2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

獲得形質はRNAにより遺伝する Part.2

1 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/13(木) 00:34:19.05 .net
米コロンビア大学、線虫で証明
 米コロンビア大学の研究チームは、獲得形質が遺伝することを示す直接的な証拠を世界に先駆けて発見したと、Cell(2011; 147: 1248-1256)に報告した。
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0092867411013419


[ナゾ謎かがく]「恐怖の記憶」が遺伝する? 常識覆す実験結果に脚光
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/186.html


前スレ
「進化論」覆す?獲得形質はRNAにより遺伝する
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1404440014/

2 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/13(木) 06:24:29.16 .net
また、タテテる。w
ダーウィン主義者はよほど悔しかったみたいだね。
前スレ>>989で、
>お前の論法が間違っていることが証明されただけだ。とか言っていたが、どう間違っているのか証明することをしないのがダーウィン主義者の特徴だな。ww

3 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/14(金) 15:36:33.55 .net
記憶遺伝って偶然とは思えないよね

4 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/20(木) 00:18:31.70 .net
なんらかの書き換えをいいようにできるってことだろね

5 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/20(木) 00:51:14.53 .net
コロンビア大ってレコード会社じゃないの? 記憶が遺伝するならハーフは習わなくても
外国語話せるってことになる!そんな事実は聞いたこともない!
そんなのウソぱちだぁ〜〜〜〜〜〜!
初代コロンビア・ローズの東京のバスガールはいい歌だねぇ〜!

6 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/29(土) 07:26:29.89 .net
恒常性の働きだろね、恒常性はなんらかのものに意図されている

7 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/01(月) 16:49:18.65 .net
記憶が遺伝するなら、江戸時代やそれ以前の記憶が
ある人がいるということになる。

そんな人知らないが。

8 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/01(月) 20:36:24.22 .net
催眠術で引き出す前世記憶はあるね まじめに研究されていて、諸説あるうち遺伝子の記憶説も

9 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/02(火) 17:00:29.11 .net
陳述記憶だけが記憶じゃないけどね。

10 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/02(火) 17:04:44.50 .net
例えば、猿のヘビ恐怖ではヘビを見たことのない猿はヘビに対して恐怖しないらしいが、他の猿がヘビを見てパニックを起こしている場面を見ると即座にヘビ恐怖が学習されてしまうらしい。
しかし、花を見て恐怖するように学習された猿を見ても、花恐怖は学習されないということだった。
こういう学習しやすさが遺伝しているということなんだろうな。

11 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/03(水) 00:19:52.34 .net
花を見てどうやって恐怖を学習させたんだろうな?

12 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/03(水) 07:00:21.58 .net
>>11
すぐ話がそれるな。
よくあるのは、花がが出ると電気ショックを与えるとかいうやつだよな。
ヘビ恐怖だって、もともと咬まれて死ぬとか、死ぬほど苦しい思いをするとかいうところからきているんだろ。

13 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/03(水) 10:55:37.02 .net
学習とは、特定のニューロン回路の活性が恒常的に上がることだとすれば・・・つまり、特定の視覚刺激に対して不快反応を示すようにニューロン回路が設定されている・・・
学習しやすさとは、そのニューロン回路がすでに先天的に作り付けられているということになる。
そのため、一回の信号入力で一気に活性化され学習されるということだろう。
これは獲得形質の遺伝だという説明の方が、たまたま自然選択により発生したという説明より合理的だろうね。

14 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/08(月) 08:49:51.84 .net
そういえば、プラナリアを頭と尾の部分に切り分けて尾の部分の方が再生して成体になった時、かつて学習した記憶が残っているという。
これから考えても獲得形質が遺伝する可能性は十分あるわな。

15 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/20(土) 04:42:07.58 .net
親が飢餓を経験すると、子は栄養を吸収しやすく肥満になりやすいというのも
何かが悪い栄養状態だと判断してそうしてるのかもね

16 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/21(日) 11:02:25.57 .net
>>15
俺が読んだ記事ではそれは妊婦が妊娠中に飢餓を経験すると生まれてくる胎児が将来太りやすくなるという内容だったがそれのことか?

17 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/21(日) 17:43:20.41 .net
糖尿病になるのでしょ?

18 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/22(月) 04:21:10.09 .net
なんらかの有利なことがないと、みんな同じ結果にはならないんじゃないの

19 :◆2VB8wsVUoo :2014/12/22(月) 09:24:13.06 .net


>常駐する気持ち悪い100万で雇われたおかめ狸
>
>    ./ノノノノノノノノノノノノノ  
>   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ   
>   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― ;)   
>   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;;)
>    .|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
>    ..\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
>    アラシのゴミクズ(カッシーナ狸)
>

20 :名無しゲノムのクローンさん:2015/02/11(水) 21:34:21.48 .net
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。
8階の吹き抜けでした。
危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。
何処に消えたんだろうって不思議に思いました。

21 :名無しゲノムのクローンさん:2015/03/07(土) 16:00:25.55 .net
栄養を摂取するという行動は、栄養をとらなけばならないという不快の状態から発せられる

風邪でさまざまな症状が出るがウイルスがその症状を引き起こしているわけではない、体が悪い状態を解消しようとして起きる現象である

それらさまざまなことから生命の原動力は不快ではないのかという洞察、そして行動の目的は不快の克服となる

生命は不快を克服しようとしており、不快を克服しようとするものが生命である

22 :名無しゲノムのクローンさん:2015/03/12(木) 14:16:18.69 .net
原始真核生物がミトコンドリアを獲得して、その獲得形質が遺伝していったという事実は明白なものだ。
それを細胞内共生とかいう詭弁で誤魔化しているに過ぎないわけだね。

23 :名無しゲノムのクローンさん:2015/04/21(火) 18:58:23.00 .net
遺伝子は不快(ストレス)を原動力として発現される

24 :名無しゲノムのクローンさん:2015/09/05(土) 12:06:08.14 .net
慶應義塾大学
抗がん剤が効かなくなるがん細胞の新たなメカニズムを発見
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20140317-2/

慶應義塾大学は癌細胞が生き残ろうとして抗がん剤に耐性をもつと考えているが、
生命とは生き残ろうとしているのか?

生命の根本の働きは色々な刺激を、良いと悪い、取り込むべきと避けるべき、快と不快に分けることである

この判断を誤った細胞は細胞死につながりやすいため、生き残りのための判断とも考えるこができる

25 :名無しゲノムのクローンさん:2015/09/05(土) 12:19:39.00 .net
獲得形質遺伝って、いまのトレンドなの?

26 :名無しゲノムのクローンさん:2015/09/05(土) 15:22:44.94 .net
>>24
生物は生き残ろうとはしていない
生き残ることができる性質のものは生き延びて繁栄し、能力がなかったものは滅ぶ
自然淘汰説ってそういう考え方じゃね?

27 :名無しゲノムのクローンさん:2015/09/05(土) 18:06:00.54 .net
晴子の滅亡も、もうそろそろだね

28 :名無しゲノムのクローンさん:2015/09/09(水) 03:13:14.91 .net
生き残ろうとしているからといって、生き残ろうとする意思が必要なわけではないよ

29 :名無しゲノムのクローンさん:2015/09/30(水) 23:02:14.09 .net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1441114785/
☆ゲノム編集スレッド

ゲノム編集→遺伝子組み換えを桁外れに進化させたモノって理解で良いのかな?
産まれてくる子供の知的好奇心を向上させる事すら可能になるんだろうか?
宗教的狂信(遺伝性疾患?)も治療が可能になるんだろうか?

https://ja.wikipedia.org/wiki/CRISPR
CRISPR(ゲノム編集)

30 :名無しゲノムのクローンさん:2015/10/01(木) 16:44:45.49 .net
>>25
馬鹿の一つ覚えのようなネオダーウィズムなんかカビのはえた代物で、そこから新しい発見なんか何もないって事じゃね?
だいたい、どんな発見もネオダーウィズムで説明できちゃうなんてのは科学として異常。

31 :名無しゲノムのクローンさん:2015/10/07(水) 00:01:01.79 .net
ゲンジボタル

32 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/02(月) 14:44:56.25 .net
生命とは?

ネオダーウィニズム − 小さな部品の寄せ集め

ラマルキズム − 環境を読み取り、調整し、不快を克服していこうとする存在

といったところか

33 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/24(火) 06:46:07.12 .net
生命の本体は不快を克服しようとする遺伝子の意図である

34 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/28(土) 12:36:50.03 .net
                     _,. -、
                   r‐'´ _  {
                     r'‐ _/ `ヽー、
                r‐ノ  /      ヽ )
                j   /      r{
              /   /       } )
             /Y´ ̄`ヽ       (_)
            / 人      、        n
          (_//ハ、、___、      _r' )
           / {  ミ、ヽ_ノ     r'  /
          /        「      とノ
          |      {{  !
          レ' r'   ヽヽノ)
           ト、ヽ    ソ ( !
  \       |//     `っ )! ←イグゥ〜!ンギモヂイイッ!! イグゥ〜〜〜〜〜!
    \     | }     ミ( ( |
      \   ! |     ニ } } !    ___
       \  ヽ |     ニヽヽ 「 ̄ ̄
        \/ !     =  !,. --、
          ヽ 〉、      /     ヽ
            /ヾ、_   / ニ     }
          /   ラ彡'   〃    !
         /              ノ
        {       ,.-‐   _,. イ     O

35 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/30(月) 10:52:54.61 .net
>>34
そういう哲学的な要素は遺伝子にはないと思われ。
そもそも、意図も目的もないんじゃね。

36 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/30(月) 20:29:04.49 .net
>>24
遺伝子のスイッチの切り替えで癌細胞は抗がん剤に耐性を持っているので、
遺伝子のスイッチの切り替えはうまくやっちうというのは認めてほしいところだね

37 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/30(月) 20:29:54.57 .net
カッシーナはどこに?

38 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/03(木) 18:51:04.37 .net
                 / ̄ ̄\
                /ノ/ ̄ ̄\
               /ノ/ /     ヽ
               | |  LL/^|LハLL|
               \L./   癶  癶 リ
                イ6   ⌒ ゚ ゚ ⌒) <ご褒美あ・げ・る
                j ゚ゝ     3 /ゝ
                 ̄ ヽ___ノ ̄   
      /ノ / ̄ ̄ ̄\      /    ,、   \
     /ノ / /        ヽ     | ・  ノ \    ヽ
    彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン    i ー '    ヽ ヽ 〕
    川|川 /低能粘着\|〜    |      /   ノ
    川川 ||||●---●|〜  V       |     /   /
    川川 u ~~  3 ~ ヽ      |   ⊂⌒  /
    川川  ∴) ノ^,^────-彡彡  / , , /ヽ 
    川川 u    U  /〜───── 彡  //ィ.,ソ  l
  ノ   /\_ `ノ |       ( ( )     /
  /  川川  ;;;;;;;;;;;;;;/〜       |  |   | |
 /    /     | | 〜          |  |   | |  |
(    (   ◎  / \_      
 \   \   /\    ̄ ̄\    |  |   | | 
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))STAP細胞の懐疑点ageカタカタ〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 
 |;;::     \__/ 〜       .| |     .        |.|
 \;;;    (;;; );; )〜 ホワーン   | |  引きこもり 糞スレage |.|
   \      \\〜  | |  脳内妄想狂 糞スレ自作自演   |.|
    \      ) ))) | | 精神異常者 糞スレ維持age   |.|
 ストーカー 24時間平日も休みなし粘着|.|

39 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/19(土) 23:58:24.18 .net
    /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
   l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
    ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
     ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  
     ゙i    ``     : : : リノ
     ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ    巣鴨プリズン物語  
      ゙i ``''''"´ : :/::l'"
    . ゙i、,___/: :l_    
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

40 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/22(火) 10:41:51.41 .net
.

41 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/11(月) 13:12:26.14 .net
ここはベッキーとゲスの極み乙女。ボーカル川谷絵音の不倫騒動を語るスレです

[2015年夏]
川谷、長年バンド活動のサポートをしていた一般女性と結婚

[2015年10月21日〜]
ベッキーは既婚者と知らずに川谷と交際開始

[11月末]
川谷が妻帯者だと告白
しかし交際は続く

[12月]
18日・川谷が本妻と離婚の話し合いをしベッキーは離婚を促す
川「卒論書くから待っててほしいな」ベ「待ってる だからけんちゃんも待ってあげて」
19日・にじいろジーン前泊のホテルでお泊りデート
クリスマスイブにディズニーシーへ行きそのままホテルに宿泊

[1月元旦〜4日]
正月に川谷とベッキーは長崎に行き川谷実家へ行く
その際川谷・父を伴い長崎観光もする
4日、実家から出てきた所を週刊文春に凸取材され6日発売の文春でLINE全部クリスマスデート両親挨拶すべて晒される


※まだ付き合って1ヶ月半経ってない


前スレ
ベッキーが“ゲス極”ボーカル(妻帯者)と禁断愛★13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1452220069/

42 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/11(月) 18:30:45.06 .net
363 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/04/25(金) 18:10:53.36
上田さんは附設はじまって以来の伝説の秀才で、
まちがっても前期理三に落ちたりはしない。
まれに見る高潔の士であり、
研究費で1000万近いカッシーナの高級家具を買ったりは(以下略)。
追っかけもいるほどモテモテで、美人の奥さんも高給を(以下略)。
みんなボクちゃんを嫉妬してるのね。

43 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/11(月) 20:51:47.06 .net
:32:09.28
■疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。

■当スレ粘着荒らし特徴
小保方の逮捕と博士号剥奪を異常な執着心を持ち望んでいる
自分の意にそぐわない投稿は小保方が投稿したとして口汚く罵るレスを行ってきます
         /´:::::::::投薬治療中::::::::::
       /::::::::::::::不眠症::::無職::::::
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/  特性:絡みたい寂しがりぼっち    
      (::::::::::/  仕事:コピペ(手動)、自演カキコ(手動)         
     (::::::::::/   特技:豚認定 口癖:よっぽど悔しかったんだなw    
     |:::::::/ ,,;;;;;妄想:俺はこのスレ保守管理人;;;;;,    
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::| 多用ワード:「おかめ豚」「鼻穴」「豚」「遺書」「汚墓方」
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ   
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´ ←必死で叫ぶhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1440496450/589
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::鼻穴地縛霊::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 楽しいな 24時間 糞カキコw
・24時間生物版に取り憑いている惨めなおじさん
・寂しさ故おちょくられるとレスを返してしまう
・通常業務は小保方の悪口を独り言、自演で書き込むこと
・STAP細胞の懐疑点の99%はおじさんの書き込み

テンプレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1440936067/225-230
■その他特徴まとめ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1441251588/1
前スレ
STAP細胞の懐疑点PART936
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1441478814

44 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/11(月) 22:53:42.81 .net
報道ステーション News
2015年11月6日 (金)
2014年度税金の無駄遣い1568億円
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=44046
会計検査院は6日、2014年度の税金の無駄遣いなどをまとめた報告書を公表し、1568億円の無駄があったと指摘した。
理化学研究所がSTAP細胞の研究に使った費用は5324万円。このうち、イタリアブランドの椅子やテーブルを購入した費用が954万円に上った。

45 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/12(火) 13:19:28.29 .net
ベッキーと川谷絵音の不倫報道を掲載した、株式会社文芸春秋の人気雑誌「週刊文春」(2016年1月16日号 / 1月7日発売)。
ベッキーと川谷のプライベート写真だけでなく、LINEの濃密なラブメッセージも掲載。
本来ならば、ふたりしか知りえない情報や画像を報じ、大きな話題となった。

・芸能人生命が終了するほどの強烈な情報
そんな「週刊文春」が、1月14日発売の次号にも、ベッキーと川谷の不倫報道をするのではないかという情報が広まりつつあり、芸能界で物議をかもしている。
しかもその内容は、芸能人生命が終了するほどの強烈な情報の可能性があるというのだ。芸能関係者は以下のように語る。

・芸能関係者のコメント
「週刊文春は徹底的に取材をした信憑性の高いスクープを掲載する、非常に優秀な記者と編集長で成り立っています。
そして、週刊文春は二段構えで攻める事を得意としており、一発目でドランク状態にし、二発目でノックアウトさせる手法が多いのです。
今回のベッキー不倫報道も二発目が待っている可能性が極めて高いといえるでしょう」

・どのような着地点を迎える?
ベッキーと川谷の不倫騒動。これが普通の恋愛スクープだったら、むしろ祝福ムードで世間に受け入れられたに違いない。
この不倫騒動、どのような着地点を迎えるのだろうか? いまだに大きな注目が集まっている。
少なくとも、ベッキーのファンたちは怒りに震えているようだ。

http://buzz-plus.com/article/2016/01/10/becky-bunsyun/
2016.01.10

http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/01/becky11.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/01/becky01.jpg
http://saichandesu0611news.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fa6/saichandesu0611news/E38399E38383E382ADE383BCE381AEE58699E79C9F.jpg
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0107/1617823981/rbb_501442.jpg

前スレ(★1 2016/01/10(日) 05:45)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452540532/

46 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/13(水) 21:39:38.15 .net
616 :名無しゲノムのクローンさん:2015/06/28(日) 21:18:24.76
ぴろきとおぼはラブラブなのか?

618 :名無しゲノムのクローンさん:2015/06/28(日) 21:36:38.15
STAP論文がアンパブの時点でパックリーナしようとしたら、些細が切れて手を引かされた
って話でしょ?

50 名前:名無しゲノムのクローンさん :2015/11/12(木) 21:32:24.30 99 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/22(土) 01:45:21.21
若禿が去っていくとき、
ケビンは凹の取り合いでプリンスに勝った後、勝ち誇っていたのがムカついた。
些細ざまーーー。
些細ざまーーー。

47 :名無しゲノムのクローンさん:2016/05/08(日) 02:23:08.87 ID:FpxNRiqZ0.net
a

48 :名無しゲノムのクローンさん:2016/05/19(木) 04:54:14.69 ID:ILvp1sNVd.net
キリンの首を長くした遺伝子ゲノムを解読=科学者チーム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-00000071-reut-eurp

49 :名無しゲノムのクローンさん:2016/05/27(金) 13:01:54.97 ID:e9aaeGus0.net
^

50 :名無しゲノムのクローンさん:2016/05/28(土) 15:52:19.09 ID:fqbWOtG4H.net
生物学は、ダーウィニズム的な生命観からラマルキズム的な生命観へと大きな転換期を迎えておるのじゃ

51 :名無しゲノムのクローンさん:2016/06/03(金) 02:09:48.08 ID:OpPcm0wX0.net
_

総レス数 51
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200