2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暗い おとなしい 元気がない 声が小さい

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 05:01:24 ID:WpFtSVVF0.net
どこ行っても言われるんだよな

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 06:23:25 ID:DhTSQWHMO.net
2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:49:32 ID:ncEsSlst0.net
杉太郎

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:55:16 ID:QIdEvTvVO.net
人生相談にあるスレじゃん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:32:01 ID:0BHWSAf20.net
肥えが小さいことのどこが悪いんじゃ
肥えのでかい奴ほどアフォなんじゃヴォケ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:55:49 ID:gpLUTW0c0.net
ロリ犯罪者に多い特徴でもあるよな

7 :野ぶた:2006/01/03(火) 21:01:22 ID:AOF+LS+P0.net
・・ぁたしも、ょくみんなに「ぉとなしぃね」って、言われます。
っってぃぅか、何をしゃべれば良いのか、実は、わからないのです・・(>_<)(>_<)
小さい頃から、家族同士ぁまり、会話がないからかもしれなぃのですが、親と2人きりで、買い物へ行く時など、次は何をしゃべればいいかとか、本当ゎからないのです・・涙涙
ぁたし・・異常ですょね・・涙涙

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 06:15:23 ID:np6WpwPq0.net
>5

同意!!
声がでかいは自慢にならんと思う。
とんねるずの木梨「でけー声だしゃいいってもんじゃねんだよ!」

9 :野ぶた:2006/01/04(水) 11:00:29 ID:gzf9rHuh0.net
声って、結構大事だと、思いますよ!! 
ぁたしゎ、声大きくだそぅとしても、みんなから、
「小さい!!」と言われてます・・泣
部活やっているんですけど、その時も、周りの人から、
「ほんと、ゃる気ぁる??」など言われてぃます・・
声が大きい人でも、声の使い分けが出来る人ゎ、良いんですけど、使い分けの出来ない人ゎ、
>5 ゃ、>8ゃ、木梨さんの言ってる人のコトじゃないんですか??



10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:03:31 ID:M/lasDYb0.net
んが

11 :野ぶた:2006/01/04(水) 11:04:52 ID:gzf9rHuh0.net
??

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:32:12 ID:H4WBUxLf0.net
俺は昨年クビになったところの取締役に
「笑えよw」って言われた、そしてクビ
可笑しくなくても笑って元気にしてるほうが何かと得

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:56:04 ID:qz6bX+pu0.net
>>9
そうだよ
でかい声しか出せないやつは真性の馬鹿と見て間違いない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:45:45 ID:lHiuvfdZ0.net
>>12
取りまり役がDQN
気にするな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:49:51 ID:jMqSF6WK0.net
腹筋しましょう!」体力つけなしょ!」悩み解消!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:08:00 ID:GBCuVSYoO.net
スレタイ+自信がなさそう
と良く言われます

17 :ひつじ雲:2006/01/10(火) 15:46:28 ID:+FU5hhH20.net
>>野ぶたさん
私も声小さくて、部活の時も
「もっと返事大きく!」ってよく言われる。
出してるつもりなんだけどなぁ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:37:21 ID:GV+GziYOO.net
「暗かろうが明るかろうがオレの性格だ!!貴様等に関係あるか!!」と言いたいが言えない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:25:01 ID:XhtK6SPtO.net
俺全部当てはまってんじゃん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 07:44:42 ID:YkyA1wiH0.net
声が小さいのは大人しくて謙虚なんだろう
などと都合のいい様に考えてみる

21 :名無し募集中。。。:2006/01/11(水) 12:20:10 ID:K+9Z+ibCO.net
TPOによるね。楽しくもない仕事の時はそりゃ声も小さくなりますよ。普段はそんなに小さくないと思う。
そういや声が大きな奴が出世なんちゃらって本あったな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:58:19 ID:NImJ48c/0.net
負け組は暗い おとなしい 元気がない 声が小さい奴が多い

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:06:03 ID:3i4hFBXVO.net
あたしは声がでか過ぎてウザがられる事あるw
確かに声小さい奴ってィライラするな。損してると思うし!単純に声出せば良いじゃんw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:29:33 ID:fxqyBSjJ0.net
うるせえ だまれ 俺な命令するな

25 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 15:44:29 ID:Nr57AEG90.net
私は大人しくて目立ちたくない性格だけど
そんな自分が嫌いではない。それが自分。
みんなが騒いでる時に常に冷静に周りを
見つめていられる自分が好きだな。
考えようによって物事なんていろんな
支点で見ることができる。暗くたって
大人しくたって、それが他人より劣ってる
とは限らないよ。暗くて大人しい偉人
もたくさんいたはずさ。自信を持って!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:15:21 ID:t9rZVsEr0.net
25
視点だよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:35:06 ID:KZKObdcx0.net
>>23
大きな声が出ないんだよ!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:41:47 ID:R0XsflfM0.net
声でかいやつってむかつくな
電車の中でも周囲にまる聞こえな声でベラベラベラベラ。
ボリュームしぼれねーのかね。騒音。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:08:48 ID:gkNXJvkL0.net
>>28
音楽聴いてればDQNの声聴こえない⊂二二( ^ω^)二⊃

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:15:36 ID:mrN9JAI+0.net
おとなしいって今まで何百回言われたことか。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:32:33 ID:2F+FMnH10.net
声でかいヤシってそれだけでうざい。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:44:13 ID:zihbfhQJ0.net
>>25
暗い、おとなしい、元気がない、声が小さい、頭が悪い、友達がいない、ぶさめん

どこに自身をもてと?(´・ω・`)


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:49:28 ID:BT3V4Va5O.net
>>32
友達がいないことはないやろ 俺も少ないけどいるし
男なら声はある程度出せないと 高校時代大人しく声も小さく女となんて全然話さなかったが大学行ってちょっとは変えようと努力したよ
女と話すのは苦手だが声は出すようになったし何かのきっかけと努力次第で変われるよ!

34 ::2006/02/08(水) 23:55:02 ID:0etKDDWJ0.net
どうやら僕は生きる才能がなかったようです。
せめて、友達の一人は欲しかったな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:09:20 ID:QuCyMFu30.net
何言ってんだよ 頭振り回して考えろ!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:20:06 ID:ciQLjtYi0.net
頭振り回したらフラフラしてきた上にガンガンと痛くなってきました('A`)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:29:41 ID:vtYkwwHS0.net
そう、そのドタマ振り回して何かが見えただろう?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:40:27 ID:ciQLjtYi0.net
辺りが真っ白になった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:12:13 ID:d10BgQOqO.net
↑ワロスw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:19:41 ID:F/sMEVAK0.net
明るい よくわらう 元気がいい 声が大きい

コレもコレで好かれる素質じゃないので自分的に微妙です。
男は静かな女がスキッテネ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:34:42 ID:UdHEJhsAO.net
>>27
小学校の時の教科書を(あれば)音読する事オススメ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:00:47 ID:SoqovMEd0.net
一歩前へでれば自然と2歩、3歩とでる。少しの勇気でいいぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:24:14 ID:5P+mqG8d0.net
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい

俺も↑のこと結構言われるけど。
こういうこと言われる奴って、学校とかで「友達の良い所をあげなさい」っていう場面に出くわした時、大抵「優しい」って言われないか?w

44 :悩んでる人:2006/02/11(土) 14:33:21 ID:D4GNA8UY0.net
>>43おとなしい=やさしい
と解釈される。
>>27ツッコミをしてみろ。でかい声が自然とでて
おとなしい自分とツッコミ系の明るい自分と
両方をかねたCOOLな自分がコントロールできるようになる。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:13:18 ID:FB2AhYhV0.net
明るくて活発な人間は全員氏ねばいいよ


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:18:31 ID:xXdXurk10.net
この前、上品っていわれた

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:14:15 ID:5QMt77nJ0.net
俺の声って雑音とかあると全てそれに打ち消される
しかも口臭い

48 :悩んでる人:2006/02/13(月) 17:46:35 ID:i7ew2xXD0.net
>>47歯磨きすれば直る・・・と思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:33:53 ID:xOARGh7C0.net
ただ歯磨きで直らないこともある。
その場合胃腸の方に問題があったりするから気をつけろ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:00:29 ID:Lti0MleX0.net
上品って言われたことある

51 :名無しさん@お腹痛い:2006/02/24(金) 17:29:56 ID:zqnmmpxs0.net
僕このスレタイにぴたりと当てはまります。

52 :名無しさん@お腹痛い:2006/02/24(金) 18:11:30 ID:zqnmmpxs0.net
影でいんキャラの悪口言うやつまじうざくないですか???

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:23:29 ID:Rmo6aNyhO.net
こいつも
xxazu_atsu..y3y..0201chuki02xx@ドコモ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:59:49 ID:4GIgOfIRO.net
とろくさい どんくさい 声低いって言われる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:28:58 ID:tVK2TNWp0.net
夏男になればいい
季節だと夏イメージは

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:32:53 ID:5CQMAepb0.net
>>54
私も。
とくにどんくさいはよく言われるorz

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:50:35 ID:mLIsNxl40.net
おはよっすってでっかーい声出してみ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:37:47 ID:rQrbxJPG0.net
木梨になりゃいいんだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:16:01 ID:bB8jWhCb0.net
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい 腐女子でオタク デブ 悪臭
あたしヤバスwww欝だ氏のう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:31:07 ID:ktwHFLTb0.net
森三中メザセ

61 :名無しさん@お腹痛い:2006/02/27(月) 17:44:30 ID:kDsNYAq40.net
暗いおとなしい元気なし声小さい前髪鬼太郎身長小さい

俺最悪・・・・・・

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:03:07 ID:QLBDljUv0.net
元気のない者に元気出せったって無理だよねー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:48:18 ID:v/k6pQGpO.net
>>59もまいは私か

64 :イレブンpm:2006/02/27(月) 21:50:31 ID:BWSVSG0M0.net
某教授に「面接の時には、お前は顔をどうにかしろ」と
言われた私が来ましたよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:52:07 ID:Wf2HA6wJ0.net
>>1
オタクの全てが、そうとは限らないと思うけど

66 :名無しさん@お腹痛い:2006/02/27(月) 22:16:33 ID:kDsNYAq40.net
自分の中ではがんばっているのにみんなはその頑張りが分かってないんですよねぇ

もっ戸声出せとかそんなことが理由でいじめられたり。もう大変

67 :名無しさん@お腹痛い:2006/02/27(月) 22:21:10 ID:kDsNYAq40.net
小学校のとき人気者だったのに中学になっていんキャラいじめらっれるのはなぜ??

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:24:25 ID:yI8+E0fj0.net
>>67
逆に妬まれてるとか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:09:04 ID:TnZ4xfYEO.net
>>66
甘えんな。頑張るてのは自分で決める事じゃない。人が見て決めるモンだ。自分で線ひくな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:33:35 ID:7rVXXxz50.net
自分のことは自分がよく分かってる、なんて言葉がよく出てくるけどそれは間違いだよな。他人の方がよく分かってる。

71 :名無しさん@お腹痛い:2006/02/28(火) 13:18:58 ID:WZLeMvZz0.net
ですかね・・・・
何がだめなんだろ?・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:03:36 ID:hPe2l5t8O.net
生まれて来なきゃよかった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:47:09 ID:/zX00h7J0.net
そんな事言うな やればできる
こんぴゅーたーおばあちゃん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:16:40 ID:8guTmJgw0.net
>>1
「曙い」に見えた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:01:49 ID:ZYAhgTAJ0.net
やればできる

と言われる子は例外無しに駄目な子です…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:40:25 ID:5g7NDSxx0.net
声が小さいのではない
周りが五月蝿いのだ
五月蝿い香具師氏ね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:29:05 ID:V2MkREz/o.net
サーイェサー・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:38:58 ID:USLRaqr50.net
暗い奴は負け組

79 :気にしなくて良い:2006/03/21(火) 21:55:06 ID:TQLHZhu8O.net
声でかくて、せかせかしてて 無駄に明るい男は 女はだいたい嫌い(^_^;出川系みたいな


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:00:21 ID:Wm+2ul0hO.net
電車とかでうるさくしてる嗅ぐ氏みるとうるさいって思う前に羨ましくなる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:42:00 ID:XEjpBofR0.net
彼氏に振られそう、
仕事で果てしなくポカ
当然人間関係は最悪。

どうしたらいいんだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:07:41 ID:3a1STUGUO.net
俺と(ry

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:11:43 ID:8iLEAbLu0.net
まじめ いいひと

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:19:05 ID:mLq3OsPD0.net
バイト先の人から何も話し掛けられない。友達もいないしなぁ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:10:25 ID:vOkp3Fl10.net
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい >>現実社会に不適応な性格
今はどうだか知らんが漏れが子どもの頃はそういうやつは幼稚園と小学校では問題児としてマークされた
幼稚園にいた「暗い おとなしい 元気がない 声が小さい」女の子は年中組が終わる前に親が担任と園長に呼び出されて結局年長に上がらずに「中退」させられた
小学校にいた「暗い おとなしい 元気がない 声が小さい」男の子は6年間ずーっといじめられ続け、教師にはなぶりものにされ続けた
卒業後そいつは漏れとは別の学区の中学に入ったがいじめと不適応は続いて中2のときに同級生の不良グループの言いなりで行きずりの女をレイプしてタイーホされたらしい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:33:51 ID:NoMovjTq0.net
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい >>現実社会に不適応な性格
俺のことだな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:37:53 ID:8spXayHBO.net
中3で新しいクラスになったばっかりの時、知らない子達に陰で「〇〇さん死んで欲しい」って言われた。  見た目が暗いから

88 :内向に向くよ:2006/06/08(木) 16:18:51 ID:z3hXEmtJ0.net
どーせ負け組みなら まずトヨタやホンダの季節工を目指せ。
そこで、無心に肉体労働して金をためる。そこからキミの人生は始まる。
キミ次第で、正社員への登用もあるぞ。

ダメ板 トヨタ期間従業員ノススメ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1145526401/l50

その日暮らし板 「期間工」はいいぞ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1129441253/l50

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:02:40 ID:xWEa5S9s0.net
>>87
死ねばいいと思うよ(^▽^)b〜☆♪

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:01:44 ID:1KRAXbqXO.net
逆に、徹底的にダークサイドに深めていけばモテるかもよん。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:00:23 ID:ypvWmPfGO.net
なんか対して交流もない就職課のおっさんにおとなしい印象があるとか言われた
私よりトロイ喋り方する女の子はいっぱいいて、その子たちは明るいとか言われてんのに
何が私を暗くおとなしく見せるのか
やっぱり顔?
お洒落がヘタクソなとこ?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:23:04 ID:qLIVk7ex0.net
人前で電話ができない。バイト先からなのに外だと出れない。
出ても大きい声出せない。家でも小さいけど。
もう人として終わってる。


93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:15:50 ID:dXkd4WSN0.net
>>91
表情や雰囲気だよ。
俺は生まれながらに片目(まぶた)に障害持ってる。、
見た目がアンバランスから子供のころから周りに目が変だといわれ続けた。
こんな理由で人と顔をあわせて会話はできないし、
どうしても暗い おとなしい 元気がない 声が小さいになっちゃうよ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:57:13 ID:th9j8b5z0.net
就職できない学生は3分面接すれば充分に分かります。特徴を挙げると、大人しい、
社会人として考え方が子どもっぽい、読書経験がなく柔軟な思考力が欠如している、スポーツ経験ゼロ、
恋愛経験ゼロ、声が小さい、このような要素が必ずあるものです。
 もちろん基礎学力は必要ですが、スポーツ経験と恋愛経験というものは意外に
仕事の出来不出来にかかわってくることが多いようです。会社組織において
仕事のできる人は異性にもてています。告白、口説きなどの一連の恋愛のプロセスは、
社会に出てから商談事などで要求される交渉力と似通っており、
大学卒業時点でもろくに恋愛経験がない学生は使えないと言っても差し支えないでしょう。
一方でそのような学生は「お人よし」なケースが多く、毅然とした態度で接することが
できないおっとりしたのんびり屋さんです。ほかにも道はあるでしょうが、企業組織内では
いちはやく淘汰される対象です。この厳しいご時世、大人しい秀才よりも
多少生意気で猛々しい学生をほしがる企業が増えています。スポーツ経験がある学生は、
集団行動や人間関係面で長けている場合が多く、非常に有利でしょう。ほかに要求される
のは、読書経験です。IT化に伴い、書物をじっくり読む機会は減っていますが、
読書で得られたものは必ず生きてきます。インターネットでは、今のところ
思ったより知識や思考の柔軟性は身に付かないようです。私が出会った企業人の懐の深さは
豊富な読書経験によるところが多かったように思うのです。
皆さんは、スポーツ、読書、恋愛などを通して学生生活をエンジョイしてください。
これらのことは時間のとれる大学時代にしかできないことです。また気の合う仲間だけでなく、
色々な人と出会って話しをするくせをつけましょう。大学時代を楽しめた学生の多くは
希望の会社に就職しています。学生時代に築いた人脈は、確実に良質な肥料となるでしょう。
学生が思っているほど、学歴は関係ありません。学習歴、実力が問われる時代が到来しています。
大人しく青白い秀才は、百害あって一利ない、排除すべき対象だということを銘記しておいてください。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:52:46 ID:j9EO/LnN0.net
暗い/夢に向かってない/他人のせいにする/文句を言う=負け組 

96 :高町なのは:2006/11/06(月) 01:09:52 ID:zvrmLI2f0.net
俺も副店長に「いつも元気が無い!動作が遅い!ボーッとするな!」って
毎日言われて心の中でブチ切れてるけどね。動作は遅いのは認めるけど他の
店員に劣らないくらいの元気はあると思うけど。しばらく気をつけて頑張ってみるか。
まぁ副店長の注意のお陰で声はでかくなった。大人しい性格はいいと思うけど、
暗い性格にはならない方がいい。イジメられるだけ。俺は高校までずっとイジメ
を受けてきたから…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:13:20 ID:uANQ0Onw0.net
俺そんなに邪魔?
いいよ死ぬから

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:30:11 ID:IIuDknov0.net
漏れもよう言われる言葉やけど、
言うてるヤツかて「オマエがなんぼのもんやねん」
て感じの連中ばかりだから気にしない。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:00:15 ID:EfrmdlX50.net
暗い

100 :ケソサソ:2007/02/03(土) 15:12:50 ID:Ga527wZTO.net
100ゲトー
m9(^Д^)プギャーーーッ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:45:42 ID:7Mlp3fIU0.net
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1132611381/l50

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:53:11 ID:YL6oISLF0.net

htt://d.hatena.ne.jp/Maybe-na/searchdiary?word=*%5B%B0%FA%A4%AD%A4%B3%A4%E2%A4%EA%5D

小田 まさにそうです。それでね、ぼくの考える問題点は、病識のない精神障害者のようなものにも手を触れないようにしている現代の医療の構造に問題があるというのがひとつ。
もうひとつとして、社会に病理が拡散して、病理的部分がこびりついている部分をどういうふうにしたら、少しでも正常化することができるか、という問題。

三浦 個人病理と社会病理は通底するところがある、というのはたとえばフロイトの考え方の根本にもあると思います。
普通の人は個人の病理と社会の病理は違うじゃないかと考えがちなんだけど、非常にいろんなかたちで対応しているだけじゃなく、根本的な仕組みで言えば同じところがある。

小田 要するに個人の病理と社会の病理は連続しているということです。
ぼくはそういう意味では、精神病理学的な解決方法というのは、ニートの問題についてもある程度は適用されるところがあると思っている。
そうしないとうまくいかないんです。

ところが、世の人々はニートの問題とひきこもりの問題を雇用対策の問題であると考えてしまったりする。

三浦 次元の違う二つの問題があるということですね。

小田 ええ。雇用対策で解決できるはずがない問題もあるんだ。



103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 04:45:59 ID:pYgsbGBAO.net


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 05:31:57 ID:ske0+x+70.net
僕は自分の声が相手を威嚇してルンじゃないか?
って気になるんだ。
でも自分は全然怖くないから、勝手に「じぶんは怖いんだ」って「強いんだ」って
妄想しているんだ。
きっと劣等感があるのだろ・・う。
そんな俺は今日も、おはようございますって言ってる。あはは。おれ頑張れ。頑張れ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:02:15 ID:xbG+8CG90.net
だあああああ
http://news.ameba.jp/2007/03/3607.php

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:16:24 ID:ucMUCkTt0.net

暗い おとなしい 元気がない 声が小さい

昔の知り合いにまさにそんな奴がいたんだが、
一見大人しそうな様に見えて、これがかなりの強気人間だった。
(そんな時点で「大人しい」というのには該当しないのだが)
人に何か言われると必ず揚げ足を取って言い返すし(小さな声でだが)、
自分から見て価値が無さそうな人間の事は徹底的に見下していた。
冷たくて心無いセリフも小さな声でボソッと、だが(相手が)グサッとくるように言い放つ。

そんな奴だから友達なんかいないだろうと思うだろうが、
同じ趣味(同人仲間)の人達とはずいぶん付き合ってるし、よく酒なども飲んでるようだ。
自分から他人に対して積極的に働きかけるタイプでもないし、
上に挙げたように嫌われそうな性格してるのに友達に不自由しない、不思議な奴。

そいつの人生と自分の人生比べてみると、何か納得がいかない。
俺は人に嫌われるような事はあまりしてないつもりなのだが…。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:22:28 ID:eIn1W4do0.net
>嫌われそうな性格してるのに友達に不自由しない、不思議な奴。
敵が多いヤツは味方も多い。味方が多いヤツは敵も多い。
逆に言えば、嫌われるようなことをしてないヤツは、
敵を作らない代わりに味方も少ないことが予想される。
世の中そういう風にできている。
あと、揚げ足取りも、受け手の性格によって、
グサっとくる冷酷なギロチンだったり、問題点に鋭く切り込む太刀筋だったりする。
概ね自分に自信があるやつは後者、自信がないヤツは前者に感じることが多いようだ。
納得がいかないと感じる前に、自分自身に問題はないのか考えてみよう。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:06:46 ID:mDlSGKP+O.net
>>106
そういう人って仕事はできて見た目もまあまあイイ線言ってるんだよね
ようするに要領とルックスのよさじゃないかと

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:59:49 ID:CclR3Cpx0.net
仕事できるって重要だよ。
確かに仕事できないヤツが明るさで補なってる場合もあるけど、
仕事できればどんなに暗くて大人しくても、少なくともバカにされることはない。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:34:08 ID:aOfIClNq0.net
>>109
でも家庭では仕事ばかとかいって子供にばかにされてるとか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:49:24 ID:CclR3Cpx0.net
>>110
そういう家庭では、仕事が出来ない父親はますますバカにされます。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:57:59 ID:7hzxU7b0O.net
暗くておとなしくても
仕事でも私生活でも器用に物事をこなす
周りの人を助ける余裕すらある→クールだけどいいやつ、落ち着いたしっかり者

不器用で自分のことで精いっぱい
寧ろ自分のことすらできずに周りの足を引っ張る→自己中な冷たいやつ、暗い変人


好きでみんなに迷惑かけているわけじゃないんだ…これでもフルパワーなんだよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:59:48 ID:34lDbp1yO.net
おとなしくて人見知りする女子が
新卒で入った会社が15年目。
転職歴なし
会社の友達なし
辞めない理由が「転職なんて面倒くさい。雇ってくれるうちはついていく」
仕事で実績を積んできた証拠だなー

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:55:45 ID:yoilB+us0.net
                |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
   | 明るくて   |   |
   | 元気な人.  |   |
   | 募集!!  |   |
   |______|   |
                |
                |
                |
                |     ('A`)ヤッパヤメトコ…
                |     (  )
                |      | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:07:37 ID:XGgUr9Od0.net
こういう人は何でも真面目に取り組めそうな印象がある

まぁ 不真面目な奴だったら、全くとりえがないわけだが。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:13:35 ID:8KPN5H3V0.net
>>114
和紙のことかね?↓

('A`)ヤッパヤメトコ…
(  )
| |


117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:10:07 ID:bujD/n7v0.net
「おとなしい」は問題ないよ


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:30:20 ID:0TH+Y4ckO.net
とりあえず笑っとけばなんとかなるよ


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:23:04 ID:q5gmSFZ50.net
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい ぶさいく 低身長 貧乏家育ち

なのに自信まんまんで偉そうだからむかつくとよく言われます

その自身はどこから来るの??と嘲笑されることも

だけど自分に自信があるし自分がいちばんえらいと思ってる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:16:14 ID:TK2ORIWPO.net
別に人に対して偉そうにしていなければ
どんだけ自分が偉いと思っててもいいと思うけどなぁ…
自信を持つのは大事なことだし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:37:22 ID:nLAmStmZ0.net
hfdhdrh




ktykyt





wteewtwet





oiyuootu





yeryeryer





yuouyouyuo


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:38:15 ID:phBTi8Hi0.net
精神科クリニックでカウンセリング受けようよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:34:13 ID:iK65JtUEO.net
元気がないってよく面接でいわれるな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:17:17 ID:eVMj/zZTO.net
声小っちゃくて歌う時喉つぶれて困る。デス声なら出るが

多分、中学あたりにいじめられて一時はっきりした声で言う自信なくなった時からだな。あと独り言とかボソボソした声で会話するのも悪いのかな?

それまでは普通にデカい声も出たんだけどな

それからデカい声で話そうと思っても出ないのね…

だからよく『えっ!?』って聞き返されまつ…多分無意識に緊張してるんだろう。1生話しても話し足りないぐらい話すの好きなのに……

ボイトレやってみたいけどボイトレでよくなるんかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:10:59 ID:Tf/fsTti0.net
>>75
そうですね、自分「君には自分ではわからないかもしれないけど
実力はある」と言われた。嬉しくなく余計凹んだ。
当時から「何も出来ないやつだと言ってるんだ」と知っていた
んだろうな。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:10:27 ID:yOiND6y50.net
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい

ひきこもり 足短い 息臭い きもい

変態 馬鹿 へたれ 糞虫

童貞 ビビリ 薄汚い 留年大学生(ほぼニート)

の俺もうダメだ・・・・・

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:30:08 ID:4KeLSPn5O.net
↑ひとつひとつ攻略するしかないです。わかっている分もうあなたは前を向いています。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:02:29 ID:psQyBcrj0.net
カラオケなんか何がおもろいんじゃーボケ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:23:58 ID:/yICJBQg0.net
別にいいじゃねぇか。悪い事じゃねぇんだから。
それよりいらん事べらべらしゃべるよりはいいだろ。
一言多いよりはいいだろ。
気にする事じゃねぇ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:19:59 ID:eKESx/gWO.net
とにかく自信を持って喋れない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:28:06 ID:B+i/0xYm0.net
俺は内弁慶
外では本能で勝手に敬語使ってる
ホントは外でも「俺」を多用したいのに口が勝手に「僕」と
情けないッス

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:45:39 ID:JbylCDvBO.net
というか、喋ることが思い浮かばない
電車でしょーもないこと喋りあってる学生が羨ましいわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:57:23 ID:JbylCDvBO.net
無口で医者行くわけにもいかんしな
どうにもならん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:01:14 ID:m18IEGXr0.net
声が大きいよりマシ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:28:00 ID:p7h6Jd8e0.net
声が小さい、おとなしい、人と話せない私は、朝礼で話すとき、声が震えます。大きい声を出そうとしても、喉が収縮する感じで小さい声になってしまう。朝礼が恐怖です。


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:18:31 ID:wUaGGRAR0.net
てかさ
今日剃りの合わない若い奴に仕事上やむを得ずな形で久々に声を掛けられたのだが
小さい声でよそよそしく話しかけてきた
声が小さくなるほど俺に話しかけたくないのかよorz
余計に欝な気分になった


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:23:01 ID:OnGeOtnh0.net
tg

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:08:47 ID:lAs3iFX80.net
声が小さいと飲み会とかで話に入れない。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:31:14 ID:gmlZXAe30.net
気合だせ気合



140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:16:31 ID:gblGQXAP0.net
タメ口が出てこない
癖で無駄に多く敬語を使ってしまう
敬語が不必要なところでも・・・。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:32:46 ID:cTc8kyFNO.net
このスレのレスに共感。
自分がいっぱいだw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:23:18 ID:GC7Wy4aEO.net
吹っ切れれば人は変われる!

今の自分を変えたきゃはっちゃけろ!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:12:43 ID:+eOL715u0.net
それができたらそもそも悩まないしここにも来ないんだろうな
全てがダメだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:45:53 ID:2pionTCv0.net
でもさ、少しやってみようかな
タメ口とか、あだ名とか
その先どうなるか考えただけでハラハラするが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:27:12 ID:kd3v0fBAO.net
ないないあだ名とかないない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:54:48 ID:C7ceyWVk0.net
オレは勝手にあだ名をつけられたw
ただ、それにオレが応えてないだけ
吹っ切れるのって難しいぞ
やろうとしても、はぁ駄目だの繰り返し
まあ懐に飛び込めれば苦労しないよ
できないこともないのかも

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:23:47 ID:9sSnRbqeO.net
俺の会社に俺と剃りが合わない若いのがいて
そいつが誘って連れてきた形でそいつの幼馴染みっていうのが入ってきな
こいつがまた珍妙なふてぶてしいキャラで
若い女の同僚相手に付き合ってるようなそぶりでおどけたり
なんか食えなくて胃が痛くなる
こいつもなんか挨拶しても反応しなくなったな
休みの日とかにどんな会話してるんだ?
俺の悪口か?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:19:27 ID:qKL4JaZ20.net
明るくふるまったら気持ち悪がらね?

テンション高けりゃウザがらね?

元気にふるまえば調子コイてるように見られね?

声を大きくしたら馬鹿に見られね?


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:57:58 ID:WXqi9Vot0.net
声がでかい=馬鹿=空気読めない=うざい=超下品
アメリカではOK
 
ヨーロッパには行かないでください


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:53:06 ID:XzzK0xGs0.net
>>147
今時の若いのって、そんな感じの多いよ。
ただのジェネレーションギャップだよ。

距離置いておくのが吉だよ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:38:23 ID:G91GuLOA0.net
自分の格好悪い姿を晒すのも大事なのかなって思った
俺らひょうきんなところを見せるのって恥ずかしがりがちで
シャイに振舞ってるつもりだろうけど
よく考えてみれば回りに自分以外にそんな奴はいない
ようするに俺自身が周囲が求めていないキャラを演じてたわけなんだよね
勇気って難しいな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:25:23 ID:ScOg/OvjO.net
やっぱり話しにくい人に話しするときは声小さくなるよ、仕事のこととか


不器用な人は怒り出して大きな声だすけど




まぁ、なんだ

空気読めない奴とかは長生きできるよ、ホントに

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:29:25 ID:cO2wKaVC0.net
>>132
そういうことに関してはもうやるしかないんだよ
これは常に避けて通れないものだから
逞しくならなければ潰される
でも向こうは広い心で受け止めてくれると思うよ
これ覚えておいた方がいいよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:42:20 ID:cO2wKaVC0.net
間違った
>>152へのレス

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:42:19 ID:KA0twBXy0.net
『石川県観光大使、メジャーリーガー松井秀喜選手に投票しよう!!
オールスターゲーム2008ファン投票!!』

http://www.hot-ishikawa.jp/

外野はゲレーロ、ラミレス、ドリュー・DHは松井秀喜を入れよう
1アドレスにつき25票投票できます


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:03:20 ID:tHSaXMg00.net
いいじゃないか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:52:36 ID:g+O0oBD10.net
俺の好きな女の子はそんな感じだったぜ…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:52:12 ID:NanddWtS0.net
小学生の頃から言われてたな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:04:19 ID:IKLe9t8A0.net
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい
これだけ揃ってたら、面接落ちないわけがない。
なぁ!俺。_| ̄|○

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:40:30 ID:gir+BE+zO.net
>>132
わかる、特に話すことない

しょうもないことでも話せるのが羨ましい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:15:41 ID:PXAGHxg30.net
どうせ相手は心の中でコイツつまらないって思ってるさ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:15:28 ID:Z1FXQuYB0.net
「明るくなりなよー^^」って言う人いなかった?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:10:02 ID:ecEBGAYzO.net
ここには私がたくさんいますね…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:05:05 ID:KLrYMv2qO.net
暗い大人しい元気がない声が小さい猫背鬱きちがい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:33:49 ID:oTqOJHO8O.net
暗い奴=役立たずなんだと最近気が付いた
大人しくても役に立つ奴(能力・コミュ力がある)は暗いって言われない


そして自分は暗いと言われるタイプですorz

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:20:45 ID:6qhKOhRBO.net
暗いから陰口叩かれる
暗いから避けられる
暗いから友達出来ない
暗いからぼっち

俺の事です(´・ω・`)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:52:49 ID:FpHO0eMS0.net
同じスレタイのスレが2ちゃんのあちこちであるのは何故?
mixiにもコミュニティあったし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:24:50 ID:iKjzGPbo0.net
それだけこの性格で損をしている人間が多いからだろう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:21:34 ID:k4Q9A11D0.net
声が大きいヤツはウザイ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:20:36 ID:POvI88HI0.net
おとなしくて何が悪い
周りに迷惑をかけていないではないか!!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 06:41:12 ID:cC/qQXnZO.net
悪くはない。
ただ、他人の踏み台になるだけ。。。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:08:38 ID:ruMU4MgJ0.net
言っていこう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:13:49 ID:qhKlKhWLO.net
カマペイの事か?なっ!カマペイ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:39:15 ID:9gZqv4uxO.net
ウザイより大人しい方がいい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:58:13 ID:fo0D3o6SO.net
しかし損をする

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:00:33 ID:9gZqv4uxO.net
ウザイ奴はウンコもウザイ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:47:05 ID:zTzsbadP0.net
>>162
クラスで一番仲良かった子から「教室でまじ暗い!みんな言ってるよ、おとなしいよねーって!もっと明るくしなよ!」
て言われた(^^)陰口叩かれてたんだろうなぁ…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:03:03 ID:Nf2MLd420.net
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 04:48:37 ID:Jk2fNWIU0.net
【るの】紅茶専用裏掲示板 その7【鬱】

表で話すとアクキンになる話はここでどうぞ。

お祭り、オフ会実況歓迎

爆笑ネタ歓迎

何でもかんでも語っちゃってくだいドウゾ!

古参に言えない新人さん、ここで語っちゃってオーケーオーケー!

【重要】AA荒らしは禁止【重要】

↓↓↓チャット入り口↓↓↓
http://www.kokororing.net/chat/chat.cgi
http://www.kokororing.net/chat/chat.cgi
http://www.kokororing.net/chat/chat.cgi

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1229719998/

前前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1225413836/

負け犬板です!みなさまのご参加をお待ちしています。
チャットにも来て下さいねw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:08:39 ID:6I3k9I4zO.net
年をとるにつれ改善されると思ったんだがな…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:15:48 ID:IdYr+5DF0.net
バイト先の上司と会話するといつも「え、うぇ??」って聞き返される
自分じゃ声張って喋ってるつもりなんだが、例外なく毎回毎回聞き返されるから
段々鬱陶しくなってきてしまいにゃ聞き返されても無視する癖がついたw
そんなに聞こえないんだろうか…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:57:42 ID:7vccJKOLO.net
暗いが故に会社でも同僚にストレス発散的な被害を受ける
同僚がミスしても嘘をつかれて私のせいにされ
言い返す事も出来ず、上司に怒られ…
もうね、人生辞めたいわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:07:12 ID:tTE3NEPf0.net
>>182
げえ・・・大人の社会ですらそういうのが日常茶飯事なのか
学校も会社も変わらないなもはや・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:43:20 ID:CbEgunsx0.net
つーか学校より会社の方がはるかにきついよ・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:32:01 ID:DSeUcfGCO.net
市にたい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:35:11 ID:x6ML8+rrO.net
暗い・おとなしい・元気がない・声が小さい。
俺、四十代(♂)独身・童貞…
無職、仕事が長続きしない…
もう、人生あきらめてる…(T_T)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:32:01 ID:nk/cdqOYO.net
↑ナイスな負け組

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:31:05 ID:x6ML8+rrO.net
>>187
誉めて…
くれて…ありがとう…
もう…
この世に悔いはない…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:32:15 ID:9Dzf1ISL0.net
>>186
俺もそんな感じ。
去年の暮れまで町工場で働いてたが、いまは無職
俺みたいな冴えない男を20年近く雇ってくれたが、会社の経営不振で切られた
ハロワで紹介してもらって面接に行っても、全部はねられる・・・もう生きてくの嫌だよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:52:51 ID:3OvPD2eH0.net
こんな苦労してる人がいる一方で仕事も出来ないくせに下の者にえばってばかりの
能無しじじいがはばを利かせている

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:45:06 ID:qpTBuj580.net
暗くて大人しい上、頭が悪いけど、普段は無理に話す機会ないからキツイこと言われてなかった。でも教習所の教官が
「あんたおとなしいの?」「もっと明るくな」とか俺の心を串刺しにする一言を言ってくれたよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:20:15 ID:Q1sWx6Qq0.net
こうしてれば どうこうされることはない、と長年の経験から心得てやってた領域を何の躊躇もなく侵されると傷つくよな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:45:24 ID:JhIRKE0F0.net
若い頃はゲーム中のときだけ元気あったけど今はお楽しみ中でも元気ないな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:53:56 ID:O2nr1fTp0.net
いいじゃねーか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:27:32 ID:XhgKM+WQO.net
>暗い おとなしい 元気がない 声が小さい

 全てが俺に当てはまっている。見事なまでに。
でも、もう諦めてるけどね。どうでもいいや。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:48:45 ID:bffHn4w3O.net
>>94
を読んで頑張ってみようと思った。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:18:59 ID:Z+b9EeW10.net
>94 を読んで

すべて当てはまっている中年の俺は、すでに手遅れってことが
あらためてわかった。

残りの人生つまらなくただ静かに負け組として暮すだけか・・・

いっそ消えたい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:21:44 ID:XToWVRSC0.net
>>197
金を巻き上げる為の自己啓発セミナーのマニュアルみたいだな
洗脳された人達が言いなりに私財を献上する様子が目に浮かぶぜ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:29:27 ID:WbDqO+1T0.net
おとなしい→人と話さない→元気が出ない、声が小さくなる→暗い
だと思う

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:55:15 ID:Yl1uFkhX0.net
まあ、出来れば俺も明るく元気な子に生まれたかったよ。
しかしまあ、みんな明るく元気だったらうざいと思うんだ。
少しぐらい静かな奴がいたほうがバランス取れてんだよ。きっと。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:33:54 ID:fpudPXnl0.net
元気出せってよく言われる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:56:16 ID:EOmwcHBmO.net
おとなしいってよく言われる。
俺が何か喋っても、よく『えっ?』って聞き返される。
かといって、大きな声で喋れば、周囲に丸聞こえだし…
必要最小限の小さな声で、効率よく相手に伝えるということが
上手く出来ない。本当、自分で自分がイヤになってくるよ…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:28:52 ID:CAqAZuuKO.net
クール→クーリッシュ→大人しい→静か→陰薄い→ダチいない→話にならない→使えない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:27:50 ID:BuYJY5I80.net
元気出せ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:19:47 ID:4cny9VPcO.net
声が小さくて会話成り立たない。
返事なし。
聞いてるの?など言うと萎縮し更に無言

一方的に話し一切返答なし。
聞いてる事に答えてと言うと、声がでない、何言われてたかわからないと都合の悪い事は一切聞こえなくなる始末。

人に感心なし。友達なし。必要なし。一人がらく。一人が好き。会社で自分から話しかける事なし。周りが話していても何も聞こえなくなるとの事。
コミュニケーション能力ゼロ。

こんな男 疲れる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:07:54 ID:U97VB+Oy0.net
俺かよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:18:04 ID:4Sa/2vWD0.net
>>205
どう考えても発達障害

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:01:48 ID:1nN0k8CeO.net
俺もそう思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:51:38 ID:3z0XyEre0.net
自分がみんなと友達になってあげたい

しゃべりたいんだけどね
周りの人からは自分が喋らないキャラって定着しちゃってるからね…
あーもう、どうしたらいいんだろう、漏れ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:59:23 ID:BJ7Ycegs0.net
>>205
そんな奴も30歳前を迎えるとちょっと成長するぜ。
散々な目にあってきていい加減耐性できて萎縮はしなくなる。
しかし萎縮さえもしないと無駄にお高く止まってる人と見られるので萎縮する演技を続ける。
返事だけは良くなる。でもちょっとおかしいな、と思うとつい出た返事に不満が入ってて「え?」という顔で二度見される。
速攻でいやいや違うっすと萎縮した演技をする。
相変わらず一人が好き。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:19:11 ID:6JloE8+Y0.net
何を以って成長したと言ってるのかわからない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:54:00 ID:OXb8kVa6O.net
>>210
奴が39の時に知り合い現在47。一緒にいても2時間が限度。 それでも「貴方とは話が合う。貴方は優しい。貴方はいい子」とアプローチされるが一緒の空間で生活する事考えると無理。

頼れない。自分の相談しても「それは大変でしたね」で終わり。何考えて生きてるのと聞くと「何も考えていない」との事。
一緒に暮らす事強要されても、コミュニケーションとれなきゃ成り立たないのに

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:17:23 ID:SGWqNMYbO.net
毎日少しずつ改善してけばいいことだよ。他人に言われたことなんてきにすんな。自分のペースで直せばいいんだよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:37:08 ID:ZmoK0QoLO.net
>>213
他人を不快にしてるのにそれはどうかと

勘違いの開き直りは更にムカツク


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:32:33 ID:t31vAAi90.net
「俺、静かな環境が好きだから、相手もそうかもしれない。自分が大きな声を出して、相手の気分を害したら悪いな」と思っていつも声のボリュームを落としていたら自然とボリュームが小さくなっていった…orz

俺も普段会話するときたまに「えっ?」て聞き返されたりするな。
でもうるさい電車の中でも普通の話し方で、話しかけた相手には伝わって、話しかけた相手のすぐ横に居る人達には聞こえなかったりすることがあった。
相手に伝えたいという思いがあるとちょっと変わってくるのかも知れないな。

あと、大学の頃合唱部でソロ任されたときも、「お、俺がやるんですか?」って気持ちじゃなくて、「もうこうなりゃやけだ!俺様の歌を聞け!銀河に響け!俺の歌声!」みたいなジャイアンな気持ちで歌ったら結構好評だったw
たまには開き直ってみようぜ。


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:03:00 ID:u9JtiM0z0.net
近づいて話すようにする
たぶん嫌われてる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:30:23 ID:AE5PrRjpO.net
誰だって話かけられて嫌な気分になる人はいない。被害妄想に浸るから余計話せなくなる。不安から暗く小さい声になってしまう。元気に明るくしゃべって快調よ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:53:55 ID:uFfzQgPY0.net
ぼそぼそ喋られると「聞こえねぇ〜、もっと大きな声で話せよ!」ってなるけど
ある程度の音量ならそう思われなくて済むよね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:14:31 ID:MukTs6JU0.net
切れたときに奇声をあげる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:54:12 ID:j0b7Q/Qq0.net
声が出ない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:47:19 ID:eSnUvM4UO.net
誰かと喋ってないと口って退化するよ
今日3つ電話したら3つとも「お電話が遠いようなので…」って言われた
死にたくなった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:50:36 ID:UyzF3Cd8O.net
声はでかく出した方がいいよな。
他人はボロクソ言いたい放題言ってきやがるからよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:36:16 ID:kXMYJBaKO.net
ゲーセンとか、うるさいとこ行くと友達と会話が成立しない(;_;)

224 :にいたん:2009/06/17(水) 09:46:13 ID:8jW5Ad92O.net
でもそういうヒトが好きというヒトもいる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:19:12 ID:/X6v31xHO.net


226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:59:46 ID:/drF0l/I0.net
ハキハキしゃべれだと?

227 :masa:2009/06/28(日) 17:25:27 ID:fbtCaHkl0.net
なんでも大丈夫!!
早くて便利!!
http://www.dvdluxor.com/0.html


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:08:40 ID:ZNEf7P9pO.net
あげ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:09:39 ID:ruz2ycqw0.net
大丈夫!



230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:23:57 ID:WVGpwJo60.net
こいつを見習え!
http://blog.livedoor.jp/morioka_41/archives/901637.html

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:48:28 ID:9+VvLHMw0.net
>>230
トカゲに喰う気があったら瞬殺だよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:52:45 ID:PS266Lq40.net
うまく話せないんだって

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:20:50 ID:php71dVC0.net
スレタイに三つ当てはまってる・・・・(´・ω・`)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:23:24 ID:1P7hWL0P0.net
大きい声で話したときに限って言い間違いをする

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:55:32 ID:qpp+XpEKO.net
さらに神経質で消極的・・・・・ヲワタ・・・


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:12:47 ID:7SUY5zec0.net
>>235
それなんて俺・・・・・ヲワタ・・・

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:57:16 ID:XqUxXjL/O.net
はっきりさせんかい!!


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:45:51 ID:0b13quWp0.net
http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:26:38 ID:OtM4kYI40.net
>>209あるあるw僕はそれで定時高校辞めたわw
最初が肝心だよな〜完全に失敗した
まぢでこの性格どうにかしないと生きていけないと思った
他人に好意を示す・・頑張ってやってみればプラスの経験になるのに
また逃げてマイナスの経験を積んでしまった(;´Д`)
負のサイクルはほんとに恐ろしい・・・


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:45:45 ID:leETS7rB0.net
さっき晩飯を食べたんだけど、なんか久しぶりに親父とおかんが盛り上がってるの。
なんでも昨晩親父が近所の葬式に行ったそうで(ぜんーぜん気づかなかったけど)。
その話で盛り上がってる。
ああ、やっぱこの空気に耐えられない。俺以外のみんなが盛り上がってるという状況がね。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:49:02 ID:sGOBzJch0.net
朝礼とかでも「もっと大きな声で!」とか言われるのな。いい年して。
その後めいいっぱい大きな声で発言してかんだり・・・
で、その後の普段のしゃべり声は小さいんだ。嫌になる・・・。
>>239に書いてるけど、負のスパイラルは恐ろしいですよ。
声が小さいのはいじめ等、自信を喪失する経験が原因だと思うんだ。
その内自ら発言機会を抑制し、発声器官の退化とともに声が小さくなり、
さらに意見を言わなくなる。
現代社会では言った者勝ちのところがあるから、発言しない我々は
さらに肩身が狭くなり、劣等感を持つことになる。
上の立場にいる人間はこれらのプロセスを経験していない人が多いから、
我々の心情が「理解出来ない」ので、社会人になっても言葉の暴力や、
低評価をつける等のいじめに近い行為を行うことになる。
人間、他者の心情(特に自分の人生経験から外れた者)を理解することは
難しいだろうし、理解するのが正解なのかどうか分からないけど、
スレタイに合致する人種には住みづらい世間ですよね。


書いてて鬱になる・・・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:24:49 ID:sevnIGtW0.net
声がでかいだけで偉いと思ってるDQN

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:57:07 ID:e35URw27O.net
お前らこそが最高の人間だと思ってるぞ!


244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 06:56:13 ID:NAYZiMLuO.net
挨拶してるのに「挨拶しないよね」と言ってきた岸。おまえ、陰で「一重まぶたブス」て言われてるぞ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:05:28 ID:67KbVEbi0.net
気分が暗いと声も小さくなるね
空元気ってどう?余計空しいかな…
元気になれればいいよね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 14:54:58 ID:emWz5v0zO.net
元気になれりゃ苦労しない。今日も元気か?って言われた
適当に流したけどどう見ても元気じゃないよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:09:48 ID:BZ8mk4bnO.net
遅レスだけど>>94を読んで
自分にすべて当てはまっていると思った。
マジで自分にピッタリだ…

まさに、人を傷つけようが人の人生を狂わそうが
言いたい放題やりたい放題やったものが
最終的には笑うということなんですね。
よくわかりました。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:34:40 ID:9MbDAEt00.net
まぁ>>94はテンプレだけどな
しかしよくできた文章だわ
まさにその通りだし、反論の余地がない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:59:58 ID:EM8SrUl+0.net
良スレ
あげとく

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:24:42 ID:0u4Q+NdR0.net
ああそうかようやくはっきりしたぞ…
俺は敵を作らないように それしか考えてこなかったから
味方が居ないんだ
今更怖くて敵を増やすような真似できねえよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:51:58 ID:9kh1+b5pO.net
自分が犯罪者のような気になる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:56:35 ID:BtY6X26V0.net
こういうのにつけ込む卑怯なじじいとか多いからな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:55:33 ID:6WGSY4+l0.net
大学4年で就活終えた者ですが、全て自分に当てはまると思います。
何とか就職できたのですが、やはり、就活でもうまくいっているのはリア充。
結局、全てを手にするのはリア充。 キモヲタヒキ根暗でニート予備軍の俺は、
かなり損をしてたんですね。 払拭できないほどのコンプレックスを持って
(頭の回転が悪く何をやってもダメ、もしくはワンテンポ遅い・恋愛経験ゼロ童貞モテナイ・キモメン、ブサメン、ヲタメン・無趣味 etc…)新社会人となりそうなんですが、
少しでもそれを和らげ、 人生を好転させるための足がかりとして、
一週間後の誕生日にフーゾクに逝って咥えてもらうことにしました。
この性人式を機に、これまでのダメ人生にケジメをつけるんだお(^ω^)


254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:46:32 ID:dbizK/Ln0.net
風俗でも一応経験はしといた方がいいかもしれん。ちょっとした自信にはなる。
ただ激しく虚しい気持ちになった。
キャバクラは楽しむためにある程度スキルがいるけど、風俗は一方的すぎる。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:18:43 ID:NqAhjPR20.net
元気出せ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:17:42 ID:TsUcNy390.net
昨日逝ってきました。

〜 1週間前 〜
      ____
     /⌒  ⌒\     これを機に、ダメ人生とはオサラバだお!
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん練習して、コンプレックスを拭い去るんだお!
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /    人生のマイナススパイラルを止めて
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに子供を持つんだお!
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお! ・・・でも、罪悪感の塊になるかもしれないお...
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


  〜 現在 〜
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、もういいよな一回で?
  /::::::::::::::::       || |     ピンサロの件ね!
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は24歳の子だったよ。まぁ、こんなもんか…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、思ったよりも絶望はしてないよ。
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  うん… そんな自分に絶望したけどね… そうか、わかった…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   じゃあまた、年明けに!お疲れ…
  /  ,_/  ___ノ    /




257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:54:40 ID:cMjd2c9aO.net
おかえり

今更ながら>>94読んで泣きたくなった
>>247の言うとおり・・
DQNが勝つんだよな・・・

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:52:27 ID:UPWGR3530.net
古いコピペを読んで泣きたくなるとは、安い奴だな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:54:24 ID:97bOJjd9O.net
でも悪い遊びもできる人と仕事できる人ってイコールだよね。
要領よく生きたい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:52:23 ID:2g6Jd4Tt0.net
悪い遊びが楽しいって思えるかどうか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:55:12 ID:ac7R751i0.net

負け組みを脱出したい人向け。
http://01.a-viva.jp/koi9/


262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:43:17 ID:Fwr/XJE7O.net
禿 バカ 緩い 文句があるか? なっ!カマペイ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:34:37 ID:qbCKPAkWO.net
大人しいって言われるのが苦痛で仕方ない
大人しいんだけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:47:39 ID:IDsB1kOdO.net
父は、逃げ癖のある卑怯者
母は、何を考えているか分からないネクラ
だったらしい。

そんな両親から生まれた私は、真面目で痴呆の国立大迄受かったが、所詮ネクラな卑怯者。

馴染めず中退、退職の繰り返し…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:14:20 ID:Y71EBuX00.net
俺の仲間がたくさんいる・・・
ここのみんなでオフ会したいな
みんなで愚痴をこぼしあえば少しは気が楽になるかも
生きる気力が湧いてくるかも・・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:37:10 ID:oPG6ZOouO.net
>>264
国立いける頭あるのにもったいないよ!


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:16:53 ID:xvuBiRZD0.net
トラブル嫌い
なんでも避けて通る

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:50:16 ID:a7QsaBMb0.net
なぜ暗いかって、満足があまり無くて不満が強いからかな
ハードルが高いか、求める物と現状のミスマっチか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:31:13 ID:UaDX2gm+0.net
おー

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:45:45 ID:zXc9ff6Y0.net
アカルイミライというオダギリジョー主演の映画が良かった。社会不適合者が主人公で、このスレを読んでいる人に向いていると思います。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:58:32 ID:31F0IEPyO.net
歩き方まで言われた
フラフラしてるって

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:32:38 ID:v3dKEWO50.net
>>271
おとなしいとか声が小さいとか関係ないキガス

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:40:49 ID:YX7ftmd40.net
この性格に生まれたら人生終了だな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:50:15 ID:/Hz7UOHT0.net
テスト

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:02:56.18 ID:HiMHyJp/0.net
だから俺は今無職なんだなぁ・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 05:34:31.54 ID:cckCKc7X0.net
仕方が無い様な気がする。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:26:57.06 ID:gXQdjJeR0.net
ちゃんと仕事できても、人とちょっと違う個性があるだけで嫌がらせされて業務遂行が無理になるよな
新入社員研修とか完全に洗脳だろ、だから社内に正常な人間がいなくなる
洗脳に失敗した人間は例外無く辞めていく
こんなことしてるから、ある程度業績が伸びたら頭打ちになって衰退していくんだよな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:34:48.60 ID:f19L7LceO.net
異端は排除、思い通りに動かない欠陥歯車は排除
って国だからなぁ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:00:24.78 ID:oIbNlH+x0.net
ああそうか。277頭いい気付かなかったそれ
自分もやられてた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:01:27.22 ID:DnDb6G8XO.net
体育会系がウザくてしょうがなかったな

体育祭でも文化祭でも



281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:36:27.10 ID:CL/y46iWO.net
多分体育会系も同じ事思ってるだろう。>>280がウザくてしょうがないと。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:06:52.79 ID:Kw/32cRD0.net
俺だw


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:26:01.00 ID:CZW/Ia/o0.net

ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

10代の頃体を鍛えて置きゃよかった

今はガリでなめられっぱなしの人生よ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:23:24.58 ID:UoxRbB/D0.net
明日は面接だ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:14:26.53 ID:UPRFW27A0.net
体躯会計の五里まっ著のくそタマが鳴いてるとこみてみて〜
頭ン中はがたがただdふぁくhv;vそksどcd
心はjふぇshヴぃsjc;えm;kぱkぽあきゃ〜〜〜
たまkrってめしくってfstwそいつ見てるやつも同れベ


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 04:12:51.82 ID:YFSDdM3bO.net
おまいら仕事してる?


287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 04:00:09.82 ID:Bqub6egy0.net
してないホシュ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:12:47.31 ID:imaH6H2y0.net
寝れねー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:07:03.96 ID:b9qIYxYA0.net
俺のことかー

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:55:44.58 ID:rJWz2yCeO.net
私はナイナイ岡村を尊敬する。裏では暗くて飲みとかも行かないのに仕事は完璧にこなしている。明るくなるより自分を貫く方がいいんじゃないか?まず飲みを断れる意志の強さがスゴイから。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:44:44.37 ID:hEWIoSZOO.net
もともとというか幼児期から家で暗くしてても親に当たり散らされない環境がないと難しそう。


292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:52:39.23 ID:BVToqUep0.net
すれ違った人と挨拶した。でも偶然その場にいた上司には私の声は聞こえなかったらしく
「挨拶はしなさいね」と…ここで受け流すから勘違いされるんだと思い「言いましたよ」と一言
すると今度は「あらそう?でももっと大きな声で言ってね(私に聞こえる位にね!!)」
()の言葉は言われてないが、そう聞こえた気がしたんだぜ…生意気だと思われたかな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 05:40:31.50 ID:d47YM/mYO.net
テレビのバラエティなんて、明るいの通り越してテンション高過ぎ。
あのリアクションに慣れたら落ち着いた奴が暗く見える。
ノリとか空気とかどうでもいいし。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:59:32.30 ID:kHh3CyQzO.net
地味ゆかり

295 :名無しさん:2012/12/28(金) 23:06:21.67 ID:Qe2k3eLl0.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf

296 :島本町で凄惨なイジメを受けて島本町から逃げ出した元島本町民:2013/01/31(木) 21:24:06.97 ID:TYp/dJfx0.net
>>295
名無しさんの言う通りや
名無しさんも早う島本町から逃げ出す方がええで
島本町なんか陥没して地球上から消滅したらええんや

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:44:58.37 ID:YaeT/IisO.net
大きいつもりなのに声小さい言われる
大きい声のやつって普段
どんだけ腹筋使ってんだろう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:05:16.31 ID:n9WJf1gFO.net
>>291
子供が暗いからって当たり散らす親なんて明るくしててもうるさいとか生意気だとか言ってくるんだから
いざって時には親の胸ぐら掴んでキレるけど、普段は物静かな不気味な子になっておく方が楽でいいよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:05:22.91 ID:+JJobzSx0.net
字が小さい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:51:34.10 ID:OOP+Vy2j0.net
小さい頃からずっとこの性格だから変えようがないんだけど
頑張って話してみても「クール」という扱いになるし結局空回り

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:18:50.07 ID:TRQY4qOIO.net
どこに就いても声が小さいと言われる
腹式呼吸やっても続かなくて知らない間に小さくなってく
あと声が女のわりに低音だからこもりやすい二重苦
今日は精一杯叫んでやったと思ったのに
声もうちょっと大きく出してとか
この努力がいつも認められないから悲しい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:49:01.38 ID:kCb4sEquO.net
応援団入ったけど駄目だった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:58:32.59 ID:HlFmj++20.net
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:20:04.29 ID:03y/KnKwO.net
>>302
イジメられた?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:19:25.31 ID:oWWTXNm10.net
努力は無駄無駄

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:15:10.32 ID:Ed2CmSpCO.net
>>304
人一倍シゴかれたよね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:35:37.99 ID:pEoG/GnKO.net
頻繁に声小さい言われ出した
声の大小問わない仕事就きたい
むしろしにたい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Wp96k+5RO.net
声の大きい人は周りの迷惑考えてないから恥ずかしい
小さい人は聞いててイライラする

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:30:32.32 ID:FvqCQlcL0.net
俺もそうだ
欠陥人間すぎる
もういやだほんとに

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:33:58.61 ID:wEhJ+yYr0.net
ジョークを言う→「ん?」→言い直す→「なに?」→もういいわ

ジョークも伝わらない
つまらなくて暗い人間認定されりゅぅぅう!!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:52:32.30 ID:90tN2NTl0.net
おとなしい、暗い、どんくさい、友達少ない、視力悪い、気が弱い、バカ

なやつ集まれー

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:54:51.17 ID:NY4dnSfR0.net
>>311
すべて当てはまる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:07:51.80 ID:2KSy7YUB0.net
どうやって生きてる?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:26:57.65 ID:Z0/bQd7hO.net
声が小さいうえに超低音なんだけど、バイトやってみたい
みんな発声練習とかしてんの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:04:00.07 ID:vjiQZUI80.net
もし過去にいわゆるいじめてた奴にいま再会したらどうする?
一度そういうことあったけど動悸ヤバくて殺意より二度とあらわれないでくれって恐怖のが強かった
今思えばなんかいっときゃよかったそんな度胸ない気弱だけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:08:16.05 ID:7+KGDPCQO.net
>>315
俺をいじめていた奴は大したことない体格で
俺は子供の時に比べてかなり体格良くなった
今のそいつが俺より弱そうだったら
「あの時は散々いじめてくれたよね〜?」
って冗談半分な感じで嫌味を言ってやる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:47:02.75 ID:KO3L4GcQ0.net
>>316
例え物凄く体格がよくなっても、何か言おうとした瞬間にフラッシュバックしていじめられてた頃に戻るんじゃないの?
すごい俺弱いけど、仮に会う前に言いたいことシミュレーションしてもいざ対面ってなったらダメだと思うんだトラウマ的な意味で・・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:00:59.26 ID:6dMm82xi0.net
http://livetube.cc/takasi23

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 02:09:14.77 ID:866ltqIw0.net
吾輩はやれば出来る子である。
    ∩∩
   (´・ω・)
   _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 やる気はまだない

   ⊂⌒/ヽ-、__
 /⊂_/____ /

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:09:16.22 ID:1Vqfia5s0.net
人生=人間関係
大人しい+癇癪持ち+神経質な俺には過酷すぎる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:43:52.90 ID:l8LKThMq0.net
喋る人がいないならぬ会話を成立させる声量がない

ついでに頭脳もない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:35:45.12 ID:RFW9cMAa0.net
スポーツ用のグルタミン摂っとけ
3年くらいで暗いのは改善する

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:36:45.15 ID:RFW9cMAa0.net
神経質なのは、グリシンとタウリンとトリプトファン摂っとけ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:51:05.58 ID:5zyu4fvO0.net
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

325 :かとう:2013/10/24(木) 23:18:28.88 ID:z3YlLlm90.net
わたしもだす

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:09:37.58 ID:wpEy3ltsO.net
真面目+大人しい+内向的+悲観的+不細工+人脈なし私まさしく人生の負け組だわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:13:53.07 ID:e39lfOowO.net
なんか歳を取るほど気が弱くなって来た。
将来が不安な事もあり。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:34:16.94 ID:jcfVmJ7eQ.net
http://ameblo.jp/rashcoco/


自殺は残された人が悲しむだけ…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:54:48.07 ID:7+rULk3M0.net
子どもの頃からおとなしいって言われ続けてる
おとなしくてしゃべらないからつまらないって、祖父母にも可愛がられなかったよ
利発でよくしゃべるいとこが可愛がられてた
おとなしいって直接言ってくる人って100%悪意があるね
おとなしい性格で生まれたら人生負けだわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 02:52:53.70 ID:KlT74c0L0.net
>>329
性格は後天性だぞ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:31:24.01 ID:GvtU9v+80.net
おとなしくて真面目な良い子がコミュ障で根暗な駄目人間になるという不思議

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:09:50.62 ID:yM4uqUqr0.net
小さい頃はおとなしい、声が小さい子でも中学で活発になればその先は安泰

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:29:01.87 ID:nyPQz5Wa0.net
333
ゾロ目GET

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 06:31:47.62 ID:0U4x+L5cC
日本人は、昔はそれこそ美徳だった。

暗い おとなしい 元気がない 声が小さい 

そう思いたければそう思うが良い。心の中で思う存分発散しろ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 09:14:35.66 ID:boIMiiUI0.net
元気を出して、大きな声を出しても憎まれるのは同じ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 09:45:58.52 ID:1Tqwca6Q0.net
>>335
復讐しても逆恨みされるだけ
これが運命
>>330
だとして、先天的な何らかによって運命づけられている

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 12:48:44.14 ID:2T5YWHkE0.net
おとなしいヤツは、試しに床屋行って、坊主にしてみ。周りの態度が明らかに変わって喧嘩売られなくなるよ。
やっぱ見た目って大事やなぁ、と思った。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:30:23.88 ID:B4qTizg0O.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:33:54.79 ID:4FA/gTHl0.net
声が小さすぎて情けない
自分にイライラする
でも声くぐもって出ない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 01:48:53.43 ID:0cfLfovM0.net
個人的に明るくて声デカい奴は基本バカっぽくてうざくてきらい
おとなしくて暗い奴は喋りはしないものの意外と面白い視点で物事見てる人多いから好感もちやすい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 10:11:23.42 ID:xOGF3jBx0.net
おまえらって怒る時どうするの?
怒れば普通に声くらいでかくなるだろ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:02:28.57 ID:6fSrHHj50.net
滅多に怒らない
怒ることを恥ずかしいと捉えてるから
それと学生時代二度切れたことあるけどどっちも我失って相手半殺しにして流血沙汰になって退学させられかけた
ことあるからより自制を厳重にしてる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:53:03.36 ID:aWwVA5kN0.net
http://ameblo.jp/chinpachan/

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:37:16.45 ID:/OUO7axgI.net
誰に怒る時?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:22:47.36 ID:VqNI/OHk0.net
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

□出会えるランキング□
■第1位■ http://www.cuturl.co.uk/36p
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
出会いを探すには今のところここがベストだと思いました。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:04:22.95 ID:5O7TN5VGI.net
スレチ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:28:20.36 ID:uDujGF2J0.net
全部当てはまる件https://twitter.com/krmt912

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:05:10.06 ID:06knojdi0.net
話しててもよく聞き返されるよな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 02:40:22.65 ID:tVlqdOKT0.net
自分じゃ普通の声量出してると思ってるのだが、声が通らないのか気付いてもらえない

こないだも飲食店で店員呼んだが、3回「すいませ〜ん」と言っても気付いてもらえなかった

てか、他の客には聞こえてる様で
『あの人、店員に全然気付いてもらえないよ〜クスクス』
みたいな目で見られる

寿司屋や焼き鳥屋のカウンターとか恐ろしくて絶対座れない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 10:35:32.28 ID:T7QD77KA0.net
俺なんか回転すし屋で店員に声かけられねえから、

昔列車の切符売り場で声の練習してたな、ひと苦労

極めつけは学食で他人どんぶりとか言うもんだから店員の馬鹿女に
もっと大きな声で言わないと聞こえねえだろうと言われてびびった。
今じゃ、ぼこぼこにするか。昔は、どこも、いばってたもんな、女だろうが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 11:09:13.57 ID:U5vc2tkc0.net
TEST

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 11:10:09.30 ID:U5vc2tkc0.net
書き込めた
そうか、全板で規制喰らったわけじゃないんだな、よし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 23:54:22.03 ID:oOdSa2OK0.net
大きな声を出せというけど、まずその大きな声の出し方とやらを教えて欲しい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 05:53:36.52 ID:nEtIkp3a0.net
>>353
まず発声練習として、ブーと唇で息のつづく限り声を出す、声を震わせると言うのかな。
これを暇なとき、人のいないところでやる。何回も。一週間も、すれば
かなり効果がある。まず、そこから始めよう。

355 :ホモ中高年にご用心:2015/11/07(土) 20:05:43.49 ID:J+nfJJoP0.net
377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 07:35:04.78 ID:5ojbU/I7
まさに性犯罪者予備軍!このスレを参考にして、対策を講じてください!
早期の対策があなたの身を守ります!

人をジロジロ見つめる気持ち悪いオッサン
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414594894/l50

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 10:30:05.23 ID:KBl5lOfV0.net
>>353
おい、わかったんかえ、354のもんだけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:10:27.56 ID:fKQlMF710.net
今までで最高の美しさ。。。
実際会ってみるとサービス凄すぎ!!!
顔見るだけの価値はあるよ♪
xn--e◎a-n◎n7◎dt53b.net/tka5/bw7ma/h24z
◎ を抜けば アクセスできるよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 05:44:15.78 ID:UBpDCPGl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:06:27.94 ID:0MOyxXxN0.net
鬱の人にあった、わからない何かに向かってぶつぶつ言うだけなんで
辛い経験してるコミュの俺ですら何言ってるのかわからんかった
理解しようにも気持ちも伝わらんし困った
一般人からすれば俺が抱いたような気持ちを彼らが俺に対して抱いてるわけだから
いろいろしょうがないのかなって思った

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 14:54:31.70 ID:H0gLI/uy0.net
あなたはアロエ編集40代ナゼヨーフォー餅出汁ハクセ一時審査員ツイーターですか?ドーハの悲劇「中国主魔方」「中国鑑定団」ですか?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?hulu発進さん?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 19:17:25.77 ID:tgvsRhp40.net
居場所がない
自分が壊れそう
誰も助けてくれないからしっかりしなきゃ
口では言っても闇は深い
どうしようもない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 22:31:38.72 ID:XPBu461a0.net
>>361ここで相談しないの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 04:31:36.05 ID:FwkKHFe30.net
つらそうですね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 20:21:39.86 ID:1JZdKpTb0.net
>>328
悲しんでる人間がこんな色とりどりな文字でドラマ風に書くかねえ
しかも最後の追い込みかけたのが自分なのに

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:43:32.43 ID:g/tHIZgs0.net
NPO誇大広告エクセル(スポンサー問い合わせ)国交省長ハローワーク指導員バイトレベル提携製薬会社(アニメ話不真面目不必要)五輪ヨハネスチャイナタウン
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE虎の門話題作り宇ドナルドクリントン王室
NOP渋長ハローワーク財団指導員
https://www.youtube.com/watch?v=W0YDIbRKBv0
NOP渋長ハローワーク指導員(JA道路公団引き伸ばし)新橋飲酒運転アジア所沢練馬偽装ニュース
スチュワーデスサービス不足わがままげいのう横浜市支部たにチャイナタウンキャスター
40代「上海マイナス金利撤退」弁解社員(財団研究員すしランチ)
40代排気ガス排出中国ヘルメットトラック騒音エンジン電車
40代★契約書★報道ギルガメッシュナイトニュース
アイドルマスター放送大学架空口座社員

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:36:24.11 ID:Ppkt0QaO0.net
日進 45歳 童貞 岡本政史

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 13:08:38.42 ID:7/odwAmR0.net
低学歴のヤンキーとかが、
俺ら馬鹿だけど、女の子と沢山付き合えたし、ヤンチャしたりして
楽しい青春だったわw   とか仲間と集まって語ってる一方

内向的、大人しい低学歴は
そんな思い出も無く、童貞で、ただ歳とった惨めな人生・・

だからこそ、草食系内向的な人間は
まともな大学に行って、きちんとしたところに就職するべきなんだよなぁ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 15:52:02.54 ID:9veJb6ks0.net
test

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 15:44:31.95 ID:uHrYlKl10.net
いじめを許さない社会にしようぜ!!!!
       ↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★「九月の葬奏」(1作目「友だちを〜」と共に、作者の出生の本懐です)★
https://slib.net/71188

『作品紹介から』
 初作の『友だちを殺した』と共に、作者の出生の本懐といえるものです。
世間を震撼させた「多摩川・中学生虐殺事件」に衝撃を受け、日本社会に警鐘を鳴らし
たくて書きました。
時間のないかたは、後半〜末尾にかけての主人公の「独白」をごらんください。
社会のあり方、人間の人間たる倫理正義・矜持襟度・慈悲情愛の大切さを、死をもって
訴える場面です。 問題提起の性格上、過激・苛烈な表現があります。 2015年。
作順では5番目。

プロフィール ←作品けっこう意識高いぜ。命は大事にしろ。
http://slib.net/a/21610/

社会が傍観者ばかりになったら、コワイでぇ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:46:19.13 ID:PhFe0mTB0.net
勝ち組になれる自宅でネットで稼げる方法など
⇒ http://bosaur93473w.sblo.jp/article/181846016.html


ZHI9NUL787

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 23:37:37.54 ID:YoTO8ASp0.net
朕は死後、強烈な怨霊として地球に君臨し、生前ムカついた奴等、敵対した奴等、犬猫その他動物虐待虐殺した奴等を、徹底的に呪い殺したる!!!!!



700万人が“瞬殺”!!!
死者は最大1億人!!
明日にも「破局噴火=日本終了」するカルデラ6選 !!! (鬼界、阿蘇・・・)
その他、富士箱根レベルも入れれば30選以上になる。
その富士箱根レベルといえ、富士山大噴火で首都圏壊滅だ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 13:32:25.03 ID:UiMt6Xqr0.net
まだ、学歴あればマシなほうなんだけど

Fランや専門卒、高卒などの
低学歴で、内向的で根暗だと、

もう、居場所がないよな


ドキュンヤンキー、体育会系なら
居酒屋や不動産営業、消費者金融など  正規で働ける場所はあるわけだから

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 03:06:40.89 ID:If3ttRX30.net
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

9H2HQ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 09:31:32.06 ID:3Ea7//KU0.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

02VXG

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 19:22:28.96 ID:0iZ6LMOt0.net
3X3

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:18:14.58 ID:MQjWTjD60.net
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 23:13:32.37 ID:kAyU7dPw0.net
z

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 23:13:49.47 ID:kAyU7dPw0.net
z

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 23:14:07.94 ID:kAyU7dPw0.net
z

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 23:14:23.65 ID:kAyU7dPw0.net
z

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:33:55.54 ID:Vg4GRhmf0.net
色んな問題があるけど、それはしゃーないんちゃうかな。
一々まともに向き合ってたらしんどいだけ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 21:54:43.70 ID:crmY9NmT0.net
失言やスキャンダルで脂汗を垂らしながら謝っている政治家や芸能人を見ていると
人間なんて似たり寄ったりだと思わないでもない。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 21:38:57.99 ID:Z27EJ6lb0.net
流れ〜流され〜〜どこへ行く〜〜〜

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 12:36:11.44 ID:5Y+wYAQN0.net
ああ、めんどくさ。めんどくさいなあ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 16:07:11.53 ID:Aqnezq+n0.net
結局何の意味もないんだよなあ。なんもかも。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 22:18:33.11 ID:mMcwkUQh0.net
通すべき筋さえ通せば、後は何やってもいいよ。
誰も自分を否定することはできない。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 10:53:38.79 ID:f6e8zt+j0.net
後は分からんことを分かったつもりにならないこと。それだけ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 18:26:06 ID:/r7M28VrO.net
セブンイレブンで「ハッシュドポテトとななチキの骨なしください」と注文したら
フライドポテトとななチキの骨付きが入ってた…もう声の加減わからん…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 03:50:44 ID:vAUBSLNg0.net
おめえほんと暗えなあ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:39:03 ID:I7dF68jy0.net
一念発起して勉強して県内の就職偏差値60の職場に就職したけど、自慢する友人がいない。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:39:01 ID:PvFxQT5V0.net
俺って地獄耳だから自分の声がよく聴こえちゃう分、声のボリュームを小さくしてしまうのかも
こんなに大きな声出したら他人に迷惑じゃないかなってくらいのボリュームが他人にとってはちょうどいいらしいんだけど、、自分の感覚ではないから本当なのかどうなのか…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:47:59.49 ID:m2o+gI4b0.net
>>390
凄いじゃん いいなぁ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:20:18 ID:6WmvoOyG0.net
「低学歴で底辺なのに趣味や価値観が高学歴インテリに近いんだけど、どうしたらいいの?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549541603/l50

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:06:11 ID:dFh17The0.net
道歩いてるだけで勝手に警戒してくる女が多いから
素早く女の存在に気付き
先に顔を背ける方がメンタル守れることを実感した。
もうこんな時代になってしまったのだし仕方ないな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:49:00 ID:Vm5iuX7j0.net
ババア自惚れんなよ

総レス数 395
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200