2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

定年制度を考える【天下りのない社会】誕生日実施の見直し

1 :非公開@個人情報保護のため:2020/02/03(月) 14:21:22 .net
キャリア官僚でも定年まで勤めあげる(昇進が遅くなった)社会だが、そうなると
誕生月に実施となる定年も見直したほうがよい
ライン管理職が年度の途中で定年になるのは好ましくない。(無駄な玉突き人事も発生する
定年は一斉に年度終わりの3月か、人事月である6月とか、ともかくその一年間で
達する人を一斉に送り出すほうが効率的と思う

今回の東京高検検事長の定年延期で思ったこと

2 :非公開@個人情報保護のため:2020/02/04(火) 07:21:39 .net
国はみんな誕生日定年なんですか?
地方は年度末定年だよね

3 :非公開@個人情報保護のため:2020/02/15(土) 12:53:18.34 .net
国も原則は所定の時期なのですが、キャリアの一部(出世極限まで行く人)にそういう人がいる
しかし、上位ポストが一人でも変則な時期に退官するとポストによっては玉突きで影響する人間が多くなる

総レス数 3
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200