2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリンパスの顕微鏡

1 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/07(月) 19:46:05.69 .net
うちの教授が科研費でオリンパスの蛍光顕微鏡買うって言ってるんだが、今買わない方が良いよね?

2 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/08(火) 02:07:14.54 .net
ケムンパスにしておけ

3 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/08(火) 04:05:15.61 .net
いやサロンパスだろ

4 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/08(火) 14:06:56.29 .net
いや、ロングパスだよ

5 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/09(水) 16:04:54.82 .net
最近のオリンパスの蛍光顕微鏡の性能は、ONLZの4社中で最低だと思います。

6 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/09(水) 22:29:25.47 .net
インドか中国資本がブランド欲しさに買うんじゃないかな
そして、ThinkPadみたいに、ちょっとずつちょっとずつ
信頼性が損なわれて買った香具師がバカをみるマシンになっていく

7 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/09(水) 22:33:04.54 .net
BX51系はいいものではあるけど今更感はあるかな。
これからでてくるいろんな中古部品を拾う気があるならアリだと思う。


8 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/09(水) 23:30:27.65 .net
>>5
最近っつうか、昔からzeiss≧leica>nikon≧olympus
でないか? そのぶん、安いけどね。


super resolutionを出してないのもolympusだけ



9 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/10(木) 10:58:04.34 .net
zeissそんなに良いかな。
まあ自分の場合、改造前提にしてるせいか。

10 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/10(木) 12:57:15.40 .net
zeissはフェラーリ 費用対効果低い、オーバースペック多い、画像暗い
LeicaはBMW 画像明るい、マニアック
Nikonはマツダ 良くも悪くも標準仕様
Olympusは日産 アフターフォローはマメ、製品の先進性は一歩遅れる

個人的にはLeicaがすき でもラボの顕微鏡はNikon

11 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/10(木) 21:47:02.20 .net
>>6
「香具師」

40代ピペド乙

12 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/10(木) 23:19:57.33 .net
>>10
zeiss暗いか? 全部比べたら一番良かった。
無駄にオーバスペックで高いのは確かだな。フェラーリは使いこなすのが
難しいイメージがあるけど、zeissのは一番初心者がとっつきやすい親切設計だと思うw
それと、費用対効果考えるとライカってもっと高くね?

>>9
そら、改造するなら国産に限るだろう。
ちなみにドイツの有名顕微鏡屋はzeissを改造に使ってた。


13 :12:2011/11/10(木) 23:22:36.48 .net
予算に余裕があるならzeissを買うw
予算に限りがあるなら、nikonかolympusを買う。改造目的ならnikonかな。


14 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/11(金) 00:11:02.59 .net

明るさに難あるが、これからは横河のスピニングディスク一択だろ・・・


15 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/11(金) 00:45:44.39 .net
オリンパスの営業さんは、真面目でカッチリしてる印象があるんだけど、大丈夫かな。

16 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/11(金) 02:12:45.66 .net
スピニングディスクもそろそろ終わる技術なような。


17 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/11(金) 04:16:27.51 .net
大阪の風俗、風俗案内所を散々撤去した橋下さん、弁護士時代嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能

18 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/11(金) 04:46:07.62 .net
橋下知事「こんな猥雑な街はない」と大阪の風俗、無料案内所を散々撤去したが、2003年頃から嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能 矛盾していませんか?

19 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/11(金) 08:44:04.71 .net
>>14
一分子見られるようなEMCCDつければスピニングディスク最強。

20 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/11(金) 11:59:36.91 .net
>>19
スピニングディスクだと改造のやりようがもうない。 多点の共焦点やりたいなら、DLP使う方がこれから有望なんじゃないかなあ?


21 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/11(金) 12:02:40.46 .net
>>10
>>12
うちも手元にある範囲で調べたらライカが一番明るかったよ。


22 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/12(土) 01:49:46.22 .net
>>21
明るいのは、素人受けするけど、正確性に欠けるという話だが。
真偽の程は、良く知らん。

23 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/12(土) 08:26:22.57 .net
明るいってのは何をもって明るいと言ってるんだろ
目で見た像のことか? どこもよくなってるから、もはや普通の人間の目では区別つかないレベルな気がする。
ということは、検出器でとってPC上に表示されてる像のことか?
CCDの像ならカメラは浜ほととか、andorとかだろうから、共焦点の像のことかな?


24 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/12(土) 08:26:57.39 .net
オリンパスVANOXは実に暗かったw

25 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/12(土) 17:47:04.75 .net
確かねだん的にもっと安いのあるはず

26 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/12(土) 21:29:45.26 .net
つうか会社がなくなるかも

27 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/12(土) 23:16:50.63 .net
>>25
どこ?


28 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/13(日) 23:42:54.30 .net
キーエンス最強
他の顕微鏡なんて前時代の遺物
よって、滅びるのは当然

29 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/14(月) 00:41:14.04 .net
>>28
使ってるのはNの対物だろ?

インチキ画像処理で、投稿した論文リジエクトされたって聞いたわww

学生の卒論用にしか使えね〜

30 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/14(月) 02:09:46.86 .net
>>29
キーエンス社員って平均年収すごく高いのな。

31 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/14(月) 02:21:49.77 .net
安く仕入れた商品を直販しているから、
利益率がハンパないんだよ。

32 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/14(月) 07:52:35.44 .net
最近、オリンパスの営業が来ないんだが・・・


33 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/14(月) 08:20:14.79 .net
営業って場合じゃないだろw

34 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/14(月) 08:21:21.13 .net
ぶっちゃけ、顕微鏡なんて使ってる分野なんてさ、ほとんどオワコンじゃね?

35 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/14(月) 11:01:40.42 .net
iPSの論文でも顕微鏡使ってるけどw

36 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/14(月) 22:55:51.93 .net
>>34

どっちかっていうと、ウェスタンオンリーとかの方が終わってると思う。


37 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/15(火) 21:15:41.90 .net
しかし 1はどこいった?


38 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/16(水) 20:57:32.46 .net
>>32
うちには元気に来ているよ

39 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/16(水) 21:32:45.24 .net
ウチは応援する意味も込めてオリンパス買ったわ。
聞いたら、全国でそんな動きがあるみたいだね。
この国もまだ見捨てたもんじゃないな!

40 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/16(水) 21:52:55.41 .net
>この国もまだ見捨てたもんじゃないな!

イミフメイ・・・税金だろ、それ?不正経理をしている業者の
製品を税金で購入して、「この国もまだ見捨てたもんじゃない」
だと? ねぼけてるんじゃねーよ

41 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/16(水) 22:42:27.27 .net
とりあえず、入札案件から除外する方向で

42 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/17(木) 01:57:26.14 .net
これもバブルの負の遺産の一つだ。技術者に罪はない
もっとも俺はZeissマンセーだけどな

43 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/17(木) 02:08:20.75 .net
オリンパスの顕微鏡はいいイメージ全然ないな
やっぱzeiss以外にあり得んわ

44 :◆MuKUnGPXAY :2011/11/17(木) 02:41:39.69 .net
オリンパスの技術者の方は本当に気の毒ですね。胃カメラを開発した素晴
らしい歴史もあるのに残念ですね。もし優秀な技術者が好条件で海外に引
き抜かれたら、ソレこそ目も当てられませんよね。




45 :◆MuKUnGPXAY :2011/11/17(木) 03:45:07.89 .net
待ち時間の間に追加すると、今回のオリンパスの行動は:
★★★『日本のトップ企業ともあろうものが、その極めていい加減な
       商習慣を全世界に露呈スル事に依って日本企業の国際的な信用
           を失墜せしめた。今後は尚更の事、日本の商習慣が信用されない。』★★★
という極めて深刻な結果を生む危険を孕んでますね。特に:
★★★『不都合が発覚しかけたのでイギリス人の社長を難癖を付けて解任した』★★★
のは極めて最悪で、この件は国際的には:
1.日本社会や日本企業の徹底した隠蔽体質。
2.都合が悪いモノは別の理由で切り捨てるイチャモン文化。
という、欧米社会からは最も軽蔑され兼ねない悪戯で幕引きを図ろうと
した、まあ云わば最悪のシナリオが露呈した形ですよね。こういう馬鹿
な事をしながら、ソレでもTPPとか言うのは最悪は茶番になり兼ねず、こ
んな事をしていてもソレで中国を批判するなんて到底出来ませんよね。

まあ外目を気にして幾ら繕っても、そういう精神構造で都合の悪いモノ
は覆い隠して、そして目に見える所だけは何とか綺麗に見せてその場を
やり過ごすなんて事ばかりヤルから、結局は国際的には誰からも信用さ
れなくなるんでしょうね。コレは正に原子力村の保身と全く同じです。

この国の現状をきちんと鑑みるに、輸出入で喰ってる事を忘れ、TPPは
国内農業が壊滅するとか都合の良い論理で騒ぎ、そして実際は加工貿易
で喰うしかない無資源貧乏国は、余りにも自覚が無さ過ぎですからね。
だからこの場に及んでそういう詰まらん馬鹿騒ぎが発覚して窮地に陥る
のであれば、ソレはもう『再度の鎖国でもして外国から見放して貰う』
しかないでしょうね。

こんな事を続けてたら、今後は諸外国から尚更相手にされなくなるだけ
でしょうね。




46 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/17(木) 06:44:14.60 .net
海外の弁護士や外国人労働者の規制をなくせば、治安の悪化や国民の雇用喪失、
トラブルを無理やり作って稼ぐアメリカの弁護士などがやってきます。

例えばこんな例が有ります。泥棒が民家に入るために屋根に登った、
ところが屋根が古くなっていたために泥棒が屋根を突き破って落ちて
大怪我をしてしまった。そこで泥棒はその民家に損害賠償を請求した。
裁判で勝訴したのは泥棒の方で民家はその泥棒に賠償金を払う羽目に
なりました。

これは笑い話ではありません。実際にアメリカであった事件です。
アメリカの弁護士はアメリカ映画で見るような正義の弁護士など
少数です。弁護士が多すぎてトラブル探しの営業を常にしています。
http://kkmyo.blog70.fc2.com/

47 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/18(金) 08:27:53.61 .net
>>45
そんな日本だからこそ、>>39みたいな輩が出てくるんだよね
結局この国はなにわ節なんだよ、どこまで行っても
ちなみに、そんな俺のラボもZeissだけど w

48 :◆MuKUnGPXAY :2011/11/19(土) 00:47:03.30 .net
>>47
いや、そういう「浪速節みたいな考え方」も悪い事ばかりではないでしょう。
但し私が言いたいのは『そういう考え方は諸外国には全く理解されない』とい
う事を言うてるだけです。だからもし日本が今後『も』国際的に孤立しないで
活動が出来る事をあくまでも望むのであれば、そういう考え方は改めた方が良
いのではないか、と私は思うだけですね。

まあZeissは世界最初の顕微鏡メーカーとして世界に冠たる存在かも知れませ
んが、でもオリンパスだって世界最初に胃カメラを開発した会社なので。非常
に高度な技術を持ってる会社だと私は思うので。




49 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/19(土) 01:14:47.27 .net
なんで日本のメーカーは顕微鏡のようなローテク製品一つまともに作れないんだ?

50 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/19(土) 07:15:17.14 .net
オリンパス買ってる香具師は税金で闇社会支援に加担する国賊ってことでFA?

51 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/19(土) 12:05:38.68 .net
それを言うなら、ヨーロッパ製だってほとんどの工程が反日国家で製造されてんだから。

52 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/19(土) 16:08:23.01 .net
OLYMPUSとは取引禁止

53 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/19(土) 17:31:00.70 .net
あらら、さんざん良い思いをしてきたくせに。
ご自分のお立場を良く考えられませ。

54 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/21(月) 08:23:14.34 .net
つうかオリンパスの顕微鏡はコスパは悪くないけどね。


55 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/21(月) 16:42:13.22 .net
凄いことしたいなら自作だろうし、使い勝手ならドイツ勢に負けると思うけれど
限られた予算でそこそこのことをしたいならオリンパスがいいだろう


56 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/21(月) 19:16:33.81 .net
使い勝手というか、見え方違うこと無いか?

57 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/25(金) 10:07:19.73 .net
ドイツ勢も安くなりオリンパスの顕微鏡はコスパが悪い。
入札競争すると結構負けてる。

58 :猫は園児 ◆MuKUnGPXAY :2011/11/25(金) 12:49:34.63 .net
円高ユーロ安。




59 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/27(日) 09:50:58.69 .net
確かに、今ドイツ製顕微鏡安いのな。

こないだ冷やかし半分で見積もり取ったら日本製より安くてワロタ

60 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/28(月) 09:27:44.31 .net
性能からするとキーエンスが一番高いな。
安物に箱をかぶせてオールインワン=800万

61 :名無しゲノムのクローンさん:2011/11/28(月) 13:42:51.30 .net
社員の給料も高いっす、キー円す

62 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/01(木) 08:28:32.71 .net
ところで、アフターサービスって各社どうなの?

63 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/01(木) 19:56:08.85 .net
OLYMPUSはポイント廃止を撤回しろー!

64 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/06(火) 21:40:19.12 .net
>>59
Zは最近安くなってきた気がする。


65 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/07(水) 15:34:15.46 .net
>>62
乙は最悪、問題は故障した場合すぐに本国送りになること
0は割といい、ただし各地区の担当者次第のような気もする

66 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/08(木) 16:15:34.33 .net
ここは日本だから、アフターサービスは当然日本の会社の方がいい
ドイツの会社は、根本的な修理やアップグレードのためには
ドイツ送り(これだけで100万かかるw)
簡単なトラブルなら対応してくれる


67 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/08(木) 20:01:38.85 .net
>>60
キーエンスは一体誰 が騙されて買ってるのか不思議なレベル


68 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/08(木) 21:20:11.25 .net
檻って内視鏡以外は海外製造、国内パッケージじゃないの?

69 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/10(土) 00:27:27.07 .net
オリンパスの顕微鏡は、ノイズ多くて、困る。
キヤノンあたりに、身売りしてくれれば、
Digic5でノイズレスになるのだろうか?

70 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/10(土) 09:55:59.52 .net
≫69
それはカメラの問題だろよ
共焦点なら意味が分かるが

71 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/10(土) 14:44:22.23 .net
Canonの一眼レフは、100万を超える冷却カメラより優れている。

72 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/15(木) 19:54:00.95 .net
>>71
おまえ、塗り絵画質って知ってるか?

73 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/15(木) 19:57:53.69 .net
最近はどこもやってるようだけど、取得後の画像をPCでいじって
表示される時点ではきれいに見せるのは簡単なんだぜ


74 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/15(木) 21:12:04.54 .net
顕微鏡写真はモノクロ撮影でやるものだから、
Photoshopは必要不可欠だよ

75 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/30(金) 16:16:22.45 .net
古いオリンパスの顕微鏡を実家に持ってる。祖父の遺品で貰った。
保証書にはST-2型って書いてある。昭和41年製とも。
箱の金具に緑青みたいなのが少しついてる以外はかなり綺麗。

折角だから自分ちに持っていって何か覗いてみたいけど、
顕微鏡ってどうやって輸送すればいいんだろう。
普通に宅急便でいいのかな・・・

76 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/30(金) 20:56:08.82 .net
精密機器扱いで送れば大丈夫だと思うけれど、宅配業者に
梱包の仕方とかを聞いてみるのが一番いいよ。
研究室引っ越しで顕微鏡会社に頼んだ(しかも、もっと精密な顕微鏡だった)こと
はあるけど、個人で輸送したことないや


77 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/31(土) 01:30:24.83 .net
>>67
キーエンスはカタログだけ良く出来ている。
モニターで見たときの倍率で表しているので とても高倍率に思えるが
実際は数分の1程度の実力と思った方がいい。
でも商品の開発力は大したものと思う。営業は大嫌い

オリンパスの金属顕微鏡はnikonより良いと思う
個人的にもBXを持っているが 良く出来ていると思う。
実態顕微鏡の高級品は好きになれん


78 :名無しゲノムのクローンさん:2011/12/31(土) 11:14:37.45 .net
BXは半額なら買うべき。
それぐらいの価値はある。

79 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/01(日) 00:05:05.69 .net
>>76
レスありがとうございます。
精密機器扱いというのがあると知らなかった・・・
一応本体を箱に入れた後ねじで固定できるから、
たぶんどうにかなりそうです。
助かりました!

どっかでプレパラートとカバーガラス買わなきゃ

80 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/14(土) 20:19:39.32 .net
なんかコラボ絡みは監査入る可能性有みたいね

81 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/15(日) 00:33:53.40 .net
>>80
どういう意味?

82 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/15(日) 00:58:34.31 .net
>>79
今はネットで知識も商品も簡単に手に入るからいいよね。


83 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/15(日) 09:40:42.82 .net
>>80
風説の流布には気をつけな。

84 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/23(木) 23:30:18.05 .net
舶来品の顕微鏡使ってんだけど、対応がめっちゃ悪い
調子悪いって言ってんのに、全然来てくれない
営業の人、買う時にはしょっちゅう顔出してたけど、納品されてから殆ど見たこと無いがこんなもんなの?

85 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/25(土) 13:21:19.64 .net
お前の頭の調子が悪いんじゃないか?
どこが悪いのか原因を指摘してから問い合わせろ
バカで分からないなら、出張費を払って来てもらえ


86 :名無しゲノムのクローンさん:2012/02/26(日) 10:30:16.13 .net
>>84
具体的にどこ?
今検討中なんだけど、参考にしたい

87 :猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2012/03/24(土) 09:37:32.22 .net
東大、京大にいけなかったところが3流だな。
就職先の大学もしょせんは3流だったな。増田哲也
哲也よ、俺に嫉妬して、気が狂って痴漢で逮捕されるところが笑えるぞ。かわいいな ウケケケケケ
哲也が3流大をクビになったところでおれは何とも思わないし、おれが憎くて
匿名掲示板で暴れたところでおれは痛くもかゆくもない
それで復讐したつもりか?しょせんは3流大、人間のくずだな ウケケケケケケケケケ

この現実は変えられまい、そして俺の呪縛で未だに苦しんでいるとは
そのままおまえが死ぬまで苦しみ続けるがいいわ ウケケケケケ

1流の増田芳雄より




88 :名無しゲノムのクローンさん:2012/03/24(土) 11:05:57.61 .net
ドイツの某社だろう。

89 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/01(日) 17:50:27.67 .net
昆虫の解剖のため、双眼実態顕微鏡が欲しい。
誰か、顕微鏡の選び方を教えてください。

ここならレスが付きそうな気がする。

90 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/01(日) 18:06:54.57 .net
うーん・・・
「予算の許す限りいいものを買え!」としか言いようがない


91 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/01(日) 18:55:16.94 .net
その昔、日本の官吏が唐に出向いて、皇帝の祝い事に参列した事が有った。
その時、新羅の使者が日本の上席に座ったのを、唐の役人をいさめ、
「新羅は古より日本に朝献してる。日本の属国。それが、日本より上席では理に
叶わぬのではないか?」と発言したそうな。
唐の役人は慌てて、日本を新羅の上席に座らせたと。
朝鮮は支那か日本の永久属国なのだった。

92 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/01(日) 22:19:54.80 .net
>90
レスどうも。
研究者じゃなくて一般人の趣味だからあまり金かけれんし
良品を見極めるのが難しそうだから困ってるんだ。
昆虫板で聞いてみまs

93 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/02(月) 07:30:02.42 .net
まだ見てるかどうか知らんけど、ニコンかオリンパスの実体顕微鏡を
中古で買うといいよ


94 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/05(木) 08:27:43.19 .net
>>89
予算位伝えようよ

95 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/05(木) 22:56:25.59 .net
>>93、94
今のところ、NikonのSMZ1000あたりとファーブル最上位機種
のどちらかを考えています。
予算は15万で、20年使える良品があるなら35万以上出すかも・・・

96 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/05(木) 22:56:45.21 .net
難←――――――――――――――――――――――――――――――――→易
北陸                             山陽             東海道
3000mの北アルプス                   東北
                                上越
                                九州

97 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/05(木) 23:45:08.11 .net
>>95
予算があるならライカ一択
実体顕微鏡に関しては圧倒的過ぎる

98 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/06(金) 04:48:27.18 .net
>>95
そんなにかける気あるなら、ライカの買えそう
解剖が目的ならファーブルはつらそう。

99 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/06(金) 22:59:19.40 .net
状態の良い20年前の中古のほうが新品よりいいと思う。
新品はどこも下請け丸投げで質が低い。

100 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/07(土) 08:03:22.35 .net
ライカがよいという人が多いけど、何か他メーカーにはない魅力があるのか。
良ければ、何がどう違うのか教えてくだし><

>>98
ファーブルは安いけど、確かに使いにくそう。
デジイチを使った高画質の顕微鏡写真が撮れる点は魅力なんだhが

101 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/07(土) 11:04:47.61 .net
>>100
まあ、ライカとツァイスはブランドだからね。
今では同じ金額出すならニコンやオリンパスとそんなに大きな差はないよ。

解剖目的ならファーブルよりはSMZ1000がいい。
カメラつけたかったら、あとからCマウント用のアダプタで拡張もできるはず。


102 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/07(土) 12:19:21.36 .net
FV1000最高です。

103 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/07(土) 12:33:15.68 .net
>>102
予算が無くってLSM780買えなかっただけだろ

あと、同じ国産ならA1シリーズだろ
ちゃんと見る目があるなら、今のご時勢でFVなんて選ばねーよ www

104 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/08(日) 17:47:49.14 .net
まあ、普通の研究者はFV1000も使いこなせてないけどな
780なんて学生が壊すだけだろう


105 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/16(月) 06:17:10.82 .net
FV10ってどうなん?

106 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/30(月) 10:14:54.14 .net
オリンパス内部通報の濱田さん、パワハラ激化で3度目の人権救済申立 勝訴確定でコンプライアンス推進部長職を要望
http://www.mynewsjapan.com/reports/1665

オリンパス社員の濱田正晴さんは、コンプライアンス室に社内の不正行為を内部通報した結果、
報復人事とパワハラを受けた。上司と会社を相手取った裁判では今年6月下旬、最高裁で勝訴が確定。
だが現在も、「給料(ランクP2=年収700万円台)は払うから何をしていてもよい」と
仕事を与えず野放しにする前代未聞のパワハラを受けており、今月11日には3度目となる人権救済申立てを行った。
今後の焦点は人事処遇。子会社への転籍、つまり本体から退職させる打診をしてきた会社側に対し、
濱田さんは「オリンパス再生に尽力したい」と、グループコンプライアンス推進部長職を希望している。
転籍は、明らかに公益通報者保護法の趣旨に反する。オリンパスはいつまで過ちを続けるのか。
濱田さんに現場の実態を詳細に聞いた。(高裁判決文はPDFダウンロード可)
【Digest】
◇配転無効が確定 処遇は「本人の意向尊重」と会社
◇部長職は「最適なポジション」
◇事実上の退職勧奨 オリンパス、子会社への転籍一点張り
◇会社「給料は払う、何をしていてもいい」
◇一見パワハラに見えない究極のパワハラ
◇「なんとかしてオリンパスを真の再生に」


107 :名無しゲノムのクローンさん:2012/08/01(水) 04:54:30.71 .net
ii!!

108 :名無しゲノムのクローンさん:2012/10/12(金) 22:34:04.93 .net
ツァイスとライカは機種選んでる時だけ必死に来て
いざ納品されたら滅多に顔を出さない
壊れたから呼んでもサポート最悪

日本ならニコンかオリンパス

109 :名無しゲノムのクローンさん:2012/10/13(土) 12:17:18.28 .net
壊すなよ素人

110 :名無しゲノムのクローンさん:2012/10/13(土) 15:37:57.25 .net
オリンパスのスレで聞くのもなんなんだけど、
ZeissのAxioVisionって安定してる?うちの全然だめ。
いらいらする。

111 :名無しゲノムのクローンさん:2012/10/15(月) 09:43:14.11 .net
>>108
確かに来ないね、舶来品
特に営業がひでーな

でも、国産メーカーも同じ位来ないから同じだけど www

112 :名無しゲノムのクローンさん:2012/10/16(火) 01:25:27.44 .net
メーカーはわざわざ営業しないよ
オリンパスメディカルみたいなメーカーの販売子会社が営業するもんだ

113 :名無しゲノムのクローンさん:2012/10/23(火) 23:54:07.74 .net
>>112
オリンパスメディカルって何?オリンパスメディカルシステムズのこと?

114 :名無しゲノムのクローンさん:2012/10/24(水) 07:43:43.18 .net
メディカルシステムズは、内視鏡の販売会社でしょ
メディカルサイエンスは、代理店だったイワケンやケイエスが合併した会社

115 :名無しゲノムのクローンさん:2012/10/24(水) 08:55:57.92 .net
昨日代理店が新型共焦点のカタログ持って来たわ
中身見たけど…
なんか、あんまりぱっとしないように感じるのは漏れだけ????

116 :名無しゲノムのクローンさん:2012/10/25(木) 21:02:04.54 .net
メディカルシステムズは内視鏡の開発してるとこでしょ

117 :名無しゲノムのクローンさん:2013/01/09(水) 23:22:32.24 .net
中古顕微鏡買うなら、どこの店?

118 :名無しゲノムのクローンさん:2013/01/11(金) 13:03:02.97 .net
趣味で遊ぶのならyahooオークション。
外見で選べば十分。

119 :名無しゲノムのクローンさん:2013/04/15(月) 08:02:24.31 .net
キーエンス

120 :名無しゲノムのクローンさん:2013/06/02(日) 18:47:22.98 .net
800万円の今日焦点レーザー顕微鏡

121 :名無しゲノムのクローンさん:2013/06/04(火) 19:47:35.13 .net
最近検索すると出てくる、古い顕微鏡をLED化する業者って、どうよ?

122 :名無しゲノムのクローンさん:2013/06/09(日) 11:43:55.44 .net
GFPは必須

123 :名無しゲノムのクローンさん:2013/06/17(月) 20:27:06.69 .net
ロジで修理している小山ってボケは電話取らないらしいぞ(-_-メ)

124 :名無しゲノムのクローンさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
皆さん、撮影したデーター解析は、どのソフトを使っている?
Metamorph?
Winroof?
CellSens?
オススメを教えてください。

125 :名無しゲノムのクローンさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
                        

             死んでしもうた
                              

126 :名無しゲノムのクローンさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
>>124
メタモルフしかありえん。
生物系なら当然。

127 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
hosyu

128 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/04(水) 13:26:13.53 .net
オリンパスのマニュアルステージの蛍光顕微鏡は買ってもいい
コストパフォーマンスも悪くない

しかし、電動ステージ付きの共焦点はマジでやめとけ
顕微鏡は動作とろいし、使い勝手悪いし、フリーズが頻発する
ていうかまずソフトに問題あるな
イライラが止まらない

そのへんZEISSに遠く及ばないのはもちろん、ニコンやライカと比べても微妙だぞ

でも安いからついつい買ってしまうんだよね

129 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/04(水) 14:28:28.91 .net
ちょうどオリンパスのIX83とZeissのAxio ObserverZ1で検討中です。主にタイムラプスで使用する予定なんだけど、やはりZeissの方が良いですか?

130 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/04(水) 15:40:18.30 .net
ZENとFluoviewは雲泥の差。もうZENしか使ってない。Axiovisionも良いできだったような。周囲にはオリンパスのFluoview酷さを説明し、被害者を減らす努力をしている。サポートの態度は悪くないけど。まともなものを作ってほしい。

131 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/09(月) 01:05:50.40 .net
>>129-130
ちょうどうちもその2機種とニコンで悩んでる
ZENのほうが全然使いやすいのか…
ニコンはどうですか?

132 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/13(金) 07:38:42.34 .net
どうせデジカメ経由でノートPCのモニターを見ながら操作するんだし
顕微鏡本体の接眼レンズは単眼でも良くね?

133 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/13(金) 22:37:25.50 .net
科研費申請で顕微鏡書くから、400万前後と700万前後で、良い顕微鏡教えてくれ。

用途はごくごく普通の蛍光観察。青赤緑と赤外が見れれば十二分。
レンズとかフィルターは後付けでも良いので、本体価格で上の値段です。
対象は、1マイクロメートルから300nmくらいの細胞内構造。
レーザー共焦点が良いけど、普通の蛍光顕微鏡でも良いです。

あ、ちなみにおすすめのクールドCCDも教えてください。おながいします。

134 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/13(金) 23:45:42.71 .net
クールドCCD はIMAGEM で決定。
ざっと700万。はい、予算終了。

135 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/14(土) 04:27:45.22 .net
百万くらいでオリンパスの中古か安いメーカーの蛍光顕微鏡を買うのは
どんなもんでしょうか

136 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/14(土) 08:29:18.69 .net
>>135
顕微鏡はレンズが命。
本体はどれ買ってもどうにでもなる。

137 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/14(土) 09:38:54.60 .net
>133
正立なのか倒立なのかわからないけど,その用途だったら
オリンパスのBXかIXでいいんじゃないか?共焦点はこの金額
じゃ無理.ツアイスはいいけど,すべて(本体,レンズ,
そして保守)日本製の2倍すると思ったほうがよい.ニコンのコン
パウンドはあまり評判よくない.ライカは使ったことないから知らん.

138 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/14(土) 09:43:56.63 .net
>136
レンズが一番大切なのは同意だけど,本体も意外と大事.たとえば,
レボルバーなんかが電動で動くと,よく壊れて,そのつど業者呼ん
で直してもらったりして手間がかかってかなわん.

139 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/14(土) 10:01:02.68 .net
ツアイスも以前はひどかったけどZENでよくなったよね.Fluoviewは
ほんと勘弁してほしい.ニコンは...どちらかといったら
Flouviewかなあ...

140 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/15(日) 19:13:23.40 .net
>>136

一分子観察でもするつもりでつか
そうでなければ、対物レンズなど各メーカーで大差ない


それより故障がちなシステムや、大切な測定中フリーズが頻発する方が、致命的でつ
何だよ、「早く操作するとフリーズします」って
実験に支障がでてるわ

141 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/15(日) 22:30:11.40 .net
確かにね.レンズよりサンプルの方が重要だね.

142 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/16(月) 13:42:25.14 .net
カタログやデモじゃ分からない。しばらく使ってみないと。あんなにひどいとは思わなかった。
一つ言えるのは「貧乏人はちょっとアレなオリンパスを買うしかない」という圧倒的事実だ。
全てを受け入れて生きていく。

143 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/16(月) 15:03:39.25 .net
具体性のない露骨なレスは競合他社によるネガキャンに見えるんですが

144 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/16(月) 19:49:04.13 .net
BXにしろIXにしろそれだけどとごく普通ですが,よくできた顕微鏡に
思います.けっこう丈夫だし

145 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/17(火) 00:39:07.68 .net
>>144 本体だけならね。FVシリーズでFluoview使ってる?
もし使ってたら、よくできたとか言えないはず。

FV10iはモンキーモデルとしてまー合格。

146 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/20(金) 15:20:27.91 .net
レーザー共焦点顕微鏡でDSUってどうよ?

IX3-DSU がオールインワンのFV10iより安いんだけどさ

147 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/20(金) 16:30:04.27 .net
IX83と組み合わせて使うんじゃないの?

148 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/21(土) 07:15:52.37 .net
>>146
コンフォーカルディスクが新しくなってから、特に評判が良いよ。
ちなみにDSUはレーザーじゃなくて水銀ランプだからフィルターワークだけで波長が切り替えられるから安上がりです。

149 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/22(日) 23:14:00.34 .net
DSU賛成
簡単なタイムラプスイメージングなら十分
スキャンはやいから良い

でも200〜400hで3万5千円ふっとぶ

150 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/22(日) 23:32:52.29 .net
何が高いの?

151 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/23(月) 07:39:41.44 .net
>>139
ZENとかFluviewっていうのは、ソフトのことでしょうか?
光学系としてはどこのが優れているのでしょうか。

152 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/23(月) 11:47:58.18 .net
>>150
水銀ランプのことじゃない?

153 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/26(木) 11:20:24.37 .net
>>151
何がしたいかによる
ただ撮りたいだけならどのメーカーもそんなに大差ないよ

154 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/26(木) 21:02:18.58 .net
ならべて比較しなければ違いはそんなに分らない.でも比べると確かにツアイスの
レンズは良い(実体は除く).でも価格は2倍はする.

155 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/26(木) 21:04:16.47 .net
>>154
おれは20倍で作動距離がもっとも長いオリンパスのレンズが好きだけどね

156 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/27(金) 17:45:30.04 .net
>>142
複数のメーカーを使い込んでいる人に聞くべき
営業の説明やデモだけでは、カタログ以上のことは分からんのです

157 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/27(金) 20:37:02.00 .net
>>154
ただ撮りたいだけならって書いてあるじゃん
何がしたいかによるでしょ
どのメーカーも得意分野があるんだから、用途に合わせた顕微鏡をカスタマイズするだろ普通は

158 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/27(金) 23:20:04.23 .net
154だけど、ごめんよ。いいたかったのはどこでも大した違いはないこと。
そしてわざわざ2倍だしてツアイスを買う意味があるかってこと

159 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/28(土) 02:16:02.27 .net
ツァイス見積もり出したことあるけどオリンパスの2倍もしなくない?

160 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/28(土) 07:48:25.96 .net
>>159
しないね
レンズは高いけど、フルセットで見ると誤差レベル。まぁ高いは高いけど
俺はZEN使いやすいからZeiss好き

あまり話題に出ないけど、ニコンとかどうなの?

161 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/28(土) 12:26:44.13 .net
蛍光実体でOlympusとNikonどっち買う?

162 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/28(土) 12:32:43.89 .net
実体はどっちもヤダ

163 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/28(土) 12:43:17.15 .net
ライカか?

164 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/28(土) 17:29:46.47 .net
Nikonの新しい実体は結構いいと思う.やっとライカと並んだ感じ.
でもオリンパスってこれらの半額以下だよね.

165 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/28(土) 17:30:16.80 .net
Nikonの新しい実体は結構いいと思う.やっとライカと並んだ感じ.
でもオリンパスってこれらの半額以下だよね.

166 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/28(土) 20:58:19.24 .net
高倍率のズームほど無駄なものはない
やはりデジタルマイクロスコープには勝てないな

167 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/29(日) 00:09:32.95 .net
>>160
ニコンの共焦点は急激に良くなったよ。A1もC2もすばらしい。
NIS-Elementsが改善されたことも大きいね。
私の中ではFVを大きく引き離した感じ。

しかし、売る気があるのか??誰に売ろうと思っているのか??
高すぎだろ。売ることを度外視してつくってる気がしてならない。
その値段だったらLSMを選ぶ。

168 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/29(日) 00:16:11.96 .net
オリンパスのオールインワンのレーザー共焦点
中古で売ってない?

169 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/29(日) 09:49:47.69 .net
FV10iのこと?

170 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/30(月) 10:05:06.09 .net
誰かレーザーシート顕微鏡買ってる人いない?

171 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/30(月) 16:13:25.04 .net
ディスク走査に1票

172 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/30(月) 17:27:59.93 .net
時代は多光子

173 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/30(月) 20:10:16.65 .net
は古くて、いまわ透けーる。そしてライトシートはこれからだよ

174 :名無しゲノムのクローンさん:2013/09/30(月) 20:44:15.31 .net
スケール+多光子が最強じゃない?
スケールかSeeDBかクラリティかBABBか

175 :名無しゲノムのクローンさん:2013/10/09(水) 00:27:42.07 .net
ツアイス高杉

176 :名無しゲノムのクローンさん:2013/10/24(木) 21:18:36.70 .net
キーエンス

177 :名無しゲノムのクローンさん:2013/11/01(金) 18:28:07.67 .net
保守
cellSensってどう?

178 :名無しゲノムのクローンさん:2013/11/04(月) 07:41:40.19 .net
オリンパスの一番安いクラスの顕微鏡はどこで買えばいいのでしょうか。
ネット通販でもいい物なの?
こじんべーすの話です。
勤め先は顕微鏡を使うようなところではないので、出入業社もありません。

179 :名無しゲノムのクローンさん:2013/11/04(月) 13:39:45.43 .net
メーカー直販はやってないから、オリンパスの代理店である
オリンパスメディカルサイエンスに問い合わせたほうがいいよ。

180 :名無しゲノムのクローンさん:2013/11/04(月) 14:46:05.10 .net
カメラをヤマダ電機でクレジットで買うか
出入り業者に頼むか
科研費でもクレジットOKだよな

181 :178:2013/11/04(月) 17:21:58.19 .net
ありがとう。
メディカルサイエンスに聞いてみます。

182 :名無しゲノムのクローンさん:2014/01/15(水) 19:39:26.59 .net
財務省HP
ビフォー「国債は政府が責任を持って償還いたしますので、ご安心ください」
アフター「国の円滑な資金調達が困難になり、政府の様々な支払いに支障が生じるおそれがあります」

浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債を買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
 安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」

生活、25日に党大会
小沢一郎代表があいさつし、非自民勢力の結集に向けた決意や通常国会への対応などを示す。

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演され語りかけるでしょう。
Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳より下の子供たちは体験するでしょうか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみ行われていますか。A はい。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q テレビに出るでしょうか。A いいえ。
Q 福島では多くの子どもたちが内部被爆していると考えられています。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる種類の疫病に無防備になります。
Q 健康上のリスクを生じさせていますか。A 明らかに福島に近づくほど、リスクは高まります。
Q 日本の近海から採れた食料は安全ですか。A それほど安全ではありません。
  それを口から摂取すべきではありません。実際、一切摂取すべきではありません。
Q 光のテクノロジーが実施されるのにどうして長い時間がかかるのですか。
A 新しいエネルギーは原子爆弾よりも強力な武器を提供することができます。
  私たちすべてが永久に戦争を放棄するときにのみ、そのエネルギーを任されることができます。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
http://www.youtube.com/watch?v=CGin8uVnjLA

183 :名無しゲノムのクローンさん:2014/01/28(火) 19:18:09.55 .net
olympus microscope
ttp://www.ebay.com/sch/i.html?_odkw=olympus&_osacat=0&_from=R40&_trksid=p2045573.m570.l1311.R9.TR12.TRC2.A0.Xolympus+&_nkw=olympus+microscope&_sacat=0

184 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/20(木) 00:12:49.32 .net
保守

185 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/24(月) 10:52:34.75 .net
STAPの画像造りに使われたのはオリンパス?

186 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/28(金) 00:08:47.38 .net
Leica DM RXA RF8

187 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/02(日) 00:58:16.73 .net
FVで撮って、IMARISで扱うのが好き

188 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/26(水) 21:40:12.00 .net
20年前に馬鹿講師が買ったが赴任したとき数百万で買ったが一度も使ったことがない。
そういえば、PCRも100万で買ったが使わずじまい。 人に研究計画を出させ
上司に報告。 出来ないから頼んでいるんだと上司ずらされた。コッチは大学院学生。
ぎりぎりまで渋っていたら教授ににらまれ、論文の提出を渋られた。
公開審査で、指導教授は名ばかりで審査資格がない大学だったので助かった。
本審査で万票だったのが気に入らなかったらしく、いい気になるなと凄まれた。

189 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 12:15:58.98 .net
現在、以下のスレで生物板へのID導入の是非が議論されています。
賛否を問わず、意見をお持ちの方は議論に参加をお願いいたします。

【生物板ID導入議論スレ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395973893/

190 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 12:45:45.99 .net
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。
8階の吹き抜けでした。
危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。
何処に消えたんだろうって不思議に思いました。

191 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 20:58:59.43 .net
>>185
LCV110−CSUW1

192 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/02(金) 12:07:41.07 ID:T27amwZTM
FV1000のゴミのようなシステムをなんとかしろ
フリーズしまくる
実験に支障が出てるわ

193 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/20(火) 17:16:00.53 .net
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。
8階の吹き抜けでした。
危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。
何処に消えたんだろうって不思議に思いました。

194 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/07(土) 18:52:20.14 .net
保守

195 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/07(土) 20:23:18.71 .net
中野アーキーはニコンとツアィスを使ってるよね
検証委員して小保方にどういう心証を抱いたんだろ
誰か聞いてないか

196 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/04(金) 17:55:54.04 .net
眼鏡レンズ・ニコン

197 :名無しゲノムのクローンさん:2014/08/10(日) 00:00:23.62 .net
もう少し、カメラの部隊と連携してくれてもいいように思う。
て、顕微鏡屋からすれば、カメラ屋はグループのお荷物なんだろうね。PENシリーズの拡張システムに、実態顕微鏡なんかが載ってきたら、生物オタクが喜んで買い出すと思うのですが。

198 :名無しゲノムのクローンさん:2014/08/12(火) 17:40:29.66 .net
現在、以下のスレで生物板へのID導入の是非が議論されています。
賛否を問わず、意見をお持ちの方は議論に参加をお願いいたします。

【生物板ID導入議論スレ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395973893/

199 :名無しゲノムのクローンさん:2014/09/15(月) 21:20:56.71 .net
確かに、ニコンにとってキャノンが追いかけて来れないフィールドなのに、なぜ深掘りしないのだろう。研究目的なら、電子顕微鏡を含めて、違うステージにあるだろうから一般に売っても大して影響はないだろうに。

200 :199:2014/09/15(月) 21:22:22.15 .net
全くの板違いだった。
すみません。

201 :名無しゲノムのクローンさん:2014/09/25(木) 01:46:46.45 .net
BHの古いのを使ってるけど
ランプが切れて製造中止らしい。

なんかいい方法ある?
実態用顕微鏡のファイバー光源使える?

202 :名無しゲノムのクローンさん:2014/09/25(木) 02:11:07.58 .net
>>193
お前は年内に死ぬ

203 :名無しゲノムのクローンさん:2014/09/25(木) 02:17:24.63 .net
マイケル・ウッドフォード社長を首にした(というか社長にした事情の)影響がジワジワ来てるなw

204 :名無しゲノムのクローンさん:2014/10/16(木) 12:47:52.73 .net
>>202
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

205 :199:2014/11/18(火) 21:39:21.58 .net
保守

206 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/10(水) 09:47:37.43 .net
保守

207 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/27(土) 07:25:35.20 .net
保守

208 :名無しゲノムのクローンさん:2015/01/04(日) 12:28:58.21 .net
あけおめことよろ
今年こそは、Penシリーズと顕微鏡のコラボを。

209 :名無しゲノムのクローンさん:2015/01/18(日) 08:05:58.78 .net
保守ならぬ欲しい

210 :名無しゲノムのクローンさん:2015/01/18(日) 14:15:45.32 .net
この四月の科研費が採択されますようにナムナム

211 :名無しゲノムのクローンさん:2015/01/18(日) 16:03:03.74 .net
オリンパスの何を狙ってるの?

212 :名無しゲノムのクローンさん:2015/01/18(日) 20:28:25.56 .net
>>211
OM-D

213 :名無しゲノムのクローンさん:2015/02/15(日) 18:03:47.53 .net
保守

214 :名無しゲノムのクローンさん:2015/03/07(土) 12:34:06.76 .net
高杉

215 :名無しゲノムのクローンさん:2015/07/26(日) 22:08:13.10 .net
高過ぎる。
でも欲しいな。

216 :名無しゲノムのクローンさん:2015/08/02(日) 07:28:08.04 .net
NIKONは、企業として顕微鏡分野に注力する理由がどんどん失せている中、やはり期待するとなると、OLYMPUSなんだよな。
光学だけならライカもと思うが、OLYMPUSの更に上をいくお値段ですからね。

217 :名無しゲノムのクローンさん:2015/10/06(火) 21:58:34.95 .net
クマケムシが路地歩いてたのでアースジェットを噴霧したら…

ボトボトボトと毛虫が落ちてきて地獄

218 :名無しゲノムのクローンさん:2015/10/30(金) 07:16:52.18 .net
高杉

219 :名無しゲノムのクローンさん(尾張・三河國):2015/11/02(月) 09:48:19.70 .net
w

220 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/08(火) 19:59:02.99 .net
                / ̄ ̄\
                /ノ/ ̄ ̄\
               /ノ/ /     ヽ
               | |  LL/^|LハLL|
               \L./   癶  癶 リ
                イ6   ⌒ ゚ ゚ ⌒) <ご褒美あ・げ・る
                j ゚ゝ     3 /ゝ
                 ̄ ヽ___ノ ̄   
      /ノ / ̄ ̄ ̄\      /    ,、   \
     /ノ / /        ヽ     | ・  ノ \    ヽ
    彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン    i ー '    ヽ ヽ 〕
    川|川 /低能粘着\|〜    |      /   ノ
    川川 ||||●---●|〜  V       |     /   /
    川川 u ~~  3 ~ ヽ      |   ⊂⌒  /
    川川  ∴) ノ^,^────-彡彡  / , , /ヽ 
    川川 u    U  /〜───── 彡  //ィ.,ソ  l
  ノ   /\_ `ノ |       ( ( )     /
  /  川川  ;;;;;;;;;;;;;;/〜       |  |   | |
 /    /     | | 〜          |  |   | |  |
(    (   ◎  / \_      
 \   \   /\    ̄ ̄\    |  |   | | 
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))STAP細胞の懐疑点ageカタカタ〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 
 |;;::     \__/ 〜       .| |     .        |.|
 \;;;    (;;; );; )〜 ホワーン   | |  引きこもり 糞スレage |.|
   \      \\〜  | |  脳内妄想狂 糞スレ自作自演   |.|
    \      ) ))) | | 精神異常者 糞スレ維持age   |.|
 ストーカー 24時間平日も休みなし粘着|.|

221 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/08(火) 23:49:29.91 .net
STAP細胞の懐疑点 PART38
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393916104/797-802

797 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 23:11:58.99
オリンパスはSTAPに乗じてCMしてるつもりなんだろうけれども
論文内に書かれているものが自社製品の名前じゃない件について
思うところはないんだろうか

800 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 23:12:44.66
>>797
オボの使ってた顕微鏡オリンパスだったよな

802 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 23:13:53.88
>>800
3000マンの特注。些細からのプレゼントらしいぞ。

222 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/09(水) 09:03:57.25 .net
                 / ̄ ̄\
                /ノ/ ̄ ̄\
               /ノ/ /     ヽ
               | |  LL/^|LハLL|
               \L./   癶  癶 リ
                イ6   ⌒ ゚ ゚ ⌒) <ご褒美あ・げ・る
                j ゚ゝ     3 /ゝ
                 ̄ ヽ___ノ ̄   
      /ノ / ̄ ̄ ̄\      /    ,、   \
     /ノ / /        ヽ     | ・  ノ \    ヽ
    彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン    i ー '    ヽ ヽ 〕
    川|川 /低能粘着\|〜    |      /   ノ
    川川 ||||●---●|〜  V       |     /   /
    川川 u ~~  3 ~ ヽ      |   ⊂⌒  /
    川川  ∴) ノ^,^────-彡彡  / , , /ヽ 
    川川 u    U  /〜───── 彡  //ィ.,ソ  l
  ノ   /\_ `ノ |       ( ( )     /
  /  川川  ;;;;;;;;;;;;;;/〜       |  |   | |
 /    /     | | 〜          |  |   | |  
(    (   ◎  / \_  
 \   \   /\    ̄ ̄\    |  |   | |
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))STAP細胞の懐疑点ageカタカタ〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。
 |;;::     \__/ 〜       .| |     .
 \;;;    (;;; );; )〜 ホワーン   | |  引きこもり 糞スレage
   \      \\〜  | |  脳内妄想狂 糞スレ自作自演
    \      ) ))) | | 精神異常者 糞スレ維持age
 ストーカー 24時間平日も休みなし粘着|.
・24時間生物版に取り憑いている惨めなお●さん      
・寂しさ故おちょくられるとレスを返してしまう
・通常業務は24時間小保方の悪口を独り言、自演で念仏のように書き込むこと
・本スレSTAP細胞の懐疑点の99.8%はお●さんの書き込み

223 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/20(日) 01:26:39.43 .net
サラリーマンの小遣いでは買えないね。

224 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/20(日) 01:29:04.25 .net
    /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
   l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
    ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
     ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  
     ゙i    ``     : : : リノ
     ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ    巣鴨プリズン物語  
      ゙i ``''''"´ : :/::l'"
    . ゙i、,___/: :l_    
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

225 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/20(日) 01:51:07.18 .net
フリンブスの嫌鼻狂

226 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/20(日) 01:58:51.61 .net
768 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/10(火) 04:16:34.83
5年ぶりくらいに生物板をのぞいたら、なんとU田さんが・・・
悪い人じゃないんだけど、人の心を持っていないからなあ
この板で標的にされた科学者の末路は悲惨そのものだから、気を付けた方がいいよwww

977 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/01(火) 13:28:30.40
>人の心を持っていない

彼もサイコパス?

カッシーナは自己愛性人格障害だろうね
世界は全て都合よくみえてる

227 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/20(日) 02:01:26.78 .net
檻ンブスの毛ン鼻狂

228 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/20(日) 02:04:00.53 .net
354 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/02(水) 09:18:11.86
              /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ    巣鴨プリズン物語  
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_    
    / ̄ ̄ ̄\      
   /ノ / ̄ ̄ ̄\      /    ,、   \
  /ノ / /        ヽ     | ・  ノ \    ヽ
(( | /  | __ /| | |__  |     i ー '    ヽ ヽ 〕
  | |   LL/ |__LハL |,'     |      /   ノ
  \L/(・ヽ /・)  V       |     /   /
  /(リ  ⌒ 。。⌒  )      |   ⊂⌒  /
  | 0|    __──────-彡彡  / , , /ヽ 
  |   \  ノ^,^────── 彡  //ィ.,ソ  l
  ノ   /\_ `ノ |       ( ( )     /
凹とカッシーナの悲恋物語は今後さらなる展開があるかも
二人が巣鴨の拘置所で関係復活し同棲生活に入るとか
囚人だって結婚の権利はあるんだよね
この後二人はケビンを悼む祈りの生活に入るのだ、この二人はすごいよ

229 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/20(日) 02:04:01.16 .net
サイコパスの嫌鼻頬

230 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/30(水) 00:34:11.09 .net
ただただ、欲しい。個人で持てたらいいのですが。

231 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/30(水) 13:41:07.82 .net
>>230
ヤフオクとかで見てみたら
どのレベルのものが欲しいのか知らないけど
100万円くらいなら凡人でも買える価格帯だと思うんだけど

232 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/30(水) 13:44:36.88 .net
>>231
血税を吸い上げて潤ってる汚墓方家が200台くらい購入して寄付してくれるんじゃないかな。

233 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/30(水) 13:48:16.23 .net
                         /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
                        l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
                         ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
                          ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  
                          ゙i    ``     : : : リノ
                           ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ    おりゃおりゃ〜   
      / ̄ ̄ ̄ ̄\              ゙i ``''''"´ : :/::l'"
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヾi            . ゙i、,___/: :l_    
.  /       ヽ ゙i ヾi            _ -ァ`7、,ィ´   `i
.  | __ /| | |__  .|  |  |              / , /_/  ./    ./
.  LL/ |__L ハL |  |  |            , ' l    /     /
.  V 癶   癶  \_l/ はぅ       /  ,'   /     ./
.  ( ⌒ 。。 ⌒  リ)ヽ.         〉、 /  <- 、  .,.イ
.  丶   __    |0  |        /  Y|  /   >、ノ .|
   \ ヽ__丿 /   し        /   /ノ /   /    〉
.   .fヽ__/{,i(.( ヘ.,    _/__/_/  /       l
   l  、     l  )ノ   }、_, -'― , - ' ̄   ,く.         l  
    l i     |  ノ | ヽ     `¨l     ノ  i         l
    l(  (   !__, -'`!    i ノ / ,. {    }      , イ
    (__,ト 、  |     |.     } '-/_/ノ!ノ   /  ― '  .〉
..    ├‐'l  ヽ. L__, ィ´     '   /    .ノ     /ヘ

234 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/06(土) 23:16:13.54 .net
>>231
凡人ならすぐ飽きるから20万ので充分だろう

235 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/07(日) 08:50:13.11 .net
確かに。素人には視野の広さ以外は違いが分からんだろうしね。

236 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/07(日) 18:58:42.43 .net
>>235
むしろビクセンとかの単眼でいいと思う。オリンパスやニコンなんてもったいない。

237 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/08(月) 00:19:40.52 .net
ある程度背伸びして買った方が、不出来は自分の腕のせいだと諦められるので、幸せになれる。
中途半端なものを買うと、不出来をモノのせいに考えて、別のモノを欲しくなる。

238 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/08(月) 00:22:49.50 .net
無染色の細菌やプランクトン見たいんだけど位相差と暗視野どちらがいいのだろうか?
位相差コンデンサは手に入れたが対物手に入らないからいっそのこと売ってしまおうかと。。。

239 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/08(月) 19:24:21.95 .net
見るだけならどっちでも見られるし、どっちがいいかは人それぞれ
俺なら倒立型位相差

240 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/08(月) 22:20:58.47 .net
暗視野っていいよね

241 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/09(火) 08:46:06.88 .net
>>239
>>240
情報ありがとう。暗視野気になってきたぜ。

239さんは位相差の対物レンズプランアクロ使ってるんですか?安いアクロマートにしたい所だけど見るに堪えないならプランにした方が良いのか迷ってて。。。

242 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/09(火) 21:20:56.73 .net
まともなメーカーのものならアクロマートで十分だと思う
どっちもあるけど気合い入れて写真撮影するわけでもないので違いを気にしたことが無いよ

243 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/10(水) 12:34:38.67 .net
>>242
なるほど。情報ありがとう!そこまで気合い入れないと思うからアクロマート狙ってみます!

244 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/27(土) 06:49:03.41 .net
地下鉄中のイメージ広告に顕微鏡を使ってるね。そろそろ熱りが覚めたと考えての、イメージ広告だろうね。
顕微鏡は、個人売りするつもりはないのにと、立腹。

245 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/29(月) 12:34:42.31 .net
ニコンやオリンパスみたいな有名メーカー以外でマシな顕微鏡ある?
ケニスとかビクセンとかそんなのあるけどぼちぼち使えるとかまぁマシ、みたいな物が欲しい。
レイマーが中国にしてはそこそこ良いとは聞きましたが。。。

246 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/29(月) 19:50:20.64 .net
マシなものは無いから諦めなさい。

247 :名無しゲノムのクローンさん:2016/02/29(月) 23:10:13.87 .net
顕微鏡って機械だけでなく、照明や試料/切片の出来不出来が大きいからね〜。こんなとこで聞く程度の人なら、レイマーで十分でしょう。腕を磨きなよ。

248 :名無しゲノムのクローンさん:2016/03/01(火) 08:23:41.34 .net
オリンパスの顕微鏡は複数持っているのですが野外とかでガンガン使える物が欲しかったのです!
BXとか持ち運べないし壊れたらもったいないじゃないですか。

249 :名無しゲノムのクローンさん:2016/03/13(日) 09:31:24.66 .net
野外で使いたいならニコンのファーブルだなや。

250 :名無しゲノムのクローンさん:2016/03/23(水) 23:37:11.79 .net
chiyodaだったかが折りたたみの油浸の使える携帯顕微鏡を作っていた.
ニコンもあるがコレクターズアイテム.

251 :名無しゲノムのクローンさん:2016/03/24(木) 11:31:22.16 .net
>>250
千代田なら下手な中国製よりちゃんとしてるからなぁ。いいよなぁ。
ただプレミアとかで高そう

252 :名無しゲノムのクローンさん:2016/03/25(金) 17:08:38.39 .net
>>249
あれは良い物だ。

253 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/14(木) 10:39:37.73 .net
実体顕微鏡欲しくて電電板からきました。
たぶんここの人のレベルとは違いすぎるみたい。
SMZ745どーしようか迷ってたけど、
基板の状態見るにはみしろレイマーTW-531の方が作業しやすそうで、べらぼうに安くてどんなもんかなーと
やっぱレイマーってのはシナ製なのね。

254 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/14(木) 18:20:56.77 .net
>>253
シナシリーズのなかでは評価よかったよ。
アズワン買うくらいならレイマー良いって感じ。少なくともビクセンより下って事はないよ。

255 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/21(木) 09:43:35.39 .net
みんな自宅に顕微鏡あるんだよね?
普段なに見てるの?

256 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/25(月) 23:03:46.21 .net
自分の精子と嫁の卵子

257 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/26(火) 21:22:23.10 .net
37 名前:名無しのひみつ@無断転載は禁止 :2016/03/19(土) 13:39:54.30 ID:Q9ONlSIb
オカルト理論

日本人がノーベル賞を受賞した
俺様は日本人
俺すげー

カルモジュリン依存タンパク質キナーゼを障害させたら睡眠が変わった
睡眠障害は睡眠が変わる
この研究は睡眠障害と関係がある!

258 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/26(火) 21:35:59.89 .net
>>256
そんなことしたら嫁さん怒られないの?卵見せるな!!
とか言って。。

259 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/26(火) 21:36:40.04 .net
37 名前:名無しのひみつ@無断転載は禁止 :2016/03/19(土) 13:39:54.30 ID:Q9ONlSIb
オカルト理論

日本人がノーベル賞を受賞した
俺様は日本人
俺すげー

カルモジュリン依存タンパク質キナーゼを障害させたら睡眠が変わった
睡眠障害は睡眠が変わる
この研究は睡眠障害と関係がある!

260 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/26(火) 21:36:47.27 .net
         /\
        /   \
      /カッシーナ\
     /  常駐注意  \ ♪♪カッシーナは 金持ちだ
   /   ∩___∩  \             税金盗って 逃げている 
  /    / \   /ヽ   \          産休認めずくびきった♪♪
/     '-=・=- -=・=-     \
\    ミ⌒ (● ●) ⌒ ミ   /       ♪♪カッシーナは 金持ちだ  
  \  彡、  トェェェイ  、`彡 /           税金盗って 隠れてる 
   \     |WW|      /           オボコにちんぽを舐めさせた♪♪
     \   ヽノ    / 
      \  u   /     
        \   / ゙゙̄`∩        参https://www.youtube.com/watch?v=hDWZftT8IeI
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  早く麻酔銃&落とし穴で駆除して欲しいクマー

261 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/26(火) 21:36:54.50 .net
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ】©2ch.net

1 :名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ©2ch.net:2015/12/18(金) 20:50:27.69
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
惜しくも今年のノーベル賞を逃した、みんなのプリンス上田泰己について語ろう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/

262 :名無しゲノムのクローンさん:2016/04/26(火) 21:37:01.09 .net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

263 :名無しゲノムのクローンさん:2016/05/04(水) 21:24:57.99 ID:kl7PjLPn0.net
オリはやっぱり高いよね

264 :集ストテク犯被害者必見!:2016/05/04(水) 21:44:52.12 ID:Ia/Z2/vg0.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


265 :名無しゲノムのクローンさん:2016/05/10(火) 23:28:14.01 ID:ScE9eSR+0.net
>>263
オリニコンはドイツに追随するから多少はね。

266 :名無しゲノムのクローンさん:2016/05/29(日) 19:14:04.68 ID:oeWGa9Qo0NIKU.net
-

総レス数 266
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200