2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆出入国在留管理庁「唯才是挙」 (3)

1 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/12(木) 05:00:59 .net
時代は変わったんじゃね?
「唯才是挙」を基本とした行政が求められているのかもしれない
才能さえあれば後は不問って社会が始まるのかも(曹操の求賢令の現代版?)

血筋や民族より才能があるか否かだけが重視される社会
国際結婚してくれる日本人や来てくれる嫁婿は日本の至宝?
不法滞在者でも才能さえあれば日本社会の上層部に一直線?

ヒトラー親衛隊から寝返ったフォンブラウンはアメリカを救った
日本陸軍から寝返った蒋介石は中国を救った
唯才是挙が有効な事は歴史が証明済み

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1577050192/
前スレ

2 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/12(木) 05:01:46 .net
松根油 樋口晴彦 歴史群像2018年6月号 136Pの日本人の集団心理

科学的検証もせずに松根油生産をスタートしたのは、いかにも軍人らしい視野の狭さである。(中略)
少年の頃から閉鎖的な軍隊社会で養成されてきた人々が、世間知らずで思い込みの強い性格になるのは避けられない。
また、松根油を航空燃料に精製することの技術的な困難に思い至らなかったのも同様だろう。
しかし、1945年4月に「埋蔵松根ハ根コソギ動員」の計画立案者である軍幹部や官僚は、
松根油が量的に無意味である事を数字から読み取っていた筈だ。
それなのに、どうして止まることが出来なかったのであろうか。
筆者は、絶望的な状況下で全国民が一丸となって取り組んでいる悲壮感に、
関係者が酔い痴れていたのではないかと考えている。
実は、日本企業が没落するときにも、このような「症状」が現れることが多い。
その意味では、日本人固有のある種の国民性と言っても良いだろう。
悪化する情勢を打開するには、まず頭を使わなければいけない筈だが、実際には、経営幹部も現場も闇雲に努力し始める。
いったい何を努力するのか?
実は、努力できるものであれば何でもよい。
これまで上手くいかなかった業務手法をさらに熱心に反復する事もあれば、
本件のように意味がない藁のような案件に集中したり、いかにも怪しげな詐欺話にのめり込んだりする事もある。
要するに、現実の数字を直視する事が怖くて、希望に向かって努力するプロセスに逃避しているのだ。
まさに「貧すれば鈍する」である。
情勢が悪化している時に、指標となる数値を直視するのはつらいことだ。
消えかけている「命のロウソク」を見つめるようなものだろう。
「皆で一緒に頑張ろう」と声を掛けあっていれば、そのつらさを暫時忘れることができるが、
その実際は集団自殺と変わりない。

3 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/21(土) 21:19:32.54 .net
どうなるんだろう?

4 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/27(金) 23:50:01 .net
NSDさんからメールが来ない日がないww

5 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/28(土) 00:40:12.23 .net
コロナいよいよやばなってきたな
職員も感染するの時間の問題ちゃうか

6 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/28(土) 00:53:28.55 .net
言いにくいな「出入国在留管理庁」???なにやねんこれは

「出入国管理庁」でええやん、センスなさすぎやな

7 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/28(土) 03:39:30 .net
もうシンプルに外人管理庁でええんや

8 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/28(土) 07:21:27.80 .net
もういっそ、ダメ庁でいい

9 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/28(土) 18:49:47.41 .net
https://youtu.be/d8SzEVdD66A?t=6009
うちの部門だったらガキばっかで入管の素質が疑われるとこだったぜ・・・
たぶん担当もその辺わかってこの部門にしたんだろうな

10 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/28(土) 19:46:11 .net
>>9
入管のテレビ放映ってだいたい朝日が多いね。特に警備官関連とか。
そっちと繋がりがあんのか

11 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/29(日) 15:29:26 .net
空港かなり暇なんだけど東京の2階大変でしょ?

12 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/29(日) 23:29:53.10 .net
>>9
成田はまともに日本語話せない職員何人もいるからな。
メディア対応はちゃんとした人がやってるようだが。

13 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/30(月) 00:06:08.57 .net
空港仕事もほぼないのになんでふつうに出勤させるの
感染リスクがただただ上がるだけなんですが

14 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/30(月) 00:23:54.31 .net
出勤調整するだけの指導力すらない幹部

15 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/31(火) 18:52:18.99 .net
明日から若い犠牲者が入ってくるのか・・・

16 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/31(火) 21:13:57 .net
こんなに情報があふれてるのに、なぜ入ってしまうのか

17 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/31(火) 22:36:45 .net
一応、本省も在留も豚珍館も経験したけど、堪えきれなくて30代で思い切って辞めた。
4-1-9で洗礼を浴び、7-1-2でトドメを刺された感じ。収入は4分の1程度の低所得層になったが、でもなんとか生き長らえている。
特審室の悪夢にうなされる回数も年1回以下まで減った。代わりに今の仕事の悪夢は見るが、入管のよりはマシかな。

18 :非公開@個人情報保護のため:2020/03/31(火) 23:46:51.03 .net
収入4分の1はさすがに哀れみの目で見るしかない

19 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/01(水) 00:01:22.31 .net
ただでさえ高くないここの1/4はヤバい

20 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/01(水) 00:30:09 .net
入局したての頃、更衣室で中年の職員に「なんでこんなところに入ったの?第二志望だよね?」とか言われてゾワッとしたの覚えてる

21 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/01(水) 01:18:26.68 .net
第一志望で入った人間なんて1人しか知らん

22 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/01(水) 14:39:26.96 .net
無国籍ってどういうときに選択するの?

23 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/01(水) 20:07:13.78 .net
首席に聞いてみろ馬鹿だから答えられないだろうがな

24 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/01(水) 23:11:16 .net
>>22
本当に分からないの?

25 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/02(木) 02:35:53.60 .net
>>24
本当よ

26 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/02(木) 19:51:46.08 .net
唯才是挙ってなに?

27 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/02(木) 19:53:16.75 .net
入管のモットー

28 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/03(金) 09:19:54 .net
大丈夫か?


ビザ延長、入管大混雑 新型コロナ
https://www.asahi.com/articles/DA3S14427801.html

29 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/03(金) 09:24:38 .net
バカすぎる
絶対クラスター化するだろこんなん

30 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/03(金) 10:05:11 .net
新聞ぐらい正しく言葉使えよ

31 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/03(金) 10:18:39 .net
普段からこのくらい混んでるやん

32 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/03(金) 12:41:17.07 .net
初等科も通常通りやるつもりなら底無しの馬鹿だなこの役所

33 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/03(金) 13:02:38.68 .net
だって親会社が法務省ですもの

34 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/03(金) 19:43:24 .net
今回のコロナ騒動で我が入管は何を糧にすべきか

35 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/03(金) 19:56:27 .net
在留外国人をひたすら取り締まる

36 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/04(土) 10:13:29.79 .net
賢い人は早期退職とか出向とか楽部門に居座るとか上手いことやってるよ
真面目にやるだけ損する馬鹿役所だから

37 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/04(土) 19:09:23 .net
入り
無理返し・てんろく

日本人流し
明け
焼鳥解消・カツ丼大盛
じゃすこ


自堕落な人生だった。
でも楽しかった。

38 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/04(土) 20:02:33.19 .net
総務だっけ?テレワークを推奨するワンメール送ってくるのみるとぶっ殺したくなるな
ここの連中頭悪いやつ多すぎないか

39 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/04(土) 20:08:13.96 .net
入管の三大失敗

@誰も利用しない「特定技能」

A名ばかりのオンライン申請

B現在の奴隷こと技能実習制度

40 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/05(日) 00:17:49 .net
職員がコロナウイルスに罹患した時の休暇や連絡先等が今になってメールで回してきた時が今一番無能さを感じた

41 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/05(日) 01:36:31.44 .net
休職退職病休コロナ感染者出たらちゃんと原因と上の責任追及やれよ
民間じゃ当たり前の話だから

42 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/05(日) 05:47:16.56 .net
>>41
誰に対して?
本人?
管理職?

43 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/05(日) 11:05:39 .net
すし詰めで外人と関わる仕事でここまで感染者出なかったことが奇跡やろ
どうせ検査してなかっただけだろうが

44 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/05(日) 11:46:31.10 .net
失敗組織
本当にひどくなるのはこれからだよ

45 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/05(日) 12:23:57.12 .net
ほんまここガキ多いな
まさに中学校みたいな組織

46 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/05(日) 13:37:54.59 .net
>>45
使い物にならない奴らの掃き溜めだからな

47 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/05(日) 15:52:11.85 .net
バイトですら茶髪NGなのに公務員で茶髪OKって凄いな
銀髪おるし

48 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/05(日) 17:52:53.66 .net
初等・初任科とかの研修やるの?

49 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/05(日) 20:14:43 .net
やらないらしいぞ
当たり前の対応だが入管だからやりかねないと思ってたぜ

50 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/05(日) 20:43:25 .net
上は馬鹿とクズしかいないから研修やるだろ

51 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/05(日) 22:18:34.92 .net
>>47
身なり服装まで規制したらそれこそ学校だろ
上が馬鹿な貧乏役所で寿命削ってんだから程度はあるけど好きにやりゃいいんだよ
真面目に我慢するだけ損な所だからここは

52 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/05(日) 22:35:58.96 .net
問題ある奴は大体見た目が派手だから分かりやすくていい
まあ窓口には立たせない

53 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/06(月) 07:36:37.46 .net
>>52
やったぜ

54 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/06(月) 17:30:34.54 .net
非常事態だろうがなんだろうが俺らは駆り出されるのかな

55 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/06(月) 17:48:39.54 .net
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
( 別冊宝島 「 日本を動かす巨大組織の裏側 」 60ページ。 公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言 )

56 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/06(月) 22:58:38.16 .net
真面目にやるだけ無駄だな

57 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/06(月) 23:59:39.51 .net
受験生からも馬鹿にされる入管(笑)

【強行か】国家一般職584点【延期か】
17受験番号7742020/04/02(木) 21:35:58.57ID:BFOpYNOW
A:経産、検察

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:防衛(装備・学校)、厚生、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正

58 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/07(火) 01:20:17 .net
地方に飛ばされるのが嫌だったんだけど
むしろ都市に飛ばされることのほうがいいと知ってからは穴場だと思いました
ただ夜勤がな・・・あと実際問題英語できないと辛い

59 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/07(火) 01:35:49 .net
ここは役所じゃなくて同族経営のアホ企業みたいなとこだから
真面目にやるより上に気に入られることを第一に考えた方がいいよ

60 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/07(火) 16:05:34.14 .net
たしかにw

61 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/08(水) 11:42:21.31 .net
牛久はダメそうだなこりゃ

62 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/08(水) 12:45:47.28 .net
牛久のバカがやらかしたね

63 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/08(水) 13:32:41 .net
どうしたの?

64 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/08(水) 19:38:10.80 .net
>>62
とうとう職員にコロナ感染者出たんか?

65 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/08(水) 23:19:41 .net
そもそもあんな所で新人の研修やる時点でろくな役所じゃないと気付いたほうがいい

66 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/08(水) 23:20:23 .net
また見切り発車でアホなことやろうとしてんね

67 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/08(水) 23:33:18 .net
短期滞在も3ヶ月間の猶予認めたり滅茶苦茶だなこの馬鹿役所

68 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/09(木) 13:43:50.97 .net
牛久は身柄をどうするんかねぇ

69 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/09(木) 14:25:03 .net
収容者の方か
ある意味隔離されてるから別にいいのでは

70 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/09(木) 19:10:17.53 .net
牛久の柄がコロナかかったのはホンマなんか?
真っ先に報道されそうだが‥

71 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/09(木) 23:06:34 .net
柄が公表を望まなかったとかいつもの嘘ついてんだろ

72 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/10(金) 00:11:39.48 .net
https://twitter.com/SYI_pinkydragon/status/1248062473435058182

これか?
(deleted an unsolicited ad)

73 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/10(金) 00:21:39.26 .net
ボランティア発信か
信ぴょう性低いな
感染してるかもっていうのも、柄の思い込み&曲解なんだろ(或いはそのような発言が全くなかった可能性もある)
発熱確認から経過観察して雑居に戻そうとしてるのを他の柄→ボランティア経由でツイートされたってところか

74 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/10(金) 05:56:55 .net
テレワーク

75 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/10(金) 21:06:02.05 .net
赤い赤い地獄のような毎日

76 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/11(土) 13:54:06 .net
自宅待機か

77 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/11(土) 18:38:46.43 .net
お前らちゃんと行動履歴メモしろよ
さもないとバ幹部に怒られるぞw

78 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/11(土) 18:54:38 .net
>>76
kwsk

79 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/11(土) 19:13:47.81 .net
入管でテレワークなんて無理過ぎるやろ
また個人情報の漏洩するぞ

80 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/11(土) 20:31:48.27 .net
かといって今の空港は暇すぎるし

81 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/11(土) 20:59:07.36 .net
糞人事の無能役所

82 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/11(土) 21:07:09.12 .net
来週から唐突に週1テレワーク始めるらしいけど
総理が通勤7割削減せよっつってるから週3テレワークになりそう

83 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/11(土) 22:25:05.80 .net
うちの馬鹿首席、電車通勤の人は時差出勤しろと唐突に言い出したんだが

84 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/11(土) 23:29:36 .net
平日休みにして土日出勤に変えようかな

85 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/11(土) 23:38:40 .net
>>78
ヒント
>>80

86 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 02:43:13 .net
今日1日で感染者700人超えてるけど、来週には絶対2000人超えるよな
いつまで窓口開け続けるんだろう?

近いうちに審査管理、就労、研短、永住等は職員のコロナ感染者出るぞ
特に審査管理と研短は危険
業務で感染者続出したら局長はどう責任とるつもりだ

87 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 05:30:50 .net
外務省
各国での感染拡大を受け、世界に227カ所ある在外公館では、海外の長期滞在者や旅行者の帰国支援を続けている。
感染者が多い国を中心に職員のテレワークや交代勤務も進めているものの、地域によっては感染が広がっており、感染した職員からさらに館内で拡散するリスクも抱える。
そのため、外務省は帰国支援にめどが立った段階で、職員数の削減や交代などを進める考え。

88 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 10:09:36.41 .net
県独自の緊急事態宣言出した局にいるが通常通り出勤して働いて残業もするっておかしくないか
審査監理官は御優秀な方じゃないんですかねえ

89 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 10:28:54.12 .net
2階行くとまだまだ人がたくさんいるんだよな
もう窓口閉鎖しろよ

90 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 11:18:54.71 .net
在留期限3ヶ月猶予あるんだから窓口の時間短縮しても良いと思料するが上はバカしかいないから仕方ないか

91 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 11:21:14.19 .net
猶予じゃなく自動延長にしてくれたほうがありがたい

92 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 12:34:31.03 .net
検疫応援なんて冗談だろと思ったらマジらしいな
下っ端を糞人事で壊してお偉い方々は家で本やテレビでも見てるのかな?
そのうち市町村応援とか病院応援とかアホなこと本気でぬかしてくるぞ

93 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 12:46:25.45 .net
命令する奴らは、自分には影響ないと思っている。

文句言われたり、コロナに感染するのは現場で働く真面目な公務員。

94 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 13:05:59 .net
>>92
前もあったろ
んで、私生活まで制約つきまくるくせに手当一切なしw
誰がやるんだよ、あんなの

95 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 13:20:58 .net
感染して死んでも因果関係が認められないとか屁理屈で公務災害認定されないとこまで読めた

96 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 13:38:06 .net
>>95
もうすでにその屁理屈は検討されてるらしいぞ

97 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 13:41:55.47 .net
本庁なり幹部なりに現場職員の安全配慮図る責任ないのか
まああいつらは自分たちが良ければ現場職員は死んでもいいと思ってるだろうがな

98 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 18:17:42.85 .net
もうさ、ここ組織として回ってないんだよ
今回のコロナといい特定技能といい、ここの職員のスペック超えてて
対処できないから結果その場しのぎでゴタゴタ
明日から応援行けとか明日からテレワーク(笑)とかもうアホでしょ
人事も評価も上の好き嫌いで決めるから滅茶苦茶

99 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 19:11:49.91 .net
本庁だけは2グループに分けて交代で出勤してると聞いたが本当?
現場の俺達は使い捨ての消耗品以下だな

100 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 21:55:30.41 .net
警備官も処遇の職員は特に駒としか見られていないだろうな
コロナにかかれと言われているものだし

101 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/13(月) 00:34:52.63 .net
今年外国人減ったしわ寄せが来年間違いなくくるだろうな
五輪もあるし、あちこちパンクするの目に見えてる
公務員最底辺の待遇なのにやる気でるかボケ

102 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/13(月) 05:07:01.54 .net
業績評価って意味ない気がするんだけど
過誤しないのは当たり前だし
接遇について書いたところで評価しようがないし

103 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/13(月) 05:09:08.68 .net
金さえ貰えばこんな肥溜めに用はないから
嫌なら休職すればいいだけ

104 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/13(月) 19:01:38.17 .net
>>100
ガラがどこでコロナ持ってくるんだよ

105 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/13(月) 21:37:04 .net
都内の感染者は30代が最多 

 新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、東京都内で確認された感染者数の合計が12日、全国の都道府県で初めて2千人を超えた。
12日の都の発表をもとに朝日新聞が分析したところ、最多は30代で、全体の2割強を占めることがわかった。

 都内で初めて感染者が確認されたのは1月下旬、中国・武漢からの旅行者だった。

106 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/13(月) 21:49:46.75 .net
ブースなんて暇なんだから、コロナ相談窓口のコールセンターに人を回せよ
縦割りなんて言ってる場合じゃねーぞ

107 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/13(月) 22:06:26.47 .net
>>104
摘発は止まれても柄受けなんかは止まらないんだぜ‥
あと(気をつけてはいるが)職員なんかがな

108 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/13(月) 22:15:39.15 .net
>>102
上司に媚びるかやる気アピールしたやつが評価されるだけの愚策

109 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/14(火) 00:00:26.00 .net
中等科って初等科と結構変わる?語学とかある?

110 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/14(火) 05:48:32.93 .net
初等科のNOVAの講義は本当に時間の無駄だった
あれなら単語帳眺めてた方がマシ

111 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/14(火) 14:24:36 .net
官房長官「5割以上めざす」 省庁の出勤者削減
菅義偉官房長官は14日の閣議後の記者会見で、各府省庁の出勤者の削減状況について「5割以上できれば7割をめざして出勤回避に取り組んでいる」と述べた。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた対応では「必要な行政機能は維持する前提で、交代制などをしている」と語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58018400U0A410C2PP8000/


週3テレワーク来るぞ

112 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/14(火) 15:14:52 .net
やったね!

113 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/14(火) 16:17:58.86 .net
テレワークっていっても、家で仕事しなくちゃいけないんだよ

114 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/14(火) 19:39:10.29 .net
120%寝る

115 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/14(火) 20:59:45 .net
緊急事態宣言下で家族揃って永住申請してる奴何なんだ
不要不急にも程があるしうちとしても当面受理しなくていいだろ…

116 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/14(火) 23:04:03 .net
不要不急の追完連発しちゃった

117 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/15(水) 12:52:47 .net
職員が体調不良申し出ても自宅待機しかさせずPCR検査させないでいるんだろうな

118 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/15(水) 13:21:23 .net
そりゃ肺炎症状なんかが出なければ検査は受けられないし、そもそもここの職員だからって優先的に検査受けられる理由にはならんし

119 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/16(木) 03:00:33.39 .net
退職安定

120 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/16(木) 07:15:29 .net
ろくに仕事してないんだから減給だな

121 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/16(木) 13:07:54 .net
空港職員が検査一切してないのは異常だと思うけどね
検疫も外国人じゃなくて入管からうつされうる

122 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/16(木) 13:27:36 .net
もう手遅れというのはある
ガラガラの空港より市中のが危険やわ

123 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/16(木) 13:57:06 .net
敵は身内にありってまさしくここのことだよな

124 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/16(木) 22:10:13 .net
感染者の周囲2mが濃厚接触なら一つの部門が死ぬだけじゃ収まらないな

125 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/17(金) 05:11:09.29 .net
腐った木はそのうち倒れるんだよ

そう遠くないうちに

126 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/17(金) 10:24:30 .net
窓口の混み具合は

127 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/17(金) 12:21:08 .net
仮眠室クラスターあるで

128 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/17(金) 22:26:45.32 .net
新採のやつら普通に研修やったあげく本局や出張所に応援に行かされるらしい
都心の出勤者減らすって政府が言っているときに、通勤させるとか本当にここの官庁は頭おかしいな

129 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/17(金) 23:11:23 .net
上にとって下の俺達の健康なんかどうでもいいことなんだよ
前から分かってたがここまで酷いと情けなくなるな

130 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/17(金) 23:24:58 .net
何言ってるの?

空港では職員の健康よりも利用者の健康
収容所では職員の健康よりも収容所者が無事に帰国するまでの健康
これ常識でしょ

職員の健康は自己管理

131 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/17(金) 23:53:24.06 .net
元になる職員の健康は自己管理と組織の責任放棄
本当最高の役所だな

132 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/18(土) 00:42:29.37 .net
ストレスためて具合悪くするくらいなら
とっとと休めばいいんだよこんなとこ

133 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/18(土) 12:05:04 .net
住民基本台帳に載ってる外国人にも10万配るらしいなw
今後、認定の進捗確認とか増えそうwww

134 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/18(土) 12:55:43 .net
日本人でもマイナンバー持ってないともらえるの遅くなるらしいな
マイナンバー申請も来週から増えまくるんだろうな
去年総務から催促きてるうちに手続やっときゃよかったわ

135 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/18(土) 13:59:49 .net
マイナンバーを登録するつもりはないな

136 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/18(土) 15:15:35 .net
町役場で男が「俺はコロナだ」…マスク外して女性職員に咳をかけ逃走 中にいた住民や職員ら避難

17日午前、愛知県の大治町役場で来庁した男が女性職員に「俺はコロナだ」と言って咳をかけ、そのまま逃げました。
警察は威力業務妨害の疑いで捜査しています。
(リポート)
「『俺はコロナだ』と言い、逃げる事案がこちらの大治町役場で、また起きました」

 警察などによりますと、17日午前10時半ごろ、大治町役場の住民課を訪れた男が、突然女性職員に「俺はコロナだ」と言ってマスクを外して咳をかけ、その場から立ち去りました。
職員は近くの交番に届け出て、当時役場にいた住民や職員らは外に避難して消毒作業が行われました。
男は当時「冗談だ」とも話していたということで、感染していたかどうかはわかっていません。

町役場職員:
「(男の方から)『印鑑の朱肉を貸してくれ』という感じで来たらしいので、朱肉を出したときにそういう状況になった。
本当にやめてほしい、やっぱり怖いですからね」
男は30代くらいで、警察は威力業務妨害の疑いで捜査しています。

137 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/18(土) 16:58:41.34 .net
>>130は多分幹部なんだろう
見るからに馬鹿だからな

138 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/19(日) 07:11:47.06 .net
>>130
所長や統括クラスが病気休職や早期退職してるの知ってる?

139 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/19(日) 09:56:51.11 .net
マイナンバーを持ってるとか登録とか馬鹿じゃねーの
制度も理解できない低脳ばっかりだなここは

140 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/19(日) 11:06:39 .net
本庁は現場のことなんか興味ねーよ
コロナ感染したら、マスコミにどう言い訳するか、補充をどうするか
それしか考えてない

141 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/21(火) 23:21:17 .net
マッチングとか本庁は頭大丈夫か?

142 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/21(火) 23:59:32 .net
人事グチャグチャ待遇最低のウンコ役所

143 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/22(水) 00:58:36.02 .net
ノーパソ持ちかえって本格的にテレワークできる環境にしてほしい

144 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/22(水) 19:47:54 .net
夜勤時にデスクトップpc2回再起動させるのってどこも一緒?
1回じゃあかんのか

145 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/22(水) 23:02:44 .net
意味不明だがどこ?

146 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 02:05:17 .net
免許もってたら提出しないといけないんだっけ?

147 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 03:25:57.50 .net
入国規制後も外国人が大量入国?
入管庁資料で上陸許可4月に急増

新型コロナウイルスの感染防止のため特定地域から外国人の入国を規制している出入国在留管理庁の発表資料で上陸許可数が4月上旬に急増、「中国人の入国を大量に許している」との情報がツイッターで拡散した。
水際対策が甘いと批判の矛先は政権にも向かい、入管庁は火消しに追われる事態に。

 入国拒否の対象は当初の中国湖北・浙江両省などから今月3日には中国全土や北米にも拡大。
「特段の事情」があるとして上陸を許可された人は1日当たり最大数十人だったのが、最大400人超に跳ね上がった。
うち中国籍の保持者は1日平均約30人。乗り継ぎで一時滞在する国際線乗員が増えたのが主な理由だ。

148 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 07:24:13 .net
今更水際対策うんぬんって市中感染が蔓延してる状況で意味ないだろう
もちろん入れないに越したことはないが何もかも遅すぎるんだよ

149 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 08:47:25 .net
アメリカ人のクルーをいちいち確認するの本当にバカらしいわ

150 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 22:28:03 .net
馬鹿しかいない幹部へ
職場のマスクなくなったんだが自前調達しろとかお前ら本気か?

151 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 00:45:45 .net
うちもそのうちなくなる
マスクの貴重さを理解せず自由に使わせてるから当たり前

152 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 01:21:29.62 .net
なんなら持って帰ってる職員いるからなw

153 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 10:36:08 .net
そいつ窃盗扱いで処分していいと思う

154 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 11:00:02 .net
職場のマスク無くなって自前調達出来ずにコロナに感染したらやっぱりいつも通り個人の責任になるわけ?

155 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 12:16:32.70 .net
そもそも、マスクは無症状又は軽症感染者からの感染拡大防止のためにつけてるんだろ
マスクが支給されないから感染したって主張は論外

156 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 12:28:01.23 .net
>>150
アホかお前
法務省や本庁はもとから自前調達マスクや自宅備蓄マスクで勤務している
マスクくらい自分で用意しとけ

157 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 12:31:15.99 .net
>>154
お前の白ブリーフを裁縫バサミとミシンで加工すれば
洗濯できる布マスクの完成じゃ
使う頭がなければアベノマスク2枚を毎日洗え

158 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 14:05:01 .net
>>151
151 非公開@個人情報保護のため 2020/04/25(土) 00:45:45.84
うちもそのうちなくなる
マスクの貴重さを理解せず自由に使わせてるから当たり前


枚数制限とかせず「自由に使わせた」って地方局内の自己責任だろ
それ
本庁ガーとか幹部ガーとか関係ない

一度に何枚も使ったり自宅に持って帰って全部無くなったから
また地方局へマスクが送られてくるんだろと考えた
馬鹿の主犯は地方局やお前ら高卒なのだから
あとは自分達で自己調達しろ

159 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 22:07:27 .net
>>155
無症状のやつがマスクないまま勤務してたら感染源になるから支給されないから感染しましたって主張は理屈として間違ってないけどな

160 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 22:43:27.67 .net
クラスター発生しても上の責任にならないように予め言い訳作ってんだろいつものことじゃねえか

161 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 22:55:05.26 .net
腐ったガタガタ組織だから、優秀な人はやる気なくして去っていき
外国人には難民申請だの今回の給付金だのいいように利用されんだよ

162 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 23:33:24 .net
10万円支給

4月以上の期間がある就労資格(外交、公用除く)、居住資格 → 〇
難民申請中(4月以上の期間) → 〇
難民申請中(3月以下の期間) → ×
外交、公用 → ×
短期滞在 → ×
不正規在留 → ×

こんな感じだよね

163 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 00:38:35 .net
行政手続きでの押印見直しへ コロナ対策、首相が指示
政府は新型コロナウイルス感染拡大の防止策として、押印や対面など行政手続きの慣例や法規制を見直す方針を固めたことが25日、分かった。役所の窓口での申請や、申請を目的とした出社による感染を防ぐ。
27日に開く経済財政諮問会議で安倍晋三首相が関係省庁に指示する。緊急経済対策の助成金や給付金の手続きに反映させたい考えだ。

 政府は全国を対象に緊急事態宣言を発令し、人との接触機会の8割低減や在宅勤務などテレワークによる出勤者の削減を呼び掛けている。一方、役所の手続きは住民が訪れて対面による本人確認が基本だ。
助成金申請などに必要な会社の印鑑を押すために出勤する人もいる。



ようやく無駄が減る

164 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 03:44:42.18 .net
「自分さえよければそれでいい」
↑こうゆう考えじゃないとここではやってけないよ
それくらい異常な環境だから

165 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 09:46:09.53 .net
これが公務員だ

166 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 11:25:03.85 .net
住民の押印の前に決裁の押印だろ

167 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 11:44:23.15 .net
異常というか、
やってほしいことはやらないで
嫌がることは平気でしてくるんだよ
神経疑うわ

168 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 13:21:45 .net
いい成績残しても昇進昇給するの一部の人間だけ
そしてそういう奴らが幹部となって人事権もつようになり
いい思いできずにいる人間の気持ちを理解できず
精神論ばかりのくそ人事のくそ役所となっていく

169 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 21:45:28 .net
日立への配慮は忖度のお手本だな

170 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 22:14:38 .net
三菱と日産はどうなったっけ

171 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 22:24:31 .net
実習計画に無い作業させるだけなら珍しくもなんともないでしょ
実習生を解雇して帰国させてるのに指導だけで済ますのは日立への忖度以外ないだろうな

172 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 06:20:51 .net
知ってる人5人も辞めてて草
新採も予定の半分以下しか集まらなかったらしい

173 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 17:45:47 .net
本当ブラックだよ

174 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 21:35:20 .net
そういえば50代って管理職と元農水の人しか知らないな。
皆どこへ行ったんだろ

175 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 21:41:07 .net
空港にいるよ管理職じゃない50代

176 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 21:57:57 .net
>>174
公安は?

177 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 22:46:17.80 .net
赤い血を流していつもやばい

178 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 22:48:27.59 .net
>>175
仕事できないのか?

179 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 23:02:03.05 .net
>>174
民間と同じで早期退職制度がある

180 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 12:52:04.27 .net
指定書回収し忘れたんだけど
これやばい?報告書?

181 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 12:55:03.54 .net
何の指定書か知らないが出国時とか別に付いてても誰も気にしないぞ

182 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 13:04:35.06 .net
ならよかった
マニュアルにも書いてなかったし大丈夫そう
ちなみ指定書の証印忘れるのは過誤だよね?
走っておしに行ったことあるんだけど
走ってなかったら報告書だったのかな

183 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 17:23:26 .net
上司次第じゃない?
どうでもいいことで始末書だ報告書だ余計な負担増やして
職員の不満ためて、つくづく効率悪い役所だと思う。

184 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 21:20:09 .net
>>175
どこの空港?

185 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 06:08:44 .net
定年までやるような環境じゃないし
まともな人ほどうまいこと辞めてる

186 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 06:48:04 .net
>>184
関空

187 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 08:31:58 .net
>>182
マニュアルって……
要領とかみたの?

188 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 10:47:01 .net
外国人がもっと犯罪を犯してほしい

189 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 12:59:03.23 .net
人権侵害集団

190 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 12:59:20.99 .net
地獄に落ちろ

191 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 17:47:44 .net
いやだ

192 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 19:56:39 .net
どうせ数年後には惨状になる・・

193 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 20:54:37 .net
今年のボーナスどうなるかな
満額出たらさすがに叩かれそうだけど

194 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 22:26:29 .net
地獄のような職場とか

195 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 22:44:23 .net
職場でコロナ学生は発生しますように

196 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 22:45:33 .net
理想は六月に入ってからコロナ職員判明で全員自宅待機かな
もちろん有休を使わずに休めて給料が出る

197 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 22:46:35 .net
今の職場では別に死んで欲しい奴はいないか
あのキチガイがコロナに感染して苦しめばいい 生殖能力を失え

198 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 22:46:40 .net
>>157
ガラパンでもよろしいか?

199 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 07:56:01.88 .net
>>187
要領って正直使い物にならなくね?
ブース審査で参考にしたこと皆無だわ

200 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 10:58:16 .net
よろしい

201 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 17:49:18 .net
ブースにマニュアルと英語質問集と翻訳用スマホと旅券見本集を常備してくれ

202 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 18:09:47.75 .net
>>185
もう退職したけど入管はいい職場だったよ。
地域によって違うと思うけど、自分がいたところは優しい人多かったし気さくな人が多くて良かった。
空港審査はやり甲斐あったしそれなりに金も貰えて平日に休めていい職場だった。
今は年収も下がりまくって仕事もつまらないし入管辞めたことを後悔してるよ

203 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 20:43:21.68 .net
辞めてからもこんなスレ見るとかよっぽど入管に未練があるんだな

204 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 21:43:58 .net
これ幹部の書き込みだぞ

205 : 【ぴょん吉】 :2020/05/01(金) 00:07:05 .net
患部

206 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 06:35:49.76 .net
乗員の認証印日付が1日ズレただけで報告書書いてる人がいたわ
認証印のミスは実際に申請人が不利益被った時だけ問題にすればいいと思うんだけど、あかんのか?

207 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 06:41:56.86 .net
よくそんな個人特定されるようなこと軽々しく書けるよな
頭悪いんじゃねえの

208 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 08:21:15 .net
自宅待機だわ

209 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 09:37:19 .net
某空港ですが
無駄な業務が多いせいでコロナ対策をする前より忙しかったりするのはなんでなんだ
夜勤だけ凄いしわ寄せ来てるんだけど

210 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 11:40:11.06 .net
>>208
実質、休みだろ

211 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 12:05:45 .net
>>208
東京局?

212 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 12:55:20 .net
>>210
管轄違うけど、保健所の電話受付に行かせればいいのに

213 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 13:02:10 .net
>>202
空港勤務ええよね。またいつでも戻ってきてええんやで

214 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 14:04:23 .net
>>208
空港勤務ええよね。またいつでも戻ってきてええんやで

215 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 20:20:39 .net
>>212
保健所は都道府県の所管だから違いすぎる

216 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 22:11:31.06 .net
あんな今更感満載の糞コロナマニュアル誰が読むんだ?本庁マジ馬鹿しかいないんだな

217 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 22:29:58 .net
>>216
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いい男・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

218 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 23:11:14 .net
読まずにメール消したわw

219 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 10:59:53 .net
>>199
事務室だと、使うと思うよ

220 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 11:55:27 .net
テレワークと他部署応援で人がいない上に手間のかかる報告書書かされて結局以前と仕事量が変わらないか、むしろキツイ
こういうクレームを本庁に送りたいんだけど、ホットラインとかないのかね

221 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 23:59:54 .net
5月3日〜6日は祝日だから出勤すれば祝日給つくよね
それ狙いで出勤するやつ毎年一定数いそう

222 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 06:35:23.67 .net
>>221
3日は給与法上は単なる日曜日扱いで、祝日給はつかないはず。
その分、6日の振替休日は祝日給扱い。

223 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 08:39:03 .net
空港、暇すぎる

224 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 10:05:41 .net
夜勤はあいかわらず

225 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 10:52:05.68 .net
>>221
でもそこにテレワークが入ってると勤免にしろ、と

226 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 12:00:51 .net
本局で4日〜6日に出勤してるやつ見たら祝日給狙い

227 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 12:05:02 .net
>>226
4ー6に出てても業務命令出てないやつだと平日の残業扱いだよ
工事の立ち会いとかじゃないと業務命令出ないと思う

228 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 16:46:37 .net
命令出てても振替休取らされるだけだと思う
給与係から指示される

229 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 17:12:12.93 .net
自宅待機

230 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 21:15:39 .net
出ないと仕事終わらん

231 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 21:21:45 .net
ウミムラ?

232 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 21:58:14.10 .net
止めてる認定の山が恐ろしい
解除になったら地獄だな・・・

233 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 23:32:59.37 .net
モスクワ市長、市民の2%が新型コロナ感染との見解 25万人超に相当

ロシアの首都モスクワのセルゲイ・ソビャニン市長は2日、
新型コロナウイルスに感染している市民が、約2%相当の25万人超に上るとの検査結果を公表した。

234 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/04(月) 05:27:09.42 .net
20年後、無事にここで働いてる姿が見える?

235 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/04(月) 06:34:25 .net
あくまで仮定だけどコロナが収束しない場合国際的な人の移動が無くなるかもね。
在留外国人も減っていくし他省庁に出される可能性も考えておいた方がいいよ。

236 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/04(月) 06:45:18.14 .net
収束しないなんてことはない
どちらかというと五輪後に外国人が全く来なくなった時が怖い

237 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/04(月) 11:39:27 .net
来なくていいわ

238 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/05(火) 15:57:59 .net
あと1日でGW終わりか
出勤だるい

239 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/05(火) 16:37:17 .net
自宅待機、楽勝
♪イエーイ!めーっちゃホーリディー!!

240 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/05(火) 22:42:41 .net
もう数年したら内外からの不満が噴出して崩壊してる可能性もなくはないな

241 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/06(水) 00:39:20 .net
内部からの不満は今まで通り押さえつければいいだろうがな。

242 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/06(水) 06:12:28 .net
空港勤務の自宅待機って、最高だな

243 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/07(木) 12:36:48 .net
>>242
高級ホテルが最安値だけど行けない悲しみ

244 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/07(木) 12:38:54 .net
>>240
不満を持った職員数人が産休育休病休年休とかで休みまくって崩壊した部門なら良くみる

245 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/07(木) 14:46:47 .net
官舎って男女一緒のとこある?

246 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/08(金) 05:49:32.67 .net
いつまでたっても発展途上国(笑)

247 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/08(金) 23:29:03 .net
テレワーク・・・

248 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/09(土) 05:31:00 .net
テレワーク週4日取ってますがなにか

249 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/09(土) 08:23:38 .net
自宅待機という名目の休暇、サイコー!

250 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/09(土) 08:33:01 .net
緊急事態終わってもテレワーク続かないかな

251 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/09(土) 10:59:32 .net
空港はテレワークあっても何とかなりそう
入管局は知らない

252 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/09(土) 11:24:36 .net
てすと

253 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/10(日) 17:45:43 .net
木下洋一

ずっと左遷され続けていたばかりで
入管行政について、まったく詳しくなくて
入管に、友達もいなくて
「僕は、入管行政に詳しいんだ!」と抗う毎日。

254 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/10(日) 22:15:46.12 .net
入管行政に詳しくないのは本庁と同じだな
木下さん本庁行けば上手くやれたのに

255 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/10(日) 22:23:46.69 .net
腐った木から腐ったリンゴが産まれましたとさ

256 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/10(日) 22:27:34.13 .net
腐った木→本庁
腐ったリンゴ→地方局

257 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/10(日) 23:03:10.57 .net
仕事してもしなくても給料変わらないならしない方が特

258 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/10(日) 23:47:39.96 .net
コロナを機に職場環境改善してくれんもんかね
残業100時間とか夜勤で仮眠1時間とかもはやアホの我慢比べでしかないだろ
周りの目とか上の評価があるから仕方なくやってるけど、本当異常な環境

259 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/10(日) 23:50:58.36 .net
公務員をぶっ殺してコロナを終息させよーー
公務員をぶっ殺してコロナを終息させよーー
公務員をぶっ殺してコロナを終息させよーー

260 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 00:20:51 .net
頑張って潰れるより、楽な部門で定時上がりの方が後々得するよ

261 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 01:59:19 .net
楽な部門なんてあるかよ

262 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 06:25:01 .net
10年以上残業ほとんど無い部門なら東京に5つはあるよ

263 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 10:28:53 .net
一度楽な部門にいたら10年以上居座りたくなるわ…最高

264 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 11:24:55 .net
>>253
入管在籍18年で統括になったけど、そもそも高齢で来たし在留審判難民全部知ってる訳じゃないから大変だった

265 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/11(月) 23:57:41 .net
踏んだり蹴ったり地獄の様
阿鼻叫喚

266 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/12(火) 00:21:16.71 .net
>>264
今は在留にいるのか?

267 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/12(火) 02:37:46 .net
>>266
木下洋一は元職員

268 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/12(火) 08:19:14 .net
朝の品川のバス停、300人ぐらい集まって並んでてヤバイ

269 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/12(火) 10:31:58 .net
品川駅自体がヤバいのでは

270 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/12(火) 10:51:53 .net
テレビカメラは品川駅じゃなくて入管行きのバス停撮れば良いのにな

271 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/12(火) 11:03:58 .net
7時半くらいに行った時もバス停で3本くらい待ったわ

272 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/12(火) 19:36:22 .net
>>262
審査管理のママさんと情管くらいじゃない、残業ないの

273 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/12(火) 20:43:04 .net
共同通信に入管の行列がネタにされてるぞ

274 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/12(火) 22:00:05.74 .net
職員からすると入管そのものがネタだけどな

275 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/13(水) 06:35:14 .net
>>272
ワイも若いときはそう思い込んでたわ…。

276 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/13(水) 18:10:49 .net
色々と本当にバカな役所だと思う
優秀な人はうまいこと辞めて勘違いさんが威張ってるんじゃ先はないよな

277 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/13(水) 18:45:05 .net
レス内容に具体性が全くない

278 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/13(水) 19:41:57 .net
>>276
20年前からそうだよ
でも育児しながら残業しないでまったり生きるなら良いんじゃないの

279 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/13(水) 20:07:08 .net
日本政府は緊急事態宣言の解除に大きく動き出している。
しかし、在日米軍司令部は5月12日、日本全国の米軍基地・施設を対象とした緊急事態宣言を6月14日まで延長した。

行動制限の緩和が行きすぎれば、感染が再び広がるとの警戒は世界各地で広がっている。現実にシンガポールや韓国、中国の武漢などでは、感染が再拡大した。
米ロサンゼルス郡は7月まで自宅待機命令を延長するとCNNは報じた。

過去のパンデミック(世界的流行)でも波状的に感染拡大が起きたことが知られている。1918年に流行が始まったスペインインフルエンザでは、ウイルスの変異による重症化もあり、第2波や第3波の被害のほうが大きかった。
1957年から58年のアジアインフルエンザも、第1波の終息2〜3カ月後に、より高い致死率の第2波が発生したとされている。
歴史に学ぶのであれば、同じことは新型コロナでも十分に起こり得ると警戒した方がよいだろう。

280 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/13(水) 21:17:01 .net
優秀な人間みっけ!本庁でこき使ってやろう!

なんだもうボロ雑巾になったのか・・・お前もういらない



これの繰り返し

281 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/13(水) 22:29:29.68 .net
目先の評価や昇進より10年後20年後の健康の方がはるかに大事だと最近気付いたw

282 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/15(金) 05:47:44.08 .net
もはやスラムと化してるからな

283 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/15(金) 13:04:49 .net
>>281
本省から成田に行った人らは皆そう思ってるよ

284 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/15(金) 21:17:19 .net
金や名誉より自分の身体が第一だわ。ましてこのご時世だし。

285 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/16(土) 00:39:27 .net
頑張ったってつぶれるだけ

286 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/16(土) 16:43:44 .net
コロナはしばらく入院するだけだけど、
残業や不規則勤務は確実に寿命削ってるからな

287 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/16(土) 19:35:13.78 .net
60近い職員が皆70位に見えてしまう
どんだけ激務なのよ

288 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 01:25:32 .net
>>280
本当にたったの1年でボロ雑巾になった人を知ってる
その人の劣化すごいわ

でもまだその人を
誰もやりたくない業務の鉄砲玉としてあと1年では
擦り切れて破れて廃棄予定の雑巾になるまでは東京局へ返さないみたい

流石にその人のその後について
人生設計や健康面で気を遣うことはございません

289 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 01:33:46 .net
>>287
定年延長で65歳までと国会で決まると
65歳まで夜勤とか不規則勤務をさせられるようになる
入管職員は
65歳(見た目80歳の後期高齢者)で定年退職して年金をもらう頃には
脳梗塞や心臓病ですぐ死ぬから
老後の年金生活することもなく火葬だね

290 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 05:26:22 .net
仕事してる職員を評価しない
仕事しない職員を叱らない
仕事してもしなくても給与が変わらない

異常です

291 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 05:28:46 .net
>>280
本省で脳梗塞になって倒れて
その後治療しながら働いたけど休みがちだから50で辞めさせられた人いるわ

292 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 06:19:25 .net
>>290
そういう不平等や理不尽は山ほどあるよ
ダメ社会は全体をよくしなきゃいけないのに一部の人ばかり得してるから
いつまで経っても発展途上国のまま

293 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 07:07:29 .net
役所組織なんてそんなもん

294 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 07:10:09 .net
人事異動をもっと流動的にすればいいと思うんだよな
同じ管内で3ヶ月ごとに在留空港出張所クルクル回るとか

295 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 08:29:22 .net
在留の事情よう知らんけどオンライン申請が普及したらもっと効率よくなったりするの?
根本的に審査基準緩和しないとダメそう?
てか庁になって何か変わったん?

296 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/17(日) 15:37:10 .net
>>290
共産主義みたいだな

297 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/18(月) 14:14:42 .net
育児するならお勧めだけどしないなら…

298 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 16:53:58 .net
この時期在留から空港に異動した人は気の毒
全く経験積めないまま規制緩和して過誤連発するだろう
指導係は新人教育だけで手一杯
新人も新人で研修まともに受けてないし緊急事態宣言下の生ぬるい状況に慣れてるから絶対苦労する
尻ぬぐいをさせられる前に早く異動したいですわ

299 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 17:27:47 .net
空港とか人事評価のしようがなくないか
もともと上の好き嫌いで決めるから滅茶苦茶だったところにこの状況じゃどーすんの

300 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 19:20:51.06 .net
もともと馬鹿な上の好き嫌いだから何も変わらん

301 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 19:28:59.02 .net
窓際官庁
国っていう一つの会社組織の底辺部署が入管

302 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 19:30:34.56 .net
>>299
でも不思議と優秀な人に業績評価でSとかAとかついてるんだよな
俺が評価者だったらうまく評価できる自信がない

303 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 20:05:23 .net
空港では優秀っぽい雰囲気をアピールできるかが重要だぞ
優秀かどうかは不問だ

304 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 20:08:39 .net
今の状況が良すぎて戻れる自信がねえ

305 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 20:41:44 .net
>>302
それが正しいなら何でこんな官庁になんの?

306 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 21:15:09.95 .net
>>302
優秀って例えば?

307 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 21:16:54.81 .net
>>303
これは本当。
いかに仕事をしているかではなく、している風をみせる技量が求められる。

308 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 21:48:49.01 .net
需要拡大に全く追いついてなかったからな
搾取はもう沢山

309 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/19(火) 23:26:33 .net
現場の俺達は所詮奴隷なんだな技能実習生と同じ

310 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 01:50:49 .net
>>307
大騒ぎしながら電話応対&トラブル解決を上司の目の前で茶番劇しとけば優秀っぽく見える

311 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 05:53:59.30 .net
ビザなしで技能で入りたいという軍人対応中に知り合いの軍人が「入れてやれよ」と茶々入れて来て、
その隙にタイ人家族がすり抜けようとして場が混乱して大声で下がれというも聞く耳持たず、
諦めて目の前の女の子から指紋とったら巨乳クリアランスって赤字表示されたから指紋再取得した方がいいのかなって悩んでたらタイ人の知らんガキが逆流してきて、
「戻って来ちゃダメ」と大声で叫んで追いかけようとするもガキはケラケラ笑いながら失踪。軍人は相変わらず文句言ってくるし女の子は抱きついてくるし、
横にいる審査官は呑気に「sofaのメモってどこにあるんすか?」とか質問してくるし入管人生終わったと思った。
という夢を見た。

312 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 08:37:34 .net
技能実習生の方がよほど人間らしい生活送ってる事実
給料安くても国に帰れば小金持ちだし
警備だって金より楽したいから皆転官するんだろ

313 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 09:03:05.27 .net
ワイも海外で3000万くらい貰えるなら技能実習生やるわな

314 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 09:26:00.76 .net
バカな幹部はここ見て余計捻くれたことやってくるぞw

315 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 10:08:23.46 .net
【画像あり】驚くほど真っ黒だった「ノリ弁」 入管民営化に漂う不信 [ですとろん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589934730/

316 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 21:24:02 .net
>>310
分かってますね。
首席や統括に報告するときも、茶番とおべんちゃらを交えることがコツ。

317 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/20(水) 21:32:11.93 .net
くだらねえ仕事しかねえ

318 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(木) 02:19:14.19 .net
>>288
誰もやりたくないって国会対応とか?
てか1年で劣化ってどんな感じなん

319 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(木) 15:14:13 .net
>>311
巨乳クリアランス草

320 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/21(木) 15:22:02 .net
賢い人はさっさと辞めてスキル身につけて転職してる
公務員の特権である職場が近い&早く帰れるすらここは無いからな

321 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/22(金) 21:08:03 .net
空港→流刑地・辺境の地
港湾→存在すら忘れ去られた勤務地
収容所→もはや陸の孤島

日本海側の港湾が勤務地だと
世の中の情勢とか無縁だろうな
リストラ部屋ってあるの?

322 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 01:16:06 .net
羽田空港着の外国人男性、新型コロナに感染
5/21(木)

厚生労働省は21日、海外から羽田空港に20日到着した20代の外国人男性が、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。

323 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 01:31:24 .net
第二波きたああああああああ

324 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 06:34:41 .net
令和2年度国家公務員一般職最新ランキング

S:経産、人事院

A:通信、行評、公取(県庁、政令市)

B:労基、厚生、税関(特別区、中核市)

C:整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正

325 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 06:44:52 .net
>>324
税関>>>>>>検疫>>>>>>>>>>>入管
空港カーストぴえん

326 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 07:12:38.29 .net
せめて普通の役所にはなろうぜ・・・

327 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 16:13:28 .net
かといって税関行きたいかと言われるとそうでもない

328 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 17:38:54.48 .net
税関様
成田の宿舎は無料
成田の宿舎の駐車場は外車ばかり、駐車場にでかいライトも付いている
土日祝日手当もたっぷり
空港シフトは8時間交代だから体に優しい
海外留学させてくれる
研修所はデザイナーズマンション完全個室
入管より40代で給与100万以上多い

329 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 19:02:31 .net
入管のいいところって何?

330 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 19:33:47 .net
>>329
学歴不問
語学力不問
高卒ウェルカム

331 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 19:40:03 .net
一応公務員
誰でも入れる

それ以外は何もない本当にない
上の表の位置も納得

332 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 19:59:32 .net
関東に留まれる可能性が高い

333 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 21:57:09 .net
中等科って一番はやくて何年目でいける?

334 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 22:21:09.97 .net
初等科を牛久にする意味わかんね

335 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/23(土) 22:21:44.35 .net
上下関係がぬるい、特に空港

336 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 00:13:18 .net
>>334
法務省の偉い人たち=浦安
雑魚オブ雑魚の人たち=牛久

337 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 00:34:12 .net
法務省の偉い人たちは他の省庁の偉い人たちと合同研修
浦安は法務局とかも使うけど入管も中等科で使う

338 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 07:21:44 .net
>>328
給与のソースどこ?

339 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 10:32:17 .net
「あんたの裸、みんなで見たよ。セクシーだねぇと言われた」 東京入管の女性収容者が「辱め被害」訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/698dc47c1b414b35ad92e3ab7e14a3d8cc9cb531

気持ち悪い役所だね

340 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 10:47:48 .net
中等科も牛久になるんじゃないの?

341 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 10:57:15 .net
税関=韓国
入管=北朝鮮
これくらい違う

342 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 10:57:36 .net
>>338
出向者から聞いた

343 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 12:25:10.13 .net
>>339
終わってるな
クズ組織

344 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 12:44:42 .net
>>339
黒人相手にイタリア人みたいなこと言う職員がいるわけないだろ

345 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 14:49:48.76 .net
意外と本当かもしれん
特に中年くらいのやつは、こいつ何言ってんの?って思うこと平気で言う

346 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 19:59:26.87 .net
底辺官庁と底辺外人なんだからしょうがない

347 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/24(日) 21:58:33 .net
>>345
言われてみれば40歳以上の職員の電話対応窓口業務はヤバい
常にタメ口

348 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 01:59:40 .net
こんなとこに長くいれば人間おかしくなるもなる

349 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 09:14:27 .net
窓口対応でため口って高卒だけだよ
バイトすら経験したことないで公務員になったから勘違いしてしまったパターン
空港とかだとため口はわからんでもない
窓口と違って日本語通じないことが多いからストレートな言い方したほうがよかったりする

350 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 09:29:42.81 .net
窓口タメ口の奴が総務課に行ったけどあれどうなったんだろ

351 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 13:15:51 .net
【悲報】市役所の公務員の1日の仕事内容がこれ [743191609]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590309543/

入る役所間違えたな

352 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 14:17:00 .net
それ昔からあるネタだよ

353 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 19:47:48 .net
外国人に対してはタメ口というか、敬語使うと理解してくれなくなるから対応変えるけどね

354 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 22:11:40 .net
>>339
これ今暇な議員や弁護士が騒ぐ可能性もあるな
テレビでやったら変態役所扱いされるぞ

355 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/25(月) 22:58:16 .net
中年の婦警は人格壊れてるからな

356 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/26(火) 21:47:26.34 .net
ブラジルから到着、4人の感染を羽田空港の検疫で確認 新型コロナ

羽田空港の検疫で感染を確認
 羽田空港に到着した男女4人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかった。
このうち3人は、感染が急速に拡大しているブラジルに滞在していた。
厚生労働省によると、25日に羽田空港に到着した男女4人が新型コロナウイルスに感染していた。
このうち、10歳未満から30代の愛知県に住む男女3人はブラジルに滞在していたということだ。
ブラジルは感染が急速に拡大していて、感染者が37万人以上で、世界でアメリカに次いで多くなっている。
もう1人の20代の男性がどこに滞在していたかは調査中だ。4人とも症状はないという。

これで空港での検疫で感染が確認された人は167人となった。

357 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 08:28:53.00 .net
>>343
察してやれよ
品川港南の東京入管の女性警備官は
貧乳のペチャパイなんだろ

358 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 09:32:41.70 .net
それでも女性警備官の婚姻率100%
男性9割だから

359 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 10:16:54.06 .net
民度の低さだけはどこにも負けない

360 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 12:46:41 .net
7月異動ってある?

361 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 12:51:05 .net
1月や9月に異動していった奴おるで

362 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/27(水) 21:52:24 .net
【速報】北九州市できょうも新型コロナ8人陽性
5/27(水) 20:43
北九州市は、新型コロナウイルスの検査できょう新たに8人が陽性だったと発表しました。
きょう実施したPCR検査は、民間の検査機関のものとあわせて66件。
北九州市では連日、感染者が相次いでいて「第2波」への警戒が強まっています。
ここ数日に新たに判明した患者のほとんどは、感染経路が分かっておらず、市は一度は再開した公共施設を再び閉めるなどの対応に追われています。
きょうの8人について、市は午後9時半から会見を開いて詳細を説明することにしています。

363 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/28(木) 02:38:40.85 .net
>>349
ここは中学校の延長みたいなところだからしょうがない

364 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/28(木) 23:02:40 .net
ズボン履いてる女の人なんなの

365 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/28(木) 23:27:20.65 .net
ズボンナ

366 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/29(金) 13:48:49.77 .net
ブラジルの新型コロナウイルスによる1日あたりの新規感染者、2万6,417人で過去最高記録を更新5/29(金)

ブラジルでは5月28日(木)、1日あたりの新型コロナウイルスの新規感染者が26,417人となり、過去最高記録を更新した。
ブラジル保健省は同国における新型コロナウイルスの感染者数は5月28日に438,238人、死者は26,754人になったと発表した。
新規の死者は1,156人だった。

367 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/29(金) 22:40:23.29 .net
被収容者の処遇について本庁の警備課長を始め幹部の方々が野党から責められてる!俺達で応援しようぜ!









野党の皆さん頑張ってください。

368 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/29(金) 23:02:25.18 .net
特定技能在留、初年度3987人 見込み10分の1、準備不足
https://news.yahoo.co.jp/articles/b28454ed2ebc09ec466e5c282ce305766d0455e2
特定技能1年、在留3987人 政府想定の1割以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe1092b7a41aeb870ae7cce4803df53a6573867
「裸見たと言われた」収容女性の訴え 入管は否定 議員グループ「ビデオ開示を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/31d7a2c71edf290f7f0210ef70ec1954c61e3e6e

もう根本から変えないと立ち行かなくなってる
職員の不満もたまってるし外からもやられるし

369 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/29(金) 23:22:13.69 .net
職員からすると処遇問題より取り上げるべき問題は他に沢山あると思料するが
職員の職員に対するパワハラなんか珍しくもなんともないくらいだ

370 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/29(金) 23:31:48.55 .net
コロナ死者数を2倍以上に修正も モスクワ市、国際基準採用

【モスクワ共同】モスクワ市保健局は28日、市内での4月の新型コロナウイルス感染による死者数を当初の636人から2倍以上の1561人に上方修正する可能性があると明らかにした。
ロシア保健省が、世界保健機関(WHO)などの国際基準に依拠した新たな死因の判定方法を採用したためだとしている。

感染者数が世界3位の規模の割に少なすぎると指摘されているロシアの死者数が今後、大幅に上方修正される可能性がありそうだ。

371 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/30(土) 04:57:21.02 .net
国のお荷物法務省の中でも一番の問題児入管庁です

372 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/30(土) 14:30:30 .net
もっと強制的に送還出来たら無駄に収容しなくてすむし、職員もストレス溜めなくてよくなるぞ
winwinだろ

373 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 00:13:45.74 .net
土台が腐った納屋は一蹴りするだけで倒壊する by ヒトラー

374 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 02:58:10.87 .net
>>369
つパワハラ防止法施行
人事院に伝えれば一発よ

375 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 12:16:43 .net
新型コロナ、世界の感染者600万人に AFP集計

【AFP=時事】AFPの集計によると、世界の新型コロナウイルス感染者数は31日、600万人を超えた。うち3分の2が欧州と米国で確認されている。
日本時間の同日午前5時15分時点で、世界全体で少なくとも600万867人の感染者と36万6848人の死者が確認された。
最も被害が大きい地域は欧州で、213万5170人が感染、17万7595人が死亡した。

国別では米国の被害が最も大きく、これまでに176万740人が感染し、10万3472人が死亡。
ただ、感染拡大ペースが最も速いのは中南米で、過去24時間で4万5000人以上の感染が確認され、感染者数は94万4695人、死者数は4万9230人へと増加した。

376 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 22:34:34.35 .net
二重国籍って相手がパスポート2つ出してこなくても分かるもんですか?

377 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 07:27:37.36 .net
在留カード持ちを想定しているのか?

378 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 08:05:33 .net
在留カードと旅券の国籍が不一致でもポップアップが出ないから気づかず出国はあるかも
そもそも二重国籍って両方のパスポート提示する義務あったっけ

379 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 02:14:58.18 .net
>>339
その記事書いてるやつは定期的に入管批判してる左系のジャーナリスト。
コンゴ女の言ってることも嘘の可能性は充分ありえる。

380 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 15:27:54.36 .net
事務室担当ってそんなに大変か?
新人にどんどん教えればいいのにと思ってる
自分のポジションがとられるのがそんなに嫌か

381 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 15:34:53.56 .net
昔当番制を推奨したけど却下された

382 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 16:10:06.15 .net
冗長性に欠けるよね
周りを見ると3年目くらいでようやく事務室やってるし

383 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 05:52:52.80 .net
審判課の課長がやらかしたもよう

1 朝一から閉店までφ ★ 2020/06/04(木) 04:52:00.64 ID:d41R9CPo9
2020年6月4日 4時00分新型コロナウイルス

新型コロナウイルス対策で外国人の入国を拒否する措置をめぐり、法務省は、日本で暮らす外国人で、人道上配慮すべき事情がある場合には、例外的に再入国を認めることを、ホームページに掲載しました。

新型コロナウイルス対策で、現在、111の国と地域について、外国人の入国を拒否する措置がとられていて、日本で暮らす外国人も「特段の事情」がないかぎり再入国が認められていません。

このため、肉親が亡くなっても外国人が一時帰国できないケースもあることから、先月下旬、茂木外務大臣は、人道上の配慮が必要な場合は、再入国を認める方向で検討する考えを示しました。

そして調整の結果、法務省は、日本で暮らす外国人で、人道上配慮すべき事情がある場合などは、例外的に再入国を認めることになり、ホームページに掲載しました。

出入国在留管理庁は「外国の親族が危篤になったり亡くなったりした場合や、外国で手術をして、その後の検査が必要な場合などに、再入国を認めることになると思う」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200604/k10012457201000.html

384 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 05:55:12.75 .net
【出入国】日本で暮らす外国人 人道上配慮の事情あれば再入国認める 2020/06/04 [朝一から閉店までφ★]

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591213920/

385 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 06:14:37.61 .net
これどうやって確認すんの?
偽造書類出されたら分からないし

386 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 06:18:29.98 .net
>>385
そうだよ
わからないよ

口先だけで嘘ついてもセカンダリで嘘バレなければ入国させるって
本庁の審判課の判断だろ

387 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 06:19:21.49 .net
何をするにも明確な基準もなければ配慮もない

結局その場しのぎの対応と上の選り好みで全てが決まる

388 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 06:22:53.09 .net
審判課長の後任人事をはよ
黒川さんの時みたいに即日処分できるでしょ

389 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 06:57:31.25 .net
審判課はテレワーク禁止にして
全員出勤してこい

390 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 07:28:22 .net
本庁の奴等が空港業務理解してる訳ないだろw
2年目の法務事務官の方がまだまともだろうな。

391 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 08:16:52.80 .net
審判課の課長って以前はどこの配属の人なの?
もしかしたら入管以外の他局からの異動してきた人?

本当に空港入管現場の業務を見たこと無さそう

392 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 08:52:44 .net
キャリアは空港の現場に一切行かずに偉くなるからな
あいつらは政務三役と国会議員にいい顔する事しか考えてない

393 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 16:42:10.21 .net
課長はキャリアでもヒラに空港経験者くらいいくらでもいるだろうに
無知に重ねて傲慢だからこうなる

394 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 22:19:10 .net
熱あって休む場合って
年休、病休、コロナ特休どれ使ってもいいの?

395 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 18:12:42 .net
ふと思ったけどテレワーク分の交通費ってどうやって計算されるの?
後から引かれるの?

396 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 22:12:12 .net
人事労務管理がまともに行われる役所じゃございませーん

397 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 22:20:54 .net
・ラサール石井「夜の街だけ悪者にする小池さんは何もやってないに等しい」
タレントのラサール石井(64)が4日、ツイッターを更新。小池百合子都知事(67)の手腕を疑問視した。
検査もちゃんとしない隔離もしない、雰囲気で外出自粛を解除して、院内感染や医療崩壊についてはコメントせずに、また感染が増えてきたら東京アラートって都庁を赤くそめるだけ」とバッサリ。
続いて「満員電車はそのままで『夜の街』だけ悪者にする。
小池さんは何もやってないに等しい」と“断罪”した。

・東京都で新たに20人の感染を確認 5日連続の2桁
東京都で5日、新型コロナウイルスの感染者が新たに20人確認されたことが関係者への取材でわかった。
2桁となるのは5日連続。都内では4日までに、5323人の感染者が確認されている。

398 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 02:07:46.91 .net
7月にうざい先輩異動してくれないかなあ

399 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 03:42:04 .net
>>398
うざい先輩が異動→転入者がまさかの新人→うざい先輩がやってた仕事が自分の担当に→うざがってたから引き継ぎして貰えない
こうなるんで宜しく

400 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 03:56:38.01 .net
それでもいんだけどさ
7月異動ってあんまり聞かないんだよなあ

401 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 01:59:16.83 .net
人事と給与は公正にやろうぜ(笑)

これ以上おかしなことしてると後で自分たちにシワ寄せ来るぞ

402 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 02:22:20.41 .net
テレワークでも何事もなく業務が回ってるってことは、
今までどれだけ無駄なことばかりしてたんだろう??

403 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 03:14:42.83 .net
金だけもらっときゃいいわこんなとこ

404 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 03:25:30 .net
出張所は空港無くなった分のマンパワーが余っただけだけどね

405 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 03:54:51.32 .net
警察や国税より疾病率高いんだよ
知ってた?

406 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 06:10:00.43 .net
>>401
優秀な人は逃げ出してるし
不公平な扱い受けてる人は楽ばかり追求してる
結果技能実習制度担当する人間が以下略

407 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 06:11:27.28 .net
>>405
そりゃ残業代満額でないし自宅近くに職場無いし職員足りないもん

408 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 09:23:32 .net
>>405
だってほぼ全ての職場が劣悪だもん
ストレス要素しかない

409 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 13:22:44.37 .net
うちの4月採用の女の子全然ダメだわ
か弱い小動物で覇気が一切ないから通常営業に戻ったら絶対過誤る
指導担当は絶対にやりたくないし、過誤して指導担当から怒られてるところに優しくフォローする立ち位置になりたい

410 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 13:59:38 .net
>>409
休む→異動
の方が全員ハッピーケースだわそれ
本局にいるイキの良い職員代わりに空港で良いのに

411 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 14:50:45.29 .net
>優秀な人は逃げ出してるし
>不公平な扱い受けてる人は楽ばかり追求してる

ほんこれ
もう末期症状だよ

412 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 16:35:38 .net
入管の外に永久出向したい
技能実習の審査やってる独法は残業代満額出ると聞いたし

413 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 16:58:03.68 .net
「膝で押さえつけ」「女子部屋に乱入、下着姿を撮影」入管職員の女性への暴行、セクハラ

難民であったり家族が日本にいたり等、母国に帰れない事情がある外国人達を、長期拘束(収容)している法務省出入国在留管理庁(入管庁)。
その収容施設で深刻な人権侵害が繰り返されていることは、国内外のメディアで数え切れないくらい何度も報じられてきたが、
入管庁には全く自浄能力がないようだ。
今年4月に東京入国管理局(東京入管)の収容施設で起きた入管職員らによる組織的な女性収容者達への虐待・セクハラ事件について、
有志の国会議員達がヒアリングを重ねているものの、入管庁側は事実関係の調査と説明を拒み続けている。

https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20200605-00181924/

414 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 18:10:51 .net
>>412
独法じゃないぞ。

415 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 22:11:33 .net
週5勤務どころか週4勤務するかやれるかわからん

416 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 23:06:07.50 .net
残業前提で話すな

417 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 12:21:23.39 .net
>>413
もうライターの名前で価値ない記事とわかるなw

418 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 20:35:14.25 .net
内部告発した職員を「隔離」か、山口県田布施町
1人だけ別施設の畳部屋、2年で3回異動…
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5e4666211067dd0815ac6275603e906bb8985e
6/8(月) 17:53配信
内部告発した職員を新たに設けた1人だけの部署に異動させたことが8日、分かった。
これまでの業務とはまったくの畑違いでほかの職員と切り離された畳部屋。
こうした措置について専門家は今月施行されたパワハラを防止する法律の指針が示す「隔離」に当たると批判している。

419 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 22:38:59.64 .net
世界の感染者700万人超す 新型コロナ増、ペース加速

【ジュネーブ共同】米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの感染者が8日、世界全体で700万人を超えた。
米国やブラジルなど米大陸での増加が顕著となっているほか、インドや中東でも増加傾向が続き、ペースが加速している。
死者は7日に40万人を超え、三大感染症の一つ、マラリアに匹敵する被害が出ている。

感染者は世界保健機関(WHO)に最初に報告があった昨年末から約3カ月後の4月2日に100万人を超えた。
5月21日に500万人を上回ってからは、9日で100万人増が2回続いた形となり、増加ペースが上がってきている。

420 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 02:48:40.85 .net
どうにも止まらない韓国の「新型コロナ」感染者 2日連続でボーダーラインを越えた!
韓国の「新型コロナウイルス」感染拡大に歯止めがかからない。
感染者が再び急増する韓国 「第2のシンガポール」に!?

韓国の中央疾病対策本部が7日午前10時に発表した統計によれば、昨日の全国感染者は57人。前日(51人)よりもさらに6人増えた。
韓国の規制及び自粛要請の解除の基準,即ちボーダーラインは50人以下となっているが、2日連続で上回ったことになる。

直近の一週間だけを日本と比較してみると、5月31日=35人(日本37人)、6月1日=38人(37人)、2日=49人(52人)、
3日=39人(30人)、4日=39人(48人)、5日=51人(44人)、6日=57人(46人)の計308人で、
日本(294人)よりも14人も多い。

ちなみに一か月前の今頃は4月30日=4人、5月1日=9人、2日=6人、
3日=13人、4日=8人、5日=3人、6日=2人の計45人と、
韓国の一週間の感染者は現在の約7分の1程度だった。

421 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 05:25:02.02 .net
小倉智昭氏 イラン、韓国のコロナ“第2波”踏まえ、日本も「そうはうまくいかないと思う」

キャスターの小倉智昭氏(72)が8日、MCを務めるフジテレビ「とくダネ」(月〜金曜前8・00)に出演。
新型コロナウイルスの感染者が1度は減少したイランや韓国で再び感染者が増加していることを踏まえ、日本も「そうはうまくいかない」とコメントした。

 2月に感染者が確認されたイランでは、1日の感染確認者数が3100人超となった3月末に第1のピークを迎え、以降は減少した。
政府は各国に先駆け4月から段階的に経済活動を再開したが、5月以降、再び増加傾向となり今月4日に3500人超と最多を更新した。
一方、韓国政府は7日に新型コロナウイルス感染者が6日から57人増えたと発表。首都圏で集団感染が相次いでおり、6日にも前日より51人の増加が確認されていた。

感染者が減少した日本でも再び増加傾向になっている。緊急事態宣言が解除されてからこの2週間で明らかになった感染者について経路不明が55%との報道について、小倉氏は「経路不明が半分以上というのはちょっと悪い材料」と指摘。
また、イランや韓国の状況を踏まえ、「麻生さんは、日本は民度が違うと言っちゃったけど、それだけで…そうはうまくいかないと思いますよ」と話した。

422 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 08:51:22.72 .net

パワハラの話題は妨害したいみたいねw

わかりやす(笑)


内部告発した職員を「隔離」か、山口県田布施町
1人だけ別施設の畳部屋、2年で3回異動…

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5e4666211067dd0815ac6275603e906bb8985e
6/8(月) 17:53配信

内部告発した職員を新たに設けた1人だけの部署に異動させたことが8日、分かった。
これまでの業務とはまったくの畑違いでほかの職員と切り離された畳部屋。
こうした措置について専門家は今月施行されたパワハラを防止する法律の指針が示す「隔離」に当たると批判している。

423 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 15:44:15.11 .net
そこまで露骨ではないけど、
扶養親族いるのに何年も遠距離異動させたり、
気に入らないから昇格させないとかは結構見てきたな
問題職員を一人に押しつけるとか

424 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 17:11:03 .net
>>423
そんなことして仕返しされないと思わないのかねw

425 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 19:13:42.83 .net
>>424
仕返しってあんまり聞かないな

426 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 00:45:18 .net
優秀な人は転職する人もいるみたいね
逆に優秀でない人は転職できないかもね

427 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 01:42:38.51 .net
>>423
それって噂レベルの話で実際にどうなのかは人事いじってる人に聞くしかなくね

428 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 05:57:35.67 .net
>>427
良く見る。て言うか武勇伝みたいに語る課長とかいるよこれ。

429 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 19:10:23.91 .net
明日で東京入管が木端微塵になると聞いてw

430 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 19:32:34.06 .net
>>429
職員の皆様www

431 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 22:49:39.01 .net
建て直してもらおうぜ

432 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 05:41:17 .net
こうなん星の公園に移設して欲しい
今は駅から遠すぎ

433 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 06:18:48.53 .net
建て直すときは
もっとタワー型にして外国人収容人数を3倍に増強しよう

434 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 18:55:26 .net
急遽年休取ったクソ幹部は何人いた?

435 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 21:04:03 .net
【外国人労働者】コンビニも「特定技能」に 外国人受け入れで自民提言 日経新聞 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591960239/


支持率低下の自民党のやけくそ暴走で
クレーム増える予感

436 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 21:15:51.31 .net
だから、おかしなことしてると

結局こういうことになる

437 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 21:42:01 .net
コンビニだったら全然いいぞ
ただし日本語が話せる前提でね
どうせレジは自動化の流れだし

438 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 00:41:58.79 .net
コンビニで学ぶ技能とは

439 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 03:27:28.08 .net
もはや健康どころか命の危険すらあるのか

2月のコロナのときもそうだったっけ

440 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 12:09:49.86 .net
世界中でコロナ第2波懸念強まる、封鎖解除急ぎすぎ 制限復活も

[ロンドン/ブリュッセル 12日 ロイター] 新型コロナウイルスの感染第2波への懸念が世界各国で強まっている。
中国の北京市では食品卸売市場が相次いで閉鎖されたほか、都市封鎖(ロックダウン)が解除されたばかりのインドでは新たなコロナ感染者が最多を記録。
また全米の一部の州でコロナの入院患者が増加した。

各国の保健当局は、一部の国が都市封鎖で壊滅的な打撃を受けた経済の立て直しに向け、制限の解除を急ぎすぎていると指摘。

441 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 14:46:08.91 .net
品川のバス停で待つのがうんざりだわ
移転しろや

442 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 22:57:56.35 .net
退令出てんのに退去忌避する外国人に罰則ですって

443 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 03:52:06.09 .net
どうせしょっぱい罰金刑くらいにとどまるでしょ

444 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 21:01:41.66 .net
東京都で新たに47人が感染 40人超えは先月5日以来
関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者は47人だった。
40人を超えたのは、57人だった先月5日以来となる。

東京感染倍増47人、麻木久仁子が小池氏批判連投「東京アラートって何だったんだ…」
タレント麻木久仁子が14日、東京都で新型コロナウイルスの新規感染者が急増し47人にのぼったことに、ツイッターに「47人!?東京アラートってなんだったんだ………」と投稿した。

これまで比較的、発表数字が低くなりやすい日曜日だったが、前日の24人から倍増した。
これに先立ち麻木は、自粛緩和を進める小池百合子都知事が「自粛から自衛へ」と述べたことに対して連続投稿し、「自衛ねえ。政治家が言うかな。私は何もしませんからねって言ってるように聞こえるのにね。
都民『ファースト』どこへやら」「なにを呼びかけてるのかサッパリわからない」とツイートした。

445 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 22:01:13.02 .net
コンビニは、生産性向上や国内人材の確保のための取組を行ってもなお人材を確保することが困難な状況にある産業上の分野なの?

446 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 23:18:23.90 .net
コンビニとか24時くらいで辞めればいいだろ面倒くせえ

447 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 02:07:41.92 .net
だって特定技能が予定の20分の1しかいないからメンツのために必死なんだよ

448 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 02:47:36.00 .net
>>445
今許可されてる業種と比べても一層のっぴきならない業界なのは確かだと思うよ
なんのスキルもつかない人材の墓場であってこれを外国人に押し付けるのは社会リスクの輸出に他ならないが

449 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 05:42:51.14 .net
コンビニなんて
しょっちゅう廃業や閉店しているのに
外国人を特定技能でコンビニへ送り込んだら
すぐ無職になって不法滞在者になるけどな

450 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 06:01:30.39 .net
コンビニ業界あるある

○個人オーナーが借金1,000万円のマイナススタート当たり前でたった数十円の利益で勝負
○常に金欠業績なので福利厚生なし
○シフト制の不規則勤務
○ポイントカードの会員獲得ノルマあり
○個人オーナーの自己破産は珍しくない
○ボロ雑巾になったら強制解雇
○店長も非正規雇用(オーナーと店長はどこも別人)
○労働基準法は守らない
○店員外国人の住居や帰国費用など負担できない(経営的に余裕はない)

個人経営店ばかりだから
法令遵守もしないし
一般企業みたいな待遇も無い

451 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 06:05:06.76 .net
コンビニの個人オーナー
「貴方(外国人)を、時給はそのままで店長(契約社員)にしてあげる。役職者だから残業代は無しで24時間毎日、働いてね。」

452 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 06:09:39.10 .net
自民党の国会議員
「地元から陳情がきた。次の選挙のために外国人をコンビニで働かせろ。何?わしはコンビニ業界の事は知らん。わしは次の選挙で票が集まればいいだけ。では宜しく。」

453 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 08:25:59.57 .net
トラックドライバーの外国における熟練度は日本国内で役に立つのか?

454 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 11:47:42 .net
コンビニやトラックドライバー以下の仕事内容と社会貢献度のくせに
テロの標的にされる仕事があるらしい

455 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 14:46:19.42 .net
ブース独り立ちするのって何ヶ月くらい?
2カ月経過したけど何にもできんぞ

456 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 16:43:55 .net
>>455
慣れた?

457 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 17:11:48.77 .net
>>456
全然

458 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 18:28:23.42 .net
>>448
なるほど。リスクの輸出ってのは、そのとおりだとおもいます。
ていうか、コンビニなんて、単純労働ではないのかな?

459 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 21:28:05.47 .net
今のうち言っとくけど、
これ何年かしたらベトナム人の犯罪激増して社会問題になるよ
担当者がそこまで考えてるかは知らんけどちゃんと責任とってね

460 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 23:37:06.15 .net
本局応援に行った4月採用って何してるの?

461 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 23:52:35 .net
>>460
空港組は各部門に配置されてる
当面空港の人員はだだ余り状態だから継続応援だろう

462 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 00:31:54.41 .net
>>455
ブース慣れたら次深夜業務とセカンダリ引き継ぎとクルーパス作成もやるゾ

463 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 00:32:26.99 .net
余ってるのは朝から昼にかけての時間帯だけで夕方以降は人少なすぎて地獄やで
特に夜勤

464 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 00:52:37.59 .net
本局も徐々に落ち着いてきたから部分的に戻されるかもな

465 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 05:43:48.01 .net
セカンダリ引き継ぎって何

466 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 19:01:36.97 .net
地方は割と余ってんのにな

467 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 00:50:01.32 .net
本庁が人も能力も足りてないから新採に応援行かせればいいのに

468 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 20:00:26 .net
もうとっとと解体して
外務省と税関、市町村に引き取ってもらえよ
待遇も環境も絶対よくなるから

469 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 20:33:16.55 .net
印紙代上げていいよ

470 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 21:36:29.17 .net
他官署の者ですけど
たまたま入管の採用パンフレット見たら美人ばかりで驚きました
羨ましいです

471 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 22:28:22.17 .net
5年目だが受験生の時の説明会で流された紹介ビデオにはブス、デブ、及びババアしか映ってなくてネタにされてたな

472 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 16:28:25.87 .net
新卒じゃない女性はいくら美人でも普通の官署には採用されないからね

473 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 05:30:59.02 .net
「新型コロナ」に限らず、「社会を非常事態にする新型ウイルス」全般に対応できるように、「新しい生活様式」を模索していく必要がある。

では、「社会を非常事態にする新型ウイルス」というのは、どういうウイルスだろうか?
2000年代以降の他の新型ウイルス(SARS・新型インフル・MARS)は、現在と同じようなグローバル化の進んだ環境にありながらも、「新型コロナ」ほどには世界的な非常事態を引き起こさなかった。

その要因として、「新型コロナ」と比べると、「人間同士の感染力が弱い」(MARS)、感染力が強いとしても「潜伏期間が短い」(新型インフル)、潜伏期間が長いとしても「潜伏期間中の感染力がほとんどない」(SARS)、また「無症状率が低い」(SARS)、といった点を挙げることができそうだ。

つまり、「新型コロナ」は、従来の新型ウイルスと比べると、「人間同士の感染力が強い」「潜伏期間が長い」「潜伏期間中にも感染力が十分ある」「無症状率が高く、無症状者でも感染力がある」という点が、世界的非常事態の要因として挙げられそうだ。
これらの要因を、一言でまとめると、「(感染力があるのに)人間には知覚できない場合が多い」、つまり、「不可知性が高い」、とまとめることができる。

474 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 20:34:11.90 .net
今は暇でいいけど数年したら地獄だろうな
訪日外国人が回復して4000万人,在留外国人が特定技能も加わって300万人

475 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 21:19:49.99 .net
回復する前に逃げよう

476 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 21:31:51.82 .net
>>474
キバスが地獄

477 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 22:20:47.41 .net
都バス、今週ひどかったな

478 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 01:17:52.75 .net
冷や飯食わされてたけど
コロナのおかげでのんびりできてハッピーだわw
馬鹿人事ありがとう

479 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 03:20:59.10 .net
宿舎にはいる+育休時短使う
この特権使わないとここに就職した意味無いで

480 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 11:37:42.49 .net
新型コロナ感染、米州中心に加速 WHOが警告

世界保健機関(WHO)は19日、新型コロナウイルス感染者が米州を中心に増加しており、前日の増加数は約15万人と1日当たりで過去最多を記録したとし、感染拡大が加速していると警告した。
テドロス事務局長はオンライン会見で「世界は新たに危険な段階に突入している」と指摘。
「ウイルスはなお急速に広がっており、多くの人が感染しやすく、命に関わる状態が続いている」と述べた。
1326GMT(日本時間午後10時26分)時点のロイターの集計では、新型コロナ感染者は世界で853万人超。
死者は45万3834人となっている。

テドロス事務局長はソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)と「極度の警戒心」を維持するよう呼び掛けた上で、米州だけではなく南アジアや中東でも急速な感染拡大が見られるとした。
WHOで緊急事態対応を統括するマイケル・ライアン氏は、ブラジルで確認された新型コロナ感染症による死者が過去24時間で1230人増加したほか、ブラジルでの感染者の約12%は医療従事者が占めていると述べた。
ブラジルの感染者数は97万8142人と、米国に次いで世界で2番目に多い。
死者は4万7748人に上っている。

ライアン氏は、感染第2波の懸念があるにもかかわらず、多くの国が抑制措置を緩和していることを受け、「ロックダウン(都市封鎖)措置の解除はデータに基づき、慎重かつ段階的に行われなければならない」と語った。
新型コロナ感染症の治療法やワクチンに関しては「開発は不可能ではないが、非常に困難な道のりになる」(テドロス氏)とした。

481 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 19:44:27 .net
ブラジル感染100万人超 米に次ぎ2カ国目
6/20(土)

ブラジル保健省は19日、新型コロナウイルス感染者の累計が約103万2900人になったと発表した。
感染者数が100万人を超えるのは米国に次いで2カ国目。死者も約4万8900人で米国の次に世界で2番目に多い。

米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、世界の感染者は約850万人。
ブラジルと約220万人の米国の感染者を合わせると、世界の4割近くを占めている。

 ブラジルでは5月31日の発表で感染者が50万人を上回った。20日間で倍増したことになり、拡大のペースが止まらない。
検査数が少ないため実際の感染者数は6倍に上るとの推計もある。

482 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 02:08:18.68 .net
行政書士富士総合法務事務所
豊島区東池袋1-44-10 タイガースビル205
行政書士 井上○○
03-6914-2256 03-6914-0689 080-3446-9922 080-4353-9406 080-8050-4396
VISA申請・外国人の法務サービスを専門とする行政書士法人富士総合法務事務所。
池袋オフィス、上野オフィスにて随時ご相談承ります。

【池袋オフィス】
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋1106
TEL:03-6914-0681
中文:080-8050-4396 080-3446-9922 080-4353-9406

【上野オフィス】
東京都台東区東上野3−13−3 丸山ビル2階
TEL:03-5846-0222
中文:080-8050-4396 080-3446-9922 080-4353-9406 

【運営会社】
敦煌国際株式会社 代表取締役 張 暁燕
敦煌国際株式会社の主な業務は●人材●店舗の各コンサルタント業務、
および、●デザイン制作、●中国語教室●ブライダルです。
日本と中国の人々の架け橋として、社会のお役に立てるなら、
最高の幸せだと思っています。

敦煌国際株式会社 代表取締役 張 暁燕
東京都池袋にあります富士国際法務事務所(敦煌国際株式会社)と申します。
弊社は在日外国人(主に中国人)を相手に就労相談や住居の斡旋をおこなっている会社です。
このたび業務拡大のため、弊社内に常駐して外国人のビザ取得を担当していただける行政書士の先生を募集しております。
報酬等の条件はご相談させていただきたいと思いますので、ご興味をお持ちの先生は、ぜひご連絡をくだされば幸いです。

483 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 05:37:29 .net
身上意向書を書く季節がやってきましたな

484 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 05:50:00.67 .net
何て書けば夜勤脱出できる?

485 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 07:25:16.67 .net
子供の学校都合のため

486 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 10:12:42.96 .net
女は整理とか理由つければ何でも通る
男は基本無理

487 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 11:51:57.31 .net
ここは挨拶すらまともに出来ない奴が多い。例えるなら、学生時代に性格がひん曲がったイキったインキャみたいな奴ばかり。
あのボウガン野郎みたいな。
だからここの職員には挨拶する必要なし。

488 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 18:37:56.93 .net
>>487
周りもお前さんのことそういう風に思ってるよ

489 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 19:00:56.53 .net
嫌がらせみたいな不許可審査ばかりしてると嫌なやつになるから仕方ない

490 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 19:20:12.68 .net
内部でもいじめ嫌がらせ多いね
だけどそうゆう奴の方が評価される
つくづく異常な環境だと思う

491 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 20:20:36.11 .net
配偶者が民間ホワイト勤務でほんとに良かった

492 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 21:37:43.67 .net
世界のコロナ感染、900万人超える 各地で拡大止まらず

新型コロナウイルスの感染者が22日、世界で900万人を超えた。
フランスでは同日、全土の子どもたちが学校への登校を再開し、生活正常化に向けた大きな節目を迎えたが、世界保健機関(WHO)は世界的流行が加速していると警告している。

欧州では外出制限の緩和が進んでいるが、世界各地では感染者がいまだ増加を続けている。
特に中南米で感染拡大が止まらず、ブラジルでは死者数が5万人を突破。世界全体の死者は46万5000人を超えている。
オーストラリアのメルボルンやポルトガルの首都リスボンでは新たな感染集団の懸念が浮上。
中国や日本を含むアジア諸国やドイツでも再び感染が拡大し、一部の国では規制が再導入された。

493 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 01:32:15.67 .net
コロナや爆破予告から何を学びましたか?

何も学んでないんですか?

一番大事なことは一体何でしょうか?

494 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 06:35:50 .net
>>493
君がタイホーされて
ついでに帰国拒否者に法的罰則がつけられて
刑務所へまた収監されたらいいやん

495 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 11:10:55 .net
自浄能力あるわけない

496 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 15:00:35.41 .net
東京都、新たに55人が感染 緊急事態宣言解除後で最多

東京都は24日、新型コロナウイルスの感染者が新たに55人報告されたと明らかにした。
緊急事態宣言解除後としては最多で、50人を上回るのは5月5日以来。累計は5895人となった。

都内の感染者数は5月25日の緊急事態宣言解除後に再び増加している。都は今月2日に「東京アラート」を発令し、11日に解除。
19日にはホストクラブなど接待を伴う飲食店やライブハウスも含めて全ての休業要請が解除された。

497 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 10:25:07.31 .net
人事院相談窓口

ハラスメント防止について
https://www.jinji.go.jp/sekuhara/toppage.html

国家公務員の公平審査制度
https://www.jinji.go.jp/kouheisinsa/index.html

498 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 23:28:56 .net
>>474
>今は暇でいいけど数年したら地獄だろうな

来月から留学生や研究者への入国審査が厳しくなるから
別の意味でミスしないように
留学生受け入れ審査強化 先端技術の流出防止 政府戦略素案
6/26(金) 20:14配信 時事通信社
https://news.yahoo.co.jp/articles/3efddb62a6f3c0eeb07bf85f44f42a6b40200342
 政府は26日、統合イノベーション戦略推進会議(議長・菅義偉官房長官)を首相官邸で開き、
2020年度版「統合イノベーション戦略」の素案を取りまとめた。
 先端技術の国外流出を防止するため、
留学生や外国人研究者の受け入れ審査を強化する方針を打ち出した。
政府は同戦略を7月中旬に閣議決定する。

499 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 23:44:44.06 .net
うちの監理官在留審査早くしろ早くしろとうるさいんですけど。

500 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 00:32:22.62 .net
>>498
これ空港じゃなく認定でしょ
実際これまでがゆるゆるすぎたから厳しくするのは妥当

501 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 07:18:34.24 .net
仕事出来るって具体的にどんなレベル?

502 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 07:51:53.15 .net
>>501

○忖度は基本中の基本
○上席から声をかけられたら起立する
○研修でとにかく洗脳されやすい体質
○超過勤務とサービス残業繰り返しても文句を言わない
○怒られてもキチガイと言われても平常心でいること
○とにかく媚びること
○職場で家事ができること
○セクハラとパワハラに反発しないこと
○プライドも自我も人間性も捨てること

503 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 07:56:22.42 .net
そういうんじゃなくて

504 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 22:37:18.03 .net
それが仕事だから

505 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 02:56:40 .net
女や元警備の奴ばっか優遇する役所だから真面目にやるだけ損だぞ

506 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 04:02:21 .net
元警備を優遇するって例えば??

507 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 15:28:31 .net
公務員ってどこも仕事大変だなー
長くても3年で部署変わるから一から仕事覚えないといけないし

508 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 20:06:09.24 .net
勤勉手当が特に優秀ってどんな人?

509 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 20:17:55.68 .net
首席に気に入られた人
仕事が出来る人ではない

510 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 21:19:15.16 .net
個人的な関係が大事ってことだな
20人に1人くらいか?

511 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 22:07:07.16 .net
>>510
S=上位5%だから合ってる
でも関係ないよ
人事の機能していない糞役所だから

512 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 00:00:51.20 .net
評価されて本省で激務するより幸せな家庭持つ方がマシだと40代になって気づく不幸な独身者と目を会わせては駄目です

513 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 01:12:35.55 .net
長官は独身?

514 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 01:43:51.38 .net
>>513
お前長官の写真見たことないんか?

515 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 14:26:49.54 .net
長官はわかるが支局長の名前がわからん

516 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 08:30:22.68 .net
どこの支局長だよ

517 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 09:10:38.48 .net
訪日の処刑せい

518 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 18:30:25 .net
組織のトップにはもう少し部下職員への思いやりを持って欲しいね

519 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 21:36:00.12 .net
・専門家「いまの状況続けば4週間後に6倍」都内のコロナ感染経路不明者数
東京都は2日、新型コロナウイルス対策に関する専門家を交えた対策本部会議を開いた。
その後、専門家の1人である国立国際医療研究センター病院の大曲貴夫(のりお)国際感染症センター長が、1日までの都内の感染者動向を説明したうえで、いまの状態が続くと4週間後には感染経路不明の新規陽性者が1日当たりの6倍の160人に上ると説明した。

・カンニング竹山、東京都のコロナ対策に不信感あらわ「夜の街関連ってもう何日間言ってんですか」
お笑い芸人のカンニング竹山(49)が1日、フジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」(月〜金曜後1・45)に出演。新型コロナウイルス感染拡大対策を巡り、東京都への不信感をあらわにした。
6月30日の東京都の新規感染者数は54人で、5日連続となる50人超え。
竹山は「『夜の街関連』という言葉が広まりすぎちゃって勘違いしている人もいるかもしれないけど、昼の街でも感染していて、それで60何人ってどんどん増えている。
それをもうちょっとちゃんとアナウンスしないといけない」と主張。
また「『夜の街関連』って、もう何日間言ってんですか。
これは東京都の行政として(感染拡大の抑え込みに)失敗してるんじゃないか」と指摘。
前日に小池百合子都知事が新たなモニタリング指標7項目を公表したことを受けて「それなのに会見で新しい指標を出しますって、何をビビってんだって話ですよ」と厳しい口調で話した。

520 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 01:46:45.41 .net
空港の夜勤脱出考えてるんだけど、脱出出来ても結局何年後かに空港の夜勤戻されるんだろうなあ

521 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 22:17:26.23 .net
終電泊まり覚悟するなら夜勤から逃げきることもできよう

522 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 11:21:41.82 .net
「期待裏切られた」感染拡大の東京、各県知事が自粛要請
島根県は対策本部会議を開き、県民に対して、首都圏を訪問する際に「新宿区歌舞伎町に類する繁華街」への夜間の外出を自粛するよう要請した。
会議後、丸山達也知事は「都は都民に向けてもっと具体的な感染防止のための要請や注意を示すべきだと思ったが、その期待を裏切られた」と語った。

国内の感染確認、最多250人 累計2万人に迫る
国内では3日、新たに250人の新型コロナウイルス感染が確認され、緊急事態宣言解除後の最多を更新した。1日当たりの感染者が200人を超えたのは5月3日以来。累計は1万9285人。
このうち東京は124人で2日連続で100人を超えた。ほかに埼玉26人、千葉9人、神奈川24人、大阪11人、鹿児島30人など。

感染拡大「第2波の恐れ」 専門家、対策強化訴え 東京連日100人超え
順天堂大大学院の堀賢教授(感染制御学)は「連日50人超で推移したが突然100人を超えた。
2日連続ということは、感染拡大のペースが一段と速まったということだと思う」とした上で、「今後もこのペースなら、(1日200人前後で推移した)4月中旬のような水準に達し、流行の第2波につながる恐れがある」と分析した。

「心配していたことが起きている」と話すのは東邦大の舘田一博教授(感染症学)。4〜5月の緊急事態宣言で感染者は減ったが、「(ウイルスが)全て消えるのではなく、くすぶる状況」を想定していたという。
感染経路不明者が4割前後を占める状況に、「分からない所で広がりつつある。高齢者の間に広がれば重症者が増え、医療提供体制の逼迫(ひっぱく)につながりかねない」と警鐘を鳴らす。

昭和大病院感染症内科の二木芳人客員教授は、東京都の感染者数が5月2日以来の3ケタとなる107人となったことについて「今後、10日間でさらに増え続ける可能性がある。感染拡大するかどうかの瀬戸際だ」との見解を示した。

523 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 06:00:25.54 .net
【国内】入管「仮放免」急増 コロナ対応…不明後、覚醒剤所持で逮捕者も [さかい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593873423/1

1 名前:さかい ★[] 投稿日:2020/07/04(土) 23:37:03.02 ID:34+oYq9+9 ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2morara.gif
2020.7.4 23:22
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200704/plt2007040019-s1.html

 出入国在留管理庁(入管)が4月に行った収容外国人の仮放免が全国で563件に上り、昨年1年間の総件数の約3分の1に当たることが分かった。
警視庁渋谷署が2日、覚醒剤を販売目的で所持したとして逮捕したイラン人の男が、4月に仮放免されていたことも判明した。入管は新型コロナウイルス対策として密集を避けるため仮放免の積極的な運用を進めていた。

 入管は不法滞在する外国人の身柄を拘束し、国内の施設に収容している。病気などやむを得ない場合には、定期的な出頭や行動範囲制限といった条件付きで仮放免が認められる。

 入管によると、4月の1カ月間に新規に行われた仮放免件数は563件。通常は年ごとに件数をまとめており、昨年1年間は計1777件で、1カ月当たり平均は148件だった。
特定の月が多いといった傾向はなく、今年4月分は昨年の1カ月当たり平均とくらべれば3・8倍相当となる。

 一方、渋谷署は覚醒剤取締法違反(営利目的所持)の疑いで、イラン国籍で住居職業不詳のムサイ・モルテザ容疑者(44)を逮捕した。
同容疑者は今年、コカインを使用したなどとして麻薬取締法違反(使用)容疑で逮捕され入管に移送されたが、4月28日に仮放免された。その後所在不明となり、警視庁が行方を追っていた。

 渋谷署は仮放免された複数のイラン人が薬物の密売などを行っているとの情報を得て捜査。既に入管難民法違反容疑などで計5人を摘発した。

 収容施設でのコロナ対策をめぐっては、海外渡航禁止で強制送還が進まない上、施設は3密(密閉・密集・密接)になりやすいため、法務省は「仮放免を
積極的に活用する」と促し、5月にはガイドラインを策定した。その結果、昨年末時点で全国1054人だった収容者は7月3日時点で518人に半減した。


即、強制送還は出来ないもんなの?

524 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 14:39:48.62 .net
イラン人は強制送還しようにも母国が拒否するイカれた国

525 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 14:46:10 .net
人事院相談制度
https://www.jinji.go.jp/kouheisinsa/index.html

●職場における様々な問題
(勤務条件、いわゆるパワー・ハラスメントなどのいじめ・嫌がらせ、セクシュアル・ハラスメントなど)について相談したい。
●人事評価結果に基づく昇給区分や昇給号俸数の決定に不服がある。
●昇任、昇格の差別的取扱いを是正してほしい。
●勤務環境の改善をしてほしい。

526 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 21:57:56.14 .net
>>525
どうせ何もやってくれないし

527 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 10:24:28.46 .net
イラン人送還については日本の世論から巻き込んで外務省なんかの尻を叩かないと全く前進しないよ
イラン人同士の殺し合いが頻発するとかね

528 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 10:00:46 .net
ブースに22歳以上なのに二重国籍が来ちゃったらどう対応すればいいの?

529 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 12:04:21 .net
>>528
事務室

530 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 12:16:15 .net
>>528
審判課長に電話

531 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 14:15:34.14 .net
>>530
空港から異動になりそうで草

532 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 18:45:18 .net
>>528
退去命令

533 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 19:09:28.99 .net
>>528

法務省ホームページ
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06.html

534 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 21:08:55 .net
>>528
マジレスするとインフォメに相談

535 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 21:15:59 .net
そもそも入管の案件なのかすら分からない

536 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 23:26:01.62 .net
空港の首席は馬鹿が多いから統括に聞け

537 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 01:34:31 .net
・東京 過去最大224人が感染 首都緊迫 第2波? “再宣言”は

9日、過去最多の224人の感染を確認した東京。
緊急事態の再宣言はあるのか、街には衝撃が広がっている。
午後4時半すぎ、神妙な面持ちで都の対策本部に臨む小池知事。
そこで示されたのは、新規感染者224人という衝撃の数字。
小池百合子都知事「本日の新規陽性者数でありますけども、これまで最大の224人となりました」
4月17日の206人を上回り、過去最多となった。
7月2日から100人以上の感染が続いていた東京都。
8日は75人と、1週間ぶりに2桁台に落ち着いたが、9日は、その3倍に急増。
9日の200人以上という数字は、街の人々にも衝撃をもたらした。
再び、緊急事態宣言が発令される事態となるのか。

・全国で新たに355人感染、計2万1425人に 2カ月ぶり300人超 
新型コロナウイルスの感染者は9日、国内で新たに355人が判明し、クルーズ船の乗客乗員らを合わせた国内の感染者数は2万1425人となった。
うち5人は空港到着時の検疫で判明した乗客。1日当たりの感染者が300人を超えたのは、緊急事態宣言中の5月2日以来、約2カ月ぶり。

538 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 22:08:54.19 .net
北から南他までどこでもいいから10月異動で飛ばしてほしい
今の業務向いてないわ
空港に戻してくれ
所属長はすごくいい方だから意向書に異動を希望しているなんて書きにくいな

539 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 22:34:09.13 .net
>>538
同じような感じ
空港じゃないけど、すごく行きたいところがあるんだけど
書けなかったよ…

540 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 22:58:46 .net
>>538
会計総務電算とかなら確かに合わないだろうが

541 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 00:31:43.18 .net
>>538
>北から南他までどこでもいいから10月異動で飛ばしてほしい

↑尖閣諸島で入国審査
 領海侵入=入国なので
 中国海警へ乗り込んで「臨検」してこい

542 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 01:04:05.57 .net
人間関係悪くないなら仕事が合わねーわって公言したらいいわ
在留空港が嫌ってならさすがに入管辞めたら?ってなるけど
この二つできるならいくらでも居場所はあるし

543 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 05:53:11 .net
>>538
牛久なら希望すれば行ける

544 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 17:37:15.91 .net
【茨城】外国籍男性、刃物やバットを持った男らに襲われけが 殺人未遂で捜査 4〜5人逃走 下妻市
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594412679/

545 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 23:50:21 .net
早く東京局から出たい

546 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 02:28:39 .net
空港ってチームプレーだからコミュ力必要な気がする
在留もそうなん?

547 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 03:03:55 .net
>>546
そりゃあコミュ力はどこ行ってもいるでしょ

548 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 03:11:45 .net
>>545
牛久
秒で出られるよ

549 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 03:55:29.63 .net
在留って個人プレーのイメージなんだけど違うのか
対内的というより対外的コミュ力求められて空港とは別世界のイメージ

550 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:04:31.87 .net
入管に入って霞が関に行くのは意味がわからんが
せっかくの出先なんだからのんびり出先ライフを送るなら良い官庁だと思うけどな
他の官庁に比べて割合的にも霞への異動の確率は低いし、話が来ても断れるし、結構ホワイトだと思うが。

551 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:06:41.49 .net
>>550
品川の僻地じゃなきゃね…
家族出来ても家探すの大変

552 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:53:46.29 .net
四谷に全部移転しろよ
駅から1分の神立地で勤務したい

553 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 17:35:33.17 .net
>>551
全く僻地じゃない
もっと酷な勤務地どこの官庁でもある
入管だって牛久勤務とかある

554 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:17:28 .net
牛久勤務は国家公務員で一番しんどいと思う

555 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 19:14:12 .net
>>553
本局がさいたま新都心だったら断然楽だろ?
本局の所在地の話してんの。

556 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 22:54:10.78 .net
>>554
牛久は
人事担当者も異動(赴任)拒否するし
医師も看護師も逃げ出すからねw

557 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 23:51:32 .net
>>555
新都心みたいに好アクセスと言えないけどあんだけバス運行してるんだから
僻地と言わないってこと,多分私とあなた感じ方全然別次元だから絶対かみ合わないよwww

558 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 23:57:30.99 .net
>>557
バカだな
さいたま新都心なら新築一戸建て近くに買えるけど品川埠頭なら1時間半離れないと無理だろ
家族もったら地獄だわ

559 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 01:29:09.22 .net
川崎なり横浜なりじゃいかんのか

560 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 04:49:40 .net
金子勝教授 小池知事に「責任をとれ」…新宿が震央、ステイホームの詐欺

立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の金子勝氏が12日、ツイッターに新規投稿。
新型コロナウイルスについて東京都新宿区が「震央」になっているとし、小池百合子東京都知事に「責任をとれ」と求めた。

 金子教授は「【ステイホームの失敗】」とし、「輸入感染症として始まった新型コロナウィルスに、感染集積地を明らかにすることなく、全国一律でステイホームとしてパチンコ屋叩きに没頭する間に、感染は、新宿に深く入り込み、エピセンター化し、解除を共に、一気に拡散した。
コイケよ、責任をとれ」と投稿した。

 続く投稿で金子教授は「【都税5億円を使ったステイホームの詐欺】」とし、「12日は休日にもかかわらず、東京都で感染者数は206人。4日連続で200名超えだ」と危機感を強めた。
西村経済再生担当大臣について触れ、「ニシムラは『go toキャンペーンは注意深くやる』って何を寝ぼけているのか。
アホか?コイケも積極検査の嘘だ。陽性率がどんどん上昇する」と指摘した。

561 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 09:46:16 .net
満員バス通勤や夜勤なんてやってらんねw

562 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 11:11:42 .net
不満たまる→やる気なくす→過誤や問題多発

563 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 13:12:28 .net
チームプレーできる職員少ねえな

564 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 18:43:38.59 .net
というより、会話が成立しない職員が多い。

565 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 19:26:06.32 .net
チームプレー求められる職場って具体的にどこだ?

566 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 19:49:02.78 .net
うちの首席も会話成立しねーわ
通訳人立てたい

567 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 20:16:06.43 .net
>>566
在留じゃなくてどうせ空港の首席だろ?

568 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 22:59:58.42 .net
>>565
空港

569 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 00:21:19.64 .net
>>567
だったらどんなに良かったでしょう

570 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 05:54:09 .net
この会社に先はあるのか‥‥

571 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 08:42:59.58 .net
ここって現場での指導方法テキトー過ぎない?うちの空港だけかもしれんが

572 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 20:26:03.43 .net
コロナ第二波か… 森永卓郎氏が危機感「いますぐ東京23区を封鎖すべき」

新型コロナウイルスの感染者数が再び増えている。経済への影響を考えると、感染第2波に備え速やかな対策が急務である。
経済アナリストであり獨協大学教授の森永卓郎氏は、「緊急事態宣言」発令時の教訓を踏まえ、「東京23区を封鎖すべき」と断言する。

コロナが蔓延しても満員電車に乗り続ける日本人
新型コロナウイルスは夏を迎えても、猛威を振るっています。東京の感染者数は再び3桁が続き、不穏な空気が漂ってきました。コロナ収束に向けて、政府はどんな対策を講じればよいのでしょうか。
「緊急事態宣言」が発令される前、「集団免疫をつけさせるしかない」と主張する感染症の専門家もいました。
しかし、治療薬もワクチンもないなかで、大多数の国民が感染すれば、多くの国民が死ぬ。とくに高齢者は、感染すれば命を落とす可能性が高くなります。そんな政策が許されるはずがありません。
現実に取れる政策は、都市を封鎖し、ウイルスの感染経路を潰すこと。治療薬やワクチンが開発されるまで、感染拡大を徹底して抑え込むしかありません。
もちろん、都市封鎖などの厳しい制約は、大きな経済被害をもたらします。しかし漫然と、自粛を続けるよりも、感染拡大防止には有効です。

ニューヨーク、パリなどの大都市で感染が拡大している状況を考えても、東京23区だけを完全に封鎖すべきだったのではないでしょうか。
ニューヨーク市の面積(約783.8平方km)は東京23区(約619平方km)と同程度です。封鎖すべき都心部の自粛を求めるだけでは不十分と考えたのか、政府は日本全国という広い範囲に自粛を求めたため、経済的損害ばかり大きくなるという最悪の選択をしたように感じています。
漫然と自粛を求めるよりは、メリハリをつけて、本当に感染が深刻な地域だけを完全に封鎖し、危険度の低い地域は経済に重点を置いても良かったのではないでしょうか。
東京だけに厳しい自粛を求めることにすれば、東京都の事業者への休業補償や都民の生活補償を思い切って手厚くすることができます。

573 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 22:29:27.91 .net
近畿財務局に比べたら入管のクソっぷりは可愛いものかもな

574 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 22:56:02.53 .net
そっちは国が絡んでる闇の深い話だけど
こっちは勝手にバカやって自滅してるだけだから

575 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 23:18:06.14 .net
技能実習特定技能もなかなか闇深

576 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 23:35:59.96 .net
自殺もあるし決裁改竄も

577 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 23:52:28 .net
技能実習は日本屈指の超闇深案件だわな
フェミ思想絡んでる風俗関連と違って純粋に労働条件で人身売買認定くらうって相当ヤバいで
ウチが実際どんだけ噛んでるかはわからんが

578 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 00:46:33.55 .net
>>576
東京局の件ならやはり首席の責任が重いって今でも思ってるんだが

579 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 20:29:43.05 .net
羽田の入国警備官が感染したってよ

580 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 21:17:07.05 .net
入管初か?

581 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 22:39:19.60 .net
体調不良な奴は何人かいたが初だろうな
むしろようやく出て安心した職員沢山いると思う
本庁の馬鹿幹部は知らんが

582 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 23:25:44.72 .net
この警備官は普通に勤務してたんだろ?濃厚接触者が少なくとも10人はいるはずだが

583 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/18(土) 19:21:45 .net
幹部にとって都合の悪いことは考慮されないからな
当該職員が処遇部門の警備と飲んでても記録に残さないんじゃないのかね?

584 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 03:35:21 .net
首席って何級くらいなの?

585 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 08:01:16 .net
ググったら級別定数出てきて5〜7ってあったわ
5級以上は肩書きついてどれも大変そうだ

586 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 11:00:36.56 .net
4級で上席もいる
万年上席だけど

587 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 11:24:46.49 .net
ある意味勝ち組だな

588 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 11:31:40.18 .net
統括なるの断ってるんだろ

589 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 12:18:58 .net
態度でかい万年上席腹立つ

590 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 12:37:18 .net
若手を雑用や応援でこき使って

だらだら上席やってるのが至高

591 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 13:06:10 .net
東京3階6階のことかーーッ

592 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 13:52:51.28 .net
4級の万年上席が一番悠々自適な日々を送れるよ

593 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 13:55:21.82 .net
>>592
身上意向書締め切り後に貴重なご意見有り難う

594 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 14:06:43 .net
遅れる休む働かず
の4級万年上席に成る為にはどうすればいい?

595 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 14:16:23 .net
>>594
まずは病気(嘘)になろう

596 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 14:27:47.10 .net
本国照会かけられそう

597 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 14:46:35 .net
>>595
それだと3級万年上席で終わるぞw
4級上がっておいたほうが給料良い

598 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 15:14:42.71 .net
警備で昔病休パンデミック起こったことあった

599 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 16:00:51 .net
>>597
金や立場よりいかに楽するかが重要な

600 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 17:48:20.61 .net
警備でコロナ出たけど労災認定されるんじゃね

601 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 18:48:47 .net
奥さんからでしょ?
業務関係ない

602 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 21:17:46 .net
奥さんなのかよ・・・
はやく蔓延して空港閉鎖の英断を下してほしい

603 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 22:10:27.19 .net
また警備か・・・牛久といいこの前の虐待といい
もう転官制度廃止してくれ

604 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 22:20:27 .net
報道だと職場で濃厚接触者いないらしい

無理矢理そうしてるんだろうな

605 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 22:45:59 .net
またテレワ週2になるんじゃないか

606 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/21(火) 23:16:32.53 .net
また家族感染くるよ


 平塚市教育委員会は21日、同市立横内小学校(同市横内)の3年生1クラスを
集団風邪で同日から22日まで学級閉鎖すると発表した。
市立小の学級閉鎖は今シーズン初めてという。

 市教委によると児童数25人のうち9人が発熱とせきの症状を訴え欠席したという。
風邪による学級閉鎖は珍しいといい、
市教委は「新型コロナウイルスの感染ではない。寒暖差が激しく体調を崩した児童が多かった」と説明した。

神奈川新聞 2020年07月21日 19:17
https://www.kanaloco.jp/article/entry-416851.html

607 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 00:13:52.45 .net
【三重】住居侵入容疑でベトナム国籍の男4人逮捕 伊賀署と鈴鹿署
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595331639/

608 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 23:23:49.02 .net
三重は大阪局管内?

609 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 00:24:21.30 .net
>>608
え?

610 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 07:32:57 .net
三重県は関西か中部かみたいな話?
名古屋局管内ね

611 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 08:08:07.48 .net
首相、外国人の再入国制限の緩和を表明 対象は9万人か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595427816/


いよいよ自民党(官邸)主導で
一部のビジネス目的の外国人が入国して来るぞ
空港や審判や在留(と、空港の厚労省の検疫職員)は
準備できてるか?

612 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 09:11:47 .net
うわあ…
空港また忙しくなるじゃん

613 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 14:18:16.80 .net
今日も東京だけで300人超え

なのに入国緩和とGOTO

キチガイか自虐趣味でもあるのかしら?

614 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 22:07:00.67 .net
本庁や幹部は現場に立たないから、使い捨ての下っ端をどんどん前線に投入できる

615 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 22:12:05.39 .net
前線にどんどん人を投入とか神指導者やん
現実は逼迫してる現場からさらに人を引き抜くぞ

616 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 23:18:23.29 .net
応援ってどこのだれが決めてるんだ?
どう考えても現場とのバランスとれてないだろ

617 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 23:19:50.03 .net
現場のこと知らない馬鹿が通知なり事務連絡なり出すから大変だ

618 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/24(金) 00:11:50.78 .net
>>615
ヒトラーが戦時中にやってたやつだな
他から引っこ抜いて東部戦線に放り込む方法

619 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/24(金) 00:52:45.45 .net
ヒトラーレベルの知能さえないんだが

620 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/24(金) 02:10:28.35 .net
これから便も少しずつ増えていくだろうに、空港から応援で引き抜くとかクソすぎる
夜勤のセカンダリとかどうすんねん

621 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/24(金) 07:34:47 .net
そんなもの空港で教育しろよカス

それとも空港には教育係ができる人材も居ないのか?
スタンプぽんぽんしかできないって
そこの地方局内の問題だよ

622 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/24(金) 08:46:26 .net
うちの部門は事務室できる人が引き継ぐ前に旅立ったで

623 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/24(金) 15:01:29.96 .net
空港にはブースにも入れられないどうしようもないゴミクズがいっぱいいるからな
しかも給料高い

624 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/24(金) 18:26:54.57 .net
空港は裏方で9時5時してる人の方が評価よくて昇進も早いから
しかも過誤や健康の不安もないし

本当おかしいなあ

625 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/24(金) 22:24:50.76 .net
MIU404ってドラマが技能実習生と留学生ネタやってる

626 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/25(土) 00:32:19.34 .net
最後に特定技能を案内してたなw

627 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/25(土) 11:21:55 .net
技能実習生に比べて偽装留学生は新聞配達の大事な駒でもあるから
なかなかそういうメディアには取り上げられない

628 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/25(土) 15:58:14.59 .net
よく考えたら優秀な人やまともな人ほどこの馬鹿役所にとっては都合悪いんだよな

だから扱いやすいお人よしを演じてるのが一番いい方法だよ

629 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/25(土) 17:59:23.90 .net
長期休暇は1日8時間稼働してOKの基準廃止して欲しい
というかそうすべき

630 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/25(土) 18:30:34.55 .net
空港の検疫職員だけど入国制限緩和に震えてる
入管さんは大丈夫そう?

631 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/25(土) 18:31:44.50 .net
大丈夫だと思う?
今まで何見てきたの?

632 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/25(土) 19:04:41.08 .net
>>623
局内で
空港ブースに入る特定技能試験やれよw
それに落ちたら空港ブースの技能実習生として働け

633 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/25(土) 23:48:32.70 .net
>>630
上は使い捨ての兵力としか思ってないからどうしようもない

634 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 00:09:05.42 .net
ノンキャリなんてキャリアからみたら虫みたいなもんだよ

635 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 00:33:06.89 .net
数百人単位の退職でも起こらなきゃ何も変わらんよ

636 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 00:46:16.79 .net
自律神経、脳梗塞、心臓病、鬱

一体どれだけ見てきたことか・・・

637 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 12:39:06.17 .net
>>636
病休がたくさんいるところあるよね。
集めてるの?

638 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 12:46:59.25 .net
病休メーカーと呼ばれるパワハラ四天王がいるからね

639 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 14:28:02.84 .net
>>636
そうやって使えなくなった人は
冷遇されて辞めるように仕向けられる

640 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 15:46:40.14 .net
>>638
そいつら今どこにいる?

641 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 21:15:32.20 .net
人事が全く機能してないから配置も仕事の量も偏り過ぎ

642 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 22:31:48.83 .net
在宅7割だってよ
民間だけに押し付けるわけじゃないよな

643 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 22:56:45.33 .net
窓口
情報持ち出し禁止

無理です。

644 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/27(月) 20:06:55 .net
羽田と成田はどっちのほうがつらい?

645 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/27(月) 20:37:12 .net
羽田が一番稼げる

646 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/27(月) 21:34:15 .net
それが結構問題になったから

昇格のとき成田の方を1〜2年有利にして調整してる

647 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/27(月) 21:47:11.91 .net
ホントかよそれ!?

648 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/27(月) 21:49:36.81 .net
国籍ベランダってww
わざとやっただろ?

649 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/27(月) 22:31:46.44 .net
成田のやつらは羽田のやつ無能しかいないってみんな言ってる

650 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/27(月) 22:33:15.59 .net
>>646
嘘だろ?
>>649
奇遇だな、羽田もみんな成田を無能だと思ってる

651 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/27(月) 22:36:49.89 .net
羽田の辛いポイントってどこ?
どことっても成田のがキツそうだが

652 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/27(月) 22:52:02.54 .net
関空が一番無能
無能の掃き溜め

653 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/27(月) 23:16:33.97 .net
>>651
24時間空港だから深夜の休憩が3時間の時もある
23時までしか飛ばない成田はゆとり

654 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/28(火) 01:04:45.99 .net
普段何時間くらいなの?
成田も結局ディレイとか本庁報告あるから今は眠れないんだ

655 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/28(火) 06:33:22 .net
勤務シフトや昇進は成田の方がいい

ただ成田にはヤ〇い職員が多いけど……

656 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/28(火) 06:53:38 .net
成田にも羽田にも関空にも、一握りのまともがいる。
そこから外れてる奴らが互いに無能と罵りあう。

657 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/28(火) 09:32:08.32 .net
審査官の皆さんいつも業務お疲れ様です

658 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/28(火) 12:05:44.28 .net
今の主要空港の職員数は異常
不要不急の応援でさらに削る模様

659 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/28(火) 20:42:39.45 .net
成田昇進有利ってガチなの?
なぜ成田だけ

660 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/28(火) 21:11:20.28 .net
それだけ産廃が多いから

661 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/28(火) 21:53:34 .net
羽田は地域手当20%・宿舎新築だし
不公平だって産廃がゴネたんじゃない?

662 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/28(火) 22:18:26.52 .net
>>657
こんな労いの言葉は馬鹿幹部及び馬鹿上司からは聞こえないなw

663 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/28(火) 23:10:01.53 .net
成田とか羽田とかよりも霞が関で働いている人らに
その分6号砲8号砲あがる枠をやれよっていつも思うわ

664 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/28(火) 23:26:19.01 .net
たしかに
空港では優秀でも本庁では普通な人は多い

665 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/29(水) 00:16:37 .net
>>656
ひとつまみな

666 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/29(水) 00:27:38.77 .net
本省至上主義はもう時代遅れだよ
若手官僚の離職率すごいらしいし
今は適当にかき集めてるだけ

667 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/29(水) 08:44:56 .net
うちの部門のくるくるパーも男だからか本庁行ったわ
賢い人は統括になったり本庁行かずに上席でまったりコース満喫してるよ、特に女性に多い

668 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/29(水) 14:04:35 .net
本庁と本省ごっちゃごちゃ

669 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/29(水) 23:39:21.87 .net
【新型コロナ】
在留外国人の再入国を8月5日に緩和。外務省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596031820/

670 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/29(水) 23:41:24.64 .net
2020/07/29(水) 23:10:20.10 ID:GGe9IrXC9

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072901285&g=soc

外務省は29日、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための水際対策をめぐり、
日本の在留資格を持つ駐在員や留学生らの再入国を、8月5日から条件付きで認めると発表した。
これまで、入国拒否の対象国・地域に出国した在留外国人は原則、再入国できなかった。
 
対象となるのは、入国拒否の指定前に、再入国の許可を取って出国した在留外国人。
現在の滞在地から出国前72時間以内のPCR検査で「陰性」を証明することや、
滞在地の在外公館から「再入国関連書類提出確認書」の発給を受けることが条件となる。
日本到着後も、PCR検査の再受診や、2週間の自主隔離などを求める。

671 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/29(水) 23:58:38.68 .net
人減らしたのどーすんだよ馬鹿人事

672 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/30(木) 01:54:44.08 .net
本当終わってるな

673 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/30(木) 08:47:32 .net
「陰性証明」は某外国だと
公務員が偽装書類を堂々と作成・発行するから
空港で職員がクラスター感染する

まあ諦めて
ノーガード戦法で頑張れ

674 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/30(木) 08:47:32 .net
「陰性証明」は某外国だと
現地国の公務員が偽装書類を堂々と作成・発行するから
空港で職員がクラスター感染する

まあ諦めて
ノーガード戦法で頑張れ

675 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/30(木) 12:45:30.08 .net
現場死亡で若手大量退職からのシフト崩壊起こらないかな
そうでもしなきゃ変わらないだろうし

676 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/30(木) 17:00:12 .net
現場職員としてはとにかく人員増が希望なの??

677 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/30(木) 18:53:26 .net
本局のお偉い方「空港ばっか楽しおって不公平だ!引き抜いたる」

政府「8月から再入国認めます。」

!?

678 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/30(木) 19:17:40 .net
>>676
百歩譲って中堅と新人入れ替えてくれるなら人数そのままでもいい

679 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/30(木) 23:06:39.15 .net
真面目で能力も人望もあり不満も言わず黙々とやってた先輩を腐らせた
糞人事の糞役所に何も期待できません

680 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/30(木) 23:13:00.66 .net
>>677
うちの審査監理官は在留審査早くしろ早くしろ早くしろと半沢の影響受けたかと思えるくらいしつこく言ってくる

681 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/31(金) 00:16:39 .net
今の空港夜勤なんて、3年目の若手が中堅のポジションにいるレベルだから
もうあと少しでも何かあったら対応できない
一度崩れたらドミノ倒しだろうな
大戦末期の軍か、ここは

682 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/01(土) 01:59:20.10 .net
東京入管職員がコロナ感染
出入国在留管理庁は31日、東京出入国在留管理局(東京都港区)に勤務する20代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

 職場に濃厚接触者はいないとみられるとしており、入管は週明け以降も平常通り開庁する。




職場に濃厚接触者がいない部門ってどこだよwそんな部門ないだろ
また隠ぺいか

683 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/01(土) 10:21:56.09 .net
マスクしてれば該当しない

684 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/01(土) 10:50:44.02 .net
マスクしてる人同士の会話は濃厚接触にあたらないからな
自民党の教え

685 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/01(土) 12:07:25.22 .net
馬鹿幹部に質問
職場の消毒は専門業者に委託するのか又はいつもの通り若手に押し付けるのか、どっち?

686 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/01(土) 13:03:02.29 .net
お前らイ`

687 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/01(土) 19:00:27.13 .net
いっそのこと入管パンデミックが起きて幹部が責任とらされればいい

688 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/01(土) 19:22:58.45 .net
幹部幹部って言ってる人って本庁係長級以上か統括以上だよな
係員とか幹部なんて無縁だし何してるかもわからん

689 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/01(土) 20:17:45.28 .net
東京局の人職場の消毒は具体的に何したんだ?
アルコール吹き掛けて雑巾掛けしただけか?

690 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/01(土) 21:39:13 .net
>>688の言う通り、幹部の皆様は現場業務を理解してないししようともしない
ましてや地方局の職員のことなんか気にもしておられないだろう

691 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/01(土) 21:43:42 .net
本庁の幹部ってのは、総括補佐官以上だぞってマジレスしてみるw

692 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/02(日) 01:03:05.14 .net
統括クラスはまだまともな人もいるけど、
それより上は高卒と警備から逃げてきたアホンダラばっかだから
真面目に相手するだけ労力のムダ

693 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/02(日) 03:36:27 .net
人事権者の脳みそ消毒してくれ

694 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/02(日) 08:38:13.24 .net
10月異動あるの

695 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/02(日) 12:11:24.72 .net
今年の採用予定数出てたが去年と比べて半減してた
大量採用時代の終わりか

696 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/02(日) 12:29:03 .net
大量採用は五輪が口実になる去年までだろうとはわかってたが
これ幸いと崩壊状態になるまで空港から人引き抜くほど人員足りないならあと3年は大量採用続けとけ

697 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/02(日) 17:31:25.15 .net
就労と留学に人まわせ

698 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/02(日) 20:23:38.77 .net
案件やらせてるじゃないですか

699 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 02:39:43 .net
いつまでもつんだこのお笑い役所は?

700 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 08:01:22 .net
入国警備官は205人も取るのにな

701 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 08:34:32 .net
https://youtu.be/IWZsX4_WzBc
次長が逮捕って凄い役所だなここは…

702 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 08:54:56 .net
>>701
釣り

703 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 13:51:02.54 .net
>>700
代わりに現職の警備官100人転官させて
さらに質が悪くなる&ポストが奪われる所まで読めた

704 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 17:59:06.59 .net
転官なんてやめたほうがいいよ

705 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 20:22:51.09 .net
幹部をバカバカ言ってると思ったら次は警備官か

706 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 21:00:26 .net
>>705
糞幹部に転換組多いからしゃあない

707 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 21:27:09.43 .net
でも実際、本庁からの通知等は現場わかってない馬鹿な内容が多い
又は連絡すべき事を連絡しないままとか

708 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 00:10:00 .net
言ったからなアピールだけしてあとは現場のせいにするスタイル

709 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 00:44:12.69 .net
>>703
これ本当にやりそうでこわい
一番割喰うのはここ2〜3年で採用された若手だよ
上の人らはそのうち退職だから後のことは知ったこっちゃないんだろうけど

710 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 01:50:10.42 .net
下っ端に職場の消毒させるのは結構だけどさ、

人事権ある人らもアルコールと次亜塩素酸ナトリウムでちゃんと脳みそ消毒しような

711 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 02:35:42.40 .net
端から陽性の輩に消毒しても効果ないがな

712 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 05:11:37 .net
元警備の上司に恵まれない奴結構いるのな。ご愁傷様。
まあ類は友を呼ぶってことで‥

713 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 12:24:14.89 .net
今後は、転官して
威張りつつズル休みして働かない
4級万年上席が一番勝ち組になるんだ
よーく分かった

714 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 19:13:44 .net
死亡フラグ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2e0165a88d36a236a93d66a8ca4dca56944b014

715 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 01:57:22 .net
脳筋はちゃんと頭消毒したか?

悪い菌は他人にうつるから気をつけろよ

716 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 02:18:05.46 .net
糞人事の底辺役所なのはもう皆知ってるんだからさ、
ちょっとは頭使って少しでもよくしようと思わないのか?

717 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 06:47:12.00 .net
>>716
ブーメラン

718 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 07:31:18 .net
嫌なら辞めろ

719 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 14:25:21.81 .net
嫌なら休めばいいんだよこんなとこ

720 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 15:35:41.51 .net
そして誰もいなくなった

721 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 15:46:40 .net
いるんだよなあ

722 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 19:51:08 .net
東京局幹部様の責任の取り方に注目したい

723 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 20:48:12.43 .net
局長ブチ切れしとんなぁ
2番目の感染者に

724 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 20:53:13 .net
なんで?

725 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 21:18:07 .net
風俗だから

726 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 21:35:36.85 .net
なんで風俗ってばれたんだろ

727 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 21:36:48.04 .net
ならば仕方ない
本件では不問としたい

728 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 22:02:49 .net
【働き方改革】環境省、職員がテレワークを活用しながら、
自然豊かな観光地などで働く「ワーケーション」を省全体で推進へ
2020/08/01(土)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020073101091&g=pol

環境省は31日、職員がテレワークを活用しながら、自然豊かな観光地などで働く「ワーケーション」を省全体で推進する方針を固めた。
これまでは育児や介護のためといった特別な理由がある場合に限り、テレワークを利用する傾向があったが、これを転換。
小泉進次郎環境相が本部長を務める省内の「『選択と集中』実行本部」が近くまとめる報告書で、
ワーケーションを利用しやすくする方針を打ち出す。省として「お墨付き」を出し、働き方改革を進める。
 
環境省はワーケーションによって、職員が現地で自然を観察し、さまざまな人々と交流する機会が増えると判断。
社会のニーズに沿った政策を考える能力の向上につながると期待している。
 
実行本部は報告書で、省内の会議を開く際、遠隔地にいる職員の参加を可能とするため、ウェブ開催を併用する方針を示す。
また、職員が担当業務外のイベントや意見交換に参加しやすい仕組みづくりに着手することも盛り込む。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596235846/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596242430/

729 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 22:04:22 .net
当該職員等は今も苦しんでるだろうからこのスレだけでは応援しよう
正直にものを言えない風通しの悪い入管組織の方が遥かに悪だ

730 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 22:38:54.24 .net
職場や待遇に不満持ってる人は結構いてさ、

そういう人が素直に上の言うこと聞くと思う??

731 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 22:40:41.55 .net
>>725
あれ風俗なの?

732 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/05(水) 22:56:16.32 .net
>>723
局長は部下の健康より自分の責任問題の方が大切なのか?www

733 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 03:11:15 .net
魚は頭から腐る⇒
腐ったリンゴは隣のリンゴを腐らせる

734 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 07:01:36 .net
風俗ってまじ??

735 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 07:24:54.10 .net
部下の責任は上司の責任、聞いたことあるか?

736 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 09:51:17.87 ID:FLeHeuq3m
部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任、聞いたことあるか?

737 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 12:22:19.70 .net
家族以外禁止って東京入管はいつの時代だよw
ただ厳しくして何とかなる問題じゃないと思うけど幹部は馬鹿だからなあ

738 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 12:41:03 .net
国家公務員はモチベーションを保ちづらい?
若手男性官僚の7人に1人が「数年以内に辞職したい」と回答する背景
https://article.yahoo.co.jp/detail/fca5efb22df19881b318ebc5680b4668b4e4b013

辞職したい理由を聞くと、30歳未満男性の最多は「もっと自己成長できる魅力的な仕事につきたいから」(49.4%)。次いで「収入が少ないから」(39.7%)、「長時間労働などで仕事と家庭の両立が難しいから」(34.0%)などが続いた。

739 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 12:55:29.80 .net
https://www.asahi.com/articles/ASN8642P2N86UTIL00K.html
また感染だって

740 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 19:37:39.53 .net
感染職員が所属する部門の首席は子どもがいても10月異動で地方に飛ばされるんだろうな
本当職員に優しくない役所だ

741 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 20:05:30.28 .net
10月異動なんてある?

742 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 21:37:34 .net
知恵遅れのガテン組織だから
弱い奴を悪者にして、自分は知らぬ振り

743 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 21:48:34 .net
20人以上自宅待機の重大事案引き起こしたら普通は局長辞職すると思うけどな

744 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 21:57:59.13 .net
その前に会食したボケどもを厳正に処分してほしい

745 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 22:23:48 .net
>>741
10月どころか、最近は毎月毎月、謎人事スペシャルが発動してるw

746 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 22:42:36 .net
会食した職員達を辞めさせようとしてるくせに体調不良を申し出しやすい環境を、だとさ
お笑いのセンスだけなら一流官庁ですね

747 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 22:43:36 .net
共産圏にありがちなスタイル

748 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 22:46:45 .net
もう、末期だよな

749 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 22:47:20 .net
この国がな

750 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 22:47:59 .net
>>745
確かにいきなり来週から本庁とか良くみる。
やばい。太平洋戦争末期みたい。

751 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 23:07:49.41 .net
糞待遇にに辟易して段々やる気が失せてくんだよ

752 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 23:20:01.82 .net
>>750
自分もそう思った
先の大戦末期の大本営と入管は同じなんだなと

753 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 23:37:16.14 .net
大本営と同じっていうか
腐った日本組織に共通の症状

754 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 23:48:22 .net
さらにもう一人感染だってさ
閉鎖しろ

755 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 23:49:00 .net
今のところの感染者は
警備1人
審査2人
か。さてこれからどうなるやら‥

756 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 23:51:40 .net
と思ったら審査3人かw

757 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 00:00:41 .net
20代の若手で半数占めるし、中堅はもう嫌気さしてやる気ないし
何より肝心の上がアレだから

758 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 00:05:42 .net
とりあえず東京局の局長と次長は会見開いて謝罪したら?
それだけのことやらかしたんだよ?
トップとしての自覚ある?w

759 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 00:19:14 .net
コロナにかかったら休めるかな?

760 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 05:09:12 .net
近くの人になってもらうのがいいんじゃない?
コロナ陽性職員はやっぱり処分くらうのかな?嘘ついたみたいだし

761 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 06:30:34 .net
>>726
何人かで行ったんじゃないの?
黙ってた奴と自己申告した奴がいたとか。
それか店の子が感染してて追跡されたとかさ

762 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 08:29:58 .net
保健所から連絡あったとか?

763 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 12:42:24 .net
東京局長は職員が体調不良を申し出しやすい環境をつくるために何かしたのかな?
何もしてないなら今の事態を招いたのは被感染職員だけじゃないんじゃない?

764 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 13:14:43.98 .net
コロナになって吊し上げられるとかすごい世界だな

765 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 14:57:52.52 .net
風俗バレしたのは件の職員と一緒に飲み明かした職員が正直に申告したから(当初は虚偽の報告をしていた)。

766 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 18:12:34.55 .net
>>765
それマジ?
記事になってる?

767 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 19:17:32.75 .net
品川の被収容者が感染しとるがな
しかも去年から収容されてるから間違いなく職員が感染してるし

768 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 19:50:48 .net
>>765
虚偽がバレたのはお互いが違う供述をしたから?
俺も風俗我慢するしかないのか

769 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 19:51:36 .net
>>766
東京局の職員ならもう皆知ってるんじゃない?

770 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 19:52:51 .net
当人がどんな人物か気になるな

771 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 21:14:00.46 .net
別に犯罪行為をしたわけでもないのにプライベートまでとやかく指図する権利があるのか。メディア対応が面倒なだけで職員を守ろうとする気概は皆無だな。メールまで送って来ちゃってさ、その職員が鬱にでもなったらどう責任取るのかな?

772 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 21:25:18.61 .net
>>769
表に出てないはなしだったらダメだろ

773 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 21:26:04.50 .net
国家公務員は風俗行っちゃダメらしい

774 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 22:13:21.29 .net
当たり前だろ

775 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 22:31:35.10 .net
なんか中の外人感染したってニュースで見たぞ

776 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 22:32:42.20 .net
収容者がどうやって感染したんだ?
入管の面会ってアクリル板越しなの?

777 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 23:39:22.47 .net
>>771
東京局だぞ?上が一番考えていることは当該職員等をどうやって自己都合退職に追い込むかだろ

778 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 23:55:24.39 .net
退職に追い込むのはないだろw
ただでさえ人がいないのに

779 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 00:26:05 .net
地方勤務なんだが東京局で例外なく外食禁止の指示出されたと聞いたが本当?
本当なら現場の士気はますます下がるなあ
上の人間にとっては対策した振りにはなるだろうけどw

780 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 00:32:17 .net
>>779
家族はOKだよ。
恋人との濃厚接触はダメ

781 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 00:40:03 .net
>>778
人が足りてないのと気に食わない奴を消すことが矛盾しないクズでなければ
そもそも病気になったのを責めるなんてしない

782 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 01:27:54.67 .net
>>779
その措置は仕方ないだろう

783 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 02:47:20 .net
散々人腐らせるようなことしといて、今更指示に従えとか言われてもさあ・・
奴隷じゃあるまいし、何でも従順に従うと思った??

784 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 07:08:10 .net
>>781
奴らはそういう計算できないらしく平気で退職勧告とかするよ
糞人事だから

785 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 08:19:36 .net
ここまで現場を蔑ろにする役所も珍しいな

786 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 09:19:52.94 .net
擁護する人が誰もいないってのが実情ってかまたリアルだなw

787 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 10:43:19 .net
同じ官署で一度に20人以上自宅待機措置取られた例なんて他にある?
東京入管幹部が未だにコメント一つさえ出さないのは異常なことだとわかってるだろうか,,,

788 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 11:00:28 .net
拘置所で職員130人自宅待機とかなかったっけ。
規模全然違うけど。

789 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 12:26:17 .net
今般の事態で東京局の指導的立場の方々に能力が備わってないことが世間に丸裸にされたな
現場からすると分かりきってたことが露見されただけなんだけど

790 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 13:54:03.19 .net
普通の役所なら
飲みに行ったことについては猛烈に反省させるけど
早く回復して復帰できるように幹部は尽力する

入管は
復帰しにくい環境を局長自らメールで怒り散らすことで作り出している

局長に限らず,人事権もった幹部にクズしかいない糞役所

791 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 14:16:12.10 .net
飲みにくらいみんな行ってるだろ。
今年飲みに行ってないやつだけ批判しろよ。

792 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 14:23:31.73 .net
>>791
キリストみたいな話だな

793 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 14:28:01.25 .net
局長が行われた対策
1、怒る
2、家族以外との外食禁止

え、これだけ?www
他にやることやるべきこと沢山あると思うけどなあ(呆れ)

794 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 14:40:50.53 .net
>>778
人が多少いなくても仕事なんか回るんだよ
毎年大量に入ってくるし
人が1人消えようが組織にとっちゃどうだっていいわけ

795 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 14:57:22.09 .net
飲み会禁止されてるの東京局だけらしい

796 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 17:13:35.45 .net
>>790
非常事態時には人間の本性が顕れると言うけどねえ
局長はどうなのかねえ?

797 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 17:18:49.59 .net
>>793
感染中心地の東京に人を集め成田を疲弊させる名采配もあるぞ

798 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 19:03:13.42 .net
>>780
へぇ本当だったんだ
職員の様子はどんな感じでしたか?

799 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 19:36:16.85 .net
>>797
空港はもう人間ポンプみたいな扱いだな
こき使いまくって故障したらポイ、代わりの高卒は毎年補充できるしな

800 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 20:35:44.44 .net
>>798
特になにもないよ
このご時世仕方ないでしょ。
ただ、家族はOKの理屈はわからん

801 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 20:40:42.94 .net
ここはヘタレの集まり
辞める勇気もない

802 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 20:45:20.70 .net
ここは高卒煽りと転官元警備煽りがよく見られるけど、朝まで飲んでた審査官は大卒じゃないんか?

803 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 20:59:24.54 .net
それは不明だよ

804 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 21:55:41.36 .net
>>797
本庁への報告事項がどれだけあるか理解してない証拠だな

805 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 14:36:21.24 .net
東京入管さらに2人の感染発覚だって
最初に飲み会やった奴ら懲罰異動決定だな

806 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 15:00:45 .net
>>805
飲み会をやってはいけない理由はないよ。
そもそも、飲み会で感染した根拠がない。
それよりも家族と出掛けたり会食がOKで友人知人がダメなのがおかしい。

807 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 15:15:05.36 .net
>>806
家族以外禁止は局長指示だろ?
それなら深い考えはないねw

808 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 15:30:28.14 .net
これで感染者5人か
うち4人が審査管理かな?

809 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 16:26:36.40 .net
>>807
家族だって別々に飯を食べればいいんだよ

810 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 16:35:54.34 .net
東京入管職員2人が感染 同僚3人が感染した職場に勤務
8/9(日) 14:07配信

朝日新聞デジタル
 出入国在留管理庁は9日、東京出入国在留管理局の本局(東京都港区)に勤務する20代男性と30代女性の職員2人が新型コロナウイルスに感染した、と発表した。2人は在留資格申請の書類確認などが業務で、
同局では、同じ担当の職員3人の感染がすでに確認されている。保健所が感染経緯を確認している。

 20代職員は7月27日に発熱し、30代職員は8月6日に体調不良を訴え、それぞれその後に検査を受けた。



羽田1、東京局5
本局って恐ろしいほど3密だったよなw

811 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 16:51:59 .net
政府が避けるようあれだけ注意してた3密を東京局で見事に実現させたのは誰かな?www

812 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 17:56:02.92 .net
そもそも飲み会で感染した根拠あるの?

813 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 18:37:55.37 .net
>>810
東京は知らないけど名古屋局でも3密だよ
中空から人引っ張ってきたけど席無いから小さい会議室に詰め込んで3密発生
感染者出るのも時間の問題と心配です

814 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 18:44:37 .net
感染した人らって症状あったんかな?
たぶん感染者と接触歴あるってことで検査したからわかったんだろ?
職員全員検査したら大量に感染者発覚しそうだよな

815 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 20:18:03 .net
せめていろんなこと一生懸命検討してるふりくらいすればいいのに。

816 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 20:23:41 .net
>>814
発熱や体調不良だって
30代女職員は8月6日に体調不良でその後PCR受けてるということは
感染した状況で何日か出勤してたのか
それとも自宅待機の25人の中にいたのか

817 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 20:44:58.75 .net
>>815
上にはその頭すら欠けてるんでしょ

818 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 04:15:41 .net
腐った木はそのうち倒れる
ちょい離れて傍観してるが吉

819 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 06:36:17 .net
そろそろ不倫や浮気がバレる奴出てくるな

820 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 08:31:22 .net
成田はまだセーフか

821 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 11:24:34.87 .net
幹部でも遊び行ってるやつ出てくる頃だな

822 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 13:14:51 .net
知り合いの在留申請さっさとしてほしいんだけど、末端の職員レベルで陳情ってやってくれないのかね

823 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 14:10:46 .net
知り合いに頼んでやって貰ったよ私は

824 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 14:24:01.77 .net
>>822
政治家に頼め

825 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 16:26:25 .net
>>810
もう職場クラスターじゃんw

826 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 03:02:23 .net
上がアホやからこんなグチャグチャになる
どっかの北の国みたいやね

827 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 21:19:03.58 .net
コロナの被害者なのに犯罪者みたいな扱いだな
職員の精神状態が心配になるレベル

828 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 23:04:12.75 .net
>>827
その原因を生み出したのはまさかのトップという

829 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 23:30:40 .net
本局にガンガン人集めるあたり対策なんてポーズだけ
ぶっちゃけコロナなんて気にしねえぜってスタンスかと思ったら
感染者出たらブチ切れなのはさすがに失笑
今までのあれこれは真面目に感染対策してるつもりだったんか・・・

830 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/12(水) 09:44:45 .net
バ幹部はガンガン応援出すことで密になるって考えてないの

831 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/12(水) 12:37:46 .net
密空間作っといて何がタスクフォースだよw
お笑いのセンスだけなら一流官庁

832 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/12(水) 14:42:40.32 .net
真面目に働いてて運悪くコロナに感染したり体壊すより、
適当にヘラヘラやってる方が評価されるゴミ役所

833 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/12(水) 16:26:08 .net
バカな上の都合で、というか好き嫌いだけで
糞人事糞采配振るうのいい加減止めてくれ

834 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/12(水) 18:32:03 .net
申請人のおばちゃんから飴もらってる人いたけど利益供与?

835 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/12(水) 18:56:35 .net
>>834
本庁総務課に照会するべき

836 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/15(土) 03:06:33.73 .net
職場のやる気のなさがひどい…‥やばい、末期みたい

837 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/15(土) 03:33:38.92 .net
>>830
今の上の人らって昭和の警備官採用ばっかだぜww
そんな頭あるわけないじゃん

838 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/15(土) 05:07:22.92 .net
【千葉】飛行機の前後の席で乗客同士が感染…
前に座っていた警察官の濃厚接触者 2人に面識なく会話もなし

国内線の飛行機で前後の席に乗り合わせた人同士が感染です。
千葉県によりますと、13日に八千代市の40代の男性が感染していることが確認されました。

男性は3日に成田空港に到着した国内線の飛行機に乗っていて、
この男性の前の席に座っていた20代の男性警察官が9日に感染が確認されたため濃厚接触者として検査を受けていました。
2人に面識はなく会話もありませんでした。

[2020/08/14 19:49]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000190784.html
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200814-00000060-ann-000-2-thumb.jpg

839 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/15(土) 05:11:12.24 .net
成田空港検疫所での抗原検査受診の手順
https://youtu.be/V797v48wrsU

840 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/15(土) 10:51:12.54 .net
>>837
お前の言う幹部がどの辺の事を言っとるんか知らんけど転換組ばっかりと言うほど多くはねえぞ(ゼロではないが)

841 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/15(土) 23:39:56.18 .net
>>822
やってあげるよ。連絡先は?

842 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/16(日) 16:14:37 .net
大阪入管の元次長、中国人の店を不正登記 府警が容疑で逮捕

中国人の30代女性が経営する大阪市西成区のカラオケ居酒屋について、運営会社の設立登記手続きを無資格で代行したとして、大阪府警国際捜査課は24日、司法書士法違反の疑いで大阪入国管理局元次長の行政書士、寺坂日出男容疑者(75)=京都府京田辺市=を逮捕した。

https://www.sankei.com/west/news/180124/wst1801240078-n1.html

843 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/17(月) 03:37:34.14 .net
不満ある人多いみたいだから簡単ないいやり方教えてあげる

首席には諂って仲良くして、後輩には威張ってあれこれ指示する
たったこれだけでいい評価貰えるから(笑)

844 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/17(月) 08:27:47 .net
>>843
それあからさまな奴が居るけど
本人が気がつかないようにイジメ返しされてるよ

威張ったあげく
威張った本人が些細なミスや弱みみせたら
ここぞとばかり
後輩から大声で吊るし上げられて
ブーメランになっていて失笑の対象玩具になってる

845 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/17(月) 23:56:23 .net
https://www.kanaloco.jp/article/entry-29338.html
↑なんで審査官なのに制帽かぶってるの?

846 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/18(火) 00:53:59 .net
>>845
こんなんパフォーマンスだから警備官が駆り出されてるだけ
併任かかってる設定はあるかもしれんけど

847 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/18(火) 03:01:37 .net
https://youtu.be/jnkVEYLu-to

元々の母数が少ないのを考慮すれば省庁トップの件数だろね
職員の不満募らせるとブーメランが飛んでくる

848 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/18(火) 08:46:27 .net
>>847
職員の不満なんて処分の有無に関わらずあるだろ

ていうか毛抜きの貸与やらの件は兎も角、欠勤や窃盗(不起訴だが)はブーメランとか言って逆ギレする筋合いないし

849 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/18(火) 23:50:10 .net
入管からの転職希望者って居るのかな?

【自衛隊】海自隊員2000人以上増員へ
2020/08/18(火)
https://mainichi.jp/articles/20200818/k00/00m/010/228000c
 政府は弾道ミサイル防衛などに当たる人員を確保するため、海上自衛隊の自衛官を2000人以上増員する方針を固めた。
現在の採用の仕組みを見直し、早ければ2021年度当初予算案で人件費を増額させ、
現在約4万3000人の海上自衛官を数年かけて約4万5000人以上に増やす。

 具体的には、実際の定員から一定数を減らした人数の分だけ人件費を確保する「充足率」を廃止する。
充足率は1950〜60年代に自衛官の募集が難航し、定員を埋められず予算を返上するケースが相次いだため導入したが、
安全保障上必要な装備・人数から算出した定員が有名無実化するとの批判も出ていた。
今年3月の海自の定員は4万5356人だが、20年度当初予算ベースで人件費を確保したのは93・71%分だった。
政府は充足率を廃止することで実際の定員まで採用する仕組みに見直す。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/08/18/20200818k0000m010225000p/6.jpg

850 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/19(水) 00:22:30 .net
辞めたそうにしてる人が明らかに増えてきた

851 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/19(水) 04:12:10 .net
そりゃ腐ってるからな

852 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/19(水) 04:41:24 .net
>>847
今もずっと仮病使ってパチンコ行ってる人いるわw

853 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/19(水) 13:46:38.02 .net
内示っていつ?

854 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/19(水) 15:03:15 .net
なんにも良いことなしの虚しい人事の時期か・・・・・・

855 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/19(水) 16:51:08 .net
>>854
金曜に出るらしい

856 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/19(水) 19:10:30 .net
どうせ空港だしな

857 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/19(水) 21:54:59 .net
明後日でるの?

858 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/19(水) 22:26:44 .net
どうせ異動なんて少ないだろ

859 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/19(水) 22:40:48 .net
今週の金曜日はまずない
来週の木金くらいに出れば早い方
最悪31に出す

860 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/19(水) 23:31:23.96 .net
>>859
それって遅くない?

861 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/20(木) 01:23:57 .net
>>858
応援に出してる人をそのまま異動らしいよ

862 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/20(木) 02:09:12 .net
まさか新人だけ空港に戻すとかないよな?

863 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/20(木) 12:45:10.02 .net
>>860
今年の4月異動の内示が2月28日に出てるから十分あり得る

864 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/20(木) 15:05:02.86 .net
>>863
あれっ、前回そんなに遅かったっけ?

865 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/20(木) 17:00:02.71 .net
>>863
前回は色々事情があったから仕方ない

866 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/20(木) 17:49:01 .net
>>865
どんなことがあったのですか?

867 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/20(木) 19:24:18.65 .net
何で人事発表される前に宿舎の募集締め切るのか

868 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/21(金) 02:16:50 .net
壊れた自転車操業じゃ余計悪化するだけだっての

869 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/21(金) 04:27:44 .net
>>865
そんな遅くなるような事ってコロナ?

870 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/21(金) 17:00:00 .net
内示あった?

871 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/21(金) 17:33:59 .net
来週金曜日だと

872 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/21(金) 18:26:00.26 .net
来週金曜ならまあまだ比較的早い方か

873 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/21(金) 19:09:41.82 .net
>>869
昇任昇格でゴチャゴチャ揉めたんよ

874 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 02:02:13 .net
これ以上アホなことされたらコロコロナで入院しよっと

875 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 07:54:28.08 .net
市役所とかに転職したいって人多いよな

876 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 08:30:02.56 .net
だって通勤大変だし自宅買うのも無理だしな

877 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 03:17:42.24 .net
在留で数日泊まり込みとか空港で仮眠1〜2時間とか前はザラだったからな
いかに狂ってるかよく考えてみるといい

878 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 07:26:52 .net
>>877
泊まり込みなんてあるの?
そもそも泊まれるの?

879 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 07:31:11 .net
空いてる部屋に新聞広げて寝る
椅子連結して寝る
いろいろな寝方あった

880 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 11:23:49 .net
ホームレスみたい……

881 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 11:45:33.34 .net
7階のカプセルホテル使えば良いのに

882 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 22:34:38.90 .net
こういうことか?

退去強制確定の外国人→3食飯付きで昼寝も自由だが、飯が不味いとゴネたらゴネ得もある?

入管職員→飯抜き睡眠時間なしでも、上席へ不満を申し出たら報復異動や職場から排除もある?

883 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 23:06:10.29 .net
職員の人権がもっとも軽視されてるからな

884 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 23:36:25.76 .net
東京局の感染した職員はもう復帰しましたか?
局長の某メールなんか気にせず頑張って下さい

885 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 00:06:48.74 .net
異動も評価も上の好き嫌い「だけ」で決めさせてもらいますんで
皆さん期待しないで待っててくださいね

886 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 01:03:24.84 .net
自分で仕事バリバリやる能力と、部下後輩の世話や指導をちゃんとできる能力って

全く別物なんだけど、そこが理解できてない管理職が多いんじゃないかな??

こんな誰でもできる仕事なんだから、要は首席におべっかしてる方が得するだけ

887 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 02:46:09.17 .net
何年も同じとこにいる首席とか統括って一体何なんだ?
何のために国家公務員に全国転勤あるのか分かってんのか??
ちゃんと人事機能してないのか?

888 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 03:08:15.81 .net
全国転勤がそもそも必要性を感じないからな
地方から人手不足の都会に送るのは分かるが逆は不要

889 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 03:55:16.70 .net
ところで空港から本局に行った新人達はちゃんと仕事できてる?

890 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 04:13:11.98 .net
何も知らない高卒兵を適当に使ってポイ
翌年補充すればいいだけだし

891 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 04:51:24 .net
理性のない上司、知性のない高卒、唐突で理解不能の通知
ここは特別支援役所ですか?

892 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 06:34:45 .net
明日出るらしいよ

893 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 06:51:31.01 .net
>>892
マジ?

894 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 09:57:00.59 .net
そんな早々に出るわけない
ここは1年目の事務官しかおらんの?

895 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 19:07:35.81 .net
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。

896 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 20:34:36.39 .net
読ませる文章だw

897 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 21:31:19.30 .net
>>894
6年目。
ヤル気を1年目から無くした審査官。

898 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/25(火) 06:29:55 .net
>>894
えっ?出るよ

899 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/25(火) 08:22:42.97 .net
二重国籍騒動おこした立憲民主の国会議員

蓮舫さん 日本人男性と離婚
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598288771/

900 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/25(火) 08:30:48.85 .net
今も外国の国籍や旅券を維持したままかも?


https://news.yahoo.co.jp/articles/c78e735dffe506e092e9f7a139955870cb36c27b
立憲民主党参議院幹事長を務める蓮舫参院議員(52)が、離婚していたことが「週刊文春」の取材で分かった。
蓮舫氏が、「週刊文春」の取材に認めた。

 蓮舫氏を巡っては、8月20日、参院事務局に「村田蓮舫」から「齊藤蓮舫」に本名が変わったことを報告し、
その後、参院ホームページの議員情報欄が更新された。

 蓮舫氏は情報番組のキャスターを務めていた頃、フリーライターの村田信之氏と知り合い、1993年8月に入籍。
97年には男女の双子を出産した。息子の村田琳(23)は現在アイドルグループの一員として活躍している。

「週刊文春」が、離婚について事実確認を求めたところ、8月24日、蓮舫氏は取材に応じ、次のように説明した。

「8月7日に離婚届を提出して受理されました。弁護士も入れず、円満な協議離婚です。

(理由は)シンプルに人生観の違いですね。彼は早稲田大学で講義を持ち、学生と地域を結ぶ教育をしています。
いずれ地方に生活の拠点を移そうと考えていた。一方、私は東京が選挙区で、東京から日本を変えたいという考え」

 離婚を切り出したのは蓮舫氏からだったという。

901 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/25(火) 08:35:06.47 .net
二重国籍で旅券も複数所持を認めていた時の
蓮舫氏のコメント

https://i.imgur.com/kmJfsFo.jpg
https://i.imgur.com/AFKHhIT.jpg

902 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/25(火) 13:00:00.52 .net
すごい生々しいスレだ
怨念じみてるというか

903 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/25(火) 14:26:16.73 .net
大卒審査官様からすれば高卒と元警備の転官組ばっかりの役所らしいからなww

904 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/25(火) 16:42:20.67 .net
内示きたーーーー

905 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/25(火) 17:06:15.52 .net
>>903
高卒でも元警備でも立派な上司ならいい
糞率高いから問題

906 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/25(火) 17:23:06.15 .net
>>904
しょうもない嘘ついてんじゃねえよ

907 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/25(火) 17:59:54.18 .net
>>906
嘘つくなら笑える嘘ついて欲しいな
笑いのレベルも低い役所なんて最悪

908 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/25(火) 20:14:56 .net
そうだよな
「笑いのレベル」は行政にとって非常に重要な要素だからな

909 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/25(火) 21:17:38.27 .net
もはや糞過ぎて笑えないだろここ

910 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/25(火) 21:24:27.77 .net
上が馬鹿過ぎて本気なのか冗談なのか、もはやそれすら判然としない。

911 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/26(水) 02:15:16.88 .net
早く税関に吸収合併してほしい

アメリカやオーストラリアなんて効率化のためとっくに統一してるのに

何故日本の行政機構は無駄ばかりなのか

912 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/26(水) 06:53:52.76 .net
嘲笑かな

913 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/26(水) 08:36:35.20 .net
外務省の捨て子だしな

914 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/26(水) 12:08:30.91 .net
法務省からも勘当された

915 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 08:44:02.36 .net
2020/08/27(木)
香港メディアは関係者の話として、
中国軍が南シナ海に向けて2発の弾道ミサイルを発射したと伝えました。
アメリカへの警告とみられています。

香港の「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」は中国軍が26日朝、
内陸部の青海省からグアムまでを射程に収める「東風26B」を東部の浙江省から航行する空母を狙うため
「空母キラー」と呼ばれる対艦弾道ミサイル「東風21D」をそれぞれ発射したと伝えました。
2発とも海南島と西沙諸島の間の海域に着弾したということです。
南シナ海など4つの海域で軍事演習を行う中国軍は、
設定した飛行禁止区域にアメリカ軍の偵察機が侵入したとして強く非難したばかりでした。

2020/08/27 04:24 テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000191645.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000191624_640.jpg

916 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 11:50:25.10 .net
今日16時発表らしい

917 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 12:23:10.32 .net
今日うちの首席夏休みなんだが?

918 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 12:56:27.05 .net
>>917
首席休みでも統括が代理で内示の内容を受け取る事もあるぞ。
その後は(休みの)首席が電話したりメールしたり、はたまた統括が代わりに内示を伝えたりと様々だが。

919 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 16:06:37.74 .net
でんわきた!

920 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 17:04:48.21 .net
>>919
ハイハイ良かったね

921 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 18:01:08.12 .net
東京局長は異動?

922 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 18:06:41.74 .net
この時期に幹部が異動することもないでしょ

923 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 18:38:02.26 .net
牛久センター長に異動すれば面白いなw

924 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 19:26:04.10 .net
>>923
ただの降格じゃないか

925 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 21:31:34.38 .net
東京局の局長は成田空港支局長になられてご自身で成田職員に嘘つかないよう指導して下さい

926 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 21:35:29 .net
本庁はもう異動の内示出てるの?

927 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 21:42:28 .net
>>925
3ランクくらい降格で草

928 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 21:50:15.80 .net
すでに、アメリカは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中国の
在留アメリカ人に対して帰国命令を出しており、
残留者については保護の対象外としている。
そのため、中国には保護すべきアメリカ人はいないということになっている。

中国に対して強硬姿勢を取るアメリカは、台湾との関係を強化している。8月10日には、アレックス・アザー厚生長官が台湾を訪れ、蔡英文総統と会談を行った。
これは、1979年の断交以来、最高位の高官訪問であり、中国に対する牽制の意味合いも多分に含まれているだろう。

当初は8月末に予定されていたG7サミット(主要7カ国首脳会議)は11月に延期され、世界的な話し合いの場は先送りとなった。
今後は、9月半ばに迎える、華為技術(ファーウェイ)や北京字節跳動科技(バイトダンス)が運営する動画アプリ「TikTok」に対する制裁期限、
9月26日から実施される香港の貿易上の優遇措置廃止などが、事態が動くタイミングとなるのだろう。

また、アメリカ大統領選挙の選挙戦が本格化する中で、
中国共産党員のアメリカ資産凍結と入国拒否、
アメリカからの退去命令などの、より強い制裁が発動されるのかも注目に値する。

ビジネスジャーナル 2020.08.27 13:40
https://biz-journal.jp/2020/08/post_176267.html

929 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 22:33:37.78 .net
今日異動発表されたの?

930 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/27(木) 23:03:55.37 .net
幹部様は奴隷こと職員のことなんか考えてないから31日じゃ?

931 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 00:45:10.77 .net
>>929
異動がないことが発表された

932 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 07:41:00.13 .net
>>931
まじで?

933 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 09:01:20.12 .net
>>932
ないことの発表なんて正式にするわけない

934 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 09:04:36.37 .net
異動でソワソワしてるやつに対して適当なこと言って荒らす奴がいるだけだよ

935 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 16:05:27.01 .net
残尿きたー

936 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 16:23:18.21 .net
>>935
年食うと不意にパンツに来るらしいな

937 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 17:33:37.46 .net
>>936
たまに股間濡れてる子いるよね

938 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 17:38:37.35 .net
俺っちの異動又は嫌いな人の異動は?!

939 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 17:43:26.22 .net
>>938
31日だな

940 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 21:18:34.12 .net
>>938
もうだたよ、

941 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/29(土) 04:15:27.07 .net
次の法務大臣誰になるかな

942 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 04:38:42.65 .net
人事ってさあ
人の人生に大きく関わる重要なことなんだよ。理解してるか?

ちゃんとやろうぜ

943 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 06:28:49.94 .net
審査ってさあ
人の人生に大きく関わる重要なことなんだよ。理解してるか?

ちゃんとやろうぜ

944 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 14:52:33.13 .net
休憩中に彼氏に会いに行くなよ

945 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 15:26:23.59 .net
休憩時間ならいいんじゃないの?

946 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 17:21:18.38 .net
>>943
元入管の木下さんみたいだなw

947 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 18:58:24.90 .net
>>943
ちゃんとやったら今よりもだいぶ厳しくなるぞ

948 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 20:22:42.54 .net
>>945
制服着てフードコートでイチャイチャしてるのはいいんですか?

949 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 20:40:19.59 .net
>>942
全く希望しない害にしかならない転居伴う異動もパワハラに加えて欲しいですね

950 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 20:49:33.04 .net
>>948
バッヂ外してたらいいんじゃないの。
バッヂつけたままだと品位的にね……、

951 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 23:55:40.96 .net
明日発表らしい

952 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 02:26:48.07 .net
豊和工業(6203)カイ

953 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 06:12:13.24 .net
>>951
1ヶ月前ルールあるしね。
今日は11時発表だよ

954 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 08:03:58 .net
消費者庁は本庁の一部を
徳島県へ移転と
一部の職員を徳島県へ異動

955 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 08:16:39.35 .net
>>953
今回そんな早いの?いつも昼過ぎ〜夕方じゃね?

956 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 12:03:06.39 .net
>>953
出ねえじゃん

957 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 12:18:21.13 .net
>>956
お前牛久だと
良かったな

958 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 12:32:14.49 .net
>>957
うるせえバーカ

959 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 16:17:59.04 .net
もしかして牛久って東京管内で一番僻地?
長野とか水戸のほうがマシだよな

960 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 16:48:29.89 .net
東京管内と言わず全国でも屈指やろ

961 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 17:12:33.12 .net
結局今日もなんもなしか

962 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 17:58:42.66 .net
この時間に何もなしってことは異動なしやろ

963 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 18:22:33.40 .net
異動があるときは上司から連絡あるの?

964 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 18:29:30.41 .net
異動でたー!

965 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 18:37:55.65 .net
応援中の人がそのまま異動なのか気になる

966 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 19:12:37 .net
東京入管パンデミック起こした彼らの行方はいかに

967 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/01(火) 01:22:53.27 .net
異動出たの知らないとか職場に友達いないのか?

968 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/01(火) 05:20:38.50 .net
中途半端で入管を辞めて
入管行政にあまり詳しくなくて
さらに一般企業に就職できなくて
反入管活動している元東京局横浜支局の
木下君は友達が一人も居なかったからああなったのか

969 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/01(火) 20:39:37.13 .net
>>968
ここで文句ばかり行ってるのは職場で浮いて友達とかいなくて後輩や先輩からもウザがられてる

970 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/01(火) 21:56:33.75 .net
うーん

異動な死!

971 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/01(火) 22:46:12.71 .net
すまん職場とは仲良くやってるけど一刻も早く辞めようと思ってるわ

972 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/01(火) 23:28:44.64 .net
上がクソなのは満場一致の見解だし
むしろ上の悪口言わない現場とかあんの?

973 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/03(木) 08:32:25.84 .net
「担ぐ神輿(みこし)は軽い方がいい」は、日本社会のセオリーとされる。
親分は軽い人物の方が、部下は担ぎやすくて動かしやすい。
逆に親分が賢くてしっかりした重厚感のある人物だと、部下は担ぐのが大変で面倒だという意味だ。

(全文はソース元で)ダイヤモンド・オンライン 2020.9.1 5:10
https://diamond.jp/articles/-/247375

※担ぐ神輿=上席

974 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/07(月) 22:05:13.58 .net
官庁訪問の時期か
受験生の姿見かけるが何で入管なんか受けるんだろうな

975 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/08(火) 05:29:42.73 .net
自分の時はどうだったんよ

976 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/08(火) 06:49:39.99 .net
ここしか受からなかった

977 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/09(水) 22:51:36.06 .net
不妊治療を保険適用にしたら中国人が押し寄せるだろうな
保険証はなりすましし放題だし

978 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/12(土) 03:13:00.01 .net
早く税関様に土下座して吸収合併してもらえよ

979 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/12(土) 18:50:19.01 .net
保険証を財布に入れるなってここは小学校かwww

980 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/15(火) 12:47:01.25 .net
まともに組織運営できないくせに
いじめ嫌がらせだけは得意な人が多すぎて大変だ。

981 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/15(火) 20:13:05.88 .net
小学生並の選り好みで人を判断する管理職と

小学生でもしないようなミスをする職員がたくさんいる馬鹿役所があるらしい

982 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/15(火) 20:43:43.71 .net
まーた上川陽子か

983 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/15(火) 23:45:57.68 .net
何でいつも上川なんだよ
たまには河野太郎とか連れてきてほしい

984 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/16(水) 01:55:38.98 .net
大臣て忙しいし一々こんなとこの相手してる暇ないから大して関係ないだろ

985 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/16(水) 17:08:54.86 .net
コロナ禍で採用された4月採用は仕事できてる?

986 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/16(水) 21:50:16.71 .net
バカな上より新人の方がはるかに社会の役に立ってるわw

987 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/16(水) 22:05:25.03 .net
マジで黙ってたほうがマシな人間がいるからな
そういうのよりは素直に黙ってる新人のがマジでマシ

988 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/16(水) 23:14:24.52 .net
静かな人間の方が評価されてるし

989 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/17(木) 01:19:23.92 .net
>>986


990 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/17(木) 20:57:27.23 .net
冬の賞与削減ですって

991 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/17(木) 22:07:23.27 .net
どのくらいいかれるかんじですか

992 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/17(木) 22:35:10.55 .net
そこまでは公表されてないが、民間に合わせる形になる
旅行、空運、飲食、百貨店等壊滅的だから大きな影響あるかもな

993 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/17(木) 23:24:11.65 .net
仕事の意欲が無くなるな
まあ、ほとんどの職員は既にモチベーションゼロか

994 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/18(金) 06:22:11.08 .net
>>991
年で0.4だよ。
夏が1.9冬が2.2になる

995 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/18(金) 08:42:20.42 .net
賞与、民間に合わせてるからな
自分たちが頑張らなくても、民間が頑張ったら賞与上がるし
自分たちが頑張っても、民間が厳しい状況なら賞与下がる
仕方ないな

996 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/18(金) 10:46:39.40 .net
>>994
2.2は貰えるのか

997 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/18(金) 11:09:04.88 .net
次スレ立て、ありがとうございます

☆出入国在留管理庁「唯才是挙」 (4)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1598791806/

998 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/19(土) 11:12:43.94 .net
うめます

999 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/19(土) 11:12:54.00 .net
うめ

1000 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/19(土) 11:13:31.82 .net
999

1001 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/19(土) 11:13:50.64 .net
佐々木聖子たん万歳

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200