2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護保険料賦課収納滞納整理

1 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 23:52:55.62 .net
はなしまそ

2 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 09:59:45.20 .net
なんで差し押さえないの?
財産調査もしてないだろ
まともに払うだけ損をするシステムだな

3 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 14:34:52.70 .net
>>1
介護保険料の仕事だけを専門にする部署があるホワイト役所の方かな?

こっちは超絶ブラックいじめ役所だから、介護保険料の仕事、介護認定の仕事
介護認定審査会の仕事、介護給付費の仕事を全部一つの係でやらせる悪魔の役所
介護保険料だけの仕事をひたすらやり続けたいなあ

4 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 16:38:40.76 .net
もしかして、介護保険料係って楽な部署?

5 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 20:12:11 .net
>>2
差押かけるとすぐ議員が飛んでくるクソ職場なんだよ

6 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 21:26:31.83 .net
>>5
給付制限の説明しないの?
「2年経って時効になったら給付率まで下がって大変なことになるから、資力があるうちに差し押さえするのは本人の権利を守るため」だと言えば、少なくともうちの議員は本人に話をして納付させる。
国保や住民税の延長で指摘されるけど、介護保険はガチでそういう制度じゃん。特徴も最優先だし。

7 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 22:30:42.58 .net
で、ここは結局介護保険料限定のスレなの?
それとも介護保険課全体のスレなの?

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200