2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2010年−1月−

1 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/28(土) 15:44:54 ID:ly7NGLY5.net
もう来年じゃないですか

2 :2ちゃんねるを荒らして回るキューブリック信者を駆逐しにきました:2009/03/28(土) 15:46:06 ID:6k1WfBRz.net
クソブリック監督が撮ってたら駄作になってた

3 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/28(土) 20:18:56 ID:XTdP2q58.net
英雄はクソ

4 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/29(日) 23:04:11 ID:sXHzcvXJ.net
保守

5 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/30(月) 22:21:24 ID:t+sJJsKv.net
感動しました

6 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/30(月) 23:03:53 ID:vcxwknz/.net
ハイアムズは天才

7 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/31(火) 09:46:04 ID:3XaQIY7s.net
もうすぐロシアは旧東側諸国を侵略、併合して国を「ソヴィエット連邦」に
改め、西側諸国と冷戦を始めるであろう。

クラークの予言はなんと鋭く的確なのでしょうかw

8 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/02(木) 21:32:14 ID:WQs3FSIn.net
ノストロモ号がよかったね

9 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/03(金) 20:25:37 ID:u7MJo/Z4.net
エンタープライズ号もね

10 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/07(火) 21:20:18 ID:ZX3uD0Lp.net
サンダーバード3号でしょ

11 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/23(火) 22:09:12 ID:PpK4/KVU.net
>7
通りすがりですまんが、突っ込んであげる。

それクラークじゃない。

12 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/27(土) 19:55:07 ID:/MWIa8hF.net
名作ですね

13 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/27(土) 20:32:19 ID:PPE0RUKn.net
カリギュラの淫乱姉さんで抜いたよ!

14 :無名画座@リバイバル上映中:2009/07/08(水) 04:10:31 ID:X3fWp3N1.net
虎屋の羊羹がいっぱい浮かんでる場面が好き

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:47:21 ID:PJzAK0Wq.net
あと半年

16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:16 ID:2DSYSFV4.net
>>11
原作はクラークだが、クラークじゃないというのは何のことかな。

17 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/13(日) 00:17:11 ID:Iy90ndNJ.net
もうすぐ

18 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/13(日) 11:18:40 ID:FM/bz7Hi.net
素晴らしいことが

19 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/27(日) 19:18:14 ID:zgeKj7SZ.net
あと5日ですね

20 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/28(月) 05:00:04 ID:GAHvx+JR.net
この映画のオマケの百年カレンダーを昔に貼ってたよ

21 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/28(月) 16:55:09 ID:wnCmlhBd.net
コンピュータディスプレィーがCRTに変わるんですね。

22 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/30(水) 23:04:38 ID:Fjw/h3Wy.net
あと25時間を切りましたよ

23 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/31(木) 00:35:06 ID:fzwyjBjr.net
>>18

サムシン ワンダホー

24 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/31(木) 01:42:34 ID:ZAk+qfda.net
2000年問題が昨日のようだ

25 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/31(木) 18:26:28 ID:ishs65Pf.net
ロイ・シャイダーも死んじゃったしな・・・って今年じゃなかったか

26 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/31(木) 21:00:30 ID:GF6wgEMW.net
あと3時間

27 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/31(木) 23:59:59 ID:9jcJ2KdS.net
ハッピーバースデー 2001

28 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/01(金) 00:02:32 ID:Wshunru5.net
すごい・・・星が一杯だ

29 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/01(金) 00:42:50 ID:E9ZUGw49.net
この世界は君たちのものだ
平和のうちに使え
ただしこのスレは除く





30 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/01(金) 02:51:22 ID:HXqSOZUU.net
>>28
そこは「降るような星だ」にせにゃかもだぜ。

31 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/01(金) 19:39:16 ID:hu27z362.net
"My God! It's Full of Stars!!"

32 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/01(金) 20:50:47 ID:HXqSOZUU.net
>>31
この台詞、2001年の原作にはあるけど映画にはないんだよな。
思い切ったことしたもんだ、ハイアムズ師匠は。

33 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/05(火) 09:45:50 ID:ZIGhZvA7.net
隠り正月だったんで、2010見てその後に2001見た

2001の方が未来感たっぷりだね
2010は現実的というか古臭いというか

あと2001を制作したあの時代にあれだけの特撮が
出来たって事に今更驚愕したわ

で、その2010年になったわけだが
実現しているのって、テレビ電話と電気自動車くらいか

宇宙ステーションも実験棟どまりだしな
昔聞いた話で真偽は不明だが、いわゆる映画に出てきたような
宇宙ステーションを造るには軍事費の十数%あれば出来るって
でも誰も宇宙に行きたがらないから造らないとか

34 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/08(金) 16:57:06 ID:3CAK8N3q.net
地球から夜が無くなってびっくりして戦争が終結するのだな

35 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/21(木) 01:30:17 ID:RqjWB94T.net
もう 21世紀のうちの 1割は使っちゃったわけよ 
みんなは そこんとこ ちゃんとわかってやってんの

36 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/15(月) 09:29:48 ID:G+6ky+dN.net
「2061年」は映画化されないの?


37 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/15(月) 15:09:25 ID:C1+Zsur9.net
「3001年」は映画化されないの?

38 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/15(月) 15:22:45 ID:DC41Oaio.net
>>37
ラストが「インデペンデンスディ」と被ったからされないw

39 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/15(月) 17:44:56 ID:Z6W7IsZJ.net
つーか、モノリス破壊して完結ってどうなのよ。<3001

40 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/03(月) 14:06:04 ID:45rPKhc/.net
復活したHALがさ、
木星圏からの退避を拒否しそうな空気になるじゃん?

あの時、チャンドラー博士がやむなく真実を打ち明けたら、
HALが納得してくれたよね。
あそこ、何度観ても泣きそうになる。

あそこは2001でキチガイ人工知能扱いされたHAL、可哀想なHALが
いきなり名誉回復、いやむしろ人類よりも凄い奴、って光り輝くシーンでもある。

41 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/08(火) 08:08:24 ID:wFhsd6Bs.net
2010の原作読んでるんだけど、ボーマン霊の活躍が楽しい。
超人とはこういう感じだ!ってのがSFらしくて良いね。

42 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/08(火) 09:49:55 ID:/M3YifmY.net
BD版で2001年から続けて観ると、あまりの画質差に泣ける。
確かSFX監督のエドランドが、本編の画質が悪過ぎて、そのままだとSFXシーンとの違和感が大きかったので、
やむなくSFXシーンの画質を大幅に落として本編とマッチングさせたとか言ってたんだよな。
と言う事は、たとえリマスターしたとしても、本編画質はたかが知れてるって事か?

43 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/08(火) 23:08:19 ID:4YPnXoBO.net
>>42
そりゃ、シネラマ対応で全篇65mm撮影だった2001年と、特撮だけ70mmで撮って通常
シーンの35mmに画調を合わせた2010年をガチで比べるのは酷ってもんだ。

44 :43:2010/07/02(金) 02:42:37 ID:apTnr7Os.net
早く語らないと2011年になってしまいますよ?

45 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/10(火) 11:19:18 ID:pq0uPVDL.net
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00597/v09923/v0991500000000541683/

46 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/16(日) 15:28:41 ID:9yN2SMFa.net
もう2010年は過去

47 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/23(日) 01:40:36 ID:L+IPrM23.net
なにそれこわい

48 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/22(火) 00:31:49.91 ID:WymPTnoP.net
age

49 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/13(水) 22:10:56.92 ID:jbC1d8N8.net
それから2年と5か月

50 :無名画座@リバイバル上映中:2012/12/29(土) 15:47:28.71 ID:xgc5IBUZ.net
間もなく3年

51 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/27(水) 23:23:05.60 ID:rbenoXMF.net
その後、チャンドラ博士は改良を重ねて猫型ロボットを作成した
「ドラちゃん」という名前を付けた

52 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/18(火) 21:23:15.33 ID:sanPBxL9.net
もう3年半近くたった

53 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/22(土) 10:00:32.43 ID:oxF6UQhW.net
最近やっと太陽が2つある事に慣れたわ

54 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:m85/p5V7.net
このスレを>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353079665

55 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/01(火) 20:16:17.37 ID:76cGnT40.net
今ツタヤで借りてきた
気が向いたら見るわ

56 :無名画座@リバイバル上映中:2014/02/09(日) 16:13:45.88 ID:jxibwGVO.net
age

57 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/26(水) 03:26:45.73 ID:O7z37VBT.net
FOX MOVIE放送記念。
久々に見たら、ピーター・ハイアムズ独特の(カプリコン1みたいな)
アメリカ男の描写がちょっと作品から浮いてる気がした。
フロイド博士の口調とか。

58 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/04(金) 21:51:07.95 ID:rHAi8VPR.net
【国際】宇宙にもクリミア余波 NASA、ロシアとの協力中断
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396545812/

59 :無名画座@リバイバル上映中:2014/12/01(月) 04:33:29.95 ID:WTW7i4XV.net
なぜ「人類の夜明け」から始めてくれなかったんだろう?

60 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/28(金) 22:16:39.66 ID:bzQgT40e.net
なぜ「人類の夜明け」から始めてくれなかったんだろう?

61 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/28(金) 23:49:05.68 ID:LJY8CTed.net
長くなるから

62 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/13(土) 06:50:26.01 ID:jT8vP5r+.net
人類の黄昏は
いつ始まりますか?

63 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/11(金) 10:43:37.79 ID:+IKYFhyU.net
「エウロパ・レポート」という映画を観た
まるで、「2010年宇宙の旅」で中国のチェン号が
木星の衛星エウロパで遭難した様子を
ドキュメンタリー風に映画化したような内容
「つまらない」と酷評されてる映画だけど
俺はこういうの大好き

64 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/06(月) 16:30:16.72 ID:XN93L+Qo.net
65(ロゴ)GET

          ________
         / _____  /
         / /:::::::::::::::::::::::/ /
        / /::::/´ `):::::/ /
        ./ /:::/   /:::/ /
       ./ /::/   /::/ /
        / /::/  /::/ /_______
       / /:/  /:/ ,,,  ,,, ,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,, ヽ
      / /:/ /:/ //|| //// //// // ノ
      / /:/ /:/ // ||////="// ̄// ヽ
     ノ  "" '""  ゙゙  ゙゙゙ ゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙゙  丿
   / /, ̄、ヽ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / /::( ) ( ):::| |
   | |:::::::゙:::::"::::/ /
 .  ! !::::::::::::::/ /
   ヽ`゙゙''''゙゙´ ./
    `' -- ' ´

65 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/13(木) 03:07:34.65 ID:TGpAJ9ju.net
66GET

66 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/14(土) 02:11:27.36 ID:hSMWyRCN.net
 ::::;:::::/:::::::;:::;::;:::;::;:ヾ:::::::::::\
/:::::::;::::::/:::':::i:l::!::`::::::::::::::::::;ヽ、
;:::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::li::;:ヽ、
::〃:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:|::l:::iヽ
//::/::;:::;::::::::;:;::::::;:::::::::::::::::;::::::l:l:::l:::l, l
/::/:;イi::|::;::::il:|:::::|::::::::::::::::::i::::::|l::::l::::i. !
::/彡!|::l:::i::::|::l::i::l:::;::::::i:::::i:l::;:::」!:::|::::|
/彡' |::l:::l|:::」,;l-H::i:!::::|:::::l:lri'"!|:::|:;リ
;彡' !::l::」i"_|」zェ|、!|::::|::i::|l;rl=リヘ|/
〃  l,ri'"_,〃irバk!  l::l ' !クl!i' 〃
ヾ!  l ! 才! i{豕j!_    ヾ斗
ゝ、   ^,ゞ'千'^`     ノ !
ヽ_)、             _,. ィ /
ー-‐'ヽ、          { / /      ageます・・・
:::::|   `  、_     `´.イヽ.
ハリ`ー-、____ノ ` ‐ .._,. '   l
  ________ハ /ハ   l/  /
\ヽー- 、_「」__ノ::::ヽ l  / i
   ト、:::イ| lヽ::::::ノ l   /!
   ヽ;;;;/::l ヽ;フ´ レ'   /
   \;;;;;j Oi   /  /

67 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/16(月) 23:57:25.88 ID:AtGr60qL.net
過疎スレだな
次に書き込まれるのは、おそらく2061年だな
その次は3001年かな

68 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/08(火) 21:30:08.51 ID:Kmhdtamf.net
たまに観ると、云われているほどダメな作品じゃないと思えるんだけど、その評価を持続できない
いわゆる「燃える展開」てのは一歩退いて考えると陳腐にみえちゃうんだよな

69 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/13(火) 06:50:51.40 ID:6DM6FLY1.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U4USN

70 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/27(水) 04:13:58.97 ID:03n4a0x8j
本日午後からBSプレミアムで放映!

71 :拡散を全国に:2018/06/27(水) 21:54:07.03
TKO木下っていう芸人が名古屋アベック殺人犯と酒飲んで騒ぎを起こしている、あの女不味かったと爆笑している!私達従業員で全国にFAXを送信している!皆さんの協力が必要不可欠です

72 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/29(金) 03:04:05.47 ID:Q2VtJoIiX
>>71
確固たる根拠もないのにデマ流すな!キチガイ!

73 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/06(土) 22:53:42.66 ID:p9/zCsI7.net
来年は35周年だから2010年も映画館でやってほしい

74 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/28(日) 01:32:32.49 ID:12kMduoX.net
IMAXで2001年見てきた、それで思った、2010のアップデート版作れば良いのに(´・ω・`)
ソ連が出て来るのは諦めるから、ディスカバリー号とアレクセイ・レオーノフ号の
ディスプレイをCGで切り貼りして入れ替えて液晶平面モニターにしてよ(´・ω・`)
チャンドラ博士の叩いてるキーボードも2010年にありそうな奴に出来ないものかね(´・ω・`)

75 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/28(日) 01:57:53.75 ID:HfP1cbvE.net
>>74
それジョージ・ルーカスやリドリー・スコットがかかったのと同じ病気だよ

76 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/02(金) 00:10:32.78 ID:lcAAkLtE.net
2010年の主演俳優が死んで 翌月原作者が死んだ
ロイ・シャイダー     2008年2月10日(75歳没)
アーサー・C・クラーク  2008年3月19日(90歳没)

どちらも2010年まで生きられなかった

それから1年後  2009/03/28 このスレが立った
それから9年   2018/11/01 いまだに74レス


2001年のスレは第23スレで 2018/10/26から2018/11/01までの6日間で453レス

77 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/02(金) 00:13:40.78 ID:lcAAkLtE.net
11月5日と11月6日に 昼1時から放送 2001年と2010年
https://i.imgur.com/jyM59sU.jpg
https://i.imgur.com/FaEGsFo.jpg

78 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/02(金) 19:39:25.79 ID:lcAAkLtE.net
アメリカの PAN AM がつぶれてもソビエト連邦が消えてもАэрофлотは世界の空を飛んでいる

https://www.aeroflot.ru/media/aflfiles/category_pictures/photobank/img_1620.jpg
https://static.life.ru/posts/2018/01/1079409/gr/north/ecab39250bc299efb5671f6957d110e1__1440x.jpg
https://www.aeroflot.ru/media/aflfiles/category_pictures/photobank/tsska-1.jpg
http://www.frequentflyers.ru/wp-content/uploads/2015/10/Aeroflot_-_Russian_Airlines_Boeing_777-300ER_VP-BGC.jpg
https://cdn2.img.ria.ru/images/150045/71/1500457181.jpg
https://img2.ntv.ru/home/news/20180504/19_aero_io.jpg

79 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/24(土) 17:33:45.54 ID:+Hz8Qw6p.net
https://i0.wp.com/mmk.jp/wp-content/uploads/2018/02/star-trek-discovery9.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/N0095550/_size_640x/_v_1508897006/main.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/909/36/N000/000/026/150706605817655673178.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20180214/16/capzo/6f/58/j/o0720083514131500759.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180214/16/capzo/8f/ad/j/o0457044814131500760.jpg
https://i.imgur.com/1Eniud3.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=47oPwVTr88E

80 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/11(月) 21:10:09.85 ID:ZmdEGIIS.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 超変態食糞愛好家・宇野壽倫っ!!】
◎宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/宇野壽倫の子分たち】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚井口・千明/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

81 :無名画座@リバイバル上映中:2019/07/16(火) 19:25:44.90 ID:rx3KXcJO.net
昨日なんとなく見たけど米ソ和解ってのがなんともはや

82 :無名画座@リバイバル上映中:2019/07/16(火) 20:30:48.36 ID:0DRsb11u.net
こっちの時間軸とスクリーンの向こうの時間軸は別のもの。
あっちの世界じゃ2001年に木星に有人飛行できる世界なんだし、米ソが2010年に緊張状態でも不思議に思っちゃいかん。

83 :無名画座@リバイバル上映中:2019/10/03(木) 22:05:26.26 ID:esPxDRRf.net
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191003-35143489-cnn-int
ついにあの日が始まったようだ。

84 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/30(月) 08:01:32.40 ID:1HP26p7k.net
ユタのモノリスが消えたらしいが、今度は上空に多数のモノリスが出現するのか?

総レス数 84
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200