2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公立学校事務職員・都道府県費負担事務職員80

1 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 22:12:45 .net
前スレ
公立学校事務職員・都道府県費負担事務職員78
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1571027931/
公立学校事務職員・都道府県費負担事務職員77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1566710872/
公立学校事務職員・都道府県費負担事務職員79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1575941898/

2 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 23:06:10.54 .net
うおお
学事民営化

3 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 08:55:36 .net
5月6日で休校解除されるかなぁ。

4 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 09:46:55 .net
学童保育に駆り出されているやついる?

5 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 09:48:33 .net
>>3
されない
少なくとも夏までは無理

6 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 10:17:33 .net
>>4
流石に事務職員は駆り出されないなぁ。

7 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 13:00:09 .net
お前ら出勤してる?
原則出勤停止なんだけど事務は職員室じゃなきゃ出来ない仕事が多いから出勤停止じゃないとか言われたんだけど

8 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 13:08:00 .net
>>7
出勤停止って…職員から感染者出たんか?

9 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 13:22:18 .net
年休だよ

10 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 14:44:25.69 .net
コロナホテル応援とか確実に感染するよな

11 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 23:31:37.98 .net
夏休み短縮し授業時間確保
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200422/2000028745.html

12 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 00:01:00 .net
>>7
留守番だな、くだらねえ

13 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 14:54:04 .net
>>11
こうなったとして、本来夏休みだった期間はどんくらいの割合で出勤する

14 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 15:18:10 .net
普通に出勤するかな

15 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 19:04:23 .net
転職してこの春から新採でわからん仕事ばかりだけど一度聞けば分かる業務内容だしストレスたまらんし楽すぎやな

16 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 19:08:14 .net
転職してこの春から新採でわからん仕事ばかりだけど一度聞けば分かる業務内容だしストレスたまらんし楽すぎやな

17 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 22:08:33 .net
大事なことなので

18 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 22:40:13.29 .net
書き込みもまともに出来ない奴にでも楽だと言われる仕事

19 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 23:00:49.65 .net
転職してこの春から新採でわからん仕事ばかりだけど一度聞けば分かる業務内容だしストレスたまらんし楽すぎやな

20 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 23:07:16 .net
>>19
ageてないからダメ

21 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 23:35:46.30 .net
去年もこのコピペあった?

22 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 07:28:20 .net
学校配属がランクが一番下らしい

23 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 17:27:42 .net
マッタリランキングなら上位間違いなしだよ?

24 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 18:00:59.80 .net
新採、高卒で本当は行政に行きたかったらしく何かあるたび私は行政に行くので無理です〜って言う
高卒なんて数合わせ人事なのに可哀想
君は一緒学事だよ

25 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 20:08:59 .net
行政なんて出来れば行きたくねーだろ
一生学事がサイコーなんやで

26 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 21:21:35 .net
行政に行きたい人はいってもらえばいい。
保護係になっても泣かないように。

27 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 23:51:53 .net
>>24
何が無理なん?事務研の役職とか?

28 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 23:56:58 .net
何かもう九月入学とか言っていて留年させる気っぽい
特例の進級卒業はなしか

29 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 23:57:42 .net
他局から学校事務に異動した奴は上司から人間のクズと評価されている

30 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 00:26:25.08 .net
へー

31 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 04:40:41.89 .net
そうなんだー(ハナクソ)

32 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 10:46:30 .net
学校事務なんかいらない

33 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 11:33:33 .net
平日も〜家で〜ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜
あーあ、家で寝ながら学事の仕事できないかなあ

34 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 14:54:44 .net
祝全員留年決定

35 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 15:07:18 .net
公務員は無能な人間のクズ

36 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 15:27:01 .net
俺は何で公務員になりたかったんだろう

37 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 15:46:31 .net
もう公務員にはなりたくない

38 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 15:46:59 .net
もうやめてもいいや

39 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 15:47:43 .net
もう公務員試験は受けない

40 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 15:48:20 .net
東京都が学校事務のキャリア採用を実施する

41 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 19:03:40 .net
学校事務だけやってたら、教員並みに視野が狭くて変な職員になるから行政にも異動させたほうが良いのに。
東京都馬鹿じゃね?

42 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 20:57:53.31 .net
教員と一緒にずっと学校にいれば問題ない
行政も学校から来られても迷惑だろ

43 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 22:26:39 .net
東京都で最底辺の配属先学校事務

44 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 22:48:00 .net
お前みたいなキチガイがコロナに感染したら嬉しい
お前と離れられて本当に良かった

45 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 22:48:41 .net
本当に職場に一人キチガイがいるだけでもう駄目だな

46 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 22:49:36 .net
もし長くいるなら次は特別支援学校か

47 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 22:50:24 .net
具合が悪いのはストレスか

48 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 22:50:59 .net
いやもうあいつのことはいいやう考えない

49 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 22:51:25 .net
ふざけんじゃねえ

50 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 22:52:14 .net
理想はずっとテレワークが続くこと

51 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 00:45:18.24 .net
ここはお前のツイッターじゃねえんだよ

52 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(Thu) 12:27:57 .net
私はいつも一番下の配属先だ

53 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 18:20:26.96 .net
文科省からのマスク、糸のほつれだらけじゃねーか!

54 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 19:52:07.31 .net
マスクの検品係がんばれw

55 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 21:41:15 .net
4月5月の共同実施は死ぬる

56 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 21:42:07 .net
まあ死なないんだけど邪魔くさい

57 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 22:44:41 .net
コロナに集団感染したら共同実施なくなるかな

58 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 22:54:26 .net
今共同実施やってないけどあれがないだけでストレスフリーすぎる

59 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 00:13:27.26 .net
同じく共同実施停止してるけど、
ほんとこのまま共同実施無くなって欲しいわ。

60 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 08:26:45 .net
わかる
同業者と会いたくもないわな

61 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 11:19:45 .net
研修ないのが幸せ
本当に事務員に研修って意味皆無だろ

62 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 11:39:51 .net
>>61
今年みたいに新しい市町に勤務する時は研修欲しかったな

63 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 11:43:57 .net
うちは共同実施おばさんが「こんなときだからこそ頑張らなきゃ!乗り越えよう!」
って張り切って未だに全体巻き込んでやってる
もうこれを機に事務研共々解体しろ

64 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 11:47:39 .net
大ホールで聞くだけの研修は好きだな
寝れるからww

65 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 11:59:44 .net
うちんとこは旅費確認会も総会も研修も中止にしたのに共同実施やってんの?
あんまり出てない地域なのかね

66 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 12:03:04 .net
旅費確認会w自治体特定しますたw

67 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 12:10:34 .net
愛知?

68 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 19:34:43 .net
特定したからなんなの?

69 :憲法99条 公務員による殺人幇助強要:2020/05/02(土) 19:40:37 .net
警察はじめ公務員には義務があります
憲法遵守 憲法を守り しっかりと運用確保に努め義務を果たします

国民にも義務があります
人殺しの一員となる義務、陸海空に軍を保持する幇助の義務 軍の保持幇助義務 
軍人の給与、オスプレイ購入資金の提供義務などがあります

最高法規 憲法 基本・根幹です
国民の皆さんの中にも基本・根幹さえ出来ていない枝葉にあたる
業務などと説教されたりした方もいるでしょう 警察でもそうです
銃の扱いの基本すら身についてない者が いきなり銃を人にむける事はないでしょう

      / ,.  -=警=-  、 ヽ
       ∨ ,. -= = =- 、 ∨ 既に行っている犯罪
.       ,Y、______,.Y  憲法を変えれば
      〈::| r= ` ´ =、 |::〉  正当化できる
        ハ|  ノ i ヽ  |ハ
. r 、    Vj    ノ      kソ 既に陸海空に行っている犯罪
  \\  ,ヘ  、__`_,  / 憲法を変えれば正当化できる
    j/⌒V \ ヾ二ソ /  そのような活動をしている方もいます
   / ,.--、〉 _,」ニ>-<ニL._
   {  -‐〉7/  \r=z/ \ヽ、

義務を果たしていない者は犯罪者となります
テレビ放送会社のように既に行っていしまっている犯罪を
憲法を変える事で正当化しようとしている方もいます

既に陸海空にやってしまっている犯罪

国民には義務があります
人殺しの一員になっていない人
陸海空に軍の保持をする幇助をしていない人

陸海空に義務の放棄 基本・根幹に対する重大な犯罪です
威嚇はしません

自首しましょう 
人殺しの一員となる事 軍の保持幇助 国民の義務です 
憲法 最高法規 基本・根幹 最も重大な法であります

不都合不可触 義務の放棄 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪の正当化

人殺しの一員となる 軍の保持の幇助 国民の義務です 
いつまでも正当化していないで自首しましょう

軽蔑はしていない 

70 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 21:09:03.81 .net
焦ってる焦ってる

71 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 22:29:23 .net
そんな呼び名使ってるとこいくらでもあるし
特定されたところでなんとも
モメサやめれ

72 :憲法99条 公務員による殺人幇助強要:2020/05/02(土) 22:43:35 .net
警察はじめ公務員には義務があります
憲法遵守 憲法を守り しっかりと運用確保に努め義務を果たします

国民にも義務があります
人殺しの一員となる義務、陸海空に軍を保持する幇助の義務 軍の保持幇助義務 
軍人の給与、オスプレイ購入資金の提供義務などがあります

最高法規 憲法 基本・根幹です
国民の皆さんの中にも基本・根幹さえ出来ていないのに枝葉にあたる
業務などと説教された方もいるでしょう 警察でもそうです
銃の扱いの基本すら身についてない者が 銃を持ち歩いたり、銃を人にむける事はないでしょう

      / ,.  -=警=-  、 ヽ
       ∨ ,. -= = =- 、 ∨ 既に行っている犯罪
.       ,Y、______,.Y  憲法を変えれば
      〈::| r= ` ´ =、 |::〉  正当化できる
        ハ|  ノ i ヽ  |ハ
. r 、    Vj    ノ      kソ 既に陸海空に行っている犯罪
  \\  ,ヘ  、__`_,  / 憲法を変えれば やっちまった犯罪も正当化できる
    j/⌒V \ ヾ二ソ /  
   / ,.--、〉 _,」ニ>-<ニL._ 同盟関係の武力紛争資金幇助義務
   {  -‐〉7/  \r=z/ \ヽ、 死刑(私刑)資金幇助義務

義務を果たしていない者は犯罪者となります
既に行っていしまっている犯罪を憲法を変える事で
正当化しようとしている方もいます

既に陸海空にやってしまっている犯罪

国民には義務があります
人殺しの一員になっていない人
陸海空に軍の保持をする幇助をしていない人

陸海空に義務の放棄 基本・根幹に対する重大な犯罪です
威嚇はしません
殺人幇助義務の放棄 大勢が大切とアピールする人命に関わる犯罪です

自首しましょう 
人殺しの一員となる事 軍の保持幇助 国民の義務です 
憲法 最高法規 基本・根幹 最も重大な法であります

不都合不可触 義務の放棄 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪の正当化

人殺しの一員となる 軍の保持の幇助 国民の義務です 
いつまでも正当化していないで自首しましょう

軽蔑はしていない 

73 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 00:21:22 .net
特定(笑)

74 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 02:14:12 .net
特定とかどうでもいいけど旅費確認会とかいうアホな名前の会がある自治体じゃなくて良かった

75 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 10:16:34 .net
共同実施って事務の非効率化だったんだなってことをひしひしと感じるわ。

76 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 11:02:47 .net
>>71
例えばどこある?複数教えてくれよ

77 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 14:35:52 .net
このスレ愛知のやつ多くね?

78 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 15:47:38.17 .net
旅費確認会って愛知なの?

79 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/04(月) 00:30:28 .net
俺愛知だけどそんなもんないよ。

80 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/04(月) 01:18:42 .net
お前は愛知じゃなくてガイジだろ

81 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/04(月) 12:04:23.04 .net
わいどこかわかりまっか

82 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/06(水) 12:51:33.17 .net
東京都町田市立小●中学校乙

83 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/06(水) 16:20:35 .net
1人配置って余裕で有給取れるの?

84 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/06(水) 16:47:55 .net
>>83
はい

85 :憲法99条 公務員による殺人幇助強要:2020/05/06(水) 17:13:01 .net
法の解釈 集団的ヴァジラヤーナ

法を学ぶ 法学 正しい方角に歩みをかえよう!!

既に陸海空にやってしまっている犯罪も
憲法を変えれば正当化できる
殺人も轢き逃げも憲法を変えれば正当化できるのだ

殺っちまったなぁ 陸海空に犯罪保持だ
でも大丈夫 憲法を変えれば正当化



新型コロナウィルス 不幸もあるので この絵で・・・・・

とりあえず 1か月程度 様子見
薬の準備も進んでいる 失敗時の逃げ道やトカゲの尻尾も不要だろう

配布した 10万円 消費税を引き上げる等で容易に回収できる
20%にし 1人当たり100万円を使っていただくだけでいい

辺野古の工事も当時予定の予算では不足している
一度 誰かに引き継いで 消費税の引き上げしていただくと助かる
福島原発の時みたいに 上手い事 運ばないだろうなぁ・・・・ 

        "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
トカゲは森の友達さl ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
今度は尻尾はいらないね            { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
いい人だね 安倍さん     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
奥様の救済者 ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ      ソフィスト 詭弁?
かけいを助ける       ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶  どんな時でも上手い事を
10万円配布      ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^      言える私がいる 
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´

国民やマスコミはいいな 日本死ね クソ野郎 とか好き勝手 言ってればいい
赤ちゃんはいいな うんちで褒められて か・・・・・・ ババを引いてしまったかな

(クソ うんち ババ こんな時でも上手い事いえるな オレ その心か ははは・・・)

先進国日本 お後が宜しいようで


軽蔑はしていない

86 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/06(水) 17:44:20 .net
>>83
二人配置より余裕で撮れるのが学事の七不思議やね

87 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/06(水) 19:26:34 .net
二人配置で男女だと、事務室でナニをしているのかが分からんぞ

88 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/06(水) 19:32:05 .net
キモいおっさん丸出しのレスすんなよ

89 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/06(水) 22:53:55.03 .net
事務職員っていうけど、ほとんど電話番ってこと?

90 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/06(水) 23:57:26 .net
学校事務はほぼ電話取りで1日おわる

91 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/07(Thu) 00:09:31 .net
電話番号の振り分け方次第かなあ
事務室なしの職員室勤務だと教員はとってくれない
事務室があっても校長室・事務室で振り分けられてると取次が多い
事務室・FAXだとほぼかかってこない

明日から仕事か

92 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/07(Thu) 00:10:22 .net
電話戻らない

93 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/07(木) 07:36:05.66 .net
面談めんどくさい
やる気ないし

94 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/07(Thu) 11:16:44 .net
>>27
妊活してる職員がいるからいつでも産休入れるように、来年度は共同事務室内で業務担当の主になってもらうかもって話をしたら言われたわ
1年で行政なんか行けるわけねぇだろ
そんなに嫌ならやめちまえと思った

95 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/07(木) 22:11:16.17 .net
相変わらず小中学事の話しはレベルが・・・
まともな奴いるの?

96 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/07(木) 22:11:22.88 .net
妊活=つまり、毎晩SEXしてんのか
Σ(゚Д゚;)アラマッ

97 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/07(木) 22:12:41.28 .net
女なら朝来たら生臭い臭いがするから直ぐに分かるがな
オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!

98 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/07(木) 22:26:11.78 .net
>>95
レベルの高い話題を自分から発信できない時点で同レベルや

99 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/08(金) 10:31:09 .net
お萬個を朝洗浄して来い!

100 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/08(金) 10:31:54 .net
照れワクワクナウ

101 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/08(金) 13:02:07 .net
学事にレベル低いも高いもあるかよ
こんなん掃き溜めの掃除人やぞ

102 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/08(金) 14:04:31 .net
キモ

103 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/08(金) 14:21:47 .net
あと一日というところで、朝から倦怠感と寒気が出て、保健所と学校に連絡する羽目になった。かかりつけ医に行くよう指示され、風邪として様子を見ることとなった。検査はまだできないって。

104 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/08(金) 17:12:09 .net
キモ

105 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/08(金) 17:41:23 .net
コロナだべ

106 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/08(金) 21:49:02 .net
>>98
小中学事にはレベルの高い話はできないだろうから

107 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/08(金) 23:03:54 .net
>>106
君アホな学事だもんな

108 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/08(金) 23:11:01 .net
在宅勤務が最高すぎてずっとこのままがいい。

109 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/08(金) 23:17:16.46 .net
実際、学校再開いつ頃になるんだろう。
9月始まりにしようって意見まででているもんね。

110 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/09(土) 09:17:28 .net
在宅勤務って分散出勤みたいにやってるのか?
全く出勤しないというわけにはいかないよね

9月始まりだと異動と進学の時期がずれるから煩雑だな
単身赴任が増えそう

111 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/09(土) 09:37:27 .net
>>110
分散してるよ

9月始まりだと異動の時期ずらさないとならないし
定年の人もいるし臨任の任期もおかしくなるし
今から変えることじゃないよな

112 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/09(土) 10:42:30 .net
はい

113 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/09(土) 12:30:48 .net
>>107
毎年同じ仕事だけの40年の方からそんなこと言われるとはね〜

114 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/09(土) 12:35:51 .net
>>113
君は何の仕事してこのスレにいるの?

115 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/09(土) 19:26:15 .net
煽るだけのやつお家に帰りなー?

116 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/09(土) 20:45:19 .net
お家に居るから煽ってんだろ

117 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/10(日) 14:25:25 .net
お前ら、ストレス溜まってるみたいだな
明日出勤したら事務室で、オマンコー!とデカイ声で叫んでみろ
教頭がすっ飛んで来るからww

118 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/10(日) 16:30:40.27 .net
>>109
コロナ収束が3月なので
全員を一年間原級留め置き決定
政治家は利権のために9月入学にしたいが夏までに収まらない
7月に緊急事態宣言を解除して感染者が爆発的に増えて8月に再宣言
今年は公務員試験も昇任試験も実施されない

119 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/10(日) 16:41:44.19 .net
>>118
義務教育は留年ないだろ。

120 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/10(日) 16:45:29.05 .net
流年ならあるよ

121 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/10(日) 16:48:02.81 .net
>>120
根拠法令って何かあったっけ?

122 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 10:17:59.19 .net
非常時なんだから根拠法なんてどうでもいいだろうがよ
これだから公務員はって言われるんだな

123 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 10:34:00.68 .net
これだから公務員は(´・ω・)カワイソス

124 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 10:49:44.57 .net
学童の支援行ってくる

125 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 11:10:29 .net
>>122
クソ維新が。

126 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 12:44:25 .net
校長の指示で事務室自体が閉鎖になった。帰れとさ。

127 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 16:02:49 .net
ラッキーじゃないか、仕事しているフリしなくて済むんだから

128 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 16:04:12 .net
ひまやな

129 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 16:17:06 .net
予算委員会どうしてる?
うちは6月にやることにした

130 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 16:40:14.96 .net
国会で働いてる奴おるやん

131 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 19:32:49 .net
明日は自宅に出張だぜ
テレビ見るなって教委からの通知に書いてあるの笑ってしまった

132 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 19:43:35 .net
単数配置の新採で4月頭に業務量に押しつぶされそうになってたのに、ここ数日は毎日定時で帰れてるんですがこれからもこんな感じですか?それともまた繁忙期とかってあります?

133 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 20:22:34 .net
>>131
うちんとこは家事するなだった

>>132
今年の4月なんて臨時休校だったし
平時の新採より楽だったと思うよ
良かったね
忙しいのなんて年度末年度始めだけだよ

134 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 20:58:25 .net
>>119
中3を卒業させても高1が留年なら学年が二倍になってしまう
また入学試験自体をやれないから中学を卒業して百万のニートが生まれる
普段なら不登校でも一部の基地外校長が抵抗しなければ卒業できるけど
今回は全員を留年にしそう

135 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 22:33:35 .net
小学校は六年生に卒業してもらわないと新一年生が入る教室がないよ。

136 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/12(火) 16:54:02 .net
研修ないの本当快適
市教研地区教研県教研全て廃止して欲しいわ

137 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/12(火) 21:18:08.85 .net
>>136
新しく転入した市でわけわからんぞ
総会とかはなくて楽

138 :憲法99条 公務員による殺人幇助強要:2020/05/12(火) 23:02:47.03 .net
国家強制 橋下くんの大好物 TBSの好物か
        __            __
      / ☆ \        / ☆ \   O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ    || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ   君が代は ♪
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |  千代に八千代に ♪
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/ 
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |   規律に忠実
     |   // | |     |   //   | |    起立して歌ってます
             ソフィスト程でないけど うまい事が言える私達

何を呑気に歌ってるんだ ボケてるのか 犯罪者になりたいのか?

陸海空に軍の保持 戦車・戦闘機・オスプレイだって無料じゃない
同盟組織の武力紛争 大量破壊兵器と因縁をつけ
その辺りで暮らす大勢を殺る 資金提供 殺人幇助

国家強制!!
 ■人殺しの一員にならない奴は犯罪者
 ■陸海空に軍を保持する幇助をしない奴は犯罪者

人殺しの一員になるのは国民の義務
陸海空に軍を保持する幇助をするのは国民の義務

犯罪者 遵守・擁護 義務だ 
毎日新聞系の記者か? 毎日 毎日 頓珍漢なんだよ 
国家強制 殺人幇助 軍の保持幇助 遵守・擁護義務

軽蔑はしていない

139 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/13(水) 18:45:46.65 .net
>>137
手引き読んで知り合いの事務に聞いて頑張って
研修自体は時間の無駄だからいいんだよ実務のクソの役にたたない

140 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/13(水) 20:19:46 .net
校長に特別休暇の申請却下されたんだが

141 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/13(水) 21:09:13 .net
事由はなんだね

142 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/13(水) 21:58:04 .net
6月から予定どおり社会科見学で自動車工場だかお菓子工場見学するとか、アホか。
そもそも企業が何十人何百人も密になるリクスを抱えてまで受け入れるなんて思えないが。
全員マスクに除菌シート持参?そもそも管理職は判断をしない、管理職手当泥棒。

143 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/13(水) 23:55:05 .net
>>142
うわあ、クソ管理職
子どもたちの為とか熱く語ってるんだろうな
自己満足のオナニー校長

144 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/14(Thu) 03:57:25 .net
岩手県以外はダメだろ

145 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/14(Thu) 05:00:25 .net
>>140
事情は知らんが学事のおまえが悪い

146 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/14(木) 05:08:02.81 .net
>>145
なんで?

147 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/14(木) 10:24:08.63 .net
>>146
自分で考えろ
だからお前は学事なんだ

148 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/14(Thu) 15:18:36 .net
ガッコから帰ってラメン食べました

149 :憲法遵守擁護 陸海空に軍の保持 他:2020/05/14(Thu) 15:27:45 .net
法治国家 日本 運用状況
(効力無効化でなく擁護され運用されてる方)


■公務員 条例1条 他人は有罪・自分は無罪の権利
  
  公務員は他人は有罪・自分は無罪とする権利を有する。
  当条例は日本国の最高法規の上位に位置付けられるものであり日本国憲法に定義されている憲法遵守・擁護の義務を放棄または逆行する行為があっても不都合不可触および正当化する権利を有する。
  また条例擁護のため 公務員にとって不都合な個所に触れる者を貶める事とする。
  警察はじめ公務員および マスメディアなど公共機関は これを擁護し公務員にとって不都合・不利益となるような行為をしている者を苦しめ続けるものとする。なお陸海空に軍を保持するが、威嚇はしないものとする。


■大臣・議員 条例1条 法の解釈を歪め運用する権利

  議員および大臣などは都合により法の解釈を歪め運用する権利を有する。行政および公的機関は都合により歪めた法を擁護する義務がある。
  警察はじめ公務員などは都合により歪めた法の運用を行い 歪めて運用している事を正当化するとともに法の解釈を歪めてる事を指摘する者を排除し貶める事とする。なお陸海空に軍を保持するが、威嚇はしないものとする。


■国民の義務 条例1条 殺人幇助および軍の保持幇助の義務

  国民は人殺しの一員になる義務がある。また陸海空に軍を保持する為の幇助をする義務がある。
  公務員は義務の放棄または逆行をする者を貶め苦しめ続けるものとする。なお陸海空に軍を保持するが威嚇はしない。
  同盟関係の武力紛争等への殺人幇助についての原則としては国民は資金提供によるものとする。ただし陸海空に保持している軍に従事する者は安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに赴き輸送作戦などを通し参戦する事とする。
  また同盟関係の組織によらない他の殺人、例えば死刑(私刑)についても人殺しの一員となる事とする。


■ウヨウヨ 条例 ・・・・・
■麻原彰晃、安倍晋三ほか自民党 特例 
   法を歪める権利のうち、貢献に関するもの、特に集団的ヴァジラヤーナについて定める・・・

ほか諸々 効力を無効化されているものでなく 効力を与えられ運用されているものを考えてみた
軽蔑はしていない

150 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/15(金) 06:47:31.03 .net
学校再開したらお前ら消毒要員だろ?

151 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/15(金) 11:47:56.37 .net
給食配膳要員だわ
なめんな

152 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/15(金) 16:18:11 .net
>>151
特別教室の消毒よろしく

153 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/15(金) 19:13:36 .net
>>152
うん、わかったよ
任せなさい

154 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/16(土) 15:42:11 .net
学事は嫌だ!

155 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/16(土) 15:53:42 .net
じゃあ辞めろよ

156 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/16(土) 15:58:51 .net
>>155
はい、それでは他局に異動しますわ

157 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/16(土) 16:00:48 .net
どうぞどうぞ

158 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/16(土) 23:35:24 .net
1歳児やけどぜんぜん仕事覚えれネんだヮ…
仕事どうやって覚えたらいいのー?

159 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 00:32:32 .net
大人になればみんなできるようになるから大丈夫

160 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 08:29:01.61 .net
JKと仲良くなれる?

161 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 08:39:13 .net
学事から行政に異動になった
毎日辛い 年休取れない

162 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 08:51:33.42 .net
都立学校の仕事を妨害ばかりする経営支援センター
あんな糞以下のもの作った都教委の糞どもは万死に値するな

163 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 08:52:56.18 .net
JCとならなれる 欲情はしない

164 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 09:45:55 .net
JCの糞ガキかよ。あいつらうぜー

165 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 09:57:15 .net
>>161
無能認定されればまた戻ってこれるぞ
とにかく仕事はミスばっかして期限に間に合わすな

166 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 10:05:56 .net
公立学校関係の皆様、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!

まだやれることある!

https://gforex.asia/vip/71592/camp

167 :言い訳用チャットボット公務員 五輪延期 コロナ注意報発令OK!!:2020/05/17(日) 10:20:36 .net
法治国家

検察の人事 定年延長の基準 検察に相応しい条件?

まずは基本・根幹 最高法規と照らし合わせる。
憲法99条 憲法遵守・擁護の義務を果たしている事。
司法・行政に関わらず 公務員および議員等の基本・根幹であり最低条件である。

基本・根幹
議員、弁護士、検察・公務員OBほか 先ずは最低条件 熟知してるだろう。

憲法遵守・擁護の義務を放棄していたり逆行していたりすれば
検察に相応しいかという問題以前に ただの犯罪者である。

もし陸海空に軍の保持などあれば 公務員・議員・大臣 司法も行政も立法も
公務員・議員・大臣・天皇も 憲法擁護のために犯罪解決の指示が必須だろう。
もしも、されたないなら早急に行っているべきで 行ってないなら
憲法擁護の放棄とも言えるだろう。(逆行の場合もある。)

先ずは基本・根幹 例えば 既に呼吸してない。基本が出来てない。
既に遺体である方が検察関係者として延長に相応しいか?
そんから議論をしたら お前は毎日の記者か?
毎日毎日 頓珍漢と 弁護士に怒られるかもしれない。


       / ,.  -=警=-  、 ヽ
        ∨ ,. -= = =- 、 ∨   定年延長基準?
.犯罪者   ,Y、______,.Y    相応しい条件?
安倍晋三 ‖彡'''`    ``ヾミハ
      {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ} 憲法遵守  /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ 憲法擁護/  /二、
犯罪者が ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
検事でいいのか /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/ 基本・根幹,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/  最低条件/{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
犯罪者 安倍晋三 < ////////////{///////////

犯罪者 安倍晋三 私の好きな言葉  他人は有罪 自分は無罪
既にやってしまった犯罪も規則を変えれば正当化 轢き逃げ万歳

既にやってしまった犯罪も規則を変えれば正当化 事後が好き!!

軽蔑はしていない

168 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 12:15:06 .net
>>165
なるほど!なんで自分がここにいるかわからん毎日

169 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 17:28:05 .net
メンタルになればすぐに戻してもらえるよ。

170 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 21:55:35 .net
メンタルになるってなに?

171 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 22:51:39.36 .net


172 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 23:06:19.41 .net
メンヘラにはなるなよ

173 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/18(月) 00:51:04 .net
学校再開するけど、手にスプレーするアルコールとか買えてる?
メーカー品がほぼ買えず、かといって机用のを薄めて職員や生徒に使用なんて文句出そうだし。

174 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/18(月) 00:57:42 .net
>>173
買えない
アルコールじゃないやつは効果が分からないからといって養教が乗り気じゃない
机や手すりとかの消毒はキッチンハイター使う

175 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/18(月) 01:21:52.55 .net
いくらアルコール以外(濃度低い怪しいやつ、中国、韓国製)でも効果あるようなアナウンスがあっても、信ぴょう性がないから買えない。
結果待つしかない。

そもそも手を洗う蛇口がいくつもあるんだから、それでよしとするしかない。
手が洗えない、トイレが遠いショッピングモールじゃあるまいし、
そこまで細かく騒がれてもきりがない。

176 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/18(月) 07:39:08.34 .net
アルコールは手が荒れる子もいるから子どもに使わせるのは怖いんだよね。
大人なら自己責任ですむんだけど。

177 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/18(月) 09:24:58 .net
校長が年次休暇どころか特別休暇もとらせてくれない

178 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/18(月) 17:30:48 .net
コロナ収束か。
せっかく共同実施無くなってくれてたのに。

179 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/18(月) 17:58:55 .net
>>177
ここに相談汁
http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/

180 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 05:08:46 .net
汁使ってる人久しぶりに見た希ガス

181 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 22:12:35 .net
オマエモナー

182 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 22:25:03 .net
>>177
何の特休?

ところでそんな校長なら時間外も認めてくれなさそう

183 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 23:06:59.68 .net
消毒液のアルコール含有量偽装で韓国製メーカーが叩かれていたけど、
〇〇ジェル〜とか化粧品のジャンルで出回っているやつばかりで、怖くて手が出せん。
日本製の有名どころの消毒液はどこへかけても納入期限を約束できないとの返事。
病院ほどではないにせよ、インフラの一部みたいなもんなんだし多少まわしてほしいよ。

184 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 23:32:35 .net
このご時世にそんな校長居るのか
そんなんボーナスステージじゃん

185 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 06:58:00 .net
>>182
自分の子供の自宅保育
保育園がコロナ対策で一定期間閉鎖

186 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 07:53:36 .net
>>185
申請却下される理由はあるの?

187 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 07:54:41 .net
>>186
登校日で人が足らないからだって

188 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 08:01:17 .net
>>187
職員室が空になるってことか。
用務員や調理員に留守番してもらえないのか?
保育園がやってなくて預け先ないのだからこっちだってどうしようもないよね。

189 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 09:00:32 .net
>>188
仕方ないから他県の実家に預けた
用務員は放置状態

190 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 10:23:29 .net
お前ら、仕事押し付けられそうになったら徹底的に怒鳴りまくれ!
俺は着任早々初日に怒鳴ってやったら、誰も俺のとこに面倒くさい仕事持ってこないぜ
怒鳴った者勝ちだぜ

191 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 12:07:12 .net
>>187
登校日で校長も席外すのか?校長が留守番すればいいだけだろ

192 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 12:11:28 .net
>>191
校長も席外す
教室で子供たちの指導

193 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 12:13:49 .net
校長が指導ってなんで?担任と級外はなにしてんの?

194 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 12:44:51 .net
好調はセクハラ、パワハラで忙しいんやて

195 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 15:54:37.08 .net
>>193
担任もいる
級外はいない
子供が密にならないための指導

196 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 16:24:59.14 .net
密にならないために教室に必要以上に大人が入るってバカみたいだな

197 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 16:27:05.80 .net
>>195
級外がいないってどんな小規模だよ

198 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 18:06:59 .net
なんで用務員放置されるんだろうね。
とても電話番させられないくらいの障害持ちなんかな。

199 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 19:29:51 .net
>>197
田舎の学校
>>196
やってる感アピール

>>198
電話番くらいはできるけどなぜか放置されている

200 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 19:41:09 .net
管理職は名指しで議員やその上司に繰り返し、複数の人間に垂れ込まれるのを嫌がる。
気に食わないテレビ出演者を降ろすのと同じ。
繰り返し、繰り返し、事実のクレームを名指しで指摘する。
そうするとその管理職は詰む。

201 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 20:22:07 .net
今のご時世は学校事務は民間委託でいいのではないでしょうか

202 :憲法遵守擁護 陸海空に軍の保持 :2020/05/20(水) 20:30:04.33 .net
法治国家 朝日出処の勢力争い(民主・民意なと称してる) 法治隠没

世も末 闘諍堅固・白法隠没
勢力争いを繰返し 犯罪者占拠の世界を作った方々
正しい事を排除しながら勢力争い
90度歪める勢力 更に90度歪め180度逆行の勢力
法治を排除し埋没させていった勢力争い

憲法 遵守・擁護 義務の放棄・逆行
法を中心に置き 法と照合し犯罪者を整理で多くの問題は
解決に向いただろう しかし法による解決を排除し
民意等と称して勢力争いを中心にした

誰もが凡人 和をもって尊しとなす
他者を尊重する人、争いや勢力で他者をねじ伏せる事を好まない人
思慮深くわきまえる人 等
そんな人達が勢力争いに参加するかは不明である

     ||||||||||||||||
   i|||||||||||||||||||||||i
i|||||||||||||||||||||||||||||||||i
.||! ||||||||||||||||||||||||||||||
||| ||||| ━━━-  -━|
||||, || ゙̄i  -=・=-  |-=・
!!|||||!_        ゙i  | 憲法 遵守 擁護
  ||| ̄     ,_) |
  ||     ━__━ | 聖徳太子
  ||  __;;;;;;;,,, ~´ 、,r'  闘諍堅固・白法隠没
       ||||||||||
        !!||||!

世も末の風景 白法隠没 勢力争い不参加は無責任と言われている
(この風景 いつの日かナチスのように教科書に載るか)


木刀やバット持参で河原に集合と違い、物理的破壊行為を禁じ
民意を問う 例えばサッカー等、規則(法)を基準に判定し行方を
決めるものがある 接触や怪我もある野蛮なサッカー
21世紀の我等は野蛮でなく理知的である

規則(法)を基準に判定する野蛮な行為を離れ 民意を基準とする
サポーター、フーリガンの勢力 総会屋、ネット等を駆使
利害調整等で勢力を構築 物理的破壊を伴わず民意、勢力を基準とする

当日多忙でも事前参加可能 木刀やバットの自前装備も不要
不参加はサボリ 無責任である


■国民の義務 殺人幇助 軍の保持幇助義務 義務放棄・逆行は犯罪者


不都合不可触 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化 ほか
軽蔑はしていない

203 :憲法99条 公務員による殺人幇助の強制:2020/05/20(水) 20:59:24 .net
法治国家 朝日出処の勢力争い(民主・民意なと称してる) 法治隠没

世も末 闘諍堅固・白法隠没
勢力争いを繰返し 犯罪者占拠の世界を作った方々
正しい事を排除しながら勢力争い
90度歪める勢力 更に90度歪め180度逆行の勢力
法治を排除し埋没させていった勢力争い

憲法 遵守・擁護 義務の放棄・逆行
法を中心に置き 法と照合し犯罪者を整理で多くの問題は
解決に向いただろう しかし法による解決を排除し
民意等と称して勢力争いを中心にした

誰もが凡人 和をもって尊しとなす
他者を尊重する人、争いや勢力で他者をねじ伏せる事を好まない人
思慮深くわきまえる人 等
そんな人達が勢力争いに参加するかは不明である

     ||||||||||||||||
   i|||||||||||||||||||||||i
i|||||||||||||||||||||||||||||||||i
.||! ||||||||||||||||||||||||||||||
||| ||||| ━━━-  -━|
||||, || ゙̄i  -=・=-  |-=・
!!|||||!_        ゙i  | 憲法 遵守 擁護
  ||| ̄     ,_) |
  ||     ━__━ | 聖徳太子
  ||  __;;;;;;;,,, ~´ 、,r'  闘諍堅固・白法隠没
       ||||||||||
        !!||||!

世も末の風景 白法隠没 勢力争い不参加は無責任と言われている
(この風景 五輪もある いつの日かナチスのように教科書に載ってくれるか)

木刀やバット持参で河原に集合と違い、物理的破壊行為を禁じ
民意を問う 例えばサッカー等、規則(法)を基準に判定し行方を
決めるものがある 接触や怪我もある野蛮なサッカー
21世紀の我等は野蛮でなく理知的である

規則(法)を基準に判定する野蛮な行為を離れ 民意を基準とする
サポーター、フーリガンの勢力 総会屋、ネット等を駆使
利害調整等で勢力を構築 物理的破壊を伴わず民意、勢力を基準とする

当日多忙でも事前参加可能 木刀やバットの自前装備も不要
不参加はサボリ 無責任である


■国民の義務 殺人幇助 軍の保持幇助義務 義務放棄・逆行は犯罪者


不都合不可触 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化 ほか
軽蔑はしていない

204 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 21:25:00 .net
>>201
できないこともないがスーパーチェックマンが必要
あとへき地や指導困難校に異動になったら辞める無責任社員が多そう

205 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 21:39:07.01 .net
登校日はいつもより早く出勤して安全確保しろよ

206 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 22:38:43 .net
>>204
総務や経理の単純な事務をアウトソーシングしてる会社、受ける会社はいくらでもあるし学校事務の書類チェックなんて簡単だろ
または書類の取り次ぎだけやってチェックはセンター化する方法もある

207 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 22:54:58 .net
https://twitter.com/sakikoteama1210/status/1255054912997580806?s=21
(deleted an unsolicited ad)

208 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 23:04:35 .net
行政から来たけど学校独自のルールが肌に合わなすぎて毎日辛い。毎日定時で帰れてるけど早く残業アリだったとしても行政に帰りたい…

209 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 23:10:52 .net
>>208
おれもそうだったけど、1ヶ月で慣れてもう行政戻りたくなくなったな
出世できなくなったのは心残りあるけど
煮詰まったら屋上でも出てボーッとするとよろし

210 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 23:18:23 .net
学校事務なんて行政と学校のいいとこ取りだと思うんだが…。
給料以外に何が不満なんだろう。

211 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(木) 00:40:59.28 .net
>>206
単純なとは言うが経験なりで辻褄合わせてやってるんだけどな
アウトソーシング化って例えば県単位で1者入札で決めるのか?

212 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(木) 01:57:42.20 .net
>>210
例えばどんなとこ?

213 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 07:40:17 .net
>>187
そんなんで時期変更権出したら普通に問題だわ
そんな校長余裕で公的にボコせるぞ

214 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 08:09:31 .net
>>213がやってくれるみたいだから>>187は学校名を書き込むべき

215 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 09:06:47 .net
>>213
だよね
校長と年休関係の話をする時は録音するようにするわ

216 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 10:15:59 .net
独自ルールで個人で仕事を持つようなやり方で、ある意味外注化を防いでいる感はある。
これは事務というか、むしろ現業職で特にその傾向にあるよね。
逆をいうと学校のような出先それぞれでこういうことやられると転入者が大変。
他のとこに聞いて解決する内容も複雑になるし藪蛇になって自ら首を絞めることにもなる。
結果、よい意味で情報の共有や意見交換が儘ならなくなる。
当局対策としてはよいのだろうけれど。

組合(日教組、全教、がくろう他)に入っていてもそこんとこ難しいんだよね。

217 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 10:48:29 .net
>>215
承諾のない録音は意味ないぞ

218 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 11:01:36 .net
>>217
そうなの?
証拠としては使えないのか

219 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 13:30:59 .net
>>217
刑事と民事の違いわかってる?w

220 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 13:43:10 .net
>>219
少しくらいなら

221 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 14:22:03 .net
>>217
証拠になりますよ。
そもそも録音されるような人は
「このハゲー!!」の元議員や富○アナの嫁みたくいくつも失言・暴言という「証拠」を残すでしょう。

222 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 17:30:35 .net
>>217
嘘つくな。

223 :法治国家 最高法規 法の身を傷つけてきた方々:2020/05/21(木) 18:59:22.23 .net
法治国家 公務に関わっている方々

黒川検事長 とりあえず賭け麻雀 犯罪者安倍晋三だと
家で抱いてた犬を散歩に連れた際に糞を放置した罪くらい?
総理だから少し厳しめに 犬の糞の始末を一度だけ怠ってしまった罪

犬の糞の始末を怠った 国民の為の急務を優先した
しかし一国の総理大臣 飼い犬の糞を放置 許される事ではない 
罪を犯した 辞任については検討しよう

         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
最高法規   "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
憲法遵守・擁護 .   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽコロナ関係の急務の為
.    i.  !         /   /     犬の糞の始末を忘れ国会へ急いだ
.     l  i     /. 国家・国民の為の急務とはいえ犬の糞を放置
      一国の総理として許される事ではない 辞任は検討する

公務関係の方々 例えば飼い犬の糞の放置の罪
いつものように このくらいか

更に橋の下辺りから弁護士の顔で出現「公務系のトンチンカン共」
大声を上げ、公務系の者は社会奉仕の激務で正常でなかった
精神衰弱状態 いしんをかけ天秤バッチを傾けながら弁護も付くか


公務についてから一度も 憲法遵守・擁護をした事がなく
義務の放棄・逆行を繰り返しながら報酬まで奪ってきた
法治国家の基本・根幹に対する重大犯罪人

不都合不可触 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 
犯罪の正当化 ほか
軽蔑はしていない

224 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(木) 20:35:40.21 .net
学事の経験があるが(今は知事部局)、学事の仕事とはやはり質が異なるね

225 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 20:59:18 .net
そうなんだ!すごいね!

226 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 21:13:02 .net
「小中学事やってる」なんて口が裂けても言えないよな〜
世間体ってものがあるよ
それでも一生この仕事やるの?

227 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 21:17:47 .net
>>214
いいぜ来いよ

228 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 21:22:25 .net
>>224
自分は逆のパターンだけど知事部局で鬱になるより学事でいいわ
自殺者、病休だらけ
議員がうるさい、議員のための仕事
季節感がない、新しい発見もない

229 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 21:37:24 .net
>>228
都の小中校の学事なら知事部局から希望出して学事に来る人は多い
それは否定はしない
知事部局でメンタルがやられても遅いからね

学事で活路を見出して頑張った方が得策だね
ガンバロー!

230 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 22:07:48 .net
早く知事部局に帰りたい…学校に馴染めなさすぎてつらい…いくらでも残業するから帰して……

231 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(Thu) 22:27:10 .net
知事部局で馴染んでたつもりなのか?
馴染めてなかったから放逐されたんだろ
学事で馴染めなかったらもう公務員辞めたら

232 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(木) 22:50:12.11 .net
>>230
無能だから学事に左遷されたんだろ
諦めて趣味に生きろ

233 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/22(金) 05:27:52 .net
小中学事は仕事の幅と人間関係が狭すぎて世間知らずな人間になりそう
高校はまだいいけど

234 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/22(金) 08:00:42 .net
>>226
世間などというものは、人権を保障するための装置に過ぎない。

235 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/22(金) 10:13:31 .net
>>199
うちも電話番ぐらいはできるが正規職員じゃないから責任ある仕事はできないって言われる
なので市内の大会で教員達が出る時は自分がいなきゃならん
理不尽だよな

236 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/22(金) 10:20:24 .net
責任ある仕事なんて学事もしてないやん

237 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/22(金) 11:00:33.56 .net
公務員も非正規増やされてるけど、上でも書いてあるように電話対応から逃げる非正規もいるし、やっぱり正規職員とは意識が全然違うよな
用務員とか、全員ではないけどバイト感覚でお気楽な人多いよね(実際非正規バイトだけどさ)
人材の質も正規よりどうしても落ちるしね

238 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/22(金) 11:39:35 .net
わしの性器は立派ですわ

239 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/22(金) 12:55:30 .net
電話対応から逃げるw

240 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/22(金) 13:12:38 .net
生徒に散々挨拶指導しておいて職員室に来室した生徒が挨拶しても反応しない教員なんなんだろうな
せめて学年の子ぐらい返事してやれよと思う

241 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/22(金) 22:41:18 .net
うちの自治体の用務員は正規も非正規もいるんだけど、非正規の方が仕事してくれるわ。

242 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 00:10:51 .net
>>210
悪いとこ取りだろ・・・
教育者とも言えないし行政マンとしても素人級のただの便利屋
管理職への道があるわけでもない

243 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 11:54:26 .net
楽さ以外不要な人間には天国だけどな。
管理職なんて逆にお断りだろ。
なんのために学校事務やってんだよ。

244 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 12:45:22 .net
ガッコウ・ジム

245 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 13:00:51 .net
ジム員だから、校内を駆け回っていればいいんだよ

246 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 13:02:10 .net
森法相ならお相手したいなあ

247 :法治国家 最高法規 法の身を傷つけてきた方々:2020/05/23(土) 14:58:46.61 .net
エスタブリッシュメント > 法治 

警察(検察)わかってくれないかなぁ
一応 法治国家なんだけどなぁ 憲法遵守・擁護

都合 被害届け排除警察 法照合でなく都合照合
都合 不起訴検察 権限 法照合でなく都合照合
法治国家だけど そこが なかなか通らないか・・

広告塔の芸能人だけでなく
富士山嶺辺りか田中角栄逮捕関係OBまで・・
オメラスという理想郷を知っているか
TBSの百舌というドラマで有名になった
富士山嶺も自然に恵まれ綺麗だけど

検察(警察)・CIA・ポダム系テレビ 
安倍・麻生で、じっちゃんの名のもとに系
NHKだと この辺の構図で放送してくれるかもしれない
やりすぎコージーだと これにフリーメーソン追加
法の解釈 個別的ヴァジラヤーナ、集団的ヴァジラヤーナ
この辺の構図に複雑に絡ませるとか
トランプは日本のマスコミに、あまりよいイメージを
作ってもらえてないからCIAと深い関係でもないとか

大衆からの信頼を失うと何かと面倒になる
今回は黒川が綺麗に終わるという事で 
非合法に延長を強制したという問題もある
非合法な行為だったから退職では複雑になる
賭麻雀と任命責任あたりを焦点で・・・・
     _           /
       |T ̄て ̄ ̄`ー―<
       | |      ̄\    ヽ
       |/     \\  __|
     _|\___  、\\)/L|/
         ( ( \__)__)_ノ

シュレッダーにかけなくてもいい
黒川の自殺やら トカゲの尻尾も不要
軽微な問題、賭け麻雀程度で綺麗に終わるという事で・・・・・

エスタブリッシュメント > 法治国家 公正
憲法 遵守・擁護 義務法規・逆行 
不都合不可触 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化
軽蔑はしていない

248 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 15:58:32.25 .net
>>243
ほんとだよな
こんな楽な仕事ほかに無いぞ

249 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 16:14:51.52 .net
共同学校事務室やら共同実施やらで同業の圧力も強くて単に楽とも言えなくなってきてるだろ

250 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 16:54:55.88 .net
行革でまっさきになくなりそうな事務系公務員だけどなw

251 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 20:24:28.30 .net
そうだよ、君たちはジム員なのだから
体を鍛えればいいんだよ

252 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 22:18:06 .net
>>249
これだけは本当にいただけないよな。
給料変わるわけでもないのにマジで邪魔。

253 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 23:48:09 .net
同業の圧力って気にするほどの事か?

254 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 01:24:17.99 .net
>253
今まで通り教頭や教員に調査やら提出物振って提出したら
「どうして事務がやらないんだ」とこっちがやるよう電話かかってくる
教員の負担軽減とかまじで糞だわ

255 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 06:44:46.88 .net
俺暇なの嫌だから明らかに教務がやるべき調査とかもやっちゃってるわ
後任の人はすまんなw

256 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 09:11:20 .net
今時、教頭?って工エエェェ(´д`)ェェエエ工
副校長が一般的だろ

257 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 09:41:22.22 .net
やるのは構わんけど権限と人員を寄越せよ

258 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 09:52:23.60 .net
×寄越
〇手越

259 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 10:03:29.75 .net
職員の出産報告を市教委にしたら、あとから校長に「出産報告は校長から直接言ってくれ」電話があったらしい
くだらなすぎて笑った

260 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 10:05:19.07 .net
学事ごときが市教委に電話してくんなってことだろ
市教委が言ってることが正しいやん

261 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 10:27:57 .net
斜に構えて学事見下す俺カッケーさん来てるね

262 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 10:58:01.46 .net
まぁ出産報告は校長にさせりゃいいと思うけど、
別件で一回完全に舐められた事されたときは流石にキレたな。

263 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 11:14:44.78 .net
>>262
詳しく

264 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 11:53:18 .net
学事の話はつまらんから知事部局の話をしろ

265 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 12:06:45 .net
>>261
底辺学事くんこんにちは^^
いつも給食の配膳お疲れ様っす

266 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 15:15:29 .net
給食食べて美味かった。学事一同より。

267 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 17:01:32.36 .net
>>265
君はなんでこのスレにいるの?

268 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 17:28:15 .net
学校再開したら毎日放課後消毒
朝の投稿時に体調チェックと検温カード確認
休み時間は密にならない指導
給食配膳
おまいらの仕事だぞ

269 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 17:35:55 .net
>>267
底辺公務員の学事くんをおちょくるため

270 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 17:59:57 .net
>>268
在宅勤務の旅費や服務監督書類のチェックで忙しいからパス

271 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 18:01:41 .net
>>268
消毒液の補充や児童が触った箇所の消毒も学事の仕事だよな?

272 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 18:03:23 .net
んなもん養教や担任にやらせとけよ
市町村から応援職員が来てもいいくらい

273 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 18:07:40 .net
>>260
そういうところがクソなんだよ。

274 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 18:14:05 .net
在宅勤務で旅費が出るって意味わからんよな。
そう決まってるからその通りにするけどモヤモヤする。

275 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 20:02:57.99 .net
そもそも消毒液なんて手のやつなんてどこもいまは手に入らない。
学校ごとに同じフローでてんでばらばらに業者あたって同じ仕事をしていて無駄感極まりない。
とりまとめて一括発注なり配布した方がよっぽど効率がいいはずだが、やるわけないよな。

276 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 20:39:59 .net
5L入り消毒液が近所のホムセンで手に入ったんだけど市費が使えない店なんだよね
無駄な縛りが無ければ学校用に買ってもよかったのに

277 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 20:51:35 .net
胡散臭い次亜塩素酸のやつで我慢しなよ

278 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 22:21:18.16 .net
>>269
君はさぞ上級国民なんやろなぁ

279 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 05:07:15 .net
できるだけ同業と関わりたくない
共同実施とか共同学校事務室とかは死滅してくれ

280 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 06:51:29 .net
>>271
そうだぞ、水道の蛇口、パソコン室のパソコン1台ずつだぞ

281 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 17:55:43.41 .net
パパママ育休プラス

282 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 19:44:14 .net
ジェルって薬事法だかで消毒とか滅菌とか表記できないからそう書くしかないとか。
いま市中に出回っている得体の知れない韓国製とかはそれ。
かといって次亜塩素酸ナトリウムは皮膚溶けるし、次亜水は乾かないし劣化速いし、
子供たちに安全の担保ができない。というか保護者でクレームつける人は必ずいる。
もう手洗い(もともと手洗いに代わるものとして消毒液という順番じゃないの?)でいいよね?

283 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 20:27:48 .net
何か特別なことをしないと対策してるアピール出来ないんだよ
わざとらしくフェイスシールド付けさせたり
工事で蛇口を増設したり

284 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 21:30:15 .net
フェイスシールドしてノーマスクで授業しているのテレビで見たけど、机間指導で児童を見下ろして喋ったらお前の唾が児童にかかるだろうがとテレビに突っ込んでしまった

その程度もわからないのが教師

285 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 21:49:08 .net
ここ来たら、小中学事いらね〜なと毎回思う
契約書も作成したこともない糞ども

286 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 22:13:56 .net
小中採用やめて君らが学校に出向してこればいいね教員の相手はヨロシク

287 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 22:32:47 .net
感染防止対策で時間外に教室の消毒をやっている先生もいるなかで、
上に指示されているのか勝手に責務だと思い込んでいるのか、
社会科見学を無理くり決行しようと見学先にをアポとっている先生もいて本末転倒感。
プロ野球ですら無観客試合なのに、視野狭すぎ。
保護者から苦情きたら誰が勤務評価下がって誰が責任とって詰め腹切るんだよと。

288 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 01:09:35.17 .net
>>285
なんでここ来るの?

289 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 05:44:51 .net
8月授業が決まった自治体だが、教室と職員室の暑さ対策はどうしたもんかね
エアコン常時稼働、扇風機設置でも窓開けなきゃいかんから一種の拷問だな
職員室も同様だろうから何か対策考えとかないと死ねるな
知恵を分けてくれ

290 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 06:45:38 .net
別に窓全開にしろなんて話じゃなかったでしょ
正しい換気の仕方を確認した方がいい

291 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 06:56:28.91 .net
>>289
上側の窓を開けろ
無いなら知らん

292 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 06:58:44.90 .net
特別教室はエアコンすらない

293 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 07:16:12 .net
時間外に消毒作業、健康観察したら時間外つけていいんだよな?

294 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 07:20:51 .net
例年でさえ暑いのに今年はさらに暑いらしい
上窓対角線の最低限で済ませても堪え切れる気がしない
対策は必須だ

295 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 09:39:51 .net
窓開けながら一日中エアコンとか電気代ヤバそう

296 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 13:31:30 .net
スポ根よろしく暑さの中耐えて授業するべし

297 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 15:49:22 .net
舐めプですわ

298 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 18:52:54 .net
>>293
時間外付けずに職場に残ることなんてあるの?
体育館で遊んでるとか?

299 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 21:03:36 .net
小中学事は底辺
先生からバカにされ
子供たちから誰?扱い
ただ生きてるだけ

300 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 21:13:11 .net
行政から来て1年目だけど1ヶ月以上毎日定時で感動してる
学事ってもしかして定年まで毎日定時の超ホワイト職?

301 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 21:21:36 .net
>>299
そんな小中学事にすらなれなかった奴が何言ってるの・・・

302 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 21:46:31 .net
>>298
予算ないから全ては時間外つけられない

303 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 21:49:22 .net
現職ですが、世間体とかプライドとか気にしなければ数ある職の中でもかなり高ランクの職業だと思う。ただ私はそろそろ飽きてきたのとプライドが邪魔してるのか、転職を考え出してます。今更この経験を生かせる新しい職に就けるのか、、

304 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 21:58:46 .net
もっとぉーーーーーーーーーもっとーーーーーーーーー
奥まで突いてぇーーーーーーーーーーーーーーーーー
いぃーーーーーいぃーーーーーーーーーーーーーーいくぅーーーーーーーー

305 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 21:59:05 .net
学事ってどこまで昇進できるんだ?
部下とかいないのに上まで行けるんか?

306 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 22:18:58.72 .net
いけますん

307 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 22:28:56.63 .net
小中学事は墓場

308 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 23:25:11.17 .net
給食がないから先生の弁当当番させられている。
これ業務じゃないよね本来。ばらばらに会計しなきゃいけないし集金しても遅いし。

309 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 00:13:41 .net
なにが「業務じゃないよね」だ
お前がそれやりたくないだけだろうが
若い女教師の頼みならスリッパ清掃から農作業までするくせに

310 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 00:20:11.75 .net
スリッパ清掃ってなに?そんなのやってんの?可哀想

311 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 03:01:44.25 .net
学校事務は税金の無駄だと思う。
早く民間企業に委託した方が良いと思いますよ。
そしたら、より効率的な業務ができるから。

312 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 03:12:35.79 .net
本当に公立学校の事務職員だけの問題かな?
ここでマウント取りたいという手段が目的化してテキトーなこと書いてるんじゃないの
私立学校とか海外事例とかいくらでも比較対象があるのに

313 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 03:24:38.26 .net
>>303
今と比べて給料が同程度以上で年間休日数含めてプライベートの時間確保できる仕事が他にあるだろうか
余程別にやりたい何かがある人以外は定年まで何も考えずやり過すでしょうね

314 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 05:42:43.76 .net
>>313
毎年やることが同じだからなあ
農家みたい👨‍🌾

315 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 06:16:09.89 .net
マジで学事に戻りたい
今年から学事から教委に異動になったけど地獄だぞ
例年の業務に加えてコロナ関係もあるから死にそうだわ

316 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 06:48:18 .net
>>315
そんな自治体・区分で受験したのが運の尽き

317 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 06:50:41 .net
>>302
予算足りないならそもそも校長が時間外命令できないんじゃん
教員と同じでみなし残業の範囲の給料で我慢して黙って文句言わずにいるしかないわな

318 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 07:08:08.63 .net
>>315
自分で色気出して異動したくせに被害者気取りか

319 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 07:24:44 .net
手段が目的化wwwwwwクソダル研修で聞いた言葉かな?wwwwwww

320 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 09:14:36.68 .net
>>317
子どもたちのために一生懸命がんばりましょう
でおわり

それか勤務時間内に消毒、子どもたちの見守りで本来の業務ができるのは定時30分前とか

321 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 13:39:22.40 .net
行政職やってから小中学事務やると
楽すぎて申し訳ない

322 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 15:21:19.73 .net
左遷自慢すなーw

323 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 15:50:13 .net
某都道府県庁本庁から小学校に来たが
労働の量と困難度で計算した給料の時間当たりの単価はすんげー上がったw

324 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 15:53:57 .net
共同実施とかいう手段が目的化した存在。

325 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 16:04:52 .net
時間外手当おいしいです!

326 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 16:07:41 .net
時間手当どんくらい配当されてる?

327 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 16:24:37 .net
>>326
ちょっとは自分で本読むなりして時間外手当の歴史的背景とか勉強したら

328 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 16:46:55 .net
>>327
知ってるの?
すごいね

329 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 16:59:45.60 .net
>>327
急にどうした?

330 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 17:53:07.98 .net
>>326
時間数は限られてるけど単価高いしフルでつけると住居手当レベルで貰える

331 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 18:38:17.00 .net
>>323
同じく残業地獄の本庁から学校にきた
年収200万ほど落ちたけど、定時帰りと責任の無さはプライスレスだわ

332 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 19:50:13 .net
小中学事より行政の方がやりがいあるよ

333 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 20:13:10 .net
行政だと当たり前だけど周りも行政マンなんだよな
学校だと同僚は教員ばかりでなんか下に見られるのが嫌ってのはあったがどうでもいいと思うようにした
精神的に楽なのが一番だ

334 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 21:30:04 .net
>>333
まわりが優秀すぎて逃げてきたのかな
まあ小中学校の学校事務ならできるでしょう

335 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 23:21:21 .net
学歴自慢の行政職の方か(⌒▽⌒)アハハ!

336 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 23:58:08 .net
残業できなくなってしまった
目標の63時間が達成できなくて悲しい

337 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/28(木) 07:45:20.25 .net
>>331
どうやって学校いけたんだ?
普通にやってたらなかなか出れないやろ

338 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/28(Thu) 08:45:09 .net
>>331
200も差あんの?
どこの自治体やそれ怖

339 :憲法99条 公務員による殺人幇助の強要:2020/05/28(木) 09:46:17.74 .net
法治国家

誹謗中傷 言論の自由など詭弁を使い居直って暴言を浴びせる者もいる

「安倍死ね」 私の近くで叫ぶ者達もいた 徒党を組み「死ね」のコール
公道を占拠し大声で誹謗中傷 「死ね」 「死ね」のコール

誹謗中傷、暴言を浴びせ 言論の自由等と詭弁による正当化

私は慈しみ深く 忍耐強い そして国民を大切に思う
彼らは私に対し様々な暴言を浴びせる 私は慈しみをもって彼らの声を聴く

         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
憲法99条  i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
陸海空に    /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
遵守・擁護 /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
威嚇もしない        ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´

トカゲの尻尾? トカゲは森の友達
かけいも圧迫され大変な時だろう 奥様を助ける かけいの救済 10万円
他者の批判は簡単だ 私は批判でなくマスクを配ろう すべき事を直向きに

憲法75条 
国務大臣は、その在任中、内閣総理大臣の同意がなければ、訴追されない。
但し、これがため、訴追の権利は、害されない。

軽蔑はしていない

340 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/28(木) 19:23:46.69 .net
>>337
逆だよ
不人気だから希望すれば行ける

341 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/28(Thu) 20:09:46 .net
>>331
少なくとも月16万も残業予算あったって事?
そんな課ある?

342 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/28(Thu) 20:17:53 .net
>>341
あるよ
記者クラブの記者と酒飲んで麻雀すれば良いだけの秘書課

343 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/29(金) 13:09:34.25 .net
給食費やPTAの会計をする事務員がいるんだけど、まあ文句ばっかりでこちらの気分が悪くなる
自分ルールも多いし一言多いから職員が気を使う感じ

344 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/29(金) 20:59:24 .net
>>340
うちはなかなか行けんわ
ただ単に希望するだけではまず無理やな

345 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/29(金) 21:04:32 .net
義務教育だと教科書給与とか国レベルの行政を扱う事務になるからなぁ

346 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/29(金) 21:10:22 .net
仕事のできる人は、小中学校にはいかないと人事担当は言っていました。
小中学校に行くのは、仕事ができない人か心を病んだ人のようです。

347 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/29(金) 23:05:32 .net
義務制独自採用の自治体だから、行政の掃き溜めにならずにすんでいる。

348 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/30(土) 00:29:40.21 .net
県立学校事務は4人いたら1人以上は臨採か新人か変人で残りの3人以下で仕事回してる
たまに学事ですらない実習助手がやってたりする

349 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/30(土) 08:32:15 .net
>>341
残業しまくっていたせいか残業できなくなってしまった
もう少しで目標達成だったのに残念だ

350 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/30(土) 15:16:33 .net
本庁では月100時間残業してた俺が通りますよ

351 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/30(土) 19:28:02 .net
残業してたのと全部付けられるとは別だからな
全部付けられるのは本庁の財務課(会計課)ぐらいじゃない?

352 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/30(土) 23:59:36.37 .net
財務課と会計課って全然別もんだわ
こんなことも学事は知らんのか

353 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 00:21:48.55 .net
自治体で違ったもんでな、お前んとこの呼び方なんて知らね

354 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 00:35:01.95 .net
>>353
自治体で呼び名が違うってレベルじゃねーよ
どこの自治体でも財政課(財務課)は予算編成する部署で会計課は支払審査する部署だわ
アホな言い訳は墓穴掘るだけだぞ

355 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 07:25:34.89 .net
>>354
あーすまんね、財務課・財政課だね、いいまつがいです
財務課は青天井で残業予算持ってるって聞いたけどどうなん?
昔はあそこは不夜城だった
今は働き方改革でちょっとはマシになったの

356 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 11:27:21 .net
言い間違いとは

357 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 19:22:18 .net
あ〜在宅勤務が終わってしまう
働きたくないでござる

358 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 19:48:55.49 .net
マジでヤル気無い

359 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 20:11:54.01 .net
>>357
それが問題ではなく明日からオンラインつながりませんと変則登校時間で分かりませんの電話の嵐がいやだ

360 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 20:57:06 .net
北九州の小学校で感染者集団が発生か
https://this.kiji.is/639788250688177249

北九州市は31日、市立守恒小学校でクラスター(感染者集団)が発生したとみられると明らかにした。

361 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 21:11:42 .net
>>357
まだ休んどったんかいワレ

362 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 21:12:30 .net
小中学校の学校事務を40年もやるのはもう嫌です

363 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 21:52:24.56 .net
本庁、県立学校、図書館に異動希望だせばOK

364 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 22:07:18.64 .net
休校だろうが緊急事態宣言だろうが
学校に営業電話かけてくる業者にびっくりしてたわ
テレワークで家からかけてんのかなぁとか思った
G○A

365 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 22:07:57.94 .net
>>360
まじかぁ
首都圏も時間の問題かな

366 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 06:51:25.12 .net
おまえらって便所掃除とかやるの?

367 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 12:05:03 .net
学事採用の人って本庁とか図書館希望できんの?

368 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 12:25:33 .net
無理に決まってるだろ
何学事が調子のってんだよ

369 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 12:46:31.69 .net
>>184
亀レスだが、なぜにボーナスステージ?

370 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 13:05:12.55 .net
横レスだが亀レスとか懐かしい

371 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 16:18:56.44 .net
即レスだが横レスとか懐かしい

372 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 21:16:08.00 .net
学校事務になんでなったの?って聞かれた

373 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 21:26:51.29 .net
もっといい職業なれるんちゃん?て笑いながら言われた

374 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 22:43:57.37 .net
お前には学事みたいな底辺職がお似合いって嘲笑いながら言われた

375 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 07:32:09 .net
学事底辺って言うけど一般人からすれば公務員だし威張らなければいいぞ

376 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 08:17:38.26 .net
一般人からしても公務員って名乗られて学事だったら鼻で笑うけど

377 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 17:57:27.85 .net
電話番に補する

378 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 18:09:40.66 .net
電話番ゆうてもクレーム対応するわけでもないし

379 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 20:01:02 .net
まれに新聞沙汰になると真っ先に電話受けるんだよ
あとはキチ近所とか
キチ保護者に当たった担任とかは毎日の事で悲惨だが

380 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 20:11:36.47 .net
学校事務辞めて、市役所受けなおして本当に良かったよ
あれからもう15年かあ

381 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 20:12:57.88 .net
学校事務辞めて、市役所受けなおして本当に良かったよ
あれからもう15年かあ

382 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 20:12:58.55 .net
学校事務辞めて、市役所受けなおして本当に良かったよ
あれからもう15年かあ

383 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 20:57:45 .net
連投しまくってて笑える
よっぽど無能なんだろうな

384 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 21:42:05.00 .net
市役所で心を病んだか。

385 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 21:43:29.16 .net
15年以上前の前職のスレわざわざ見に来るとか未練たらたらじゃん

386 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 23:29:37 .net
あのころよりマシだ、自分の選択は間違っていないって思いたいんだよきっと。
気持ちはわかる。

387 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 06:20:26 .net
登校時の健康チェック
休み時間の密にならないチェック
給食配膳
清掃指導
下校指導
消毒
おまいらしっかりやれよ

388 :安倍晋三 満洲爺さん達 僕の代で合法的な組織にするよ:2020/06/03(水) 15:05:04 .net
満州の運用 阿片など麻薬取引での満州人脈 岸信介はじめ吉田茂、池田勇人
笹川良一、児玉誉士夫、佐藤栄作、大平正芳ほか 偉大なる爺さん達
満州での麻薬ビジネスを経て 戦後の朝鮮戦争で日本を殺人兵器の販売組織にし
焼け野原からの復興を成し遂げた God grandfather

安倍晋三 美しい日本 僕の代で合法的な組織に変える 僕の代で合法的な組織になる

まず合法組織化の第一歩 法の解釈 そして殺人兵器でなく平和的機材シュレッダー等を導入
「人を殺しても殺人はしてない」 殺人は漢字で2文字 人を殺すは平仮名を入れ4文字
殺人でなく人を殺しただけ 以上の事から殺人罪にあたらない 殺人罪は適用されない
募ってはいるが募集はしていない同様 合法的な行為である

合法的な組織への道 世界貢献 憲法99条 遵守・擁護 陸海空に軍の保持 威嚇もしない
世界貢献 集団的ヴァジラヤーナの実現 (ヴァジラヤーナに個別も集団もない)

         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
岸信介ほか  i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
God grandfather.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
遵守擁護 /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
合法的な組織 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ反社会的組織からの脱却
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_  美しい日本
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^ 合法的な組織になる

反社会的活動組織からの脱却 合法組織化

殺人幇助の義務化 軍の保持幇助義務化 義務の放棄・逆行は犯罪
人殺しの一員にならない者 軍の保持幇助をしない者は犯罪者

不都合な被害届は警察がブロック 不都合不受理 不都合な犯罪は検察がブロック
道徳的な組織への第一歩 人を思いやる気持ち 忖度制度の導入 不都合に対する忖度

軽蔑はしてない

389 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 18:52:05.41 .net
ようやく前任の後処理見える範囲で終わった。

給与の誤支給と3月中の仕事と書類の未処理がたくさん。
なんで俺がやんなきゃいけないんだとか、前任はなんで俺より給料もらってるんだとか、色々イライラしちゃって久しぶりに家で泣いてた4月。

年上だけど本人呼び出して説教してしまった。学事の仕事すらろくにできず、他に仕事つとまるのかね。アルバイトとしてですら役に立たなそう。

390 :389:2020/06/03(水) 18:54:36.72 .net
389だけど、こういうやつ懲戒処分にならないのなんでだろうな。もみ消した形跡もあって、分かっててやったとか停職レベルだろ…

391 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 18:58:47.68 .net
だからさ、やっぱり事務職員は学校から引き上げてセンター化すべき。
一人職でチェック機能が働いていないから>>389みたいなことが起きる。

392 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 19:01:23.62 .net
教員のお守りと申請代行と雑用係と親睦会会計と保護者集金は誰がやんのよ

393 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 19:06:04.48 .net
>>389
まだまだだな
前任者が退職者で何も言えなかったよ
手当や組合員証関係は異動した職員含め盛りだくさんで大変だったよ
書類を探そうにもコピー取っといてないし
その割にはどうでもいい昔の様式とかたくさん残してあるし
管理職印があってもチェックしてるわけないし
共同事務室でいいと本当に思った

394 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 19:07:58.32 .net
>>392
市費とか区費とかのパートがやれば

395 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 19:23:42.30 .net
説教www学事が学事にwwwww

396 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 19:27:37.44 .net
一人仕事だし残しがあると自分でやるしかないよな
逆に考えればそれでもなんとかなるレベルの仕事ってことじゃん

397 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 19:29:21.77 .net
>>394
そんなの雇う予算市町には無いよ(交付金はポッケナイナイするけど)
ちゃんと教員のための雑用全部県と国のカネでやらせるための国庫負担・県費負担でしょ

398 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 19:30:35.31 .net
>>396
なんかしらんけどスゲー頑張ってサビ残でなんとかしちゃう物好きなお人好しがいるから「ま、いっか」で済まされて大した問題にはならない

399 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 19:45:27.65 .net
>>397
あ、うちのとこは居ますので
近隣の市区にもいるし

400 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 19:50:09.48 .net
>>389
めっちゃ早口で説教してそう

401 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 19:54:51.34 .net
>>399
校務主任とかいうのを教員の中に置いてる某県はスゲェぞ
別の世界の仕事だと思った方がいい

402 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 22:05:20 .net
具体的に何がすごいの?

403 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 22:11:56.09 .net
小中学校の学事のレベルが低くて悲しい

404 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 23:21:28.99 .net
給食がないから弁当とっているんだけど、
これのとりまとめがまた面倒くさい。業務じゃないんだから、
集金箱(金額違い?知らないよ)置いて毎日各自で管理してほしい。

405 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 23:42:52.54 .net
お前がそう提案すればいいだけだろ
業務じゃないのにやり続けてるんならお前が悪いわ

406 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 23:54:38.08 .net
弁当取らなければいい
自分は買ってきますので参加しません、でOK

407 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 00:14:14.98 .net
日教組をタテに大騒ぎする牢名主がいるんだろう。たかが弁当で

408 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(Thu) 05:55:32 .net
休み時間と昼休みは外に出て子どもたちの安全確保に務めなさい
事務室に籠もってないで職員室で仕事しろ

409 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(Thu) 06:12:30 .net
そんなこと管理職から言われてないし職務規定にもない

410 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 06:42:43.45 .net
>>407
毎月高い高いみかじめ料を払っているのだからそれくらい気が大きくなるのも無理もないだろう

411 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(Thu) 07:26:18 .net
>>409
言われたぞ

412 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 07:48:57.83 .net
言われたなら文句言わずやれよ

413 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(Thu) 08:29:19 .net
休み時間はともかく、子供達の昼休みって、職員も職務規定上昼休みじゃない?
子供達の安全を守るって意味はわかるけど、昼休みが無い職場が普通じゃないのは事実。
管理職もそこに気付かないのはダメだよね。あくまで職員の好意で子供達を見てる状態だと思うけど。

414 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(Thu) 09:58:22 .net
>>413
ダメな管理職なんだよ
残念ながら

415 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 10:23:47.54 .net
学校ジムのみなさま、お疲れ様です。

10万円ボーナスです!ノーリスクで10万円分のボーナスです。

口座開設が、まだの方だけです。

6月5日23:59までですので、お早めにどうぞ。

https://twitter.com/highrevexpress/status/1268067452933468160?s=20
(deleted an unsolicited ad)

416 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 11:47:51.32 .net
クソアフィ

417 :389:2020/06/04(Thu) 17:20:41 .net
389と390です。
また今日電話あった。うちから異動した先生の児童手当認定請求書がない。所得証明書も過去3年分なく現況届も去年のないってさ。

俺よりひどい境遇の方もいるみたいだからこれでもましなんだよな。
相手先への謝罪のストレスで鬱になりそう。怒る元気もない。管理職も厳しい人だから、なぜそうなったのか調べて報告しろとか言われそう(俺が悪くないのは分かってもらっても)

しかし児童手当認定請求書なんて添付書類的にも遡れないだろ。どうすんだよまじで。

418 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(Thu) 17:24:26 .net
>>417
なぜそうなったのか報告?
管理職がきちんと管理してなかったからって言っておけばいいんじゃない?

419 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(Thu) 17:28:24 .net
>>417
お前が謝ることじゃない 知らねーよで逆ギレで終わり

420 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(Thu) 18:08:40 .net
前任や後任が地雷だと詰むよなこの職は

421 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 18:45:07.60 .net
児童手当の認定なら原本が教育事務所にでもあるんでないの?

422 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 18:53:54.25 .net
学事が掲示板で泣き言言ってて草

423 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:24:54.91 .net
>>401
詳しく

424 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:28:07.62 .net
そもそも児童手当って公務員だけ別にする合理的理由ある?

425 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:34:25.04 .net
>>422
ggrks

426 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:50:39.61 .net
>>425
は?しね

427 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 20:01:46.20 .net
>>426
脅迫で通報

428 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(Thu) 20:15:09 .net
>>421
今は普通ないだろ

429 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 20:39:33.36 .net
出先って温度差あるからこういう申請手続きとか、
前任がいい加減な奴だとほんと苦労するよな。
マニュアルなんて作成課のアリバイのためのマニュアルでわかりにくいし、
気の利かない前任はメモも残らず聞いても「マニュアル〜」と金太郎飴みたいなことしか言わない。

430 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 20:39:37.97 .net
>>417
学事なんかなったおまえが悪い
反省しろ

431 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 21:12:52.08 .net
>>424
財源と法定受託事務の関係を調べてみたら
行政で給与担当ならみんな知ってるけど学事じゃな

432 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 21:22:53.70 .net
ちゃんと解説しておくれよ

433 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 21:53:48.12 .net
そろそろ給食始まるなワクワク

434 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 22:29:04.74 .net
>>431
それがそもそもおかしいって話でしょ
所得情報も住民票情報も持ってる市町村がやった方がいいに決まってるわ

435 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(Thu) 23:07:46 .net
技術的には全部マイナンバーで自動判別させられるでしょうに、
それをしないのは雇用を守るためだよ。

436 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 03:31:03 .net
毎年所得証明と住民票の写しを発行する手数料分自治体の収入になる

437 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 05:24:42 .net
4月からこの仕事してます
もうやることありません
バカになっていく自分

438 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 09:58:03 .net
>>434
児童手当についてはほんと謎だよな。
一元管理のほうが何かと都合がいいだろうに。
今回のコロナの子育て世帯の給付金も結局公務員は個別対応だし。

439 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 13:41:15.58 .net
教員なんですが、事務職の方は教員の学歴とか知っているんですか?
その場合、ほかの教員にこっそり教えたりすることはあるのですか?

440 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 14:13:41 .net
>>439
履歴書見ないと仕事にならないので知ってます
まともな学事なら教えることはないですね

441 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 15:07:11.18 .net
授業間の移動時間ごとに密にならないよう指導
休み時間と昼休みは外に出て安全指導
子供が帰れば消毒作業

今週すでに時間外10時間だよ

442 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 16:29:56.90 .net
>>439
履歴は勿論、貯金額や不動産や有価証券等の資産状況等々
教員の私生活に関する情報は全部把握してます

443 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 17:10:37 .net
>>439
教頭や校長、教委の指導主事等から依頼があれば履歴書を提出することはあるわな
教員といえば教員
ヒラの教員(主任含め)にこっそり伝える意味もメリットも無い
そもそも学閥みたいなのがあるとこなら言わずと知れるだろ
その学閥出身者以外なら興味も湧かない

444 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 18:17:52.53 .net
>>439
事務室なくて職員室で履歴書記入作業してると教員が見せてくれと寄ってくるな
普通に考えてダメとわからないもんかね

445 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 20:31:10 .net
きも

446 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 04:58:00 .net
小中学校の学事には学卒はいないって本当ですか?

447 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 10:04:40 .net
はい

448 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 10:06:15 .net
>>446
県によりますよ
うちの県は、高卒もいるし、中には早慶や旧帝大もいていろんな人が混ざってます

449 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 22:48:28 .net
早慶や旧帝大出て学校事務やってる方がいるんですか?
心の病気か何かでしょうか?

450 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 22:55:30 .net
氷河期世代なら珍しくもない

451 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 23:26:50.50 .net
楽な人生生きたいだけやで。

452 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 23:27:04.37 .net
>>333
ノシ
まさに氷河期世代の宮廷で小中勤務だわ
まぁ行政嫌になって異動してきたくちだけど、校内では無駄に学歴トップw

453 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 23:39:16.64 .net
東大卒がおるよ。
まぁ学歴なんて自分の学力のレベルにあったところに行くだけだから、
生き方とか考えなきゃならん就職とはまた別ではあるな。
勉強できても仕事はしたくなくてたまらない奴もいるだろうし。

454 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 23:51:40 .net
氷河期だから先輩の苦労を知っていたのもある
楽な仕事に就くためには、勉強頑張って良い大学行く必要あったから
社会的地位は低くて学歴無駄遣いとか言われるけど、仕事がとにかく楽だから満足している

455 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 00:27:51.32 .net
自分と似たような奴いるもんだな

456 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 06:51:58 .net
高学歴でもいろんな高学歴があるし
文学部とか哲学科とかだと就職も難しいのでは

457 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 06:55:36 .net
男学事で結婚できた人いる?初音ミク以外で

458 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 07:49:24.29 .net
そんな奴おらへんやろ

459 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 12:04:18 .net
いますん

460 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 12:06:59 .net
自分の魅力のなさを職業のせいにしてはいけません

461 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 16:20:23 .net
お勉強はできるけどコミュ障の人間にはいい仕事
単純な事務だし限られた人間関係しかないからやっていける

462 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 19:21:09.57 .net
>>461
事務室2人で合わないとキツいぞ
今いるのはマイナスの事しか言わない人

463 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 21:26:24.32 .net
事務室ある学校に赴任したことないです。

464 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 21:34:24.54 .net
おまえが悪い
反省しろ

465 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 23:07:58 .net
主事のまま二級昇格できる時点で旨すぎる

466 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 23:31:48 .net
こんなバイトみたいな派遣事務以下の作業で給料毎月まぁまぁもらえて、このご時世本当にありがたいと思うよ

467 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 23:50:02.09 .net
でも臨採の事務とか引き継ぎの事考えてないから書類めちゃくちゃたぞ
正職でもいるけど

468 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 08:11:54.95 .net
級だけ上がってくれれば職名なんてどうでもいい

469 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 11:32:00.65 .net
何級まで行けるんだ?

470 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 12:15:14.31 .net
3級です

471 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 12:25:34.01 .net
うちは5級までいけるらしい

472 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 12:45:28.46 .net
うちは6級で管理職手当出る人もいる

473 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 17:35:57 .net
一人職で部下がいないのに管理職手当出るの?
職務内容が全く変わるのかな。

474 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 18:30:32.37 .net
「わたり」ってやつだね

475 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 18:52:52.70 .net
腰掛にはぴったりの仕事だけどそのまま腰が上がらなくなる可能性もある恐ろしい仕事
早く脱出したい

476 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 18:57:54.77 .net
腰掛?寝たきりの間違いじゃねーの

477 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 19:25:27.25 .net
管理職試験受ければ副校長校長にはなれるから6級だな
事務だと5級止まりだ

478 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 19:38:25 .net
校長は教育職だから6級にはならないでしょ

479 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 20:04:40 .net
そうだね6級格だな

480 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 20:44:53.85 .net
事務職から教頭校長とかそういう自治体もあるって奇特な例で夢見るのは流石に寝言は寝て言えだぞ
どんだけプライベートの時間削ってあちこちでごますってるのか想像するだけで胃が痛くなる

481 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 21:25:19.23 .net
以上出世できない学事の僻みでした

482 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 21:27:25.09 .net
学事で出世とかマジで言ってるのか

483 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 21:32:59.27 .net
>>480
寝言とか言われても別になる気も目指す気もさらさらないんですが
ホワイト公務員探してたどり着いた職なのに

484 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 22:05:39.58 .net
恥ずかしくて人には言えないけどな事務系の仕事ですとか言ってお茶を濁すのが上手くなる

485 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 22:23:55.19 .net
恥ずかしいか?
そもそも一般人に学校事務してますっていっても何の仕事か伝わらないし。

486 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 23:51:54.69 .net
ようわからんけど
ずーっとアンチ活動お疲れさんって感じ

487 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 01:10:14.35 .net
出先の代名詞?

488 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 03:11:33 .net
ばーーーか

489 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 05:29:27.25 .net
出世したいか?
ウチの自治体は行政と学事の給料出世してもそこまで変わらんし

490 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 07:40:12 .net
校長が年休とらせてくれない
グチグチ言われる

491 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 08:02:38 .net
時季変更権?

492 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 08:20:12.67 .net
>>491
時季変更権とは言われない
今度言われたら聞いてみる

493 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 11:12:03.27 .net
>>490
校長のグチグチをボイスレコーダーでこっそり録音して、同時にメモを取る。そして人事委員会に措置要求しろ
提出だけでも弁護士に頼めばなお良し
俺はこれで校長を黙らせた

494 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 12:29:51 .net
というのは嘘です
本当はヘタれてなんも言えませんでした

495 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 14:51:59.58 .net
なんだ嘘か

496 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 15:00:06.36 .net
最低限の時季変更権とかの知識も無いなら
黙ってホイホイ従ってた方が本人のためなのにね

497 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 17:20:47 .net
俺の自治体には措置要求連発の事務いるよ
管理職も何も言わないらしいし、事務会でも誰も相手にしていない

498 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 17:55:59.39 .net
>>497
どんなやつだよ

499 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 20:54:57.36 .net
小中学事ごときがガタガタ言っても何も変わらんぞ
底辺諸君わかりましたか?

500 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 21:20:28.31 .net
学事目指してるから気になったわ。
スレまで来てアンチお疲れな

501 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 22:10:40.49 .net
アンチにすら相手にされなくなったら誰に相手にされるんだろこの職とは思う

502 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 00:00:56.98 .net
学事目指してるやついて草
目指す職業なんか?w

503 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 00:27:37.59 .net
市役所や県庁全落ちした人が最後に引っかかるってのがフツーのパターンだな

504 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 01:17:10.38 .net
ってかアンチって何だよ
職業にアンチとかあるのか(笑)

505 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(Thu) 06:33:25 .net
ウンチ

506 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 18:22:01.16 .net
熱中症になりそう

507 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(Thu) 19:10:42 .net
正直言って小中学校の事務をやってる自分が恥ずかしいです
男ならある程度出世しないと世間体が・・・
何で学事なんかになったんだろうって、最近悩んで眠れない日々が続いています

508 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(Thu) 19:18:59 .net
正直言って小中学校の事務をやってる自分が恥ずかしいです
男ならある程度出世しないと世間体が・・・
何で学事なんかになったんだろうって、最近悩んで眠れない日々が続いています

509 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(Thu) 19:19:31 .net
>>507みたいな実は無職の方がよっぽど恥ずかしい

510 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 19:55:29.69 .net
煽りに負けて妄想垂れ流しちゃう奴が一番恥ずかしいと思います・・・

511 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 19:59:58.70 .net
辞めたらええ、誰も止めん

512 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 20:02:42.59 .net
身勝手なこと言うな!

513 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 20:40:39.13 .net
メーカー勤務30歳年収700万だけど質問ある?

514 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 21:46:22.19 .net
>>513
通勤手当住居手当扶養手当時間外勤務手当抜いたら額面でいくら?
給料の月額と給料表の額の差はいくら?
好きな寿司ネタは?

515 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 10:43:00.04 .net
>>513
学事だと30で500くらいかな

516 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 11:39:24.82 .net
そんなねーよ
30なら400台前半だろ

517 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 12:24:57.67 .net
年収盛るのは合コンだけにしとけよ

518 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 13:15:06.84 .net
30なら主任級だろ
400前半て少なすぎるだろ

519 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 13:54:49.30 .net
うちは主事→主査→主任→主幹なんだけど
主事→主任→主査→主幹のとこもあるから
30で主任なら下のパターンかな

520 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 17:46:00.70 .net
1級主事→2級主事→3級主任→4級主査→5級事務長→退職
って自治体もあるぞ

521 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 17:46:39.01 .net
>>518
初級採用で時間外手当も上限あればそんなもん

522 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 17:48:14.40 .net
給料に見合った働きしてりゃ700万貰ってようが800万貰ってようが構わんよ

523 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 18:24:00.59 .net
空いた時間で100万以上稼げるような投資でもやった方がいい

524 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 20:20:51.71 .net
給料を多く貰ってる連中が信用できない
面白い時代になったよ

525 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 21:27:35.56 .net
>>518
地域手当も時間外もほとんどない学事なら30歳でも300後半だぞ
ほんま悲惨な職業だねw

526 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 21:53:38.42 .net
田舎なら実家暮らしでコネ採用で生活には困らんだろ
学校勤務で地元の名士扱いよ

527 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 22:00:58.53 .net
学校事務員代表(千葉県)
https://mainichi.jp/articles/20200416/k00/00m/040/134000c

528 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 22:59:58.79 .net
小中学事が名士?
笑わせる
世の中の人たちは小中学校に事務がいることすら知らないぞ

529 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 07:28:49.94 .net
高校は通学証明書出してもらうのに世話になったから事務室の存在は覚えてる
小学校はそんなもんあったか全く覚えていないw
中学校は玄関のとこに小部屋あったのは覚えてるいるが、それが事務室だったかは覚えていないww

530 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 08:25:25 .net
で、このスレに何の用?

531 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 11:22:38.96 .net
株とか不動産とか、副業扱いになんの?

532 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 11:25:41.59 .net
俺の知り合いの事務職員は、名義だけ借りて商売しとるよ
そっちの利益が年2500万、公務員なんか辞めれば?と聞いたら
公務員の身分は人生の保険だとさw

533 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 13:10:52.22 .net
なんかの拍子にバレたら免職もんだな

534 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 13:57:46.22 .net
まったく小中学事は存在感無しだな

535 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 15:30:11.69 .net
他人がどう思おうと関係ないじゃん
学校事務絶対的に良いと思う

536 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 18:14:09.09 .net
独りで細々と食ってくにはちょうどいい

537 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 18:17:23.91 .net
実家暮らしの女が多そう

538 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 18:19:52.81 .net
ポジション的には民間企業で言う一般職だし

539 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 18:40:04.77 .net
コスパ良すぎだよね、1日ダラダラしているだけなのにお金もらえて

540 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 20:11:53.58 .net
小中学事の言うことはそんなもん

541 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 22:26:40.02 .net
就職する前はこんなまったり職が存在してるとは思わんかったわ。

542 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 22:58:48.71 .net
共同実施で管理職でも無い他校の事務職からあれやれこれやれと注文付けられるけどね

543 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 09:52:13.04 .net
>>542
そんなもんシカトでイケるわ
何の権限もないだろ共同実施

544 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 10:41:24.93 .net
>>543
県費に関しては手当の承認権は共同実施の長だし
校長承認分も共同実施の審査印押すから無視は無理だろ
自校で完結してた時代じゃない

545 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 10:48:15.47 .net
一人でテキトーにやれたころの旨味は無くなったわけだ

546 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 11:57:02 .net
共同実施ってどれくらいの割合で導入されているんだろう
東京だけど、少なくともうちはそんな話は具体的にないからなぁ
それよりも多くが非常勤化されて一部の正規がとりまとめするような未来になりそうな気もする

547 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 12:04:31 .net
共同実施、手当の専決ぐらいは手間じゃないし金のことだからミス潰しあえるのはいいから問題ないけど、
何かやろう的な部分が本当無意味なんだよな。

548 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 12:28:43.50 .net
学校教育法改正から色気付いてるのが多いみたいだけど
「つかさどる」ったって別に他の教育職だって同じ「つかさどる」なわけで何騒いでるのか意味がわからない
寧ろ他の行政職の職務規定は「処理する」になっているところも多く行政専門職から離れたともいえる

549 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 13:14:58.64 .net
>>542
具体的に何させられんの?

550 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 13:16:06.38 .net
>>549
こんなところに書くわけないじゃん
教育委員会に聞いてくれ

551 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 13:23:32.59 .net
えっ?

552 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 16:13:21 .net
発言するときは所属氏名を明らかにするように

553 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 20:01:58.30 .net
共同実施を拒み続けてきた自治体は今火の車だよ。

554 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 20:59:28.64 .net
>>553
なぜ?教育事務所維持経費?

555 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 21:46:32 .net
>>554
共同実施のノウハウがないから共同学校事務室にてんてこまい

556 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 21:54:42 .net
事務職員に必要なのは研究じゃなくて適切な研修だよな
共同実施単位で研究やってて研究から逃れられない

557 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 10:34:45.99 .net
夏休み短いから平日に休み取りたいんだけど年休の理由ってなんて言ってる?
病院は何回も使えないしなぁと
学校って休み取りにくい職場だよね

558 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 12:31:41 .net
年休に理由とかいらんだろ
教頭に休むんでよろしくって伝えて終わりだわ

559 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 12:56:24.43 .net
遠慮してた方が自分が得だからそうしてるだけだろ
何職場のせいにしてんの

560 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 13:18:02.83 .net
年休に理由は要らんがクソ田舎の学校だと職員室に1人しかいない時が多いわ
年休取ると養護教諭に誰もいない時にいてもらわないといけなくなる

561 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 18:49:46 .net
だから何といった感じ。
年休取りたいときに取るだけ。

562 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 20:01:07 .net
ただ電話番してるだけじゃん
気を使うことか?
職員室に一人でいるときが一番気楽だわ

563 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 20:41:51.49 .net
前職員室で一人でいる時に、クラスにいられない悪ガキを預かってくれとか言われて困ったことある

564 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 22:11:23 .net
ワイ学事、転職を決意
おらこんな職やだ〜おらこんな職やだ〜

565 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 22:23:31 .net
「医療従事者」という言葉を先生は使いたがる
「教育従事者」という言葉を作ったとしたら
そこには教員しかいないのだろうか?

566 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 22:23:33 .net
介護小売飲食好きなの選べや

567 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 22:26:04 .net
おまえら
https://news.yahoo.co.jp/articles/69010f023506320bb9122a83554cd82c33f2a1cd

568 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 22:28:08 .net
悪い話のときは「教職員」でぼかす
良い話のときは「教員」で独り占め

569 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 22:32:10 .net
ぶっちゃけ世論は教員にしか興味ねーし

570 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 22:46:17.81 .net
そもそも世間が事務職なんて存在を認識すらしてないよ
いるって言われたら、ああそうだなってレベル

571 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 22:56:37.62 .net
むしろここのまま認識されなくていいよな。
この気楽さが知れ渡って良いことなんてない。

572 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 22:58:42.91 .net
>>567
最後の40代教員がめっちゃついでに報道されてる感じして草

573 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 02:53:52 .net
>>564
オマオレ共に頑張ろうな

574 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 07:15:57.43 .net
>>558
校長じゃないの?

575 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 12:58:50.17 .net
全くもって学校とか教育とか興味なくたまたま転職して来たけど
普通は教員の滑り止めとかそういう感じなんかね

576 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 16:07:24.55 .net
教員というより行政職じゃね?
市役所、県庁に行けなかった人が入る感じ
というか俺自身がそのパターン

577 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 17:15:37 .net
免許あって教員志望で教員落ちたならフツーに講師やるだろうね
給料もいいし

578 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 22:49:57.41 .net
教員と事務は職場が一緒というだけの別人種だからね。

579 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 06:32:57.34 .net
>>578
教員と栄養士
教員と用務員
もそうだな

580 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 06:45:04.08 .net
栄養教諭は上手くやったよね

581 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 12:43:49.49 .net
事務教諭(笑)

582 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 13:02:39 .net
>>580
残業代つかなくなっな

583 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 13:06:57.94 .net
どうせ管理職になるわけでもなけりゃ
教育職給料表の方がおいしいでしょ

584 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 14:53:24 .net
残業代が支給されなくなるだけだろ

585 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 17:31:11.34 .net
残業代込みの栄養士としての給料より栄養教諭の給料の方が高いのでは。

586 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 18:00:26.71 .net
号級が同じだとでも思ってんのか?
行政職相当の給料表に割り振られるだけだろ
つまり教育職になったとしても、同じ年齢と教員と比べたら事務の方が少ない給料なのは当たり前

587 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 18:23:36.53 .net
カネにしか興味のない甲斐性なしの事務員にとやかく言われたくは無いだろうな

588 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 18:26:55.54 .net
ばーか

589 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 18:34:34.57 .net
金より自分の時間かな

590 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 18:44:57 .net
オナニーの時間か?

591 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 19:22:52 .net
部活動指導なんて結局教員のオナニーだよな
恫喝系の指導者とか消えてほしいわ

592 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 19:35:58.37 .net
黙って特勤実績簿用意しろよ

593 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 20:21:18 .net
今日は中村静香ちゃんでオナニーしたお

594 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 20:22:10 .net
きっしょ

595 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 23:12:01.93 .net
おまんこ

596 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 06:54:57.93 .net
小中学事はヒマそうでいいなあ
羨ましい

597 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 14:03:03.33 .net
公務員の全職種の中で一番暇なのは学事説
あると思います

598 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 14:08:53.39 .net
>>592
勃起ん実績簿?

599 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 14:12:31.93 .net
>>597
公民館
下水道関係
用務員
運転手は?

600 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(Thu) 15:45:04 .net
JSJCと仲良くなれるのはプライスレス
ただしイケメンに限る

601 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 18:04:15.57 .net
そもそも児童生徒と仲良くなる必要が無さすぎる。

602 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 18:47:59.06 .net
児童『あんな人この学校にいたっけ?』

603 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 19:33:33.18 .net
小中学校に事務っているの?が現実では

604 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 20:27:35.02 .net
もう学事は民間委託した方が効率が良い

605 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 20:39:26.08 .net
民間委託して配置と給与はどうする

606 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 20:49:03.88 .net
国費の関係で配置しているだけの職
誰からも相手されない集団

607 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 21:20:38.36 .net
まあ正直民営化しない理由がないし国に目をつけられたらアウトなのはマジ
維新あたりが政権取ったら即民営化されそう

608 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 21:23:48.09 .net
旅費や手当の申請なんて申請者がシステムに入れてセンターが審査すればいいだけ
学事なんていらんわ

609 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 21:47:59.90 .net
>>606
学事ってチー牛多そうやから存在感ないのは残当

610 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 22:06:54.95 .net
チー牛って最近覚えたの?

611 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 22:24:54.64 .net
行政から義務制学事きて3年たったけど、まじで仕事やることないからな
一週間のうち、電話や窓口対応以外はほとんどブラブラしているだけだし
会計年度職員ならともかく、正規職員なんぞ置いてはいかんよ

612 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 22:39:36.25 .net
流石に自治体によるとしか言いようがない

613 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 22:48:21.78 .net
>>611
行政からってのは事務局からって意味かな?
まずは県立でいいから行きたい

614 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 22:49:33.26 .net
こんだけこのスレで暇なやつが溢れてるのに自治体によるは通用せんよな
この仕事で忙しい人は能力に問題あるとしか

615 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 22:55:21.68 .net
研究とか余計な仕事を開発するのには余念がないから

616 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 23:42:47.73 .net
>>608
学事なら申請者(教員)が正しくデータ入力できない事は知ってるはず
特に小中学校教員は様々なレベルの大卒がいらっしゃるのでお察し

617 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 23:49:55.37 .net
>>610
お?やんのか?お?

618 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 00:15:56.00 .net
>>616
クソみたいなシステムとマニュアルしか用意できないことは棚上げでよく言うわ
端から入力なんてさせる気ない癖に
不適正な支給があったときに本人に責任取らせられないんだろ
つくづく組合やらにしっかりと守られてる連中だなとは思う

619 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 02:03:09 .net
>>616
正しく入力できるから学事は必要なのかwwwwww

620 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 06:43:35.58 .net
ただの役割分担の話だと思うが
極端な話世の中でこの人にしか出来ない仕事なんていうのはそう多くは無い
煩雑な処理を時間かけてマニュアルどおりにやるのは一部の人間でいいだろう

621 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 07:27:25.12 .net
>>619
様々な事案の処理手順を知っているから学事は必要
教員で分担する→多忙化ガー
民間委託する→>>605

622 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 09:14:48.22 .net
様々な事案の入力処理wwwwwwwww

623 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 11:14:01 .net
校長を訴えたいんだが

624 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 11:14:32 .net
事案ですと!?
なんだかエッチな匂いがするお

625 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 12:13:49.34 .net
>>621
おまえらこんなんが学事の存在意義とか悲しくならんの?

626 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 12:30:15.94 .net
言われた仕事しかしないなら暇だろうね

627 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 12:32:15 .net
>>623
まあ茶でも飲んでもちつけよ
つ旦

628 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 12:32:53 .net
>>626
君どんな仕事してるん?

629 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 12:39:48 .net
おまんまんのプニプニした部分をじっと見つめる仕事をしているお

630 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 12:41:28 .net
>>622
脳内誤変換して悦に入れるなんてうらやましいわ

631 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 12:44:08 .net
>>630
どこが誤変換なんだ?

632 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 13:07:19.50 .net
殺伐としたスレに漏れ降臨
ぽまいらもちつけ つ旦
当スレはマターリ推奨でつ

633 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 14:14:29.38 .net
>>621
クッサ死ねボケ

634 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 14:27:45.18 .net
なんj民も死ね(直球)

635 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 14:47:33.25 .net
なんj民ってどこ?

636 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 14:51:35.52 .net
クッサでなんjと分かるお前もなんj民定期

637 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 15:20:05.57 .net
定期とか直球とか臭すぎるから死ね

638 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 15:21:27.50 .net
お前が死ね定期

639 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 15:32:22.58 .net
底辺公務員どうし仲良くしろや

640 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 15:34:56.19 .net
定期じゃないのに定期つけるやつって、なんJ民じゃなくてまとめ民だよな
どうでもいいけど

641 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 15:42:25.24 .net
どうでもいいなら書き込むな定期

642 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 16:04:58 .net
効いてるw聴いてるw

643 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 16:05:33 .net
まとめキッズでもなれる職業、それが学事です

644 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 16:07:40 .net
【悲報】ネット初心者ワイ、なんJ民とまとめキッズの違いが分からない

645 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 16:36:03 .net
ずっとageて香ばしいレスしてるこいつ何?クソキモい

646 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 16:41:06.86 .net
クソキモい(直球)

647 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 16:44:18.52 .net
荒れてるな
学校始まってトイレ掃除させられてる学事が暴れてんのか?

648 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 16:46:18.61 .net
具体的すぎて草

649 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 17:00:35.00 .net
ageガイジ痛々しい

650 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 17:02:57.65 .net
仮にも教職員の人がガイジって単語使うのは良くないと思いました(小並感)

651 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 17:04:06.85 .net


652 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 17:08:56.50 .net
あいたたたた

653 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 17:11:00.82 .net
ワイ将、なんjに入り浸りすぎてsageることを忘れる

654 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 17:12:02.85 .net
これで皆と一緒なのだ😁

655 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 17:16:58.37 .net
あいたたたた

656 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 17:23:16.53 .net
(痛く)ないです

657 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 17:33:48.55 .net
小中学生が間違えて紛れ込んだの?

658 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 17:35:06.12 .net
小中学生でもできる仕事だからセーフ

659 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 17:35:18.33 .net
sage先生の次はageガイジか

660 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 17:51:59 .net
sage先生って何?

661 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 18:11:07 .net
>>627
ありがとう
校長の内部への圧と外に対しての差におどろく

662 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 18:22:54.91 .net
もりあがってまいりますた

663 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 18:56:32 .net
>>661
教頭が無能な場合でもまあそれなりにやっていけるが校長がゴミクズの場合は苦労するね

664 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 18:57:01 .net
>>660
ここで学事忙しいアピールしたら馬鹿にされて、悔しかったのか教員のフリしてここの住民下げる書き込みしたら自演がバレて爆笑されたおじさんのことだよ
闇落ちして荒らしになった

665 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 19:02:07 .net
sage先生でもないのにキャラが被ったのかsage先生認定された事がある

666 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 19:04:20 .net
116 sage[] 2017/04/25(火) 20:09:13.24
暇とか言っているやつは事務の仕事はみんな同じ守備範囲なのか?

給食、管財、手当、服務、給料、出張、就学援助、文書収受、出勤管理、電話番、予算、雑務、

色々ありすぎてこの時期の定時は不可能だわ


326 sage[] 2017/05/07(日) 11:07:05.42
蒸し返すようだけど地域差はあるね。
兄弟で学事だが、違う県で働く弟は明らかに能力低い奴なのに定時はあがりしてるる。
こっちは6時半とかだから月30ぐらいかな。
残業上限引っかかるから三分の一ぐらいしか申請できん。
これいうと能力低いとかいう奴いるけど、本当に、地域差だよ!
弟はおれより規模少ないのに複数だし、給食事務とか学納金やってない
リアルに話し聞くと倍働いてるな俺


393 sage[] 2017/05/10(水) 00:10:33.03
だーかーらー
地域差あるって何度も言ってんだろ!!

暇暇言ってやつは貧乏県とか小規模とか加配されてるとこだっつーの。

自分の常識が周りの常識と思っているやつ。つまり忙しいというと無能か使いしてるやつが一番無能。

俺の上級職採用自治体は国立大、六大学、上智レベルとかも普通にいるが、定時帰りはいない。
高卒って本当にアホなんだな

ちなみにおれは一人職場で消耗品1300万。
田舎の300万ぐらいのとこに比べて、これだけで年間の支出業務4倍の差がでるからな、

楽したきゃ過疎地!別に行政でも過疎地域なら楽勝だろうけど、

667 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 19:04:53.25 .net
475 sage[] 2017/05/13(土) 22:23:56.93
454に同意だな

俺も役所経験したが、役所は業務に専念できるが、
学事はマジでパソコンの使い方、書類の書き方、頼みごと、色々本来の事務処理を行う時間が削られる。

俺はコミュ力もありの爽やかイケメンだから、仕事削られるのマジウゼーけど、管理職や若くて可愛い教員の評価があるてまえ、頼られやすく仕事増えてるわな。

でも、自分から増やそうというわけではなく、社会性のあるやつ、仕事ができるやつには仕事があつまるんだよ。


無能カスどもは頼られもしないし、仕事もできねーから最低限の仕事しかしなくて済む。 嫌われる勇気、マジ尊敬っす!!


481 sage[] 2017/05/13(土) 22:40:05.58
教員だが、うちの事務員は定時あがりだけど根暗で声小さくて目もまともに見れないやつだわ。ミス多くて教頭によく怒られてる
あーいうやつがここで粋がって書いてると思う。


483 非公開@個人情報保護のため[sage] 2017/05/13(土) 22:45:40.15

>>481
君、ハンドルネームにsageが入ってるから誰だか丸わかりだよ?
なんで教員のフリしたん?

668 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 19:58:27.24 .net
すげーな
よく見つけてきたな

669 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 23:12:35.89 .net
息吐くように嘘つく人間っているんだな

670 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 08:10:34.26 .net
>>666
兄弟で学事とか親はどんな教育しとんねん

671 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 08:48:53 .net
親子で教員、親子で学事もいる
夫婦で教員、夫婦で学事もいる
教員と学事の夫婦もいるけど少数
親が教員で子どもが学事、学事が親で子どもが教員は周りにはいない

672 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 09:47:50.85 .net
教員一族で子が学事になったら惨めだろうな

673 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 09:55:45.35 .net
なんか嫌な人ばっかりだ

674 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 10:09:06.23 .net
自分が嫌な仕事に就いたから嫌な思いしてるのは棚上げか

675 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 13:47:48 .net
校長がアンケートの結果の改竄を指示しているんだけど

676 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 14:32:16 .net
しらんがな

677 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 14:39:54.84 .net
マジで知らんがな

678 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 14:41:33.88 .net
>>675
なんのアンケート

679 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 14:54:40.90 .net
いじめとかか

680 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 15:20:35 .net
>>678
学校再開後のこどもの心理状態

681 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 17:09:45.25 .net
小中学校の事務って必要ですか?
通りすがりの教員です

682 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 17:14:46.75 .net
>>680
市の教育委員会に告発しましょう

683 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 17:22:23.69 .net
>>681
お前らに事務仕事できるなら要らない

684 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 17:28:11.17 .net
>>682
このあともいろいろやらかすだろうからある程度たまったら告発する
もちろん匿名で

685 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 17:45:35.15 .net
>>684
ちゃんと証拠残しとけよ

686 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 18:08:25 .net
>>685
アンケートの件は自分が担当じゃないから証拠はないな
何かあったらメモはしているけど

687 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 19:07:40.96 .net
事後処理が面倒ってだけで当たり前のごとく改竄してくるのが教育現場。
何しても許されると思っているよね。

688 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 20:06:21.77 .net
>>687
校長がそんなんだからおどろく
今までそんなことする校長見たことない

689 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 21:30:46.99 .net
>>688
それは今までの校長がレアだったのか、君が気づかないようにやってたか。
この職場にコンプライアンスなんて期待しない方がいい。

690 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 21:41:18.59 .net
>>689
教育委員会に内部告発するだけムダ?

691 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 22:38:11.69 .net
スクールリーダーとは無縁の事務員が管理職に盾突いたところでねぇ

692 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 22:47:16 .net
来年には謎の人事で通勤に不便な遠方へ飛ばされそうだな

693 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 22:47:20 .net
職を失う覚悟があるならマスコミにリークするのが一番ダメージ与えられそう。
諸刃の剣だから素人にはお勧めしないけど。

694 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 22:59:52.89 .net
この仕事やってると自分より若くて結婚した同僚の数数えるとしにたくなる
教員でも結婚できない奴はできないがごく一部

695 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 23:00:27.95 .net
学事ごときがウダウダうるさい

696 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 23:01:05.56 .net
>>693
マスコミが事務員の妄言なんて相手にするかよ

697 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 23:55:35.46 .net
最近どっかのド田舎の役場が、内部告発の報復人事が疑われるような措置をして炎上してたね。

698 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 00:28:22 .net
>>694
何才ぐらい?
女性教諭だと独身多い。独身教頭校長もいるよね

699 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 10:04:55.08 .net
女性教諭は独身っていうか離婚がマジで多い。
けどわりとみんな普通の人。
男性教諭で高齢独身の人は一人だけ知っているけど、マジでヤバイやつだった。

700 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 10:21:51 .net
コロナの時は家に居たくない子どもの面倒見たくないの愚痴が凄かったな
仮面夫婦みたいな家も多そう

701 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 11:58:52.08 .net
結婚できない低収入学事の嫉妬

702 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 12:09:46.24 .net
定収入って言ったって市役所県庁くらいは貰えてるだろ
教員が異常に高いだけで

703 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 12:22:22.95 .net
モテないのを職業のせいにするなw

704 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 12:24:59.82 .net
実際お勉強ばっかやってたような眼鏡かけたコミュ障の陰キャ多いよね
結婚以前の問題

705 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 12:37:16.39 .net
コミュ障を自覚しているから学事になったのに、最近の「事務を司る」ウンヌンのせいで
保護者対応が必要な校務分掌押し付けられて辛い。
就学援助や徴収金未納の保護者って客層悪すぎ。

706 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 12:40:47.64 .net
>>705
雑魚すぎて笑える
全然大したことねーよ

707 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 12:47:22.22 .net
督促の電話しただけで泣かれるとか

708 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 12:49:54.03 .net
>>706
コミュ障には辛いべ。
雑魚を自覚してるからこの仕事選んだのに、後出しで仕事増やされるんだもの。

709 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 12:50:35.54 .net
小中学校の事務ってつまらん仕事だな
そのくらいの仕事で給料もらってんの?
マジでいらねー

710 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 13:00:30.35 .net
>>708
滞納者にはとにかく強気で行け
こっちに理があるんだから全くびびる必要はない
真面目に払ってる人に失礼だわ

711 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 13:00:51.83 .net
逆に言うと、それくらいの仕事で人並みの公務員の給料もらえる
有り難くてオイシイ仕事

712 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 13:02:35.96 .net
>>709
なんで君はそのつまらんいらない仕事のスレ覗いてレスしてるの?
暇なの?

713 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 13:11:41 .net
>>712
暇じゃねーよ
公務員浪人だから勉強せんといかんくてな
今年学事も受けるからよろしくな

714 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 13:29:25.97 .net
受かってすらいねーのに随分強気なんだな

715 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 13:46:31.23 .net
>>713
学事試験ごときで浪人してるくせに偉そうにw

716 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 13:58:23.97 .net
>>713
こんなん笑うわ

717 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 14:06:17.58 .net
>>713
高校中退ですか?

718 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 14:07:03.08 .net
>>715
は?
昨年は学事なんて受けてないわ
国パンと地上と国税受けて、国税は一次試験受かったから学事とか余裕なんだが
今年は滑り止めで学事受ける予定

719 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 14:11:53.87 .net
国税は二次試験重視だから、一次は大量に合格させて二次でふるいにかける。
学事は二次試験なんて形だけだから、学力あるなら学事の方が合格しやすいかもね。

720 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 14:12:38.14 .net
大人しく酷税行って下さいね

721 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 14:15:58.80 .net
結局受かったの国税1次だけなのに、色々並べて凄みを出してるの草

722 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 14:20:30.92 .net
自治体にもよるけど、国税の一次より学事の一次の方が狭き門なのに。

723 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 15:08:24.59 .net
こども達の休み時間の見守りしてる?

724 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 15:37:20.23 .net
学事ごときがごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ

725 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 15:42:57.92 .net
その絡み方飽きた

726 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 15:55:54 .net
初めて書き込みします
小中学校事務を志望してます
小中学校事務って残業はどの程度あるんでしょうか?

727 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 16:03:06.03 .net
0

728 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 17:55:40.29 .net
学事はチョロいが試験倍率だけは一丁前だからな
国税ギリ受かる程度のヤツは結構微妙かもよ

729 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 19:41:53.64 .net
>>710
あんま強気で行ってモンペに粘着されても怖いじゃん。
モンペに休職まで追い込まれた教員も珍しくないのに。

730 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 19:52:13.36 .net
>>729
スラムの学校に勤めとんのか?

731 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 19:59:17.78 .net
学校集金が公会計化されたら悪質な滞納家庭は市の債権回収部門に任せることになるかもって組合の勉強会で聞いた
待ち遠しいけど学事の仕事がどんどん無くなっていくという不安もある

732 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 20:00:54.80 .net
給食費は公会計化出来たとしてもわけのわからん教材とか社会見学・修学旅行の民間との個人契約は介入出来ないだろ

733 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 20:05:44.44 .net
公会計されて仕事減ったら教頭とか教務に割り当てられてる仕事が一部回ってくるだけやろ

734 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 20:14:45.19 .net
>>730
修学援助率3割強。
スラムってほどではないけど、そこそこ治安悪いかなぁ。

735 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 20:15:16.35 .net
学事なんてなくなってもどうにでもなるだろ
社保庁みたいになるだろうからおまえら近い将来覚悟しといた方がいいぞ

736 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 20:20:56.27 .net
小中学校の事務はいらないだろ
早くなくしてしまえばいいんだ
それで他の部署に異動して、世間では通用しないことを痛感して欲しい

737 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 20:27:15.73 .net
こんなスレに張り付いている他職の人っていったい・・・

738 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 20:27:31.36 .net
え、みんな雑魚の自覚あるから5chで傷舐めあっているんでしょ?

739 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 20:33:47.04 .net
せやで
センター化や民営化が怖くてたまらん
用務員や給食調理員と同じ運命を辿りそうだからな

740 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 20:46:27.81 .net
でもまぁ生首切られることはないし、採用抑制でゆるやかに20年くらいかけて消滅していくんじゃない?
中年以上の人は逃げ切れるし、若手は転職の道が残されるから大丈夫。

741 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 20:50:39.45 .net
>>736
ちなみにどの部署目線から言ってるの?公務員浪人目線?

742 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 21:05:33.42 .net
>>741
学事目線

743 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 21:07:53.50 .net
課内でしっかり分掌が決まっていて係長や課長がしっかり責任取るんだから
まともな行政組織の方がよっぽど集中して専門的に事務処理できると思うけどな

744 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 22:25:56.12 .net
小中学校の学事はもっと仕事しなさい

745 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 22:34:03.44 .net
仕事がない

746 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 23:43:20.39 .net
都道府県立学校はどうなん

747 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 06:43:55.31 .net
隣の芝生は青く見える

748 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 06:57:14.60 .net
>>746
小中学事よりは存在意義あるで

749 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 07:01:01.66 .net
市町村教委がやってるような契約や施設管理の仕事があるくらいじゃないの

750 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 08:49:06 .net
センター化して人員削減、それで行政へ行きたいわ...

751 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 12:58:15.23 .net
ちょん切りも視野に入れた方がいいぞ
まじで日本ガタガタじゃん

752 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 20:52:08 .net
小中学事の仕事は1年で覚えることがなくなる
高卒1年後と40代50代60代は同じことやっている
情けない仕事だな

753 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 20:53:08 .net
しかし給料は毎年上がって行くぞ

754 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 21:07:27.12 .net
自分より低学歴のやつに上から見られるのが耐えられない

755 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 21:32:26.68 .net
だったら学事をやめるしかない

756 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 21:59:20 .net
>>752
そんな覚えることがなくなる程盛り沢山の1年間だったら初任なら逃げ出すわ
広く浅く色んなパターンが必ず毎年出てくる
浅い仕事なのは否定しない
同じ学校も飽きるので長くても6年で異動できるのはありがたい

757 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 22:09:12.75 .net
普段「先生」と言われ慣れている人らに下手に出られたところで何企んでるんだろって警戒しちゃうわ
お互いそういう役を演じているもんだと思って割り切ってるけどね
実際に上から目線で物言って来るのは本当にごく一部の馬鹿しかいないし

758 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 22:28:53.23 .net
浅く広くって・・・
薄っぺらいってことでしょ
学事笑わせる

759 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 22:53:54.64 .net
広いっていうけど、役所や県庁で色んな部署異動しながらやる仕事の方が膨大だと思うの

760 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 06:39:47 .net
教員専門の書類作成代行といったところか

761 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 11:45:55.00 .net
学事って結局体力的・精神的に何がきついの?

762 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 13:02:34.46 .net
>>761
体力的には学校行事(奉仕作業や資源回収、各種人権研修)も教員同様に参加しなければならない
精神的には上に加えて、教員に見下されたり電話来客等の対応、雑務をさせられる
組織の一員として電話来客の対応は教員もできなきゃならんがそれをしようとしない奴ばかりだからストレスたまる

763 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 14:43:32.33 .net
>>761
校長ガチャ

764 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 20:04:05.80 .net
学事はやる気があればあるほどしんどくなるよ。
どんなに頑張っても【出来て当然】
未納回収に精を出しても、教員はやってもらって当然。回収するしんどさや親御さんのしんどさは鑑みずに、好きなだけ教材費を計上。
減らしてといっても右から左で聞いてない。

家庭1番、趣味1番。仕事の優先度が高くない人にはオススメ

765 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 20:09:33.87 .net
2000年頃の学事スレを見たら、「三位一体改革」があって小中教職員の国庫負担が変更になる時期だった。
先輩たちは、これを機に本庁との一本化やセンター化を夢見ていた。
結局20年間何も変わってない。
あのとき書き込んでた人たちは50前後。今更どこにも行けやしない。

校内の面倒ごとや雑用を捨てるゴミ箱のような職はずっとずっと続いていく。

766 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 20:10:01.64 .net
2000年頃の学事スレを見たら、「三位一体改革」があって小中教職員の国庫負担が変更になる時期だった。
先輩たちは、これを機に本庁との一本化やセンター化を夢見ていた。
結局20年間何も変わってない。
あのとき書き込んでた人たちは50前後。今更どこにも行けやしない。

校内の面倒ごとや雑用を捨てるゴミ箱のような職はずっとずっと続いていく。

767 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 20:20:28.58 .net
大事なことなので2回言いました

768 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 20:32:42.87 .net
やたら学校だけこき下ろすけど美化センターやら給食センターやらの事務職はよっぽど高度な業務をこなしているんだな

769 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 20:40:18.39 .net
>>768
学校事務職員=学事
給食センター職員=市職員

学事→よく知らんけどダサそう
市の職員→公務員やん!すっご

770 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 21:25:18.08 .net
>>769
えっ

771 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 21:45:46.76 .net
>>770
え?

772 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 21:50:52.65 .net
世間一般じゃ小中学事は非常勤職員とかアルバイトって思われてるよな

773 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 22:07:41.26 .net
市職員では

774 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 22:24:03.46 .net
事務官って呼ばれるな

775 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 22:28:49.68 .net
学校事務の中で存在感あるのは、高校だけ
小中学校なんて事務がいることすら世間は知らない
これが現実
小中学校学事の皆さんが何と言おうと底辺なのは間違いないでしょう

776 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 22:57:24 .net
>>774
事務官電池ください

777 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 23:07:09.81 .net
そして忘れ去られる特別支援学校

778 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 00:41:07.18 .net
みんな卑屈な学事だな
自虐レスはもういいよ

779 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 05:57:19 .net
>>774
事務官蛍光灯が切れてます

780 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 09:11:54 .net
>>774
事務官、プリンターのトナーが切れました。替え方分かりません。

781 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 09:12:47 .net
>>769
クッサ

782 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 13:04:25.01 .net
特別支援学校なんて行きたくないわー
ガイジの喚き声なんて聞きたくない

783 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 13:06:32.82 .net
なんだ事務官大人気だなw

784 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 15:03:10.00 .net
>>782
女子高生の年齢で中身が小学生、くっついて甘えてくるとしたら?

785 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 19:46:25 .net
>>781
学事おじさん怒ってるやん

786 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 19:46:25 .net
>>781
学事おじさん怒ってるやん

787 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 19:47:12 .net
ファビョりすぎて2回書いてるやんw

788 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 21:23:46.09 .net
暇すぎて怠い

789 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 22:31:01.85 .net
ボーナスまで休めば?

790 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 23:25:39.94 .net
ボーナス出たら何に使う?とりあえず風俗?

791 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 07:48:00.18 .net
アイドルとvtuberにつぎ込む

792 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 17:39:04.95 .net
自分がしたオナラが臭ければ臭いほど誇らしい気持ちになるよな?

793 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(Thu) 18:26:23 .net
愛知の新採で2人事務の床に配属されたんだが、上司が口やかましくて辛い。

794 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(Thu) 18:29:14 .net
学事ってほんとに仕事ないはずなんだが、ずーっとpcをいじってるのよ。しかも教員よりも学校にいるんだが。

795 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(Thu) 18:30:36 .net
こいつ、やたら「あれするなこれするな」とうるさくて仕方がない。

796 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(Thu) 18:39:23 .net
俺も含めてだが、男の学事ってちょっと性格に難ありな人おおくないか

797 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 18:58:43.08 .net
>>795
仕事もまだ覚えてないのにやたらスマホばっかりいじってるからだろと推測
何か仕事はありませんかとかお茶を入れてやるとか殊勝な所をみせておきゃいいんだよ

798 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 19:27:24.86 .net
男の学事はなぜキモい奴ばかりなのか

799 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 19:46:08.11 .net
わざわざこんな隙間産業の職で日程も変なところの試験見つけて申し込んで来るんだから
公務員浪人で予備校でそそのかされて受けに来てる公務員試験マニアみたいなのが多いんじゃないの
新卒切符を民間で生かせるようなことも当然無く棒に振ったような人

800 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(Thu) 20:59:57 .net
>>799
アンチのくせに毎度詳しくて草

801 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(Thu) 21:05:09 .net
県庁はそうでもないが市役所職員とかまあまあキモいの多いぞ

802 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(Thu) 21:11:15 .net
学事ほどやないやろ

803 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 21:43:27.12 .net
こういう人は県庁より学事になった方が良かったのでは
余計まずいか
https://news.yahoo.co.jp/articles/93852cea3697a9e736b9befd3d251ccf7f7aed19

804 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 21:56:00.09 .net
小中学校の学事は、入札や契約もやったことないんですね?
よくそれで行政職の給料もらえるよね

805 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 22:13:26.08 .net
県庁も県立もやったのであるよ、小中ではやらないね
県庁勤務で一生入札も契約もしない人は行政職名乗れないの?

806 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 22:50:21.00 .net
税務1次だけ受かってドヤ顔してた公務員浪人が学事叩いてるの見てから、ここでのアンチってただの嫉妬民なんだなって思うようにした

807 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 05:32:49 .net
あれネタだよ
ほんま学事ってアホだな

808 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 06:09:45.47 .net
ネタだと言えばどんな妄言も無かったことに出来るのか
便利だな

809 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 10:38:03 .net
>>807
ドヤった結果、叩かれまくったからネタということにして逃げたいんですか?wwwwwwwww

810 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 11:24:41 .net
>>709,713,718
へぇーこれがネタかぁ
ネタにしてはしつこくレス返してるなぁ

811 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 17:13:08.87 .net
しかし学事マジで暇だな。
暇なときどうやって暇つぶしてる?

812 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 17:47:02.09 .net
本当にやることねー

813 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 18:16:52.41 .net
>>811
適当にEXCELで関数いじり
書類整理、消耗品整理

814 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 18:27:55.86 .net
暇潰しに教員の雑務の下請けしてたことあるけど、
こっちが繁忙期になっても仕事普通に投げてくるから手伝うのやめたわ。

815 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 18:31:23 .net
そうですよね。下手にやってやるとあいつら調子乗るから

816 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 18:32:47 .net
教員様に逆らうなや

817 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 18:56:52.78 .net
資格取って転職狙いなら打ってつけ

818 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 19:38:48 .net
むしろブラックからの転職にうってつけ

819 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 19:49:13.53 .net
>>818
おれのことか

820 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 20:39:49.46 .net
事務職員会とか無意味。もう完全にシカトしてる
けど、何も困ること無いんだよなww
バカな連中と付き合うことが無くなり、本当に清々している

821 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 20:55:41 .net
そんな名称の会がある自治体って2つくらいしか知らない

822 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 00:01:04.13 .net
誰もが後足で砂をかけて団体を去ることができる人間ばかりではないからね

823 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 00:13:08 .net
全事研とか仕事を増やすことが歓びみたいな感じでやってるみたいだけど正気だろうか
上の人間が自分の既得権のためにあれも出来ますこれも出来ますって人もカネも増えないのに好き勝手言ってるようにしか見えん

824 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 01:26:44 .net
共同実施やめたいけど教育事務所への提出物とか共同事務室単位で提出してくれって指定されるから辞めれん

825 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 07:25:34.62 .net
小中学校の事務なんてのは給与と旅費と少額の消耗品の購入くらいで、高卒1年で全て覚えてしまう量だ

いつも1人事務室でぼーっとしてるから共同実施が面倒くさいだけだろ

826 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 08:10:54 .net
消えていく職業

827 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 09:23:54.16 .net
>>825
そんだけしかやらないの?いい自治体だね

828 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 09:29:15.58 .net
児童の対応保護者対応私費会計対応就学援助事務等をどこまでやるかでだいぶ違うだろう
あと学校規模と市町村費職員の有無

829 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 09:51:59.88 .net
休日やプライベートの時間にまでこんな仕事のこと考えるくらいなら
もっと別の稼げる仕事に就いて仕事のことに執着すればいいのにね勿体無い

830 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 09:57:54.12 .net
教員とか?
今回は勤勉手当の成績率が高く、100万円越えが何人もいたな

831 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 10:09:24 .net
なんで今回は成績率高かったんだ?次絶対低いじゃん...

832 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 10:19:07.88 .net
コロナ前の数字でしょ

833 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 10:23:41.69 .net
教員ってみんな口を揃えて給料安い安い言うけど何でだろね
事務職員の明細見せたら卒倒しそう

834 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 10:27:51.63 .net
ほんとそう!
世間知らずだよねー。
こちとら10も下の教員といい勝負な給与なのに。

835 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 10:41:09.34 .net
事務員の給料なんて興味もないよな
時給制じゃなく月給制なだけまだマシだろくらいにしか思ってないかも

836 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 12:38:54 .net
二言目には「事務さんは時間外が付くからいいよね」だ

837 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 12:50:50.51 .net
あるあるww

838 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 14:33:09.13 .net
でも時間外付くからいいじゃん

839 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 14:45:13.39 .net
℘アルティメットうんこ₰

840 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 07:14:08 .net
敵は市民・保護者ではなく教員にあり。

841 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 09:26:29 .net
眼中にすら無いかと

842 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 14:40:50.22 .net
おまいら婚活とかしてる?

843 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 18:26:26 .net
義務制学事って必要?

844 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 18:49:11.16 .net
>>843
学校教育法読め
変えたければ国会議員にでもなって立法措置しろ

845 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 19:46:44.25 .net
>>843
おくことができる。特段の場合はおかないこともできる。おかなくても法律上問題はない。実際コロナ期間週3の勤務とかでも間に合ったから非常勤でもいけそう

846 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 20:01:35.68 .net
正確には置かなけらばならないが理由があれば置かなくてもよいだな
例えば事務を非常勤にして浮いた国庫負担金を教員の加配に使うとかもあり
高校は例外なく置かなければならない

847 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 20:22:55.01 .net
学校現場に行政職が居なくなったら面白そうだな

848 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 20:37:21 .net
狂員だけで好き勝手にやりゃいいんだよ

849 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 21:40:11.09 .net
大して困らなそう

850 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 23:38:32.02 .net
若手ですが毎日10時ごろには1日の仕事すべて片付いてしまいます
こんな暇な職がいつまで存在できるか不安で仕方がないです

851 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 00:54:04.03 .net
バイトでいいよ
市費で事務補助員雇ってる自治体が、補助員だけで回るやんって気づくのも時間の問題

852 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 01:23:07.88 .net
こちとら癇癪持ちの事務職員に気を使いながら働いてるのに
事務補助員のレベル舐めるな

853 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 07:11:40 .net
癇癪持ちとか言うけどさ
一般社会で通用しないレベルのなめた口きくのやめさせろよ
特に若い女性の教員

854 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 18:02:19 .net
>>853
学事おじさんマジギレやん
若い女の教諭に馬鹿にされたか?

855 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 19:47:13.95 .net
>>854
おめぇは誰なんだよ
部外者は出てけや

856 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 21:08:17.11 .net
小中学校学事は教員との戦いが仕事なんだな
笑わせる

857 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 21:37:03.37 .net
婚活は順調?

858 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 23:48:56.24 .net
養護教諭で、教員にはペコペコ。猫なで声で喋る。
なのに事務には偉そうに圧をかけて物品を買わそうとする(コロナ前)。こっちが苦労して工面して購入したら、自分の手柄とばかりにアピールして教員に擦り寄る。

そんな養護教諭が事故で亡くなったと聞いたけど、1ミリも心動かなかった。
喜びはなかったけど。ふーんそうなんだってだけ。冷たいかな?

859 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 00:16:30.38 .net
はい

860 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 06:44:23 .net
>>858
人間多かれ少なかれそういうところはあるよ

861 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 06:49:15 .net
人によって態度を変えるのは仕方ないと思う
自分だってやるし
流石にそこまであからさまなのはメンタルに何かありそうだけど

862 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 12:18:34.17 .net
教員によっては学事のこと正規職員じゃないと思ってる奴いるからな
若い教員の中には学事には偉そうな態度とってokって認識らしい

863 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 07:24:02 .net
教員のほうが給料高くて、教員の小間使いさせられ、頭に来ないのかな。
まして教員よりレベルの高い大学卒業して学校事務では耐えられないだろう。
教員のぬるい仕事ぶり、服務の欠如、社会性のなさ、休みの多さを見たら、
教員になるべきっだたと後悔するだろうな。

864 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 07:45:15 .net
教員になりたいなんて立派な志じゃないかw
がんばってなればいいだろw

865 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 07:57:13 .net
>>863
教員になれば良かったなんて思う学事がいるわけねぇだろ

866 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 08:39:45.18 .net
給料以外は羨ましくない罠

867 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 10:57:08.59 .net
学事じゃ結婚できないよ

868 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 12:11:47.82 .net
そうか?
俺は普通に結婚できたが

869 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 15:26:20.00 .net
でもお前の嫁ブスじゃん

870 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 15:59:18.22 .net
どうやって騙したか教えて欲しいわ

871 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 17:19:06 .net
暇だから本でも読んでいいかしら

872 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 18:11:02.69 .net
エロ本はアカンぞ

873 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 18:45:19.96 .net
学事だから結婚できないんじゃなくて容姿とコミュ力に問題があるから結婚できないんじゃないの?

874 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 19:05:10.97 .net
>>873
自己紹介乙

875 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 20:54:45.34 .net
>>869
美人なんだよなぁ
しかも俺より高収入だし
まあ学生時代から付き合ってたから職業学事だと厳しいかもな

876 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 22:21:53.77 .net
この仕事って暇だから妄想力だけは上がるよな

877 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 22:40:01 .net
小中学校の事務には正規職員は必要なし
お前らわかっているだろう?
誰でも午前中で終わる仕事ってことを
だからお前らがいくら教員の悪口言っても世間では事務なんざ小使い程度なんだよ
わかりましたか?

878 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 22:44:56.42 .net
午前で終わっちゃう。
午後はメール便を捌くだけ。

879 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 01:26:30.13 .net
だからなんなのとしか

880 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 01:31:24.40 .net
単なる個人の私怨で職種に粘着するのやめような

881 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(Thu) 02:52:26 .net
弱い者に負担を押し付け犠牲にして自分だけのし上がろうとか三流の役人の考えそうなことだよなぁ

882 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(Thu) 06:55:01 .net
小使いって今で言う用務員さんか
ずいぶん古い言葉のようだけどおじい(ばあ)ちゃんも5ちゃんやるんだね

883 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 17:45:52.27 .net
小間使いは聞いたことあるけど、小使いは初めて聞いたわ。
昔の呼び名なんだね。

884 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 21:01:41.77 .net
>>874
否定はしないのか まあ真実だしな

885 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 21:46:23.57 .net
・専門家「いまの状況続けば4週間後に6倍」都内のコロナ感染経路不明者数
東京都は2日、新型コロナウイルス対策に関する専門家を交えた対策本部会議を開いた。
その後、専門家の1人である国立国際医療研究センター病院の大曲貴夫(のりお)国際感染症センター長が、1日までの都内の感染者動向を説明したうえで、いまの状態が続くと4週間後には感染経路不明の新規陽性者が1日当たりの6倍の160人に上ると説明した。

・カンニング竹山、東京都のコロナ対策に不信感あらわ「夜の街関連ってもう何日間言ってんですか」
お笑い芸人のカンニング竹山(49)が1日、フジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」(月〜金曜後1・45)に出演。新型コロナウイルス感染拡大対策を巡り、東京都への不信感をあらわにした。
6月30日の東京都の新規感染者数は54人で、5日連続となる50人超え。
竹山は「『夜の街関連』という言葉が広まりすぎちゃって勘違いしている人もいるかもしれないけど、昼の街でも感染していて、それで60何人ってどんどん増えている。
それをもうちょっとちゃんとアナウンスしないといけない」と主張。
また「『夜の街関連』って、もう何日間言ってんですか。
これは東京都の行政として(感染拡大の抑え込みに)失敗してるんじゃないか」と指摘。
前日に小池百合子都知事が新たなモニタリング指標7項目を公表したことを受けて「それなのに会見で新しい指標を出しますって、何をビビってんだって話ですよ」と厳しい口調で話した。

886 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(Thu) 22:30:08 .net
5ちゃんの高齢化問題

887 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 19:28:55 .net
義務制学事はほんとっいらねー
高卒18歳学事と還暦学事は同じ仕事量
税金の無駄
文科省も早く気付けよ

888 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 20:17:40.48 .net
そこに気づくとは天才か…

889 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 20:27:34.34 .net
18歳学事と還暦学事が同じ仕事量なのは別に構わないんだけどね、還暦が自分のことしか考えてないのがダメなとこなんだわ、この職業。
それをかえるために共同実施だとか共同学校事務室だとかでフォローする仕組みを作ろうとしてるんだろうけど、還暦学事がやる気ないからね。
自分の仕事ぶりを見られたくないのか。
非常勤化して正規の何人かをあっちこっちに行かせる方が市民サービスの観点からも絶対にいい

890 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 20:31:12.06 .net
クソ老害の後任になったら認定ミスだらけで戻入祭りだわ、書類は全部すてちゃうわ、物品管理ができてなくて汚破損だらけだわ、事務室ホコリだらけできたないわ、学校施設開放の際に無駄遣いされるからと蛇口のハンドルとか外しまくってるわで酷い目にあったわ

891 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 21:08:23.71 .net
そんなやつが再任用で65まで働くと。いった先の学校でやらかして1年でまた転勤していくと。

892 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 21:43:25.25 .net
かといって管理職室長になって室員の勤務評定付けたいかといえば誰もそんなことやりたかないでしょ

893 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 22:00:55.54 .net
教員の補助職のスクール・サポート・スタッフが全国的にガンガン入って来るようになったときに
しっかりと存在意義を示すことが出来るかね
雑用・雑務を言い訳には出来なくなるからね

894 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 22:06:19.76 .net
SSSが来ても紙の補充は事務員の仕事だからちゃんとやれよ

895 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 22:25:56.71 .net
こちとら後始末で4月〜6月の残業が180超えたわ

896 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 22:39:31.02 .net
無論サビ残やろ?

897 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 22:47:35.77 .net
>>895
超絶無能おじさんあらわる

898 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 22:48:58.35 .net
>>897
無能おじさんの後始末でこうなったんやで

899 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 22:51:32.66 .net
後始末も折り込み済みの人事なんやろな
文句言わず黙ってやってくれるという絶大な信頼がある

900 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 22:54:01.66 .net
もちろん皮肉

901 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 22:55:12.11 .net
菓子持ってペコペコ挨拶して後始末やりに来るって本当に人間捨てないと無理

902 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 23:06:14.72 .net
小中学校学事ごときが管理職になれるわけないだろ

903 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 23:20:04.93 .net
×管理職になれるわけない
〇管理職になりたくないけど民間管理職並の年収は欲しい

904 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 23:30:31.47 .net
>>896
時間外でるわけないだろ

905 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 23:43:20.71 .net
ぶっちゃけ年収増えても手取り大して増えないよね
教員の明細や源泉見てるとアホみたいに税金だの組合費だの引かれてるじゃん

906 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 23:45:06.74 .net
給料でいい人材が集まる時代は終わった
それよりも学校がブラックってイメージが先行し過ぎてまともな就活生が寄り付かない

907 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 00:50:07.53 .net
>>895
残業申請は15,10,10とか?

908 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 01:08:35 .net
60時間超で150/100登録してみてほしいわ
即効で給与事務所から電話かかってきそうだけど

909 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 01:12:14 .net
予算が無いので校長は時間外勤務命令出来ない筈の一点張りで思考停止させるから県は楽
校長は事務任せでそんなこと知ったこっちゃ無い
県はわざわざ足りない時間外予算取って来るメリットも無い

910 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 06:34:56 .net
共同実施の職場に行ったら、間違いなくお荷物になるジジイババアばかりだろ

911 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 07:51:04 .net
お荷物で何が悪い
この職種は出世競争もないし評価制度もまともに機能していないから必死に働けば働くほど損
給料が仕事の対価と考えるなら俺より給料を貰っているジジイババアが俺より働くのは当然
であればむしろ若手は率先してお荷物になりにいく気概でなければならん

912 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 09:52:26 .net
そんな人生何も身に付かないけどな

913 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 11:25:21 .net
仕事が人生の全てなのか
悲しいなぁ

914 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 12:08:48.32 .net
男で学事やってる奴みると悲しい気持ちになるのと一緒だな

915 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 12:40:40.30 .net
プライベート充実してる奴がわざわざこんな場所に愚痴りに来るかよ

916 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 12:53:19.54 .net
土日にまで仕事のこと考えるような奴が何でこんな仕事に就いたんだよ…

917 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 14:20:16.88 .net
俺都道府県上級で採用されて学事に異動になったんだがどういうこと?

918 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 14:48:32.62 .net
名簿順(採用試験の成績順位)が低かったんじゃね

919 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 15:32:00.15 .net
>>917
県立高校は県の土木事務所や県税と同じ出先機関の1つなんだから県職員であれば誰でも行く可能性がある

920 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 19:32:43.83 .net
事務職員として思う
自分のやっていることの先が、見えているか?
「やりきった」と本当に言えるのか?
同じことの繰り返しで、止まっていないか?
考えることを、やめていないか?
事務職員は、その葛藤を力に変える
ひとりひとりが、常に自分自身と向き合う
ひとりひとりが、今やれる最高を目指す
ひとりひとりから、生み出そう
事務をつかさどる

921 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 19:38:24.20 .net
新興宗教か事務研みたいなこと言うの勘弁して

922 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 19:41:17.83 .net
>>920
お前、バカだろ?

923 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 19:52:31 .net
若い子だとマジで某団体とか某啓発本に洗脳されて色気出しまくってるのいるからイタイんだわ

924 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 20:18:46.90 .net
意外とご本人様だったりしてな(藁

925 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 20:25:09.41 .net
高校事務や大学事務だとおおってなるのに、小中事務だと、何してるの?ってなるよね。つらい

926 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 20:27:56.19 .net
実際に組織規模や業務内容が全然違うだろ

927 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 20:59:31.20 .net
>>920
プレゼンか?

928 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 21:00:27.79 .net
>>915
なんで?プライベート充実してようが仕事の愚痴はあるだろ

929 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 21:07:30.54 .net
>>920
シェリーの歌詞かと思ったわ

930 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 22:36:12.11 .net
小中学校の事務は世間では存在感ゼロ
それに比べて高校は世間から認識されているし、やりがいがあるのは間違いない

931 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 23:05:20.43 .net
小中も高校も事務所も経験したけど、仕事の内容が楽なのはやっぱり小中だな。お気楽に仕事できるし。
ただし、小中は雑用多すぎ。
そして小中の事務職員は個人の処理能力の差が大きすぎる。

932 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 04:31:48 .net
高校もめっちゃ楽だけどな
あの程度の事務量に複数配置とか明らかに税金の無駄遣い
定数-1でも回るとおもうわ

933 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 06:42:00.46 .net
小中は市町教委の規模によっても左右される
脆弱な自治体にいったら何もかも丸投げで悲惨

934 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 06:42:47.95 .net
小中も楽なのは同じ市にいてこそであちこち異動するとその度混乱する
市を跨いで異動したけど独自ルールで伝票戻されてイラっとする

935 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 08:08:00.86 .net
担当によって毎年取扱いが変わるしね

936 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 12:42:26.50 .net
国般から転職してきたけど似たような給料の割に国般に比べて層当楽だわ
同じ仕事で専門官級の給与とかうますぎるで

937 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 15:01:06.08 .net
>>936
でも、ダブルインカムじゃないと厳しい額ですよね??

938 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 15:46:13.82 .net
国般やりながら受けたの?
勿体ない

939 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 18:11:53.66 .net
コッパン給料低いもんな
同じ低いなら学事のが楽でいいよ

940 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 18:15:10.43 .net
>>937
子供作るつもりもないしお互い働いてた方が結局色々楽だからいいよ
そんなことより人間らしい生活したい

941 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 18:30:20.26 .net
>>936
層当とかよく変換で出てくるな
むしろ難しいぞ

942 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 22:25:47.20 .net
小中学校学事はお気楽でいいなあ
まあ近いうちに改革あるよ

943 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 23:18:55.76 .net
国家系は省庁によっては激務の上に転居を伴う転勤が数年おきにあるからね。

944 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 06:40:19 .net
>>942
そっかー
じゃあ早めに新規採用停止するか任用一本化してね

945 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 07:32:27 .net
改革したらどうなるん?どうでもいいよ

946 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 12:41:59 .net
それな

947 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 13:04:16 .net
とっとと廃職して教員が事務全部やりゃいいんだよ

948 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 17:31:55 .net
教員に事務やらしたらめちゃくちゃだったから事務職員が必要になったとか聞いたことある
真偽は不明

949 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 18:06:35 .net
まるで事務がめちゃくちゃじゃないみたいだな
教育事務所とか県の知事部局とか行くと、学校の事務職員の評判最悪だったわ
40年同じ仕事やるくせに、ろくに仕事もできないって

950 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 18:12:28 .net
職員室の給食の配膳をしています(キリッ

951 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 18:21:00 .net
忘れ物届けたり忙しいんだよ

952 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 18:26:10 .net
小規模校に常勤要らないのはわかる
非常勤置いて数校兼務でいけるんちゃうかと

953 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 18:26:34 .net
じゃあそれで

954 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 18:35:21 .net
小学校は再任用で埋まってきてる
50代後半から再任用が一番数が多い

955 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 19:09:46.70 .net
学校事務センターでええですわ

956 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 19:12:40.32 .net
いいけどセンター長とかにならなくて済むルートもちゃんと用意して欲しい

957 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 19:14:31.12 .net
>>950
サゲ先生久しぶりっす

958 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 19:46:43.12 .net
進歩のない者は決して勝たない
負けて目覚めることが最上の道だ
学校事務は進歩というものを軽んじすぎた
私的な分掌にこだわって、真の進歩を忘れていた
廃職して目覚める
それ以外にどうして学校が救われるか
いま目覚めずしていつ救われるか
俺たちはその先導になるのだ
学校改革の新生にさきがけて散る
まさに本望じゃないか

959 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 20:02:26.61 .net
私欲と色気で持続不可能な体制を見て見ぬふりしてきたんだからいつか払わなきゃならんだろな

960 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 20:03:59.78 .net
教員が事務員に一切興味が無い以上飼いごろしの便利屋で使い潰されるだけ
親睦会会計ヨロシクね事務さん

961 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 20:42:51.30 .net
ここで雑用的なこと書く奴って今までさせられてきた経験とストレスから書いてるんだよな
俺は給食の配膳も親睦会も忘れ物の対応もさせられたことないからピンとの来ないけど

962 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 20:50:33.54 .net
>>958
進捗のないまで読んだ

963 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/08(水) 20:02:38.92 .net
>>942
AIによって事務系公務員追放されるの?

964 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/08(水) 20:26:58.17 .net
何年かかるかな

965 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/08(水) 20:48:52.77 .net
ベテラン勢は現実から目を背けて今ある仕事を維持しようと必死

966 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/08(水) 22:22:44.88 .net
ジジババ学事は新卒学事と同じことやって満足している
お前らもそうなるんだよな?
低脳すぎる

967 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/08(水) 22:52:56 .net
地方公務員からするとこっぱんと言えども〇〇省みたいに国の中心で働いてる人が羨ましく思えることはある

968 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/08(水) 23:05:10.60 .net
>>966
君はどんな高尚な仕事してるの?学事じゃないのにこのスレに何で来たの?

969 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/09(木) 06:43:01.39 .net
本庁でも総務班とかで新採と変わらない仕事の人いるでしょ

970 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/09(木) 06:46:39.43 .net
ハローワークとかの窓口も一応国般なんだっけ

971 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/09(Thu) 07:07:57 .net
>>969
自治体によるかもだけど本庁には既にそういう仕事はありません
>>970
実際に相談窓口に出てくるのは再任用か会計年度任用職員が多いけどね
法務局の窓口は派遣会社に委託

972 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/09(Thu) 08:54:38 .net
勤務中ちょっと納得いかないことがあったから書き込みします
消耗品の管理してて教務主任に「俺の紙と学校でお前が管理してる紙を混ぜるなよ」と言われました
なんのことか分からなかったのでよくよく聞いてみたら白色度の高い紙と厚紙は教務主任の管理だったそうでそんな話初めて聞いたし引き継ぎとかにも書いてなかったから知らなかったんだけど…
聞かなかった自分が悪いのかな、これ

973 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/09(木) 09:22:28.89 .net
勤務時間中によくそんな個人特定されそうなことが書けるな

974 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/09(木) 19:15:14.66 .net
>>972
くっそくだらなくて草

975 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/09(木) 20:37:33.37 .net
>>972
白色度の高い紙全部に教務主任用ってマジックで書いてやれ
それなら普通紙と混ざらんから
裏紙と混ざるかもしれんけどな

976 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/09(木) 21:37:45.59 .net
小中学事のくだらない話
もっと働けよ

977 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/09(木) 22:07:04.43 .net
くだらない話もっと聞きたい

978 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/09(Thu) 22:28:26 .net
プールの定期検査の採水ぐらい先生やってくれよ…

979 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/09(Thu) 23:07:31 .net
>>972
職務専念義務って知ってる?

980 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 19:54:25.68 .net
くだらない事務ミスのトラップだらけだよな

981 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 21:52:03.49 .net
お前らちゃんと仕事しろよ

982 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 23:06:44 .net
本庁でもしょうもない奴結構いるわw

983 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 00:33:04.06 .net
働かない老害共の養護施設となってるからな
アスペ多いのか、わけわからないこだわり持ってるやつ多くてあきれるわ。
そうでもしないと、プライド保てないんだろうな。

984 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 06:52:21 .net
>>983
それな。本当にどうでもいいことにこだわるバカ多すぎ

985 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 06:59:46.98 .net
お前らって学校教育活動再開支援経費でなんか忙しくなった?

986 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 07:59:11.52 .net
別に?
普通に備品や消耗品買うだけだし。

987 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 08:35:34.38 .net
電気屋が儲かりそうだな〜と思いながら計画書出したよ

988 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 08:59:42 .net
今年度異動してきた学校で、前任の馬鹿は昨年度は予算を余らせまくってやがった
引き継ぎの時に、予算は潤沢だと言っていたが
着任後に周囲に聞いてみると、とにかくケチって契約の仕事増えない様にしていたらしい

989 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 09:39:52.83 .net
煩雑な書類増えるだけだし金が無い金が無いって言って仕事減らしたいのはどこも同じだよ

990 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 09:41:31.54 .net
可愛い子から頼まれれば翌日配送のネットで即ポチっちゃう

991 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 10:05:28.59 .net
>>989
お前と一緒にするな、クズ

992 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 10:11:19.49 .net
>>990
ムカつく教員からの依頼は難癖つけて突き返すよな?
普段から親切な人には親身になって対応するけど

993 :インフォクリエイト:2020/07/11(土) 10:19:27.44 .net
今すぐ現金が必要ならインフォクリエイト!
お支払いはみなさまの希望日に設定できる「後払いが可能」
キャッシュバック即日対応!現金化!

◇金融ブラックo.k!
◇最短10分!
◇土日対応!
◇みなさまのご要望にお応えする柔軟対応!
◇会社バレ・家族バレの心配無用!


「手出し0 インフォクリエイト」で検索!

※只今、値下げキャンペーン開催中!


インフォクリエイト
営業時間: 10:00-20:00
※年中無休

994 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 10:56:31.36 .net
>>989>>992
お前ら、クズだな
陰口叩かれまくってるぞww

995 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 11:44:22 .net
まぁ忘れたりすることはあるよね
人間だもの
あーごめんごめーんって言えばいい

996 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 11:48:20 .net
自治体が財政難財政難と言っている以上、予算執行を減らすのは当然のこと。

997 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 12:19:20.31 .net
予算は使い切るという常識を忘れろ
やりたくない仕事は理由を付けて不執行にするよな?

998 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 12:32:11.23 .net
予算執行0でやれねーかなー

999 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 12:59:04.67 .net
予算余らすなんて、公務員としては無能の極み!
クズは要らねぇ、さっさと辞めちまえ!

1000 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 13:00:09.07 .net
定年までよろしく^^

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200