2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夢?ふざけろ】ワンスアポンアタイムインアメリカ

1 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/04(水) 00:14:00.71 ID:T1y4p7KP.net
夢?ふざけろ
んな訳ねーだろ、ボケ
と主張してた赤ちゃんのために立てました
こっちにこもって自己主張がんばれ〜

前スレ
【夢?ふざけろ】ワンスアポンアタイムインアメリカ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1416377330/

2 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/04(水) 00:14:50.49 ID:OI6Yxbyp.net
ついでに予知夢もこっちだよ〜

3 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/04(水) 00:17:32.41 ID:181iCgta.net
こう言う馬鹿は昔から居るからな
地球が回ると言う事が証明されてからも、否定し続けてた輩も多かったらしいし

4 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/04(水) 00:17:46.94 ID:637Fk3WA.net

馬鹿の巣ですよ

5 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/04(水) 01:04:09.33 ID:G1IejTxm.net


6 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/04(水) 01:25:51.73 ID:2QXUv3SA.net
間抜けとゆとりの巣窟へようこそ

7 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/04(水) 01:26:41.32 ID:tFwOU2h7.net
>>3
(・Д・)ノ
まさにそれ
日本だけだよ、こんなアホなのが湧いてるのは

8 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/04(水) 02:46:02.63 ID:d94mRBrw.net
夢の訳ない
夢なら何で子供の頃がある?

9 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/04(水) 02:47:01.40 ID:d94mRBrw.net
夢とかアホ?
そんな映画あるか?
漫画じゃあるまいし

10 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/04(水) 02:47:26.91 ID:rp1Kf5Wt.net
全くアホが湧いてるよな
同じ日本人として恥ずかしい

11 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/04(水) 08:03:15.87 ID:eEs4eFpF.net
日本人じゃないんだろ だって子供の頃が夢なんて誰一人として言ってないしなw
まず普通に解読力ないのがただでさえ難解なこの映画を理解できるわけがない。

12 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/05(木) 03:10:09.83 ID:HGPL3slN.net
とりあえず早く電話出ろよ!

13 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/05(木) 12:10:22.91 ID:P4Y/cKnl.net
あの音イヤだった

14 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/05(木) 18:43:30.29 ID:xXAIaizE.net
あれ不快だよね。過去の作品もレオーネは敢えて観る者が嫌悪感を与えるシーンが多くて。
特にリンチシーンが多いね、例えば夕陽のガンマンなら笑いながらリンチのシーン、続夕陽ならトゥーコ拷問シーンなど、夕陽のギャングの咀嚼シーン。

同作ならデボラのレイプシーン、電話ベル音&モーの自白シーン、バグジーからの少年マックス&ヌードルスへの制裁シーンなどなど…

15 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/05(木) 18:51:35.75 ID:xXAIaizE.net
ウエスタンだとヘンリーフォンダの一家虐殺シーンか、あの善人のフォンダが!?とこんな風に観る者の感情を操作するのがレオーネは好きみたい。
あの電話ベル音も「やって電話に出る…」と思ったら電話をかけるヌードルスだったり。

16 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/05(木) 22:27:02.38 ID:/70dJVEp.net
スティーブン・キングも不快にさせたからな

17 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/06(金) 08:11:51.57 ID:mv0+qVyI.net
レオーネはそう言う事が大好きだから
なので遺作に壮大な夢物語をつくってしまった訳で

18 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/06(金) 18:36:08.65 ID:YnTvzLAP.net
好きだよねwいたずら的な…
スカッとさせる為に直前までわざと不快な思いさせたり。

夕陽のギャングたちも最後の回想シーンで、実は三角関係であった事を見せつける訳だけども。
それを見るまでは政治活動をしていた親友がコバーンを裏切ってコバーンが発砲したと思ってたけど…
最後の回想シーンを見ると、三角関係のもつれからコバーンが警察にリークして友人を売って更に撃ち殺したようにも受け取れる。
この作品も然りで、最後のヌードルスの笑みで色んな解釈ができるようにするところが憎い演出だよね。

19 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/19(木) 04:24:21.64 ID:KCUFud8g.net
この作品は家でビデオで観るべき作品だよな。
もともとが色んな解釈できる作品なのに、3時間半の休憩なし劇場公開で、途中どうしても我慢できずにトイレ行ったもんでワケわからんようになった。
後日、友人から内容聞かれて返答に困ったわ。

20 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/19(木) 11:38:06.04 ID:Pjxn2tTq.net
ヌードルス側から見て幻想か現実か云々はまだ分かる。
逆にマックス側から見て現実ってのは有り得んだろ?
仮に大金を持って全く新しい人間、新しい人生を始めたいと思って
自分の替え玉どころか仲間も殺して、仲間の一人に密告させて、
別人としてひっそり暮らすならまだしも、
昔の自分を知ってる女とくっついて、全国的有名人になるなんて。
と思ってたら、それもこれもみんなキャロルが暗躍して
マックスもヌードルスも踊らされてた説ってのがネット上にあって
つくづく、どうとでも解釈される映画だなと思ったな。

21 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/19(木) 16:42:57.62 ID:f5cmq1LG.net
せやせや。政治の世界に進出して全国的に顔を出すのに整形しないなんておかしいわな

22 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/19(木) 19:58:24.48 ID:KCUFud8g.net
>>21
なあ。たとえヌードルスが逃亡生活の毎日で気付かなくても、世間の人が
「あの長官、昔このへんでブイブイいわせてたギャングやがな!」
って言うわな。

23 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/20(金) 00:45:01.56 ID:jz6Vr7TE.net
辻褄の合わないいい加減な映画ってことでいいんじゃない?

24 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/20(金) 10:07:52.36 ID:/sjDPmO+.net
映画作るのに時間掛けすぎちゃったんだよ

25 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/20(金) 10:58:38.21 ID:gGrvqJbC.net
俺、ひそかにゴッドファーザー2をうまくパクってるんじゃねーかと思ってるんだが…。
@戦前の初代ドンの陽の時代。
A戦後の二代目ドンの陰の時代。
この@Aを行ったり来たりしながら
Bラストシーン。戦争が始まって二代目が初代に逆らうシーン。ああ、ここが@Aの分岐点だったのねって構造。
@マックスら死ぬまでの記憶
Aマックスら死後の幻覚世界
この@Aを行ったり来たりしながら
Bラストシーン。マックスらの死の直後、アヘン吸ってニッコリ。ああ、ここが@Aの分岐点だったのねっていう構造。
ただ、Aの幻覚を見ている「現在」は、アヘン窟にいる青年期じゃなく、マックスらのいない時代を生きた60年代。
「現在」をアヘン窟の青年期だとすると、DVDコメンタリーみたくAを予知夢だとか無理な説明になる。

26 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/21(土) 10:00:57.48 ID:f/xuZ62L.net
すまんな
ここ、普通の人のスレなんだよ
とりあえず夢オチ厨はあっちに行け

27 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/21(土) 12:08:27.62 ID:brGMkYfy.net
>>25ははあ、青年の見た幻覚じゃなく、老人の見た幻覚か。
それなら60年代の風景が出てきてもおかしくないわけだ。

28 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/22(日) 06:27:48.12 ID:KV9CwV/g.net
ま、ちょっと考えりゃ夢オチだわな

29 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/22(日) 13:58:55.50 ID:2wmNND/2.net
ニーノ・ロータもだけど、エンニオ・モリコーネも、なんだろうね、あのイタリア人作曲家音楽の郷愁っつーか、哀愁っつーか。
ガキが女にやらせてもらおうと、ケーキを買ってきたはいいが、女待ってるうちに辛抱できずにケーキを食べちゃうなんてコミカルこの上ないためのシーンだが、バックにあの音楽が流れると、何とも言えない郷愁があるんだよねぇ。
いやぁ、音楽は強い。

30 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/22(日) 14:15:24.86 ID:n7ynya2s.net
あの女エロかった

31 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/22(日) 23:48:41.91 ID:/GbdGV/X.net
ケーキといえばあれは全体がクリームだけで出来ていてスポンジ部分が無いように見えるのであるが
あれこそが夢で見るようなケーキであり現実ではない=夢という伏線が敷かれているのだ

32 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/23(月) 02:54:36.21 ID:XjL4MN/y.net
バカ

33 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/23(月) 05:36:18.79 ID:mkOf6OlH.net
秀逸な子供時代のエピソードも実は阿片の夢だったとは

34 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/24(火) 10:24:05.58 ID:p8IDijhd.net
ついつい普段でも口笛を吹いてしまういい音楽。

35 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/25(水) 22:07:57.43 ID:J73Z/6yo.net
4時間かけた挙句に夢オチとか最悪だから認めたくないわ・・・
かと言って夢じゃないとしても4時間かけてあの程度の話ってのはちょっと・・・

この映画って良いか悪いかは別として間違いなく傑作では無いよね・・・

36 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/25(水) 23:37:46.01 ID:dQ7iH8Tv.net
音楽でだいぶ得してはいるな

37 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/26(木) 00:31:10.94 ID:Z5uR/ne3.net
今日見た。
後半、仲間割れしかけて、やっぱり一緒にフロリダの海に行こうとなる、エレベーター降りた場面で最後にうつる怪しい男は誰?

38 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/26(木) 10:49:05.55 ID:GXYcvqXW.net
ペシ

39 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/26(木) 18:45:11.76 ID:q5kBWLvc.net
モデルはマイヤーランスキー

40 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/26(木) 19:29:41.54 ID:zd45X0zp.net
ランスキーと云うことはハイマンロスだな!

41 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/26(木) 22:00:40.71 ID:7tUcrQ48.net
yes

42 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/27(金) 09:40:14.70 ID:0cxL5Bpa.net
「俺を殺すという仕事を受けられんのなら何故来た?」
「大統領選の投票に来た。不在者投票できんというので。」

43 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/02(木) 16:34:53.44 ID:+L10Qoqx.net
イチモツ保険て何が面白いんだ?

44 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/08(水) 07:46:00.96 ID:UgmYWi7+.net
>>43
金融商品化を真面目に考えれば考えるほど馬鹿馬鹿しくて面白い。
何だそりゃと思うと(普通思うわな)何にも面白くないが、真面目に検討すると面白い。

45 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/13(月) 20:44:03.74 ID:AoptjS6g.net
墓場の扉が開いたり閉まったり
あそこ変な感じだよね。

46 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/24(金) 08:34:53.04 ID:QgTOi07S.net
ゴッドファーザーのオファーを受けて
「マフィア映画に興味ない」
と断って十数年後に、構想十数年のワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカだから
ゴッドファーザー見て宗旨変えしたんかいな?

47 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/24(金) 10:23:42.15 ID:1rql/iFs.net
>>46
誰の話や
主語を書け主語を

48 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/24(金) 10:52:06.49 ID:bvU4Z3ji.net
主語なんて無くても判るだろ
厳密にはワンスはマフィア映画と違うと思うよユダヤ人達の話だし

49 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/25(土) 15:05:58.87 ID:5GroOcdu.net
>>47
セルジオ・レオーネ監督のことですね。
>>48
暗黒街ジャンル映画としては同じでは?

50 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/25(土) 19:57:36.74 ID:emARcTz+.net
ageてるとこみると>>46>>49は自演間違いなし!恥ずかしいねwww

51 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/25(土) 20:53:44.21 ID:1eABSFJK.net
>>50
そんなこといちいちレスするお前が恥ずかしい

52 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/25(土) 21:42:45.56 ID:5GroOcdu.net
>>50???

53 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/26(日) 14:03:18.24 ID:nEK5AAO1.net
少年2人が同じ売春婦?と交替でセックスする場面があったよね

54 :無名画座@リバイバル上映中:2016/07/04(月) 21:44:22.63 ID:S7RjLtoC.net
>>52
警察署長がやってるところへ乱入したんだろ

55 :無名画座@リバイバル上映中:2016/07/04(月) 23:25:21.60 ID:AqYSxQe0.net
4Pしてるシーンなんかねえぞ

56 :無名画座@リバイバル上映中:2016/07/05(火) 10:13:26.07 ID:h5+yp6SX.net
夢だったんだよ

57 :無名画座@リバイバル上映中:2016/07/07(木) 21:07:32.23 ID:F4s1ZAls.net
二人は穴兄弟だってことだよね
精液まみれの膣内に勃起チ○ポ入れてたんだから

58 :無名画座@リバイバル上映中:2016/07/08(金) 05:27:31.60 ID:Q9iAXC3k.net
>>43 保険にかけるイチモツが正常かどうかテストする為に保険屋の奥さん(キャロル)とセックスしたが、やっぱ保険にゃ入らなかったから結果タダマンだけ出来たぜ♪スゲーだろって話。

59 :無名画座@リバイバル上映中:2016/07/08(金) 09:22:50.74 ID:QgbdEwEA.net
この映画の話題は下ネタばっかりだな
この映画はポルノ映画なのか

60 :無名画座@リバイバル上映中:2016/07/08(金) 11:36:06.46 ID:v4vvC5tL.net
羞恥心を感じることもなく下ネタ書くゲスが2chに多いだけだ

61 :無名画座@リバイバル上映中:2016/07/08(金) 22:42:49.26 ID:WQVGyd8V.net
寝るときに見る夢?
起きてても見る夢?

62 :無名画座@リバイバル上映中:2016/07/13(水) 01:49:26.29 ID:Ib2vMKe6.net
>>58
まったくふざけたギャング野郎だよな。
まるでロッキーのマネージャーみたいなヤツ。

63 :無名画座@リバイバル上映中:2016/07/16(土) 06:47:16.50 ID:h8+hn/OQ.net
>>58
ただのクズじゃん
訴えられたら負けるよね

64 :無名画座@リバイバル上映中:2016/07/16(土) 21:36:36.07 ID:HOrb8CGp.net
確かにコッポラに比べると品がないシーンが多いわな。

清掃車に飛び込んで自殺とか大物の人生の幕引きとしては絵的にも物足りな過ぎる。

美少女(ジェニファー・コネリー)が成人したらブスになってしまうのも哀しい。

65 :無名画座@リバイバル上映中:2016/08/07(日) 18:12:36.26 ID:9PiAU/8h.net
俺はエリザベスマクガバンの方が好みだけどな

66 :無名画座@リバイバル上映中:2016/08/09(火) 23:32:25.50 ID:75N4znD6.net
ゴッドファーザーは、美化してかっこよく描きすぎと実際にマフィアと仲良かったスコセッシが マフィアはこんなもんじゃないと、グッドフェローズができた。
そしてワンスアポンタイムの完全版監修にスコセッシが関わった。

67 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/09(日) 09:09:07.75 ID:SxE0Aew6.net
ヌードルスはマックスを救うために密告したらしいけど
銀行襲撃を密告したら警察に殺される可能性あるだろ
つくづく意味不明な映画

68 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/12(土) 18:40:55.79 ID:C5AhHC7J.net
製作者側が何にも考えずに作った物を見た側が勝手に深読みする作品

69 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/13(金) 02:16:13.85 ID:J6HeRE/u.net
69(シックスナイン)

`  、                    、_     __
    ` 、             ,. -―-   ̄ `ヽ    `ヽ
       ヽ         /         `ヽ   、  \
                  /            \  `    、
                  /                ヽ    、
            └- 、 /                   \   ヽ ,.-、_
          ,ヘ厂{   ,'     /`ハ             ` 、  \_〉 `r‐、_,. -― <  ̄ ̄ `  、
\        /   ヽ_ク     /   /                  __>'´         ` 、    ` 、
  \       {       ,'    /   /                                   ヽ     ヽ
    ` 、  ,.-ゝ!   V    /   {                                     、       '.
       Y´  |  /    /    ヽ      \                             '.      、
         {    | /    /    、_ ` 、._   _ノ` 、                            }        、
-―   ̄ ̄ ̄ ̄ !    /                ` 、                          /      '.
           ヽ   ∧                   > 、                   //       i
             `ー'   \                     ` ‐-v              /‐--
                                 :r:       /                  /
                                         /                /
                                           /             /
                   __、__                    ,'              /
______,...  -―    ̄  >―_ ==-  ___,.    ,'     「ヽ./´ i     /
                  /    `  、             ,'     /  }{  !   /
                     ヽ           `  、     _,」   -‐'   // / / )
                   \_           ` <´       /  〃 /
                        ‐- .._                 / / |
                              ‐- ..._            _/__」
                                 ―┬────―< /
                                   |        { 〈
                                   |        `  `ー- 、
                                   |                   \
                                     `=- 、             \

70 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/15(日) 19:43:43.58 ID:wfVOvuQW.net
バレエやってた美少女が大人になったら超ブスなってた
あんなんありえんやろ

71 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/24(金) 15:04:07.33 ID:twU4RmEU.net
>>70
エリザベス・マクガヴァンってそんなブス?
ジェニファーと似た系統だと当時は思ったけど

72 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/24(金) 21:12:38.04 ID:8BSfIVyG.net
>>71
かなりがっかりしたよ
ジェニファーが美少女すぎたな

73 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/25(土) 10:29:36.52 ID:AaB7gyke.net
https://goo.gl/lnuJ9f
これ普通にショックだよね。。
本当じゃないよね?

74 :無名画座@リバイバル上映中:2017/03/07(火) 08:35:37.11 ID:z+bX+8Pp.net
デ・ニーロについで大役を演じていたジェームズ・ウッズが
再びデ・ニーロと共演したカジノでは、ほとんど台詞もない
脇役だったのにもがっかりした。

75 :無名画座@リバイバル上映中:2017/03/16(木) 22:38:31.47 ID:oYkz7vnL.net
恥ずかしいが、自分は理解力に乏しいので訊きたい。
老いたヌードルスはアヘン窟で追手に殺される運命にあるのか?

76 :無名画座@リバイバル上映中:2017/03/16(木) 23:11:22.82 ID:zGYkl+Mb.net
それはない
いまさら生き
伸びたヌードルスを殺す理由は
ないの出汁

77 :無名画座@リバイバル上映中:2017/03/17(金) 19:22:02.90 ID:QwDgXxBc.net
thx

78 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/07(日) 00:14:48.64 ID:fkeeuJVx.net
病院のエレベーター出たところで一瞬ジョーペシがマックスとヌードルスを見てる場面、あれ何だったの?

79 :無名画座@リバイバル上映中:2017/07/13(木) 13:38:11.74 ID:8jeaMhGR.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

80 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/13(火) 07:05:03.66 ID:6DM6FLY1.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

05ELC

81 :無名画座@リバイバル上映中:2018/03/23(金) 19:41:10.53 ID:9Hsgbzyl.net
午前10時でやんの251分版かレストア269分版じゃなくて

82 :無名画座@リバイバル上映中:2018/04/06(金) 09:39:22.45 ID:egjj1PY+.net
>>71
エリザベス・マクガヴァンってそんなブス?

この映画では化粧が不味いんだと思う。リズ系統の顔なので化粧次第でケバくなる。

「普通の人々」で初めて観た時は美少女だな〜と思った。

総レス数 82
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200