2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

免疫学

1 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/27(火) 13:47:39.81 .net
免疫学のスレが消えてるので立てました。

2 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/27(火) 13:52:03.73 .net
CGモチーフの発見者である徳永徹は、
研究成果を求めに応じてA.M.クリーグに送り、
それを盗まれ発表されてしまった。

また、クリーグは、CGモチーフをCpGと勝手に名付け、
それが広がってしまった。

よい子のみんなも、ガイジンの研究泥棒には気をつけよう!

3 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/27(火) 14:49:35.68 .net
骨免疫学は捏造の宝庫

4 :sage:2011/12/28(水) 08:10:52.84 .net
>>3
えっほんと?
例えばどれ??

5 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/28(水) 15:30:45.04 .net
腸管免疫ではピルクルを毎日1リットルと複合乳酸菌錠剤を一日3回過剰摂取する事で
あらゆる感染症、腫瘍に対して免疫効果を増強する事が出来るかもしれないw

6 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/31(土) 02:14:54.83 .net
北杜夫

 22日にインフルエンザの予防接種を受けた後、体調を崩して23日に入院。24日に容体が急変し午前6時2分、
都内の病院で腸閉塞のため死去した。告別式は親族で行い、お別れの会は行わない。妻の斎藤喜美子さん(74)は
「最近は健康で、入院時も意識があり話も出来た。少年のようにしたいことをした面白い人生だったのでは」としのんだ。


やはり、インフル予防接種は危険・・・。摂取するのは考え物。

しかも、厚労省の対策は、世界標準からかけ離れたデタラメであるらしい。

7 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/31(土) 02:15:59.52 .net
訂正: ×摂取 → ○接種

8 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/31(土) 20:31:36.49 .net
北杜夫さんは俺もどくとるマンボウは読んだ事があるし尊敬できる人だと思う。
彼の略歴を見たら出世作が「夜と霧の隅で」って作品だけど、本家「夜と霧」の作者は恐らくフリーメイスンだよ。
彼の著作の内容を読めば大体わかる。免疫学とは直接関係ないけどね。

9 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/31(土) 20:45:10.33 .net
63 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2011/12/27(火) 22:55:23.50
>>熱血漢、言い換えれば、感情的
MDに多いよ、このタイプ。髭は例外
かつて免疫でならした連中って、
利根川以外は捏ってたって有名だからね。
免疫学会では触れてはいけないダブーみたいだけど


これホント?

10 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/31(土) 21:46:59.93 .net
神経科学に移ってきてからやり始めた利根川の行動実験も微妙だけどな

11 :小雀局:2012/01/07(土) 12:25:02.21 .net
http://kosuzumekyoku.blog.fc2.com/
http://ameblo.jp/kosuzumekyoku/
テーマはフリーメイスンリーについてです。
ご意見ご感想をお待ちしています。

12 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 20:14:22.32 .net
サプレッサーT細胞で組み立てた疾患モデル どうすんの?

13 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 20:28:28.66 .net
こんなのあったよ
ttp://www.med.nagoya-cu.ac.jp/surg2.dir/contents/oldprof/NatureLies.html

14 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:17:43.77 .net
今は知らんが、かつて免疫学はillusionだった。 典型的なMDのpseudo science
全く恥知らずが多いよ、
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsi2/scientist/newsletter/pdf/newsletter_v11_no1.pdf

15 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 03:55:02.32 .net
>13  所引の教授さん、
意外にも(?)、阪大医学部卒なんだ〜!

16 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 10:08:53.07 .net
ダチョウ抗体

ペプチドワクチン

17 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/14(土) 00:31:13.05 .net
>>10
微妙じゃない行動実験なんてあんのかよw

18 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/14(土) 15:25:04.89 .net
>>17
基本捏造と隣り合わせ

19 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/18(水) 09:23:40.88 .net
【科学】分子の補充でがん細胞死滅 成人T細胞白血病で確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326845234/

20 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/18(水) 19:13:33.47 .net
成人T細胞白血病:がん増殖の仕組み解明 東大チーム

 有効な治療法がないウイルス性のがん「成人T細胞白血病」(ATL)について、渡辺俊
樹・東京大教授らのチームが、患者のがん細胞にある「マイクロRNA」(miRNA)と呼ば
れる分子を調べ、がんが増殖する仕組みの一端を解明した。新たな治療法の開発につな
がる成果といい、論文は17日付の米専門誌「キャンサー・セル」に掲載された。

 miRNAは細胞内の小さな分子で、細胞内で作られるたんぱく質の種類や量を調整する
働きがある。渡辺教授らは、ATL患者40人の血液に含まれるがん細胞のmiRNAを調
べ、約1000種類あるmiRNAの一種「miR−31」の量が、健康な人の250分の1以下
に減っていることを突き止めた。

 患者のがん細胞では、がん細胞増殖を促すたんぱく質が異常に活性化していることが
知られている。患者6人のがん細胞にmiR−31を入れたところ、がん細胞が死んだこと
から、miR−31が減ることでこのたんぱく質が活性化し、がん細胞を増やしていると結論
付けた。

 ATLは白血病の中でも最も治療が難しいとされ、現状の抗がん剤治療では、発症した
人の約半数が1年以内に死亡するとされる。渡辺教授は「miR−31をどのようにがん細
胞に送り込むかを研究し、新たな治療法の開発につなげたい」と話す。【斎藤広子】

 ◇ATL
 「HTLV−1」というウイルスが引き起こす血液のがん。感染者は国内に約110万人。感
染から発症までの潜伏期間が長いのが特徴で、5%程度が発症し、毎年約1100人が死
亡する。他のタイプの白血病と比べて骨髄移植や抗がん剤が効きにくく、根本的な治療法
は確立されていないが、6割以上は母乳を通じて感染することから、政府は妊婦健診でH
TLV−1感染を調べる抗体検査費用を公費で負担している。

毎日新聞 2012年1月18日 10時57分(最終更新 1月18日 11時15分)
http://mainichi.jp/select/science/news/20120118k0000e040145000c.html

21 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/23(月) 21:06:07.21 .net
記者レクチャー会「新型インフルエンザ」(2009年8月6日、科学技術振興機構 主催)講演から
http://scienceportal.jp/highlight/2009/090828.html

22 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/24(火) 15:07:38.89 .net

「新型インフルエンザウイルス(H1N1)は既存の季節性インフルエンザウイルスを駆逐するだろうか」

「1918年にスペイン風邪ウイルス(H1N1)が現れ、これがずっと流行して57年にアジア風邪ウイルス
(H2N2)が出てきていなくなった。68年に香港風邪ウイルス(H3N2)が出て来ると、アジア風邪ウイル
ス(H2N2)が消えてしまった」

「非常に面白いことに、1977年にソ連風邪ウイルス(H1N1)というのが出てきたが、これは、1950年代
に流行していたスペイン風邪ウイルスの末裔だ。それ以降、ソ連型のH1N1と香港型のH3N2が共存
しているという状態が続いていた。これに新型インフルエンザウイルス(H1N1)が新しく登場した」
http://scienceportal.jp/highlight/2009/090828.html



「野性水禽から飼育家禽、そしてヒトへの感染源は、主に糞便」
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html


23 :名無しさん:2012/01/31(火) 10:36:16.50 ID:QX7QC728.net
■乳児の下痢 ワクチンで予防
国立感染症研究所情報センター長・岡部信彦
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120131/bdy12013103140000-n1.htm

24 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/09(木) 22:44:43.29 .net
サプレッサーT細胞は過剰な免疫反応を終了させます。
“お願い、もうやめて!”と、すがりつくのでしょうか。
http://www.hanasuusuu.net/me_kak_st.shtml

25 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/14(火) 03:31:44.39 .net
サプレッサーT細胞は日本人の多田富雄先生が発見し、第1回国際免疫学会で注目を集めましたが、その機能については未だに謎の部分が多いリンパ球です。
この続き、だれか説明して

26 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/14(火) 15:42:02.33 .net
サプレッサーは結局間違いだったわけだよ
なんか多田先生に縁がある方々はTregがまさにサプレッサーだと言いたげだけど

27 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/16(木) 21:03:59.32 .net
笹月せんせい あのサプレッサーTセル存在を前提にして構築した
スギ花粉アレルギー疾患モデル研究体系をどうするの?


28 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/16(木) 21:24:41.50 .net
免疫の反逆 なぜ自己免疫疾患が急増するのか






























( ´,_ゝ`)プッ

29 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/18(土) 03:46:47.19 .net
弟子筋の人は何でTreg=サプレッサーTにしたがるんだろ?
全く違うものじゃんw

サプレッサーT にまつわる数々のお話w
ttp://www.med.nagoya-cu.ac.jp/surg2.dir/contents/oldprof/NatureLies.html

ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsi2/scientist/newsletter/html/vol11no1/JSI_Newsletter_vol11no1_p7.htm


30 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/18(土) 10:20:23.41 .net
まさに黒歴史だな。

31 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/18(土) 21:55:15.38 .net
>>27
シーッ

32 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/18(土) 23:23:40.79 .net
>>27
弟子筋でも批判されるべき人は少なからずいますよね。

33 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 00:38:34.88 .net
ナチュラルヘルパー細胞どうよ

34 :小雀局:2012/02/19(日) 07:54:21.75 .net
みんな仮説なんだからいいじゃないか。
どうせ現象としては似たようなものはあるわけだし、多少嘘があっても全体に対して影響があるわけではない。
いずれ薬や生物製剤の形で具体的な免疫のメカニズムは違う形で明らかにされるのは決まってるわけだし。

35 :小雀局:2012/02/19(日) 08:14:34.73 .net
http://unkar.org/r/life/1095570049
免疫学は終わった学問
1 :旧帝助教授:04/09/19 14:00:49
免疫学なんてbreakthroughの望めない学問を何でするかな?
700 :名無しゲノムのクローンさん:2007/12/23(日) 14:12:34
まあなんだ。
Th1もTh2ももちろんTh17もTregも存在しないしTh1サイトカインなんてのも存在しないし、
要は免疫促進と免疫抑制しか無くって、癌でもなんでも治癒可能だけど寿命は決まってるとw

天皇誕生日の発言ですなw

36 :小雀局:2012/02/19(日) 08:20:22.16 .net
http://kosuzumekyoku.blog.fc2.com/
http://ameblo.jp/kosuzumekyoku/
ブログ読んでね。免疫のあの先生も実はそうですよw

37 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 08:53:07.61 .net
免疫学は終わった学問じゃない
進歩についていけず、免疫学の拠点以外でやってる終わった連中はとっとと廃業すべき

38 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 13:03:49.38 .net
>>37
理研RCAIと阪大のWPI拠点だけでいいよな、確かに。

39 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 13:35:07.76 .net
>>34
>多少嘘があっても全体に対して影響があるわけではない

スギ花粉が濡れ衣を着せられてしまってんだが それでも「影響がない」というのかな?



40 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 17:48:14.24 .net
>>38
そこらへんにも終わってる香具師がゴロゴロしてるだろうがw

41 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 21:19:03.91 .net
>>40
RCAIは任期制を徹底するべきだな
死んでるラボが多すぎる

42 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 21:19:39.86 .net
110 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2012/02/19(日) 20:59:38.74
やっちゃったか

http://jem.rupress.org/cgi/content/short/209/2/423?rss=1

43 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 21:29:03.74 .net
>>41
てか、千葉大閥の内輪の人事が多すぎだからそういうことになるんだろ。

44 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 21:34:25.40 .net
免疫学?基本原理はもう解明されてしまったよ。
遺伝学も発生学も微生物も代謝生理も基本原理と言う意味ではもう終わってる。謎はない。
ディテールはまだ残ってるけどね。とくに発生は応用も含めて。

本当の意味で純粋科学として終わってないのは脳神経と進化の問題のみ。


45 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 21:48:53.99 .net
1970年代物同じこといってたな


46 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 21:53:20.64 .net
>>45
実際にその通りだったろ?小さいディテールをつめてきただけだな。
そして脳神経のほうのブレークスルーもないままだからまだ同じことを言っている。

分子生物学は死んだ。教科書セルの改定内容をみてればわかる。

47 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 22:16:37.05 .net
RNAiもiPSもinnateも、終わりだと言われてからだよ

俺が学生立った頃には、科学は終わったってタイトルの本が、売れてたし、物理が終わったといわれていたのは、1900年代初頭

48 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 22:24:06.09 .net
こんなところで、XXは終わった、て偉そうに言ってる当人が終わってんだw

49 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 22:36:08.66 .net
>>47
それが純粋科学としてはディテールだといってんの。
けっして軽蔑的な意味あいで「終わっている」と言っているのではない。
1950〜60年代の物理学・化学出身者たちによるセントラルドグマと遺伝コードと遺伝子・たんぱく質制御の根本原理確立、あるいは1920年代の量子力学の建設、
までが基礎科学としての根本的謎解明。いまの分子生物学は残りかすとしての分子の積み木細工の博物学ということだな。応用の可能性はまた別。

50 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 22:39:58.39 .net
ワトソン曰く、
「遺伝学は死んだ。ちくしょう、発生学は基本原理においてもう解明されてしまったんだよ。
ディテールについては残っている。しかし・・・」と言って、すでに手に入っている発生過程のカスケードの数々を早口にまくしたてる。
「しかしだね、脳については別だ。これについては基本原理すらなにかわかったという状態にない。これこそが私がここ数十年脳の問題にひきつけられている理由だ。
いま私が院生の類ならタリ―の研究室のようなものにひきつけられていただろうな」

51 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 22:40:06.96 .net
>>43
最近はそれ以外のもちょこちょこいれたんじゃないの?
でも中心的なのは千葉大系ばかりか。
これでゴリラ系をいれまくったらよくなるかというとそれも微妙だけどな。

52 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/19(日) 22:42:58.89 .net
利根川さんはなんで免疫の研究を続けないのでしょうか

53 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/20(月) 01:16:20.58 .net
>>49
中二病っすかww

54 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/20(月) 11:14:10.12 .net
>>52
いつまでもしがみついてたら熱がばれる

55 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/20(月) 12:38:07.86 .net
>>53
わかってるはずだよ。何も免疫学だけの話ではない。それまで根本的な次元で改訂ラッシュがつづいた
生物学・生化学の各分野も80年代後半からペースが落ち、00年代の10年間(場合によっては90年代からの20年間)は根本的な改訂はなされてこなかった。技術面もだ。
アミノ酸配列→塩基配列といったような情報の流れが発見されるような事があればそれは根本レベルの大激震・大問題ではあるが・・・。

なお小さい雑学的なディテールや応用をやることも必要ではある、けっしてそれまで否定しているわけではないと断っておこう。とくに応用はな。
>>54利根川だけでなくエデルマンも免疫研究はだいぶ前にやめて脳研究。

56 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/20(月) 12:41:40.97 .net
抗体の遺伝子決定機序には理論上無理があるということに最初から気づいてた(by戸寝川)

57 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/20(月) 12:42:30.16 .net
すでに確立された路線をなぞるだけの物理学や化学の研究がつまんないから
デルブリュックもクリックも利根川もみんなあたらしい生物学の土台の建設に参入してきた
ところが分子生物学とその派生分野の根本が確立されてしまえば、それは天才の仕事ではなくピペドの労働による雑学情報の追加となっていく。

彼らはほんとの意味の開拓の前線にいつづけたいのだ。

58 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/20(月) 12:43:54.25 .net
>>56
日本で免疫学の研究をしてる若いやつで、利根川にいちゃもんつけれるような大層な奴が
どれだけいるだろうか。ノーベル賞とって文句言えばよい。

59 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/20(月) 14:42:39.03 .net
ウソはそのうち必ずばれる サプレッサーTセルのように

60 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/20(月) 14:57:47.34 .net
抑制性T細胞
http://kaken.nii.ac.jp/ja/searchr.cgi

中川 恵一
ナカガワ ケイイチ?Nakagawa, Keiichi
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/80188896

サプレッサーT
http://kaken.nii.ac.jp/ja/searchr.cgi

>サプレッサ-T細胞をクローン化することに成功した
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/01636002


61 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/20(月) 21:32:15.80 .net
>>44
まあ重箱の隅をつつくような研究が多いのは事実かも
トリビアを増やしているだけっていうか
まーただそのトリビアを見つけるのも実際面白いわけだが

62 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/21(火) 00:03:02.66 .net
>>61
お前の感性はまっとうだな。もちろん生命の大きな原理だけでなく小さな多様性のほうも調べる価値はないわけではない。謙虚に続けよう。
いつかなにかに出会えるかもしれない。出会えないまま終わるかもしれない。それはわからん。

ここで小さい雑学だの根本原理を開拓する純粋科学として終わってるだの言われてごちゃごちゃ反発してるやつはぴぺド生活でまっとうな知的感性のマヒしたアホだが。


63 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/21(火) 00:21:13.40 .net
言ってることは正しいかもしれないけど
この常に偉そうな態度で書き込む奴は友達少なそうw

64 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/21(火) 00:24:31.86 .net
匿名掲示板で誰に向かって説教してるのだろうか?
病気だねw

65 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/21(火) 01:30:48.89 .net
免疫学って学閥があるのですか?
どこでも同じようなことしてるように見えるのですが
学閥があっていってることが違うなら面白い

66 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/21(火) 11:31:14.89 .net
>>64
おまえのような、能力も視野も学歴もないのに誤って大学院に進んじゃった奴に向かって、
に決まってるじゃん。
>>63
低レベルな友達wはいらんよ。自分と同じかそれ以上のやつじゃないと時間の無駄。同業以外ならだれとでも幅広く付き合うが。


67 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/21(火) 18:59:34.76 .net
>能力も視野も学歴もないのに誤って大学院に進んじゃった奴

自己紹介乙

68 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/21(火) 19:55:33.25 .net
こんなたいどのでかいやつ
まともに相手にする人間が現実社会にいるわけないだろwww


69 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/21(火) 22:16:22.65 .net
そういうbotだから。

70 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/21(火) 23:14:32.08 .net
現実社会でこんなやつなかなかいないだろ。お目にかかったことがない。
ここは2ch。twitter未満の落書き帳だよ。

自分より格下のものに対して、普通はあえて謙虚にふるまいこそすれ、
お前のやってることは低レベルだなどと面と向かって言うのは得策ではないというのはみんな心得ている。

71 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/22(水) 12:03:26.22 .net
医学への応用面ではやっとくべき研究はまだ残ってる
病理学の基礎とかで、まだよくしくみがわかってないアレルギーだの自己免疫疾患だの。
基本はもうよい。

72 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/22(水) 18:33:54.29 .net
1918年に大流行したインフルエンザ「スペイン風邪」のウイルスを人工的に作り出し、サルに
感染させると、異常な免疫反応が起きて致死性の肺炎になることを、河岡義裕・東大医科学
研究所教授らが突き止めた。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169122599/

73 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/23(木) 03:01:38.04 .net
>>65
学閥っていうか研究の規模や力に差があるだろう、やっぱり
免疫専門の学科なり、研究センターがあるところは成果も出て強いよ

学閥っていうか多少師弟関係があるな
国内に限らず世界的にも

○○先生は(海外の)××先生のところで留学していたっていう話をよく聞く
んでもって大抵師の研究の指向性や考え方に
弟子側(日本でラボ持ち)ももろに影響を受けている

74 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/23(木) 03:04:15.39 .net
>>71
まあ一番はそこだよね
基礎研究の成果を如何に応用するか、かな
その過程で基礎に立ち戻る必要がある問題が出てくるんじゃないか
とも思う

75 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/23(木) 23:37:35.07 .net
基礎原理の開拓と言う意味ではどうかと思うけども
研究者や医者が基礎の知識をきちんとおさえておくことは重要。

76 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/04(日) 14:20:02.18 .net
【健康】花粉症:ダチョウの卵の抗体使ったマスク販売へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330431701/

ダチョウが人類を救うニダ

77 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/06(火) 20:17:18.22 .net
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/50233200
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/50333365
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/50231163


78 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/08(木) 03:49:43.36 .net
いまだに花粉症すら解決できない免疫学って何?
のべいくらの税金がどぶに捨てられたのか計り知れない

79 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/08(木) 04:10:42.93 .net
杉を切って他の木を植林したほうが低脳免疫学者に金をばら撒くよりよほど効率的
免疫学者って嘘つきが多いんじゃないの?

80 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/08(木) 04:31:22.90 .net
移植免疫とかアレルギーとか金になりそうなものは製薬会社とタイアップでやればよろし
多額の税金投入の意味がないことは、これまでの実績が証明済み。
大学や公機関でこれ以上やる意味はない

81 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/08(木) 08:51:09.22 .net
アレルギー免疫学のいかさまとまやかし

82 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/09(金) 02:48:08.24 .net
免疫より癌とかの方が金使ってるだろw
花粉症「すら」とかいう奴は花粉症の難しさを理解できない低能だな

83 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/09(金) 04:22:55.77 .net
杉の木を切れば解決だろう
馬鹿じゃないの

84 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/09(金) 06:49:17.81 .net
>>83
まったくだな。スギ花粉症に使ってる医療費考えたら、その方が安上がりだろう。



85 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/09(金) 07:46:40.95 .net
では、ヒノキも切れと?

白樺も?

86 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/09(金) 22:48:57.42 .net
>>85
多くの疾患において、大半の患者に効果のある方法ってのは
驚異の治療法だぜ


87 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/10(土) 02:40:10.79 .net
杉の花粉症は多すぎるスギ花粉に対する正常な免疫反応であって、病気じゃないんじゃない?
杉の木を切って多すぎるスギ花粉を減らしましょうって、免疫学者が何で言わんかな。

88 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/10(土) 10:35:11.23 .net
必ずしもスギ花粉だけが原因になっているわけではないし、
スギ花粉が原因であると確定したわけでもないから。

89 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/10(土) 12:36:31.71 .net
杉林無くなっちゃうと失業しちゃう免疫学者がたくさんいるのだろう。
花粉症で死ぬことはまずないし、いい加減なこといっても罪悪感がないのだろうな。

90 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/10(土) 12:51:34.81 .net
>>88
毎年毎年スギ花粉の飛散に合わせて大量の患者が発生してるのにスギ花粉が原因だと
確定したわけじゃないってのは、
エイズの原因がHIVウイルスと確定したわけじゃないというのとそっくりだぞ

91 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/10(土) 13:07:39.32 .net
>>90
アレルギー疾患は、花粉が原因なの? なぜ、そういう体質になるの? 

アレルギー体質における疾患の機序を免疫学的に説明してごらん

92 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/10(土) 14:05:03.73 .net
花粉症の話をしてたんじゃねーのかよw

93 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/10(土) 23:08:59.97 .net
このシーズン、花粉症ビジネスやってる連中は、かきいれどきだからね
献金で、杉の木を切らないように政治家に圧力かけてたりして

94 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/11(日) 09:48:42.46 .net
杉悪玉論者は陰謀論風説がお好き

95 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/11(日) 13:12:49.17 .net
単に縦割り行政なだけだろ
厚生労働省はスギの木を切る予算を申請できないし、研究者は厚生労働省に
言われたテーマに沿ってお金をもらって研究するだけだし。


96 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/11(日) 15:09:20.98 .net
何か、花粉が出ない杉を植えて改善するとかいう話がでていませんでしたっけ

97 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/11(日) 15:30:01.15 .net
林学はそっちで金もらってるんだから

98 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/11(日) 15:43:26.65 .net
スギ伐採のかわりに、ヨーグルトたくさん食うくらいなら我慢できるが、
変な薬処方されたり、花粉遺伝子組み込んだ米食えって、
おかしすぎだろ

99 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/11(日) 15:58:03.70 .net
杉が大杉で予算が足りないらしい。
伐採しても50年くらいかかるんじゃなかったか?
木造で校舎作るとかやって国産杉を活用するしかないわな。

100 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/11(日) 16:04:12.06 .net
こんなことしてたのもそのためか

【防災】木造3階建て学校の耐火性能を検証するための実大火災実験が行われる - 茨城県
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1329907149/

101 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/11(日) 17:14:03.50 .net
伐採して大量に出来る木材は何に使うんだ?

102 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/11(日) 19:50:29.15 .net
ここ、スギ花粉症対策のスレだっけ?

103 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/11(日) 21:20:04.30 .net
M園センセ、よほどパワハラ系が好きなんだな
師匠と違って弟子の方は捏臭するのに

104 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/11(日) 21:25:30.09 .net
>>102=>>91
負け惜しみか?w


105 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/11(日) 22:47:38.83 .net
【医学】 ダイキン工業と京大、スギ花粉がアレルゲン作用だけでなく、細胞を一部破壊する有毒性を持つことを解明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327410464/

106 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/11(日) 23:15:44.57 .net
http://www.2nn.jp/search/?q=%E3%82%B9%E3%82%AE+%E8%8A%B1%E7%B2%89&e=

【アレルギー】スギ花粉症緩和米を開発へ‐来年度から動物実験に着手/農水省
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297178578/


 

107 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/12(月) 10:59:59.48 .net
脳衰省が原因を作ったのなら、職員総出で杉を伐採しろよ


108 :猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2012/03/12(月) 21:18:12.46 .net
訂正:

脳衰省 → 能衰症




109 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/17(土) 06:41:20.66 .net
東大医学部は免疫学がお嫌い

110 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/17(土) 07:54:44.86 .net
>>109
ポン田先生、ここにいらっしゃいましたか。

111 :猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2012/03/17(土) 11:40:10.89 .net
東大、京大にいけなかったところが
3流だな、増田哲也
俺に嫉妬するところが幼くてかわいいぞ

この現実は変えられまい、そして俺の呪縛で未だに苦しんでいるとは

ククク 1流の増田芳雄




112 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/18(日) 09:33:53.38 .net
>>110
コーヘーにうんこ投げてくる

113 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/18(日) 15:11:50.51 .net
>>109-110
>>112
www
鉄門出身者じゃないとダメなんだよなww

114 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/18(日) 16:23:11.38 .net
臓器移植は詐欺です

115 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/18(日) 19:16:24.65 .net
>>113
こーへーの鉄門純潔主義はすげえ
定年の外様教授の後は皆鉄門にするってなw

116 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/18(日) 23:40:01.25 .net
痴場大から教授迎えたらペテン師だったからな

117 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/18(日) 23:44:14.31 .net
>>116
オマティ?

118 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/18(日) 23:44:30.73 .net
>>116
誰のこと? hintを

119 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/18(日) 23:46:55.28 .net
とみお

120 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/18(日) 23:57:07.71 .net
脚本家

121 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/18(日) 23:59:04.48 .net
そーか、ここは免疫スレだから・・・か。

122 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/19(月) 00:19:50.91 .net
でも昔の話だな。

123 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/19(月) 10:35:14.01 .net
今も何もかわっておりゃせんそのままよ

124 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/19(月) 19:12:40.51 .net
【医学】炎症性腸疾患抑える免疫細胞発見 阪大教授ら、マウスで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1331045758/

125 :名無しゲノムのクローンさん:2012/04/12(木) 17:41:07.25 .net
昔、ディーゼルの煤微粒子が花粉症を起こすという記事を新聞で見たが、「花粉がアレルゲン」と「花粉症の原因」は別だと言う事を知らん人が多いようだな。

126 :名無しゲノムのクローンさん:2012/04/12(木) 23:14:00.44 .net
ナポリタンのラボが本郷から消える日がくるとはね
マウスとかどうすんの?

127 :名無しゲノムのクローンさん:2012/04/13(金) 07:44:34.33 .net
>>126
?そりゃ運ぶでしょ?普通。大変だけど・・・

128 :名無しゲノムのクローンさん:2012/04/14(土) 09:22:43.15 .net
【社会】ホテルニューオータニで食中毒 59人症状ノロウイルス検出。14日(土)から6日間当該宴会場営業停止 東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334321914/

129 :名無しゲノムのクローンさん:2012/04/14(土) 09:43:17.76 .net
【アレルギー】アレルギー鼻炎原因のたんぱく質を解明 花粉症治療薬も 兵庫医科大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1333983643/

130 :名無しゲノムのクローンさん:2012/04/16(月) 06:01:34.29 .net
免疫学者にアレルギーの解決は永遠に出来ない
解決しちゃったら、稼ぎどころが減っちゃうからね
免疫学者は嘘がばれても厚顔無恥

131 :名無しゲノムのクローンさん:2012/05/03(木) 15:57:00.61 .net
人は自分の器でしか理解できない。

132 :名無しゲノムのクローンさん:2012/05/03(木) 16:14:46.81 .net
人獣共通感染スーパーウイルス

133 :名無しゲノムのクローンさん:2012/05/06(日) 00:52:25.48 .net
免疫力を上げるには、つまり病気、ガンなどにならないためには、
発ガン性が強く楽しいものを、飲んだり食べたりすることだ、と考える。
つまりタバコや酒、というわけだ。それと適度な運動。
バランスの取れた食事は言うまでもない。
もちろんそれらを受け付けない虚弱体質の者はのぞく。
そうすることで日々増殖するガン細胞を駆除するキラー細胞は活性化し、
免疫力が上がると考える。

立川談志も、カメラの前では見栄でタバコを吸ったりしていたけど、
日常吸うことはなかったという。
一方音楽家のすぎやまこういちは、音楽ざんまいで20歳のころからの
ヘビースモーカーだが、病気一つしない。

死ぬことにおびえてちょっとした楽しみをやめるという時点で、
長生きできないかなと考える。

くどいようだが、体に合わないと思う人は無理にそれらをやる必要はないに
決まっている。

134 :名無しゲノムのクローンさん:2012/05/06(日) 03:24:01.94 .net
トンデモ過ぎてどこから突っ込めばいいのやら・・・笑

135 :名無しゲノムのクローンさん:2012/05/06(日) 10:32:54.76 .net

     いいか、みんな。

        (゚д゚ )
        (| y |)


 疾患研究はとてもおいしい分野だが、ヘンなものを二つあわせてコネコネするのは危険だ。

  ピロリ菌 ( ゚д゚) 細菌性胃がん
      \/| y |\/


  発症機序解明を超えて疾患治療まで手を広げると……

高度除菌剤 ( ゚д゚) ペプチドがんワクチン
      \/| y |\/

 
  研究不正が露見発覚して裸の王様

       ヽ(゚д゚ )ノ
        (  )
        ノω|

  公的研究費詐欺で逮捕

      __[警]
       (  ) ('A`)
       (  )Vノ )
        | |  | |

136 :名無しゲノムのクローンさん:2012/05/06(日) 14:03:55.69 .net
ま、毎日楽しく生きないと免疫力は上がらないということだよ。
変な言葉覚える前に読んでおくといい。

奥村 康 現代を生きる「不良」長寿のすすめ
http://aienka.jp/articles/003/

137 :名無しゲノムのクローンさん:2012/05/06(日) 14:35:03.99 .net

     いいか、みんな。

        (゚д゚ )
        (| y |)


感染学研究はとってもおいしい分野だが、ヘンなものを二つあわせてコネコネするのは危険だ。

鳥インフル ( ゚д゚) 豚インフル
      \/| y |\/


新型ウイルス出現機構解明を超えてパンデミック予防制圧まで大風呂敷を広げると……

 人獣感染 ( ゚д゚) 新型インフル
      \/| y |\/

 
  パンデミック詐欺が露見発覚して裸の王様

       ヽ(゚д゚ )ノ
        (  )
        ノω|

  公的研究費詐欺で逮捕

      __[警]
       (  ) ('A`)
       (  )Vノ )
        | |  | |

138 :名無しゲノムのクローンさん:2012/05/06(日) 19:30:03.83 .net
そして>>134はどこからも突っ込めなくなった・・・笑

139 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/09(土) 12:42:43.47 .net
みんな、これからは「(昆虫)細胞培養」「半生」ワクチンの時代だぜ、よろしくたのむぜ。

http://www.google.co.jp/search?q=site:kaken.nii.ac.jp+%E5%8D%8A%E7%94%9F%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

http://www.google.co.jp/search?q=site:kaken.nii.ac.jp+%E6%98%86%E8%99%AB+%E7%B4%B0%E8%83%9E+%E5%9F%B9%E9%A4%8A+%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

140 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/10(日) 03:52:08.79 .net
免疫学くらい医学系の欠陥が濃縮された分野はないね
サプレッサーの訂正も出来ない連中に学問をする資格はないね


141 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/10(日) 09:34:49.15 .net
これわがくもんではなくてびじねすとせいじのかけひきなんだよ しょせんこのよはかねをげっとすることがもくてきなのさ 

かがくはそのしゅだんにすぎない

142 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/10(日) 13:51:37.74 .net
次世代「半生ワクチン」戦略
http://www.google.co.jp/search?q=site:kaken.nii.ac.jp+%E5%8D%8A%E7%94%9F%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

夢の万能「カイコ昆虫細胞培養ワクチン」実現
http://www.google.co.jp/search?q=site:kaken.nii.ac.jp+%E6%98%86%E8%99%AB+%E7%B4%B0%E8%83%9E+%E5%9F%B9%E9%A4%8A+%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3


厚生労働省「新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備事業(細胞培養法開発事業)」
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81+%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6+%E7%B4%B0%E8%83%9E%E5%9F%B9%E9%A4%8A+%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3




143 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/12(火) 06:17:32.88 .net
翻訳すると、

免疫学は学問ではなくてビジネスと政治の駆け引きなんだよ 所詮この世は金をゲットすることが目的なのさ 
免疫学はその手段にすぎない

でいいのか? 


144 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/12(火) 11:23:56.38 .net
>>143
頷いてる奴が100人はいるな。

145 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/12(火) 20:47:42.12 .net
メガネをかけた近眼のバカ100人がな

146 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/13(水) 04:16:50.26 .net
研究費もろくに取れない免疫学者って真性馬鹿でOK?


147 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/13(水) 23:36:04.13 .net
その下で研究しているお前もな
いちいち人にOKか聞かないと納得できないのかよウスラバカ

148 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/14(木) 01:38:51.91 .net
科研費のとれない免疫学者=ウスラバカ

149 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/15(金) 03:23:11.27 .net
自前で研究費も稼げないのは学者ではないな
物乞いと同じ お願いだからうちのラボには来ないでね
うちの教授も迷惑に思っています



150 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/15(金) 03:41:42.56 .net
免疫学は金をゲットする手段なんだから研究費が無いって免疫学者として失格だよね

151 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/15(金) 04:08:10.60 .net
いろんな募集枠枠があって恵まれてるから免疫で研究費とるのはそんなに難しくないよ
免疫屋でなくても、いい加減なこと書いて結構通る

152 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/15(金) 10:00:08.03 .net
【幹細胞】人間のiPS細胞から免疫系のT細胞を作り出すことに成功/東京大学医科学研究所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1339347336/

153 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/17(日) 22:25:36.10 .net
物乞い免疫学者w

154 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/24(日) 03:00:47.15 .net
物乞い免疫学者vs捏造免疫学者 
恥ずかしいのはどっち?

155 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/24(日) 05:38:29.38 .net
免疫学者は恥知らず

156 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/24(日) 09:55:14.39 .net
恥知らずは今が旬の創作捏造疾患メタボ学者研究者たち

157 :名無しゲノムのクローンさん:2012/06/24(日) 23:30:08.54 .net
うちのラボに物乞いに来る連中って、とりあえずNとかSとか持ってるんだよね
だから相手してやってるのだけど、つまるところ
それでも物乞いになるって、ボスは立派だったが当人に学者としての才覚がなかった明確な証拠
転職をお勧めしています


158 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/07(土) 11:06:57.32 .net
「アトピー、新型インフルエンザ、HIVも撃墜する夢の抗体発見秘話」
http://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784093882484

(京都府立大学)
http://www.kpu.ac.jp/contents_detail.php?frmId=2660

159 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/07(土) 11:20:46.05 .net
免疫学会さん、こういうトンデモ「抗体」理論を放置しておいたら、それを認めたも同然ではないのですか?


160 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/07(土) 17:43:30.90 .net
もうかってんだろ? 免疫学は金をゲットする手段なんだから無問題

161 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/07(土) 19:28:26.55 .net
>>158
抗体入り化粧品ww
典型的アトピービジネスだなこりゃ


162 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/07(土) 21:35:25.10 .net
他人の稼ぎは邪魔するな

163 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/08(日) 03:55:04.17 .net
物乞い免疫学者よりいいだろう

164 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/08(日) 12:41:36.75 .net
>>163
目糞鼻糞もとい五十歩百歩の団栗ずら

165 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/08(日) 22:31:49.79 .net
物乞い免疫って、養子免疫の類かと思ったら、そのものズバリかよw

166 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/08(日) 22:50:27.94 .net
捏造免疫学者にたかる物乞い免疫学者、というのがこの領域の実態

167 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/08(日) 23:53:52.73 .net
万能細胞に万能抗体に万能感染ウイルスに・・・

168 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/14(土) 04:47:48.99 .net
金がないからいい研究が出来ない、というのが物乞い免疫学者の言い分なんだが
金があるときにまともな研究をしなかったから誰にも相手にされなくなって物乞いになったのだろう
こんな簡単な理屈、何で理解できないのかね

169 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/15(日) 01:13:14.27 .net
馬鹿だから

170 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/15(日) 22:30:17.63 .net
免疫学者にストーキングする青森の有名人

171 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/15(日) 22:34:37.97 .net
>>170
すりかえんなよ、獣医(ウイルス)学者にストーカーしてんじゃないの?

それともその「免疫学者」って、ひょっとして、あの「ダチョウ抗体」博士さんのこと?

172 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/15(日) 22:37:40.18 .net
Topics01 ダチョウ抗体の可能性。(JSTニュース9月)
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/2008/2008-09/page07.html

ダチョウ抗体を用いた鳥インフルエンザ防御用素材の開発でベンチャーを設立
(JST大学発ベンチャー創出推進研究開発成果を事業展開)
http://www.jst.go.jp/pr/info/info534/




ダチョウの卵で、人類を救います!
アトピー、新型インフルエンザ、HIVも撃墜する夢の抗体発見秘話

ダチョウの卵が、人類の救世主になるワケ!

新型インフルエンザが猛威をふるった2009年、ダチョウ抗体入りマスクが空前のヒットと
なり、一躍注目されたダチョウの卵。今年は、花粉症を防ぐ抗体が出来て、春の花粉の
飛翔時期に大変な話題となりました。現在約500頭のダチョウを飼育し研究を続ける、
京都府立大学・塚本康浩博士の研究とダチョウ抗体の驚異の力を一冊に。

新型インフルエンザ抗体から水虫菌抗体、ノロウィルス抗体、HIV抗体の開発。皮膚炎
の治療から美白・ニキビ治療まで、様々な新薬も日々研究開発されています。癌の転移
を防ぐ力があることも分かり、現在ノーベル賞級の新薬を研究中!

そんな中、この春にアトピー性皮膚炎の大きな原因である黄色ブドウ球菌の抗体が出来、
炎症を抑えるクリームが発売された。アトピー患者は約540万人、症状の自覚がある人を
含めると2200万人と言われています。まさに、アトピーの救世主! また、花粉症になった
ダチョウから採った抗体で、花粉が粘膜に付着するのを防ぐスプレーも商品化されました。

この3年間のダチョウ博士とダチョウとの奮闘・・・まさに人類を救う、新たな「ダチョウパ
ワー」を追います。
http://www.amazon.co.jp/dp/4093882487/

173 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/16(月) 02:39:59.53 .net
エホバの思い込みが第一、ですね

174 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/16(月) 02:42:54.36 .net
>>171
青森のストーカーが第一 に狙うのは何ですか?

175 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/16(月) 09:08:06.76 .net
37度以上で病原体攻撃 発熱で大量の「活性酸素」
2012.7.15 19:23
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120715/scn12071519250004-n1.htm

【免疫】細菌感染に対して発熱で攻撃する体の仕組みを解明 阪大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1336747622/


176 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/16(月) 22:53:42.47 .net
自然免疫を高める新しい物質「ブロリコ」について

ブロリコは、東京大学、イマジン・グローバル・ケア梶Aゲノム創薬研究所鰍フ共同研究により、

ブロッコリーから発見された自然免疫を高める新しい物質です。

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6


177 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/16(月) 23:02:07.65 .net
麻痺ペプチド/サイトカイン/自然免疫応答/昆虫サイトカイン/自然免疫/シグナル伝達/細菌感染/カイコ
http://rns.nii.ac.jp/d/nr/1000090361609
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/90361609.ja.html


178 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/18(水) 12:28:01.84 .net
エホバニアさんは、普段から大学院生などの一般人にストーキングしてるので
すか?青森では当たり前ですか?

179 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/20(金) 10:13:00.78 .net
【免疫】ウイルス・バクテリア感染における新たな免疫応答制御機構を解明 自己免疫抑制機構の解明や感染症の治療法確立に期待/東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1337606749/

180 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/20(金) 19:12:05.92 .net
免疫系の先輩がフッ化水素酸を購入したのですが、かなり危険な試薬の上に使い道がわかりません。教えていただけるとありがたいです。

181 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/21(土) 19:55:04.93 .net
本人に聞けよ

182 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/21(土) 20:23:45.82 .net
【医療】「西洋医学は限界」、自然治癒力の見直しを/国家ビジョン研究会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1342828901/

183 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/22(日) 08:14:57.21 .net
【青森】「西洋医学」は敵、ワクチンなんてとんでもない/クーロン君

184 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/22(日) 10:32:52.75 .net

【国家戦略】「ウイルス学会」は国賊、ワクチン政策なんてトンデモまみれ/反ワクチン産業ビジョン
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3+%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3



185 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/02(木) 03:07:40.53 .net
免疫学って実際に役立ってるのは抗体ビジネスだけに見えるのだが
腐るだけ論文が出ているのに実際の応用に結びつかないのは嘘論文が多いからか?

186 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/03(金) 10:20:20.50 .net
>>185
>免疫学って実際に役立ってるのは抗体ビジネスだけ

って、「実際に役立ってる」か?

187 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/03(金) 22:59:25.47 .net
>>185
ネズミを虐めているだけではヒトの医療に応用できないのですw

188 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/04(土) 06:14:37.33 .net
>>185
そのとおりです

189 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/04(土) 06:48:58.51 .net
免疫の上位三誌、natue immunology, immunity, JEMに
3年に1報くらい出せる程度のアクテビティも無いラボは、ホント意味なし
マジで必要ないね、免疫学の看板下ろせ、カス
こんなラボでポスドクなんてしたら樹海行きだよ

190 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/04(土) 07:30:30.05 .net
免疫学会でポスドク採用にふさわしくないラボを提示してほしいネw

191 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/04(土) 08:05:25.69 .net
この分野、勝者と敗者がはっきり区別できる。敗者は廃業するか、免疫学から出て行け
過去にしがみついているクダラネー連中が多すぎる

192 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/04(土) 11:32:10.83 .net
>>191
>過去にしがみついているクダラネー連中

って、サプレッサーTとかか?

193 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/06(月) 01:04:35.63 .net
10年以上同じことやってるオナニー野郎のことだろう

194 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/06(月) 08:14:01.89 .net
理科大の生命烏賊学研究所

いまどき免疫だけの研究所なんて意味があるのだろーか

195 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/06(月) 10:36:43.01 .net
>>193
って、具体的に何のこと?

196 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/06(月) 21:16:49.10 .net
新型インフルで偽パンデミックワクチン、生理食塩水を瓶詰
(2012年8月6日20時01分 嫁売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120806-OYT1T01069.htm

197 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/07(火) 07:13:05.37 .net
>>194
拠点とされている研究所なら成果も挙がっているから意味あるんじゃね?
狸化大のは内輪人事の成れの果てで全く論外だが

198 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/07(火) 07:16:28.40 .net
インポニアがまた潜んで研究者ストークしてんのけ

199 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/07(火) 07:26:54.37 .net
狸化大の研究所には薬害エイズ事件における安部なにがしの犯罪について、きちんとした談話を出してほしいよな

200 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/07(火) 12:18:41.51 .net
関係ねーじゃん。お前も父親が犯した犯罪の咎を責められるのなんてまっぴらごめんだろ。
ピペド脳は怖いな〜。

201 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/07(火) 13:20:23.60 .net
釣り針

202 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/07(火) 17:13:14.88 .net
「免疫ふしぎ未来」を開催 19日に東京・青海の日本科学未来館
2012.8.7 07:27

 免疫学の面白さや不思議さ、研究の最前線を伝える催し「免疫ふしぎ未来2012」が
19日、東京都江東区青海の日本科学未来館で開かれる。夏休みの家族連れや子供向け
で、入場無料。日本免疫学会が学会を挙げて取り組む。約100人の研究者が参加し、
「研究者と話そう! 探検しよう! やってみよう!」と、免疫の仕組みや免疫学の目指
す未来を一緒に考える。スライドを上映しながらの解説や、観察・体験エリアなど、入門
から最先端まで盛りだくさん。自由研究エリアもある。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120807/scn12080707280000-n1.htm


203 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/07(火) 20:52:24.12 .net
体験エリア

「使ってみよう!Photoshop」

204 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/08(水) 04:53:00.75 .net
免疫学のエラーイ先生が何十億か分からんが国民の税金を使って出した究極の結論がこれです。
ttp://www.polishwork.com/meneki/report_4.shtml
素晴らしすぎて、感動に震えますた。これを守れば免疫の病気にはかかりません。


205 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/17(金) 04:47:54.70 .net
60過ぎたら引退しようね 
勲章持ってても迷惑だからホントに
ウソついてえらくなった人は特に

206 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/17(金) 04:51:44.19 .net
60過ぎた免疫家業の連中は嘘つきばかりで
実は祖先は特アの人じゃないのかね

207 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/17(金) 04:55:01.36 .net
と、わたしの爺さまはいってましたw

208 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/17(金) 05:27:57.98 .net
嘘つきは泥棒の始まり
嘘つきは免疫学者ってか
いい加減、うそついて偉くなったやつは断罪されるべきだろう

209 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/17(金) 10:52:03.88 .net
ささづきせんせいはえらいんだぞ

210 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/18(土) 13:02:47.91 .net
マウスを使った実験は下火になるだろうな。意味ないもんw

211 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/18(土) 18:20:00.60 .net
下火にwwなるわけ無いだろwwww
マーモセットでも使うか?wwww

212 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/18(土) 19:09:08.26 .net
過去10年の免疫領域の実績で克服できた病気は何ですか?
私は素人ですので分かりやすくお願いします
インチキはすぐばれますのでお止めくださいw

213 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/18(土) 19:11:20.78 .net
>>211
真実が明らかになったら困る連中がいるんだよ
いまだに

214 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/18(土) 19:25:22.73 .net
痛国とか癇国人じゃないんだからウソはやめてほしいね
今、国公立の研究所で発覚したら大変なことになるよ
わけ分からんが、こいつらを援助する馬鹿公務員がたくさんいるみたい
公務員の給与は痛国人、癇国人とおなじでいいよねw

215 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/18(土) 19:41:29.68 .net
この業界は偉くなるために日本人の不利益になることを平気でする連中がいます。
全くカスそのもの。痛国人を優遇している馬鹿独法は告発されて然るべき

216 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/18(土) 19:45:33.09 .net
本当だったら石原、猪瀬に報告だな


217 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/18(土) 20:18:36.29 .net
免疫の連中って陰口がおおいのな
日本は変なアジアの国と違って言論の自由は保障されている
正々堂々と、インチキ免疫学を提唱した連中を糾弾したらいいじゃないか
議論を戦わせない記念すべき腐った学会発祥の地はたぶん免疫だろ


218 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/18(土) 21:58:28.36 .net
>>211
免疫学に限ってはマウスはもういいわ。ヒトサンプルで細々とやってろよ。
捏造の温床だし、現状の免疫学という枠済みじゃあブレイクスルーももう無い。
阪大の有名人がノーベル賞死人に奪われて終了。

予算ばらまくのももう限界だろ。免疫学会も発展的解消ってことで解散してしまえ。
なんだよあのズブズブな集団は。

219 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/19(日) 03:52:04.94 .net
>>217
免疫学に言論の自由はありません。
都合の悪いことがあると著しく感情的になる、
かの国の人の好ましくないDNAであふれています



220 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/19(日) 03:58:01.71 .net
サプレッサーTって旧ロシアのルイセンコ学説とよくにてるよね
何でいまだに否定できないの? 
この領域、本当の科学って理解してない真性馬鹿で構成されている

221 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/19(日) 04:18:12.93 .net
否定しないってことは、信認したとおなじ
学会構成員皆で信認してるんでしょ?
ウソをつきとおせば真実になるって、迷惑な隣国の人と同じ発想

222 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/19(日) 11:41:33.47 .net
悪玉アディポサイトカイン っていう創作物もはよなんとかせーよ

223 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/25(土) 05:58:50.94 .net
パープリンMDが臨床の片手間に捏造した実験データーでトップジャーナルに登校する
免疫学の醍醐味です

224 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/25(土) 11:03:44.57 .net
【疫学/コホート研究】肥満の原因は食生活や運動不足じゃない、生後5か月までに抗生物質の投与で腸内細菌が殺されたのが原因なんだ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1345818310/

それをいうなら、アレルギー体質をつくるのも・・・



225 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/25(土) 11:42:55.43 .net
岸本 忠三 中嶋 彰
現代免疫物語―花粉症や移植が教える生命の不思議
http://www.amazon.co.jp/dp/4062575515/
新・現代免疫物語 「抗体医薬」と「自然免疫」の驚異
http://www.amazon.co.jp/dp/4062576333/

京都大学大学院薬学研究科
新しい薬をどう創るか―創薬研究の最前線
http://www.amazon.co.jp/dp/4062575418/



226 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/26(日) 14:15:08.73 .net
スギ花粉症をモデルとしたIgE免疫応答の機構の解析
1984年度〜1986年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/59870019

スギ花粉アレルギーの発症を防止する免疫抑制遺伝子の解析
Analysis of the Immune Suppression Gene in Cryptomeria Pollinosis
1984年度〜1986年度
http://kaken.nii.ac.jp/d/p/59480339

>我々はこのスギ花粉症をモデルとしてヒトIgE免疫応答の遺伝的制御機構について解析し、
以下のことを明らかにした。

>非応答性はスギ花粉抗原に特異的な【CD8^+】サプレッサーT細胞によって担われている。
よって我々はこの遺伝子をスギ花粉抗原に対する免疫抑制遺伝子(Immune suppression
gene for CPAg:Is-CPAg)と命名した。



227 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/26(日) 14:15:52.29 .net
KAKEN - 食品成分による生体防御の機作(01636002)
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/01636002

>サプレッサ-T細胞をクローン化することに成功した。



228 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/31(金) 00:44:43.95 .net
陰口たたいてないで、告発しようね
定年退職した人は年金生活だから怖いものないでしょ?
次の世代に、免疫という分野に勲章もらったペテン師がいたことを伝えることは
同じ時代を生きた人間の責任じゃないの?

229 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/05(水) 04:20:45.19 .net
免疫学の定年退職した無能が
老人ポスドクとして復活、どうにかしてほしい
後輩だかなんだか知らんが、うちの教授には困ったもんだ


230 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/06(木) 01:00:37.92 .net
創造の学問とは免疫学のことだなw

231 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/06(木) 16:10:26.73 .net
究極の創造の学問とはウイルス学ならびにワクチン学のことである

232 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/06(木) 20:20:44.30 .net
がん・感染症の検査感度を100万倍高める技術

 微細加工技術を使い、がん細胞やインフルエンザウイルスの検出感度を、これまでの100万
倍以上まで高める技術を東京大の野地博行教授(応用化学)らのチームが開発した。

 病気の早期発見につながる成果で、英科学誌に掲載される。

 研究チームが着目したのは、血中にあるがん細胞やウイルスが作り出す特異的なたんぱく質
(抗原)と、結びつきやすいたんぱく質(抗体)の反応「抗原抗体反応」を利用した検査法。これ
までは小型試験管の中で検査するため濃度が薄められて、感度が悪かった。

 チームは、半導体を作る技術を応用し、1センチ四方のガラスに100万個の小さな穴を開
け、そこに抗原抗体反応でできた分子を流し込み、1個ずつとらえられるようにした。前立腺が
んの指標「PSA(前立腺特異抗原)」の有無を調べると、従来法より100万倍薄い濃度でも検
出できた。

(2012年9月2日16時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120831-OYT1T01213.htm


【技術】微細加工技術を使い、がん細胞やインフルエンザウイルスの検出感度を100万倍高める技術/東京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1346592474/

【研究技術】”1分子デジタルELISA法”を開発、疾病や感染のバイオマーカーの検出感度を100万倍向上 /JST、東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1346737168/



233 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/07(金) 03:49:59.22 .net
うそじゃないのだろうね?って聞きたくなるよ

234 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/08(土) 14:33:47.47 .net
【受賞】京都大学 本庶佑客員教授がロベルト・コッホ賞を受賞 「クラススイッチ」を発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1347033066/


【免疫学】ポリフェノールに食品アレルギー予防効果
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1347053495/




235 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/11(火) 05:08:25.16 .net
テレビの前で日がな一日タバコをふかしているボケ老人
退職したら老人ホームに入ろうネ
大学院生は迷惑に思っています

236 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/11(火) 09:10:30.46 .net
大学というところは不具者や社会不適応者や境界例者の授産施設です。

237 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/11(火) 11:57:00.08 .net
>>235
テレビのあるラボなんて信じられない。

238 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/15(土) 01:10:08.94 .net
サプレッサ-T細胞をクローン化することに成功すれば何をやっても許される
テレビ見ようが何しようが自由

239 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/15(土) 08:16:38.29 .net
>>238
それならテレビくらい見せてやれよ

240 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/15(土) 22:25:54.41 .net
丸一日テレビ見てるって痴呆だろ?
恍惚の人にしか見えんのだが

241 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/15(土) 22:39:14.80 .net
恍惚の免疫学者
過去の捏造に思いをはせる

242 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/16(日) 22:46:55.73 .net
証拠もの無いのに捏造と言えるのか?

243 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/17(月) 01:20:59.49 .net
自らcoming outしちゃった人が何人もいるんでね
再現性はないが偉い先生がうるさいので要求するとおりのデーターを提示しました、とさ
それをどうするかは、偉い先生の責任だそうですよ
21世紀の現在では無視されている黒歴史ですが、
国民から徴収した税金で行われた研究(研究もどき?)なのは真実でしょ?
その結果、身分は上がって現在は平民の数倍の年金をもらってウハハだよね?

244 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/17(月) 01:42:22.22 .net
勲章ももらってんだからね
今の日本は旧ソ連と同じくらい腐敗している


245 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/17(月) 01:49:58.16 .net
一番最初に腐ったのは免疫だと思うのだが?
もっと早く腐った分野ある?


246 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/17(月) 01:57:45.53 .net
一番頭にくるのが、きれい事ほざいていた団塊世代が、
このペテンの中心核だったことだ
こいつらの言うこと、全く矛盾だらけ
反米?反資本主義? 
唱えておいて、今現在どっぷりつかったお前らって、矛盾ありすぎ
論理破綻もいいところ、日本建国以来の恥ずかしい人間たちです



247 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/17(月) 02:14:30.83 .net
>>246
結果出せてないお前の方が恥ずかしい。

248 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/17(月) 02:23:57.11 .net
団塊の人は無駄が多いんで
日本のために早く死んでくださいw



249 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/17(月) 02:25:24.67 .net
団塊のおかげでポストが動いてるんだから感謝してるけど。
そういうの関係ないやつなんだろか。

250 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/17(月) 02:34:43.63 .net
団塊の人に媚売ってポストを与えてもらった人ですね、分かります
団塊のおかげでポストが特定の人に固定化しているように見えるのですが
間違いでしょうか?


251 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/17(月) 02:45:37.46 .net
>>249
医学部に入るお坊ちゃまお嬢ちゃまは御両親の言うことを謙虚に守ってきたお利口さん
捏造なんかしたくなかったが、教授が執拗に要求してくるから、やってしまった
年月を重ねると、ある日目覚め、coming outするときが来るのだよ、
お前もそのうちだ
団塊の世代は罪作り


252 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/17(月) 02:54:07.49 .net
団塊の世代って大脳皮質が緩んでるから、
懇親会のときに酒注ぎながら、いろいろ聞いてみろよ
捏造談話で花が咲く

253 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/17(月) 03:02:03.19 .net
最近のしっかりした人は別だと思うが、
団塊世代は出世が第一で嘘八百やりたい放題
とにかくえらくなったほうが勝ち
サイエンスに最も向かない世代

254 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/17(月) 03:08:39.97 .net
がん免疫って昔からあるのだけどね、今はどうなの?
今も昔と同じ? アトピーは? 移植は?
何も解決されてないと思うのだが、団塊世代のときと何か違う?
やってる連中がアホなの?
団塊連中が今も指導してるのなら何も変わらんよ、嘘つきだから

255 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/17(月) 13:53:06.78 .net
「ヒト化ラット」で創薬研究に光 免疫能力の低減に成功 京都大
2012.9.14 14:31

 免疫能力が極端に低いラットを誕生させることに、京都大大学院医学研究科の真下知士
(ともじ)特定准教授(動物遺伝学)のグループが成功した。免疫能力が低いラットは拒絶
反応を起こしにくく、ヒトの細胞を移植した「ヒト化ラット」を作りやすいといい、創薬研究など
に役立つことが期待されるという。成果は14日付の米科学誌「セル・リポーツ」に掲載され
た。

 同グループによると、免疫能力を極端に低くしたマウスは存在していたものの、マウスに
比べ約10倍の大きさがあるラットでは、技術は確立されていなかった。ラットは一度に
採取できる血液の量なども多く、創薬研究がやりやすくなると期待されている。

 グループは、ラットの受精卵に特定の人工酵素を注入し、免疫細胞のないラットを誕生
させた。ヒトのがん細胞や肝細胞などを移植しても、拒絶反応を起こさないことも確認し
た。

 真下特定准教授は「マウスよりもラットの方が扱いやすく、人間の身体の構造に近いな
どの特徴がある。創薬研究などに活用できれば」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120914/scn12091414320004-n1.htm

256 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/18(火) 11:38:31.30 .net
愛媛はミカン、山梨はブドウ、富山はキノコ・・・


マイタケでインフル治療 富山大が研究発表

 富山大大学院医学薬学研究部の林京子講師(ウイルス学)らの研究グループは17日、
千葉県木更津市であった日本生薬学会で、マイタケ由来の成分がインフルエンザ治療に
効果があるという研究成果を発表した。雪国まいたけ(新潟県南魚沼市)との共同研究。

 林講師によると、免疫機能を低下させ、インフルエンザウイルスに感染させたマウスに、
マイタケから抽出した「α―グルカン」を2週間与えたところ、ウイルスが減少した。免疫
機能が回復したとみられるという。

 インフルエンザ治療薬タミフルに耐性のあるウイルスでも効果があったという。

2012/09/17 18:05 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091701001762.html


何でも言った者勝ちの世界です。



257 :名無しゲノムのクローンさん:2012/09/21(金) 20:55:17.31 .net

【免疫】細菌感染に対して発熱で攻撃する体の仕組みを解明 阪大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1336747622/




258 :「がん 研究」:2012/10/25(木) 17:12:26.07 .net
http://www.2nn.jp/search/?q=%E3%81%8C%E3%82%93+%E7%A0%94%E7%A9%B6&e=

【毎日新聞】「世界的ながん研究者の筆者は某新聞の有名コラムを指し、『まねしないほうがよい』とばっさり。言葉を飾ってもだめだよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351152106/



259 :狢という野獣 ◆yEy4lYsULH68 :2012/10/25(木) 20:53:01.80 .net
>>861
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★迅速にご回答を戴かなければ厄介な事態を迎え兼ねません。★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

以下の関係資料を参考にしてご回答を願います。
http://en.wikipedia.org/wiki/Journal_of_Biological_Chemistry
http://en.wikipedia.org/wiki/Sydney_Brenner
http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/medicine/laureates/2002/brenner-cv.html
貴殿のメッセージの意味の明確化を望みます。



>861 :今度のテニュア審査が楽しみだなー:2012/10/24(水) 06:59:46.62
> ●●●●*子先生
> 最近だしたのはJBCだけですか
>
> シドニーブレナーがJBC指して何て言ってたか知ってますか
>


260 :名無しゲノムのクローンさん:2012/10/26(金) 10:04:21.84 .net
骨髄反射。

261 :名無しゲノムのクローンさん:2012/12/06(木) 17:05:09.69 .net
http://www.2nn.jp/word/%E5%85%8D%E7%96%AB

【医学】一酸化窒素で放射線に“免疫” 福井大准教授が学会賞
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354366425/

262 :名無しゲノムのクローンさん:2012/12/14(金) 21:21:25.36 .net
アレルギーも遺伝病

263 :名無しゲノムのクローンさん:2012/12/21(金) 12:21:18.56 .net
サルコペニア
http://www.nhk.or.jp/you-doki/archive/life/20121107.html

インポニア
http://koibito.iza.ne.jp

264 :名無しゲノムのクローンさん:2012/12/23(日) 09:59:49.57 .net
青森ストーカー エホバ

265 :名無しゲノムのクローンさん:2012/12/24(月) 12:49:11.28 .net
http://www.2nn.jp/word/%E5%85%8D%E7%96%AB

免疫すり抜ける「変異型」ノロ、大流行の兆し

 この冬、ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎は大流行する兆しを見せている。厚労省は、重症化しやすい
子どもや高齢者らに特に注意を呼びかけている。

 国立感染症研究所が、全国約3000の小児科病院から報告を受けている定点調査によると、1医療機関当
たりの感染性胃腸炎の平均患者数は、12月3〜9日の1週間で今季最高の19・62人に達し、過去10年間で
最も多かった2006年に次ぐ水準となった。

 感染研によると、今シーズン流行しているウイルスは、人間の免疫をすり抜けやすい性質に変異しており、感
染が広がる一因になっている。同じ変異型のウイルスは、世界的に流行しているとみられるという。

 国内では今月に入り、大分県竹田市の病院に入院していた男性患者(当時84歳)が死亡したほか、京都市
左京区の病院でも80歳代と90歳代の男性患者が死亡。広島市でも1000人以上が集団食中毒にかかるな
どした。西日本での流行が目立っているが、北海道や静岡など東日本の各地でも集団感染が確認されてい
る。

(2012年12月24日12時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121224-OYT1T00380.htm

266 :名無しゲノムのクローンさん:2012/12/25(火) 21:32:27.12 .net
変異型カオカストーカー

267 :名無しゲノムのクローンさん:2013/01/06(日) 12:51:39.21 .net
iPS活用、免疫細胞を量産…若返りにも成功

 がん細胞やウイルスに感染した細胞を攻撃する免疫細胞からiPS細胞(人
工多能性幹細胞)を作製し、元の免疫細胞を大量に作ったり若返らせたりす
ることに成功したと、理化学研究所や東京大学のチームがそれぞれ発表し
た。

 ともに4日の米科学誌セル・ステムセルに掲載された。

 理研の河本宏チームリーダーらは、悪性黒色腫(メラノーマ)というがんを攻
撃するリンパ球「キラーT細胞」から、iPS細胞を作った。このiPS細胞からキ
ラーT細胞を大量に作ると、元のT細胞と同様、悪性黒色腫を狙って攻撃する
ことを確かめた。また東大の中内啓光教授らは、エイズ患者のキラーT細胞を
iPS細胞にしてから再生したところ、エイズウイルスに感染した細胞を攻撃す
る能力を保ったまま増殖力が回復するなど、T細胞が若返ったことを確認し
た。

 清野研一郎・北海道大学教授(免疫生物学)の話「iPS細胞が免疫系の再
生医療に応用できることを示す重要な研究だ。T細胞を増やす他の方法と比
較して、有効性や安全性を確かめる必要がある」

(2013年1月4日14時17分 読売新聞)

268 :名無しゲノムのクローンさん:2013/01/08(火) 22:15:55.47 .net
iMPO書き込み、クーロン君を量産…コピペの若返りにも成功
http://koibito.iza.ne.jp

269 :名無しゲノムのクローンさん:2013/01/09(水) 19:48:20.67 .net
幹細胞免疫療法あげ

270 :名無しゲノムのクローンさん:2013/01/13(日) 21:32:09.68 .net
kawaoka stalker
http://koibito.iza.ne.jp

271 :名無しゲノムのクローンさん:2013/01/15(火) 23:30:13.28 .net
レイプ魔と同じ精神状態の研究者ストーカー

272 :名無しゲノムのクローンさん:2013/01/22(火) 17:19:37.13 .net
【免疫】免疫反応抑える制御性T細胞の作製機構解明−自己免疫疾患、アレルギー疾患などの新規治療法樹立の期待/慶応大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1358812091/


新型サプレッサーT細胞の作製法を樹立することに成功しました。

273 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/03(日) 18:36:21.76 .net
多田富雄 『残夢整理』 
http://www.shinchosha.co.jp/book/146924/

とうとうサプレッサーT細胞は整理してくれなかったな

274 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/04(月) 02:51:40.00 .net
>>273
サプレッサーとTregは別物だろ

275 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/04(月) 04:59:04.62 .net
元東大多田教授を中心にかつてサプレッサーT細胞研究が隆盛したが、ゲノム解析の結果、機能責任遺伝子と考えられたI-Jが遺伝子としてゲノム領域上に存在しないとの報告を境に多くのサプレッサー研究かは表舞台から姿を消す事となる。
遺伝子が同定されなかったという結果を受けても、現象論の説明としてI-J領域を介した非タンパク質性の制御、もしくはI-J領域近傍遺伝子のハイブリッドタンパクを介している説などか提唱されている。

現在免疫学のホットトピックスであるTregは現京大の坂口教授により発見された。
Foxp3遺伝子依存的に分化、機能発現する。免疫応答の制御は複数の機構により行われていると考えられている。IPEXは人のFoxp3変異遺伝子疾患である。

276 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/04(月) 16:20:43.74 .net
免疫応答の謎を追う。
京都大学再生医科学研究所 坂口志文教授

リンパ球が自分の細胞を攻撃してさまざまな病状を引き起こす自己免疫疾患。
その謎の背景には、未知の働きをするリンパ球の存在があった。
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/2007/2008-01/page05.html

>制御性T細胞
http://kaken.nii.ac.jp/r?q=%E5%88%B6%E5%BE%A1%E6%80%A7%EF%BC%B4%E7%B4%B0%E8%83%9E


と「Suppressor T cell (サプレッサーT細胞、抑制性T細胞)」は違うつもりだが。
http://kaken.nii.ac.jp/r?q=%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BCT%E7%B4%B0%E8%83%9E
http://kaken.nii.ac.jp/r?q=%E6%8A%91%E5%88%B6%E6%80%A7T%E7%B4%B0%E8%83%9E

277 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/04(月) 21:49:05.92 .net
免疫はもうTregぐらいだろ、ノーベル賞とれるの。

278 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/06(水) 02:07:31.03 .net
IL6は?

279 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/06(水) 09:57:41.12 .net
抗体医薬品開発事業のネタ

がん次世代薬の開発、産学官で工場新設へ
2013年2月4日06時40分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130203-OYT1T00931.htm

280 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/06(水) 13:42:43.14 .net
[キーワード:/サプレッサーT細胞/]
http://kaken.nii.ac.jp/r?qb=%2F%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BCT%E7%B4%B0%E8%83%9E%2F&c=100

281 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/07(木) 23:11:54.59 .net
秋田のクララ
http://lphakobune.blog66.fc2.com/

青森のストーカー
http://koibito.iza.ne.jp

282 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/08(金) 19:21:49.04 .net
「世界トップレベル研究拠点」

283 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/09(土) 14:19:52.65 .net
「世界トップレベル研究拠点を狙うストーカー」

284 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/09(土) 15:23:40.61 .net
ストーカーされてる研究所って何やってんの? はやく通報して捕まえてしまえよ。

285 :◆yEy4lYsULH68 :2013/02/09(土) 18:31:05.26 .net
性犯罪者の撲滅という社会の浄化はオマエの仕事や。そやしシカッリせえやナ。

ケケケ狢

>356 名前:132人目の素数さん :2013/02/02(土) 13:39:44.60
> >>355
> そう性犯罪者が何を言っても無駄。
> 性犯罪者を叩くのは名誉毀損でも誹謗中傷でもないしね。
> 社会を浄化するための行為でしかない。
>
> そもそも名誉毀損や誹謗中傷なんてこの板ではほとんどない。
>

286 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/10(日) 22:01:35.90 .net
ストーカーよりストーカーされてるほうが悪いって青森の田舎の発想だろ

287 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/10(日) 22:30:24.83 .net
ストーカーされてるってだれだよ?

288 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/10(日) 23:24:48.72 .net
そりゃ>>284にきけよ

289 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/11(月) 12:07:35.84 .net
どこの研究所だ?

290 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/12(火) 13:02:33.56 .net
多田さんの『残夢整理』
http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/416104.html

思い出すことのなんという切実さよ!
http://www.shinchosha.co.jp/book/416104/

多田/富雄
1934年、茨城県生まれ。東京大学医学部教授、東京理科大学生命科学研究所所長などを歴任。
’71年、免疫応答を調整する抑制T細胞を発見。内外多数の賞を受ける。能への造詣が深く、
「無明の井」「望恨歌」「一石仙人」「原爆忌」などの新作能を手がける。’84年、文化功労者。
2001年、脳梗塞となり声を失い右半身不随となるが、強い意志で執筆活動を続ける。’
09年、瑞宝重光章。主な著書に、『免疫の意味論』(青土社、大佛次郎賞)、『独酌余滴』(朝日新聞社、
日本エッセイストクラブ賞)、『寡黙なる巨人』(集英社、小林秀雄賞)など多数。’
10年4月、前立腺がんのため死去
http://www.amazon.co.jp/dp/4104161047

多田/富雄
1934‐2010。茨城県生れ。千葉大学医学部卒。東京大学名誉教授、免疫学者。1971(昭和46)年に、
免疫反応を抑制するサプレッサーT細胞を発見し、世界の免疫学界に大きな影響を与えた。
野口英世記念医学賞、朝日賞、エミール・フォン・ベーリング賞など受賞多数。
’84年、文化功労者に選ばれる。能への造詣が深く、新作能も手がけた。著書に『免疫の意味論』
(大佛次郎賞)『独酌余滴』(日本エッセイスト・クラブ賞)『寡黙なる巨人』(小林秀雄賞)など多数
http://www.amazon.co.jp/dp/product-description/4101469245/



>’71年、免疫応答を調整する抑制T細胞を発見

>1971(昭和46)年に、免疫反応を抑制するサプレッサーT細胞を発見


「残夢整理」し残したらしい

291 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/12(火) 19:58:44.63 .net
「抑制T細胞」
http://kaken.nii.ac.jp/p?q=%E6%8A%91%E5%88%B6T%E7%B4%B0%E8%83%9E

「サプレッサーT細胞」
http://kaken.nii.ac.jp/p?q=%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BCT%E7%B4%B0%E8%83%9E

292 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/13(水) 08:04:57.38 .net
サプレッサーTを否定できない無能ストーカーワロス

293 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/13(水) 08:12:23.96 .net
用語遊びはどうでもいい。
Foxp3+も抑制性、サプレッサーには変わらない。まさかFoxp3+まで否定するのストーカーさん?

294 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/13(水) 08:50:29.32 .net
名前をすりかえただけなの?

「制御性T細胞」
http://kaken.nii.ac.jp/p?q=%E5%88%B6%E5%BE%A1%E6%80%A7T%E7%B4%B0%E8%83%9E
http://kaken.nii.ac.jp/r?q=%E5%88%B6%E5%BE%A1%E6%80%A7T%E7%B4%B0%E8%83%9E

295 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/13(水) 08:54:14.26 .net
「サプレッサーT細胞」復興再生国民運動オールジャパン研究推進体制

296 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/13(水) 09:20:53.31 .net
Foxp3+ Regulatory T cell、Treg
日本語では制御性T細胞、もしくは抑制性T細胞だけど、抑制性T細胞の方が一般的だな。

別に日本語で何と呼ぼうが免疫系の抑制性T細胞という概念、現象に間違いはないぞ、無知なストーカーさんw

297 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/13(水) 09:23:00.26 .net
>>296
じゃ、wikiの解説、早く修正したほうがいいね。間違いをふりまいてるよ。

298 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/13(水) 17:08:02.25 .net
>免疫反応を抑制 (suppress) し、終了に導く。
>一世を風靡したが、現在では存在自体に疑問符がつけられている。
>前の項の制御性T細胞とは別の細胞である。
http://www.google.co.jp/search?q=wiki+%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%EF%BC%B4%E7%B4%B0%E8%83%9E

299 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/13(水) 19:03:49.31 .net
石坂門下には、多田富雄 (サプレッサーT細胞)や岸本忠三 (インターロイキン6の遺伝子同定など。
引用回数は日本トップクラス)などの免疫学の権威が育っており、その意味での貢献も著しい。
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%9F%B3%E5%9D%82+%E5%A4%9A%E7%94%B0+%E5%B2%B8%E6%9C%AC

300 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/13(水) 23:31:52.31 .net
カワストがwiki修正しろよw

301 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/22(金) 13:19:55.11 .net
http://www.2nn.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC

【免疫】アレルギー:炎症「火付け役」の白血球、実は「火消し役」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1361505976/

 

302 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/24(日) 00:26:27.03 .net
戦後混乱期に朝鮮白丁&朝鮮人が日本で暴れまわり多数の善良な日本人が虐殺された。

朝鮮白丁=朝鮮部落ヤクザ=今の朝鮮総連、民団、在日
朝鮮白丁は略奪の限りを尽くし、共産主義者と結託して、日教組・部落解放同盟等の社会悪組織を作った。

またマスコミにも浸透し、戦後の左翼思想を蔓延させた。
従軍慰安婦、南京事件も、左翼や朝日新聞、日本社会党の関与した真っ赤な捏造!!


民主党は親韓国朝鮮!!
民主党は反日左翼!!


マスコミに在日韓国朝鮮が入り込んでいるため、上記の事実は放送されない、タブー視されている。

国民の金を半強制的に巻き上げているNHKも、親韓国朝鮮・親中国。
朝日新聞は、反安倍自民党、親韓国朝鮮・親中国。

NHK払うな!
朝日新聞購読するな!

303 :名無しゲノムのクローンさん:2013/02/24(日) 17:17:48.82 .net
【関西の議論】ダチョウは人類を救う? 花粉症、アトピー…驚異のパワー 
2013.2.24 12:00
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130224/wlf13022412010013-n1.htm

 ダチョウと化粧水−と聞いて、「花粉症」を連想する人は鋭い。花粉症に悩む人は全国で2千万人以上
といわれるが、“ダチョウ博士”の異名をとる京都府立大学の塚本康浩教授がこの冬、花粉症対策として
驚異的な生命力を持つダチョウの抗体を配合した化粧水を企業と合同開発。卵から抽出した抗体を配合
した化粧水を顔にスプレーするだけのお手軽さで、「職業柄マスクがつけられない」「息苦しくなる」という
人は試す価値がありそうだ。

304 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/01(金) 17:01:40.59 .net
 

305 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/04(月) 10:54:45.23 .net
さすが免疫のメッカ関西だな。
山中さんを救ったのも岸本先生だしな。

306 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/06(水) 19:39:59.01 .net
【医学】多発性硬化症(MS)の発症メカニズムを解明 発症に関わる病原性T細胞の機能を抑制することに成功/精神・神経医療研究センター
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1361953149/

307 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/11(月) 21:30:00.70 .net
3.11でも日本をこき下ろす自己レス7万件JW
http://koibito.iza.ne.jp

308 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/17(日) 10:43:52.89 .net
【農学】植物が病原菌の感染を感知し、防御するための免疫反応を起こす鍵となる物質をイネで特定/近畿大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1363481669/

植物の免疫反応...

309 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/21(木) 21:26:40.46 .net
インポニアの脊髄反射…

310 :痛風:2013/03/22(金) 15:18:57.95 .net
http://www.2nn.jp/word/%E7%97%9B%E9%A2%A8

【社会】痛風は細胞内「炎症の連鎖」…発症の仕組み解明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363932043/
 
【免疫学】痛風の炎症を抑えるメカニズムを解明/大阪大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1363882530/
 

311 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/22(金) 19:32:42.95 .net
朝鮮学校無償化断固絶対反対!
北朝鮮の為に朝鮮学校は無償化教育の対象とせよ!
そして我が国すべての公立学校私立学校(小学校 中学校 高校 大学 専門学校 各種学校 予備校などすべて)
において反日教育の徹底!日の丸掲揚の禁止および日の丸の焼却処分!
危険歌詞である君が代をうたうことは絶対禁止!
坪松明男(埼玉県川口市)
https://plus.google.com/108066771070773144151#108066771070773144151/posts

312 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/22(金) 21:24:09.08 .net
植物免疫学の大成果。

【農学】植物が病原菌の感染を感知し、防御するための免疫反応を起こす鍵となる物質をイネで特定/近畿大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1363481669/
 

313 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/23(土) 01:34:02.97 .net
>>310
さすがアキーラ。京大のクソWPIと違って安定の成果輩出だな。

314 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/23(土) 14:21:09.29 .net
【医学】脂肪蓄積調整する遺伝子を発見 メタボを改善する薬剤の開発などに生かせる可能性/大阪大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1363881483/

アキラ研、メタボ遺伝子発見か...この方向はいくない

315 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/23(土) 23:43:02.55 .net
http://www.2nn.jp/word/T%E7%B4%B0%E8%83%9E

【医学】過剰な免疫反応にブレーキをかけるT細胞が作られる共通の仕組みを解明/東京医科歯科大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1364049138/

サプレッサーT細胞のバージョンアップ版?
 

316 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/24(日) 19:15:10.65 .net
>>314
メタボ詐欺+自然免疫詐欺+遺伝子詐欺 の「三本の矢」研究開発公的資金掠め取りスキーム。

317 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/25(月) 21:25:04.48 .net
>>314-316
青森JWの自己レス乙

318 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/29(金) 22:49:40.36 .net
,

319 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/31(日) 10:59:18.62 .net
青森JWの自己レス乙

320 :◆yEy4lYsULH68 :2013/03/31(日) 11:19:34.26 .net
ケケケ狢

> 117 :狢 ◆yEy4lYsULH68 :2013/03/30(土) 19:38:52.63
>>116
> ワシは無職ゥ〜ん。

> ケケケ狢

> 118 :132人目の素数さん:2013/03/30(土) 19:41:15.71
> 養ってくれる親御さんが亡くなったら(ry

> 119 :狢 ◆yEy4lYsULH68 :2013/03/30(土) 20:03:12.78
>>118
> 未だに生きてるんですかね。私は未確認なので知らないんですが。

> 狢

> 120 :132人目の素数さん:2013/03/30(土) 20:10:25.12
> キャラが変わったな。動揺したか。

321 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/31(日) 15:40:38.32 .net
アレルギーも免疫学?

322 :◆yEy4lYsULH68 :2013/03/31(日) 16:33:36.17 .net
>>913
ソイツの馬鹿息子は痴漢行為で逮捕され、ほんで大学を懲戒解雇になった自慢
の息子なんやろ。親子揃って馬鹿丸出しや。世間の笑い者として有名やろが。

ケケケ狢

>913 :名無しさん:2013/03/20(水) 15:56:28 ID:???
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%97%E7%94%B0%E8%8A%B3%E9%9B%84
>
> 芳雄のwiki
>

323 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/31(日) 17:02:31.19 .net
三本の矢で、次代を切り拓く。

324 :◆yEy4lYsULH68 :2013/03/31(日) 17:48:08.20 .net
三つの馬鹿板が、日本を沈没させる。

ケケケ狢

325 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/31(日) 19:00:55.02 .net
新しい細胞見つけた奴が一番だ。

326 :◆yEy4lYsULH68 :2013/03/31(日) 19:01:18.62 .net
>>913
ソイツの馬鹿息子は痴漢行為で逮捕され、ほんで大学を懲戒解雇になった自慢
の息子なんやろ。親子揃って馬鹿丸出しや。世間の笑い者として有名やろが。

ケケケ狢

>913 :名無しさん:2013/03/20(水) 15:56:28 ID:???
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%97%E7%94%B0%E8%8A%B3%E9%9B%84
>
> 芳雄のwiki
>

327 :名無しゲノムのクローンさん:2013/04/02(火) 19:00:45.85 .net
国産エイズワクチン アフリカで試験
4月2日 4時10分

日本で開発が進む、エイズの発症を予防するワクチンの安全性や効果を確かめる臨床
試験が、1日からアフリカのルワンダで始まりました。

国立感染症研究所と東京大学医科学研究所などのチームが開発を進めているワクチン
は、エイズウイルスの遺伝子の一部を体の細胞に送り込むものです。

遺伝子は、体内でエイズウイルスと同じたんぱく質を作るため、異物を認識して攻撃す
る免疫の細胞が増え、エイズウイルスに感染した場合でも、発症の予防につながると考
えられています。
エイズウイルスは主に粘膜から感染することから、研究チームでは粉末にしたワクチン
を吸い込んで鼻の粘膜に接種する方法を開発しました。

アメリカ・ニューヨークに本部がある国際NGOが、1日から、アフリカのルワンダで
一般の住民を対象に安全性や効果を確かめる臨床試験を始めました。
今後、イギリスやアフリカのほかの地域でも実施する計画です。
エイズウイルスに感染する人は世界で毎年250万人以上に上ると推定され、ワクチン
の研究が各地で進められていますが、ウイルスの変化が激しく、これまで実用化された
ものはありません。

研究チームのリーダーで国立感染症研究所エイズ研究センターの俣野哲朗センター長
は、「動物実験では、鼻からの接種で全身の粘膜に免疫をつけることが出来た。臨床試
験が実用化の第一歩になることを期待したい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130402/k10013605931000.html

328 :◆yEy4lYsULH68 :2013/04/02(火) 19:23:39.79 .net


> 1 :西独逸φ ★:2007/08/05(日) 05:47:55 ID:???0
>徳島県警阿南署などは5日未明、東京都足立区千住寿町、
>筑波大学准教授、増田哲也容疑者(50)を
>県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で逮捕した。
>
>調べでは、増田容疑者は、4日午後4時20分ごろから約50分にわたり、
>JR牟岐線の列車内で、県内の
>専門学校生の女性(21)の胸や太ももなどを触った疑い。調べに対し、
>「夏休み期間に、講演活動を兼ね
>て旅行していた。好みの女性だったのでムラムラした」と話しているという。
>

329 :名無しゲノムのクローンさん:2013/04/02(火) 22:01:42.15 .net
ワクチンに目くじらを立てる青森エホバ
http://koibito.iza.ne.jp

330 :◆yEy4lYsULH68 :2013/04/02(火) 22:06:04.99 .net


> 1 :西独逸φ ★:2007/08/05(日) 05:47:55 ID:???0
>徳島県警阿南署などは5日未明、東京都足立区千住寿町、
>筑波大学准教授、増田哲也容疑者(50)を
>県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で逮捕した。
>
>調べでは、増田容疑者は、4日午後4時20分ごろから約50分にわたり、
>JR牟岐線の列車内で、県内の
>専門学校生の女性(21)の胸や太ももなどを触った疑い。調べに対し、
>「夏休み期間に、講演活動を兼ね
>て旅行していた。好みの女性だったのでムラムラした」と話しているという。
>

331 :名無しゲノムのクローンさん:2013/04/06(土) 17:42:28.93 .net
【医学】肥満から起こる様々な自己免疫病の決定的な原因となる遺伝子を発見/東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1365234023/

332 :名無しゲノムのクローンさん:2013/04/06(土) 17:46:45.36 .net
肥満から起こる様々な病気 ・・・ メタボリック症候群

メタボリック症候群決定遺伝子を発見 ・・・ 

 

333 :名無しゲノムのクローンさん:2013/04/07(日) 22:04:05.06 .net
とりあえず自己レス7万件は立派な精神病だと思うぞ

334 :名無しゲノムのクローンさん:2013/04/08(月) 05:29:11.30 .net
免疫額くらい科研費とりやすい領域はないな。ポスドクでも採用になるし。
今年もゲットしました。科研費取れないタカリ連中は免疫学を語る資格なし。
ほかの分野に行っても役に立たんだろうから、直ちに廃業しろ

335 :名無しゲノムのクローンさん:2013/04/08(月) 05:32:09.32 .net
外国だったら、グラント取れないのってPIの資格なしだろ
この国って、PIの資格がない教授、准教授が何人いるのやら

336 :名無しゲノムのクローンさん:2013/04/08(月) 07:51:12.73 .net
そういうあなたは、若手A以上なん?

337 :名無しゲノムのクローンさん:2013/04/13(土) 07:55:47.00 .net
免疫って分野は、敗者がいつまでも残っていてとても迷惑
論文でない、科研費取れない、こういう連中はどうにかならんかね

338 :名無しゲノムのクローンさん:2013/05/12(日) 11:52:52.52 .net
http://www.2nn.jp/word/%E6%8A%97%E4%BD%93

【感染症】HIV-1感染患者の血清中にあるどの抗体がウイルスを中和できるかを予測できるアルゴリズムを開発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368276722/
 

339 :名無しゲノムのクローンさん:2013/05/12(日) 20:41:03.62 .net
>>337
論文出せない、科研費取れないなんて奴は免疫業界としては死人として扱われる。
死人なんか気にするな。

340 :名無しゲノムのクローンさん:2013/06/19(水) 10:45:49.26 .net
がん

341 :名無しゲノムのクローンさん:2013/06/20(木) 18:44:45.99 .net
腸免疫学は捏造の宝庫

342 :名無しゲノムのクローンさん:2013/06/29(土) 16:49:00.28 .net
免疫力の「若返り」手助け、たんぱく質を発見

 免疫力の「若返り」を手助けするたんぱく質を動物実験で発見したと、大阪大などの研究チーム
が発表した。

 加齢による免疫力低下の予防や治療につながる可能性があるという。米専門誌「イミュニティー」
電子版に掲載された。

 免疫細胞などを生み出す大本になる「造血幹細胞」は、老化とともに免疫を担うリンパ球を作る能
力を失っていくが、詳しい仕組みはよく分かっていない。

 チームの横田貴史・大阪大助教らは、マウスの造血幹細胞で、加齢とともに「Satb1」というたん
ぱく質が減少していることを確認。人間で20歳代にあたるマウスの造血幹細胞で、このたんぱく質
を通常の20〜10倍作るよう遺伝子操作を行ったところ、リンパ球の生成が約100倍に増えた。
人間の70歳代にあたるマウスでも、通常の約3倍に増えた。横田助教は「感染症に対する高齢者
の免疫力を高める技術開発などにつながれば」と話している。

(2013年6月29日15時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130629-OYT1T00389.htm
 

343 :名無しゲノムのクローンさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
ピザ10.4
http://www.pizza104.biz/

インポ10.2
http://koibito.iza.ne.jp

344 :名無しゲノムのクローンさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
「抗体酵素」って何?
 
 
インフル特効薬「前進」大分大チーム、ウイルス死滅のヒト型抗体酵素開発
2013.7.6 02:01
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130706/bdy13070602010000-n1.htm

 

345 :名無しゲノムのクローンさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
[キーワード:抗体酵素]
http://kaken.nii.ac.jp/p?qb=%E6%8A%97%E4%BD%93%E9%85%B5%E7%B4%A0&c=50&o=1
http://kaken.nii.ac.jp/r?qb=%E6%8A%97%E4%BD%93%E9%85%B5%E7%B4%A0&o=4
 

346 :名無しゲノムのクローンさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
「抗体酵素」
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%8A%97%E4%BD%93%E9%85%B5%E7%B4%A0

抗体酵素 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97%E4%BD%93%E9%85%B5%E7%B4%A0

>抗体酵素(こうたいこうそ)とは、触媒活性を有するモノクローナル抗体のことである。
抗体触媒、アブザイム(abzyme、antibody と enzyme の合成語)、あるいは catmab
(catalytic monoclonal antibody から)ともいう。

>天然の酵素にないような酵素活性を有する抗体酵素を生み出す試みが行われている。
抗体酵素はまたバイオテクノロジーにおいても、たとえばDNAに対して特異的な反応
を起こすなど有用なツールとなる可能性がある。


>外部リンク
「抗体酵素:免疫システムを用いた新規生体触媒の創出」
http://iwaki.riast.osakafu-u.ac.jp/~ouyou1/research/research2.htm
 
 

347 :名無しゲノムのクローンさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
「酵素」って、サプリメントビジネスのネタの宝庫なんですね。


「酵素」
http://www.2nn.jp/word/%E9%85%B5%E7%B4%A0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&authuser=0&q=%E9%85%B5%E7%B4%A0
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%85%B5%E7%B4%A0

 
 

348 :名無しゲノムのクローンさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
↑それってインポブログ自己レス年内8万件のネタのこと?wwwwwww

349 :名無しゲノムのクローンさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
免疫インポ学 研究者ストーカー編
http://koibito.iza.ne.jp

350 :名無しゲノムのクローンさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
【免疫】C型肝炎ウイルスが長期間にわたってヒト免疫から逃れる仕組みを解明/北大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1377173571/

351 :名無しゲノムのクローンさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
はやくナガツキBBAに慰めてもらえインポニア

352 :名無しゲノムのクローンさん:2013/10/05(土) 22:11:51.35 .net
フローサイトメーターの購入を検討しています。

BD Accuri C6
Sony EC800
Merck Guava
Life Attune

2レーザーとオートサンプラーをつけようと思っています。
実際に比較された方がいましたら、感想を教えて頂けないでしょうか?

353 :名無しゲノムのクローンさん:2013/10/18(金) 20:34:53.98 .net
【臓器移植】ブタの腎臓を持つヒヒ、83日間生存…異種間移植最長記録を更新
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1219655994/
ttp://mimizun.com/log/2ch/scienceplus/1219655994/

354 :名無しゲノムのクローンさん:2013/10/18(金) 20:38:41.07 .net
【医学】糖尿病:動物からの異種間臓器移植に道筋 ブタからサルへの膵臓移植で新開発の免疫調節抗体を並行投与し拒絶反応を抑制
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320363669/
ttp://www.logsoku.com/r/scienceplus/1320363669/

355 :名無しゲノムのクローンさん:2013/10/27(日) 13:09:36.55 .net
【医学】ステロイドが効かない重症ぜんそくのメカニズムをマウスで解明 Stat5阻害剤投与で重症ぜんそくが改善/理化学研究所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1382796444/
 

356 :名無しゲノムのクローンさん:2013/10/27(日) 13:13:10.90 .net
KAKEN - 小安 重夫(90153684)
https://kaken.nii.ac.jp/d/r/90153684.ja.html
>研究課題の共同研究者

357 :名無しゲノムのクローンさん:2013/10/27(日) 20:25:57.75 .net
>>356
理研横浜のセンター長代行に向かって失礼だろ

358 :名無しゲノムのクローンさん:2013/10/27(日) 20:59:58.49 .net
>>357
何が?

359 :名無しゲノムのクローンさん:2013/11/03(日) 19:58:22.06 .net
【生物】医化学・分子免疫学の本庶佑・京大名誉教授「私どもの研究分野の若い人にとって大きな励みになる」 文化勲章親授式
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1383475467/

360 :名無しゲノムのクローンさん:2013/11/03(日) 21:45:03.90 .net
インポニアの理研ストーキングは90年代から存在していた

361 :名無しゲノムのクローンさん:2013/11/18(月) 17:59:35.75 .net
【免疫】アレルギー抑えるタンパク質を特定/千葉大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1384744891/

362 :名無しゲノムのクローンさん:2014/01/02(木) 16:22:25.43 .net
【代謝】脂質吸収抑える抗体の作成に成功、肥満防ぐタマゴの開発へ/岐阜大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1388581648/

363 :名無しゲノムのクローンさん:2014/01/23(木) 08:54:39.74 .net
http://www.2nn.jp/word/%E5%A4%A7%E8%85%B8%E8%8F%8C

【医学】腸管出血性大腸菌による食中毒の脳症に治療法 ステロイド投与が有効/東京大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1390315626/

 

364 :名無しゲノムのクローンさん:2014/01/24(金) 16:50:57.90 .net
http://www.2nn.jp/word/%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%83%81

【統計】関節リウマチの症状、天候や気圧と関係…2万件の患者データと気象庁の気象統計情報を解析/京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1389844617/

【医学】関節リウマチの発症、悪化を強力に進める新タイプの免疫細胞を発見/東京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1388240280/

【ゲノム】関節リウマチ発症に関与の遺伝子発見/理研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1388030126/

【医学】関節リウマチを高確率で特定 マイクロRNAのうち「24」と「125a-5p」の2種類が増加/京都大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374287401/

【医学】関節リウマチなどの自己免疫疾患発症の物質発見 治療薬に期待/大阪大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1369500067/

【細菌学】腸炎ビブリオの免疫回避機構を解明-リウマチなどの治療法に道/琉球大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1360911042/

【医学】関節リウマチの発症と治療効果に関わるタンパク質分子を発見/筑波大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354374285/

【医療】関節リウマチ起こす物質解明 治療薬開発に期待、大阪大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1314476026/
 

365 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/03(月) 17:28:14.04 .net
カルチノン

366 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/03(月) 19:17:31.57 .net
口に含むタイプの花粉症治療薬、厚労省が初承認
2014年2月3日17時28分 読売新聞

 厚生労働省は、スギ花粉症の根治を期待できる、口に含むタイプの新治療
薬を初めて承認した。

 花粉症の原因となるアレルギー物質の花粉エキスを少しずつ服用して体に
慣れさせる仕組みの薬で、既存の注射による投与よりも患者の負担が少ない。
4月に保険適用され、6月以降に医師の処方薬として販売が始まる見通しだ。

 承認されたのは、鳥居薬品(東京都)申請の「シダトレンスギ花粉舌下液」。
患者は、目薬のような形の容器から、花粉エキス入りの液状の薬を舌の下に
たらし、その後のみこむ。12歳以上が対象で、2年以上の毎日の服用によっ
て症状が治まることが期待される。自宅で服用できる。

 花粉が鼻などから入り、アレルギー反応を促進する細胞が増え、花粉症に
つながる。新薬を服用し続けて、このアレルギー促進細胞の増加が抑えられ
る体質に変えていくという。

 飲み忘れを理由に数日分をまとめて服用したり、服用直後に運動したりする
と、過剰なアレルギー反応が起き意識障害や呼吸困難につながる恐れがある。

 大久保公裕・日本医科大教授(耳鼻咽喉科学)は「アレルギーの原因物質
を飲んでいると理解し、服用するのが大切」としている。

367 :おしえて君:2014/02/08(土) 22:55:29.11 .net
免疫系の学習力は、人体が接するウイルスの遺伝子情報の量に比例すると仮定します。
生ワクチンと殺菌されたワクチンでは、人体が接するウイルスの遺伝子情報量は
生ワクチン>殺菌ワクチン 
となります。したがって人体が獲得する免疫力と副作用の可能性はいずれも
生ワクチン>殺菌ワクチン
になります。
百万人に接種して、ほとんど副作用が存在しないワクチンは、換言すればウイルスの遺伝子情報量が少ないことになります。
さらに直接ウイルスに感染する場合と生ワクチンの接種では、免疫系が接する遺伝子情報量と免疫力と死亡率の比較は、いずれも
直接感染>生ワクチン
となります。
ここで考える免疫力は、免疫持続期間とウイルス遺伝子の変異への対応力の両方とします。

甲国が全国民に対して毎年インフルエンザワクチンを接種し、
乙国が全国民にインフルエンザワクチンの接種を禁じて、
50年たったとき、両国民のインフルエンザの免疫力はどのように変化するでしょうか。

368 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/09(日) 00:33:38.61 .net
医者の給料は高すぎる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1202972160/

学生時代からすでに年収にして1000万
専業医師になると実際の給与+αが入るわけだが
そのα分はほとんどの医師が脱税してる
会社員じゃないことと地位が高いのを利用してまさにやりたい放題だ
このやりたい放題の腐った医師界を医師数抑制とメディア利用によって
コントロールしてる厚生省と医師会
日本の医師界は腐りきっている
とっとと国は完全自由診療にするか、診療報酬を減らして医師の数を増やせ

369 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/09(日) 13:33:17.67 .net
医者の給料と免疫学にどういう関係が?

370 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:16.26 .net
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

371 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:41:27.73 .net
【免疫】C型肝炎ウイルスが長期間にわたってヒト免疫から逃れる仕組みを解明/北大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1377173571/

372 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/20(木) 21:36:51.84 .net
女性科学賞に京都大学副学長の稲葉氏
3月20日 9時05分

生命科学の分野でめざましい業績を挙げた女性の研究者に贈られる国際的な賞に京都大学副学長
の稲葉カヨ教授が選ばれ、19日、フランスのパリで授賞式が行われました。

この賞は、ユネスコ=国連教育科学文化機関とフランスの大手化粧品メーカー「ロレアル」が、生命
科学の分野で世界的な業績を挙げた女性の科学者に贈っている「女性科学賞」で、ことしは京都大
学の副学長で大学院生命科学研究科の稲葉カヨ教授が選ばれました。
稲葉教授は、体内に侵入してきたウイルスなどから体を守るヒトの免疫システムで、「樹状細胞」
と呼ばれる細胞の重要な役割を解明し、病気の治療に大きな進展をもたらしたと評価されました。
授賞式では、稲葉教授の業績がビデオで紹介され、スピーチで「受賞を励みに今後、日本の科学の
分野での女性の地位向上のために、一層努力していきます」と述べました。
1998年に始まった女性科学賞では、過去の受賞者の中から2人のノーベル賞受賞者を輩出して
います。受賞後のインタビューで稲葉教授は「女性研究者はチャレンジを続けて、失敗してもめげ
ずに経験につなげていくという気持ちで取り組んでほしい」と述べて、若手の女性研究者にエール
を送っていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140320/k10013112901000.html

373 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/22(土) 00:32:40.05 .net
【受賞】女性科学賞に京都大学副学長の稲葉カヨ教授…「樹状細胞」の役割を解明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1395324700/

374 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/22(土) 00:40:05.94 .net
STAP細胞が話題をさらっているが、
かつて話題をかっさらって消滅したサプレッサーT細胞とよく似ているのだが、
その実態はSTAPと同じだったのだろうか?
元祖の人って横浜の利権じゃなかったけ?

375 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/22(土) 00:48:56.40 .net
サプレッサーT細胞とSTAP細胞、
誕生の背後にあるのはMDの異常な出世欲ですかね
群馬の北側なんかも真似して失敗したみたいだし
昔は成功したけど今はネットでバレるから難しいネ

376 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/22(土) 00:56:33.31 .net
もとセンター長があやしい

377 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/22(土) 01:04:45.92 .net
かながわさん、STAPたたくならサプレッサーも叩かないと
フェアじゃないね

378 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/22(土) 07:53:17.39 .net
横須賀 フリーメイスンリー で検索すると出てくるFC2ブログの内容です。
フリーメイスンリーの最初の憲章であるアンダーソン憲章の翻訳に取り掛かっています。
全体を読むと日本におけるフリーメイスンリーの活動と、世界におけるフリーメイスンリーの活動が全体として把握できるようになっていると思います。
是非細かく読み込んで新しい世界のきっかけとしてください。

379 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/22(土) 10:28:44.94 .net
>>377
この人か?
http://gendai.net/articles/view/newsx/148280/2

380 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/22(土) 13:32:40.44 .net
>>3
T柳

381 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/24(月) 17:43:38.62 .net
食中毒治療法 ステロイド投与が有効 東京大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1390315626/

382 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/24(月) 22:11:26.52 .net
>>380
えっほんと
部下には厳しいっていってたけど

383 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:05:09.37 .net
【医学】関節リウマチの発症、悪化を強力に進める新タイプの免疫細胞を発見/東京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1388240280/
【ゲノム】関節リウマチ発症に関与の遺伝子発見/理研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1388030126/

384 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 13:28:08.99 .net
現在、以下のスレで生物板へのID導入の是非が議論されています。
賛否を問わず、意見をお持ちの方は議論に参加をお願いいたします。

【生物板ID導入議論スレ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395973893/

385 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 12:56:18.20 .net
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。
8階の吹き抜けでした。
危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。
何処に消えたんだろうって不思議に思いました。

386 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:14:15.03 .net
スライド原稿をPDF公開!!! サイエンスバーSTAP細胞問題を斬る

クローン人間の倫理
(STAP細胞騒動の裏を考える、IPS細胞は本物か?)
science-basara.com/column/clone-2/

STAP細胞@理研騒動の概要
science-basara.com/column/stap/

387 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/12(土) 18:06:38.35 .net
【免疫学】死細胞から放出されるDNAがアレルギー反応を引き起こす原因だった[14/04/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1397236957/
http://www.2nn.jp/word/%E5%85%8D%E7%96%AB

388 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/13(日) 16:29:51.22 .net
【医学】虫垂のリンパ組織、免疫に重要 免疫 グロブリン(Ig)Aを産生、腸内細菌叢の制御に関与
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1397366352/

389 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/04(日) 01:12:34.70 .net
◆科学がだんだん見えてくる

おススメ検索シリーズ

“自殺の9割以上は他殺” “お前の将来潰してやる電話” “STAP阻止”
“ピペド凶授” “助手自殺”

390 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/09(金) 20:33:34.44 .net
[研究課題名:サプレッサーT細胞]
http://kaken.nii.ac.jp/p?q4=%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BCT%E7%B4%B0%E8%83%9E

サプレッサーT細胞によるエイズウイルスの増殖抑制
研究課題番号:02857077
代表者
1990年度
神奈木 真理
熊本大学・医学部・助手
http://kaken.nii.ac.jp/d/p/02857077.ja.html

KAKEN - 神奈木 真理(80202034)
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/80202034.ja.html

391 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/10(土) 22:15:25.98 .net
抑制性T細胞Treg
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/00399875.ja.html

392 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/14(水) 11:14:38.45 .net
最先端の研究は日本ならどこ?

393 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/31(土) 10:16:43.02 .net
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /

394 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 21:22:30.45 .net
【医学】白血球「好塩基球」の喘息における新メカニズムを解明 好塩基球と自然リンパ球(NH細胞)との共同作業で喘息が起きる/理研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1400334667/

395 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/04(金) 15:36:54.40 .net
例の事件に占拠されちゃったな

396 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/14(月) 10:32:35.38 .net
【免疫】理研、腸内の細菌群と免疫系の関係性を明らかに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1405278442/

397 :名無しゲノムのクローンさん:2014/08/25(月) 20:25:19.87 .net
【アレルギー】マラリア感染によるアトピー性皮膚炎の症状改善の作用機序を解明、群馬大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1408539579/

【科学】アトピー性皮膚炎改善、寄生虫関与の仕組み解明 - 群馬大
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408523234/


【代謝】長寿遺伝子が中年太りを抑制 群馬大、メタボ対策に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1388237269/

【医学】肺線維症の発症に、脂質の一種の脂肪酸が関係/群馬大 筑波大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1381586602/

【医学】土壌微生物がつくる「DIF」と呼ばれる物質 がん細胞の増殖を抑制する仕組みを解明 ミトコンドリアの代謝機能を妨害/群馬大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1377363591/

【社会】群馬大、「シャーガス病」新薬開発へ一歩
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371085966/

【細胞生物学】ミトコンドリア母性遺伝の仕組み解明 オートファジーによって、受精直後に父方のミトコンドリアが分解・消滅/群馬大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318607568/

398 :名無しゲノムのクローンさん:2014/09/06(土) 19:10:01.83 .net
首をひねる独自マッサージ後乳児死亡 NPO代表任意聴取 [206452458] (44)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409993905/
【社会】首ひねる独自マッサージ後乳児死亡…昨年続き2件目 NPO代表任意聴取★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409997402/

399 :名無しゲノムのクローンさん:2014/09/16(火) 01:27:38.90 ID:jIMUC3yj2
TECってβ鎖出してるの?

400 :名無しゲノムのクローンさん:2014/09/26(金) 13:23:46.98 .net
【医学】がん退治する抗体発見…血液中から岡山大
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411651444/

401 :名無しゲノムのクローンさん:2014/09/27(土) 08:30:23.33 .net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411651444/137
137 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/26(金) 14:57:58.28 ID:XxCoEWhV0
今年も出たね、これ系の「ついに癌の特効薬が開発された!」ってニュースw

402 :名無しゲノムのクローンさん:2014/10/16(木) 12:44:52.59 .net
>>400
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

403 :名無しゲノムのクローンさん:2014/10/18(土) 21:53:07.83 .net
【医学】関節リウマチの原因特定 免疫T細胞が異常攻撃/京都大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1413615376/

404 :名無しゲノムのクローンさん:2014/10/18(土) 23:39:36.27 .net
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=●=-  -=●=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /

405 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/04(火) 00:43:19.82 .net
【医療】15年間諦めなかった小野薬品 がん消滅、新免疫薬
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1415026375/

406 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/19(金) 22:08:53.79 .net
【医療】大阪大、免疫過剰を抑制する細胞に新機能...関節リウマチやがんの治療に道 [14/12/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418964421/

407 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/28(日) 02:01:04.96 .net
【代謝】脂質吸収抑える抗体の作成に成功、肥満防ぐタマゴの開発へ/岐阜大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1388581648/

408 :名無しゲノムのクローンさん:2015/04/08(水) 22:40:16.04 .net
【研究】ミカンの皮とヨーグルトの成分を同時に摂取すると「花粉症が和らぐ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427604642/

409 :名無しゲノムのクローンさん:2015/04/25(土) 00:25:59.75 .net
【医学/免疫学】クラススイッチ、RNA介してDNA書き換え 京大グループ解明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1429631080/

410 :名無しゲノムのクローンさん:2015/04/25(土) 02:16:18.31 .net
セウカン
セウカンは、韓国で初とされるスナック菓子。1971年12月に韓国で発売されて以降
ロングセラーとなっている国民的菓子である。農心が製造している。日本ではカルビーの
かっぱえびせんを剽窃した商品として、テレビの報道番組で幾度か取り上げられた。

かっぱえびせんとは、原材料、製法、形状、パッケージにいたるまで、きわめて酷似している。
かっぱえびせんの発売は1964年だったので、7年遅れて発売された商品だった。

411 :名無しゲノムのクローンさん:2015/04/25(土) 05:28:30.40 .net
>>404 ンコする前の顔だね

412 :名無しゲノムのクローンさん:2015/05/10(日) 13:51:56.09 .net
【免疫学】はしかの免疫抑制(免疫記憶細胞の死滅)、最大3年続く恐れ 米プリンストン大学
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1431090573/

【医学/生化学】阪大、肺高血圧症の新しい発症メカニズムを発見 インターロイキン21(IL-21)が発症に重要な役割を担う
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1431214018/

413 :名無しゲノムのクローンさん:2015/05/10(日) 15:50:50.04 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1431214018/9n-

10 名前:名無しのひみつ@転載は禁止[] 投稿日:2015/05/10(日) 15:06:47.21 ID:hL4bY+L6 [2/3]
創薬につなげとかないと評価されないんだろうな
文系官僚が評価してんだろうし
創薬こそ 外道だというのに
ほとんどの創薬は真実を大衆には教えずに無知な奴にバカげたクスリを売りつけるための学問
大学の授業でさえそれがあたりまえだとでも言うような教え方になってるしな
洗脳てのは凄いと思う

414 :名無しゲノムのクローンさん:2015/05/19(火) 12:32:05.29 .net
【免疫学】<免疫>新しい仕組み発見 細胞への侵入者を丈夫なたんぱく質の膜で囲って閉じ込め 情報通信研究機構
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1432004865/

415 :名無しゲノムのクローンさん:2015/06/20(土) 22:26:21.44 .net
【医学/神経科学】脊髄小脳失調症6型の進行に脳内免疫システムが関与 TLRシグナルがミクログリアを活性化 東京医科歯科大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1434805310/

【医学/免疫学】あらゆる血液をO型に変える技術に有望性 酵素を用いて赤血球表面にある糖(抗原)を除去
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1433284820/

【医学/免疫学】小細胞肺がんを移植したマウスに、がん細胞にのみ結合する抗体を投与 腫瘤の縮小を確認 東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1433198259/

416 :名無しゲノムのクローンさん:2015/06/25(木) 08:05:27.59 .net
ダチョウ抗体は効きま〜すぅ

417 :名無しゲノムのクローンさん:2015/06/30(火) 13:36:06.59 .net
【免疫学】感染の炎症抑える仕組み解明 二つのタンパク質がブレーキとして機能 自己免疫病治療に道 京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1435568643/

418 :名無しゲノムのクローンさん:2015/07/09(木) 11:18:01.28 .net
【環境衛生】MERSウイルスに結合する抗体 ダチョウの卵で大量精製に成功 既に韓国に配布/京都府大グループ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1434686010/


免疫の人、だれかちゃんとアドバイスしてやれよ

419 :名無しゲノムのクローンさん:2015/07/14(火) 11:56:40.21 .net
【免疫学/医学】食物アレルギーを抑える分子「PGD2」を発見 治療への応用に期待 東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1436828965/

420 :名無しゲノムのクローンさん:2015/07/14(火) 21:01:15.67 .net
480 名前: Nanashi_et_al. Mail: 投稿日: 2015/07/11(土) 23:18:45.87
貼るだけで治療ができる奇跡の細胞シートが再生医療の治療を変える!

ダチョウ抗体がウイルスから人間を守る!

スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析
481 2 名前: Nanashi_et_al. Mail: 投稿日: 2015/07/12(日) 21:57:32.34
「ダチョウ抗体が効くはずない!」と思う奴は、免疫の教科書に出てくる馬血清が効いた理由は
一体なんだと思うんだ?

いくらなんでも細胞シートと一緒にするのは失礼すぎてバカじゃないかと思うわ。

483 名前: Nanashi_et_al. Mail: 投稿日: 2015/07/13(月) 00:10:33.29
>>481
そうそう、天然痘には牛痘ワクチンが効くんだよねw

484 名前: Nanashi_et_al. Mail: sage 投稿日: 2015/07/13(月) 21:16:29.03
あなたはこの前、血清療法とワクチンを間違えましたね。母は恥をかきました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)


421 :名無しゲノムのクローンさん:2015/07/19(日) 23:36:34.50 .net
【免疫学】<免疫>新しい仕組み発見 細胞への侵入者を丈夫なたんぱく質の膜で囲って閉じ込め 情報通信研究機構
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1432004865/

422 :名無しゲノムのクローンさん:2015/08/19(水) 17:19:19.21 .net
【環境衛生】MERSウイルスに結合する抗体 ダチョウの卵で大量精製に成功 既に韓国に配布/京都府大グループ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1434686010/


「抗体@京都府大」というのは、通常免疫学でいうところの免疫グロブリンとは違う物質のことなのかな?

423 :名無しゲノムのクローンさん:2015/08/21(金) 19:18:20.71 .net
【医学/神経科学】脊髄小脳失調症6型の進行に脳内免疫システムが関与 TLRシグナルがミクログリアを活性化 東京医科歯科大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1434805310/

424 :名無しゲノムのクローンさん:2015/09/14(月) 19:03:43.53 .net
【免疫学/医学】食物アレルギーを抑える分子「PGD2」を発見 治療への応用に期待 東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1436828965/

425 :名無しゲノムのクローンさん:2015/09/28(月) 13:09:52.34 .net
【免疫学】炎症性腸疾患などに関与する免疫細胞の誘導メカニズムを解明 Th17細胞を誘導する20種のヒト腸内細菌の同定 ヤクルトなど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1443219455/

426 :名無しゲノムのクローンさん:2015/09/28(月) 13:10:34.21 .net
褌が

雨に打たれて

透けてきた

427 :名無しゲノムのクローンさん:2015/09/29(火) 00:03:15.52 .net
【再生医学】がん化する恐れのあるiPS細胞を識別し、除去する抗体「R−17F」を作製 立命館大機構
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1438125261/

428 :名無しゲノムのクローンさん:2015/10/05(月) 10:52:32.11 .net
【免疫学/医学】気管支喘息の治療に繋がる新しい生体メカニズムを明らかに 東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1438643646/

429 :名無しゲノムのクローンさん:2015/10/09(金) 23:46:59.61 .net
感染症と免疫病の分子生物学と医学
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/09CE2007.ja.html

配分額 総額:2712000千円

430 :名無しゲノムのクローンさん:2015/10/17(土) 14:16:56.14 .net
【遺伝学/宇宙開発】宇宙飼育メダカは免疫に関わる遺伝子の発現が変化 新潟大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1445046052/

431 :◆2VB8wsVUoo :2015/10/17(土) 14:20:40.96 .net


432 :名無しゲノムのクローンさん:2015/10/19(月) 23:13:49.17 .net
【免疫学】B型肝炎ウイルスを認識し免疫応答を発動させる宿主因子「cGAS」を同定 岡山大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1445260141/

433 :名無しゲノムのクローンさん:2015/10/27(火) 11:25:31.67 .net
【遺伝子医学】成人T細胞白血病リンパ腫における遺伝子異常の解明 京大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1445517610/

434 :名無しゲノムのクローンさん:2015/10/30(金) 22:20:28.74 .net
【免疫学】B型肝炎ウイルスを認識し免疫応答を発動させる宿主因子「cGAS」を同定 岡山大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1445260141/

435 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 22:36:09.90 .net
【免疫学】自己免疫疾患を防ぐ遺伝子Fezf2の発見 Fezf2は自己抗原の発現を制御し免疫寛容を成立させる 東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1446941395/

436 :◆2VB8wsVUoo :2015/11/08(日) 22:44:45.85 .net
>>531
なるほど。では「STAP細胞は存在する」という主張を行う論文には『内容
がアル』という事ですかね?なるほど。あの論文が無内容でなければ何故
レトラクトの必要がアルんですかね?

もし「ちゃんとした内容がアル」んだったら、あの論文はソレこそ『ノー
ベル賞級の大論文』だと思いますが?

ちゃんと返答をして貰うんでね。もし逃げたら永遠に追跡スルのでナ。



>531 名前:名無しゲノムのクローンさん :2015/11/08(日) 10:31:11.64
> >>529
> >無内容だと知って
>
> まずはその根拠を示すべきだ
> 特定の人がES細胞を混入したと示す根拠以上に根拠が希薄だ。
>

437 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/11(水) 14:55:48.93 .net
iPSで作った免疫細胞でがんの縮小に成功
11月11日 14時40分 NHKニュース

iPS細胞を使って体内の異物を攻撃する免疫細胞「キラーT細胞」を作り出し、マウス
に投与することでがんを10分の1以下に縮小させることに東京大学などのグループが成
功し、がんの新たな治療法の開発につながると期待されます。

この研究を行ったのは東京大学の中内啓光教授らのグループです。
グループでは、ヒトのiPS細胞から、体内の異物を攻撃するキラーT細胞と呼ばれる免
疫系の細胞を作り出しました。そして、このキラーT細胞をがんのマウスに投与したとこ
ろ、がんの大きさが10分の1以下になり半年後の生存率も60%と3倍に高まったとい
うことです。
免疫を担うキラーT細胞は、通常老化が早く増殖力がすぐに弱まってしまいますが、iP
S細胞から作り出すと若返ったかのように増殖力を再び取り戻し、がん細胞を殺す効果も
持続したということです。
中内教授は「今回、世界で初めてiPS技術で若返らせた細胞を使い、体内で腫瘍を小さ
くできることを示せた。数年以内に実際にヒトに投与して安全性や効果を確かめる臨床研
究を始めたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151111/k10010301841000.html

438 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/16(月) 12:55:33.17 .net
【医療】白血病治療薬やめても患者の半数再発せず 佐賀大医学部
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1447459487/

439 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/25(水) 01:02:38.43 .net
【免疫学】自然リンパ球によるアレルギー抑制機構を解明 アレルギー疾患の新しい治療法への道を開く
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1448336011/

440 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/25(水) 01:03:54.68 .net
自然リンパ球ってなんだべ?

441 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/28(土) 12:20:51.85 .net
                     _,. -、
                   r‐'´ _  {
                     r'‐ _/ `ヽー、
                r‐ノ  /      ヽ )
                j   /      r{
              /   /       } )
             /Y´ ̄`ヽ       (_)
            / 人      、        n
          (_//ハ、、___、      _r' )
           / {  ミ、ヽ_ノ     r'  /
          /        「      とノ
          |      {{  !
          レ' r'   ヽヽノ)
           ト、ヽ    ソ ( !
  \       |//     `っ )! ←イグゥ〜!ンギモヂイイッ!! イグゥ〜〜〜〜〜!
    \     | }     ミ( ( |
      \   ! |     ニ } } !    ___
       \  ヽ |     ニヽヽ 「 ̄ ̄
        \/ !     =  !,. --、
          ヽ 〉、      /     ヽ
            /ヾ、_   / ニ     }
          /   ラ彡'   〃    !
         /              ノ
        {       ,.-‐   _,. イ     O

442 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/08(火) 22:36:35.73 .net
【医学】急性心筋梗塞後に心不全を引き起こすたんぱく質「ペリオスチン」の一つを中和できる抗体を開発 阪大
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1449565936/

443 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/09(水) 08:55:44.40 .net
                 / ̄ ̄\
                /ノ/ ̄ ̄\
               /ノ/ /     ヽ
               | |  LL/^|LハLL|
               \L./   癶  癶 リ
                イ6   ⌒ ゚ ゚ ⌒) <ご褒美あ・げ・る
                j ゚ゝ     3 /ゝ
                 ̄ ヽ___ノ ̄   
      /ノ / ̄ ̄ ̄\      /    ,、   \
     /ノ / /        ヽ     | ・  ノ \    ヽ
    彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン    i ー '    ヽ ヽ 〕
    川|川 /低能粘着\|〜    |      /   ノ
    川川 ||||●---●|〜  V       |     /   /
    川川 u ~~  3 ~ ヽ      |   ⊂⌒  /
    川川  ∴) ノ^,^────-彡彡  / , , /ヽ 
    川川 u    U  /〜───── 彡  //ィ.,ソ  l
  ノ   /\_ `ノ |       ( ( )     /
  /  川川  ;;;;;;;;;;;;;;/〜       |  |   | |
 /    /     | | 〜          |  |   | |  
(    (   ◎  / \_  
 \   \   /\    ̄ ̄\    |  |   | |
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))STAP細胞の懐疑点ageカタカタ〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。
 |;;::     \__/ 〜       .| |     .
 \;;;    (;;; );; )〜 ホワーン   | |  引きこもり 糞スレage
   \      \\〜  | |  脳内妄想狂 糞スレ自作自演
    \      ) ))) | | 精神異常者 糞スレ維持age
 ストーカー 24時間平日も休みなし粘着|.
・24時間生物版に取り憑いている惨めなお●さん      
・寂しさ故おちょくられるとレスを返してしまう
・通常業務は24時間小保方の悪口を独り言、自演で念仏のように書き込むこと
・本スレSTAP細胞の懐疑点の99.8%はお●さんの書き込み

444 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/09(水) 12:01:52.78 .net


445 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/18(金) 12:56:41.85 .net
【遺伝学/宇宙開発】宇宙飼育メダカは免疫に関わる遺伝子の発現が変化 新潟大など
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1445046052/

446 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/18(金) 21:31:03.25 .net
【医学】がん転移の新規治療法を開発 効率良くがん転移を抑制する抗体を作製 東北大など
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1445134959/

447 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/20(日) 12:26:32.42 .net
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24

>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが

448 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/21(月) 00:42:11.18 .net
【免疫学】炎症反応を制御する新たな分子を発見 過剰な炎症反応が起きないようにする仕組みの一端を解明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1450531052/

449 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/21(月) 00:49:44.55 .net
[拡散☆希望]
カッシーナひろきは自己愛性人格障害です。
モラハラ被害者を増やさないために拡散をお願いします。

450 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/24(木) 16:43:18.09 .net
【免疫学/分子生物学】CD4陽性キラーT細胞への分化機構を解明 CRTAMタンパク質による刺激がキラー細胞へと分化誘導する
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1450928103/

451 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/24(木) 16:43:43.50 .net
725 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2015/01/25(日) 23:22:07.82
たまにカッシーナらしき人物が過度和器センセを糾弾する自演を目にするんだが、
仲わるいの??
鉄門内部のセンセは教えてつかさい!

726 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 00:14:39.29
>>725
お前みたいなカスは黙って論文出していればそれでいいんだよ。
門脇とか上田とか口に出していい身分でないんだから弁えろ。

452 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/09(土) 01:37:36.31 .net
【免疫学】自己免疫疾患を防ぐ遺伝子Fezf2の発見 Fezf2は自己抗原の発現を制御し免疫寛容を成立させる 東大
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1446941395/

453 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/09(土) 01:43:01.97 .net
人気バンド、ゲスの極み乙女。のボーカル、川谷絵音(えのん、27)との不倫疑惑を否定する会見を6日に開いたタレント、ベッキー(31)のCMが打ち切りになることが7日、分かった。
会見から一夜明けたこの日、製薬会社「太田胃散」がCMの差し替えを決定。
ベッキーをCMなどに起用する企業10社が今後の対応に追われる中、即断を下した形で、不倫疑惑の代償は大きかった。

既婚者だった川谷と昨秋から親密交際をしていたことを7日発売の「週刊文春」に報じられたベッキー。雑誌発売の前夜に緊急会見し、「友人関係」を強調したが、厳しい現実が待っていた。

ベッキーがCM出演する「太田胃散」の広報部は7日、サンケイスポーツの取材に
「緊急役員会議でベッキーさんの出演する太田胃散A錠剤のCMを近々、別の製品のCMに切り替えることに決めました」とコメント。
事実上のCM打ち切りで、「彼女の会見や週刊誌の報道を見て判断した」と語った。

CMはベッキーが製品を手に「ありがとう、A錠剤!」とほほ笑む内容で、契約期間は昨年4月から今年3月まで。
同社広報部では「(不倫疑惑が)事実かそうでないかはっきりするまでは、CMを切り替える」としたが、ベッキーの“復活”には「厳しい状況です」と話し、再開の見通しは立っていない。

入浴剤「バブ」シリーズのCMに起用する「花王」の広報部はこの日の午後、「事実関係を確認しているところで何も決まっていません」と返答したが、
夕方になり「今回の疑惑とは関係なく、当初の予定どおり今月中旬でオンエアを終了します」とコメントした。

清潔感があって人気抜群のベッキーだけに、まさかのスキャンダルで企業側も大打撃を受けた様子。
現時点では対応を協議中の企業がほとんどだが、違約金が発生する場合もある。
太田胃散の広報部は「(違約金は)何とも申し上げられない」と明言を避けた。

ベッキークラスの人気タレントの場合、一般的にCM1本で年間の契約料は数千万円にのぼり、契約の打ち切りや違約金の代償は計り知れない。 
ベッキーは大きなピンチに立たされている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000501-sanspo-ent
サンケイスポーツ 1月8日(金)5時0分配信

454 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/09(土) 15:27:16.94 .net
679 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:00:43.70
マタハラ
男女雇用機会均等法・育児介護休業法・労働基準法違反

カッシーナ
官製談合防止法違反

私物化していると
業務上横領罪 詐欺罪 窃盗罪

680 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:02:12.65
カッシーナが灯台にある証拠。私物化していたら窃盗罪

495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/08(木) 11:07:34.10
>>489
https://www.youtube.com/watch?v=Zq3_QnRYYPA#t=1m25s
カッシーナ東大移設?
画面左下

455 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/12(火) 13:32:17.23 .net
ベッキーと川谷絵音の不倫報道を掲載した、株式会社文芸春秋の人気雑誌「週刊文春」(2016年1月16日号 / 1月7日発売)。
ベッキーと川谷のプライベート写真だけでなく、LINEの濃密なラブメッセージも掲載。
本来ならば、ふたりしか知りえない情報や画像を報じ、大きな話題となった。

・芸能人生命が終了するほどの強烈な情報
そんな「週刊文春」が、1月14日発売の次号にも、ベッキーと川谷の不倫報道をするのではないかという情報が広まりつつあり、芸能界で物議をかもしている。
しかもその内容は、芸能人生命が終了するほどの強烈な情報の可能性があるというのだ。芸能関係者は以下のように語る。

・芸能関係者のコメント
「週刊文春は徹底的に取材をした信憑性の高いスクープを掲載する、非常に優秀な記者と編集長で成り立っています。
そして、週刊文春は二段構えで攻める事を得意としており、一発目でドランク状態にし、二発目でノックアウトさせる手法が多いのです。
今回のベッキー不倫報道も二発目が待っている可能性が極めて高いといえるでしょう」

・どのような着地点を迎える?
ベッキーと川谷の不倫騒動。これが普通の恋愛スクープだったら、むしろ祝福ムードで世間に受け入れられたに違いない。
この不倫騒動、どのような着地点を迎えるのだろうか? いまだに大きな注目が集まっている。
少なくとも、ベッキーのファンたちは怒りに震えているようだ。

http://buzz-plus.com/article/2016/01/10/becky-bunsyun/
2016.01.10

http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/01/becky11.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/01/becky01.jpg
http://saichandesu0611news.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fa6/saichandesu0611news/E38399E38383E382ADE383BCE381AEE58699E79C9F.jpg
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0107/1617823981/rbb_501442.jpg

前スレ(★1 2016/01/10(日) 05:45)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452540532/

456 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/12(火) 18:48:11.77 .net
【観察技術/免疫学】キラーT細胞に重要な樹状細胞の生体内可視化に成功 がんワクチンの改良に役立つ可能性
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1452568947/

457 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/13(水) 21:27:42.64 .net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

458 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/24(日) 12:07:28.00 .net
【統計】青バナナ発酵させた粉末、インフルエンザ予防効果期待
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1448234557/

459 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/24(日) 13:13:49.93 .net
          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
    /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
   l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
    ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
     ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿   よくぞこのCDBに来てくれた。おまえらには
     ゙i    ``     : : : リノ    褒美としてカッシーナのソファーに座る権利をやろう
..      ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ      
       ゙i ``''''"´ : :/::l'"     ☆
     . ゙i、,___/: :l_  \─/    
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  .l i   +   +   +   l l:::|  l i   +   +   +   l l:::|
  / /;;__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|  / /;;__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|
 ( i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/ (. i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/
 | l                l |/  | l                l |/       
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
               l i   +   +   +   l l:::|
            / /;:__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|
             (. i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/
          | l                l |/

460 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/24(日) 19:25:50.51 .net
【免疫学】自然リンパ球によるアレルギー抑制機構を解明 アレルギー疾患の新しい治療法への道を開く
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1448336011/

461 :名無しゲノムのクローンさん:2016/01/24(日) 19:34:23.51 .net
237 名前:名無しゲノムのクローンさん :2015/12/27(日) 03:32:57.57
565 名無しゲノムのクローンさん 2014/03/27(木) 20:44:50.85
見に行ってきたけどカッシーナ1000万も無いわ
ブーメランのソファがいくつかあるだけで後は全部安物
外部から来る人も簡単に見に行ける所だからチェックしてみたらいいよ


幹細胞研究開発棟2Fセミナー室等什器類
平成23年3月8日
(株)カッシーナ・イクスシー
東京都港区南青山2丁目13番11号
一般競争入札
(総合評価の実施無し)
4,672,500

幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
平成23年3月18日
(株)カッシーナ・イクスシー
東京都港区南青山2丁目13番11号
一般競争入札
(総合評価の実施無し)
4,872,000

https://choutatsu.riken.jp/r-world/info/procurement/docs/infofile/file/ic000000820.PDF/id/000000251

462 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/09(火) 20:42:51.51 .net
【医学】急性心筋梗塞後に心不全を引き起こすたんぱく質「ペリオスチン」の一つを中和できる抗体を開発 阪大
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1449565936/

463 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/10(水) 23:00:34.58 .net
【再生医学/免疫学】ヒトiPS細胞から、免疫機能を活性化させる細胞「iNKT細胞」の作製に成功 細胞自体が若返り機能が改善
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1455074550/

464 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/11(木) 19:05:17.12 .net
237 名前:名無しゲノムのクローンさん :2015/12/27(日) 03:32:57.57
565 名無しゲノムのクローンさん 2014/03/27(木) 20:44:50.85
見に行ってきたけどカッシーナ1000万も無いわ
ブーメランのソファがいくつかあるだけで後は全部安物
外部から来る人も簡単に見に行ける所だからチェックしてみたらいいよ


幹細胞研究開発棟2Fセミナー室等什器類
平成23年3月8日
(株)カッシーナ・イクスシー
東京都港区南青山2丁目13番11号
一般競争入札
(総合評価の実施無し)
4,672,500

幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
平成23年3月18日
(株)カッシーナ・イクスシー
東京都港区南青山2丁目13番11号
一般競争入札
(総合評価の実施無し)
4,872,000

https://choutatsu.riken.jp/r-world/info/procurement/docs/infofile/file/ic000000820.PDF/id/000000251

465 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/15(月) 21:55:44.96 .net
【医学】粘膜の死細胞が腸炎、アトピー性皮膚炎、喘息の発症を促進する/筑波大
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1455168494/

466 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/15(月) 21:57:55.41 .net
【感染症】エボラ出血熱の治療やワクチン開発に役立つ抗体を発見/北海道大などのチーム[02/15]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1455540206/

467 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/15(月) 23:21:49.53 .net
       /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
      ..l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
       ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
        ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 
        ゙i    ``     : : : リノ
       . ..゙i  r--‐ーッ : :r、ノ      ぶうっ
        .. ゙i ``''''U´ : :/ヽ―.-‐‐-.、,,、-‐―‐- 、  ぶりぶりっ
           .゙i、,___//      ヽ、   u `' 、
                  {  /     U  . ',        ヽ
              \/  u          l   ⌒ヽ   ',
                    |         (:. ,'r'; ̄ヽ、     l
               |       u   /''`'、;;;;;;_l  "゛)  |
               |            /,/'/ ト;;;;;;;;|     |
                    |         _,''‐'イ  }ヽ;;;;;|    |
                  |         .l }i |  ト;;;;;;;}     |
                 |         | u .|  };;;;;;ノ    |
                |           |  |  `‐'´    .|
                    |         |  |         |
                   |        .|  |         .|
                  |        |  |        |

468 :名無しゲノムのクローンさん:2016/03/20(日) 00:46:18.00 .net
【免疫学】炎症反応を制御する新たな分子を発見 過剰な炎症反応が起きないようにする仕組みの一端を解明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1450531052/

469 :名無しゲノムのクローンさん:2016/03/20(日) 18:15:10.99 .net
                   人i ブバチュウ!!
                   ノ:;;,ヒ=-;、
                  (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
                ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
             /:::::,r'´カッシーナ u ヽ:::::::::l,    カッシーナ穴キ参上
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
             .ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
   三点攻め     ..゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 
               ゙i u  ``     : : : リノ  
       / ̄ ̄ ̄\ .. ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ   
  ( ( /ノ / ̄ ̄ ̄\  ゙i ``''''U´ : :/::l'"  .n
     /ノ / /       ヽ.゙i、,___/: :l_..l^l.| | ../)
     |  /  | __ /| | |__  | /   ̄ /丶    | U レ'//)
     |  |  LL/ |__L ハL |-  ─   ̄ ノ     /
     \L/  癶   癶 V       rニ    \
     /(リ  ⌒ 。。⌒ )    。  /\ ヽ    )
     | 0|     ____ ノ__/`つ    /   \    ノ
     |  \  ,r'´u  \、 _/  /⌒\ ヽ─'''
     /⌒ヽ u `\   \ ))/     \
     i  、  \/`つ:;:.;:;:;:;:;:;:;:;/   \    ○0o
     i    \  /(;:;:;:;;人:;:;;:;:)   / \ ´  )゚
    丿 ヽ_゚ノ_゚ノ__人___ノ     (_ノ
    (     , 丿  \nn ))

470 :名無しゲノムのクローンさん:2016/03/25(金) 20:50:56.15 .net
【免疫学/分子生物学】CD4陽性キラーT細胞への分化機構を解明 CRTAMタンパク質による刺激がキラー細胞へと分化誘導する
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1450928103/

471 :名無しゲノムのクローンさん:2016/03/25(金) 21:20:44.33 .net
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24

>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが

472 :◆2VB8wsVUoo :2016/03/25(金) 21:35:17.28 .net


>813 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/03/25(金) 08:41:52.19
> >>811
> 後段につきましては、私はあなたが思っておられるような「馬鹿みたいな小保方批判」はしていないと想います。
> みんな名無しなので区別しにくいと思いますが。
>

473 :名無しゲノムのクローンさん:2016/03/26(土) 00:14:38.74 .net
44 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/22(土) 23:20:01.06
>>27
上田ラボは幹細胞研究開発棟2階E203
http://www.cdb.riken.jp/lsb/jpn/contact/img/doorplate2.jpg
http://www.cdb.riken.jp/lsb/jpn/contact/

カッシーナが納品されたのは幹細胞研究開発棟2階居室
https://choutatsu.riken.jp/r-world/info/procurement/docs/infofile/file/ic000000820.PDF/id/000000251

ブレゲの宣伝記事の取材で上田が座っているのはカッシーナ
http://goethe.nikkei.co.jp/fashion/watch/130926/

474 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/11(月) 00:01:59.27 .net
【免疫学】<アレルギー症状>体内時計で緩和 山梨大がマウス実験
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1460241380/

475 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/11(月) 17:56:44.03 .net
【観察技術/免疫学】キラーT細胞に重要な樹状細胞の生体内可視化に成功 がんワクチンの改良に役立つ可能性
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1452568947/

476 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/17(日) 14:22:03.11 .net
カッシーナって「288穴民」wなんだな。
やっぱりねって感じしかないな。普通の人間はここまで卑しくなれないからな。
何代も卑しくないと、こんな基地外マタハラ自己愛泥棒飢穢堕卑賂鬼とか出来上がらないだろw

477 :◆2VB8wsVUoo :2016/04/17(日) 14:22:28.37 .net
¥:乙
>>216
お前達に必要なのは(お願いする事、じゃなくて)『撲滅される事』です。
エリートの邪魔をスルんじゃない。頭の悪い奴が騒ぐと学術研究の邪魔に
ナルので、焼却処分にスルしかないだろう。いい加減にシロ。

頭を使って考える事を自分から放棄して、自分に合わせる事を相手に強要
するのは傲慢であり、単なるイチャモン。議論とは考えて行うものなので。



>216 :名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sadf-Gtsw):2016/04/17(日) 09:49:09.55 ID:XuE7vFjDa
> >>204
> なら考えを変えなくても良いですね。
>
> 何だかそういう情報を我々が「頭下げて教えて下さいとお願い」しなければいけないと勘違いされているようだ。
>
¥¥:乙

478 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/20(水) 07:55:22.93 .net
【免疫学/神経科学】神経回路が免疫機能を抑制するメカニズムを発見 脳脊髄障害で起こる感染症の新たな治療法に光
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1461035247/

479 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/22(金) 20:32:36.38 .net
363 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/04/25(金) 18:10:53.36
上田さんは附設はじまって以来の伝説の秀才で、
まちがっても前期理三に落ちたりはしない。
まれに見る高潔の士であり、
研究費で1000万近いカッシーナの高級家具を買ったりは(以下略)。
追っかけもいるほどモテモテで、美人の奥さんも高給を(以下略)。
みんなボクちゃんを嫉妬してるのね。

480 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/30(土) 22:14:30.70 ID:bV+9M80f0.net
【医学】 アトピー性皮膚炎、ワセリンで発症を予防できる可能性[2016/04/26]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1461635951/

【免疫学/医学】制御性T細胞が大腸がんの進行に関与していた! 腸内細菌のコントロールによる大腸がん治療に期待
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1461660890/

481 :名無しゲノムのクローンさん:2016/05/03(火) 23:14:25.17 ID:tKFBnTBv0.net
【分子生物学】脂肪組織のメチオニン代謝による組織修復の遠隔制御 体内環境が治癒力に与える影響
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1454416791/

482 :名無しゲノムのクローンさん:2016/05/10(火) 20:21:49.32 ID:j6T796Oa0.net
【再生医学/免疫学】ヒトiPS細胞から、免疫機能を活性化させる細胞「iNKT細胞」の作製に成功 細胞自体が若返り機能が改善
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1455074550/

483 :名無しゲノムのクローンさん:2016/05/13(金) 21:31:33.97 ID:9Q66kNdq0.net
【医学】粘膜の死細胞が腸炎、アトピー性皮膚炎、喘息の発症を促進する/筑波大
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1455168494/

484 :名無しゲノムのクローンさん:2016/05/14(土) 16:21:47.26 ID:J3ksRoOh0.net
【医学】東北大、アレルギーの根本的な治療法「舌下免疫療法」のメカニズムを解明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1463206365/

485 :名無しゲノムのクローンさん:2016/05/15(日) 21:54:57.10 ID:XNaSSZ0n0.net
【感染症】エボラ出血熱の治療やワクチン開発に役立つ抗体を発見/北海道大などのチーム[02/15]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1455540206/

486 :名無しゲノムのクローンさん:2016/05/29(日) 23:51:13.25 ID:oeWGa9Qo0NIKU.net
0

総レス数 486
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200