2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

キノコって栄養あるの?

1 :しいたけお:2008/10/01(水) 09:44:33 ID:6xNopkSu.net
しいたけ、えのき、えりんぎ、まいたけ、しめじ、まつたけ

2 :しいたけお:2008/10/01(水) 10:19:38 ID:8lN9mPHL.net
オオワライタケ、カエンタケ、カキシメジ、キホウキタケ、クサウラベニタケ、クロハツ、コレラタケ、シャグマアミガサタケ、
スギヒラタケ、タマゴテングタケ、タマシロオニタケ、ツキヨタケ、テングタケ、ドクササコ、ドクツルタケ、ドクベニタケ、
ドクヤマドリ、ニガクリタケ、ニセクロハツ、ヒカゲシビレタケ、ヒトヨタケ、ベニテングタケ、ワライタケ

3 :しいたけお:2008/10/01(水) 10:40:38 ID:LjndlEHz.net
しいたけはビタミンDが多い
他は知らん

4 :しいたけお:2008/10/01(水) 10:47:27 ID:Y8oQ/Ppq.net
基本的には毒
食べられるキノコの方が珍しい

5 :しいたけお:2008/10/03(金) 14:34:24 ID:xBUhg7zZ.net
木耳は鉄分が豊富
β‐グルカンは生活習慣病予防などに効果があるとされている。
イボテン酸の旨味の強さは、グルタミン酸の20倍程度らしい。

6 :しいたけお:2008/10/03(金) 14:40:33 ID:M7G3XnXT.net
オオワライタケ:脳に刺激を与えるらすぅい
毎朝、出勤前に食べてまふよ

7 :しいたけお:2008/10/05(日) 16:38:07 ID:tj8OGbTH.net
キノコでガン予防

8 :しいたけお:2008/10/05(日) 18:20:31 ID:VMryGNPM.net
紅茶茸か

9 :しいたけお:2008/10/09(木) 22:31:19 ID:bwynZtqW.net
昔流行ったらしいね>紅茶茸

食物繊維はガチ

10 :しいたけお:2008/10/10(金) 00:23:46 ID:VYSoCOmT.net
ヨーグルト茸

11 :しいたけお:2008/10/13(月) 15:27:55 ID:S85KDbEs.net
カロリー0

12 :しいたけお:2008/11/21(金) 03:01:43 ID:T0d54TOw.net
てか>>1は『栄養』の定義解ってる?
基礎栄養学では栄養=滋養じゃないんだよ

13 :しいたけお:2008/11/21(金) 19:15:16 ID:/ulq63OP.net
キノコにはビタミンD3が多量に含まれる。
D3は食物の鉄分とカルシュームを大量に無駄なく吸収させるらしい。
でも鉄分に関しては、鉄の容器での調理や鉄の容器での食事をすると、ビタミンD3の世話にはならないとか。
テフロン加工の剥がれた鍋とかが、とにかく、女性には良いかも?

14 :しいたけお:2008/11/30(日) 17:40:29 ID:jIXTXJyR.net
椎茸肥料にしたら、いい米とれたよ〜

15 :しいたけお:2008/11/30(日) 19:59:08 ID:nr5DDd66.net
舞茸の汁 すごい!
牛肉がやわらかくなった

16 :しいたけお:2008/11/30(日) 22:49:34 ID:W6y1OSqp.net
>>12
えと、確か健康を維持する為の栄養素を摂取する行為=「栄養」だっけ

17 :しいたけお:2009/01/22(木) 08:48:02 ID:OR1qPRxB.net
テフロン鍋はアルミも多いからアルミが溶け出した料理食ったらかえってヤバそうな感。


18 :しいたけお:2009/02/01(日) 08:46:20 ID:G1v2eBac.net
そういえば野菜ジュースってあるけど
キノコジュースってないよね。


19 :しいたけお:2009/02/01(日) 11:00:34 ID:QL6frKKu.net
ミネラル豊富でっせ

20 :しいたけお:2009/02/02(月) 18:10:34 ID:KZdixYCy.net
えのきうま〜!

21 :しいたけお:2009/03/02(月) 13:48:46 ID:OniltkaQ.net
まいたけおいしいよね

22 :しいたけお:2009/10/24(土) 00:45:33 ID:UgUu7Hp7.net


23 :しいたけお:2010/03/27(土) 17:03:16 ID:iQhHkJBL.net
親父が前立腺がんで亡くなったんで
俺は毎日キノコ(舞茸、ぶなしめじ、えのき、椎茸)食べて予防してる
ベータ・グルカンて成分が抗がん作用があるらしい。

キノコに含まれるビタミンD2が大腸にもいいらしい。
毎日ブラックコーヒー飲んでたら下痢するようになったけど
(コーヒーのシュウ酸がカルシウムを奪ってビタミンDが有効活用されてなかったのだと思う)
日光浴&毎日キノコ食べるようにしたら数日で治った。

24 :しいたけお:2010/10/07(木) 14:17:42 ID:+HF+wqfC.net


http://dl1.getuploader.com/g/7%7Cmoeupnw/902/%E3%81%AB%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%AA%E3%81%8A%E3%81%A8.jpg

25 :しいたけお:2010/10/17(日) 10:07:41 ID:jRL6YZ6o.net
しめじとエリンギ最高だと思ってたけど最近エノキにもはまった

26 :しいたけお:2011/02/24(木) 00:22:17.09 ID:dcSmH9Lg.net
http://www.box-fight.com/photo/a6b06214973bb29b121bb79a57114182.JPG
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100831/13/nomusic1029/02/22/j/t02200293_0240032010723298017.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100830/15/nomusic1029/77/bd/j/t02200293_0240032010721626979.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100720/00/nomusic1029/86/65/j/o0240040010648521819.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100723/01/nomusic1029/d7/b1/j/o0240040010653636542.jpg

27 :しいたけお:2011/02/26(土) 23:02:13.29 ID:+sWUi1xh.net
しいたけ

28 :しいたけお:2011/03/09(水) 18:07:55.82 ID:sgznZ6Au.net
>>1
しめじは俺のチンポだから栄養ある

29 :しいたけお:2011/03/10(木) 04:58:49.72 ID:VaCMWVVe.net
しめじって小さいよね

30 :しいたけお:2011/03/15(火) 03:57:40.10 ID:Va79PkQ5.net
>>29
それ不謹慎じゃね?

31 :しいたけお:2011/03/15(火) 03:57:54.17 ID:Q5PdU5Yi.net
きのこ雲www

32 :しいたけお:2011/03/15(火) 03:58:12.81 ID:G4Gdg186.net
>>29
ちょっとそれは不謹慎だと思う

33 :しいたけお:2011/03/15(火) 03:58:32.89 ID:m7Vseaj4.net
お前ら来んな不謹慎なことして不謹慎と思わないの?不謹慎野郎

34 :しいたけお:2011/03/15(火) 04:00:41.18 ID:Xk2eSnTo.net
しめじを変換すると七五三二となる
つまり犠牲者の数がこれでは少ないということか
不謹慎です

35 :しいたけお:2011/03/15(火) 04:04:57.94 ID:Wz+fLwyr.net
>>29
それは流石の俺も不謹慎だと思うわ

36 :しいたけお:2011/03/15(火) 04:14:34.84 ID:OcjoqZ8V.net
>>29
それはちょっと不謹慎すぎる。そういう表現は控えるべき。

37 :しいたけお:2011/03/17(木) 13:46:44.06 ID:MtXAWQdn.net
>>29
じゃあ俺も不謹慎だと思うわ

38 :しいたけお:2011/03/17(木) 22:29:56.10 ID:6jCwgEcJ.net
小さいと言っても栄養満点だろうて

39 :しいたけお:2011/04/28(木) 10:10:16.69 ID:1OivLqXB.net
>>11さんが言う通り
キノコは活動用エネルギー源にはなり得ない
(むしろ、消化吸収プロセスにエネルギーを消費するので
食べれば食べる程マイナス)
米軍のサバイバルマニュアルには
最もサバイバルに向かない最低ランクの食糧として載っている


40 :しいたけお:2011/05/09(月) 18:08:45.90 ID:z8axovRo.net
>>3
ビタミンDなんてお日様に当たってりゃ十分手に入る

>>5
木耳ってキクラゲのこと?
旨みがグルタミン酸の20倍?
キクラゲに味なんかあったっけ?

41 :しいたけお:2011/05/12(木) 03:21:16.33 ID:Iw3Vazld.net
免疫力の向上に効果アリ

42 :しいたけお:2011/05/13(金) 00:22:59.79 ID:2ncP2A5w.net
かなり低カロリーだからダイエット向きだと思うけどね

43 :しいたけお:2011/05/22(日) 23:43:44.61 ID:zdoL4lxc.net
いろんな茸を買い込んでポン酢垂らして茸汁
無茶な単品ダイエットよりよっぽどマシ

44 :しいたけお:2011/06/09(木) 12:52:38.91 ID:SgYoboRH.net
ダイエット考えるなら水だけ飲め。
栄養?
栄養は十分蓄積されてるだろ。一度吐き出せ。

45 :しいたけお:2011/10/27(木) 18:11:21.43 ID:NfMrI8TD.net
皮膚炎が治った

46 :しいたけお:2011/11/04(金) 10:16:56.52 ID:lhLpAJSr.net
こんにちは♪彡

親愛なる皆さま☆お元気ですか?

木々も色鮮やかに変わり 温かいものが恋しい季節ですね。*

寒い冬に向けてモリモリ食べて☆パワーを蓄えて下さぃ♪♪

*:..・゜*:..・゜*:..・゜*:..・

★ご予約キノコちゃま★
ぁりがと〜!!
お逢いできる日を指おり数えて待ってます。*

( ´・ω・`)pq


47 :しいたけお:2011/11/19(土) 01:16:12.86 ID:vKpIuhbU.net
ここ数ヶ月、ダイエットのために夜はきのこ類を主食としていたのだが
体重が落ちてくると同時に、ちんちんの方に元気が甦ってきたのは朗報だった

48 :しいたけお:2011/12/11(日) 16:13:16.18 ID:3BnD+PLn.net
>>44
この分野に関してあなたは部外者です
「門外漢」ではありません「部外者」です
違いが分かりますか?
この世界で食っている「大人」であれば誰もが知っていて当然の、
学生さんが学校で習う程度の常識も知らない
あなたはこの世界では「学生さん」以下の子どもです
基礎的な常識を身に付けようとする努力もなく専門知識の事ばかり質問しても
せっかく説明してくれている事を全く理解できなくて当然なんです
専門知識というものは美味しい所だけ都合よくつまみ食いできるほど甘いものではありません
質問者のそのような態度・姿勢は、答える側の人間に対して失礼です

49 :しいたけお:2011/12/12(月) 14:26:39.79 ID:dMPOD90t.net
句読点すら付けられないうえに、なんたる遅レス(笑)

50 :しいたけお:2011/12/20(火) 13:02:16.20 ID:ti7pookx.net
今日のはなまるマーケットでエノキダケの特集やってたな

51 :しいたけお:2012/05/21(月) 22:40:01.20 ID:lZ7WzMvD.net
特に話題もないのにageる!

52 :しいたけお:2012/05/21(月) 22:40:23.21 ID:lZ7WzMvD.net
…なーんてな。
sageといてやるよ…ククク

53 :しいたけお:2013/06/10(月) 17:12:44.91 ID:6Sg9zEUk.net
task109@gmail.com

54 :しいたけお:2013/09/13(金) 18:34:27.37 ID:m/x+RpQs.net
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1310105693/

55 :しいたけお:2013/09/14(土) 00:10:08.20 ID:ldSya9c+.net
糞サイト
http://www2.ocn.ne.jp/~tamamo/

56 :くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2013/09/27(金) 17:59:05.09 ID:4dcBLgbW.net
イグッ!

57 :109 ◆mKMcrhOxqmsB :2013/10/26(土) 21:25:57.57 ID:4SI9kIK+.net
アッー!

58 : ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/10/26(土) 21:27:23.65 ID:4SI9kIK+.net
うぃひ

59 :しいたけお:2013/10/27(日) 18:42:15.64 ID:is1Ihh34.net
p1235-ipbf212fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp

60 :しいたけお:2013/10/28(月) 00:33:04.95 ID:NXnG5FbW.net
中村 守博

61 :しいたけお:2014/02/07(金) 23:33:48.00 ID:aHZYaGN0.net
〉〉1

62 :しいたけお:2014/02/07(金) 23:34:43.66 ID:aHZYaGN0.net
〉〉1

63 :しいたけお:2014/02/07(金) 23:36:18.25 ID:aHZYaGN0.net
>>1>>1

64 :しいたけお:2015/07/14(火) 04:51:08.93 ID:DnNI7WUF.net
「初しいたけ召し上がれ」(写真)
http://www.wara2ch.com/archives/7892787.html

65 :しいたけお:2015/08/04(火) 19:04:05.02 ID:q0NS2Xr6.net
.

66 :経費でキャ場:2015/08/09(日) 18:29:30.45 ID:6SbgXet0.net
丼職人赤尾喜憲三 氏の 作る   どんぶり食べたらみんな  幸せになれるよ

67 :しいたけお:2015/08/09(日) 18:33:30.11 ID:6SbgXet0.net
徹底T的にやらせてもらう

68 :しいたけお:2015/08/09(日) 21:35:26.39 ID:e4i/NRUX.net
コルステロールを下げ癌に効くらしい

69 :しいたけお:2015/10/05(月) 02:31:49.67 ID:zHbdE0Pc.net
ソワサンヌフ+1だお

70 :しいたけお:2015/10/06(火) 09:30:02.18 ID:mm53rRwe.net
http://4.pwrtube.com/pimg.php?id=adgjm&sb=1&rs=126&rno=439&ps=&pt=&pc= 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d9b9baff3eecbe65ee3c163700b7e922)


71 :しいたけお:2017/11/16(木) 17:08:30.77 ID:Jw/cHpmW.net
■MAG速 唾棄すべき アフィサイト


・エロスレは意図的に避けている模様
・VIP・なんJスレ、オープンスレを転載
・コメント欄の質の悪さは不快極まること請合い
・民度が低い住民の記事内での扇動や対立煽りが特徴
・まとめブログのダメージ0とトップページが酷似している
・特定のアニメや声優ネタの連投ばかりで飽きられている
・偏った内容の記事やコメントが目立ってしまうからアンチ量産
・アニメ・ゲーム・漫画・声優業界の癌細胞でしかないアフィカス

※記事内容を信じないようにしましょう

72 :しいたけお:2018/02/16(金) 02:58:47.64 ID:3B/fipc5.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EFN72

73 :しいたけお:2018/10/11(木) 16:33:26.23 ID:AGX2Nyg7.net
>>72
うざいんですけど、死ね!

74 :しいたけお:2022/07/17(日) 23:49:08.25 ID:yzC3jWv/.net
きのぴお

75 :しいたけお:2022/07/17(日) 23:49:45.93 ID:yzC3jWv/.net
きのぴこ

76 :しいたけお:2022/07/18(月) 01:21:21 ID:HDsDzQNG.net
きのこ

77 :しいたけお:2022/07/18(月) 01:21:55 ID:HDsDzQNG.net
きのこのこ

78 :しいたけお:2023/07/26(水) 12:02:59.66 ID:QLH1z2NHg
頭弱いやつってワクチン[笑〕にナ丿マシンなんて入ってるわけねえとか思ってるだろうけど
お前らか゛使ってる端末のCPUやwifiチップなどの集積回路はナ丿メ―トルの単位て゛作られてるからな
 1ナノメー├儿 〓 Ο.ОOO〇О1ミリメ―├儿 な
ちなみに,肉眼て゛見える限界はO、1ミリメ‐├儿て゛、注射針の内径はΟ.25ミリメ―├儿な
お前らて゛も家電製品やら制御してる電孑基板くらい見たことあるた゛ろ
あれがそっくり目に見えない大きさて゛作れるし電波の送受信もできるし、微弱な電気信号て゛動作するし.脳や体は微弱な電氣信号で動いてる
わけた゛が.思考を讀み取って映像化する技術も開発されてるし,と゛んな電気信号を改変して脳に与えたら思考コント□ールて゛きるかくらい
日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者國家が研究してないわけか゛ないだろ脳夕リン

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hТtPs://i、imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

79 :しいたけお:2023/08/26(土) 00:21:20.67 ID:0JCW8aUs.net
今日は何のドラマ見ようかな〜。

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200