2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

メジャーリーグ

1 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/20(月) 00:25:40 ID:XHDqbpPb.net
1と2が優秀な野球映画の殿堂

2 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/20(月) 00:42:29 ID:hgxyNPdO.net
3なんて止めとけば良かったのに

3 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/20(月) 00:49:11 ID:ssQ/Q0+C.net
「クリーブランド・インディアンズはほんと下手糞ですね〜」

「はい」

4 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/20(月) 01:02:39 ID:NOZCmYAk.net
1の女優で抜いた記憶あり

5 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/20(月) 11:01:26 ID:uvDd/69q.net
ワイシン!

6 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/21(火) 15:25:35 ID:tlrpn9Y1.net
>>4
あのイヤなオーナーで?

7 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/21(火) 16:59:11 ID:25reWziB.net
3でワールドシリーズ制覇のはずが3Aというのがどうか?
1と2はすごい傑作だけど・・・
個人的にはオーナーと監督が好きで、とんねるずは嫌い!


8 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/25(土) 00:47:06 ID:XlA3W+xb.net
1作目が20年前の作品とは思えない。予告ホームランのカメラアングルが最高。

9 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/25(土) 01:34:39 ID:VaeCz2V+.net
野球はアメリカの国技だから優秀な野球映画がたくさんある。
それに対して日本のていたらくは一体なんだ?
相撲映画でどうにか観られるのは「シコふんじゃった。」ぐらいしかない。

10 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/25(土) 05:53:10 ID:hrOEqfYP.net
こういう映画が作られなくなってる。悲しいよ・・・
スポーツもの作られなくなってるねハリウッド

11 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/25(土) 18:14:21 ID:WPsle0Gy.net
ターミネーターでラストは相手四番打者を三球三振
これがこの映画の決めでしたよ

12 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/25(土) 19:45:59 ID:x7n4WTvs.net
バイブレーターにかえろよ

13 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/25(土) 21:54:14 ID:4UyhGRfG.net
>>10
MBLの力が強くなりすぎて映画会社の勝手が通じなくなった。
もし作られれば宣伝臭で鼻が曲がるようなシロモノができあがるだろう。

14 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/26(日) 00:13:42 ID:+w0YXrPZ.net
>>1
1以外は糞でしょ 
それ以降の2・3は、日本企業が援助してるので糞映画

15 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/26(日) 01:17:45 ID:8y1rKz/t.net
>>14
2は良かった
3は完全に糞。キャストもいっきにショボくなった
今思えば1でチャーリーシーン、ウェズリー・スナイプス、トム・べレンジャーがいたのは豪華だったな

16 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/26(日) 01:36:59 ID:Ji7f3zZu.net
最初の2本は優れたものでしたね。役者の個性も良かったし・・2に出てきたバーグマンが存在感抜群でしたよ。
3も同じ路線で観たかったですよ。なんか3に出ていた前作の三人でやれませんでしたかね?


17 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/26(日) 12:12:05 ID:rwn6caPB.net
1の字幕は戸田時空全開でワロタ
実際の台詞とぜんぜん違う

18 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/26(日) 19:01:37 ID:nOvoRz78.net
とんねるずの石橋のところとかメイズのセリフがとくにひどい・・・
戸田さん平気でいろんな洋画で日本のことわざ使うし困ったものだよ

19 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/27(月) 19:33:52 ID:B/pKUaJk.net
石橋はいい役もらったよな
アルマゲドンの松田聖子なんて…

20 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/28(火) 16:18:08 ID:4/+tGq9W.net
恋愛がさわやかでスポーツマンらしさを感じさせてくれた

21 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/28(火) 21:56:52 ID:Xf+TxJ5X.net
1でセラノがHR打ってバット持ったままホームベースまで走ってたけど
あれアウトだよね
バット持ったまま走ったらアウトだろ

22 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/29(水) 18:07:00 ID:riDygcUG.net
ドーンが2でオーナーに!
1億5千万ドルって本当に稼げたのかねえ

23 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/29(水) 20:30:24 ID:RI9EWct3.net
がんばれベアーズより作品はすごく演出が練られている。たぶん野球映画の最高傑作ではないかな
ミスターベースベールみたいな便乗作品が真似られる程度の映画じゃないよね♪

24 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/30(木) 05:53:56 ID:iGMuBr4k.net
ルディ/タイタンズを忘れない・・とかいいスポ根映画があるのは決まってフットボールだが
不思議とサッカーと野球には感動できるものがひとつもない。
しいていえばプリティリーグだけど、このメジャーリーグもコメディーにしては感動の一篇です。
今観ても、かなり面白いのでお奨めなのですよ、いやマジで。

25 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/30(木) 09:19:54 ID:Sau4/h7g.net
この映画で感動できるか、あざ笑うかは見た人が実際にどこのファンかで意見が分かれる

26 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/30(木) 22:12:31 ID:M3BcSfBc.net
セラノ役の人は24で大統領になりました

27 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/30(木) 22:34:25 ID:opkTj+dc.net
スポーツ映画こそ俳優の知名度あるほうがいい。
PART3はひとりスターが出ていれば良くなったのかも?
2は大筋1のなぞりだけど、ずっとこのままで良かったのかもしれん。

28 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/30(木) 23:00:22 ID:M3BcSfBc.net
1より2のが好きだな

29 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/01(金) 19:13:00 ID:NR18ZJXM.net
>>19
スポーツコメディだけあって上手く演じてたよ>>石橋
ホントはチョイ役の予定だったんだけどいいキャラしてるから出番を増やしてもらったらしい

30 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/01(金) 22:18:59 ID:Lf1WlG/b.net
>>29
そのおかげかどうかしらんが
アンディ・ガルシアの映画にも出てたね

31 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/02(土) 21:51:07 ID:SgIPl31U.net
オーナーさんも優勝して観客動員数上がったのなら移転する必要ないのにさ

32 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/02(土) 23:04:17 ID:xHr36BTO.net
>>21
あれは2塁を廻るときに、画面がセンター方向からの視点になってて塁審が意味ありげに
画面の真ん中に捉えられてたから、絶対ベース踏み忘れでアウトになるんだと思った。

てか、ストーカーキャッチャーの恋人はなんで最終戦のスタンドに現れたのかな。
TV中継でキャッチャーの浮気をみて、住まいを引き払った後にフォローなかったよね。
予告編をみたらDVD本編にはないシーンがあったりしたからDVD本編では色々カットされてるのかな。

それか、もしかして機器の不良でチャプターが一つ飛んだのかな。
もう返却しちゃったけど思い返すとすっきりしない。

33 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/02(土) 23:45:24 ID:FXkYbBbC.net
>>32
違う違うw

TVで嫁に浮気を目撃されたのはサードのドーンだよ

34 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/03(日) 00:04:48 ID:AkSxA+e9.net
>>33
おお!凄く納得した。
だからチャーリー・シーンとベッドインしたのか。これもよくわからんかったんだ。
ほんとにありがとう!外人の顔の区別がつかなくてごめん。

35 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/03(日) 01:26:41 ID:SXqgEM5N.net
リアルのインディアンズあの映画公開されてから強くなってね
ワールドチャンピオンにもなったよ
今作るならアストロズが舞台になるな

36 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/03(日) 08:12:21 ID:0UdIKVNP.net
マイアミバイスの人でてるね

37 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/04(月) 07:46:28 ID:YFJ0x4NO.net
>>24
野球映画は腐るほど名作あるんじゃね?
古くは「打撃王」とか「ナチュラル」、比較的最近の
「フィールド・オブ・ドリームス」まで評価の高い作品目白押しじゃん
サッカーには本当に名作と呼ばれる映画はないけど、
これはアメリカ人がサッカーあんまり見ないからだろうね

38 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/04(月) 09:45:08 ID:9oBb1NO9.net
プリティリーグも名作

39 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/04(月) 12:22:27 ID:BqppGAdZ.net
サッカー物はスタローンが出たやつあったけど、あれはサッカー試合中に脱出するのがメインのストーリーだったからなぁ

40 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/04(月) 13:30:13 ID:gi6HYAJA.net
サッカーはGOAL!て映画があった

41 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/04(月) 15:37:14 ID:6uCJkY3Q.net
ラブ・オブ・ザ・ゲーム…

42 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/04(月) 17:20:14 ID:GEr4U2JD.net
さよならゲーム・・・

43 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/05(火) 00:31:26 ID:fr1IatQb.net
野球相当好きですね。フィールド・オブ・ドリームスの主演さん笑
アメリカはボクシング、バスケット、フットボールしかハリウッド作らないからねえ
しかし、メジャーリーグから二十年ろくな野球映画ないのも事実
フットボールのは金かけて作るしスター出してくるよアル・パシーノが出たくらいだから笑


44 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/05(火) 00:54:10 ID:CBH3X/aF.net
エニイギブンサンデー面白かったね
マッチョな黒人のバカでかいチンコが見れるし
黒人て本当にチンコでかいんだね

45 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/05(火) 05:28:05 ID:HuQFmOZP.net
ケビン・コスナーが出てるのは、かなりいいと思う
コスナーは、スーパースターだし、もう1本ぐらいいけるんじゃないかな

46 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/05(火) 21:19:23 ID:JAEQSei/.net
>>31
あの腐れ女オーナーは、斜陽著しい工業都市クリーブランドなんぞさっさと引き払って、ゴージャスなリゾートのあるマイアミに移りたかったんだよ。

47 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/06(水) 12:43:07 ID:CvnrpaPd.net
これは持ってる、時々見るよ。
飽きないよ
てか恋愛がらみの場面以外はムダにつまらない場面がない。
フィールドオブみたいに一度見たら、もういいやと思うムービーではない。
やはりコメディーだからかも・・・。

48 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/06(水) 13:19:05 ID:iRqHkIWF.net
来週WOWOWで放送
ttp://www.wowow.co.jp/pg/detail/020918001/index.php

49 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/07(木) 12:44:48 ID:057JLINC.net
ザ・ファンとメジャーリーグが好きだ

50 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/10(日) 07:09:10 ID:UnXEH/6r.net
インディアンズのサポーターが面白かった2

51 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/10(日) 21:04:10 ID:v5jX4DDq.net
「戯言ぁ抜きだ…
 よく聞けよ。
 野郎を三振に打ち取れ!」

声:羽佐間道夫

52 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/11(月) 16:42:32 ID:VQsBhJzv.net
エーイドリアーーーン!!!

53 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/12(火) 15:14:46 ID:JEkZ+LTv.net
単に野球そのものより人間の性格がよく表現できている、野球そのもののプレーはお粗末なものだったけど

54 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/14(木) 14:16:40 ID:cirRIhzs.net
一応野球経験者のみをキャスティングしたらしいよ
キャッチボールやらして確かめたらしい

55 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/14(木) 20:44:42 ID:N2IZn43w.net
1作目の東京ドームでやった試写会行ったよ。
特別ゲスト登場って事でチャリ坊来るかなと思いワクワクしながドームに向かったけど
特別ゲストは江川でガッカリした。

56 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/18(月) 16:39:39 ID:OlMNI1f2.net
江川かよwww
元野球選手てだけじゃん

57 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/19(火) 23:01:46 ID:VXu9mWLe.net
リックをパワプロ査定すると
163km
コントロール F
スタミナ B
スローカーブ 3
奪三振
四球
闘志
人気者
速球中心


58 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/19(火) 23:04:07 ID:VXu9mWLe.net
>57
ノビ4追加。

59 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/20(水) 00:38:55 ID:x4/vqQM3.net
>57
あと、アクセサリーで黒淵眼鏡追加ね。

60 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/21(木) 16:58:43 ID:hTf4d8vA.net
>>47
飽きないね。カーブ打てないスキンヘッドのオサーンよくみると
パーマー大統領じゃんww気付いてからまた見た。

61 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/21(木) 19:48:55 ID:ROiCeDTN.net
パーマー大統領だと気づかなかったことを



本当にすまないと思っている

62 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/08(月) 00:05:21 ID:irGwWsqW.net
2のリックの変化球って結局なんなんだ?

63 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/08(月) 11:05:50 ID:YcXRX9lE.net
>>62
ナックル臭いが、主役のキャッチャーが「ありゃ何だい?」と聞き返してるから魔球かもよ

64 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/08(月) 11:12:50 ID:evdkd9t9.net
ターミネーターとプレデター

65 :リック・ボーン:2009/06/08(月) 14:49:18 ID:5gvjtvEW.net
>>62
生まれ変わったターミネーターだ
打てたら名前をつけさせてやる

66 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/13(土) 09:58:09 ID:VwYEHpWs.net
プロ野球スピリッツでリックを査定してみた。

リック
球速:164km
スタミナ:B
疲労回復:E
先発調整:C
変化球:
ストレート/SD
スローカーブ/3EE
シュート/2DE
(Hシンカー/1GF)
(Vスライダー/1GF)
特殊能力:奪三振 四球 人気者 速球中心 ノビ4


67 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/13(土) 10:30:27 ID:KWaGco7v.net
んで2でワールドシリーズ優勝できたのかい?

68 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/13(土) 15:05:58 ID:e1YB1v5L.net
何度見ても面白い>1

セラノは割と早い時期に十字架を首にかけてたんだね。
オンボロ飛行機でイエスに祈る前から。

69 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/13(土) 17:26:51 ID:9UZPmF1r.net
昔ベストプレープロ野球でメジャーリーグのキャラ作ったの思い出したよ
ハリスの球の切れをSとかにして


70 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/17(木) 05:05:16 ID:SYNulfgy.net
久々に1を吹き替えで観たんですが、DVDパッケージの裏に記載されてる以外の声優さんが気になったん
ですけど調べてもわかりませんでした。
わかる方、教えていただけませんか?

71 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/17(木) 06:13:07 ID:IAvU0J9m.net
そういやヤクルトスワローズの五十嵐投手、
登板時のテーマソングがWild Thingだよね
速球派のリリーフ投手だし、絶対に意識してると思う

72 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/18(金) 05:33:03 ID:KNSoW9Ak.net
スナイプスとエップス、どっちのヘイズが好きなんだよ?

73 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/18(金) 19:54:12 ID:ZmcT4a6c.net
>>72
ノシ
スナイプスだな
1でキャンプに潜り込んでベッドごと運び出されてから
起き抜けにぶっちぎったのが印象に残ってる

74 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/18(金) 23:46:56 ID:s3uFyPvF.net
俺はワインで口ゆすいでたのが印象に残っている。

75 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/19(土) 02:46:18 ID:17+jySUJ.net
ブルーレイで高画質でそろそろ出してほしい

76 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/19(土) 09:34:24 ID:+XcaxRUH.net
あー、ブルレイ出たら買うわ

77 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/22(火) 05:07:03 ID:oMWdCxXN.net
劇場公開時の漫画の吹き出しみたいな字幕を再現してくれないかな。

78 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/12(月) 20:16:21 ID:hKKO8l39.net
ルディ/涙のウイニング・ラン (1993)

この映画を観ずしてスポーツ映画は語れない

79 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/12(月) 21:35:24 ID:bxSwGoPe.net
「エンジェルス」&「がんばれルーキー」のが
「メジャーリーグ」より普通に面白いだろ

80 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/13(火) 16:05:32 ID:IObWb82N.net
がんばれベアーズとメジャーリーグが野球路線の金字塔だろうな
ぼくは、がんばれベアーズ日本遠征の観客役で顔が映ってるのだあ
一番思い出深い作品でもある。

81 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/14(水) 01:16:32 ID:OcmYndTp.net
とんねるず石橋がPART2で国際スターとなった記念すべきハリウッド映画だったね
日本が注目されるきっかけとなった重要な映画です

82 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/14(水) 13:18:53 ID:xU5MMqq4.net
>>80
プリティリーグも入れてくれ。

83 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/16(金) 22:17:47 ID:CNtMNjM6.net
いま、ノムさんはこの映画のトム・ベレンジャーの心境じゃないだろうか。

「じゃあ、やることはひとつ…
 残りの試合、全部勝って、わしが優勝するんや」

84 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/17(土) 03:21:36 ID:aVjmfQx9.net
ミキタニの全身パネルを裸にしてるのかw

85 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/17(土) 22:39:13 ID:OOr/3MWQ.net
三木谷「YOU GUYS STINK!」

86 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/18(日) 19:53:19 ID:avmql8yl.net
>>85
お前ら役立たず!

87 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/26(月) 17:00:52 ID:jTzcKj0A.net
やはりスターが出てないとつまらないね映画は

88 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/27(火) 00:14:25 ID:n3XfJeEB.net
誤爆ですか

89 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/27(火) 04:43:31 ID:aLxJwNbV.net
最近こういうスポーツコメディ見ないな

90 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/27(火) 17:45:05 ID:aTDg3i+Y.net
傑作

91 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/28(水) 05:34:20 ID:/VzZzs2i.net
日本語版の主題では『がんばれルーキー』なんだけど…知っている人いるかな?たぶんレンタルビデオだけ。小学生が期間限定でメジャーリーガーになる話。ほのぼのするタイプの映画だよ。

92 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/28(水) 14:03:48 ID:gixnv1Wl.net
ほのぼのはしたくない
ワクワクドキドキするのにしてくれ

93 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/28(水) 14:17:51 ID:xxW9qk4h.net
面白いのは1だけ。

94 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/28(水) 19:44:37 ID:qIEch+kp.net
ウェズリー・スナイプス面白すぎ

95 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/10(火) 13:06:12 ID:FxXVBcqD.net
1のときは日本人選手がワールドシリーズMVPやシーズンMVPなどをとるなんて想像できなかった
イチローの首位打者、盗塁王、GG、SS、新人王、オールスターMVP、歴代シーズン最多安打
松井のワールドシリーズMVP
野茂の奪三振王、オールスター先発、2度のノーヒットノーラン
井口や松坂、岡島も主力としてワールドシリーズ優勝に貢献したし
時代も変わったな

96 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/16(月) 10:15:43 ID:5+ySAQCB.net
>>91
腕の手術の影響で剛腕投手になって、カブスに入るやつか?
悪いがあれはクソ面白くなかったぞ。

97 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/25(水) 17:31:24 ID:DPSp8T4S.net
フィールドオブドリームスが最高だが野球物はパロディのしかないし。

98 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/29(火) 21:03:48 ID:JEKLYtII.net
コメディの間違いか?
おれはナチュラルとか結構好きだぜ。長嶋一茂も絶賛ww

99 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/14(日) 23:31:12 ID:D8fUKKCv.net
1の最終戦の最後の方って、打順おかしいよね。
撮影前に気付いて欲しかった。

100 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/12(金) 02:26:27 ID:UEWsaBIy.net
スナイプスの演ったヘイズって
「こんな選手いたら面白いだろうな」と思わせてくれるけど
大リーグデビューした頃のイチローって、そういう感じで受け取られたのかな。

101 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/12(金) 18:54:36 ID:ECqwMiG+.net
名作「ザ・ファン」も観たよな当然?

102 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/13(火) 18:50:50 ID:dzMMIpOE.net
DVD購入しました。
ジェイクの津嘉山さん、声良すぎ。

103 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/16(金) 08:50:07 ID:r2ldKPQv.net
こーゆうのが観たかった。2もかなりの秀作だったぞ。

104 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/26(水) 16:55:12 ID:0OwuJl8d.net
本日の吹き替えはDVD版かな?
江原チャーリーは合っていない
石橋は下手だし・・・

105 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/24(金) 14:21:09 ID:CFxcV/iF.net
イチロー10年連続200本安打達成age

106 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/05(火) 13:51:06 ID:YGj5bPzv.net
1で止めとくべきだった。

107 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/05(火) 21:00:05 ID:AjYq6u04.net
1サントラのペナントフィーバーが好き

108 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/09(土) 07:38:34 ID:WTpwWiQE.net
俺の中では最凶の野球映画
ただし1だけ

109 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/09(土) 19:30:22 ID:T2Zg4yFD.net
俺は2のほうが面白かった

110 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/11(月) 23:13:23 ID:hVIPTlA0.net
「よっしゃーーーーー!!!」

111 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/16(火) 23:00:42 ID:5gM4Racm.net
ジャイアンツ違いだよのくだりが好き

MLBのジャイアンツは優勝オメ

112 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/20(土) 15:05:00 ID:erMJI0k1.net
BS朝日 11月20日(土)21:00〜23:00 サタデ―シアタ― 「メジャ―リ―グ3」
ttp://www.bs-asahi.co.jp/theater/

113 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/20(土) 20:30:55 ID:H2BB/Q9d.net
>>112
3は失敗作

114 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/20(土) 21:04:00 ID:vMnVFkGH.net
3はマイナーリーグの話だしな
タイトルのメジャーリーグ自体おかしいわ

115 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/21(日) 02:16:05 ID:m0YEb98g.net
2はたぶんワールドシリーズは敗退したはずだから3で世界一になって終わればよかったものを
主演が3に出てるからやれないはずはなかったが・・・・

116 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/21(日) 11:08:42 ID:Hrd/2ILn.net
>>115
どいいう意味?
チャーリー・シーン3に出てないけど。

117 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/21(日) 13:52:03 ID:hiXXHtrc.net
チャリシンは主役じゃねえよ、釣り馬鹿さん

118 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/21(日) 17:29:08 ID:O3v+yzBw.net
>>115の言ってる意味分かんないんだよな。


119 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/21(日) 17:31:50 ID:O3v+yzBw.net
>>117
主役は誰?トム・べレンジャー?
トム・べレンジャー3には出てないけど?

120 :115:2010/11/21(日) 18:15:35 ID:m0YEb98g.net
主演といういい方が悪かったか?すまん
石橋とキューバ人のことだが・・
主演じゃないよな確かに・・・

121 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/22(月) 09:58:35 ID:fbU+wUUC.net
>>120
セラノとタナカじゃ完全に脇役だろ。

122 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/22(月) 18:32:26 ID:ow/6mPql.net
3は製作しなければ「メジャーリーグ」は伝説になりえたほどの名作コメディーとなっただろう!

123 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/23(火) 00:47:31 ID:hra89ZI9.net
主演はウィリーさ。格からして!

124 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/23(火) 01:33:56 ID:SStjRxo5.net
>>123
ウィリーってウィリー・メイズ・ヘイズのこと言ってるの・
1はウェズリー・スナイプスで2はオマー・エプスだけどどっちのウィリーの
こと言ってるの?それと格でどういう意味?

125 :のりちゃん:2010/11/23(火) 07:50:01 ID:Juw+p7sw.net
1でのウェズリー・スナイプスってコメディ俳優だと思ってたけど その後ブレイドとか
まったく違う方向に行ってびっくりした

126 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/24(水) 21:49:57 ID:gqpnp0Hj.net
主演だといえるのはチャーリー・シーンだろう
もちろん2も・・・
だが、トム・べレンジャーといえなくもない。
脚本的には主役はトム・べレンジャー。

127 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/25(木) 02:19:19 ID:tXeGElHr.net
クレジットで最初に出る名前はトム・ベレンジャーだが

128 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/27(土) 17:15:54 ID:pF0IYeNr.net
トム・べレンジャーが主役ってウィキペディア見て知った。
チャーリー・シーンのが出番多くないか?

129 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/28(日) 10:16:18 ID:ctPErXOE.net
>>128
映画見りゃわかるだろ。
寝てたの?

130 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/28(日) 18:19:02 ID:94awhnUx.net
べレンジャーは1で主役。奥さんとのストーリーが重要
しかし2は恋人とのストーリー展開重視でチャーリーが
主役逆転でしょう


131 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/29(月) 09:06:18 ID:vFJFUvLN.net
つーか監督が主役じゃ地味になっちゃうよね。

132 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/29(月) 11:33:08 ID:6+gZxi00.net
PART3は重演連中のみでやれば成功しただろうに・・・べレンジャーやシーンにこだわる必要などなかった
サード守ってたベテラン選手も存在感抜群でね?。

133 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/29(月) 12:54:42 ID:NEi3LbBG.net
>>132
ドーン?
投げる財テク野郎ね

134 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/30(火) 20:18:47 ID:bIEPrKAj.net
プラトーントリオ

135 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/01(水) 02:12:22 ID:z3GR4k/F.net
トリオ?
トム・ベレンジャー、チャーリー・シーン、あと一人は誰?

136 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/02(木) 14:34:03 ID:4U/TU9AM.net
これ1と2でウィリー・ヘイズ演じてる人って違うの?
DVDで良くみてるけどはじめて知ったぞ(~_~)

137 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/02(木) 14:40:16 ID:R6SQ1QvE.net
>>136
違う。
1はブレイドでお馴染みのウェズリー・スナイプス
2は武のbrotherに出てたオマー・エップス

138 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/05(日) 18:57:58 ID:X2hjkNfu.net
吹替統一しろよ

139 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/08(水) 04:37:20 ID:vLhNb2Go.net
傑作でしょうね☆続編も面白いという映画も珍しいよね

140 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/09(木) 15:43:01 ID:elijx6xF.net
がんばれベアーズとメジャーリーグみたいなコメディータッチのスポ根ものが好き。最近この手のができなくて辛い。

141 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/13(月) 22:12:31 ID:vYYwRH4P.net
がんばれベアーズよりは名作

142 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/14(火) 14:21:58 ID:6U2FKl1p.net
パート2のインディアンズは、ワールドシリーズ制覇したかい??

143 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/17(金) 20:01:34 ID:8rTurapu.net
きっと負けたはずだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

144 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/19(日) 06:48:13 ID:81LJqiIj.net
82年の公開か古いな、ぼく生まれてないや(p_-)
プリティリーグに次ぐぐらいの野球映画。

145 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 16:47:59 ID:ey/rW+z5.net
インディアンズこの映画が公開された後すごく強くなったが

146 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 20:03:27 ID:Uh/dFKyG.net
88年くらいだろ

147 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 23:13:24 ID:lOrrAhV6.net
チャーリー亡くなったのマジ?

148 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/27(月) 01:37:38 ID:hjyFhXqA.net
>>147
今Wikipedia見たらこんな事書いてあったよ

2010年12月26日、「スノーボードで転倒し、生涯を終える」という、フェイク記事に端を発するデマがネット上に流れる。

149 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/27(月) 02:14:24 ID:dBjJJezC.net
Twitter上でデマツイートをRTしまくるのはやめれ

150 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/31(月) 10:23:05 ID:sJyypkGo.net
ほしゅ

151 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/11(金) 00:12:08 ID:Vvr9qkEX.net
あげ

152 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/15(火) 21:14:12 ID:rr+SyNJa.net
ほしゅ

153 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/23(水) 17:40:03.26 ID:Br4eSHW5.net
ぜひ4を

154 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/08(火) 23:34:55.61 ID:QtrRBPt7.net
あげ

155 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/29(火) 20:05:00.08 ID:imCeFguX.net
あげ

156 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/20(水) 01:26:15.13 ID:miQ2lhzU.net
最近10年ぶりぐらいに見直して、なんでヤンクスと首位争いしてんだと思ったが
当時はまだ3リーグ制じゃなかったのか

157 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/10(金) 21:00:29.06 ID:1Hh7Wsfk.net
ほしゅ

158 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/10(金) 21:04:41.08 ID:+QN9kgPD.net
この映画のBD出してホスィ

159 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/06(水) 15:33:56.42 ID:u4vtn1ff.net
チャーリー・シーン「メジャーリーグ」続編が動き出す! 過去の栄光を取り戻せるか!? 

 すっかり“お騒がせ男”の呼び名が板についてしまったチャーリー・シーンだが、 
以前より囁かれていたシーンの代表作の一つ「メジャーリーグ」続編の企画が動き出しているようだ。 

 エンタメサイト、ハリウッドコムによると今回の企画を進めているのは第1作、2作目の監督であるデヴィッド・S・ウォード。 
ウォードによれば、続編の設定はオリジナル版(89年公開)の20年後となり、 
映画のモデルとなったクリーブランド・インディアンズの戦績なども内容に反映されるという。 

 シーンはもちろん、オリジナルキャストであるトム・ベレンジャー(「インセプション」(10))、コービン・バーンセン(「キスキス,バンバン」(05))、 
デニス・ヘイスバート(米TVシリーズ「24−TWENTY FOUR−」)らも、続編への出演に意欲を見せているそうだ。 

 これまで3作が製作公開されているシリーズだが、シーンが出演しているのは第2作目までで、 
それも第1作目ほどのヒットには至っていない。しかし今回の続編製作にあたって何よりも心配なのは、 
作品のヒット云々よりも私生活のゴタゴタが続くシーン本人の素行…ではないだろうか。 

20年後の続編に意欲的なオリジナルキャストの面々 (C)AFLO
http://www.hollywood-ch.com/images/upfile/news/u/158413.jpg

■ソース:ハリウッドチャンネル 2011/07/06 
http://www.hollywood-ch.com/news/11070606.html?cut_page=1

160 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/06(水) 22:07:58.18 ID:IoEYNcnA.net
1でのボーンのワイルドシングスが流れての登板シーンはいつ見ても鳥肌もの
スクイズで決着をつけるのも、下手にHR打たれるよりずっと良い幕切れだった
2も悪くないけど、平均的な映画に成り下がったとおもう
3は糞

161 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 02:52:41.23 ID:w4HTpzuU.net
PART1は名作だと思うよ
これほど面白い野球映画ないもんw
2のほうもけっこう1のメンバーオール出演でいい出来だった。
たしかに3は完全にコケたが、チャーリーシーン以外なら十分出てくれただろうにね
脚本もトムベレンジャーをそのまま監督にしたインディアンズ描けば絶対成功したと思うよ
なんかもったいない感じがしてならない。
それにしても最近アメリカでも野球もの製作されなくて残念だよww
仕方ないから80年代のDVDで観るよぉぉ

162 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 18:06:45.22 ID:Pdd8HucN.net
>>160
一発殴られるとこもいい

163 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/08(金) 18:16:38.45 ID:o+snU/v5.net
>>161
もうすぐアメリカで公開されるやつ
主演が主演だけに日本公開も確実
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tb&wsi=842eb662ac6bda8d&u=http%3A%2F%2Fwww.imdb.com/title/tt1210166/&ei=KcoWTvaxCYewkAWdxp2CAQ&ct=pg1&whp=30

164 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/13(水) 20:53:24.00 ID:wZOq6RCo.net
とんねるずがいい味出していた

165 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/04(木) 15:43:19.23 ID:Ag6pkVKI.net
あげます

166 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/14(水) 09:44:34.65 ID:lazOVTDY.net
あげとく

167 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/24(土) 06:40:26.12 ID:LRfVUF5V.net
>>159
1.2から年月たってるからチャリシンは一作目のトム・ベレンジャーのポジション(故障持ちのロートル)
で、あと若手を入れるってのはどう?

168 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/29(木) 06:31:28.40 ID:EVKwjHpQ.net
https://www.sourcenext.com/users/action/mypage_chk4

169 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/30(金) 00:36:53.02 ID:krq/JKlw.net
とんねるずが国際デビューした記念碑的な作品で日本映画史においても重要な作品だ

170 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/08(土) 00:26:59.55 ID:lIrBAFrI.net
2は物足りなく(マイルドシング…)3はがっかりした
やっぱり最初のが一番いいな
「ワイルドシング」の曲知ってても
元ネタがこの映画だって知らない人多いんだろうな

171 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/08(土) 20:01:22.67 ID:/846JH51.net
元ネタが何だって?
ttp://www.youtube.com/watch?v=z9DVJE_bhVU

172 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/09(日) 16:18:37.78 ID:1vtcM/A5.net
>>170
釣りにしても程がある

173 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/16(日) 19:57:12.14 ID:xejpvsDf.net
>>167
http://www.hollywood-ch.com/news/11022312.html?cut_page=1
監督が作りたいのはオリジナルキャストのメジャーリーグなのだそうですよ。

174 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/22(土) 12:15:06.29 ID:DTrN29n7.net
リアルメジャーリーグ

中日ドラゴンズ

175 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/22(土) 15:50:50.10 ID:BuQQj4PO.net
握手拒否w

176 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/22(火) 02:16:42.25 ID:Gx6fMzXp.net
リックボーン

177 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/11(日) 19:56:04.25 ID:8mFu1Zqa.net
キリストがカーブを打てないっていうのか?

178 :無名画座@リバイバル上映中:2012/05/28(月) 21:21:28.95 ID:CmX2SSFH.net
頑張れドラゴンズ!

179 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/15(金) 23:55:33.30 ID:1NN2p5hT.net
解説者のオッサンが好きだったなぁ。
吹替は徳光さんだったけど。

180 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/16(土) 07:12:42.19 ID:Fp6m68XL.net
>>179
飲兵衛のハリー・ドイルか
何もしない解説者の兄ちゃんとのコンビも良かったw

181 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/16(土) 21:06:59.97 ID:Ar+i6VP8.net
>>179
徳光やないよ

182 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/03(水) 23:57:10.08 ID:rm9u5tBL.net
何気にチャーリーシーンの復活を求むスレになりつつある

183 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/05(金) 13:40:05.71 ID:zUBC/e+5.net
あの髪型はわらった

184 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/05(金) 13:49:23.95 ID:hTZBblKl.net
癖のある大根なのに長生きして名優扱いに昇格した人

185 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/14(日) 15:02:30.84 ID:jrmNOCS/.net
>>179
徳光のは嫌い
DVD版がいい

186 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/18(木) 00:35:21.77 ID:70RJ/U6A.net
メジャーリーグシリーズで新作やるなら
やはり、近年のNPBからの移籍選手の多さを考えて
日本野球からの登録選手が以前よりも多くなったと言う事で
日本の芸能人から増役しそう? たぶん

187 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/18(木) 16:18:42.93 ID:vRRIvtoW.net
亀梨が呼ばれるねw

188 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/19(金) 17:30:54.10 ID:eWgGJ1ur.net
80年代初頭の映画ですよね?傑作だと思う。
日本人の将来の活躍を予言した映画でもあり歴史的な価値も高い。
国際スター石橋が出演してる日本人が絶対見なくてはならない名作映画。

189 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/19(金) 19:02:27.93 ID:zMgwHxgA.net
>>188
メジャーリーグ  1989年
メジャーリーグ2 1994年
メジャーリーグ3 1998年

80年代初頭?

190 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/20(土) 00:52:29.05 ID:GT+7259q.net
国際スター石橋(爆笑)

191 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/21(日) 10:53:14.40 ID:QbQn0gSk.net
>>188
釣れますか?

192 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/23(火) 06:42:59.35 ID:dM/8gC7m.net
ハリウッドの野球映画といえば、
小学生くらいの子供があるきっかけで、豪速球投手になってメジャーのチームで活躍していくんだけど
結局最後はその力を失って、子供の生活に戻る映画知りませんか?
90年代初頭の映画だと思うけど。

193 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/23(火) 06:46:59.83 ID:dM/8gC7m.net
それと、全体的に野球のシーンは少ないんだけど、
走るのがとても早い子がいて、その子と親友や周りの野球友達の友情の話。
凶暴な犬(本当はとても人懐っこい)がいる不気味な一軒家(主は実はとてもいい人)におもちゃのスペースシャトルが落ちてそれと取りに行ったり(快速生かして)とか。
最後は足の速い子がメジャーリーガーになってて、代走選手として活躍して終わるほのぼのとする映画もあったな。

194 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/23(火) 11:14:33.30 ID:dRVy5UiH.net
>>192
スレチだよ

195 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/23(火) 20:53:17.22 ID:dM/8gC7m.net
>>194

これくらいスレチって・・・小さい人間ですね
野球映画の名作を話してる書き込みもあるんだから、良いでしょこのくらい
スレに勢いがあって、話がわかりにくなるまだしも、こんな沈滞してるスレでそこまでムキになるとかあんた何様?

196 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/24(水) 07:46:05.91 ID:+lmRc3MC.net
>>195
スレチはスレチ
何逆切れしてんの?

197 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/24(水) 15:17:23.60 ID:t2D1Ndus.net
>>192
がんばれルーキー。
隠れた名作だと思うわ、DVD出てるよ。
あと似たようなのでリトル・ビッグ・フィールドっていう映画もある。



198 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/24(水) 17:55:42.61 ID:+lmRc3MC.net
自演恥ずかしいww

199 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/24(水) 20:46:13.87 ID:t2D1Ndus.net
>>195に小さい人間と言われて余程悔しかったんだろうけど自分の都合の悪い事は全て自演で片づける奴って本当に馬鹿だと思うよ。

ちなみにがんばれルーキーで主人公の子供が憧れるベテラン投手はハートブルーやビックウェンズデイに出演してるゲイリー・ビューシイな。

200 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/25(木) 08:17:02.86 ID:U5XFKas0.net
>>199
自演バレてんだよハゲwww

201 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/26(金) 02:14:26.08 ID:UMVlVV4I.net
もしも、メジャーリーグシリーズが続けば
日本人役者の活躍場が更に増える可能性大と考えてもよろしいでしょうか?
バシタカのキャラはよかったが
最近の若手(特に20代の役者)だと無愛想な印象がつきそうかも?

202 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/26(金) 17:52:33.19 ID:Hq0CWuPl.net
イチローが本人役で出るな

203 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/29(月) 18:38:35.97 ID:D9VOPHAZ.net
今更もう4はないだろ?
3は製作すべきでなかったしね。
すでに必要なキャストも揃えようもない
老いてもいいのなら当時の出演者みんなOKするだろうが作りようもないよなwww
それにしても3で堕ちきった感がある。。
1と2は屈指だと思う。。
まあ意見は皆おんなじですよ。


204 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/29(月) 21:39:40.96 ID:+pJ3x+z6.net
最近のチャーリー・シーンさんのキレっぷりにワロタw

205 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/11(日) 08:43:21.46 ID:1grUPXa2.net
純粋に楽しめた作品だった、近年の野球ものは思考ばかりで気楽に鑑賞もできなくなってるからね

206 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/28(木) 23:12:50.32 ID:WdtK2GGy.net
age

207 :無名画座@リバイバル上映中:2013/04/19(金) 17:50:45.15 ID:S1rUbOLo.net
最後にヴォーンが登場するときのワイルトジングと
バッターに向かうときのガーガーガーガーン!ってギターリフで鳥肌たつ

208 :無名画座@リバイバル上映中:2013/04/28(日) 00:10:22.26 ID:eIGBIKsE.net
ワイルドジング・・・

209 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/15(火) 01:25:14.27 ID:jhQ8/rWM.net
この映画以降、日本プロ野球からのメジャー移籍で活躍している選手が多い
続編が合ったら絶対に最ブームがありそうな映画age

210 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/15(火) 02:44:00.23 ID:9tf1Ilzp.net
メジャリーグ1989年

野茂1995年
イチロー2001年

知ったかぶりはイケマセン

211 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/25(月) 11:21:39.32 ID:/zGZOAGS.net
ブリュワーズを舞台にした「Mr.3000」という映画が面白かったよ

212 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/30(日) 10:07:11.12 ID:DFPd1UGU.net
snipped (too many anchors)

213 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/07(火) 22:31:50.86 ID:ET3azNfu.net
プラトーン観た後にメジャーリーグ観るのが当時のクセだった

214 :無名画座@リバイバル上映中:2014/12/07(日) 00:10:03.25 ID:4WhpN8Oz.net
子供と一緒に久しぶりに観たけどやっぱり面白いねえ
子供はタカのことを石橋だとは最後まで気づかなかったよ
石橋も若かったなあ

215 :無名画座@リバイバル上映中:2014/12/08(月) 18:51:57.16 ID:P9SNCxMl.net
子どもの年齢にもよるけどな

216 :無名画座@リバイバル上映中:2014/12/29(月) 23:41:50.95 ID:/R8MMoz7.net
前年オフから翌年ペナント最終戦までをわずか90分で描き切ってるのはすごい
今リメイクしたら1だけで3部作になるんだろうな

217 :無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 04:53:17.34 ID:ylFvmF8z.net
最近テレビでやらなくて寂しい

218 :無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 17:38:17.26 ID:cpo8TWvJ.net
>>217
やっぱテレビ放映で実況しながら見るのが楽しいな
1を中学予餞会の補欠映画で見て好きになって以来だわ

219 :無名画座@リバイバル上映中:2015/01/03(土) 04:08:53.79 ID:4UCVqJzS.net
>>218
>中学予餞会の補欠映画

どうしようまったく意味がわからないw
世代の違いなのか、地方の違いなのかww

220 :無名画座@リバイバル上映中:2015/01/03(土) 14:08:37.22 ID:Qx8f1Hhc.net
>>219
スマソ
中学の2月か3月頃に
生徒会主催で3年生を送る会(予餞会)をやっていて
その中に映画の上映会があって
フィルムのレンタル屋さんから提供されたリストを元に
生徒に見たい映画のアンケート取って
一番リクエストの多かった作品を上映してた
(自分が一年生の時はスタンド・バイ・ミーで二年のときはミリィだった)
3年の時は一番人気の作品が集計後、会をやる日には既に先約が入っていたんで
(作品のタイトル忘れた)2番手だったか3番手の作品でメジャーリーグ1になった
結果オーライでみんな大ウケだった
ジェイクと元嫁のベッドシーンは赤面しながら見てたの思い出すw
音楽も気に入って大分後になって
中古屋でサントラ見つけた時は嬉しかったのを思い出す
長文スマソ

221 :無名画座@リバイバル上映中:2015/01/05(月) 04:38:50.84 ID:DIqvlgSX.net
>>220
説明ありがとう
中学で予餞会する地方があるんだね
高校限定だと勘違いしてたわ
俺の中学では「お別れ会」といってた
スレチスマソ

222 :無名画座@リバイバル上映中:2015/01/05(月) 19:57:54.53 ID:j1kzFhsC.net
>>221
いやいや
こちらこそ
地域によって様々だね
またそういう時期が巡ってくるけど

223 :無名画座@リバイバル上映中:2015/03/12(木) 10:10:45.08 ID:JcmnNmJ7.net
ジェイクの吹き替えされてました
合掌
声優の小川真司さん死去 74歳 マイケル・ダグラスやデ・ニーロの吹き替え務める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150312-00000303-oric-ent
声優で俳優の小川真司さん(おがわ・しんじ)さんが7日、 器質化肺炎のため亡くなった。74歳だった。
所属事務所によると11日に密葬を済ませたという。
 小川さんは東京都出身。米俳優のマイケル・ダグラスやロバート・デ・ニーロの吹替えを担当したほか、
『水戸黄門』や『大岡越前』などに出演した。
また、5月23日に公開される女優・八千草薫と
俳優・仲代達也が主演の映画『ゆずり葉の頃』にも出演している。

224 :無名画座@リバイバル上映中:2015/07/29(水) 14:50:07.86 ID:AWOk+tHe.net
石橋貴明のレフトフライは全くリアリティがない手抜き撮影

とりあえず日本人使っとけな感じか

225 :無名画座@リバイバル上映中:2015/11/18(水) 10:46:00.57 ID:07wAHEtq.net
ヴォーン…強請られてたのか

226 :無名画座@リバイバル上映中:2015/11/23(月) 13:20:46.42 ID:kGKTcf/E.net
【芸能】 有吉弘行、チャーリー・シーンに憤慨「クソ野郎」 [転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448248450/

227 :無名画座@リバイバル上映中:2015/11/24(火) 00:16:57.44 ID:XYhO+i8u.net
あれやこれやで細かい問題が山積しているのが原因か!?
業界からの口入抜きでも、メジャーリーグ4は出そうで出ないから前途多難すぎる。

228 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/06(月) 16:32:35.17 ID:XN93L+Qo.net
229(ニンニク)GET

                 ,..、
                 .'ー"!
                .イ;.   |
             .   ´ /   i`ヽ、
           .r ´             ヽ.
         . '             ハ
         .′  /             :、
.         {: :  . ′            ヘ
.         i: :r ´         ,ィ    '.
.         ヘ.{ : : .       ,r'′   . : i
            '.: : : :.. . . : : : : : :j : : : : : : : : j
          ヘ . . : : : : : : : : ノ}: : : : : : : ::.′
          ゝ.,_: : : : : _,.ン'ゝ.,_ : :_,. ´
              ̄ ̄      ̄

229 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/14(火) 17:01:29.73 ID:lNJJACM/.net
test

230 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/18(土) 13:07:08.31 ID:Ed6AJZ8z.net
プロ野球対メジャーリーグ
体重が85キロで制限したら日本が勝つと思うよ

NPB
投手 180.4cm 81.3kg
捕手 179.1cm 83.0kg
野手 178.0cm 80.2kg

MLB
投手 188.9cm 94.7kg
捕手 184.3cm 95.3kg
野手 184.8cm 91.2kg

231 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/18(土) 13:08:11.94 ID:Ed6AJZ8z.net
プロ野球対メジャーリーグ
体重が85キロで制限したら日本が勝つと思うよ

平均体重

NPB
投手 180.4cm 81.3kg
捕手 179.1cm 83.0kg
野手 178.0cm 80.2kg

MLB
投手 188.9cm 94.7kg
捕手 184.3cm 95.3kg
野手 184.8cm 91.2kg

232 :無名画座@リバイバル上映中:2016/07/23(土) 15:45:09.84 ID:Vwgh2Rju.net
テイラーとリンのエピソードは不要だ。
映画の流れを止めてる

233 :無名画座@リバイバル上映中:2016/09/21(水) 15:30:07.16 ID:Y03eortM.net
test

234 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/21(金) 19:03:43.12 ID:A/3A+7CU.net
【MLB】映画『メジャーリーグ』の名物投手がワールドシリーズで始球式?

ISM 10月21日(金)12時6分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000212-ism-base

 クリーブランド・インディアンスが進出を決めたワールドシリーズで、
そのインディアンスを題材としたコメディー映画『メジャーリーグ』に
出演した俳優チャーリー・シーン氏が、始球式を自ら申し出ていることが分かった。

 シーン氏が演じたのは、名物投手“ワイルドシング”ことリッキー・ボーン。
ノーコンだが豪速球が持ち味の個性派ピッチャーだ。
ファンの間では、インディアンスがア・リーグ優勝決定シリーズを制すると、
ボーンをワールドシリーズの始球式へという機運がSNSで高まっている。

 シーン氏は現地20日、そのような動きに応えて、
ツイッターにインディアンスのユニフォームを着たボーンとしての写真を投稿。
「メジャーリーグという映画は、楽しみを与え続ける贈り物。
もし(始球式に)呼ばれたら誇りに思うよ」というメッセージを出している。(STATS-AP)

235 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/21(金) 21:32:46.11 ID:hbJxadD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

236 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/27(木) 16:00:01.20 ID:Yj+6Dezq.net
>>208 ワイルドジンク

237 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/27(木) 16:09:07.54 ID:Yj+6Dezq.net
https://www.youtube.com/watch?v=3Xi7kyCsz9U

238 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/27(木) 16:59:37.68 ID:oXLrFltw.net
インディアンスあとちょっとやん!

239 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/02(水) 13:22:42.23 ID:PhSeEg3s.net
どんな嫌な女オーナーが就任したんだ

240 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/02(水) 13:58:00.70 ID:6EIm+W9w.net
逆王手か

241 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/14(月) 08:33:22.05 ID:1jzaZaVH.net
「スティング」でアカデミー賞を取ったものの、その後全くヒット出せずに廃業同然だった脚本家デビッド.S.ウォード
そんな彼が監督として挑んだラストチャンスが「メジャーリーグ」…という作品顔負けの逆転劇

242 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/19(土) 01:25:08.38 ID:GSinOQ1w.net
ジャケ写にはテイラー、ヴォーン、ドーンが三人で出てるが
ドーン役のコービン・バーンセンなんぞ全然知らんぞ
当時はまだウェスリー・スナイプスが有名じゃなかったんだな

243 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/10(金) 15:09:34.59 ID:r2uEa+tr.net
         //'´.::::.::..::/.::.::.:丶::.::.::.:.::.::.::.::.::.::.\|ヽ::.::.::.::.::\
.        // //.:::.: /.::|::.::.{:.::.::.:\::.::.\::.::.::.:: ヽ| ト、_::.ヽ.::.::ヽ
       // /イ.::.::./:.|八::.::.::.:ヽ.:::::丶.::.:::ヽ::.::.::.::.Lノ,ノ∧::.::.::.::.i
        |,' l :|::.::.:|:! |⌒ヽ: \::\⌒{\ ::.|.::.::.::.::}:|' /.::j::.::.::.:: |
       |  l.::|.::.::从:|i{'f沁::.::{ \ィ行テ心:|.::}.::l :j:.| |.::.::!::.::.::.::.|
           |八.:: 丶ハ ト/| \   ト//i| Y!/.::.::∧| |:.::.::.::.:i::.::.|
            ヽ \::.::.:ゝVソ     弋少 l/:::.::/ リ |l ::.::.:: !:.:: |  ageます…
                /\:八   ' _   ヽヽ厶/イ ノノ /| :.::.::.:i:.:::.|
         __ /::.::./⌒\ ∨}   _ ィj::.::. 厂〈,〈 !::.::.::.:!:.:: |
         (_ ヽ.::/__/゙) 丶、__.  ´  /.::.:/  /|│|::.::.::.:i:.::.:|
.          /{`_ー'´__ノ`ー/ 〈| ___/.::.:/  /∧ヽ|::.::.::.:!:.:: |
.        / / _____〕  〈___人几. / :.:/ \{.:| \\ .::.:.::. |
        {  {  ____〕/  {__}`∨.::./ ヽ >‐、 | l.::.::.::.::|

244 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/12(日) 23:44:44.36 ID:VvmN9I36.net
最近メジャーリーグシリーズってテレビで放送しないね

245 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/23(火) 02:16:43.00 ID:ifbSancs.net
これほど続編がクソな映画もない

246 :無名画座@リバイバル上映中:2018/01/30(火) 23:01:27.09 ID:JDwGMjr9.net
テレビ放送もできなくなるのか?

インディアンス、ロゴの使用を中止へ 先住民への人種差別との抗議を受け 米メジャーリーグ
http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/30/remove-logo-cleveland-indians_a_23347454/

247 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/07(水) 20:55:05.47 ID:nPodM8gF.net
DVD買っとけ

248 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/13(火) 04:17:48.32 ID:6DM6FLY1.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1VIM9

249 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/20(火) 16:09:46.52 ID:JAQLcbAn.net
ホントニヘタクソネー

250 :無名画座@リバイバル上映中:2018/05/23(水) 08:08:49.87 ID:oS3rORlA.net
個人的にはそんなに傑作とは思わないが
ワイルドシングがかかってチャーリーシーンがマウンドに向かうシーンで
何故かいつも涙が出る

251 :無名画座@リバイバル上映中:2018/05/26(土) 21:44:27.88 ID:Tti/w8OQ.net
時々見たい作品

252 :無名画座@リバイバル上映中:2018/05/27(日) 14:53:26.20 ID:+ed9xKW5.net
みんな若かった

253 :無名画座@リバイバル上映中:2018/05/31(木) 20:25:51.35 ID:hkKdTLUc.net
1の意地悪オーナー綺麗だなと思う作品だったな
亡くなって数年か

254 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/05(火) 10:40:10.80 ID:fMB3PoWn.net
オープニングの会議のシーンをパロった東芝のCMが、くっついていたね。

「この男はもう氏にましたよ」
「だったら消せばぁ!?」

255 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/23(土) 15:02:39.11 ID:++WQ8NXP.net
いまでもアメリカは野球人気なん?

256 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/25(月) 10:52:50.54 ID:NjTFIFjY.net
自分で調べろ爺

257 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/29(金) 14:11:29.90 ID:0O0Gb5Oi.net
アメリカも今では野球よりサッカーが人気勝ったの?

258 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/29(金) 18:43:21.32 ID:ijhFxFQl.net
日本語勉強し直せ爺

259 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/20(金) 09:44:02.61 ID:x8ol2XM+.net
レンタルDVDでとんねるず石橋貴明出演した作品見たわ
当時はとんねるず大人気だったの?

260 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/02(木) 19:41:44.93 ID:KO/fOMTs.net
若者には大人気だったよ

261 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/05(日) 04:23:23.21 ID:5fBCMGt6.net
1作目はすごく好きだわ
ヤンキースとのア・リーグ東地区のディビジョン戦で終わってたけど
ポストシーズン、ワールドシリーズ、シーズン後の移籍やら引退までを3部作ぐらいでりますしてほしい

262 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/05(日) 04:23:56.07 ID:5fBCMGt6.net
訂正

3部作ぐらいでリブートしてほしい

263 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/05(日) 21:12:16.61 ID:Z0seYWp7.net
ニッチローが出るなら見る

264 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/13(月) 07:49:25.50 ID:PLdIQh7r.net
キャンプ最終日にロッカーにクビの赤紙が貼られてなくて小躍りするウィリー・メイズヘイズが好き

265 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/30(木) 07:26:27.32 ID:D0wnHDrb.net
ウィリー役がスナイプスから代わったのはなぜ?

266 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/05(水) 10:19:29.28 ID:FaFN9i26.net
石橋貴明面白いな

267 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/05(水) 10:37:34.56 ID:3iWWj/lU.net
ぜんぜん

268 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/28(日) 07:06:35.78 ID:EG/Z8OmB.net
熟女オーナー綺麗だったよなー

269 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/28(日) 16:26:08.12 ID:I87brUF5.net
ブルーレイが欲しいんだけど出ないのはやっぱりインディアンズの
ロゴとか応援がサベツになっちゃうからなのかな

270 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/29(月) 01:11:24.49 ID:Sj6VlO/1.net
DVDは出てるのにBlu-rayだとなぜ差別になるんだ?

271 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/03(土) 23:37:27.63 ID:dhSKHC+i.net
メジャーリーグがDVD化されたのは10年以上前の2004年頃なのよ
その後ブルーレイが主流になってきたのに一向にBD化されないのは
やはりこの10年間のポリコレ強化の影響があるのかなと思ったわけ
インディアンズのロゴすらサベツだって言われて変わるみたいだし
劇中に露骨にインディアン風の応援シーンもあるしな

272 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/06(火) 14:09:57.59 ID:3Li0bGMl.net
DVD化は2000年だぞ

PCBP-00218
2000/05/17発売
ジュエルケース
片面二層

273 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/10(土) 14:58:14.27 ID:8+iD1Qem.net
>>271
考えすぎ
スカパーで普通にメジャーリーグ放送してるっつーの
儲けが見込めないからブルーレイ化しないだけ

274 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/11(日) 12:58:18.67 ID:on9lIHE3.net
>>272
片面二層ってマジ?
トールケース版(DL-13604)持ってるけど片面一層だよ
そっちの方が画質いいとか特典映像多いとかあったりすんのかな
ちなトールケース版の特典映像はオリジナル劇場予告編だけ

275 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/10(日) 13:46:46.20 ID:4EPsqign.net
熟女でシコシコ

276 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/11(月) 08:58:30.13 ID:ZmdEGIIS.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

277 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/18(月) 16:43:17.50 ID:d33O0B9X.net
黒スト脚(;´Д`)ハァハァ

278 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/22(金) 10:19:49.91 ID:QHma9o3/.net
1はインディ最後の聖戦の同時上映で観た
予想外の面白さだった
2は予告編観て期待したが石橋がもうちょっとキレた演技にしてほしかった
同時上映の裸の銃3に負けてた

279 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/02(土) 09:04:43.62 ID:KoFIT4Eg.net
熟女(;´Д`)ハァハァ

280 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/20(水) 17:09:38.15 ID:Q9JR2wfG.net
Wild Thingを聴きたくてサントラ買ったらあの曲やけに長いのな。6分以上ある
すっきりまとめて3分半にしてほしかった

281 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/05(金) 08:13:20.75 ID:4WTjlbxs.net
They're shitty.

282 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/11(木) 01:19:47.43 ID:4ZO91IDm.net
良かったね

283 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/15(土) 20:31:47.36 ID:prQdyOg2.net
世界の石橋貴明

284 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/28(金) 08:33:05.26 ID:ZPKSSU9M.net
懐かしいな

285 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/29(土) 05:01:12.34 ID:d+568rx+.net
意地悪経営者のパネルの服を剥がしていくという発想の勝利
あれ考えた人偉いわ

286 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/09(金) 15:34:02.91 ID:lOVBctNM.net
世界の石橋貴明
俳優

287 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/17(土) 17:11:19.15 ID:dxtGbJHY.net
おんぼろ飛行機に乗せられて
「スチュワーデス呼んでくれ」
「いるわけねーだろ」
「パイロットもか?」
のやり取りが好き

288 :ベラトリックス(茸):2019/08/22(木) 21:20:19.12 ID:7uPAYEST.net
インディアンズの試合では今でもファンが
ヴォーンのコスプレしたり自作のでっかいお面被って
応援してるな

289 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/06(水) 22:37:57 ID:7L3bT9FQ.net
今でも野球人気高いの?

290 :パリ行最終便:2019/11/13(水) 09:59:02.54 ID:S6lVuTMh.net
>>217
>最近テレビでやらなくて寂しい


「YouTube ムービー」で300円で見られます。

291 :パリ行最終便:2019/11/13(水) 10:17:10.15 ID:S6lVuTMh.net
ワンゲームプレイオフ
NYY(Yanks) at CLE(Tribe)

インディアンズの投手

先発エディー・ハリス:8回2/3、被安打7、2失点(自責2)、HQS(ハイ・クオリティ・スタート)、ND(勝ち負け付かず)

closerリッキー・ボーン:1/3、無失点、勝利投手(救援勝利)

インディアンズのオーダー

1番CFウィリー・メイズ・ヘイズ
2番Cジェイク・テイラー※膝を痛めた40才のベテラン捕手が2番打者
3番3Bロジャー・ドーン
4番RFペドロ・セラノ(セラーノ)

292 :パリ行最終便:2019/11/13(水) 10:17:10.15 ID:S6lVuTMh.net
ワンゲームプレイオフ
NYY(Yanks) at CLE(Tribe)

インディアンズの投手

先発エディー・ハリス:8回2/3、被安打7、2失点(自責2)、HQS(ハイ・クオリティ・スタート)、ND(勝ち負け付かず)

closerリッキー・ボーン:1/3、無失点、勝利投手(救援勝利)

インディアンズのオーダー

1番CFウィリー・メイズ・ヘイズ
2番Cジェイク・テイラー※膝を痛めた40才のベテラン捕手が2番打者
3番3Bロジャー・ドーン
4番RFペドロ・セラノ(セラーノ)

293 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/14(木) 06:12:58.93 .net
ジェイクの元恋人リンはやりマン女w

婚約者がいるにも関わらず
「私たちセックスの相性はいいのよね」と言ってジェイクと寝たw

294 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/14(木) 16:24:49.61 ID:R1RlmcTg.net
砂基地こんなところにまで出張かよ

295 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/15(金) 09:25:41 .net
age

296 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/17(日) 06:49:06.91 ID:tsk8w8t0.net
このスレもうダメだ・・・・

どなたか新スレを立ててください

297 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/22(金) 20:56:47.34 ID:Ss1p7/cP.net
帝京魂!

298 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/23(土) 06:58:38 ID:GyMvTw6i.net
>>296
スレが寂れるのはお前のせいだよ砂馬鹿

299 :無名画座@リバイバル上映中:2020/03/15(日) 15:44:59 ID:7mW3b7qu.net
あの熟女って何歳?

300 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/15(土) 15:47:06 ID:4+ogQ6jZ.net
テレビ神奈川 8月16日(日)20時00分〜21時50分 メジャーリーグ2

301 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/22(土) 11:11:01 ID:F+BSgsRk.net
Doyle : One hit, that's all we got, one GODDAMN hit?
Monty : You can't say goddamn on the air.
Doyle : Don't worry, nobody is listening anyway.

ドイル : ヒットはえーっと一本、それもヒットと言えないようなクソヒットだ!
モンティ : まずいですよ、クソなんて言っちゃ!
ドイル : 心配するな、どうせ誰も聴いちゃいないさ!

302 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/25(火) 12:16:19.14 ID:MZOvDuZd.net
>>291
ストーリー上、ウィリーの次にジェイクを置かねばならないからしゃあない。

それにしても、2番キャッチャーなんて、高校野球でもほとんど見ない。

303 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/28(金) 02:10:36.64 ID:NiADcbQF.net
>>301
何故急にそれを貼った?

304 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/28(金) 20:20:21.24 ID:7gZB/28y.net
>>303
印象に残ったシーンだからだよ、
貼っちゃ悪いのか?

305 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/05(土) 15:48:03.46 ID:YWjz2xC/.net
悪いに決まってるじゃん

306 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/16(水) 03:47:25.85 ID:E/8e2dcD.net
インディアンス改称か

307 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/01(金) 23:56:21.48 ID:Wg4ge9qb.net
BSテレ東 1/20(水)夜7時55分 メジャーリーグ
ttps://www.bs-tvtokyo.co.jp/cinema/?p=202101201955

308 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/28(木) 19:33:23.42 ID:vx50fYu3.net
初めて1を見たけど、終盤まで飽きずに見れたわ
で、終盤はもうずーっと盛り上がりっぱなし
これ本当に良い映画だな

309 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/30(土) 22:28:42.56 ID:GYHWR3ot.net
>>308
2が一番面白いようだね
ここのスレでも

310 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/13(土) 14:07:03.63 ID:v/o3gQCV.net
オレは1が一番面白かった

311 :無名画座@リバイバル上映中:2021/03/23(火) 10:59:37.68 ID:AwLnEqk1.net
日本人のスーパースター出演回はどれだっけ?
あれだけ面白かった記憶が

312 :無名画座@リバイバル上映中:2021/03/23(火) 22:18:31.74 ID:Rw14OGdC.net
2と3

313 :無名画座@リバイバル上映中:2021/03/28(日) 20:26:39.79 ID:y5boRRDP.net
石橋のクソドヘタで己に酔った演技にムカつき押さえられなくなるわ

314 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/12(月) 15:31:46.37 ID:K8RZiMwa.net
質問だけど、MLBの中継見てたら場内アナウンスで「ヒデ〜オ」ってコールされて、観客がそれに反応して一斉に「ヒデ〜オ」って合唱するやつ
あれって一体何?
95年に野茂英雄が活躍した時にそれの替え歌があったのは覚えてるけど、元ネタがあるはずなんだけど、ネットでググってもわからない

315 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/15(木) 10:30:36.28 ID:Xax9LCwi.net
>>314
「バナナボート」という往年のヒット曲の替え歌

316 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/15(木) 16:15:39.00 ID:AjiDgtLT.net
デ〜オ デェ〜ェ〜オ
今月ぁ足りない借りねばならない
https://youtu.be/c1PkhHnr5dQ?t=4

317 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/05(日) 22:54:47.00 ID:w2ZfnpT6.net
いつも気分あげたい時に観る(2と3はわりとどうでもいい)でもインディアンスは今年で終わり。今シーズン限りのインディアンスを偲んでもう一度観ておこうかな(;^ω^)

318 :無名画座@リバイバル上映中:2021/10/06(水) 14:55:43.82 ID:6YrVFNnP.net
ジェイクという谷繁

319 :無名画座@リバイバル上映中:2022/06/15(水) 01:09:42.13 ID:2rHhUa10.net
パークマンに今の時代に出てきてもらってあのホームランが出たときの変な儀式をガン無視してほしいゼ(´・ω・`)
草野球じゃねえんだぞ! て捨て台詞とともに

320 :無名画座@リバイバル上映中:2022/09/03(土) 22:44:13.98 ID:ZZKWRa4W.net
1と2の時のユニって実際のインディアンスとは違って前のヤツをそのまま使っているよね

321 :無名画座@リバイバル上映中:2022/09/11(日) 09:26:24.40 ID:DYgH/Sys.net
あの時代にコメディ映画でイップスを知るとは思わんかったわ

322 :無名画座@リバイバル上映中:2022/09/18(日) 16:25:53.90 ID:swUsTn8g.net
ユッカーって奇跡の旅2という映画にも出てるらしいな
日本でいえば里崎みたいな感じなのか?

323 :無名画座@リバイバル上映中:2023/05/10(水) 23:19:41.57 ID:30CbF0yQ.net
来週BSPでやるみたいだけどまさか字幕の「インディアンス」の文字が変わってるなんて無粋なことしないよね?

324 :無名画座@リバイバル上映中:2023/05/16(火) 18:10:36.06 ID:E1sNDI5I.net
明日か楽しみ

325 :無名画座@リバイバル上映中:2023/05/19(金) 12:58:13.87 ID:HF0W6a9U.net
こないだのBSPの実況板は3スレくらい行ったのに本スレは相変わらずガラガラだな残念

326 :無名画座@リバイバル上映中:2023/05/20(土) 11:07:20.05 ID:FHg9vr6K.net
改めて見たけど1は脚本、演出、配役、音楽全てにおいて完璧だな
ヒットするのもわかるわ
2以降は…(以下略)

327 :無名画座@リバイバル上映中:2023/06/20(火) 23:06:43.58 ID:MC8JMosY.net
来週BSPで2やるな

328 :無名画座@リバイバル上映中:2023/06/27(火) 12:23:40.32 ID:NVMUPv6/.net
本日13時からBSPで「メジャーリーグ2」放送

329 :無名画座@リバイバル上映中:2023/07/11(火) 18:54:57.33 ID:xQR5h4dh.net
セイバーメトリクスの概念が存在しなかった時代の映画なんだよな

330 :無名画座@リバイバル上映中:2023/07/13(木) 14:22:13.79 ID:f/KgQAcA.net
べレンジャーは山猫シリーズがライフワークなって30年になるな
いつの間にかAKB秋元と共演してるし
日本での知名度はチャーリーと比べて少し低いけどワイルドリーガーの友部のモデルなんだよね

331 :無名画座@リバイバル上映中:2023/07/30(日) 11:14:14.76 ID:PINA5/UD.net
ロールスロイスのグリルを付けたビートルが印象に残っている
日本でいえば軽にベンツのエンブレムを付ける感じか

332 :無名画座@リバイバル上映中:2023/08/13(日) 16:35:30.71 ID:658/RAVZ.net
【大谷チョゴ平】 創価在日と知らずに応援する情弱
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1689149110/l50
https://o.5ch.net/21njb.png

333 :無名画座@リバイバル上映中:2023/08/13(日) 18:29:10.71 ID:E/gZrZLw.net
大谷をうらやましがる朝鮮人はあらゆるスレにこの嘘コピペを貼りつけている
いつもは大谷の悪口言い放題のくせしてこういうインチキ工作を平気でやる

334 :無名画座@リバイバル上映中:2023/08/15(火) 00:47:20.66 ID:Ai5JMOcF.net
ヴードゥー教のセラノが後にネルソン・マンデラ役をやるようになるとはなあ

335 :無名画座@リバイバル上映中:2023/10/15(日) 07:47:34.07 ID:TM144bMP.net
まあ、もうちょい寄ってみてもええんちゃう?

336 :無名画座@リバイバル上映中:2023/10/18(水) 13:33:39.56 ID:jRSwxlw+.net
来週BS松竹東急で吹き替えノーカット版を3作一挙放送だって

https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/15750/

337 :無名画座@リバイバル上映中:2023/11/30(木) 13:44:55.98 ID:1xFWAGDq.net
由伸は渡米前に3作全部観たのか?

338 :無名画座@リバイバル上映中:2024/03/09(土) 18:29:48.63 ID:CfR75caTp
税金泥棒た゛らけの日本の茶番政治家と違って曰本に原爆落とした世界最惡のならず者國家の國会は政治やってるよな
何しろ『やんのかコラ』「よろこんで」『し゛ゃあ立てよ」「お前か゛立てよ』とか言い合ってるくらいだしな
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴文雄にそのくらい言い放とうものならお前ら間違いなく投票するよな
クヒ゛にされた税理士神田憲次財務副大臣は徴税システムぶっ壞すために財務副大臣になったんだくらい言えばと゛んでん返した゛ったろうに
天下り賄賂癒着して航空騷音による威カ業務妨害までしてるた゛けの害虫公務員に高額なタタ゛メシ食わしてやるデタラメ許してるせいて゛
賃金が上か゛らず物価上昇という白々しい結果になってんだから片っ端から税金という名目の強盜システムをふ゛っ壊してやんよとか
誰か言ってみせろっつのな,税金不払い運動とかやらないのは日本くらいなものた゛から俺も俺もと汚職まみれの世界最惡の腐敗天國に
なったわけだか゛税金滞納して督促くらってもどうということはないと税理士副大臣がハ゛ラしちまったし俺も俺もと誰も払わなくなれは゛いいよな
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

339 :無名画座@リバイバル上映中:2024/03/16(土) 16:09:40.56 ID:GNaFX0ZzZ
ブルーレイ出してよ

68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200