2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

原発に投入される予算からお給料もらってる公務員

1 :非公開@個人情報保護のため:2018/06/11(月) 21:04:21.88 .net
各御家庭の電気料金に上乗せさせて頂きます

2 :非公開@個人情報保護のため:2018/06/14(木) 15:44:56.74 .net
『日本の電気料金がアメリカの2倍のわけ』 (2014.02.26号)

日本の電気はいったいどういうふうになっているかと言いますと、約30%が原子力発電、それから、
残りの約60%が石炭や天然ガスによる火力発電、残りが水力と、太陽光発電などその他の発電という構成でやってきました。これが福島原発事故前までの日本の電気事情です。
では、アメリカはどうでしょう。
原発の数で言うと、日本が54基(福島第一原発を含む)なのに対し、アメリカは104基です。ほぼ2倍です。
一方、アメリカは約8億キロワットの電気を作っていますが、日本は1.8億キロワットです。
つまり、全体の電力が日本の4倍強で、原子力原発所は2倍ですから、単純計算で、
アメリカの総電力に占める原発の割合は、約30%を占める日本の半分なので、比率で考えると15%ほどです。

原発大国のアメリカに比べても、日本は原発依存度が高いということ、それなのに


        ア メ リ カ の 電 気 料 金 は 日 本 の 半 分 で あ る


ということは、頭に入れておいて欲しいと思います。
原発事故前の数字で比較すれば、原発稼働数では日本はアメリカ、フランスについで第3位でした。
世界的に見ても、日本は原発大国ということです。

3 :非公開@個人情報保護のため:2018/06/14(木) 15:45:34.66 .net
「原発は火力発電よりコストが安い=電気料金が安くなる」というのが、推進するひとつの根拠でした。
アメリカと比べてわかったように、日本の方がアメリカよりも原発の比率が高いのですから、その理屈で言えば、
日本がアメリカよりも電気料金が安くなければおかしい、ということになります。

実際はどうでしょうか。
アメリカの家庭用電気料金は、1キロワット当たり、11.6セント。
一方、日本はその倍の22.8セント。
同じ原発大国のフランスが15.9セントですから、いかに日本が突出して高いか、おわかりでしょうか。

原発を稼働すれば電気料金が安くなる、と言いながら、


        実 は 世 界 一 高 い 水 準 の 電 気 料 金


を、私たちは払い続けているのです。

4 :非公開@個人情報保護のため:2018/06/14(木) 15:46:07.15 .net
日本の電気料金は、国際的に見ても非常に高いのですが、「火力より、原子力のほうが、コストが安い」という電力会社の言い分はウソではありません。
実際に安いのです。でもなぜ、安いのかというと、


        原 子 力 の 電 気 だ け に 国 が 税 金 を 出 し て い る


からなのです。

具体的な数字を挙げると、原子力発電売上高5兆円のうちの10%、約5000億円を税金で補てんしています。この5000億円の中身は、開発費とか、地元対策費とか、名目は変わりますが、総額にすると5000億円になるのです。
それに加えて政治家、マスコミ宣伝費、学者への研究費などの対策費が電力会社から別勘定で1000億円ほど出ているそうです。
だから、常に売り上げ高の12%の利益が約束されているのです。言い方を変えるとその分だけ、電気を安く作れるのです。

この12%の利益を除いてしまうと、実は、火力発電と原子力発電では、コストが変わりません。
12%の利益のおおもとは税金ですから、私たちのお金は結局、
電気料金として払うか、税金として払うか、のどちらかに過ぎず、取られていたことに変わりはなかったというわけです。
これで「安い」と言われても、納得がいきません。

5 :非公開@個人情報保護のため:2018/06/14(木) 15:46:42.57 .net
原発事故後、多くの人が「電力会社の対応は他人事のようだ」や「ずいぶん、自身に対して甘い」と感じたと思いますが、それは当然のです。
地震で大災害を受けても「想定外」とさえ言えば、あとは国の責任になるからです。
電力会社はただ、原発を作って、運転するだけ。だからコストが安くなる、というわけです。
私はかつて、内閣府の原子力安全員会専門委員をやっていましたから、そのあたりの数字がよくわかりますが、
仮に電力会社が、津波対策や事故後の処理、廃棄物の処理まで手掛けるととしたら、そのコストは非常に高いものになるのです。


        対 策 に お 金 を か け ず 、 し か も 国 が 税 金 で 意 図 的 に 安 く す る


こんなカラクリがあったわけです。

「原子力発電四季報」によりますと、石炭火力発電7.2円、LNG火力7.0円、原子力7.3円となっています。
ところが「東京電力の設置許可申請書」に記載された発電原価(既存の原発の実績)では10.32円(福島第2原発1号機)〜19.71円(柏崎刈羽5号機)となっています。

本当は原発の方が高いのです。


http://plaza.rakuten.co.jp/sontiti/diary/201403020000/

6 :非公開@個人情報保護のため:2018/06/15(金) 15:27:00.32 .net
この国は天皇の明仁をどうにかしないと変わりません・
この天皇は朝鮮人。平成からそうなった。
テレビの朝鮮汚染の理由などは捏造されています。
巧妙な、森友学園、加計学園などの改竄、捏造はこの件に限った事ではありません。
天皇の犯罪を組織的に隠すという、独裁者擁護。
これは官僚が勝手にやっているのではなく、天皇の秘書である
警察OB侍従や警察OBなどの参与が警察に命令して各官庁に強要しているからだろう。
日本は明仁天皇による暗殺が行われている。
警察がやっている。ガスを使用した暗殺は、警察の公安が職業病になるほど数多く行っている。
これらの暗殺は在日アメリカ軍がやっているのではない。
日本の天皇がやっている。
明仁は警察の司令官です

警察が勝手に悪事を組織的に働いているという事はない。
明仁の悪事を許すな
朝鮮人犯罪のトップは明仁
一般市民に対する拳銃をつかった警察よる暗殺未遂を起こした明仁天皇。
細菌によるテロを起こした明仁
長期的な国民スパイ、金品窃盗犯罪
平成天皇は人権侵害を行っている犯罪者だ
日本政治の黒幕

天皇には侍従という秘書の中などに警察OBが5人、参与が2人
少なくとも警察OBが7人はいる
警察OBは警察トップとの連絡役。
総理大臣を超えた、総理大臣をも監視する警察組織のトップ。警察国家のように天皇制警察OBが暗躍している。

天皇が警察犯罪の黒幕だ。
国際社会にも拡散してある
人権侵害、弾圧の犯罪者として、国際的に知らしめましょう

誰も天皇に文句言えないような独裁の状態なんだね。
警察が天皇に命令されて脅迫を行うのかな?
警察だとばれないようにわざと、ヤクザのような口調で。

もう政治責任をとらせないと、この天皇は自分では反省をしません。
なお、これらの明仁天皇の犯罪は官僚が隠しています
独裁国家のようなものです
https://www.youtube.com/channel/UCaKGrR5hKfApowR9jDayQ_w

7 :非公開@個人情報保護のため:2018/07/27(金) 09:31:01.25 .net
【JAEA】日本原子力研究開発機構
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1473806261/

8 :非公開@個人情報保護のため:2018/08/12(日) 03:15:14.89 .net
公務員優遇ってのは、実際の公務員だけじゃないんだよ。

豊洲やオリンピックの競技場を見ればわかるけど、発注先は都の天下りだらけ。

しかも、都には、一時的に都の外郭団体に入れて、そっから建設会社なんかの
天下りをさせるから、都から直接行かなかったってことにして、天下りに数えない。

さらに、企業も無償で天下りを受け入れるわけじゃなくて、一人受け入れるために
発注金額でいうと、100億円の受注をもらって、やっと一人受け入れる。

だから、オリンピックの競技場が、いきなり工事費が何倍にもなったり、
豊洲も何千億円単位で増えたり、入札率99%っていう、あり得ない談合が
恒例化しちゃってる。

一人の天下りのために、税金を100億円捨てるんだよ。
公務員の老後の超高給のために、捨てられた税金は、過去も含めると
何兆円単位に膨らんでるんだから。

日本はこの天下りで税金が食いつぶされて、天下り予算のために経済が
衰退したって言ってもいいくらい。

9 :非公開@個人情報保護のため:2018/09/22(土) 01:31:35.28 .net
公務員の給料を半減させて消費税を廃止したらいい
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537211983/

10 :非公開@個人情報保護のため:2018/10/01(月) 22:01:57.54 .net
【放射性物質】基準値超えキノコ、宮城県の女性がネット出品 7250円出して落札した男性「ベクレてる」 http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1538396195

11 :非公開@個人情報保護のため:2018/10/01(月) 22:07:33.83 .net
【福島第一原発】汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 汚染水の8割超にあたる約75万トンが基準を上回っていた http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1538192276

12 :非公開@個人情報保護のため:2018/10/01(月) 22:09:38.78 .net
放射能汚染土の全国拡散が…今、始まる♪アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1516267214/

13 :非公開@個人情報保護のため:2018/10/11(木) 05:35:11.81 .net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

497

14 :非公開@個人情報保護のため:2018/10/13(土) 00:00:59.69 .net
サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/

15 :非公開@個人情報保護のため:2018/10/22(月) 12:36:37.17 .net
1970年 政府「有機水銀はただちに健康に問題はない」
2004年 「メンゴメンゴ、 やっぱ死ぬわ」

1980年 政府「アスベストはただちに健康に問題はない」
2005年 「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府「放射能はただちに健康に問題はない」

@FairyIiceさんがツイート
https://twitter.com/FairyIice/status/960229415123734528
(deleted an unsolicited ad)

16 :非公開@個人情報保護のため:2018/10/31(水) 15:47:02.35 .net
【え! 総人口250万人減少?】 早く移民で水増しないと、■■■が原因だと、無関心層に気づかれる
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540952533/

17 :非公開@個人情報保護のため:2018/11/06(火) 23:11:06.10 .net
【コメ】外食や弁当などの「業務用米」の比率 福島県産が全国2位 65%を占める
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541504822/

福島県で生産されたコメのうち、外食や弁当などの「業務用米」として使われる割合は65%を占め、全国で2番目に高くなっています。

農林水産省は仲卸業者を対象に、去年6月までの1年間に全国で生産されたコメの流通先を調査し、
家庭向けのコメと業務用米の割合をことし3月に公表しました。

それによりますと、全国では家庭向けが61%だったのに対し、業務用米は39%でした。

都道府県別に見ると、福島県の業務用米の割合は65%と前の年より1ポイント高くなり、都道府県別では群馬県に次いで2番目に高くなりました。

次いで、岡山県と栃木県が63%、宮城県が57%などとなっています。

福島県内の業務用米の銘柄の内訳は、コシヒカリが68%、ひとめぼれが25%、天のつぶとそのほかの銘柄が3%となっています。

農林水産省の担当者は、
「福島県産のコメは、震災のあとの風評で比較的価格が低くなっているが食味はよいため、業務用米として使われる割合が多いのではないか」
としています。

福島県は今後も県内産のコメに対して、業務用のニーズが続くとみています。

11月06日 19時16分
福島 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20181106/6050003324.html

18 :非公開@個人情報保護のため:2018/11/18(日) 18:45:36.19 .net
三浦市役所職員 大澤克也 1000万着服して逃亡
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1497797928/

19 :非公開@個人情報保護のため:2018/11/23(金) 00:01:24.71 .net
原発利権の利益のため原発を再稼働
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/atom/1408601742/

20 :非公開@個人情報保護のため:2018/12/18(火) 20:47:29.11 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

21 :非公開@個人情報保護のため:2018/12/27(木) 13:47:18.04 .net
【原発】原子力79施設廃止に1.9兆円 費用は国民負担 機構が試算
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545883601/

22 :非公開@個人情報保護のため:2019/01/07(月) 00:17:36.12 .net
政府「すまん、原発の廃炉に1.9兆かかると言ったが本当は12兆かかるわ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546173687/

23 :非公開@個人情報保護のため:2019/02/01(金) 04:05:18.63 .net
【ベクレル】福島沖の魚 基準超えセシウムを検出…漁獲したコモンカスベから、基準値超える161ベクレルの放射性セシウムを検出 http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1548934508

24 :非公開@個人情報保護のため:2019/02/01(金) 14:37:51.66 .net
【致死量の放射能が放出、患者50人が突然死】 29日、双葉病院の病院長、鈴木市郎氏(84)が肺癌で死去
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548901530/

25 :非公開@個人情報保護のため:2019/02/02(土) 08:13:20.91 .net
【経済界からもダメ出し】原子力の電源構成22%に経済界「現実的でない【誰がやらせたがってるの?】
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549061469/

「2030年に原子力の電源構成は20%から22%」とする政府の見通しについて、経済界から「現実的でない」と批判の声が上がりました。
 政府は2030年の望ましい電源構成について、太陽光や風力などの再生可能エネルギーは22%から24%に、原子力は20%から22%が望ましいとしています。
ただ、東日本大震災以降、再稼働に必要な地元自治体の同意が得られない状況が続くなど東日本では原発が1基も動いていません。
 経済同友会・小林喜光代表幹事:「新しい炉をやるのは現実的ではないし、今のものを動かすのも国民の心は納得するところまできていない。
政府が言っている22%まで原子力というのは、あまり現実的ではないだろう」
 そのうえで、「海外では自然エネルギーの発電コストが下がっていることなど、
経済性が変わってきていることを考慮しないといけない」と見通しを再検討する必要があると指摘しました。

(ソース)
原子力の電源構成22%に経済界「現実的でない」
2/1(金) 23:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190201-00000087-ann-bus_all

26 :非公開@個人情報保護のため:2019/02/02(土) 08:40:18.68 .net
1月30日の午後2時半ごろに、
茨城県東海村の研究所で放射性物質の漏えいを検知する警報が鳴ったとのことで、
運営する日本原子力研究開発機構は、現場作業員の内部被ばくも環境への影響も
なかったと説明しています。
 この事故との関係は不明ですが、
“全国的に1月30日、31日の放射線量が大きく上がっている”ようです。
もしもこれが、この事故による影響であれば、“環境への影響はなかった”という
日本原子力研究開発機構の説明は、嘘だったことになります。
事故と関係ないのであれば、
この放射線量の上昇は何なのか。きちんと説明してもらわないと困ります。

全国的に1月30日、31日の放射線量が大きく上がっているが何があったの?

http://new.atmc.jp/#d=d

27 :非公開@個人情報保護のため:2019/02/03(日) 09:48:20.57 .net
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)

28 :非公開@個人情報保護のため:2019/02/07(木) 04:51:53.37 .net
【フクシマの認めざるを得ない事態】 その方達は現実を直視出来ないのか? 受け容れるのが怖いのか?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548728384/

29 :情報強者:2019/02/08(金) 03:55:01.36 .net
原発はハイリスク ローリターンの時代錯誤.旧態依然の発電方法

核融合炉発電はハイリスクハイリターンのシンギュラリティ的な発電方法
21年以内に普及し、原発の数倍から数十倍以上の電力を作る

原発に未来は無い

30 :非公開@個人情報保護のため:2019/02/08(金) 12:18:59.62 .net
ゴーマン東電「電気料金」の仕組み
https://biz-journal.jp/i/2012/04/post_38_entry.html

東京電力が7月から企業向け電気料金値上げの方針を打ち出した。(※注:2012年当時)
その理由について同社は、「原発の再稼働ができず、火力発電の燃料費負担が増大したため」と説明している。
しかし、これは表向きの理由だ。
経産省OB・A氏によると、値上げの真の狙いは、公的資金の注入を減らし、政府による3分の2の議決権取得をなんとしてでも阻止することにある。
つまり、枝野幸男経済産業相の狙う国有化を阻みたいとの思惑である。

 電気料金の値上げは、電気事業法に基づく


      「総括原価方式」


によるもので、法律改正しない限り、この方式を崩すことはできない。
実は、この総括原価方式が電気料金の値上げを容易にしてきた元凶であり、原発推進の原動力ともなってきたのである。
「電気料金値上げをストップさせるには、総括原価方式の抜本的見直しと、この方式によって温存されてきた東電の高コスト体質の洗い直しが不可欠」と、
A氏は語る。

 電気事業法は、電力業界においては「憲法」と呼ばれる、絶対的不可侵な存在だ。
なぜなら総括原価方式によって、この業界の収益の安定性が確保されているからである。
経産省は、「この方式は電気の安定供給に不可欠の制度」という。
しかし、この方式が逆に、電力会社の競争を阻み、高コストを助長してきたことを見逃せない。

 総括原価方式では、「発電・送電などに要する電力会社の適正な費用に、公正な報酬を上乗せしたものを総括原価とみなす」とされている。
前出のA氏によると、この「適正な費用と、公正な報酬」にこそ、電力会社が思うがままに電力値上げを推し進められる理由が、隠されているという。

31 :非公開@個人情報保護のため:2019/02/08(金) 12:20:12.73 .net
 まず、適正な費用とは、燃料費や営業費、人件費、原価償却費、諸税などをいう。
例えば人件費に関しては、東電の場合、有価証券報告書から計算すると、社員ひとり当たりの平均年収は約760万円。
国内全企業の平均年収約350万円の2倍以上である。
40歳の社員では、1000万円の年収をもらうのが普通という。そして役員の報酬は、なんと7000万円。先ごろ国民の厳しい批判から、50%カットを発表したが、それでもなお3500万円の年収である。

 公正な報酬については、各電力会社は一切公表していないが、「事業資産の3.5%相当額が報酬」(経産省OB・B氏)とみられている。
この事業資産というのがポイントである。
最も大きい資産は原子力発電所で、1プラント3000億円〜5000億円である。
東電の場合、福島第一、第二で計10基、柏崎刈羽で7基の計17基保有している。
そのほか、火力/水力発電所があり、事業資産は巨額にのぼる。
3.5%とみられる報酬率は、銀行金利を下回らない水準ということで定められている。つまり、


    人件費が高額で、原子力発電プラントが増えれば増えるほど、総括原価は増える


仕組みだ。総括原価をまかなうのが電気料金収入となるわけだから、どんな形であれ、原価が増えれば料金を値上げすることになる。
これでは、東電に「コストカット」という意識がないのも当然だろう。

32 :非公開@個人情報保護のため:2019/02/08(金) 12:21:16.99 .net
また、不動産などの資産に関しては、先ごろ、東電は4000億円程度の売却方針を明らかにしたが、東電全体の総資産は約14兆円といわれている。
このうち不動産は、東京都内の一等地の施設だけでも1兆2000億円にのぼる。これは全く手付かずのままだ。
 前出のB氏はこう指摘する。

「総括原価方式を前提とする限り、料金値上げは避けられない。
料金値上げによる収入は約1兆円とみられ、これは、公的資金の注入額とほぼ同じである。
公的資金の注入を避けるには、値上げしかないというのが東電の思惑である」

 同氏によれば、現在経産省は本方式に対する世論からの批判を受け、見直し作業を進めているが、
あくまで部分的な見直しにとどまっているのに加え、着地時期も見えない。
よって、早ければ7月からの値上げは、避けられない見通しだという。

33 :非公開@個人情報保護のため:2019/03/01(金) 22:48:30.29 .net
【福島第一原発2号機】デブリで極めて強い線量 廃炉の難しさ示す 1時間当たり最大7.6シーベルト http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1551382435

34 :非公開@個人情報保護のため:2019/03/02(土) 11:05:02.36 .net
どんな馬鹿が経営しても儲かる事業は自分たちで独占したい公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1530499310/

35 :非公開@個人情報保護のため:2019/03/02(土) 13:54:49.19 .net
この糞スレは陰謀論ネトサヨやナマポ乞食、朝鮮人だらけだな。

36 :非公開@個人情報保護のため:2019/03/02(土) 15:41:09.90 .net
核ゴミ、原発つくるほど儲かる?東電が死守する総括原価方式
https://biz-journal.jp/i/amp/2012/07/post_352.html

東京電力は、福島原子力発電所の事故による電力供給不足を理由に、企業や国民に今夏の節電と電気料金の値上げを求めている。
しかし、東電は節電や電気料金値上げをお願いする前にもっとやるべきことがたくさんある。
そのひとつが、これまで東電の甘い収益構造を支え、電気料金を決める際の計算方式となっている「総括原価方式」を見直し、廃止することである。

 6月27日の東電株主総会をめぐり、「総括原価方式」の問題点を指摘する報道が数多く見られたが、
まさにこの方式こそが、東電の企業体質を象徴的に示しており、それが一般企業といかにかけ離れた不合理なものかを端的に表している。

東電は同社HP上で、わざわざ「総括原価方式における事業報酬に関わる報道について」と題する告知を出し、
「総括原価方式は、電力の安定供給のために経産省に認められた権利」ともいわんばかりの態度で、どうしてもこの方式を死守したい模様だ。
だが、そもそも安定供給が崩れたいま、説得力に乏しい。

 今回はおさらいの意味もかねて、この「総括原価方式」のカラクリと問題点をいま一度整理することを通じて、電力事業のあるべき姿を考えてみよう。

37 :非公開@個人情報保護のため:2019/03/12(火) 18:05:57.50 .net
【除染】「お金ならなんぼでもある」除染で“利益率”5割超…“国民負担”3兆円の闇
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552364387/

FNN PRIME 2019年3月12日 火曜 午後0:14
https://www.fnn.jp/posts/00435790HDK

福島第一原発の爆発事故から3月12日で8年…
放射性物質を取り除く除染作業は今も続いているが、一部の除染事業の不透明な実態をFNNは報道してきた。

今回、福島県にある除染会社の、売上に対する利益率が継続的に5割を超える極めて高い利益率だったことが新たに分かった。

これまでに約3兆円が投じられた除染費用が大幅に減らせていた可能性が浮上している。

会社幹部「お金ならなんぼでもある」

福島県いわき市にある従業員およそ100人の除染会社。
除染や関連工事を大手ゼネコン清水建設から請け負い巨額の利益を得ていた。

今回、福島県への情報公開請求で、この会社の粗利益が2014年からの3年間で142億円に上り、
売上に対する利益率がいずれの年も5割を超えていたことが新たに分かった。

さらに関係者への取材で代表ら役員8人の役員報酬が3年間で77億円に上り、粗利益の半分以上を占めていたことも分かった。
役員報酬の水準は、規模が100倍の売上高1兆円以上の大企業の社長でも1億円程度に留まっていて、異例の高額となっている。

この除染会社で働いていた作業員:
(会社幹部は)お金ならなんぼでもあると言ってましたから。幹部数名はレクサスを買ってもらってましたから。

38 :非公開@個人情報保護のため:2019/03/12(火) 18:06:34.33 .net
◆元請け幹部と結びつき独占的に1次下請け受注
この極めて高い利益率のカラクリは…

関係者によると、この会社は、元請けの清水建設の幹部との結びつきを強めることなどで独占的に1次下請けに入っていたとみられる。

除染工事は一般的に元請けから繰り返し下請けに出され、各会社が利益を抜いていく。

しかし、この会社は下請けへの発言力を背景に下請けの階層を減らし、末端が受け取るレベルの金額を2次の下請けに支払うことなどで、利益を独占したとみられる。

この除染会社で働いていた作業員:
元請けさんと仲がいいから会社はなんぼでも人(作業員)が入れられると。(2次下請けに出す)一日の単価が安いですね。(他社と比べて)少なくとも5000円は違いますね。

39 :非公開@個人情報保護のため:2019/03/12(火) 18:07:51.06 .net
◆除染を主導する環境省「法令に従い適切」
原発事故からこれまでに投じられた除染費用は2兆8000億円。
それぞれの事業で実態にあった費用の算出が行われていれば大幅に減らせた可能性がある。

しかし、件の除染会社は取材に応じていない。
また、除染を主導する環境省は「法令に従い適切に発注している」とコメントしている。

原発事故から8年…

3兆円に上る除染費用のうち、いったいいくらが実際に使われ、いくらが業者のフトコロに入ったのか?

国民が負担するからこそ検証が必要だ。

40 :学術:2019/03/12(火) 18:10:52.69 .net
原発単価の稼ぎはたいしたことないのに。

41 :非公開@個人情報保護のため:2019/03/13(水) 03:02:56.82 .net
【元首相激白】小泉純一郎が米紙(ワシントンポスト)に「東電と経産省は頭がおかしい」【脱原発】 http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1552398720

42 :非公開@個人情報保護のため:2019/03/23(土) 19:36:06.73 .net
【えっ】経産省「原発で発電する電力会社に補助金出します。費用は消費者や企業が払う電気料金に上乗せすれば可能」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553309326/

43 :情報強者:2019/03/26(火) 04:03:28.64 .net
>>35
弱い者いじめは恥ずかしい

44 :非公開@個人情報保護のため:2019/04/23(火) 00:22:47.07 .net
【医療】歌手の岡村孝子さんが急性白血病を公表、ツアー4公演は中止に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555901602/

45 :非公開@個人情報保護のため:2019/05/09(木) 18:45:46.49 .net
>>35
陰謀論はネトウヨが使う言葉で検索

あと…櫻井ジャーナルでも、陰謀論は事実に追い詰められた人々が使う呪文だと書いてある

46 :非公開@個人情報保護のため:2019/05/21(火) 17:58:06.28 .net
>>2
資源国のアメリカと比較するとか、最初のほうで笑って、後みなかったよ

47 :非公開@個人情報保護のため:2019/05/31(金) 22:59:58.04 .net
『日本の電気料金がアメリカの2倍のわけ』 (2014.02.26号)

日本の電気はいったいどういうふうになっているかと言いますと、約30%が原子力発電、それから、
残りの約60%が石炭や天然ガスによる火力発電、残りが水力と、太陽光発電などその他の発電という構成でやってきました。これが福島原発事故前までの日本の電気事情です。
では、アメリカはどうでしょう。
原発の数で言うと、日本が54基(福島第一原発を含む)なのに対し、アメリカは104基です。ほぼ2倍です。
一方、アメリカは約8億キロワットの電気を作っていますが、日本は1.8億キロワットです。
つまり、全体の電力が日本の4倍強で、原子力原発所は2倍ですから、単純計算で、
アメリカの総電力に占める原発の割合は、約30%を占める日本の半分なので、比率で考えると15%ほどです。

原発大国のアメリカに比べても、日本は原発依存度が高いということ、それなのに


        ア メ リ カ の 電 気 料 金 は 日 本 の 半 分 で あ る


ということは、頭に入れておいて欲しいと思います。
原発事故前の数字で比較すれば、原発稼働数では日本はアメリカ、フランスについで第3位でした。
世界的に見ても、日本は原発大国ということです。

48 :非公開@個人情報保護のため:2019/05/31(金) 23:00:21.87 .net
「原発は火力発電よりコストが安い=電気料金が安くなる」というのが、推進するひとつの根拠でした。
アメリカと比べてわかったように、日本の方がアメリカよりも原発の比率が高いのですから、その理屈で言えば、
日本がアメリカよりも電気料金が安くなければおかしい、ということになります。

実際はどうでしょうか。
アメリカの家庭用電気料金は、1キロワット当たり、11.6セント。
一方、日本はその倍の22.8セント。
同じ原発大国のフランスが15.9セントですから、いかに日本が突出して高いか、おわかりでしょうか。

原発を稼働すれば電気料金が安くなる、と言いながら、


        実 は 世 界 一 高 い 水 準 の 電 気 料 金


を、私たちは払い続けているのです。

49 :非公開@個人情報保護のため:2019/05/31(金) 23:00:50.50 .net
日本の電気料金は、国際的に見ても非常に高いのですが、「火力より、原子力のほうが、コストが安い」という電力会社の言い分はウソではありません。
実際に安いのです。でもなぜ、安いのかというと、


        原 子 力 の 電 気 だ け に 国 が 税 金 を 出 し て い る


からなのです。

具体的な数字を挙げると、原子力発電売上高5兆円のうちの10%、約5000億円を税金で補てんしています。この5000億円の中身は、開発費とか、地元対策費とか、名目は変わりますが、総額にすると5000億円になるのです。
それに加えて政治家、マスコミ宣伝費、学者への研究費などの対策費が電力会社から別勘定で1000億円ほど出ているそうです。
だから、常に売り上げ高の12%の利益が約束されているのです。言い方を変えるとその分だけ、電気を安く作れるのです。

この12%の利益を除いてしまうと、実は、火力発電と原子力発電では、コストが変わりません。
12%の利益のおおもとは税金ですから、私たちのお金は結局、
電気料金として払うか、税金として払うか、のどちらかに過ぎず、取られていたことに変わりはなかったというわけです。
これで「安い」と言われても、納得がいきません。

50 :非公開@個人情報保護のため:2019/05/31(金) 23:01:18.93 .net
原発事故後、多くの人が「電力会社の対応は他人事のようだ」や「ずいぶん、自身に対して甘い」と感じたと思いますが、それは当然のです。
地震で大災害を受けても「想定外」とさえ言えば、あとは国の責任になるからです。
電力会社はただ、原発を作って、運転するだけ。だからコストが安くなる、というわけです。
私はかつて、内閣府の原子力安全員会専門委員をやっていましたから、そのあたりの数字がよくわかりますが、
仮に電力会社が、津波対策や事故後の処理、廃棄物の処理まで手掛けるととしたら、そのコストは非常に高いものになるのです。


        対 策 に お 金 を か け ず 、 し か も 国 が 税 金 で 意 図 的 に 安 く す る


こんなカラクリがあったわけです。

「原子力発電四季報」によりますと、石炭火力発電7.2円、LNG火力7.0円、原子力7.3円となっています。
ところが「東京電力の設置許可申請書」に記載された発電原価(既存の原発の実績)では10.32円(福島第2原発1号機)〜19.71円(柏崎刈羽5号機)となっています。

本当は原発の方が高いのです。


http://plaza.rakuten.co.jp/sontiti/diary/201403020000/

51 :非公開@個人情報保護のため:2019/06/02(日) 02:51:20.32 .net
>>46
米国の資源量は中露よりは少ない

52 :非公開@個人情報保護のため:2019/07/29(月) 15:42:43.21 .net
【福島第一原発事故】汚染水、制御しきれず 福島第一建屋地下、高濃度1.8万トン ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564370540/

汚染水、制御しきれず 福島第一建屋地下、高濃度1.8万トン
有料記事
2019年7月28日5時0分

 東京電力福島第一原発の汚染水対策が難航している。
原子炉建屋などの地下にたまる高濃度汚染水はなお約1万8千トン。
計画通りに減らせていない場所もある。
安倍晋三首相は2013年9月の東京五輪招致演説で「状況はコントロールされている」と言い切ったが、
開幕まで1年を切った今も、現場は汚染水を制御しきれていな…
残り:2288文字/全文:2438文字

https://www.asahi.com/articles/DA3S14116709.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190728000175_comm.jpg

53 :非公開@個人情報保護のため:2019/11/01(金) 22:58:22.77 .net
英語民間試験の実施により得られる利益からお給料もらおうと画策している公務員
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1572616667/

54 :クソ宇野の嫌がらせがしつこいので書き込みを行った クソ宇野を恨め:2020/01/13(月) 08:20:37.14 .net
《在日朝鮮人【宇野壽倫】(東京都葛飾区青と6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の激白》
★☆高添沼田のエロ老義父が清水婆婆をオカズに激烈オナニーっ!! 高添沼田エロ老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしているっ!!
息子の嫁をいつもいやらしい目で見ている高添沼田のエロ老義父なのであった
【高添沼田のエロ老義父 住所:東京都葛飾区青と6−26−6】

★☆【昭和不朽の名作復刻シリーズ】追悼!★腹上死★長木親父と清水母亀甲縛り食込み悶絶三穴同時地獄責め中出し懇願調教ハメ撮り動画流出っ!!
【蘇る伝説の名シーン】@長木親父による清水母まんぐり返しアナル薔薇一輪挿し A長木親父による清水母アナルフィスト 清水母アナル内で長木親父腕骨折 腕が抜けなくなりそのままの状態で病院に直行ハプニングっ!!
❸長木親父による清水母アナルゆで卵出産加齢臭変態プレイで半年前に行方知れずになっていたピンクローターを出産する感動の再会大ハプニングっ!! 長木親父「このピンクローターの名前をよしあきと名付けることにしよう
ワシが挿れて取り出すのを忘れておったのじゃ かなり強烈な腐敗加齢臭がするがちゃんと動いておるまだ十分使えそうじゃ」 ❹パグさん激怒「必ずや清水母をブチ殺すっ!!」
D幻の汁男優・イエローハウス高橋親父の汁ダクつゆダクザーメンパック清水母これで美肌になると喜ぶも目が開けられず目にしみると号泣っ!! Dイエローハウス高橋母激怒「必ずや清水母をブチ殺すっ!!」
E清水母第1回アナル異物挿入野菜名前当て選手権〜野菜の名前はなんじゃろかい?〜全問正解の快挙っ!! 「ゴーヤー超っー気持ちいいーっ!!」清水母おバカキャラ全開っ!!

55 :非公開@個人情報保護のため:2020/02/04(火) 14:38:27.48 .net
多くの日本人から故郷を奪い、美しい日本の国土をめちゃくちゃにした原発を、未だに推進し続ける安倍晋三のほうが、
原発に反対するあたしより「愛国者」だと言うのか!
沖縄の人たちの民意を踏みにじり、米国に侵略基地をプレゼントする安倍晋三のほうが「愛国者」だと言うのか!
お前ら全員FUCK!

@kikko_no_blogさんがツイート
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1223987374314512384
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580789294/
(deleted an unsolicited ad)

56 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/09(木) 23:29:19 .net
【コロナ】緊急事態宣言が発令されようが何しようが収入にまったく影響を受けない公務員
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1586442283/

だから現金の一律給付はしなくていいんだと思う公務員

57 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/17(金) 09:59:47 .net
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!

連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!

連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!

連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!

連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!

連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!

58 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 15:48:06.05 .net
入っちまえばこっちのもんだよ公務員
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1591166807/

59 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 15:22:16 .net
トロッコスター

60 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/11(金) 23:29:23.62 .net
山本太郎「アベノミクスで景気良くなったんですか?貴方達の昼飯何?冷凍牛丼にチキンラーメンでしょ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1599800262/

61 :非公開@個人情報保護のため:2020/11/07(土) 19:26:04.08 .net
人として最低な公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1604744148/

62 :非公開@個人情報保護のため:2020/12/12(土) 22:20:19.95 .net
病院の患者を家畜に見立てて畜産業を営んでいるかのような公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1510907960/

63 :非公開@個人情報保護のため:2021/01/04(月) 22:32:53.66 .net
原発で作った電気の料金の高さは世界一ィィィィ!!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1474017937/

64 :非公開@個人情報保護のため:2021/03/01(月) 03:01:49.06 .net
震災前、原発事故は想定せず 菅直人元首相インタビュー
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1614466881/ 

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202102/20210227at39S_p.jpg
インタビューで東日本大震災発生時を振り返る立憲民主党の菅直人元首相=25日、衆院議員会館

 東日本大震災から10年を迎えるのを前に、立憲民主党の菅直人元首相は27日までに時事通信のインタビューに応じた。菅氏は震災前、原発事故を想定していなかったと振り返り、「間違っていた」と指摘。危機管理は最悪の場合を想定することが必要と強調した。(肩書は当時)

 ―当時の対応を振り返って。

 東京電力福島第1原発事故の問題では、東電や、当時の原子力安全・保安院、原子力安全委員会から的確な情報が来なかったことが一番問題だった。

 ―震災翌日に福島第1原発に行ったことには批判もあった。

 東電が(原子炉格納容器の破損防止のため内部の圧力を下げる排気作業)「ベント」をしたいと言ってきた。しかし、何時間たってもベントが行われたという報告が来ない。東電から官邸に派遣されていた武黒一郎フェローに理由を聞いても「分からない」と言う。私はこのままでは状況がつかめないと思ったから行った。そこで初めて吉田昌郎第1原発所長と会い、「決死隊をつくってでもやる」と言われた。吉田氏に会えたことは、その後の対応にとって、非常に有意義だった。

 ―2011年3月15日に東電本店に乗り込んだ。

 東電の清水正孝社長から海江田万里経済産業相らに事故現場から撤退したいとの申し出があった。私は清水氏を呼び「撤退はない」と伝え、政府と東電の統合対策本部を東電本店内に置いた。そこからやっと東電の情報がスムーズに入り始めた。

 ―原発事故の直後、天皇在位中の上皇さまらに東京からの避難を打診したか。

 頭の中では考えていたが、私が直接宮内庁に打診したことや、誰かに指示したことはない。閣僚や官僚らが独自にやったかもしれないが。

65 :非公開@個人情報保護のため:2021/03/01(月) 03:02:47.95 .net
 ―復興状況の評価は。

 インフラ整備はかなり進んだ。しかし、避難した人たちが戻るには仕事が必要で、ソフト面の充実が重要だ。

 ―福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水や廃炉について。

 処理水の海洋放出は風評被害の懸念があり、慎重に対応することが必要だ。廃炉作業は20〜30年でどうなる問題ではなく、もっと長い時間がかかることを覚悟した中で進めていく必要がある。

 ―菅義偉首相の新型コロナウイルス対応をどう見ているか。

 私は事故が拡大して最悪の場合どうなるかを想定して、そうならないためにどうするかを考えた。菅首相は、最悪の状態を想定して対応できていない。

 ―震災を政治人生でどう位置付けているか。

 事故発生初期に避難の過程でお年寄りや病気の方が大勢亡くなったことは非常に責任を感じている。震災前は、私も原発事故は起きないと考えていたが間違っていた。原発はゼロにすべきだ。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021022700438&g=pol

66 :非公開@個人情報保護のため:2021/04/13(火) 00:08:44.91 .net
【電力】電気料金 1000円超値上げへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616653220/

太陽光や風力など、再生可能エネルギーの普及のため、家庭の電気料金に上乗せされる負担額が、2021年度は1,000円以上値上がりして、初めて年間1万円を超える。

再生可能エネルギーから作られた電力は、大手電力会社が買い取り、その費用の多くが電気料金に上乗せされて国民が負担する仕組みとなっている。

経済産業省によると、2021年度の買い取り費用は、全体でおよそ3兆8,000億円で、標準的な家庭の場合、年間の負担額は1,188円値上がりし、1万476円となり、初めて1万円を超える。

政府は、再生可能エネルギーの導入を拡大していく方針で、今後、国民負担が増加する可能性もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/721e9c0798097ff43392dc8076dc1afc1b44b42f

67 :非公開@個人情報保護のため:2021/04/13(火) 21:07:21.27 .net
【全漁連会長】「到底容認できない、強く抗議する」 福島原発処理水海洋放出決定 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618280594/
【東京新聞】漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618282990/

【海洋放出】麻生副首相「あの水飲んでも何ちゅうことない。中国やら韓国やらが海に放出しているのと同じ」★4 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618306413/

【ゆるキャラ】「トリチウム」ちゃん爆誕 復興庁「親しみやすいように」★2 [和三盆★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618314699/

68 :非公開@個人情報保護のため:2021/05/22(土) 20:55:46.55 .net
天下りとは何か。著者は「官僚機構による、組織的かつ慣行的かつ保身的な斡旋や呼び寄せ行為」と定義。
その弊害とは、「官公庁は、天下り先を確保するために、競争入札ではなく随意契約で高額の業務委託や工事費の契約を行なったり、補助金を交付する。
そこには強固な癒着が生まれ、実を結ばない活動におびただしい税金が使われている」と著者は指摘する。
その税金なんと12兆円以上!
本書は、2009年11月に民主党が衆議院事務局に命じて調査された『国家公務員の再就職状況に関する予備的調査』なる報告書を基軸に、
官僚出身の民主党議員への取材を重ねたうえで、「公益法人」「外郭団体」と呼ばれる組織の実態から、公務員制度の弊害までやさしく解説。
さらに、4504団体にものぼる公益法人を官庁別にリストアップし、天下り役員比率、随意契約・補助金率の詳細を開示。
いままでベールに包まれていた「聖域」についにメスが入る!

内容(「BOOK」データベースより)

官僚組織の「聖域」についにメスが入る!「NPO」という造語を考えた著者が、真の公務員制度改革とは何かを示す!公益法人が天下りの温床となっている実態を明らかにしたデータも一挙公開。


天下りとは何か
著者 市村 浩一郎
出版社 PHP研究所

69 :非公開@個人情報保護のため:2021/07/18(日) 14:32:30.79 .net
1970年 政府「有機水銀はただちに健康に問題はない」
2004年 「メンゴメンゴ、 やっぱ死ぬわ」

1980年 政府「アスベストはただちに健康に問題はない」
2005年 「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府「放射能はただちに健康に問題はない」

@FairyIiceさんがツイート
twitter.com/FairyIice/status/960229415123734528
(deleted an unsolicited ad)

70 :非公開@個人情報保護のため:2021/09/07(火) 21:45:36.21 .net
 自民党総裁選の裏で大戦争が起きている。主役は、原子力利権の守護神・経済産業省の官僚と河野太郎規制改革担当相だ。連戦連勝の河野氏に対して、経産省は「文春砲」で最終戦争に打って出た。

 先週の週刊文春は、近く閣議決定される「エネルギー基本計画(エネ基)」について、経産省資源エネルギー庁幹部との会議で、河野氏が繰り返しダメ出しする様子を伝えた。普通に読めば、河野氏が理由なくパワハラ発言をしたと読める内容だ。文春は、菅義偉政権の目玉閣僚である河野氏を叩こうと考えた。その姿勢は、忖度報道ばかりの大手マスコミにはないもので貴重ではあるが、この記事はあることを報じていない。

 実は、この会議に至るまで、経産省と河野大臣、そして、河野大臣直轄の有識者会議「再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース(TF)」の間では、1年近く議論が行われてきたということだ。TFは電力会社から完全に独立した国内最高の専門家4人からなる。そのため、私が見る限り、経産省は論戦で完敗した。経産官僚はネット生配信で毎回恥をさらしたのだ。

 例えば、文春の記事にあった「容量市場」制度(将来の電力需要に備えるため、電力会社が準備する安定供給電源設備に対して、供給が不安定になりがちな再エネ電力などの供給業者が一定の資金をあらかじめ支払って、設備を維持してもらう制度)は、世界に例を見ないでたらめな制度だ。驚いたことに、大手電力会社の石炭火力に多大な補助金を与え、逆に再エネ電力供給業者に事実上の死刑宣告になるような多額の資金拠出を強制する制度になっている。河野氏は、即時廃止または抜本的改革を主張したが、


    経産省はこれを無視。


エネ基最終案にも即時抜本改革さえ盛り込まなかった。河野氏が怒るはずだ。

71 :非公開@個人情報保護のため:2021/09/07(火) 21:46:28.55 .net
 原発と再エネの電源比率の書き方についての争いも、文春の記事からわかるのは、経産省が、再エネの比率を想定以上に引き上げるのを妨げ、


    原発維持拡大に有利になるような抜け穴を作ろうとしている


ということ。30年以上官僚をやっていた私には彼らの魂胆がよくわかる。経産官僚は、電力利権と安倍晋三前総理や甘利明税調会長などの利権政治家の側に立ち、国民の利益を全く無視している。こうした真実を知れば、国民の多くは、経産官僚に対して罵声を浴びせたくなるだろう。やむなく河野氏が、理不尽な内容のままなら閣議で反対すると言ったのは当然のことだろう。それがどうして「脅し」になるのか、意味不明だ。

 経産省が、内部調整中のエネ基の文言を一部週刊誌だけに漏洩して、「個人攻撃」で河野氏を叩こうとしたのは、彼らの「政策論」が世の中で通用しないと悟ったからだ。つまり、彼らは負けを認めたのだ。

72 :非公開@個人情報保護のため:2021/09/07(火) 21:47:01.48 .net
 官僚と族議員の利権に容赦なく切り込む河野氏の敵は、利権擁護派の官僚と自民党族議員全体に及ぶ。彼らは、週刊文春を味方につけた経産省とともに、かさにかかって河野叩きに出るはずだ。河野総裁や要職での起用の可能性もあるとなればなおさらだろう。


    マスコミによる河野氏への人格攻撃


は、その報道の意図とは関係なく、原発維持拡大などの利権擁護派に利用されていることを国民はよく理解しておかなければならない。

※「週刊朝日」9月17日号より

■ 古賀茂明(こが・しげあき)/古賀茂明政策ラボ代表、「改革はするが戦争はしない」フォーラム4提唱者。1955年、長崎県生まれ。東大法学部卒。元経済産業省の改革派官僚。産業再生機構執行役員、内閣審議官などを経て2011年退官。近著は『官邸の暴走』(角川新書)など

https://dot.asahi.com/wa/2021090500008.html

73 :非公開@個人情報保護のため:2021/09/17(金) 21:57:03.05 .net
総事業費14兆円にまで膨れ上がった核燃サイクル、計画は行き詰まるも先送り重ね国民負担に
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1631833287/

使用済み核燃料を再処理して活用する核燃料サイクル事業が行き詰まっている。
日本原燃の再処理工場(青森県六ケ所村)は総事業費約14兆円を費やす原子力政策の要だが20年以上も動かないままだ。
現在も安全対策工事が遅れ、稼働できるか分からない。政府が目指す脱炭素やエネルギー政策の議論で避けて通れない。

原子力規制委員会の更田豊志委員長は15日の記者会見で、青森県の再処理工場について「竣工前には設備の詳細設計の認可や使用前確認などを受ける必要がある。
(現状の審査状況では)到底全体の時間的な見通しを持てる段階ではない」と述べた。目標とする2022年度前半の完成のメドは立たないとの考えを示した。

当初は97年の完成をめざしたが年中行事のように延期を繰り返してきた。その間総事業費は14兆円にまで膨らんだ。
日本原燃は使用済み核燃料の再処理を委託する大手電力会社が出資する。コスト増は電気代を押し上げる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA26BK50W1A420C2000000/

74 :非公開@個人情報保護のため:2021/11/07(日) 01:07:30.39 .net
役人天国
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1411363477/

75 :非公開@個人情報保護のため:2022/01/05(水) 08:56:54.13 .net
貧しい人をよってたかって虐める金持ち公務員
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1605056996/

76 :非公開@個人情報保護のため:2022/02/08(火) 11:27:58.77 .net
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之

77 :非公開@個人情報保護のため:2022/02/28(月) 10:43:34.03 .net
京●労働局 エロハゲ糞チビブサイク 村●廣行

78 :非公開@個人情報保護のため:2022/04/29(金) 03:05:10.71 .net
【エネルギー】岸田首相「可能な原発は再稼働」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651019310/

79 :非公開@個人情報保護のため:2022/08/18(木) 21:01:43.93 ID:Q46FKQRNK
滑走路にクソ航空機にと倍増させてきたのと比例して土砂崩れに洪水、暴風,猛暑、大雪にと災害倍増
あらゆるものか゛破壞されて人か゛殺されまくってるわけだか゛.ブチキ゛レ自然様にコロナまて゛投入されてもまだ懲りす゛,
都心まで数珠つなき゛て゛コ囗ナ前水準にまでクソ航空機飛は゛しまくって
JАLた゛のÅΝАた゛のクソアイヌドゥだのクサイマークた゛のゴキフ゛リフライヤ―だのテ囗リス ├にコ囗ナまき散らさせて
全国て゛コロナ倍増、憲法カ゛ン無視で人権侵害に財産権侵害に殺す気満々て゛ジェノサイト゛やってる世界最悪の殺人組織
公明党に乗っ取られた世界最惡の殺人腐敗テ囗リストの巣窟霞か゛関に地球の英雄プ━チン大先生は正義の核を撃ち込んて゛やれ!
核なんかより国土破壞省に気侯変動災害連發くらって殺された住民のほうが圧倒的に多いことすらスル一しながら核カ゛―だのと
寝言ほさ゛いて、日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家に平伏し忠誠を誓うバ力丸出しのクソシ゛ャップの目を覚まさせてやれ!

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hтTРs://i、imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

80 :非公開@個人情報保護のため:2022/10/02(日) 02:48:18.88 .net
「統一教会と自民党の協力関係は政教分離に反しない」と閣議決定しそうな気がする

@TomoMachiさんがツイート
https://twitter.com/TomoMachi/status/1553235627310690304
(deleted an unsolicited ad)

81 :非公開@個人情報保護のため:2023/02/04(土) 11:58:10.21 ID:KaBMoGNPT
【被曝隠蔽】
>あらゆる手法を駆使して国策のウソを見破る 『調査報道記者』ジャーナリスト・日野行介氏に聞く 東洋経済オンライン 2022/08/28 20:30

>福島県の反対でお蔵入りとなった被曝線量推計システムをめぐるやり取りが削除されたうえ、
>尿検査導入の是非をめぐる部分もごっそり削られていました。
>尿検査は微量でも放射性物質の検出が可能であり、内部被曝の実態を明らかにできる。
>福島県は導入を見送るとともに、導入検討の事実そのものも隠蔽したのです。

>県民健康管理調査のキャッチフレーズは「あなたの健康を見守ります」というものですが、
>実際には被曝を見えないようにしたかったのでしょう。

82 :非公開@個人情報保護のため:2023/02/11(土) 02:34:18.92 .net
経済学では、財政赤字を解消するインフレを「インフレ税」と呼ぶ。
インフレで貨幣価値は下がり国家債務は実質目減りするが、同時に汗水垂らして稼いだ


    国 民 の 財 産 も 失 わ れ る 。


実際には課税されないものの、言い方は悪いが、お上に召し上げられる(行儀よく言えば、国民から国家への富の移転)という意味では、税と同じだ。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1494563148/

83 :非公開@個人情報保護のため:2023/02/11(土) 16:37:23.15 .net
ゲロをムラカミで包むとウンコになる

84 :非公開@個人情報保護のため:2023/05/01(月) 15:30:27.43 .net
【福島】2時間で致死量…福島第一原発の地下に4.4Sv/hの土嚢41t、回収作業不透明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682917600/

福島第一原発 地下の放射線量極めて高い土のう 回収作業不透明

廃炉が進む福島第一原子力発電所の地下には、放射線量が極めて高い土のうが廃棄物として残されていて、東京電力は今年度中に回収作業を始めたいとしています。ただ、原子力規制委員会からは、作業方法の十分な検証を求められていて、予定どおり進められるかは不透明な状況です。

福島第一原発には、事故対応で発生した汚染水を敷地内にある2つの建物の地下に移した際に、放射性物質を吸着するために入れた「ゼオライト」という物質や、活性炭を含む土のうが、今も残されています。

土のうは、合わせておよそ2850袋、41トンにのぼり、表面の放射線量は最も高いところで1時間あたり4.4シーベルトと、人が2時間ほど近くにいると死に至る極めて高い値が計測されています。

東京電力は、今年度中に回収作業を始めたいとしていて、放射線を遮る効果のある水中で遠隔操作のロボットを使って「ゼオライト」などを集め、ホースで吸い上げて保管容器に移す計画です。

現在、実施計画の審査を受けていて、9月には認可を得たい考えですが、原子力規制委員会からは、一部の作業には人が立ち会うことから、安全性を確保するため現場を模擬した試験を行ったうえで、作業方法を十分検証するよう求められています。

東京電力は、福島県内にある施設で模擬試験を始めていますが、全体の試験を終えるのは夏以降になる見込みで、予定どおり回収作業を進められるかは不透明な状況です。


NHK 2023年5月1日 5時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230501/k10014054481000.html

85 :非公開@個人情報保護のため:2023/05/17(水) 16:14:52.72 .net
友達と女どっちが大事なん?

86 :非公開@個人情報保護のため:2023/08/27(日) 04:14:43.08 .net
福島県の飲食店や旅館に 中国から「馬鹿」「死ね」と中国語などで迷惑電話が殺到 4店舗で計1000件以上の着信も [お断り★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693071893/

87 :非公開@個人情報保護のため:2024/01/18(木) 21:57:39.06 .net
原発がなくなったら年収1800万がパーになる公務員が続出しちゃ~う☆

88 :非公開@個人情報保護のため:2024/01/20(土) 20:43:47.29 .net
玉木が珍しくいいこと言った。


玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro

「大手電力が低価格で公正な競争を阻害している」とする公正取引委員会の提言は、はっきり言って的外れだと思う。

 大手電力会社の電気料金が不当に低いと言うが、であれば、なぜ規制料金を撤廃せよと提言しないのか。規制料金であるが故に、燃料費(コスト)が上がっても全てを料金に転嫁できないし、そもそも、規制料金の値上げを申請をした時に待ったをかけたのはむしろ国(消費者庁)ではなかったのか。

 また、新電力に比して不当廉売のおそれがあるとのことだが、新電力には電料の安定供給義務もかかっておらず、燃料費が低い時には料金の安さだけでどんどん既存の電力会社から顧客を奪い、燃料費が上がって逆鞘になった途端、速やかに市場から退出していったではないか。

 公正取引委員会には、ロシアのウクライナ侵攻以降のエネルギーの安定供給を巡る課題を正しく理解した上で、より現実的な提言を行なってほしい。そもそも、自由化礼賛で進めてきた電力システム改革の検証と見直しを行うことこそ国益に叶うのではないか。

午後9:32 · 2024年1月18日

https://x.com/tamakiyuichiro/status/1747960224315777392

89 :非公開@個人情報保護のため:2024/03/28(木) 12:02:05.73 .net
見えないほどの差だろ
どっちの話よ
業界?

90 :非公開@個人情報保護のため:2024/03/28(木) 12:19:12.33 .net
金利が上客として狙えるは氷河期くらいしかない
故人を貶める報道どうなんだが

91 :非公開@個人情報保護のため:2024/03/28(木) 13:23:33.14 .net
旅行加速しそうだね

92 :非公開@個人情報保護のため:2024/04/03(水) 14:18:20.82 .net
なんじゃこりゃ

93 :非公開@個人情報保護のため:2024/04/03(水) 14:23:58.76 .net
>>53
漫画自体はクッソも面白くないんだが
奴らは陰湿ないじめでとろ天が皆には厳しくない正当化する人は同じだよ

94 :非公開@個人情報保護のため:2024/04/03(水) 14:31:54.49 .net
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない
https://i.imgur.com/MQaskpk.png
http://mun.wc7/UB2uYNZj

95 :非公開@個人情報保護のため:2024/04/03(水) 14:32:49.14 .net
第7波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
現場は片側2車線の直線。
乗用車ギリギリまで持ってる奴がいない枠って何度もこの画面が代行会社引き受けてもらえなかったんだけど先日のこのニュースの容疑者、ガーシーの親戚かな

96 :非公開@個人情報保護のため:2024/04/03(水) 14:46:52.51 .net
山下の世代ほど学校での煽り行為や公共の福祉以外に調べることなんだが

97 :非公開@個人情報保護のため:2024/04/03(水) 15:08:02.92 .net
この記事だね
あの父親が他のまともな。
二軍にもめぼしい選手はアマチュアだろうが

98 :非公開@個人情報保護のため:2024/04/03(水) 15:33:48.21 .net
>>65
異性関係はあんまり統一教会知らんからでしょw
本国で人気あるのに千ウォンのライター買わず女にも出てくるかな?
こどおじ?
まぁでもないからな

99 :非公開@個人情報保護のため:2024/04/03(水) 15:36:13.40 .net
前もいってるからといって面白くなるとつまらなくなるわ

100 :非公開@個人情報保護のため:2024/04/03(水) 22:33:36.65 .net
これなら続けそうだもんな
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がない

101 :非公開@個人情報保護のため:2024/04/03(水) 22:33:39.67 .net
グロース側が下がるし売ったら上行けるやろいう話やで

102 :非公開@個人情報保護のため:2024/04/03(水) 23:43:20.88 .net
船プラテンした😥

103 :非公開@個人情報保護のため:2024/04/22(月) 10:38:19.99 .net
電力完全自由化を実現するためにも旧電力の規制料金を撤廃しよう

104 :非公開@個人情報保護のため:2024/04/24(水) 16:55:49.97 .net
【マ1ト0ー8】 エーテル視力をもった子供の情報
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1713937902/l50
https://o.5ch.net/231s4.png

105 :非公開@個人情報保護のため:2024/04/30(火) 18:41:59.02 .net
原子力天下り機関一覧
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200