2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セップ】ポルチーニ【ヤマドリタケ】

1 :しいたけお:2009/02/04(水) 15:29:53 ID:M0VcZIqi.net
おいしいけど、高い。

2 :しいたけお:2009/02/04(水) 17:35:34 ID:8W9x8IkL.net
ポルチーオ

3 :しいたけお:2009/02/06(金) 12:59:02 ID:x/Y9aPWw.net
松中信彦
97 .209 0HR  6打点
98 .268 3HR 10打点
99 .268 23HR 71打点
00 .312 33HR 106打点
01 .334 36HR 122打点
02 .260 28HR 83打点
03 .324 30HR 123打点
04 .358 44HR 120打点
05 .315 46HR 121打点
06 .324 19HR 76打点
07 .266 15HR 68打点
08 .290 25HR 92打点

  三冠王 1回
   MVP 2回
首位打者 2回
本塁打王 2回
  打点王 3回
   GG賞 1回

4 :しいたけお:2009/02/06(金) 13:04:57 ID:x/Y9aPWw.net
アレックス・ラミレス
01 .280 29HR 88打点
02 .295 24HR 92打点
03 .333 40HR 124打点
04 .305 31HR 110打点
05 .282 32HR 104打点
06 .267 26HR 112打点
07 .343 29HR 122打点
08 .319 45HR 125打点

   MVP 1回
本塁打王 1回
  打点王 3回

5 :しいたけお:2009/02/06(金) 13:09:45 ID:x/Y9aPWw.net
李承Y
04 .240 14HR 50打点
05 .260 30HR 82打点
06 .323 41HR 108打点
07 .274 30HR 74打点
08 .248 8HR 27打点

タイトルなし

6 :しいたけお:2009/02/06(金) 13:14:38 ID:x/Y9aPWw.net
ロベルト・ペタジーニ
99 .325 44HR 112打点
00 .316 36HR 96打点
01 .322 39HR 127打点
02 .322 41HR 94打点
03 .323 34HR 81打点
04 .290 29HR 84打点

   MVP 1回
本塁打王 2回
  打点王 1回
   GG賞 3回

7 :しいたけお:2009/02/06(金) 13:21:28 ID:x/Y9aPWw.net
小笠原道大
97 .223 0HR  7打点
98 .302 1HR  9打点
99 .285 25HR 83打点
00 .329 31HR 102打点
01 .339 32HR 86打点
02 .340 32HR 81打点
03 .360 31HR 100打点
04 .345 18HR 70打点
05 .282 37HR 92打点
06 .313 32HR 100打点
07 .313 31HR 88打点
08 .310 36HR 96打点

   MVP 2回
首位打者 2回
本塁打王 1回
  打点王 1回
   GG賞 6回

8 :しいたけお:2009/02/06(金) 13:28:26 ID:x/Y9aPWw.net
タイロン・ウッズ
03 .273 40HR 87打点
04 .298 45HR 103打点
05 .306 38HR 103打点
06 .310 47HR 144打点
07 .270 35HR 102打点
08 .276 35HR 77打点

本塁打王 3回
  打点王 1回

9 :しいたけお:2009/02/07(土) 11:29:06 ID:3Qm/Njtf.net
フリーズドライのしかないんでしょか

10 :しいたけお:2009/02/07(土) 14:47:12 ID:U78m5IOL.net
ネットで調べると冷凍もあるよ。
生はなかなかないらしいけど。


11 :しいたけお:2009/02/07(土) 17:45:43 ID:MoaAez6m.net
ヤマドリタケモドキとアカヤマドリとか、日本産ポルチーニを
見つけてみたいんだけど、けっこうどこにでもあるものなんかね?

12 :善戦マン:2009/02/19(木) 05:18:50 ID:vL9uD2E9.net
タヘイイグチってどこ見れば判るんですか?
あとドクヤマドリって種類違うんですか?


13 :しいたけお:2009/02/19(木) 20:01:26 ID:zCDnIyEo.net
<<11
案外何処にでもありますよ♪
滋賀県彦根付近なら詳しい場所教えます♪

14 :しいたけお:2009/02/22(日) 15:35:11 ID:DvZiUCWw.net
へぇ、そんなに珍しいわけでもないんですかねー
彦根はちょっと遠いので、見つけやすいコツなんかを教えてもらえると
ありがたいっす!

15 :しいたけお:2009/02/26(木) 23:05:16 ID:cZHgqrAQ.net
この前伊勢丹のイタリア展で生ポルチーニ売ってたんだけどめっちゃ高くて買わなかった。
台所番長さえその場にいれば…

16 :きのこヘアー ◆qj0GnMrmpw :2009/03/04(水) 20:26:22 ID:MT1u6kmC.net
きたへーいこうらんららん♪

17 :しいたけお:2009/04/15(水) 12:07:49 ID:liiiaIgS.net
もう少し安ければ・・・

18 :井口太郎:2009/04/15(水) 21:57:23 ID:d+/PrRc8.net
食べてみたいなボルチーニ
イグチでガマンするかなぁ・・・


19 :しいたけお:2009/04/21(火) 17:57:18 ID:YJYVh4YI.net
イタリアのポルチーニも中国産が多いらすい
本で読んだ
でも、イタ飯屋のカウンターでポルチーニ頼んだら、もう香りがよくって本当に食欲をそそられますた

イタリアの原木駒とか、菌床手に入らないかなー



20 :しいたけお:2009/05/15(金) 21:20:10 ID:1hstE4+N.net
>イタリアの原木駒とか、菌床手に入らないかなー
菌根菌だろ、あれ。

21 :しいたけお:2009/05/16(土) 07:37:36 ID:4tGssU78.net
ちなみに中韓の特亜産はムラサキヤマドリタケね。
アカヤマドリやモドキのようにコツさえ掴めばけっこう簡単に見つかる。
本家ポルチーニのヤマドリタケは亜高山帯の針葉樹林に行かないと見れないぞ

22 :しいたけお:2009/05/24(日) 19:00:58 ID:E+xou4Zh.net
アカヤマドリでもポルチーニっていえるの?
これなら腐るほどみるわ

23 :しいたけお:2009/05/26(火) 21:57:49 ID:EnUntryU.net
ヤマドリタケモドキは雑木林をさがせば結構見つかる。夏〜秋。
ヤマドリタケは日本では滅多に見られない。
味ではムラサキヤマドリタケも引けを取らないという話。

24 :しいたけお:2009/05/27(水) 00:06:12 ID:1aVjNfr9.net
そんな珍しいものでもないのか〜
今年からキノコ探しはじめたから夏からが楽しみですわ
そこら中探したるっ

25 :しいたけお:2009/05/30(土) 06:52:18 ID:sjFDFAZc.net
>>22
アカヤマドリはポルチーニに含まれない

広義のポルチーニならヤマドリタケ、ススケヤマドリタケ、ムラサキヤマドリタケ、ヤマドリタケモドキ
狭義ならヤマドリタケ、だな。

26 :しいたけお:2009/06/10(水) 19:59:47 ID:Mla81qbN.net
中身は中国産でも良いさ。
まともなそうな店で買えば それなりにしているだろうと予想。
得体の知らないオークションとかでは買いたくはないが。

給付金で買っちゃいそう・・・・・・。

27 :しいたけお:2009/06/11(木) 13:32:50 ID:yFXqlzVA.net
>>26
がんがって、探すんだ
これから生えるって時に

28 :しいたけお:2009/07/14(火) 22:42:16 ID:Kyos9F2h.net
うちの近くの山に生えていたヤマドリタケモドキやコガネヤマドリタケ、アカヤマドリタケは
美味しくいただきました
やっぱり別属のアカヤマドリは別物でした(料理が黄色に染まった)

>>24
ドクヤマドリタケには気をつけろ

29 :しいたけお:2009/08/06(木) 13:59:41 ID:hM0vJAC9.net
>>28
アカヤマドリは、採って冷凍するほど
気に入ってます

やまどり、やモドキは

30 :しいたけお:2009/08/06(木) 14:27:53 ID:3WeVb013.net
そんなに味が違うのでしょうか
スライスして冷凍保存して有りますが
まだ口にするには、至ってません

毒ヤマドリとの区別が今ひとつ解らない
からです

途中で送信されてしまいました、すいません

31 :しいたけお:2009/08/08(土) 10:59:37 ID:mXm4L0Vf.net
>>30
ヤマドリタケモドキやムラサキヤマドリタケにあって
ドクヤマドリタケに無い特徴を挙げるとすると
・幼菌の管口が白色のフェルト状の菌糸で覆われている
・柄に網目模様がある

でも最終的には総合的な厳しい同定が必要
実物見てみないと何とも言えない

32 :しいたけお:2009/08/08(土) 13:36:54 ID:Akgq6gVe.net
>>31
本とかの写真じゃどうにも
把握出来ないので、おっかないです

日本固有?毒ヤマドリのレポは
読んだ事有りまして、、、。
セップの旨さは
格別と専門に採っている方も居ます(卸)



33 :しいたけお:2009/08/14(金) 20:05:05 ID:bn0dGipN.net
ドクヤマドリ
亜高山帯のモミ・ツガ林の地上に発生。平均的に大型で、カサが淡黄褐色で表面ビロード状。
カサの裏の管孔は黄色から黄褐色になる。肉は黄色いが傷つけると青変する。これ重要。
柄は淡黄色で表面に赤褐色の点状のしみができる。

むかしはイグチ科には毒はないといわれたこともあるが、ドクヤマドリ以外にも有毒種は多い。
キヒダタケ類、ニセアシベニイグチ、オオコゲチャイグチ、ウラグロニガイグチ、モエギアミアシイグチなどが有毒種として知られる。
有毒種でなくてもニガイグチ系のように苦くて食べられないものもある。
また、他にも未知の有毒種があり、ヨーロッパの「悪魔のイグチ」サタナスのようなものが見つかる可能性がある。
くれぐれも慎重に同定するように。

34 :しいたけお:2009/08/15(土) 20:13:46 ID:EgDb0NPJ.net
>>33
>悪魔のイグチ(Boletus satanas)
猛毒タマゴテングタケも昔は日本に無いと言われてたしなあ。そのうち見つかるかも
>ウラグロニガイグチ
最近中毒があったんだっけ

ポルチーニは乾燥品は入手できるが、生はなかなか・・・

35 :しいたけお:2009/08/16(日) 22:33:58 ID:RaY7xa3R.net
ヤマドリタケモドキやムラサキヤマドリタケはよく見られるが、ヤマドリタケとなるとそうはいかない。
信州でそれだといわれるものを見たことはあるが。

赤いイグチを食べて三途の川を見た人がいる。

36 :しいたけお:2009/08/16(日) 22:50:34 ID:WjbGL5Rm.net
アカヤマドリならずっと前に取ったことがあるんだけどなあ

37 :しいたけお:2009/08/17(月) 00:45:11 ID:pM6jHgOu.net
>>34
ヤマドリタケの冷凍品なら、ネットで売っている。
一部、中国産も有るので、イタリアやフランス、ドイツ産である事を確認しておいた方が良い。
安物は殆ど中国産だと思って良い。


38 :しいたけお:2009/08/17(月) 00:46:12 ID:pM6jHgOu.net
ところでアカヤマドリって需要有るの?
もし需要が有るなら、冷凍品をオクに出品しようかと思ってるんだけど。


39 :しいたけお:2009/08/17(月) 02:37:03 ID:s9BQk6WJ.net
シェフに持って行くとタダでディナー驕ってくれると何かに書いてあったぞ

40 :しいたけお:2009/08/17(月) 20:43:37 ID:bfmiWBzw.net
さすがにアカヤマドリは売ってないだろう。
好きな人は好きなようだが。料理が黄色くなるというし。
食べるなら若いやつ。大きくなっても柄だけなら。バター炒めにするとちょと芋のような食感。

41 :しいたけお:2009/08/18(火) 01:04:36 ID:F2kmOyng.net
今日炒めて食ってみたが傘の部分はぬるっとしてて俺は好みじゃない。
こんどは煮てみるか。


42 :しいたけお:2009/08/19(水) 01:41:47 ID:e6jEmvZb.net
>>40
大きくなったアカヤマドリの柄ってカチカチだけど食えるの?

43 :しいたけお:2009/08/19(水) 20:12:21 ID:BINgn1De.net
堅いけど、輪切りにしてバター炒めにすると芋のような食感に。
あんまりたくさん食べようと思うような味でもないが。

44 :しいたけお:2009/09/05(土) 05:36:54 ID:c8b3nYKg.net
シーズン到来!
穫るのは良いけどきれいに掃除するの面倒だ〜。
しかし相変わらずウジさんが多いなぁ、ふぅ。

45 :しいたけお:2009/09/06(日) 01:02:35 ID:I4xGjeDi.net
目に見える宇治ならまだいいが、顕微鏡レベルの線虫などがたくさんいたりするのを目の当たりにして、きのこを食べたくなる人もいる。

46 :しいたけお:2009/09/13(日) 09:30:58 ID:Ku3zsQ7g.net
札幌にたくさん生えてるらしい

47 :しいたけお:2009/09/13(日) 14:30:49 ID:Bl18DtDg.net
>>45
山栗なんかも下に落ちてる物は100%虫が入ってるな
イガの中に収まってるやつでもよく見ると
髪の毛一本がようやく入る様な穴が空いてるし
昆虫は凄い

48 :しいたけお:2009/09/13(日) 23:37:00 ID:0JpE1Pf+.net
まあ、外にあるものを食べるなら、大なり小なり虫とか雑菌とか気にしてはいられないかもしれないが、知らぬが花ともいうし。

49 :しいたけお:2009/09/15(火) 01:01:53 ID:qSiIdrlj.net
きのこ食うだけでたんぱく質まで補給できてウマー

50 :しいたけお:2009/09/16(水) 22:24:53 ID:R2ydNlon.net
毎年採れるけど、なんか今年はヤマドリ系大豊作だったな
赤ヤマドリとモドキ
なんか味が濃厚過ぎて(特に笠裏のスポンジ部分)たくさんは食えんよ
しょうがないから炒めて冷凍しておいた
スパゲッティのトマトソースに隠し味に使おうかな
俺は苦手だけど、ああいう味好む人わりといるかも
ポルチーニってこんな味なのかな?


51 :しいたけお:2009/09/17(木) 00:17:45 ID:gXIm0R7u.net
あんまり大きい個体だとカサの裏の管孔部分は消化が悪いそうなので、取り除いたほうがいいかも。

52 :しいたけお:2009/10/04(日) 11:01:46 ID:b7ptKd0U.net
 とある図鑑には赤ヤマドリの管孔だけ焼くとうまいとかあったけど、自分的にはそんなにうまいものか??としか思えなかった。

53 :しいたけお:2009/10/06(火) 23:16:05 ID:VtIPro+Z.net
むしろ、大きいやつは管孔は取り除いたほうがいい。消化が悪いものが多いという。
ましてやそれだけを食べるなどとは。信用しないほうがいいかも。

54 :しいたけお:2009/10/07(水) 04:52:25 ID:tsnVfsO4.net
>>45
食べたくなるのかよ

55 :しいたけお:2009/10/07(水) 20:10:55 ID:kcabb7MP.net
>>54
食べたくなくなるのまちがい。

56 :しいたけお:2009/10/10(土) 22:18:18 ID:jHNzb/r2.net
>>53
管孔こそ命、取り除くなんてとんでもないって言う人もいるなぁ
あれ大量に入ってると味がくどいから適度に落として食べるけど

57 :しいたけお:2009/10/13(火) 12:56:56 ID:rQILJsek.net
夏の終わりに本シーズンって聞くけど今年は夏前が大量で
夏後は全然出てないんじゃない?
やっぱ雨が無いのがいけないんだろうねぇ

58 :しいたけお:2009/10/13(火) 23:56:58 ID:RA0CWQob.net
いつが最盛期であるかは樹木の種類によってちがう。
シイ・カシ林の照葉樹林なら梅雨時〜夏。ブナやミズナラだと秋なのかな?
今年は8月は雨が多かったので夏きのこがたくさん出たが、9月になるとさっぱり雨が降らなかったので、きのこがあまりない。
いかにも秋らしいきのこにはまだあまりお目にかかっていない。
どっちにしても今年はヤマドリタケ系のシーズンは終わったかな。

59 :しいたけお:2009/11/17(火) 00:16:23 ID:dpbDSJon.net
>>38
今更だけど、売ってくれないかな。
冷凍して大事に食べていたアカヤマドリ、
何時の間にか家族に食べられていた。

>>50
良くリゾットを作るけど
アカヤマドリは、乾燥ポルチーニにチーズを足したような感じ。

60 :しいたけお:2010/03/22(月) 23:47:40 ID:hlUNKrhA.net
age

61 :しいたけお:2010/03/23(火) 13:51:04 ID:8jzucydP.net
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較

3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk

・パナソニック 50インチ プラズマ
 画像は鮮明。
 寝転がって見ても問題なし。
 部屋のどの角度から見ても問題なし。
 黒の表示も素晴しい

・サムソン 40インチ液晶2機種
 メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
 寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
 カウチで寝ころんで見る人には問題。
 斜めから見ると白っぽく見える。
 黒いはずの部分でも灰色になってる。




62 :しいたけお:2010/03/29(月) 22:19:51 ID:cUpjcBN1.net
最近、
250グラム3000円前後の乾燥ポルチーニが売られているけど、
アレはどんな感じなんだろうな・・

63 :しいたけお:2010/07/17(土) 08:21:03 ID:FccmNNGc.net
うちの近所に生えてるぞこれ。
金出して買うより探したほうが早い。
ちなみに地元では雑キノコ扱いだからね。

64 :しいたけお:2010/07/17(土) 11:41:39 ID:k7ciQ+Dh.net
http://www.youtube.com/watch?v=siIW474_LEI

65 :しいたけお:2010/07/22(木) 11:25:53 ID:0UfiFApU.net
>>63
何処のカッペだよお前

66 :しいたけお:2010/07/23(金) 23:16:17 ID:nFThTvbL.net
いや、普通にうらやましいが・・・
どこだよ?

67 :しいたけお:2010/07/25(日) 06:19:24 ID:zWP4rhab.net
>>64>>66
モドキの方か、ムラサキの方だろ。
モドキなら、うちの近所にも沢山生えている。
ただし、蛆虫に喰われていないのを得るのは困難。



68 :しいたけお:2010/09/02(木) 23:05:59 ID:aHuu46dd.net
ヤマザキマリさんの漫画に出てきて見直した。
美味しいのを食べてみたい。

69 :しいたけお:2010/09/29(水) 12:52:40 ID:OkbVsG0s.net
幼稚園の頃からドクヤマドリが可愛くて仕方がない。
どこに生えてるのあれ?
富士山行こうとしたが爺ちゃんが富士山はきのこ狩り券ないと入れないと言ってて断念。

70 :しいたけお:2010/11/28(日) 17:25:21 ID:Nr5WVltm.net
>>69
八ヶ岳にも生えてるらしい。


71 :しいたけお:2011/02/28(月) 15:56:00.13 ID:jk7cupI5.net
パスタ以外に美味しい食べ方おしえてー


72 :しいたけお:2011/03/01(火) 08:50:23.73 ID:Y47cg3mZ.net
炊き込みご飯

73 :しいたけお:2011/03/03(木) 00:34:44.01 ID:8on2W8UL.net
シンプルに、数ミリ厚に切ってオリーブオイルと塩・胡椒でソテー。
ポルチーニって甘いんだな、って解る食い方。

74 :しいたけお:2011/03/03(木) 13:26:21.42 ID:edcBmAtT.net
乾燥ヤマドリタケ売ってた。
イタリアだかフランスだか産で780円。高いね。

75 :しいたけお:2011/03/03(木) 23:29:24.18 ID:Vc124c82.net
>>74
乾燥品なら、パスタコーナーに行けば、イオンやアピタとかの食品スーパー等、大抵の所に売っている。
生(冷凍)は、ネット通販でないと難しい。


76 :しいたけお:2011/03/03(木) 23:30:29.61 ID:Vc124c82.net
富士山や八ヶ岳に、国産天然ヤマドリタケが自生しているらしいから、いつか遠征してゲットしに行ってみたい。


77 :しいたけお:2011/05/06(金) 18:53:31.10 ID:H6hm3MDQ.net
殆どがドクヤマドリじゃないかな。稀に本物もいるらしいが。

78 :しいたけお:2011/07/11(月) 19:07:58.61 ID:EmuxirBi.net
ヤマドリタケモドキ
でかいの10本ほどとれたよ

ほとんどに虫が入っていたけどな
昨日今日と、オムレツにして食べた

79 :しいたけお:2011/07/14(木) 07:23:33.69 ID:EYhtsACP.net
日曜日に引き続き、周りを見たら、ヤマドリタケにムラサキヤマドリタケ、ドクヤマドリタケまであるわ

虫に食われいるがな

キノコ炒めにしたわ

場所覚えたので来年も採り放題だわ

80 :しいたけお:2011/07/15(金) 19:32:48.29 ID:fex7R/wh.net
数日続いた夕立と暑さで殆ど溶けてた

81 :しいたけお:2011/07/16(土) 10:59:22.57 ID:rQvIB8mq.net
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国企業 製品>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ

82 :しいたけお:2011/08/18(木) 22:11:56.79 ID:lu/4IYrE.net
アロマフレスカで食べたボルチーニが忘れられない。

83 :しいたけお:2011/09/27(火) 23:31:19.77 ID:txtfmTqb.net
 最近の若者たちのニュースでもっとも注目されている事はK-POPの人気だ。「東方神起」「2PM」
のようなボーイズ・グループが日本市場で成功し、最近ではフランスでも韓国歌手のコンサートが
盛況を成し遂げる等、世界市場でK-POPの認知度が上がり「韓流」旋風を巻き起こしている。

 そして、いよいよ日本のゲーム『アイドルマスター』にも韓流熱風が吹くことになり、期待が
高まっている。年末に日本デビューを果たす韓国の4人組ボーイズ・グループ、Saturn-4が、
ニンテンドー3DS専用ソフト『アイドルマスター BRILLIANT☆ST@R』に男性ユニットと
として登場するのだ。

 Saturn-4のメンバーたちは実名のまま登場し、プレイヤーの分身となる。
リーダーであるパク・ジンプン、ダンスが得意なジュウォン、ギター好きのインソン、
文学青年のテヒョンがアニメ化され、日本のアイドル候補生たちと恋愛するのだ。
 例えばジンプンは大財閥の御曹司であるにも関わらず、アイドルをしている
という設定だ。貧乏だがアイドルにあこがれる少女・ヤヨイは、大財閥の息子
であるジンプンに一目惚れする。

 ディレクターのチュ・ギュドンは「日本の男性は韓流スターにあこがれを
持っているので、Saturn-4が登場することでゲームの世界で韓流スターの気分
を楽しむことができる。そして、低迷する日本のゲーム業界を活発化させたい」
とコメントしている。

 果たして、日本のアイドル候補生たちは韓流スターとどんなラブ・ストーリー
を演じるのだろうか。(六星月報 キム・チャンヒク)

アイドルマスターにも韓流熱風
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/l50

84 :しいたけお:2011/11/11(金) 09:53:58.53 ID:s064HJ+M.net
FUKUSHIMAのヤマドリタケモドキ美味しいよ!1本1万ベクレル!

85 :しいたけお:2012/04/11(水) 23:47:06.64 ID:JXaSIOPh.net
モコニキのおかげで知名度急上昇や

86 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/05/16(水) 07:24:28.77 ID:Oxj9kJfH.net
埼玉だとどこでポルチーニ採れるのかな。
やっぱ秩父辺りにいかんと駄目?

87 :しいたけお:2012/07/01(日) 12:19:37.08 ID:bcnoo0D3.net
秩父はヒポミケスに気をつければ沢山採れたけど今は汚染がなぁ…

88 :しいたけお:2012/09/05(水) 05:39:56.80 ID:tVEh0g4n.net
庭に生えて来るキノコの吟味を重ねた結果、ムラサキヤマドリダケに行き着いた
個性的なキノコだし特徴も全て満たしている、これって食えるのか、しかも結構美味いとか
いつも時期を逃した物を発見するので、あまりヨロシクない香りになってしまう
ジャストタイミングの物を収穫したい
雨上がりから一日、今日当たりチェックしてみよう

クサウラベニタケと思われるキノコも生えるんだけど、なんかこれ凄く良い香りなんだよね
死にたくないから食べないけど

89 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/09/11(火) 21:50:58.95 ID:iWnX8DmM.net
クサウラベニタケは食中毒ナンバーワンなんだよな。
美味そうな形しやがってからに。

90 :爆同一号@88:2012/09/12(水) 00:22:01.84 ID:cYOCeUPb.net
ここで楽器板住人と会うとは意外>>南米院

クサウラベニタケらしきキノコは、マジで超美味そうな芳香だった
しかも他の食える茸の中に、シレッと混じって生える事も多いらしい
ムラサキヤマドリダケは、タップリの雨が二三日続けて降らないと生えないっぽい

91 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/09/12(水) 06:44:36.45 ID:E5iiCs/I.net
羨ましいなぁ。庭にヤマドリタケ系が生えるとは。
食べてみたのかい?

92 :爆同一号:2012/09/12(水) 17:56:23.57 ID:cYOCeUPb.net
まだ食べてみた事はない
二回とも発見が遅かったらしく、椎茸系の腐敗臭が若干して虫食いも多かった
秋雨前線が活動を開始したら、今度こそ良い時期の物を狙ってみる

93 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/09/12(水) 19:29:40.56 ID:E5iiCs/I.net
そっか。また生えたらレポしてくれ。
小生もそのうち秩父ミューズパークに
ヤマドリタケ系を探しにいくつもり。
放射能浴びてそうだけど食べて影響出るのって
死に際か、影響出る前に死ぬかだと思うので
採れたら食ってみるよ。

94 :爆同一号:2012/09/17(月) 22:48:17.94 ID:P7q/6y9x.net
そろそろ秋、明日も降れば久々に三日間雨が続いた事になる
ヤマドリダケ(屮゜Д゜)屮 カモーン!

95 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/09/19(水) 18:39:53.00 ID:cC7pubus.net
いいなー。羨ましい。

96 :爆同一号:2012/09/20(木) 00:50:28.03 ID:rzYI709Q.net
四日間続けて降ったのに、何も生えて来ない(´・ω・`)
八月の水不足で、地中の菌糸も身を潜めてしまったかな
明日から一週間は雨の予報無し、「おウチでキノコ」は
しばらくお預けっぽい

97 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/09/20(木) 10:58:31.87 ID:y/w0Ek51.net
水撒いてみるとかするんだ!さぁ!

98 :爆同一号:2012/09/22(土) 00:59:47.07 ID:qn9Ckchy.net
水なら撒いてるさー
今は地面の下で、勢力を盛り返している最中に違いない

99 :爆同一号:2012/09/22(土) 05:02:34.13 ID:qn9Ckchy.net
梅雨時に採れたヤマドリタケらしきキノコの画像をアップしてみる

大きさが分る様に手に取った画像
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3948.jpg
味に定評のあるムラサキヤマドリタケであって欲しいが、ヤマドリタケか
近縁種が黒変した物かも?(そもそも古くなると黒変するのかどうか不明)
イロガワリとも違う感じがする
軸が黒くないが、紫の色素は水溶性で落ちる事もあるらしい
イマイチ軸下部の編み目も薄い

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3949.jpg
黄色い管孔、僅かに腐敗臭、残念ながら収穫時機を逃した様です

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3950.jpg
色にバラツキはあるが基本的には軸まで青黒い、これは編み目が崩れたか
元々ごく薄い様に見える、別種かもしれない

牛肝菌研究所みたいな詳しい人が「イグチの変異の大きさをなめちゃいけない」
と言う位なので特定は難しいです
今度はナガレかける前に捕獲して、是非じっくり観察をしたい
ドクヤマドリは注意してよく吟味する積もりだけど、環境的に確率は低いはず

100 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/09/22(土) 09:39:03.03 ID:IbrHd7Zm.net
>>99
節子!それムラサキヤマドリタケやない!
ドクヤマドリや!ドクヤマドリやったら縦に半分に切って傘のところの
切り口が青くなってまた元に戻るはずやで!

101 :爆同一号:2012/09/23(日) 01:15:59.08 ID:H5MkjI/I.net
ドクヤマドリって平地にも生えるのか
画像を見直したら軸の編み目が確認出来ず、ムラサキヤマドリタケとは違うらしく
かといってヤマドリタケかどうかも分らない(崩れた時に黒変しないなら違う)
画像をアップしてみて良かった、ありがとう

少々臭かったんだけど、これは既に古かったせいなのかな?
又生えたら今度は崩れる前に慎重に観察した上で、身内のキノコマニアに相談してみます


クサウラベニタケに続いてドクヤマドリを確認出来たら、自宅の窓から僅か1〜2mの
超狭い範囲で結構強力な部類の毒キノコが二種も発生

調べたらこの辺の毒キノコは全体の一割弱、猛毒はそのまた1/5位だとか
食えるサイズのキノコが生えたら二種とも猛毒種に該当とは、なんという確率・・・
都市郊外の住宅地なんだけど、これってある意味で凄くない?

102 :爆同一号:2012/09/23(日) 01:26:12.17 ID:H5MkjI/I.net
今後も同じ所には同じキノコばっかり生えるのかなあ?
クサウラベニタケとドクヤマドリタケばっかり毎年生えても
食べられないんじゃねえ、、、
両方とも、中毒が酷いと死ぬ人もいるとか一体ナニよ..orz

103 :しいたけお:2012/09/23(日) 05:42:47.94 ID:WAv9Sk+w.net
でもキノコが庭に生えるなんて素敵やん?
次ぎは食えるキノコはえるかもよ。

104 :爆同一号:2012/09/26(水) 13:57:56.98 ID:cDPuNWvF.net
生えた!遂におウチで完全天然キノコ!今回は新鮮なうちに発見・収穫に成功!

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3956.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3957.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3958.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3959.jpg

発生場所:松葉(アカマツ)が積もった軒下
カサの表面:粘性が無くビロード状
カサの裏:黄色い管孔、青変あり
軸:ツバ無し、編み目無し、赤褐色のシミ、触れると黒変、僅かにぬめり

・・・ドクヤマドリですね、ありがとうございました...orz

105 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/09/26(水) 21:03:00.70 ID:fLChcZs2.net
>>104
でも何かワクワクするよな。庭にキノコ生えたら。
毒キノコでも羨ましい。虫食い跡があるな。
これ食って平気な虫共って凄いなw

106 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/09/27(木) 14:12:04.33 ID:Vi9qzMdH.net
ドクヤマドリタケの毒は水溶性なんだよな。
なので煮こぼすと毒が弱くなる。でも食うなよ?qqqqq

107 :爆同一号:2012/10/02(火) 03:20:12.09 ID:+lXNfrSx.net
うーんイロガワリにも似た個体がある様だ、こんなの判別無理
http://boletus.sakura.ne.jp/labo/kisai/bts019b.html
しかし高確率で悶絶する事が分っている物を食うほど、チャレンジャーにはなれない

108 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/07(日) 18:28:12.08 ID:m7wvZk14.net
あ〜ポルチーニ探しに行きたかったけど
そろそろ季節終了かな?

109 :爆同一号:2012/10/07(日) 21:40:38.58 ID:LxyRtk7+.net
急に冷えたけど、関東以西はまだ何度か暖かさは戻るでしょ
雨台風が遠目にユックリ通って、台風一過の気温上昇があればベストかな

110 :爆同一号:2012/10/18(木) 21:34:55.58 ID:D6wbdyO+.net
雨量と気温的に、明日明後日が今シーズンのラストチャンスかな?@南関東

111 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/20(土) 07:10:10.18 ID:cnuMYGHZ.net
何となくドクヤマドリを色々ネットで見てたんだが
若干網目のある個体もあるな。きのこはあの手この手を
我々を誘惑し殺そうとするなw

112 :爆同一号:2012/10/20(土) 07:52:30.83 ID:h4grR+JD.net
また生えた!
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3985.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3986.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3987.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3988.jpg

切ると数秒でみるみるウチに切り口全体が青変、元には戻らず青いまま
でも傘に粘性はないんだよね
イロガワリだよー食えるよーって、少しだけ含みを持たせて誘惑されてる
多分探せばまだ生えてるかも

庭で採れた柿はとても美味かった、キンモクセイ茶もなかなかイケる
小さな庭で秋の味覚三昧

113 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/20(土) 08:59:24.21 ID:cnuMYGHZ.net
>>112
あれ?イロガワリ系っぽいね?


114 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/20(土) 09:30:01.61 ID:cnuMYGHZ.net
ミヤマイロガワリかな?
http://blog.goo.ne.jp/px3_tarai_2005/e/ad3801b9b1ebf69a2747adda2380a4b2

115 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/20(土) 09:31:14.91 ID:cnuMYGHZ.net
いいなぁ〜いいなぁ〜。
裏山死すなぁ。庭にキノコ、裏山死すなぁ。

116 :爆同一号:2012/10/21(日) 00:19:11.14 ID:/XILY8+3.net
でしょー、悩ましいでしょー
でも「疑わしければ食べない」の原則を守るなら食えないよね
ドクヤマドリをハッキリ否定出来る特徴が見付からないかな

>庭にキノコ、裏山死すなぁ

針葉樹と広葉樹を適当に庭に植えて、枯葉は基本取り除かずひたすら積む
庭が暗くなるまで茂らせて、風通しが良い程度に下草を刈る(環境が完成すると生えなくなる)
着手から二、三十年で「お庭でキノコ」の完成

ちょっと地面を引っ掻くと、通路も含めてどこでもミミズが出て来るくらい土は出来てる
でも陽が当たらないし松葉が積もってるから野菜も雑草も育たない、キノコとシダはやたら生える
どこから胞子が入って来たかは不明、結構遠くから飛んで来るのかな?

117 :しいたけお:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:z50Lc/pd.net
今年は豊作みたいだね

118 :しいたけお:2013/09/04(水) 22:12:44.99 ID:A6RcmlpK.net
モドキとほかのキノコの見分け方は?

119 :しいたけお:2013/09/21(土) 19:13:58.35 ID:bbGOphuO.net
本日採ったスレでヤマドリモドキじゃね?
って言われたけど、どうなんだろう?
http://blog-imgs-62.fc2.com/0/0/6/00650/TS3V0446.jpg
裏は白い管孔状
http://blog-imgs-62.fc2.com/0/0/6/00650/TS3V0447.jpg
あんまり自信がないからとりあえず保留して連休明けに鑑定してもらってくる予定

120 :しいたけお:2013/09/22(日) 00:46:55.25 ID:ecb/QMPT.net
>>119
ヤマドリタケモドキだよ

121 :しいたけお:2013/09/23(月) 18:20:43.64 ID:68yE5p3t.net
いいなぁ。テレビでキノコ取り特集やってたけど
ヤマドリタケとか採れてて羨ましいかった。
まぁ採った半分以上が毒キノコだったけど。

122 :しいたけお:2013/10/16(水) 22:36:43.20 ID:31wsR3Hs.net
コストコでポルチーニ買ってきた・・・・・
あぁ、どこぞの天才がヤマドリタケを栽培する方法を考えてくんないかな。
大量に安く食べたいなぁ。

123 :しいたけお:2013/10/17(木) 12:57:22.22 ID:QoDRzd9R.net
>>122
ヤマドリタケモドキの栽培方法なら知ってるけど。
コナラやクヌギを植樹しないといけないけどなw

124 :しいたけお:2013/10/26(土) 18:33:43.67 ID:Pnn2wZg1.net
埼玉県のキノコから高濃度のセシウムが出たそうな。
もうヤマドリタケ探しは断念するか。

125 :しいたけお:2013/11/24(日) 10:48:07.76 ID:LSPblUnN.net
ピザーラでポルチーニピザ売ってる。
美味しかったage

126 :しいたけお:2013/12/16(月) 14:53:11.78 ID:wksVMCmV.net
冷凍ポルチーニは解凍してそのまま使える?
乾燥の戻し汁は苦いみたいなので気ななった

127 :しいたけお:2013/12/16(月) 15:09:57.26 ID:wksVMCmV.net
生だとそのまま使ってるっぽいね
自己解決しました

128 :しいたけお:2013/12/16(月) 15:12:53.50 ID:E+79BZAF.net
>>126
気にななかったよ

129 :しいたけお:2013/12/16(月) 15:19:49.31 ID:wksVMCmV.net
>>128
気になないならいいんだ
ありがとう

130 :しいたけお:2014/11/27(木) 23:16:31.43 ID:S7aRPNnk.net
>>2
がオレの遥か先を逝っていた

131 :しいたけお:2014/12/14(日) 22:31:57.26 ID:VEYQKjMm.net
去年イタリアで買ってきた乾燥ポルチーニ茸を部屋に放置してたら、
カビが生えてた。
食えるかな?

132 :しいたけお:2014/12/16(火) 14:27:27.65 ID:VmbLBHUF.net
カビ生えたらダメでしょ

133 :しいたけお:2015/02/01(日) 08:24:35.25 ID:fuMHndd7.net
カビじゃ無くて菌糸が生えて来たのなら大丈夫…だが奇抜な色なら腹壊すからNG。

134 :しいたけお:2015/09/07(月) 19:56:10.63 ID:HzSD4Wp8.net
まだ動くのか?
この数日の長雨のおかげで近所のくぬぎの下に
ヤマドリタケモドキらしきものが生えてる。
ドクヤマドリじゃないよなあと思いつつ様子見……

135 :しいたけお:2017/02/13(月) 00:12:18.47 ID:ax/Nhb6Z+
ヤマドリタケモドキと思ってたが平地にドクヤマドリも生えるのか

136 :しいたけお:2017/11/15(水) 15:38:48.64 ID:2EK6MRI2.net
■MAG速 唾棄すべき アフィサイト


・エロスレは意図的に避けている模様
・VIP・なんJスレ、オープンスレの転載乞食
・コメント欄の質の悪さは不快極まること請合い
・民度が低い住民の記事内での扇動や対立煽りが特徴
・まとめブログのダメージ0とトップページが酷似している
・特定のアニメや声優ネタの連投ばかりで飽きられている
・偏った内容の記事やコメントが目立ってしまうからアンチ量産
・アニメ・ゲーム・漫画・声優業界の癌細胞でしかないアフィカス

137 :しいたけお:2017/12/03(日) 20:00:59.16 ID:JKMVDpCM.net
世界の果てまでイッテQ!★1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1512286357/

138 :しいたけお:2017/12/03(日) 20:17:33.78 ID:EX5KezIL.net
ノーポルチーニ!

139 :しいたけお:2018/02/16(金) 02:48:12.15 ID:3B/fipc5.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

21MCT

140 :しいたけお:2018/03/28(水) 15:05:30.15 ID:2OdWcyU1o
https://storage04.dropshots.com/photos7000/photos/1433371/20180327/012901.jpg

141 :しいたけお:2021/08/20(金) 14:04:47.56 ID:cgIglVZv.net
雨続きできのこが溶けた

142 :しいたけお:2023/06/15(木) 16:13:39.97 ID:eUVvfSb+b
NISАだなんた゛と自民公明がやってる資産所得倍増プランって、不労所得促進・技術カ破壞・消費抑制・格差倍増プランた゛からな
金刷って株買って資本家階級の資産倍増させて圓安誘導して惡い物価上昇させて日本をハ方塞がりに陥れた売國奴黒田東彦による
日銀の巨額の潜在損失を少しでも転嫁しようと、凄まじい副作用をアーア―聞こえないやりなか゛らくわた゛ててるガチキチ利権プランな
さっさと自民公明を下野させて,黒田東彦を裁量権濫用による違法行為て゛逮捕懲役.安倍晋三とともに損害賠償させないと失われた40年た゛そ゛
共産主義の立憲や軍國主義の維新がと゛うにかて゛きるものて゛もないか゛.ます゛は腐敗の権化自民公明をふ゛ち壞さないと何も構築て゛きないのか゛現実
早急に日銀の保有株全部売り払って日経平均適正株価4千圓にして.何ひとつ価値生産もせす゛に優越的地位を濫用しなか゛ら右から左に流して
政権癒着して私腹を肥やしてるた゛けの大企業を壊滅させるとともに,高度成長期の頃のように企業の新陳代謝を引き起こすのか゛唯一の解な
シナ製た゛らけに障害まみれに情報漏洩にサポ−トまて゛カッ├.いまだに大企業の製品サーヒ゛スた゛と安心て゛きるとか思ってんのは脳タリンだけ

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hΤtрs://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

143 :しいたけお:2023/06/17(土) 17:35:24.09 ID:OASXvz6C7
https://sinrigakuu.blog.ss-blog.jp/

144 :しいたけお:2023/07/29(土) 22:35:40.48 ID:wuhHkJkvZ
福岡小学生з人か゛川て゛溺死とか世界最悪殺人テロ組織公明党国土破壊省斎藤鉄夫か゛殺したも同然た゛よな.何しろつい最近.国交省か゛エ事した川
なわけだしな.力による─方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなき゛で鉄道のЗΟ倍以上もの莫大な温室
効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風.突風、猛暑にと
災害連發させておいて白々しくマッチポンプ丸出しで護岸エ事た゛なんだと人の命を利権に換える齋藤鉄夫によって曰本中コンクリ─トまみれ
人が生きる上て゛全く不必要かつ地球を徹底的に破壞して食料危機まで引き起こしている観光なんてものも他人の命を換金するだけの明白なテ口
行為た゛し,創価学会員はこんな私利私欲のみを追求している公明党という外道を支持していることを恥じろよ.ヒ゛ックモ一夕─が言語道断だの
人殺しが笑わせる、保険料か゛上がるだのいうか゛.風水害連発させてあらゆる保険料爆上げさせてんのは蓄財3億圓超のテ口リス├齋藤鉄夫だろ
もはや―般家庭は風災水災を保険から外さざるをえなくなってるのか゛現実.國民の生命と財産を奪って私腹を肥やしてるのが國土破壊省齋藤鉄夫

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
htТρs://i、imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 144
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200