2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収200万前後のやつ集まれー

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:38:33 ID:JKnKzMio0.net
嫁も子もいるのに年収220万・・・ 死にたい
 
 ちなみに調理業店長職30さい♪

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:45:24 ID:JKnKzMio0.net
 集まってくれよ・・・ 辛い

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:52:29 ID:JKnKzMio0.net
 毎日朝から晩まで(8-23)働いて18万てどういう事だよ・・・
 純利益は100万以上あるのに・・・

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:56:56 ID:JKnKzMio0.net
 メニューも全部自分で考えて銀行・労務も全部やってるのにな。
 バイトより安いて辛いよ・・・


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:04:02 ID:JKnKzMio0.net
 嫁には美容院にも行かせてやれないし・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:07:06 ID:If8ZYu950.net
(藁)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:10:09 ID:JKnKzMio0.net
>>6
笑えよ!お前もいつか俺みたいになるぞ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:03:04 ID:BoAnFsQO0.net
儲からないなら潰せば?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:11:31 ID:JKnKzMio0.net
 >>8
 雇われでも店潰したってのは一生付いて回るんだよ・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:11:38 ID:27BBWZ8tO.net
自営業でマイペースで働けてるんだからまあいいだろ
ブラック会社に勤めてて上司に毎日怒鳴られ残業手当無しで薄給ならまだしも

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:37:16 ID:JKnKzMio0.net
 >>10
 自営じゃないよ。雇われ店長だ・・・ 

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:41:21 ID:NEeZIaduO.net
チェーン店?
メニュー考えるなら違うか。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:44:41 ID:JKnKzMio0.net
 >>12
俺は本店勤務。もう一てんぽあるがチェーンじゃない。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:46:20 ID:JKnKzMio0.net
 >>12
イタリア料理店

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:38:08 ID:ET0CLw6i0.net
イタ飯って原価安そうなイメージが。
儲かりそうなもんだけどなぁ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:51:21 ID:1P5+DT23O.net
>>13
賃上げ交渉出来んのか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:17:23 ID:Km7H1kO5O.net
>>1 転職とかは考えないのか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:30:30 ID:GLcyxJ6Q0.net
飲食店チェーンの雇われ店長ってほんと気の毒な話ばっか聞くよな
おれはアルバイトなんかでやっていけるけど
>>1は妻子持ちでアルバイトは抵抗あるだろうし

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:16:23 ID:I86Fo6bg0.net
 >>15
原価は25%程度。利益は十分出てんだけどなぁ・・・

>>16
以前言ったけどなかなか応じてくれない。

>>17
30過ぎてるし妻子もいるしなかなか動きづらい・・・
 料理以外したことないしな

 >>18
アルバイトはちょっとな


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:13:28 ID:O/NgxA1N0.net
がんばれ父ちゃん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:43:22 ID:CDXO60090.net
あなたは今勝ち組への階段に足をかけた所です。
まかされている店が充分利益を出しているのなら、
会社に陳情するより、奥さんを説得せよ
開業資金さえできれば、この先月100万利益の出るオーナーになれるのだ
月8万働いてもらって年に100万×5〜6年
今不況で開業資金もリサイクル品充実してるので昔よりかからない
将来の不安かかえたまま一生貧乏で終わるか
何年か力を合わせて夫婦で貧乏脱出するかって
よ〜く話し合ってみなよ
新聞配達なら子供がいても旦那が家にいる時間に出来るよ
自分が開業する気ならすべてまかされるハードワークが
ノーリスクでモニター店舗出してもらってお給料まで出る
おいしい職場に見えてくるよ

22 :洸大:2010/10/21(木) 21:54:20 ID:/7jvuXiY0.net
仕事は畜産業で月の給料は17,8万。

・・・・・




なんだかな〜ww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:59:34 ID:kHdNP0up0.net
「若者のパチンコ離れが深刻」
今どきの若者は、かしこいんだよ。
パチンコ(朝鮮玉入れ)なんて金と時間を盗まれ、チョンに投資してるようなもんだし何もいいことないじゃん  
だったら自分のもの買った方がいいよ

韓国は韓国国内のパチンコを禁止しながら日本のパチンコを保護せよと要請している

日本は韓国からもばかにされてるね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:48:14 ID:qzDuQAUaO.net
22歳270万
昇給あるといいなー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:06:30 ID:kHdNP0up0.net
おまえら貧乏人、気の毒に。
政治家や官僚は、いいぞー。
中国向けODAで、中国と日本官僚・政治家が日本国民の税金で利益を得る仕組みがあるのさ。
そりゃあもう、1ケ月毎に300万は、ふところに入ってくる。
おれら下っ端でもこれだから、トップにはいくら入ってくるのか想像もつかない。
いいんだよ。どうせ日本国民の税金なんだから。


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:29:16 ID:PXOK0IK/0.net
>>1
それが本当なら酷すぎるな。
まさか夫婦共働きで年収220万とか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:54:23 ID:RxIx4OtK0.net
>>21
なんだかやる気が出てきた。有り難う。

>>26 奥さんまだ働いてないから俺一人分の収入だよー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:28:59 ID:7PXgg30Z0.net
【話題】 年収200万円以下! 男性派遣社員は恋愛はできても、結婚などできない!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288756590/l50

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:52:35 ID:q4/zsz240.net
<<24
22歳で年収270万…
おまえは勝ち組だ…。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:11:27 ID:fxqb6jzy0.net
俺は土日祝しか休みがなくて
8時30分から17時15分まで残業無しで働いてんのに
13万切るぐらいしか貰えない
完全に負け組だ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:45:50 ID:ro9Qb9eh0.net
文の脈絡づくりがへたくそなので、それだけ低収入でも仕方がない。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:06:46 ID:M0vBQ8Tz0.net
【政治】 "大阪市、ピンチ!" 生活保護費、ついに2714億円。5年後に破綻へ…でも市課長の平均年収は1000万円以上
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289440526/

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:04:59 ID:7e4yklEz0.net
28歳

年収240万 福利厚生なし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:44:59 ID:pzH88xKn0.net
年収200万でもついてきてくれる嫁さんか。大事にしろよな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:54:54 ID:9AbQz5dm0.net
月収18万、子ども手当7.8万円、貯金0で、新築一戸建て4500万を買うって、あり?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:04:48 ID:sg40tr86O.net
交代勤務やっているんだが甲番乙番連続勤務の日は死にそうになる。
必死こいて連勤してもようやく月20万行くかいかないか。
休みは三勤一休だが、連休がない、完全な負け組。


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:58:27 ID:wRLhbQA50.net
>>35
そんな雑魚を相手する銀行なんてないから余計な心配するな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:02:57 ID:lkaaKup3O.net
4500?子供手当なんては、その内消滅するんだぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:43:44 ID:dqkMeXkLO.net
子供手当てとか無駄すぎる
勝手にガキ作っておいて国にたかるとかないわ
自分が稼いだ金だけで育てろよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:07:39 ID:PGRkqj/C0.net
子供手当て、月20万払え
朝鮮人が増えるぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:44:22 ID:9IM3GePb0.net
主夫になりたいねぇ。


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:28:05 ID:1Rfjumy/0.net
小沢一郎は心臓病歴20年くらいだけど、第一線で活躍している。
夜回り先生も末期ガンだけど活躍している。
余命一ヶ月の女医 小倉恒子さんも死ぬまで仕事をつづけた。
上村愛子も心臓に障害があるが、オリンピックに出た。
のりぴーも心臓疾患抱えてるが芸能界で活躍。
働けないと決めているのは自分。
自分が変われば、世界も変わる。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:07:12 ID:30RXkJIL0.net
年収100万未満ですけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:03:01 ID:btiThjDCO.net
バイトはまたすれ違い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:07:36 ID:pe4kAYMY0.net
30歳までには300万以上になりたいなあ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:33:25.06 ID:+6+wQ35E0.net
20代でIT土方できた頃は年収500万あった。

今は200万円くらい。
所得税も住民税も非課税だ。
デフレスパイラルを実感する毎日です。


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:35:13.98 ID:DgXgXDL0O.net
俺年収手取り百万ちょい。
タクシー運転手。



48 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/10(日) 13:01:32.10 ID:eCjCM5RkO.net
24歳だけど年収は手取りで160万円。週休2日で福利厚生あり、ボーナスなし。
欲しいもの何もないしいなかの実家でのんびりくらしてる。車も彼女もいらない。クラス会や広い友達づきあいも飲み会などの会社づきあいもない。
気の合う友人と個人的に連絡とるぐらい。今日は家で紅茶飲んで音楽聴いてる。
うるさい場所とか煩わしい人間関係から離れたスローでシンプルな生活が自分には合ってる。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:42:36.02 ID:hXvVa+H+O.net
底辺介護職の190万
まあ実家暮らしだからまだいいけどお先真っ暗

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:42:56.22 ID:+6+wQ35E0.net
>49

介護で190万円って勝ち組じゃない?
これからどんどん物価が下がるから、いずれ190万円でもゆとりのある
暮らしができるよ。


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:19:03.30 ID:1xedU/Pr0.net
飛び込み営業やったことある人いる??

不動産、商品先物、広告、健康食品・置き薬
その他コピー機、電話回線(非NTT系)の契約営業

どんな社風でどんなタイプの人が同僚なのでしょうか?
実際やってみてどうでした??

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:16:51.30 ID:vi2O6rQT0.net
ワーキングプアは641万人=給付付き税額控除提言―厚労省研究班が初の推計
8月2日3時35分配信 時事通信

介護従事者の平均年収は約206万円
介護従事者の昨年度の平均年収は約206万円だったことが、9月30日までに
全国労働組合総連合(全労連)ヘルパーネットワークの調査速報で分かった。

 「高齢者分野の介護労働実態調査」(速報)では、介護に従事する全国約3万人
を対象にアンケート用紙を配布し、7855人から回答を得た。

 調査結果によると、昨年度の介護従事者の年収は、100万円未満が2030人(25.8%)、
100万円以上150万円未満が1021人(13.0%)、150万円以上200万円未満が747人(9.5%)、
200万円以上250万円未満が987人(12.6%)、250万円以上300万円未満が819人
(10.4%)、300万円以上400万円未満が1050人(13.4%)、400万円以上が720人
(9.2%)だった。
 雇用形態は、正規雇用3254人(41.4%)、非正規雇用(フルタイム)928人(11.8%)、
非正規雇用(パートタイム)1599人(20.4%)、登録ヘルパー1776人(22.6%)など。

 調査では、厚生労働省の「介護職員処遇改善交付金」の効果についても尋ねており、
「ある」と答えた人が1032人(13.1%)、「あるけれど不十分」が2575人(32.8%)、
「ない」が604人(7.7%)、「分からない」が1606人(20.4%)だった。
 また、同交付金の改善に必要だと思うこと(複数回答)は、「恒久的な制度に」
が2324人(29.6%)で最も多く、これに「交付金の金額の引き上げ」1823人(23.2%)、
「介護職以外にも拡大(ケアマネジャー・医療職・事務職・職員全員)」1483人
(18.9%)などと続いた。

 全労連ヘルパーネットの担当者は、「年内に最終報告を出し、政策提言を加えた上で
厚労省や民主党などに提出したい」としている。

 国税庁の調査によれば、昨年度の民間企業で働く人の平均年収は約406万円だった。
http://www.excite.co.jp/News/health/20100930/Cabrain_29975.html

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 06:49:07.39 ID:YWAtKdAWO.net
生きていて楽しい事が無い
自分の体が朽ち果ていくのを感じながら生きている

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:00:58.44 ID:lJfPGeLNO.net
年収200前後ときいて真っ先に思いつくのが介護

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:33:25.33 ID:ddqeYbPR0.net
>>52
一番効果的なのは「交付金は介護職員一人一人に直接支給」なのにな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:10:59.41 ID:qVFwxIzjO.net
いちおう従業員20人ほどの企業の代表やってて
基本的に毎日時間だけは結構あるんだけど
月手取り20万の俺はここ居ていいよね?


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:57:22.43 ID:VphNvpkXO.net
33歳 月の手取り14〜16万 茄子なし 福利厚生ありです

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:36:19.52 ID:ZYDacx/M0.net
>>56
経営者が何で負け組板にいるの?
さっさと消え失せろやボケ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:08:08.15 ID:F1OAHDGcO.net
安心しろ
あと5年もすれば平均年収200万時代突入だ
中国人経営者に養ってもらうようになるさ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:35:18.61 ID:qVFwxIzjO.net
>>58
まさか経営者と聞けば即「勝ち組」という発想か?
俺は経営といういち職種を遂行しているだけだぞ
偉いわけでも勝ち組でもないぞ
現に月収は先に述べた通りだ


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:15:40.47 ID:Rvq5uqUN0.net
経営者なら年収をいくらでもごまかせるだろ、ボケ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:04:52.64 ID:mHvmPa0LO.net
>>61
は?
無い袖をどうやって振れと?
どうごまかしたって無いものは無いわけだが
マジでお前頭ボケ過ぎ


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:15:06.59 ID:mZrIxbwh0.net
ま、会社を経営して人を使える時点で負け組じゃないのは確かだがな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:40:03.25 ID:FAr5UWiRO.net
>>51 飛び込みは辛いぞ。100件飛び込みして見込み1とれりゃいい方でしょ?テレアポの方がまだましだよ。テレアポは業種にもよるが俺は家庭教師の営業してた時は60件に1の確率でアポイントメントとれた。営業力なかったから契約は月2件位だった。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:54:47.18 ID:4mfetIbr0.net
ストレスや責任・ノルマのある仕事から逃げて単純労働・事務作業的な
仕事ばかりしてたから給料が低いままだ。

正直、証券・不動産の営業職とかソフトウェア開発職とかSEとか
新卒の頃に周りの奴らは受かって就職して、かなりきついらしいが
そいつらは30歳で年収500万は超えていることが判明。

嫌なことから逃げた結果が今の低賃金だと思えば自業自得なのは理解してる
ただ、何とかしたいと思う毎日だ・・


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:37:23.49 ID:zwxqrWQX0.net
底辺なのに妻子持ちって最悪だろ
子供も底辺確定じゃん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:03:05.99 ID:ygfMAX3WO.net
>>63
まぁお前らの未経験な分野を解れというのも無理あるかもしれんが
経営者に対してあまりに誤解がひどいのであえて言わせてもらおう
形的にはそりゃ人を使ってますよ
だがただそれだけなんだよ
需給関係によっちゃ従業員に頭下げっぱなし
従業員の方が実質的な立場は上
従業員の給料出す為に会社回す為に自分は毎日お粥だったり
30円のもやし買うのを躊躇ったり
そんなことだってある
儲かってなければ経営者なんて従業員より酷いぜ


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:06:07.28 ID:gjKnffVv0.net
嫌なら辞めろの一言で済むんじゃないの?
バブル時代じゃあるまいし人なんていくらでも来るでしょ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:21:14.83 ID:ygfMAX3WO.net
慢性人材不足業界なのでそう上手くいかないです
言えたら楽だね
逆言えば従業員として働くなら不人気業界が良いかもしれんね
給料少なくてキツイ仕事だろうけど大切にはしてくれる


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:23:40.70 ID:ADg5gRczO.net
年収200万 週休1日 入社して四年一度も昇給賞与無し
ゴールデンウィークも忙しいので休み無し、それでも儲かって無いと言われ給料は上がらない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:00:24.05 ID:h0VKj+bkO.net
ゴールデンウィークなんて忘れてたわ
俺は丸一日休みってのはここ数年ないな
毎日必ず一仕事ある
よって遠出はできない
泊まりも無理
まぁそもそも外泊などする金はないんだが


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:52:44.69 ID:E0WZl0XO0.net

【国内】大阪入管ずさん審査、中国人ら収入見込みを「生活保護」と記載→入国審査パス[04/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303554062/

【中国人生活保護大量申請】 全53人の在留資格剥奪、全保護費も返還へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303266450/


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:28:36.55 ID:nJDQ3u2E0.net
>>67

65 名前: 774RR Mail: 投稿日: 2011/04/26(火) 05:41:35.23 ID: W0OFURke
昨夜タケシのテレビででやってたよ。
サラリーマン : 10
自営業 : 5
農民 : 3
政治家 : 1

さてなんでしょう?
税金の事です!
リーマンは10割誤魔化す事なく引かれるけど自営業は半分位なら
誤魔化すことができる。「節税」と「脱税」の差が曖昧になってくるんだな。
農業って実は美味しいしごと?
政治家はいつの時代もボッタクリできるんだろうな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:30:23.06 ID:ZBUxvBCi0.net
いわゆる「トーゴーサン」というやつだね。
たしかに経営してると、なんだかんだと経費計上はできるね。
しかし政治家の「1」は知らなんだ。
これ本当ならハンパねえな・・


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:02:47.22 ID:vp0exZpQ0.net
最近はサラリーマンでも低所得化が進んでるから、
非課税になるひとが増えてるんじゃないかな。

消費税以外に税金払う必要なし。



76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:28:28.38 ID:K/JW1Iro0.net
うちは給料<保険料家賃水道ガスで
食費その他分毎月赤字で毎月親族から金かりてる

友人が被災して家なくしたけど何にもしてやれないし
何にもいってやれない・・

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:01:30.24 ID:WARETxNkO.net
年収200万なら十分だろ
1ヶ月16.6万くらいか

家賃4.5万(古いのは我慢)
食費4万
光熱費1万
水道代0.4万
ネット代・携帯代1万
雑費2万

これで13万4000円だ
余った金は趣味、貯金、子供の学費やらおもちゃやらに使え

さらに家庭菜園をすれば食費は半分に出来るし、節電節水をすればもうちょい浮く

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:07:41.01 ID:WARETxNkO.net
年収200万でひもじいとか言ってる奴は無駄金使ってるから
電気をつけっぱなしにしたり、水道を流しっぱなしにしたり、ボッタクリ価格のコンビニやファストフードで買い物をしたり
パチンカスならさらに自業自得

金がないと騒ぐ前にお前のふさけた生活を変えろ
この前、コンビニに言ったらマルちゃんのタヌキソバが160円だったぞ
スーパーなら80円で買えるわw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:08:56.13 ID:lnR+5cs80.net
>>77
>さらに家庭菜園をすれば食費は半分に出来るし、

食費を半分に減らすだけの量を栽培するにはどれだけの土地や労力が必要かわかってんのか?

そうやって現実を無視した机上の計算ばかりでいい気になるなボケ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:38:01.91 ID:WARETxNkO.net
>>79
庭付きに住んでるんなら大丈夫
野菜類は買わなくていいくらい栽培は出来る
コスト?労力?一回土を耕して肥料蒔けば、あとは種を埋めるだけ
その後は水をやってりゃいい
収穫後も種を埋めて水をやるだけだ
コストなんて重機を使う訳じゃないんだから、大根200本で500円もかからんよ


庭がないんなら、ベランダや室内でビニールをはったダンボールに土を入れて栽培しろ

あれは嫌だこれは嫌だとわがままを言ってるから金がなくなるし、安い給料しかもらえない仕事に就くことになるんだよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:40:36.34 ID:WARETxNkO.net
因みに俺は手取り13万
だが、自由に使える金は月5万くらいある
野菜類は自分で栽培してるし、米は親戚がくれる
魚は趣味もかねた釣りで得てる(魚はあんまり好きじゃないから少しでいい)
肉はスーパーが安いからそこで買ってるわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:44:31.05 ID:WARETxNkO.net
はっきり言って俺からすりゃ年収200万なんて勝ち組だわ
それなのに金がないとかどんだけ贅沢してるんだと

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:56:54.80 ID:yTifZzt60.net
>>80
>庭付きに住んでるんなら大丈夫

年収200万円で庭付き?
アパート暮らしの人はどうすんの?
寝言は寝てほざけ

あれをやれこれをやれと机上の空論を言ってるから頭がおかしくなるし、こんなスレに来てまでバカにされることになるんだよ


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:57:39.70 ID:yTifZzt60.net
>>81
>米は親戚がくれる

この時点でお前は恵まれてんだよ。

寝言は死んでからほざけクズ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:06:26.12 ID:WARETxNkO.net
>>83
持ち家が無理だって、借家や庭付きの集合住宅だってあるだろ
甘ったれんな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:43:25.55 ID:WZUbalsK0.net
>>85
>借家や庭付きの集合住宅だってあるだろ

家賃高杉

甘ったれてんのは恵まれた境遇におんぶして生きてるおまえだよ
てめえの事を棚に上げて他人の悪口をほざくクズは死ね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:18:39.68 ID:S5lZ1qHx0.net
手取り400万だが年200万貯金している
特別切り詰めているわけじゃない。
生活できないなんてありえないだろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:50:40.68 ID:2xyj8ZaUO.net
>>87
月の支出内訳教えてくれ


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:43:11.22 ID:HytqGnjh0.net
>86

田舎だと割と普通だよ。

中古の一戸建てが200万円くらいで売ってたりするから、
年収200万円もあれば家が買えたりする。

もっとも、そういう田舎だと、公務員や医療関係以外だと
どんな仕事やっても年収200万円くらいにしかならないんだけどね。


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:56:50.71 ID:chlY8n3A0.net
>>88

月手取り30万
15万下ろして生活
通信費1万と光熱費1万で
実際には17万くらい
あとボーナスは一銭も使わない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:19:05.92 ID:OTXbSR5UO.net
嫁は子供は?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:07:03.69 ID:TfZsI1Wh0.net
>>90
家賃は発生しない環境か
ふむ
それなら15あれば余裕だな確かに



93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:16:13.63 ID:lfyNuasw0.net
>>92

いや15万の中から家賃5万8千円払っているが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:48:33.31 ID:TfZsI1Wh0.net
>>93
それは失敬。
とすると月15万くらいでは、俺の概算では殆ど余裕ある生活は送れないんだが。。
まあ生きていけないとは思わんが、生きていけるだけな気も。



95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:52:11.11 ID:TfZsI1Wh0.net
あ、実際は17万使ってるのかこの人は。
つーかものっそい貯金してんだな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:53:45.98 ID:LhOiC2is0.net
手取り400万っていったら結構高給取りだな


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:39:06.13 ID:eO/R5VeWO.net
都道府県別の平均年収

北海道238万 青森236万 岩手226万 宮城247万 秋田229万 山形232万
 福島274万 茨城294万 群馬270万 埼玉293万 千葉297万 東京415万
神奈川319万 新潟261万 富山291万 石川281万 福井272万 山梨272万
 長野271万 岐阜265万 静岡321万 愛知323万 三重282万 滋賀298万
 京都292万 大阪300万 兵庫274万 奈良252万 和歌山254万
 鳥取230万 島根224万 岡山266万 広島283万 山口284万 徳嶋268万
 香川257万 愛媛228万 高知204万 福岡264万 佐賀245万 長崎215万
 熊本226万 大北256万 宮崎213万 鹿児島225万 沖縄203万
 全国平均291万


http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sonota/kenmin/kekka/h20/gaiyou2.pdf

手取り400万とか勝ち組だ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:33:19.86 ID:j0uXt3fSO.net
これ総人口で割ってるから小中学生や専業主婦とかも分母に入ってる
だからこんなに平均低い
労働者の平均所得はもっとも〜っと高い
だがそもそも「平均所得」なんか見ても無意味
俺らがイメージするところの「平均」つーのは実は「分布」の方だろ


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:10:30.60 ID:eO/R5VeWO.net
手取り400万なら総支給額は700万くらいか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:23:01.61 ID:CG5yGJ4E0.net
550万ぐらいだろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:10:59.53 ID:LhOiC2is0.net
けど年収200万のスレにきて
俺200万は余裕で貯金してるぜ!
とか嫌味な奴だよなぁ
だから何だってんだよ?
なんでスレチの奴がここ見てんだよ?
俺らのこと笑ってんだろクソが

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:12:59.54 ID:Bz07Hr4B0.net
まぁ、本人も現状に満足できない
可哀そうな奴なんだろ。
じゃなきゃ、こんなスレ来ないはずだわ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:10:38.71 ID:6fwJsR5LO.net
失業保険で100万貯めた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:21:55.88 ID:AxkhfNYa0.net
負け組意識は自分の身の回りとの比較による相対的な物だしな
日本の中じゃ平均でも意味ないだろ
世界から見たら日本人に生まれただけで勝ち組と言われても意味ないしな

105 :イモー虫:2011/05/04(水) 23:31:44.21 ID:eO/R5VeWO.net
底辺は底辺でも、その日の食事すら覚束無い奴と最低限ならがも飲み食いやる奴とじゃ違う
自分が幸せだと思えばいいさ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:12:41.14 ID:5tjxyx4AO.net
俺は幸か不幸か貧乏暇あり状態なんだけど
金ないと結局ただ暇なだけなんだよな

でもよく考えてみたら
俺やりたいことあんまりないことに気づいた…
長すぎる貧乏生活に欲望が麻痺してるのかな…


お前ら金と時間あったら何したい?


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 04:01:30.08 ID:gzPKEpv20.net
ユッケ食べたいです

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:12:10.35 ID:RlGsJXG/0.net
美味いよなユッケ
ユッケ飲みたい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:24:19.65 ID:pQkKC7Mo0.net
うなるほど金があれば、地元と東京辺りと、後どっか海外にマンションか一戸建て買って好きな時に行き来して過ごしたい
それこそ「今日の昼飯は東京の○○のラーメン食べよう」って感じで思い付きで飛行機移動とかしたい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:21:34.25 ID:tUHllx7nO.net
毎月赤字で貯金ができない(;_;)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:40:02.70 ID:5spGQj6l0.net
結婚したい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:16:27.08 ID:PIRMPVVS0.net
貧乏だけど結婚した。
貧乏に磨きがかかったけど後悔はしてない。

二人で障害年金貰って市営住宅に入居して、具合のいいときに
アルバイトしてればぼちぼち生活してけそう。




113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:22:51.92 ID:UdH9wAb/0.net
32なのに年収200万前後
結婚してないから適当に遊ぶ金はあるが
結婚はできそうにない
ちなみにバーテンダーです

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:27:34.13 ID:pkGOj82g0.net
被災地じゃないのに震災の影響もろ受けて・・・
扱う品物なくて・・・オワタ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:44:30.04 ID:Th+Ws1TO0.net
200万でどーやって遊ぶんだよw

116 :右翼:2011/05/14(土) 22:40:08.82 ID:0KDQCDo40.net
錬金術(密度変換法)
鉛の密度は約11、34g  金の密度は19、3g
小数点をはぶきます。
鉛 11g   金 19g
引くと8です。
四大元素
磁器土8g アルミナ46g  磁器土 50g アルミナ 50g
これを釉薬とします。
陶器の一つの破片に磁器土50gアルミナ50g
陶器の一つの破片に磁器土8g アルミナ46g
の釉薬をかけます。1回本焼きします。
本焼きした2つの破片に鉛をサンドイッチしてまた本焼きします。(1180度)
金の融点は(約1064度)
密度19,3gの金ができます。これマジで本当です。
鉛から金
炭からダイヤモンド
白金は鉛50%と錫50%
サファイヤはアルミニュウム
売って金にしろよ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:10:54.50 ID:rAbR3PVpO.net
180万だが、田舎だから家賃は安いし遊ぶ金は月3万はある

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:29:43.50 ID:AaKYwu4c0.net
ママからのお小遣いで7000枚のCDを買ったと自慢する引きこもり
http://toufurrrrr.exblog.jp/

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:23:27.69 ID:OEMwU3lA0.net
工場勤務 月給14万 年収150
親が死んだら死ねと?早く自律させてくれ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:26:13.59 ID:Ihs/M6NmO.net
サン腐レッセという主にパンを製造している異常同族が経営の工場は
都合悪い元従業員に某消費者金融の盗聴事件みたいな事やストーカーまがい行為、嫌がらせを
全従業員総出で面白がってやっていた。
毎年の新入社員もすぐに参加させていた。
離職率が高く、辞めた後に喋られると困るのが理由だろうね。
「おまえも共犯なんだからな」
「喋ったらおまえにもやるぞ」といったちょっとした口止めと脅しの様な感じでしょうかね。
まあ、みな中卒高卒Fラン大卒の非常識人で
ホントに面白がってやっていたんだし
そんな口止め工作をする必要もないと思うがねw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:42:45.16 ID:mWHh4i5TO.net
趣味はテレビと2ちゃんと寝ることだから生きていける
もっと幸せになりたいとか戦時中に比べたら
遥かに幸せなわけで…

贅沢な望みなんだろうね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:29:35.63 ID:aergFybtO.net
お前ら絶対に子供なんか作るんじゃないぞ
虐待だから

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:27:42.86 ID:mK7VWSKN0.net
やはり悪いことしないと生きていけないよな。
社会を被曝させても自分の年収は億超えるとか。
そんなんじゃないと家族持てない。

善ならんと欲すれば社会人ならず
社会人たらんと欲すれば善ならず

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:18:16.23 ID:bMSnxSDjO.net
>>119 年収って総額だろ?
手取りじゃなくて(笑)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:08:59.88 ID:r/2SQKqf0.net
【社会】 「生活保護もらう人、仕事紹介しても断る」 受給者、59年
ぶりに200万人を突破…20〜50代の働き世代で5倍に激増★4

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308129828/

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:44:18.68 ID:9siqnGof0.net
ため息出なくなりますよ、SEXにも効きます。
http://yamaya.bz/

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:12:16.05 ID:L8YP9OUq0.net
計算したら210万だった。長野県です。恥ずかしいよね?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:14:28.96 ID:YdeNoPSbO.net
手取り200万だったとしても月に18万か
生活出来んことはないが若くなくなったら辛いな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:36:18.36 ID:42tdnAATO.net
既に生活破綻してます

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:53:35.11 ID:dORW2j99O.net
毎年100万ぐらいだよ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:59:31.63 ID:nPe7NgpIO.net
みんなの節約術教えてください。
年収500万くらいだけど金が無くなっちゃう・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:53:48.36 ID:46/sc5+V0.net
>>131
さっさと死ねばいいじゃん。
死ねば金使わなくて済むよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:52:55.10 ID:Vqk8lcGgO.net
こういうスレは傷の舐め合いにしか使用用途がないけど、俺も年収200以下だ
バイトだからボーナスも出ない
バイト二個出来ればいいんだが、朝6時30分から8時30分ぐらいで出来るバイト何かない?
コミュ力いらないバイト

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:07:19.87 ID:pZqGwGLq0.net
>>133
まさに清掃。
そういうピンポイント時間の清掃って首都圏ならたくさんある。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:32:21.23 ID:/03c+dxR0.net
俺は40で200台
しかし、なんだ、40で200台は辛いな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:18:07.65 ID:L52FPjQeO.net
>>135
普通に40代なら400万はもらえるだろ?
あっ、手取りの話なら納得だな。
まあ手取り200万じゃ生活は無理でしょ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:53:05.23 ID:57QoaWcyO.net
今年は夏のボーナスがいいんで、この状況なら夏と冬のボーナスだけで200万軽く超える。

年収700超える可能性が見えてきた。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:52:03.54 ID:/iLnOZPW0.net
>>133
クロネコの営業所はどう?
一度電話してみて。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:48:03.30 ID:EoC5QgYL0.net
>>135
当方も40目前ですが似たようなもんです
同じく辛いです

>>136
嫌味か?
>>135と俺に謝れ

>>137
スレチな自慢してないで巣に帰れ




とりあえず釣られてみたorz


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:31:45.19 ID:h2ueylJA0.net
>>98
遅スレだけど、県民所得って企業所得も入っているんだって。
逆に言うと企業の所得が無いともっと一般の給与は低いって事だ。
もちろん子供や専業主婦なんかも含まれるがそれと相殺して
やっぱりトントンなんじゃないかな。


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:44:08.28 ID:L52FPjQeO.net
>>139
ごめんな。生きるの辛いよな。
まあ負けずに頑張ればいいことあると思うよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:38:59.65 ID:Zhoir+6C0.net
>>137
ボーナスだけで僕の年収をこえるのか。うらやましい。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:01:26.07 ID:koVg35lF0.net
もうすぐ月給40万に到達。
福岡だけどなかなか生活は苦しい。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:07:55.01 ID:9sIss2AG0.net
>>143
すれ違いなんだよまじで鬱陶しいな

年収なら500万程度だけど苦しいわ
月給40万なら年収700万くらいか?
それでも苦しいとかまじでなんか働くのあほらしいな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 04:18:05.40 ID:h9YLN7ua0.net
36歳♂ 年収300いかないくらい
工場
茄子なし 車なし
貯金できないほんと、金たまらん・・・腹立つ
100万もないwww

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:39:27.77 ID:/HOGJUQO0.net
36♂ 院卒 既婚 子なし
昨年は給与収入が220万で所得税非課税だった。

障害年金貰ってるからまだ生存できてるけど、入院費とかいろいろ
払ってたら死にそうだ。


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:20:09.14 ID:c0hOHexyO.net
結婚や世間のことは考えなくていい。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:00:36.82 ID:u8sYhGkN0.net
勝ち組のスレ発見

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:18:19.72 ID:OupjV3wKO.net
あげ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:42:15.72 ID:acA1JiH20.net
年収210くらい・・・
結婚て何?おいしいの??

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:16:28.40 ID:tf6TLMcg0.net
お前らホント勝ち組だよ
マジうらやましいわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:36:56.31 ID:OzPzorZ/0.net
生活保護の方がお得かもよ。


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:04:41.03 ID:ptRzvJOV0.net
お金チョウダイ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:10:41.35 ID:LsFvEBBP0.net
苦労して這い昇ってもよ、墜ちる時はアッと言う間だなw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:12:48.40 ID:7Yt/m/3K0.net
去年260
今年600
ワロタwww

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:39:16.04 ID:qpCVcufe0.net
都内で年収230万の28歳♂
もう本当に死にたい
2010の1月に正社員になって
給料1円もあがってない
有休なし
手取り132000円
もうなにもかも諦めてる


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:52:14.46 ID:94EHhGI5O.net
俺も同じような状況。
ちなみに何系ですか??

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:01:41.74 ID:wZrSyFJW0.net
>>156
毎月6万引かれてるのか?税金社保険で3万引かれて後何だ?
2年近く勤めて賞与無しか?
正規雇用で有給無しは違法じゃないのか?
あっても取れない状況はよく聞くが。

好きでやってる仕事じゃなきゃ、仕事変えたほうがいいんじゃないか?
都内の28歳だろ。あきらめるのは早いというかもったいないとマジレス。


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:15:08.88 ID:wZrSyFJW0.net
↑連投すまん
賞与込みで230万か?
だったら手取り13万も無くは無いな。
いづれにしても都内の正社員じゃ最下層だろ。
仕事選んだほうがいい。今後も大した昇給が望めないなら。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:32:29.97 ID:Sdz8YgSd0.net
そうです賞与ありの230万です
業種は一応事務職ですが
清掃などもします
夏休みは土日含め3日
年末は12月30日まで仕事です
やっぱり考えたほうがいいですよね
ありがとございました

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:09:10.25 ID:f+uTbKp60.net


【社会】 外国人3万5000世帯が生活保護受ける 韓国、北朝鮮、フィリピン、中国の順に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321372188/

「銀行に預金残高が相当額ある」「外国人に生活保護法は適用されない」生活保護の申請を却下していた大分市、中国籍女性に対し給付を決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1321310466/



162 :名無しでいいとも!:2011/11/16(水) 12:53:32.06 ID:8O3yBbLN0.net
うちの会社のOB70歳以上の年寄り、厚生年金と企業年金で死ぬまで
40万円以上毎月受け取るんやぞーーーーー
震災と不況で現職はボーナスカットされても、企業年金はカットなし・・・

企業年金は相変わらず5.5%で運用・・・今時5.5%で運用なんてできる
わけないのでその損失補てんに会社利益は吸い取られる・・・・
万事が一事年寄り優遇や・・・・若者の給料以上に年金をもらっている
年寄り・・・・こいつらこそ「特権階級」や・・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 04:52:13.54 ID:0U8DCU/q0.net
>>160
お仲間発見(25歳)事務職。
俺もほぼ同条件の約230〜240弱(茄子込)
僅かな違いは有給10プラス3だけ。
因みに昇給年500円(40前で打ちとめ)、
後は上の気分次第であがる職能給とやらがあるだけ(十年以上上がらないも人もいる)。



164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:07:37.60 ID:4Z3BDcpF0.net
都内で250万以下で昇給モデルがないなら
結婚は諦めるべきなのでしょうか?
妻が年100万のパートやっても年収350万。
子供一人満足に育てるのもキツイですよね。
こういう場合は生活保護受けられるのかな?


165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:11:37.04 ID:3RN1Svcc0.net
年収270万の契約社員クビ切られた。。。。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:31:36.11 ID:I7nI+FGP0.net
月末に向けてお金が必要な方はこちら

http://mrank.tv/u/rank.php?id=pnd000001

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:10:06.80 ID:0mbhPGl0O.net
>>164
都内って言っても世田谷と多摩じゃ全然違うし、借家か持ち家ローンなしかでも
全然違うからな。年収600万が都民の平均年収だけど都心賃貸マンションで
年収600万じゃかなり生活厳しいから、都心から離れて暮らせば余裕だ。

年収に合わせた場所に住んで、通勤するばいけるじゃない。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:40:48.45 ID:C4+7X/Dl0.net
鍼灸師 年収150万 自営業

この業界終わっているよ。
業界の平均年収200万もないから。
あまりにも酷い。
結婚すらできない。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:05:44.70 ID:VIdKqlCG0.net
食品工場勤務年収220万。あーあ池田小の遺族みたく7500万現金で国から貰えないかなぁー。ダメだ・・・・ガキがいねーや。

170 :29歳高卒ボンクラ:2011/11/28(月) 00:25:53.98 ID:ZEw7gcx20.net
印刷会社勤務月給12.8万(手取り)賞与年間合計20万です
今年の大晦日で人生終わらせます

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:52:02.36 ID:X4FuyKKeO.net
自決すんなら金余さず使って氏ね
最後ぐらい楽しめ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:32:40.52 ID:cq6tXVYN0.net
>>170
転職できるかは知らんが、同じ系統の大手(凸版とかDNP)に、面接受けて見るのは
どうだ?


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:21:37.67 ID:C9fnVIvVO.net
金は無くとも、親しい友人が沢山いて。
さほど可愛くなくても、優しい嫁さんや彼女なんかがいて。
貧しくても家族がいて、とても仲良く過ごしてる。
最近、そんな奴を知った。
家なんかボロボロ。
もちろん車なんて持ってない。
でも毎日、生き生きしてる。

…勝ち組と思うよ。
本当に思う。
人生は、楽しんだ者の勝ちだ。

金が無くても幸せになれるんだな。
いや、金があっても孤独では幸せになれない、と言うべきか。


174 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 03:13:03.75 ID:nzWA4wTE0.net
29歳、中小規模の広告代理店 理系院卒
手取り20万強
賞与 夏3万、冬は多分ない…
年収240万ちょっと
会社の業績が悪く、今月から営業手当カット。去年より給与下がる。
残業 月100時間強

責任や予算は年々増えるのに収入は減っていく。
ボーナスここ4年くらいまともにもらってない。年間20万ないなぁ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:23:04.70 ID:mjDhPs7z0.net
男の経済状況は男の内面に出るそうだ。

http://nikkan-spa.jp/131079

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:50:18.20 ID:QbtNQ9sH0.net
月給18万だけど実家にパラサイトだから余裕だぜ♪

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:19:02.37 ID:TviBvGzH0.net
【提言】年収200万円以下の若者世代へ 「脱ニッポン」のススメ--WPB
[08/31]

すでに年収200万円以下の“ワーキングプア”が1000万人もおり、
その半数は20〜30代。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314760828/

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:26:57.98 ID:PuzZnNWOO.net
親と住んで世帯年収でがんばればいいと思う

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:33:52.62 ID:IsolxzZH0.net
>>164
無理
月の手取りが12万以下なら差額分+医療費無料などその他特典も受けれる
自分は池沼の施設勤務で月手取りが12万割っているけれど
ボーナスが年6ヶ月あるから差額分保護受けれなかった

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:37:50.30 ID:IsolxzZH0.net
生活保護って自由に使えるカネは月7万くらいかもしれないけど
医療費無料とかで実質年収250万レベルの生活してんだよね
本当に働くのが馬鹿馬鹿しくなる
毎日池沼の下半身の世話して池沼の噛み付きや暴力にも耐えて
生活保護レベルの収入しかない
まあ何の生産性もない仕事だししょうがないんだろうけど
同じ仕事で公務員なら平均年収750万だから腹がたつ
同じ池沼施設でも公立の場合天国ような待遇

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:46:27.19 ID:YKVG/xRnP.net
4年前
28歳年収280万だった俺
なんとか打開したい思いもあり
夢もあったので思い切って独立。
広告・WEB制作・コンサル業なんだが、がんばってきた産物なのか
俺から変わった担当もしょぼかったのもあり
引き継いだはずのクライアントがわっさーと帰ってきて俺個人と再契約
1年目で年商700万円
2年目で900万円
今年、3年目で1200万円
粗利率は80%

おまえら、絶対独立がいいぞ
こんな時代だからこそ、お客も「安くて質の良い仕事」を求める
会社同士の付き合いだからといって業者選びはもう昔。
こんな時代だからこそ独立しようず

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:03:01.71 ID:b642FCRI0.net
独立が良いかどうかはしらんが、新卒一括採用が固まる前の戦後すぐくらいまでは、自営業で親の稼業継ぐってのが割とありがちな選択肢だったそうな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:39:16.56 ID:qTgGhYdn0.net
参議院財政金融委員会 西田昌司議員(自民党)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17374191
↑売国民主党のマニフェスト詐欺と
どうすれば日本の景気と雇用が改善されるのかを徹底的に追求されています!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:26:59.04 ID:+vd6xhq9P.net
生活保護問題wikipediaより
しかし、現在生活保護を受けていない低所得層の多くは、
実際には、「稼働能力を活用していても収入が最低生活費を下回る」
などの生活保護の開始要件を満たしており、
申請すれば生活保護が開始されるにもかかわらず、
そうした知識を持っていない為に生活保護の受給を申請するという
発想が無いという問題が指摘されている

役所へいそげ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:57:43.96 ID:DPdoH+tC0.net


日本共産党「今回のタレントの場合は、自民党議員が『不正受給』と指摘するような法律違反はありません」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1338273567/

【週刊実話】○○党員や△△学会員だと、生活保護はフリーパス!「選挙で不利になる」と政治家は黙認
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338457852/



186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:40:14.99 ID:UnuAQvSR0.net
【政治】民主党議員「俺たち国会議員の給料が高いのは当然だ。うらやましいと思うんだったら、みんなも選挙に出て国会議員になればいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342495232/


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:17:53.95 ID:rpoWMkW60.net
ヤバイなあ
220万切るぐらいの年収で
200万超える車が欲しくなっちゃったよ
頭じゃ分かってるんだが心が動いてしまう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:23:39.26 ID:nbDMlIAD0.net
170万ぐらい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:28:32.18 ID:JB3dV+yG0.net
俺去年189万やった
ゴミ屑だな俺…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:43:37.48 ID:0YeKEv02O.net
>>187
値段よりも維持費が重要だな
実家暮らしで年収200万あれば3000ccぐらいまでは問題ないだろう
古い外車は車検がキツいけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:31:32.28 ID:USeTjvT4O.net
去年の年収207万\(^o^)/

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:28:33.96 ID:814Ovnxk0.net
社会人一年目、4か月くらい経過。

収入
 給料 184000
 交通費 5000
---------------
  189000

支出
 所得税 3130
 家賃+管理費 36600
 健康保険料 11132
 厚生年金 18053
 奨学金返済 15000
 電気代 5000
 水道代 2500
 携帯代 3000
 交通費 5000
 雇用保険 1000
 市民税 4000
 ネット代 4500
---------------
   108915

食費とお小遣いと親への仕送り引いて、月の貯金2万くらい。
ボーナスは無い。有給はある。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:01:38.09 ID:Rc4JW7yXO.net
>>192

そこから 親へ仕送りまで なかなか出来る事では無いです!

親御さんも素晴らしい方なんでしょうね
頭が下がりますm(_ _)m

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:24:33.93 ID:y0wOnfI70.net
いくら20代前半でも年収は400は欲しいよな。
世間は少子化問題で騒いでるけど20代だからこそ経済的に余裕が必要。
でないと近々家庭を持とうなんて思えんぞ。
その後の昇給の仕方が穏やかでも構わんから25歳くらいで年収500万円は必要。
結構本気で思う事あるけど子供を5人産めば子供が全員20歳になるまで
国から年間500万円支給されるくらいは必要だと思う。
これくらいすれば産まなきゃ損ってなるかも。
この条件なら夫婦合算で年収500万円稼げば実質世帯収入は1000万円。


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:43:34.38 ID:rffGOZ3T0.net
>>194
子育て世帯への所得補償や所得補填、医療費や教育費の完全無料化も有効かもな。
もちろん、財源的に不可能だけどw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:32:43.50 ID:sp90LKHAO.net
無職の俺からすると、200万で充分羨ましい。それ以上あっても貯金に回すだけだろうし。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:12:49.97 ID:hHDJwUx0O.net
サビ残の量で勝ち組か負け組わかれると思う。

収入はあまり関係ない。

収入良くても働いて寝るだけの生活の奴は負け組。
大して貰えなくて働いて寝るだけだったら来世で頑張れ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:58:34.59 ID:0ynqbwmG0.net
サビ残どころか残業自体がない
定時退社オンリーだわ
棚卸以外では休日出勤もないし
どこまで俺に金払いたくないんだよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:52:14.70 ID:L0rpDiD10.net
>>198
仕事が苦痛じゃなくて安定していればそれはそれで勝ち組じゃねえの。
まあ結婚さえ考えなければだけど。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:10:06.32 ID:Blzj7Nhy0.net
辛くても、もう政府に文句は言わないと私は決めました。
憲法第25条1項において
「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の 生活を営む権利を有する。」
とあるんです。違反でしょ?完全に? 対抗する方法は↓
坂口 恭平
http://www.youtube.com/watch?v=4S7O7Gm6XFA&feature=fvwrel
こんな人が日本にいるなんてこころ強い
がんばって生きる気になりました
政府ぶっ潰しましょう!
みんな広めてください!!!


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:06:59.93 ID:Ye+znKxj0.net
???????.

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 03:23:56.90 ID:wpauVofc0.net
年収200万じゃ宝くじもろくに買えんよな
とふといつも通るところの宝くじ売り場見たら
去年の年末ジャンボ3億出たとかどでかく書かれてる
俺一生働いても3億稼げないだろ、なんか嫌になる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 07:20:16.58 ID:y2dakD5I0.net
俺は将来的には年収百億円になるつもりだから

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:34:09.67 ID:PYuhxjol0.net
もう50歳になるが手取り200万、一番給料が良かった時期はバブル期の1992年で
年収380万だった、その後転職を繰り返す度に年収が下がり今に至ってる。
ついでだが来年4月に勤めている会社が合併で4月以降くびになる可能性もある。
50歳代だともう仕事無いんだよな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:30:53.70 ID:CKTCpYHf0.net
年収200万だと仕事は楽なんですか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:07:02.39 ID:eNZsyy+z0.net
ある意味楽ではある
責任ないからミスしても怒られたり嫌味言われるだけで終わる
体はしんどいけど

207 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:25:03.93 ID:WFYoaVef0.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:15:10.47 ID:Cm002oDm0.net
【生活保護】「働け、働けと言われたって無理なんです」 引き下げに反対 14万人が署名★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359019843/

【大阪・体罰自殺】 「橋下、部落民がいきんな」「殺すぞて思う」ツイートの桜宮高校の男女生徒ら、喫煙・飲酒も写真つきで自ら告白★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359017746/

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:39:16.23 ID:zZ4n+EWV0.net
おまえらな。傷のなめあいしてないで、まず反省しろ。
小中高としっかり勉強しないからこういうことになるんだ。
ありときりぎりすだ。ただもう終わったことだから、
今何ができるか考えろ。そして徹底的に自分を追い込め。
相続とか運のいいやつもいるけど、そうでない俺ら勝ち組は
そうやってがんばってきたから今の地位があるんだ。
職種は言えないけど俺は今月だけで手取り1000万円超えてるぞ。
今月だけでだぞ。おまえらも意地をだせ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:21:37.42 ID:73AavieU0.net
>>209
頑張りがスムーズに報われるのも運
世の中には頑張ったけど報われてない奴だってたくさんいる
お前みたいなのは視野の狭い成功者の典型

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:27:57.77 ID:CXd5bBoc0.net
人に言えん職業では稼ぎたくないなー

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:35:19.96 ID:YICfegbP0.net
職業に善悪ないからなー
善行して稼げなくなってるし
アベノミクスも悪徳で経済再生だし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:31:11.99 ID:707fqXt00.net
>>205
楽と言えば楽かもだけど正社員だと割に合わないね。しかも
中途半端に責任者みたいなことやらされると最悪。自分の場合
使ってる人(指示して作業させてるパートさん)の方がかけもち
できるから年収的に多い。やっとられんw

214 :小泉毅先生万歳:2013/03/07(木) 17:16:12.38 ID:L5/W7xQe0.net
山梨というところには、違法、不法行為、犯罪により
被害を受けた場合でも、加害者に対して下手にお願い
しないといけないという変な風習があり、きたりもんが
その風習を破ると、集団ストーカーはじめ県をあげての
いやがらせにあいます。 当局もオフレコでは認める
治外法権地帯です。

こういうスレが乱立するのも当然

【隠蔽】山梨労働局のウラ事情【抹殺】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1355619783/

ハローワーク甲府(甲府公共職業安定所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290000741/

ウィキリークス【山梨版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1324817412

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:57:56.26 ID:PKn+iaUK0.net
年収200万サポステだー

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:13:45.84 ID:BLP8ubknO.net
◆NHKを見たが現代人には鬱(うつ)病が多い。
日本はアメリカより鬱病患者が多い。
平等がなくなると人は鬱病になる。貧困、学歴などいろいろある。
アフリカのある部族には鬱病患者がほとんどいない。
捕った獲物は平等に分配するからだ。どんなに困っていても独り占めは絶対にない。
鬱病を治すには規則正しい生活に適度な運動と、社会との繋がりが大事だ。
鬱病になりにくい職業は自分で考え行動できる職業、医者、弁護士、大工、理容師など。
鬱病になりやすい職業は上司から命令される職業、営業、工場労働者、土木作業員など。
これらは頭に入れておいた方がいい。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:09:04.74 ID:vk5kOBcNP.net
>>216
なるほど
鬱病になりにくい業種にケアマネは入るのか
がんばらにゃな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:19:37.50 ID:gyl1JbSm0.net
格差社会日本!
お前ら奴隷がいるから日本は安泰なんだよ。忘れるな!wwww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:16:18.45 ID:MhZgRkou0.net
貧すれば鈍する

貧乏をすると、毎日その生活のことばかり考えるようになるから、
人は知恵や頭の回転が衰えてしまい、賢い人でも愚かになるという意味。
また、暮しが貧しくなれば、心までも貧しくなるものだということ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:13:10.33 ID:lt5GAkuy0.net
手取りトータル200万円前後で解釈でいいんですか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:18:39.43 ID:lt5GAkuy0.net
冬のボーナスは手取りで11万円でした。
これで北海道に旅行に行って、セイコーのダイバーズウオッチかって
パイオニアのDVDプレーヤーとソニーのサラウンドスピーカー買って
中古モテキのソフト買ってみよう
余った金で六本木のクラブでナンパしてお持ち帰りしよう


俺?40代だけど20歳ぐらいの子に逆ナンされるしイケメン言われるよ
今年はナンパでトータル65ゲット(エッチ)した。
年収は負け組だけど女関係は勝ち組かなぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:21:26.54 ID:lt5GAkuy0.net
↑結局40代で都内手取り16万円でも俺みたいにやれる男はやれるんだよ
でも相当俺イケメンだからその辺の40代をいイメージしないでね
よく似てると女に言われるのはオーランドブルーム
ハーフ顔好きには食いつかれる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:17:56.70 ID:lt5GAkuy0.net
1日6時間勤務で週3日休みで手取り15万円で都内ワンルームで家賃15000円ぐらいで
食品には消費税0%で鉄道24時間運行でよの中いい
特に今の物価で家賃は高い

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:51:47.58 ID:lt5GAkuy0.net
2日連続焼肉食べに行ったけど何か?
とりあえず手取り16万円でも実家で独身なら勝ち組
ただ老後と親の介護が心配だけど
結婚は負け組だと思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:16:04.07 ID:P1jaMXcz0.net
>>224
二千円も出せば釣りがくる食い放題の店でも焼き肉食ったって言えるからな。

よかったな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:22:25.70 ID:FljbqSlY0.net
俺は、北海道に仕事で成功して一文無しから企業をして、
現在3兆円持っている友達がいる。
そいつは俺と同じ30代だが、いつもたかってばかりで情けない。
どうしてこうも差が付いてしまったのか。
同じ小樽商大卒なのに・・・

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:43:01.08 ID:NIEz00fE0.net
>>226
三兆円wビルゲイツかよw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:59:10.81 ID:uB5nscMw0.net
>>227
世の中は表向きの情報と裏の情報があるんだよ。
メディアやネットでさえも知り得ないことがたくさんある!
裏の世界で稼いでいる奴は山ほどいる。
メディアに出ているビルゲイツの稼ぎは表向き。
別に裏と言ってもその友達は悪いことをしているわけではない。
スイス銀行に3兆円あるらしい。
ちなみに、そいつは球団を買おうとしているが、野球に興味がない(笑)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:35:08.83 ID:UEZJYoMNi.net
年収200万なー。
未成年で年収200万ってどーなんだろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:56:05.92 ID:7os+e91L0.net
>>228
3億なら、話分るが、3兆って、、その知り合いはなんの事業をして
そこまでの大金を得たんだ?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:44:42.42 ID:uB5nscMw0.net
>>230
HPがあるから特定されてしまうから、どんな職種かは言えないが、
一文無しの時に行った外国とのパイプがあるという。
とにかくスイス銀行に3兆円あるらしい。
実際に俺の目の前で電話で億単位の取引してたし。
あれは凄かった!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:33:07.27 ID:LF68v7VQ0.net
小栗旬がイケメンと言われた時代があったな
俺のが数十倍イケメンだが手取り年収200万円

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 07:31:25.50 ID:jBR2m1YJi.net
>>232
なんか人生損してんなお前

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:51:54.67 ID:+H9Q36ai0.net
↑確かに
クラブで逆ナンやよくイケメンと言われる割にナンパしても結果出ない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:18:13.56 ID:V0UGxvNE0.net
1人暮らしの方、家賃いくらですか?
自分は新宿で16階で15万円の所に住んでます

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:35:49.98 ID:Wpx4RJqi0.net
手取り16万円で27000円の時計買うか悩んでるだけどやっぱり自殺行為かなぁ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:10:54.38 ID:V7C+xmjF0.net
>>231
なんぼ2ちゃんでもそんな稚拙な塊のレスをして恥ずかしいと思わないのか?(失笑

まぁ、そんな感性があればそんな滑稽なレスはしないのだろうが…
真面目にメンヘラ板かお花畑板に帰れよ(苦笑


見てるほうが恥ずかしいわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:47:53.69 ID:gNA96N6t0.net
東京都内で手取り年収200万円ちょいだけど最高。
実家で独り者だと結構使えるよ。
今年は旅行2〜3回行く予定。
週1で焼肉食べ放題に寿司食べ放題も行けるしみんな贅沢だよ。
デフレだから物は安いね
とりあえず今年はナンパで年30ゲット(エッチ)が目標。
しいて言えば実家だとナンパした女連れ込みにくいのが難点かな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:45:04.87 ID:OugfK2UOO.net
底辺だけど明日から仕事頑張ろうや

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:28:43.86 ID:HEOOCjHN0.net
>>238
なんぼ底辺の負け組でも、そんな典型的な痛いレスは釣りでも恥ずかしくてできんわ。

健常者でよかったし、それが何よりの幸せだと君のレスを見て再確認できたよ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:53:03.00 ID:SpY3L7mK0.net
年収200万円の人間が集まったってしょうがないよな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:00:06.22 ID:xC2mN8ON0.net
>>238
実家でその年収なら余裕だわ
事実上、まるごと小遣いと変わらんわけだからな

仮に実家に銭を入れてますなんていう典型的な体面言い訳したところで
払わなくても電気やガスや水道が止められることもないし
何より食うには困らないわ住まいを追い出されることもないわってのが素晴らしいよな

独り暮らしがその金額を小遣いで使うなら、最低でも年収が350〜400万レベルだからな
いつまでも実家暮らしで一人立ちすらできない世間知らずの輩は羨ましいよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:22:54.40 ID:J+Beq1HOO.net
年収800女子です。

200って、、、何したらそんな稼ぎになるの??

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:13:16.32 ID:QhkpWuym0.net
どこにも800の募集なんかないし。
新卒と、人生レール外れたものとの差だな。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:39:12.74 ID:9G0SQWnT0.net
生涯年収計算したら自殺したくなるな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:59:19.56 ID:PLWDOALn0.net
金あっても趣味が変わってたわけではないと思うが、将来の不安が無いのはものすごく大きいわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:59:43.47 ID:NJSeBzlG0.net
実家にパラサイトなら逆に金は貯まってくだろ。
家族がかたまって住む方が効率的なんだよ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:59:47.12 ID:OfEVmrsd0.net
実家にパラサイトを実際にしてみろよ
お優しい過保護のパパとママがいつまでも何も言わずに子供を家に住ませておくような家庭ばかりじゃないんだよ
ちゃんと就職してるまともな子供ならそりゃいいと思うがな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:30:49.00 ID:p9BmLvFL0.net
38歳 運送業
年収700万
親から引き継いだ実家持ち
妻子無し
両親死亡
貯金2000万以上

…ここだと勝ち組に思われるかも知れんが、超絶ブラックなんで完全に負け組だと思ってる
年間休日60日もなく、酷いと1週間ぐらい家に帰れない
その間布団で寝る事もない
ずっとソファー
仕事終わったら付き合いで一晩で10万は酒と女で消える時がザラ

金がある=勝ち組じゃない
転職したいがアラフォーじゃ転職先見付けられる自信ないんで生き地獄を見続けてる俺
さっさと体壊して労災で病院暮らししたい
ゆっくり布団で寝たい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:27:01.88 ID:Xx/hVg230.net
とりあえず年収200万前後になってからこいよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:04:22.72 ID:lQ6odsT10.net
>>238
家に金入れてないだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:12:07.84 ID:EOqb4bF80.net
【政治】安倍政権が「非正規向け資格」創設へ…喜ぶのはブラック企業と派遣会社★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402451003/l50

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 07:21:48.63 ID:vEeRlJIK0.net
近所じゃマンチキンだとかスコテティッシュなんたらわけわからん名前の
ペットばかり、高級なペット抱きかかえて豊かさをみせつけてるのに
俺のペットはポップコーン食べてる2匹のオカヤドカリ
近づくと殻にこもるかそっぽむいて遠ざかって行くだけ
ヤドカリより砂の方が高かった、でも俺でもぺットくらいは飼えてる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 02:19:55.32 ID:2+Lp6cwi0.net
転職してからブラックスパイラルに陥り、
36のおっさんなのに手取り12万まで堕ちた・・・
市民税払わなあかんから実質10万・・・
ボーナス無いし、入社時より5万近く給料下がってやる気もない・・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 05:11:11.69 ID:o3xJkCm00.net
年収200万だけど市民税県民税は87000円だったぞ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 06:03:31.40 ID:GcxaH06I0.net
c

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 06:11:49.93 ID:GcxaH06I0.net
一月に手取り22万円だが、糖尿で医療費に18,000円かかる
インスリン注射もしている、非常に疲れる
仕事はフリーの家電販売員だ、3割負担だときつい
いまはエアコンの販売をしている、冬はガスファンヒーターの販売
自業自得だがいまの状態から脱却したいとおもっている

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 09:28:51.79 ID:oUCOrqd0O.net
>>249
家持ちで貯金2000万って…
完全に勝ち組じゃん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:10:56.07 ID:GcxaH06I0.net
j

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:14:37.82 ID:ToSXA1f50.net
ぉぇぇ........

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:08:41.31 ID:81cYDZ+a0.net
>>77
お前働いたことあるのか?
年収200ってことはもろもろ引かれて
手取りは月13くらいだぞ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:04:29.06 ID:adnxhaUL0.net
>>258
そうか?
金あっても249みたいな生活は俺は死んでもごめんだわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 02:37:26.79 ID:T5qphAiP0.net
新卒ですが来年も10年後も年収210〜220ぐらいにしかならないのがわかってる
超勤で稼ぐ?アホかよそれで今まで何人過労の疑いで死んでいったんだよ
やめて医療関連の専門でも行きたいんだがいかんせん金がない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:24:27.55 ID:iNTvaRvn0.net
>>77
年収240万だけど、手取りが16..6万ぐらい

保険料とか糞たけー

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:38:56.70 ID:DivIu4Bs0.net
隣国韓国なんて、国内の資産をゴールドマンサックス等のアメリカ系外資に根こそぎ奪われたせいで、労働者の賃金が激安状態だ。
大卒でもコンビニバイト7万/月ほどだとか…

一方でロシア経済はアメリカ系外資を追い出して以降すこぶる良好だという

■結論■
日本もロシアに倣ってまずはアメリカと手を切ることが先決ではないかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:48:41.84 ID:dA6bgkTe0.net
2ヶ月前
26歳
年収550万
物流関連営業

現在
無職

絶賛引きこもり中だわ(笑)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:41:41.36 ID:cDg/+YHo0.net
ただ生きてるだけでお金かかるし
食ったり動いたりしたら余計金かかるし
なんか疲れてて歩み止めたら逝っちゃいそうだし
辛いってわけじゃないけど、しんどいよな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:06:45.55 ID:VeSMWans0.net
oh

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:41:40.33 ID:dnGVzODj0.net
おまえら転職は考えないのかい?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 21:45:00.33 ID:QO2Ndns+0.net
夏野剛「年収400万円以下は事実上所得税払ってない。まさか消費税だけで税金払ってるとか言うなよ」 [755456936]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410925719/

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 07:30:18.17 ID:K8EjytfE0.net
大企業社員様がこんなスレにいる
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1332753709/l50

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:41:27.67 ID:zfXYbs6r0.net
このご時世、結婚したり、子供作ったりする奴の気が知れない。
贅沢過ぎ。
年収200〜300万なら無理せず独りで生きた方が、結果的に健全だと思う。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 04:15:54.92 ID:b/8DOUqt0.net
何で俺みたいな屑が生まれてきちゃったんだろうな
1年必死で貯金できた金額が20万
食うも買うも我慢してこれ
しかも最近は不眠が辛くてもう死にたい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:53:39.16 ID:4sVi+JC60.net
>>273
睡眠時間を奪われると思考能力が破壊されるよな。
大事な決断は先送りしとけよ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:06:24.18 ID:yR5uk7ih0.net
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:03:05.59 ID:CyUWDB1S0.net
親父の年金が俺の月収の倍近くあるらしい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:14:28.01 ID:qIb7pc180.net
>>276
>>275からの流れだと、
「親父の年金は俺の月収のおよそ倍なり」と書くべきだったかと


冗談はさておき、今の年金世代って、
ピークこそ過ぎてるみたいだけどまだまだ恵まれてるみたいだよな
第2次ベビーブームあたりから下の世代なんて、
どうせ年金も満足に貰えないだろうけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 15:12:59.00 ID:uHDvneyq0.net
今の流れなら30代以下なんて年金支給開始が70過ぎてからだろうしな
老体に鞭打って働き続けて
貰えないうちに死ぬ奴も多かろう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:44:25.74 ID:gKWRtfNp0.net
子供は論外だけど一緒に住んでれば生活費が多少浮くから
貧乏人こそ結婚すべきと思うんだが違うんかな?
まあ女は金の無い男なんか選ばんだろうけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:04:36.26 ID:+gRmxXtQ0.net
子供ができないセックスを10年単位で続けられるならそうかもね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:05:23.09 ID:Pi3643wQ0.net
>>273
20万貯まれば十分じゃねーか
わしは30の時にあった貯金1400万が40の今はマイナス600万やわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:49:35.09 ID:cnjVPXGQ0.net
40代年収260
子供2人 上の子は来年高校生
子供が小さいうちはまだいいが成長するほどに支出もかさむ
身体とメンタルが頑丈なのがせめてもの救い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:16:25.39 ID:HrHUotWG0.net
奥さんが稼いでたり親に頼れるんなら別にニートだって子供を作っていいんじゃねーの
あとは自分のプライドの問題だけでしょ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:31:27.71 ID:iiEkjMyN0.net
実家住みなら200万でも普通に暮らせそうだけど実際どうなの?
子供とかきついの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:02:28.98 ID:WVSmzzKa0.net
子供はいたらいたらで、それなりに楽しいことも多い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:06:09.26 ID:ykEStM1I0.net
年収200万で子供いるってスゲーな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:15:52.93 ID:hBGZZ2zr0.net
高卒2年目 年収240万

専門入り直すか真面目に考え中

288 :えむびーまん:2014/12/02(火) 21:35:35.75 ID:TtTCPZLR0.net
日本霊能者連盟では、本日より、寿命・健康寿命をお知らせするサービスを開始しました。
15000円です。
他人の寿命・健康寿命もお知らせできます。
お父さんが何歳まで生きられるか、また、何歳になったら、介護が必要になるかお調べください。

289 :えむびーまん:2014/12/02(火) 21:37:27.64 ID:TtTCPZLR0.net
ついでに言うと、このクラスの年収の人が一番、長生きします。
金持ちは、がんになります。

290 :えむびーまん:2014/12/02(火) 21:38:32.15 ID:TtTCPZLR0.net
ついでに言うと、このクラスの年収の人が一番、長生きします。
金持ちは、がんになります。
長生きに関して言えば、ベストの年収です。
富より健康ということわざがありますが、

291 :えむびーまん:2014/12/02(火) 21:39:09.64 ID:TtTCPZLR0.net
ついでに言うと、このクラスの年収の人が一番、長生きします。
金持ちは、がんになります。
長生きに関して言えば、ベストの年収です。
富より健康ということわざがありますが、

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:04:42.90 ID:lups0OdX0.net
>>275
投資とは詳細な分析に基づいたものであり、元本の安全性を守りつつ、かつ適正な収益を得るような行動を指す。

それ以外は投機、つまりギャンブルです。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:20:44.78 ID:7zyu5ipe0.net
住宅投機

294 :祈りと五次元世界:2014/12/03(水) 12:26:44.79 ID:DlpX2kk90.net
宗教、歴史、心理学、オカルト、UFOから政治経済、人生問題を網羅!

『人間は唯物論の存在ではなく、半分は霊の存在です。

霊の世界で実現するということは現実の世界に起きてくるのです。』

(by 中杉弘のブログより)


中杉弘のブログ http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

中杉弘の徒然日記 http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 13:10:04.27 ID:EWfybFv/0.net
インチキブロガーw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 13:56:24.36 ID:xRbQbkJo0.net
ブタってブログするんだなぁ(笑)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 13:57:25.22 ID:xRbQbkJo0.net
>>294みたいなのって、負け組ですら引っかからないよ
むしろ、負け組は卑屈過ぎてお前らを「ブタ」とあしらうだけ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 15:33:14.23 ID:rIWSmXvI0.net
>>287
悪いことは言わん
無理してでも専門か大学に行くんだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:50:12.34 ID:eVY+821X0.net
>>282
某、大手工場勤務、40-50代のおっさん達の世帯年収は600万ぐらいだが
それでも自分の子供を大学行かせるのは苦しくなると、
というか、260万って独身でも苦しいぞ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:40:15.77 ID:MONlbq3D0.net
40代だけど100万

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 02:59:05.34 ID:0Ndz1PfH0.net
>>299
大手工場に契約社員で勤めていた時、一緒に働いていた正社員の50代の人(奥さんとは死別。年収600万位)が
ボーナス支給日に「ボーナス貰っても全部息子の大学の学費で消えちまうんだよな…」とぼやいていたよ。
そこの会社は契約社員にも一月分ぐらいだけどボーナスくれる良い会社だったw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:26:23.82 ID:esymhiv5O.net
年収200万前後?
今回のボーナスではなく?

スレタイの意味分からん。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:30:49.44 ID:WsBe2SU+0.net
ボーナスなんて貰った事が無い
多分一生もらわないだろう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:44:58.12 ID:9nxCuJmo0.net
>>302
うん、わかった。わかったからこのまま黙って消えてね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 05:14:22.36 ID:IgpvL4sE0.net
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 17:21:35.91 ID:BaEMrhWA0.net
正直30歳以上で年収500万以下は負け組過ぎる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 23:05:09.79 ID:ITUpC5w5O.net
40代で年収2百万以下(>_<)俺の人生終わってる。逝くか…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:51:26.11 ID:6b4g5bsu0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/loto/1403063780/23

大切なお客様へ
いつもお世話になっております。
特別な贈り物として、当社によって選ばれた限られた数のお客様に対し、
ご入金なしのボーナスとして10000をお客様の口座へ付与させていただきました。
これらの資金でお取引いただき、
お客様ご自身で弊社の優れた執行をご体験いただくよう、
個人的にご招待させて頂きます。
お客様が得られたすべての取引利益は全額ご出金いただくことができます。
・XEで前に30万とかしたんだけどいきなり2万ボーナスきたわww
神すぎるww
これで全部取り返すぜwww
・やった、10000円もらった!
って10000$の奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・俺も10000ドルきた
・10万円ボーナス来たが、戸惑いを隠せないんだが。。。
どうやって増やそうかな
XM (XEMarkets)利用者から
ボーナスがもらえたという報告多数
・しばらく利用していなかったけどボーナスが届いた。
・5000-20000円程度もらえた報告がチラホラ。
・なにここ勝手に5000円口座に振り込んだよメールが来た、、、
・俺は十万ふりこまれた
・なんか3万貰えた。神業者やん。雇用統計に掛けるか

なんか、FXも面白そうだな

こういう追証無しのハイレバ海外業者に
一か八か賭けた方がよくね?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:08:44.38 ID:xm7dX7M60.net
社会人2年目のスレタイだけど実家だから金に困っていない
今年からボーナスが出るから余裕

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 23:13:56.86 ID:jJSUGB1V0.net
親孝行したい時には親は亡し

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 14:13:52.31 ID:78b9cBq00.net
むしろ親に貰うレベル

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:20:14.44 ID:ravdqBX40.net
車も買ったった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:48:59.18 ID:TSyPixQv0.net
いいなぁ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:36:22.31 ID:gypkgylE0.net
283 だが近況 嫁がパートに出て年収100万ほどアップしました。
私もネット株で少しづつ利確して娘の学費に充てています。
家族全員体とメンタルが丈夫なところが有難いです。  

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 06:26:00.04 ID:Vm4CQV+W0.net
小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 18:36:28.46 ID:bEbyK8mN0.net
?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 18:36:40.67 ID:OzL6WcP90.net
?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 20:24:58.67 ID:EAeIVm1J0.net
ワープアの定義が200未満
母子家庭の平均年収が210
俺(40)・・・230

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:15:23.48 ID:mOEZzWQEO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 04:15:29.96 ID:8UlwyP6c0.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:28:17.29 ID:/5l8HIF80.net
45歳童貞アルバイト、年収260万くらい
最近のバイト同僚のアラフォーババアがムカつく
まともな、お昼の仕事につきたいけどもう人生上がり目無しなので諦めモード

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 14:53:41.48 ID:sQT2LSvp0.net
この年収だとパラサイトシングルじゃないと生活出来ないだろ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:44:18.17 ID:OIZlZ2610.net
ソープボーイの這い上がり ってブログ面白いから、読んでみ〜

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:01:29.21 ID:FUQPO7FC0.net
†◇全てに疲れた、何にも興味がもてない、
弱さを感じる自分自身と、ことに冷たく感じるこの世間..。
いやしと安らぎと、自由のある、放送で共にいやされましょう!
敷居無し 気難しさ無し。とても面白い放送です。Q-CHAN牧師の伝道部屋放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 約6年間ほぼ毎日放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=3rvcvxxkLBo (傷つかない心を持ちたくないですか 2015/11/5)
https://www.youtube.com/watch?v=rHaPrA09cRs (嘘の愛に騙されてはいけません。2015/11/7)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(イエス様の箱舟に乗ろう!(スカイプが沢山あり面白い回でした))等々
−私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4
権威権力・組織や拝金主義、プレッシャー等、なんにもありません。
※偽HPあり

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 16:27:53.43 ID:l4gPFNJ50.net
>>321
スペック完全に俺じゃねーかwww

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 20:40:42.80 ID:e/+tBZ320.net
>>321
バイトでそんだけもらえるなんて!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 18:08:48.18 ID:qYUazYpd0.net
ゲスの始まり

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 18:46:07.38 ID:+AFn7j9S0.net
あげ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:45:29.38 ID:c8/DzPcS0.net
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 03:41:05.71 ID:k4LCKWBE0.net
民泊、Airbnbはどの程度儲かるのか?
http://xn--48jwgzd6g2bg8dtd3452cfmf.com/?p=2773
2016年最新副業術 稼げすぎて面白すぎる!副業術 ステップアップ講座5
http://airbnbhost.blog.jp/
【 airbnb 収支 】airbnbでどれくらい儲かるの?実例ご紹介
http://airbnb-start.com/post-1348/
急増する外国人の「民泊」需要でひと稼ぎ!
Airbnbのサービス代行業者を賢く利用しよう
http://diamond.jp/articles/-/80800
憧れのコンテナハウスがなんと20万円で購入可能?
http://xn--ick3b8eyct505c6fc.net/container-house/
小さい家、コンテナハウスいろいろ
http://miraie-future.net/category/house/small-house/
世界中で驚きの声…世界最安420円のスマートフォンがインドで販売開始
http://labaq.com/archives/51864670.html
購入の8〜9割がスマホ経由、月150万円売る作家も登場。ハンドメイドマーケット「minne」
http://appmarketinglabo.net/minne/

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:40:36.89 ID:yP9a8k5m0.net
NPO誇大広告エクセル(スポンサー問い合わせ)国交省長ハローワーク指導員バイトレベル提携製薬会社(アニメ話不真面目不必要)五輪ヨハネスチャイナタウン
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE虎の門話題作り宇ドナルドクリントン王室
NOP渋長ハローワーク財団指導員
https://www.youtube.com/watch?v=W0YDIbRKBv0
NOP渋長ハローワーク指導員(JA道路公団引き伸ばし)新橋飲酒運転アジア所沢練馬偽装ニュース
スチュワーデスサービス不足わがままげいのう横浜市支部たにチャイナタウンキャスター
40代「上海マイナス金利撤退」弁解社員(財団研究員すしランチ)
40代排気ガス排出中国ヘルメットトラック騒音エンジン電車
40代★契約書★報道ギルガメッシュナイトニュース

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 14:42:18.06 ID:0M9Zsts/0.net
あげあげ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 17:54:36.78 ID:mpegw/vh0.net
株とかFXで大儲けしたやつらって、低学歴でニート的な奴ばかりだよな
その点、俺にも大儲けする資格はあるとも言える

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 13:35:01.86 ID:2Jr/cso/0.net
エクセル(スポンサー問い合わせ)国交省長ハローワーク指導員バイトレベル提携製薬会社(アニメ話不真面目不必要)五輪ヨハネスチャイナタウン
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE虎の門話題作り宇ドナルドクリントン王室
NOP渋長ハローワーク財団指導員
https://www.youtube.com/watch?v=W0YDIbRKBv0
NOP渋長ハローワーク指導員(JA道路公団引き伸ばし)新橋飲酒運転アジア所沢練馬偽装ニュース
スチュワーデスサービス不足わがままげいのう横浜市支部たにチャイナタウンキャスター
40代「上海マイナス金利撤退」弁解社員(財団研究員すしランチ)
40代排気ガス排出中国ヘルメットトラック騒音エンジン電車
40代★契約書★報道ギルガメッシュナイトニュース

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 20:39:41.08 ID:Of9Zfaik0.net
小学校の時から勉強も運動もコミュ力も駄目でした
池沼って言えるほど意思疎通ができないわけじゃなかったのに
明らかに池沼レベルで足し算も引き算もできなくて割り算の頃には全然ついていけなくて

運動は走る投げる腕力全てにおいて下手しなくても女子や下級生に負けるレベルで
授業中は教科書もノートも出さないでずーとひたすら鉛筆と消しゴムで遊んでたり
空想に浸ってたりポケモンや遊戯王のことばかり考えてた
学校の先生は不良生徒以上に自分のことを問題児扱いしてた
それでも小3位までは周りとも遊べてたけど高学年になるにつれて
周りについていけなくなって皆、自分に対しては何か察してたらしく必要以上に可愛がられたり
必要以上にゴミみたいな扱いされてました

中学に入るころにはそういった環境が余計酷くなり誰も自分を対等な人間としてみてくれてなかった
高校は馬鹿でも入れるところに行ったけど相変わらず人となじめなかった
その高校はヤンキーとオタクが仲良くしてて根が悪いやつは一人もいないところだったのに
自分も最初のうちは大人しそうなやつが多いオタクグループに入ろうとしてたけど
そこですら自分が離れる形で疎外になっていった

勉強や運動はますます皆と差が開いてて体育は皆に混ざらず隅っこで空想に浸ってて
勉強は一応ノートは取っていたが理解は全然せず授業中も騒ぎまくってたチャラ男くんよりも 成績は悪かったです

部活もする気もなければバイトもする気もなく家に帰って寝てるかネットしてるかで
そんな自分を何故か雇ってくれた会社があったんだけどあっけなく1か月でクビ
最後はお前甘やかされて育っただろと言われて
で今派遣で色んなところグルグル回ってますがそこでも何回かクビにされてます

こんな僕いったい何なんでしょう?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 17:40:50.02 ID:IRcaOw9R0.net
BAKA☆

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 18:35:16.91 ID:s4vNIxL70.net
>>335

俺とまったく同じ

低学歴でやる気が出てこない・・

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 23:41:39.93 ID:hGcbJkhV0.net
お前甘やかされて育っただろと言われて

これに尽きる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 20:57:56.88 ID:7PB7BZEnO.net
血ヘドを吐くくらい努力をしなさい

人の10倍やって人並みなら100倍やって
一流になろうよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 19:40:41.96 ID:ppDryjcU0.net
それなんてワタミ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:13:39.39 ID:PhFe0mTB0.net
勝ち組になれる自宅でネットで稼げる方法など
⇒ http://bosaur93473w.sblo.jp/article/181846016.html


S2Z25JA9IF

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 04:54:08.05 ID:If3ttRX30.net
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

7OXN4

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:35:43.01 ID:+tC8L/mz0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 07:54:32.48 ID:3Ea7//KU0.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NK3PY

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 20:57:18.86 ID:0iZ6LMOt0.net
CUV

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 14:42:33.86 ID:Q0L6+HYt0.net
年齢×10万が最低限稼ぐべきラインだ

年齢×15万でそこそこ稼いでいる

年齢×20万以上で高収入だ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 22:39:47.10 ID:SlFGo1ud0.net
小学校途中リタイアでそれから46さい 日雇い労働のみで生きてきました
親も身内ももういません 何とかなってきたしこれからもなんとかなるれしょー

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 03:25:01.55 ID:xVpMRZU/0.net
【警視庁】落し物の現金総額200万円盗んだ疑いの警察官と、隠蔽を指示した元上司を処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566567128/

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 21:10:01.46 ID:oHzNHbKj0.net
月7万円】一人暮らしミニマリストの生活費と内訳を大暴露
家賃:20000円(4畳半のマンション)
食費:20000円
水道代:2500円(管理に含めれるため月額固定)
電気代:2500円
ガス代:1000円(いつも基本料金の896円か、1uぶん1000円ちょっとしか請求こない…)
スマホ代:1690円

▼格安SIMのLINE MOBILE
https://sibu2.com/line-mobile/

ポケットWiFi:3825円

▼業界最安のBroad WiMAXを使ってます
https://sibu2.com/broad-wimax/

スポーツジム会費:6000円
コワーキングスペース会費:4320円
サプリ代:1500円
1000円カット代:1080円(動画で言うの忘れてた…月1で行ってます)
消耗品:500円

週刊少年ジャンプ:960円
ニコニコプレミアム:1080
Netflix:800
Youtubeプレミアム:1180
iCloud:150円
Evernote:290円

合計:77390円
https://www.youtube.com/watch?v=vjG7YoPWm98&t=7s

総レス数 349
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200