2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

一番うまいきのこって何?

1 :しいたけお:2016/07/23(土) 18:57:43.72 ID:9OYQ3PEN.net
松茸とは言わせないぞ

2 :しいたけお:2016/07/23(土) 19:44:40.66 ID:XFckl1Eo.net
お前の股間のなめ茸

3 :しいたけお:2016/07/24(日) 08:43:01.64 ID:cisatybw.net
それが松茸なんだよなぁ…

4 :しいたけお:2016/07/26(火) 10:12:44.33 ID:mBdPV1SM.net
お…おちんぽ…

5 :しいたけお:2016/07/26(火) 23:41:11.63 ID:tVUPk4fv.net
テングタケはすごく美味いらしい…
毒だけど

6 :しいたけお:2016/07/28(木) 04:47:37.82 ID:h7b2ZyMR.net
ポルニチーニ茸だろjk

7 :しいたけお:2016/08/02(火) 17:41:25.91 ID:LcCK9y8w.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

8 :しいたけお:2016/08/10(水) 19:50:24.17 ID:psJtUsne.net
蛯名真葉さんが食材にしたらどのきのこも超美味しい
是永真葉さん、料理うまいよ〜〜〜

9 :しいたけお:2016/08/11(木) 20:07:48.33 ID:roMmK7Tx.net
えのきにきまっとろうが

10 :しいたけお:2016/08/11(木) 20:49:48.62 ID:RDQzh8er.net
舞茸だろ

11 :しいたけお:2016/08/12(金) 05:11:30.70 ID:i+/GjiN/.net
確かに舞茸の天ぷらはヤバイよな

12 :しいたけお:2016/08/12(金) 05:14:11.17 ID:lhYsmScj.net
しゃかしめじ

13 :しいたけお:2016/08/13(土) 15:34:24.46 ID:zuk6KSRh.net
エリンギ

14 :しいたけお:2016/08/19(金) 00:46:20.30 ID:UVUALbWx.net
国産のでかい干ししいたけ
だし汁も取れるし
高いのでいつもは難しい

15 :しいたけお:2016/08/21(日) 02:37:26.33 ID:hb6+q/pc.net
あんずたけとって食ったけど香りもいいし美味かった

16 :しいたけお:2016/08/22(月) 19:12:46.46 ID:GABpXvJk.net
????????????????

17 :しいたけお:2016/08/29(月) 22:39:25.20 ID:8m+4iCUO.net
食べ方によるよな。
鍋物に入ってるエノキは最高に美味いし、シイタケの出汁もチチタケの出汁も美味い。
アミタケの食感もいいし、ハツタケの出汁も。
スッポンタケを中華風にトロみつけたスープにするとキノコとは思えない食感は新感覚。
マツタケは正直、美味くないと思う。
天然マイタケと本シメジ食った事ないからなんともなぁ・・
>>15
バター炒めで食ったけど、茹でたものをサラダにした方が良かったかと後悔してる。
そんな沢山とれるもんでもないしな。

18 :しいたけお:2016/08/30(火) 07:21:13.10 ID:NWcLntFK.net
椎茸
ベニテングタケ
きくらげ

19 :しいたけお:2016/08/30(火) 23:33:19.76 ID:lJSHe20X.net
おりみき、すぎわかえ、柿なめこ、ずこんぼ

20 :しいたけお:2016/08/30(火) 23:49:51.61 ID:asqaaIFc.net
実は本シメジは…

21 :しいたけお:2016/09/02(金) 10:03:38.60 ID:Tx0icEuk.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

22 :しいたけお:2016/09/07(水) 11:50:48.96 ID:tTES5g/y.net
松茸、ポルチーニ茸、トリュフ以外食えん
元々キノコ嫌いだしな

23 :しいたけお:2016/09/07(水) 15:54:18.67 ID:6btiWlNi.net
>>22
そんだけ食えれば他のキノコが普通に食えるだろ。
本マグロの大トロ、鯛の活き造り、ロシアの上等なキャビア以外食えん
元々魚嫌いだしな・・・・って言ってるのと変わらんぞ。

24 :しいたけお:2016/09/09(金) 14:58:21.55 ID:2d/mzqu2.net
松茸が美味しくないと言ってるのは売ってるのしか食べたことがない人の意見だと思う
その日に取れた松茸が椎茸やエノキ、エリンギに負けることは無い
あの独特の風味がダメってことなら茸にはそれぞれ特有のものがあるからランク付けが無意味

お吸い物:バカマツタケ
炊き込みご飯:干した香茸
天ぷら:舞茸
焼き:ツガマツタケ
汁物:なんでも美味しい

25 :しいたけお:2016/09/10(土) 22:13:18.63 ID:Pkbguftg.net
食べたことがない人の意見だと思う
この板にそんな奴おれへんやろ〜

26 :しいたけお:2016/09/11(日) 07:52:57.65 ID:qPgZvmio.net
そうかな、個人攻撃になってしまうが
チチタケ、アミタケ、ハツタケを美味しいと言って
マツタケが美味しくないなんて意見が出るのが不思議
味の評価で値段の話が出てくるくらいだし

ま〜俺の評価(>>24)も天然しめじを入れてないから偉そうな事は言えないけどね
まともに採れるのがサクラシメジかムラサキシメジしか無いので仕方がない

27 :しいたけお:2016/09/11(日) 08:04:40.00 ID:WOlJXOlg.net
>>26
本シメジよりしゃかしめじ方が美味い
香茸は個人的に匂いが好きじゃないので水でさらし茹でこぼして
なるべく飛ばして只今乾燥中

28 :しいたけお:2016/09/11(日) 09:00:37.32 ID:qPgZvmio.net
美味しいといわれている天然しめじは一つも採って食べたことがないんだよな
シャカシメジも採れる場所を知っている人がいるが一緒にそこへ行ったことが無い
理由はめぼしいキノコがそれ位しかなく外すとお土産が悲しいことになってしまうから
その人が尾根を登れなくなる前に場所を教えてもらう心算だけどね

>>27
香茸の最大の売りである匂いが苦手だとこの茸の評価は大分下がってしまうね
乾燥中に濃縮していく香や御飯が炊ける間に放たれる芳香でヨダレがでてしまう
水で戻した1回目の水も炊き込むか(俺は1回目だけ捨てる)
何回も水を変えてから炊き込むか(エグミは無くなるが風味も無くなる)
で全く別の料理になってしまう

29 :しいたけお:2016/09/11(日) 09:24:56.41 ID:WOlJXOlg.net
>>28
苦手って言っても売ってるエリンギとかより断然美味いよw

30 :しいたけお:2016/09/11(日) 09:53:25.58 ID:qPgZvmio.net
>>29
香茸は乾燥のやり方も俺と違うね
採ってきた香茸は水に晒さずゴミだけ除去
小さく手で裂いたものを天日で完全乾燥

31 :しいたけお:2016/09/11(日) 10:13:39.10 ID:WOlJXOlg.net
>>30
実は去年30分くらい虫だして乾燥去したやつまだ残ってるんだw

32 :しいたけお:2016/09/12(月) 20:50:31.81 ID:TG473WSP.net
天然物の舞茸の天ぷら20年位前に食った事あるんだけど
いまだにあの味は忘れられない。まさに食べると舞いたくなる味だった。

33 :しいたけお:2016/09/12(月) 21:07:45.23 ID:0E0Nl2qG.net
何故人工栽培と天然物とで味が違うのかを追求するべきだと思うんだ。
元の胞子は天然物から採取して増やした物の筈。
何故だろうな?
実は気分の違いだけだったりしてな。

34 :しいたけお:2016/09/12(月) 21:37:22.70 ID:TLCORBl8.net
人工も収穫してすぐ天ぷらにすれば美味しいのかも
売っているキノコでも天ぷらは舞茸が一番だと思うから
プラセボ効果も否定できないなw

35 :しいたけお:2016/09/12(月) 21:40:58.51 ID:TG473WSP.net
舞茸の天ぷら書いたもんだけど、あの味を再現したくてホクトの舞茸で試行錯誤したが再現出来なかった。
北海道の本別と言う所で食った

36 :しいたけお:2016/09/13(火) 02:21:22.58 ID:gm/9j41O.net
天然物は菌床がみんな違うからな
養殖も原木しいたけくらい洗練されると超うまい

37 :しいたけお:2016/09/14(水) 17:35:28.92 ID:+VednW8C.net
>>35
天ぷら揚げる粉と腕が良かったんじゃない?
>>36
と言う事は、栽培物が一定の品質を保つのに反して、品質の低い物になったり極上の物になったりと様々。
それなら天然物=最高という事にはならなくなるね。

38 :しいたけお:2016/09/22(木) 16:55:29.39 ID:VOzkSnUI.net
天然きのこ

舞茸 >> 本シメジ > ツガ松茸 かな?

長野県に住んでいますが、本シメジ、ツガ松茸は、毎年とれますが、舞茸は一回しかとったことがありません。

ちなみに、ヤマドリダケモドキはありますが、ヤマドリダケはありません。
どれぐらい

39 :しいたけお:2016/09/23(金) 17:45:59.85 ID:9Dx2unQg.net
取ってきた松茸、食ったよ。未だ若い傘開かない、松茸だから香りも 本当に弱い。 でも食感は最高だったな。
皆、早取りする気持ちが 分かる。
今までいろいろ松茸調理法、試したけど、出始めの松茸は、フライに限ると
思うよ! 天ぷらより 絶対旨い

40 :しいたけお:2016/09/24(土) 22:20:09.01 ID:i358/OGo.net
貧乏人の私は早める松茸で辛抱した

41 :しいたけお:2016/09/25(日) 13:14:50.58 ID:rd6VaU+c.net
山下直樹の極太松茸

42 :しいたけお:2016/09/26(月) 19:06:42.31 ID:Tv7VAC8B.net
炭火焼きしいたけを醤油

43 :しいたけお:2016/09/30(金) 01:10:18.24 ID:1v5pwyXU.net
ショウガ醤油

44 :しいたけお:2016/10/01(土) 08:26:22.10 ID:4Q/SFZO0.net
白だしにハタケシメジと本しめじ、松茸ミツバを入れ土瓶蒸し
死ぬほど美味いな

45 :しいたけお:2016/10/01(土) 09:26:55.33 ID:RIrN2q8d.net
天然マイタケのテンプラは絶品

46 :しいたけお:2016/10/02(日) 23:20:29.42 ID:F+gIoU30.net
栽培ではナメコ、椎茸は世界的に旨いと思う。シメジも旨い。

世界的にはイタリアのポルチーニ、中国の衣笠茸がやはり旨い。

マッシュルームも世界的に旨い。

47 :しいたけお:2016/10/03(月) 03:55:10.57 ID:tt2tBjIQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=dTDnxIw4Omw

48 :もてもてふぁっしょん軽バッカり:2016/10/03(月) 04:04:37.66 ID:RTpKM1bM.net
のこるはざんねんいんけんいでんしけい

えーきれいかなぁ? まち? こうがんしょくにいえばいいわけだ

どんどんどんどん そんなんばっかで おいもわかきもおとこもおんなもおめんがおのめんへらだらけ しゅきのくさったのうみそだらけ

49 :しいたけお:2016/10/03(月) 11:28:36.28 ID:E4483s1S.net
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0048465.jpg

50 :しいたけお:2016/10/05(水) 02:31:19.44 ID:sQ09PTx/.net
炊き込みご飯は、マイタケやハタケシメジやコウタケ
大根おろしには、ボリ(ナラタケ)やアミタケ
お吸い物には、ホコリタケの若いの
炒めて美味しいカノカ(鹿の子とも言うらしい)
焼いて美味しいのは、コガネタケ(多く食べると下痢)

51 :しいたけお:2016/10/07(金) 06:01:25.57 ID:p9ond31Q.net
ホンシメジ一番だわ

52 :しいたけお:2016/10/10(月) 04:23:42.44 ID:QbAPQy2b.net
ハナイグチが最高

53 :しいたけお:2016/10/10(月) 18:27:02.77 ID:75qptaDr.net
ムレオオフウセンタケを醤油マヨで炒めて食べてみたけどめっちゃ美味かった

54 :しいたけお:2016/10/11(火) 21:16:45.13 ID:eMUw85nL.net
ポルチーニ
舞茸
エリンギ
で決められない

55 :しいたけお:2016/10/12(水) 02:30:40.30 ID:mXztp6Nr.net
>>54
おまおれ

56 :しいたけお:2016/10/15(土) 19:57:26.18 ID:QkrG3SKg.net
シヌまでにもう一度食べたいキノコ
「さんもんだし?さもんだし?」
最高の出汁と食感
買いたくても見たこと無い道の駅とかにあるかな?

57 :しいたけお:2016/10/17(月) 01:34:20.54 ID:slY3d/yj.net
エリンギ

58 :しいたけお:2016/10/17(月) 07:19:46.90 ID:penqse2X.net
エノキだね

フライパンにクッキングシート敷いて焼き、七味ポン酢で食べる
細い束でジャクっとした食感が他のキノコにはない
焼くと甘さが増しホタテのような風味も感ずる
安いしここ数日切らしたことない
便通も間違いなし

59 :しいたけお:2016/10/18(火) 07:27:18.79 ID:oQMNK4kQ.net
普通のスーパーで販売しているきのこだと、まあ舞茸位は香り・食感がマトモかな。

自分は毎年雑茸採ってるから勝手な評価するで。

シモフリシメジ・収穫量や独特な香り、食感などからしても自分はNo.1。近年収穫量が減って来ているが出る所には毎年出てくれる。

本シメジ・釈迦シメジ・これも味や食感は最高の部類だが、毎年収穫量にムラがある。
珍しい釈迦シメジは当たり年だとボコボコ出る。成長が速いのでタイミングが難しい。

ハナイグチ・アミタケ・ナメコ
ハナイグチはナメコのお化けみたいに大ぶりだが味は上物で地方ではジゴボウや落葉モダシとも言われる。アミタケも湯通しすると紫色になるので見分けが容易です。天然ナメコは断然「開き」がうまい。とても大きくなって、これがナメコ?ってなる。
この類は湯通しして大根おろしが合うね。

ナラタケ・ムキタケ
全国的に有名なナラタケ君。ボリボリ・アシナガ・サワモダシ・サンモンダシ・モダシ・オリミキ等地方によって愛称があるほど好まれるきのこ。
塩蔵すると真っ黒になってしまうが、蕎麦つゆの出汁には最高な物だと思う。
収穫量は半端無いが、傷むのが速いので処理が大変です。
ムキタケは別名ノドヤケと言う位ツルッとしているので、慌てて食べるのは注意が必要。

その他クリタケ・ホウキタケ・ウラベニホテイシメジ・ハタケシメジ・ブナシメジ等色々採れますが、全部混ぜてきのこ鍋にすると2〜3日は幸せな気分でいられます。

山梨と福島の宿のおっちゃん、色々と教えてくれてありがとうございます😊

60 :しいたけお:2016/10/18(火) 21:06:36.72 ID:ZBPkSFAk.net
【レス抽出】
対象スレ:一番うまいきのこって何? [無断転載禁止]©2ch.net
キーワード:タマゴタケ



抽出レス数:0

61 :しいたけお:2016/10/19(水) 00:12:58.77 ID:AxpStLl0.net
タマゴタケも確かに美味しいキノコだが一番ってイメージはないな
バター焼きにして食べるがバター焼きで美味しいキノコはいっぱいありすぎる

62 :しいたけお:2016/10/20(木) 01:20:37.02 ID:OyyfFPh7.net
フクロタケ、マッシュルーム、エリンギが好き
でもやっぱり椎茸がチャンピオン

63 :しいたけお:2016/10/20(木) 07:11:14.18 ID:QDo/mQtc.net
ごめんちゃい、やっぱ椎茸だわ

64 :しいたけお:2016/10/22(土) 18:25:40.74 ID:w7IMCDb1.net
名前がわからん。群馬の高崎付近の道の駅で買った。うどんや蕎麦のつゆに入れるといいと言われ、その通りにしたらびっくりな旨さだった。
形状はゆきわりだけを干したらこうなるだろうみたいなかんじ。黒い。いれた汁がすでに良い香り。
ゆきわりだけを見つけたとき、これだったろうと思い買ってみたが全然ちがった。
もう一度買いたいとその道の駅(食の駅となってたかも?)に行ったら無くなっていた。

俺が一番旨いと思ってる茸の名前は何?
だれか教えて。お願い。(T_T)

65 :しいたけお:2016/10/23(日) 12:58:13.72 ID:sIVtrfLu.net
俺も椎茸が一番旨い。菌床ではなく、原木栽培で自然のやつです。。
あれは旨いです。

66 :しいたけお:2016/10/23(日) 14:31:55.22 ID:GpMxXfOa.net
>>64
チチチケ?

67 :しいたけお:2016/10/23(日) 14:32:43.20 ID:GpMxXfOa.net
すまん全然読んでなかった

68 :しいたけお:2016/10/30(日) 22:13:00.42 ID:9XcGeAhc.net
天然舞茸>原木椎茸≧香茸>>松茸>クロカワ>えのき

松茸はシーズン1度目は確かに美味いしくっそ感動するけど
2度目からは椎茸以下に成り下がる

69 :しいたけお:2016/11/20(日) 08:49:58.53 ID:7OVwneDH.net
ごめんちゃい、やっぱ松茸だわ

70 :しいたけお:2016/12/07(水) 20:53:45.82 ID:qxJpVaob.net
はつたけの吸い物美味い。あみたけと大根おろしあえ美味い。カクイの味噌汁美味い。

71 :しいたけお:2017/01/13(金) 03:30:14.12 ID:vsuE0CVU.net
>>64
ナラタケ?

72 :しいたけお:2017/02/02(木) 17:02:53.50 ID:QXNzxHLZ.net
キチガイたくやの九州スワッピング掲示板の書き込み

ユウキ
男性 鹿児島県
11月2日で
鹿児島市内の方で確実に会えSW出来るカップルさん・夫婦さん募集します。
自分170・48の細身体型
彼女155・42の細身体型

彼女は年上の方がタイプですので30歳以上の男性で常識ある方希望です。
ご都合合う方居たらお願いします。
同室 OR 別室
同室
貴方の年齢
28
パートナーの年齢
24
スワッピング経験回数
2
レズ絡みOK?
OK
11/02 02:21
[PC 58.87.225.168(p3a57e1a8.kgsmnt01.ap.so-net.ne.jp)]

73 :しいたけお:2017/02/10(金) 22:22:37.05 ID:UV/Nh8AF.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

74 :しいたけお:2017/06/01(木) 17:46:49.20 ID:S+fZAQ3G.net
フッ…俺が一年前立てたスレがまだ残っていたとはな
このレスが最後になるのかねェ

75 :しいたけお:2017/06/08(木) 12:41:05.05 ID:nH+ydZ49.net
おっと、そうは問屋が卸さないぜ

76 :しいたけお:2017/06/08(木) 12:50:00.57 ID:nH+ydZ49.net
一番美味いきのこ・・・

やっぱり自家栽培、自家採集、自家調理という楽しみを踏まえて子供に教えたいテーマになるね
俺は自家製きのこ全般でFA

「お嬢ちゃん、次はオジさんのきのこも触ってごらん…ぐへへへ♪」

77 :しいたけお:2017/06/23(金) 05:35:08.64 ID:c56+68j4.net
キノコは大好物だけど、個人的にブラウンマッシュルームが旨いかな?


シチュウ、鶏肉とジャガイモとエリンギに丸ごとブラウンマッシュルーム沢山入れて、

78 :しいたけお:2017/06/25(日) 21:23:37.20 ID:5oYxlpVh.net
チャーハンのエノキ

79 :しいたけお:2017/06/26(月) 19:48:20.86 ID:DAVBQ1Yj.net
エリンギしか考えられない

80 :しいたけお:2017/08/13(日) 00:23:04.13 ID:3CB3waWU.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

81 :しいたけお:2018/02/16(金) 03:55:10.79 ID:3B/fipc5.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UMY6S

82 :しいたけお:2018/03/17(土) 11:26:23.05 ID:g/PCz1jVx
http://www.podomatic.com/ts/44/04/e8/begekyaza/0x0_12694036.jpg

83 :しいたけお:2018/05/25(金) 19:05:22.38 ID:Te/DtNqc.net
http://or2.mobi/data/img/203642.jpg
リコプテラですよろしく。

84 :しいたけお:2018/08/16(木) 12:39:57.97 ID:E8pVeXA0.net
えのき、汁物に入れるといい味が出る
食べると肌が綺麗になる気がする

85 :しいたけお:2018/08/19(日) 00:05:11.29 ID:rtQhIclD.net
札幌ひばりが丘病院は麻薬取締法違反
http://video.fc2.com/content/20180315D3SettrZ

86 :しいたけお:2018/09/11(火) 23:13:12.52 ID:1Pmtw/ss.net
平茸はガチ美味い
バターソテーもいいが、お吸い物最高
松茸に決して負けない香りも楽しめる

87 :しいたけお:2018/10/11(木) 10:41:06.60 ID:AGX2Nyg7.net
当然カエンタケも食べてみたんだろうな?

88 :しいたけお:2019/01/31(木) 01:38:21.60 ID:f3a/pbib.net
教えてくれ、あのキノコの名前を。
残念ながら写真はない。

群馬で食った。
巨大なえのき茸というようなかたち。
細くひょろ長く傘が小さい。細い茎がメインな感じ。
長さはたぶん20センチくらい。
うどんのつけ汁に入っていた。
つけ汁は醤油ベース。
つけ汁のだしはそのキノコからとったとのこと。
香りが強かったような記憶がある。
歯応えはシャキシャキして、ぬめりは無い。
料理する前は干して乾物的な状態だったと思う。
色は濃いめの茶色というか黒というか、干す前の色は不明。

子供のころ、親戚の近所の農家で食ったのだが、
その農家はもう無く、親戚もそのキノコのうどんを覚えていない。
ググっても見つからない。スーパーで売っているのを見たことがない。
群馬に行くたび、道の駅などに寄るが出会えない。

子供心に、キノコごときが、とても旨かった。

89 :しいたけお:2019/03/16(土) 02:34:38.10 ID:JXlyOr4X.net
トリュフだろ

90 :しいたけお:2019/03/23(土) 20:57:56.99 ID:6ae7CD0p.net
ツルタケ

91 :しいたけお:2019/03/24(日) 12:01:48.38 ID:wiS1XGkV.net


92 :しいたけお:2019/05/21(火) 16:14:08.11 ID:6AewsXz5.net
スーパーで買えるキノコで一番は大黒シメジだな。販売してくれた人に感謝したい。

93 :しいたけお:2019/09/24(火) 18:08:35.29 ID:mFxIRpgH.net
>>88
形からすると「やなぎまつたけ」だが、
さほど香りやだしが強くも良くもないらしい。

94 :しいたけお:2019/10/08(火) 00:35:18.20 ID:JHo5OSm2.net
ツエタケだと思う

95 :しいたけお:2019/11/20(水) 19:17:37.32 ID:laXaO2Rx.net
>>88

きっと雪割茸

96 :しいたけお:2020/04/15(水) 21:59:45 ID:6TQVXPlb.net
ぼり食いたい

97 :しいたけお:2020/04/20(月) 20:52:46 ID:xVyJb7tV.net
>>64
ヒラタケ?

98 :しいたけお:2020/04/24(金) 03:09:41 ID:gTryuZJX.net
>>92
ホンシメジの栽培に成功したやつかね?
あれは俺も出たときに「これはすごい!」って興奮したよ
1パック400円前後なんて気にもならないほどね
だけど・・
食べてみたらブナシメジと味も香りも同じ感じでさ
あれ?こんなはずではと思ったよ
皆さん同じ感想なのか、もう近所のスーパーでは見かけなく
なりました・・・・

99 :しいたけお:2020/05/01(金) 12:39:16.88 ID:vL5B2lgE.net
ニュー速(嫌儲)のハンドルネーム:「ちーン」
■本名:上野結花
■1990年11月20日生まれ?
横浜市出身

横浜国立大学教育学部附属横浜中学校(テニス部)

横浜市立南高等学校(器械体操部)

東洋英和女学院大学

電源開発株式会社(J-POWER)

ニート

100 :しいたけお:2020/05/08(金) 09:24:29 ID:EQbjyB+4.net
ベニテング1択。あの旨味の強さはどのキノコも勝てないんじゃないか。

101 :しいたけお:2020/05/08(金) 11:46:27 ID:KRjMKj4C.net
あの世からの書き込みかよ

102 :しいたけお:2020/05/08(金) 14:58:51 ID:P3KoiQJM.net
>>101
にわかかよみっともねえな

103 :しいたけお:2021/11/23(火) 04:59:00.20 ID:YlDzhl5y.net
( •᷄ὤ•᷅ )

104 :しいたけお:2022/01/10(月) 17:10:02.00 ID:hp5FK3qOV
https://www.fujingaho.jp/gourmet/recipe/a35223014/youjounabe-recipe-210123/
肉を超えるきのこの旨み! 台湾素食(スーシー)の養生鍋「酸菜鍋」
京都の素食研究家、松永智美さんが、白菜のぬか漬けをベースに、国産きのこを駆使した鍋を教えてくれました。

105 :しいたけお:2022/08/08(月) 22:40:24.62 ID:GayRa9vr.net
アカジコウ

106 :しいたけお:2022/08/21(日) 10:38:21.43 ID:y90CsBh5.net
テングタケの毒に耐性があって、普通食えるリスが羨ましい

107 :しいたけお:2022/09/07(水) 02:21:48.86 ID:xautW2R7.net
チチタケうまー でも何だろう 1番旨いってくそ難しい
例えば、しいたけって突出してるわけじゃないけど、
「これからの生涯で食べていいキノコは1種だけ」と言われたら、しいたけになる
ひょんなことから5kgもらったマッシュルームも、ソテーの方法調整して言ったら
牛肉と並べて、肉が完全に脇役と言えるくらいぐらい旨くなるし、友人は牛そっちのけでマッシュルームしか食べてなかったわ

108 :しいたけお:2022/09/11(日) 14:50:04.57 ID:JwT35ici.net
はつたけ

109 :しいたけお:2023/01/24(火) 03:25:47.29 ID:rs0HoP8s.net
ただ今制限って何?

110 :しいたけお:2023/05/08(月) 22:04:23.88 ID:yPqWzXrJ.net
今までスルーしてたがスーパーでなんとなく買った、ぶなクイーンってキノコは安いし美味いしでコスパすげぇ良かった。美味さは大黒しめじと遜色ないかも。
ホームページ見たら研究を重ねてうまみを増したみたいね。企業努力に感謝。

111 :しいたけお:2023/06/23(金) 06:40:56.82 ID:UFjwvNb6.net
味と香り主張する椎茸が大好きです

112 :しいたけお:2023/08/20(日) 13:34:48.89 ID:d3cXzBIR.net
テスト

113 :しいたけお:2023/09/14(木) 00:17:53.76 ID:mGqylgHI.net
ほんと、どうしようもないことってあるよね

114 :しいたけお:2023/10/29(日) 15:36:24.71 ID:2cO2QVaL.net
エリンギだと、思います。

115 :しいたけお:2023/10/29(日) 15:36:51.91 ID:2cO2QVaL.net
エリンギだと、思います。

24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200