2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『西太后』 セイタイゴウ

1 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/08(土) 12:02:47 ID:5KSjhRQ1.net
今明かされる西太后の真実

2 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/08(土) 12:24:26 ID:UhTUMF9b.net
ダルマだね
でも両手両足切り落としたら死んでしまうよ
つまりダルマは都市伝説だと思う

3 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/08(土) 18:53:04 ID:O8CESIrC.net
エ ホ ナ ラ・・・

4 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/08(土) 18:55:16 ID:J3SrBjr3.net
マイケル・ベイがリメイクしてくれないかな〜

5 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/08(土) 21:13:29 ID:aWmK/pc4.net
世界史の資料集で晩年の顔写真見たけどおばあちゃんになってて美人だったかどうかよく分からなかった…

6 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/08(土) 22:05:40 ID:iMPZ19X9.net
こわかったなあ

7 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/08(土) 23:44:29 ID:+JKBA9hG.net
イケ面をさらって来て、死ぬまで性的奉仕をさせたというとんでもないクソババアだったってのは本当なんだろうか

8 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/09(日) 01:10:09 ID:N9iIviXV.net
子供の頃、テレビで見てリアルに吐いた

忘れられないからまた見たいけど、見るのが怖い

9 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/09(日) 09:12:56 ID:whbwXDV1.net
昔ツタヤで借りてきたレオン・カーフェイが皇帝のバージョンは面白かった。
西太后が必死でセックステクニックを磨くやつ。

10 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/13(木) 00:15:27 ID:KgdCehtJ.net
>>9
V級片乙

11 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/13(木) 17:38:11 ID:8pf4QIVz.net
>>2
麗妃のあれは中傷。
本物の麗妃はちゃんと天寿をまっとうした
ダルマにされたどころか西太后に厚遇されていた

珍妃はマジに殺された。西太后はその時の叫び声が耳について生涯離れず
悪夢に苛まれていたそうだ

ダルマの作り話の元ネタは呂后の伝説だな
人豚とか

12 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/13(木) 17:39:33 ID:8pf4QIVz.net
>>7
それも眉唾だ
女の乳、飲んでたのは本当らしい(美容のため。しかし科学的には効果なし)

13 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/14(金) 02:04:31 ID:pzB9MeDK.net
続のラストありえなすぎて笑えるw
正式な皇后を公開処刑とか
城中の人がみてるじゃんw


14 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/14(金) 03:20:35 ID:3zozpwtB.net
珍妃の写真見たことあるが(よく残っていたな〜)
ふっくら丸顔で斉藤由紀みたいなタイプだった。
正妻のほうは貧相で、あれじゃあ珍妃が寵愛されたのも無理ないと。
玄宗といい、中国の皇帝ってふっくらが好み?


ダルマの話は則天武后のドラマでもやっていた。

15 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/16(日) 04:18:07 ID:oNsdTKoa.net
DVDボックス買うか迷ってる。
買った人いますか。



16 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/16(日) 09:22:33 ID:eFJEi4E9.net
一作目の『西太后』として公開された奴は二本の映画を東和側で再編集して一本にしたモノだそうですね。
『続・西太后』は原題が『西太后』だから日本版は原題の上に「続」って無理矢理合成してましたねw

17 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/16(日) 13:20:52 ID:2G7Me6Lt.net
ダルマにして壷に入れたってのは嘘なんかなぁ。
やりそうなんだけどなぁ。と、蒼天航路見たら思ったよ。

18 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/17(月) 00:57:40 ID:4idGUxmS.net
DVDはすべて字幕ですか?
4枚入っていたら楽しめるかな。ちょっと高いけど。


19 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/17(月) 02:12:59 ID:hgjgNmUv.net
『火龍』も入ってんだっけ?

20 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/12(金) 14:42:55 ID:OnTn7mKJ.net
age

21 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/19(月) 20:15:15 ID:bFJzfi9/.net
初めて観たのが十数年前
それから好きで何回か観てたんだけど

この前CSでノーカット版をやってて改めて観ると

アイプチ使ってるのがバレバレだった
※アイプチ…糊で目を二重にするやつ


こんな前からアイプチがあったのに驚きでした
整形は珍しかったのかな…。



22 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/19(月) 20:31:17 ID:O18HTGjg.net
清国の騎馬隊がイギリスの陣地に突撃するシーンってあったよね。
結果全滅するんだけど 小さいながらに無情だなって思ったよ。


23 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/19(月) 20:31:45 ID:O18HTGjg.net
清国の騎馬隊がイギリスの陣地に突撃するシーンってあったよね。
結果全滅するんだけど 小さいながらに無情だなって思ったよ。


24 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/19(月) 22:02:13 ID:8/qi6Nef.net
大切なので2回言いました。

25 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/20(火) 14:23:47 ID:zfufIvKI.net
今ケーブルテレビのムービーチャンネル17で放映してるね

26 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/14(土) 01:29:25 ID:KuK2FXON.net
>>17ライバルをダルマにして壼に入れたシーンは中国の伝統的拷問の豊富さから言っても有りえそうじゃない?

初めて観た時は西太后が沢山の女性のおっぱい飲んでるシーンで(・・?)となった。
後に若さを保つために常時母乳が出る女性を宮中に何十人も置いてた話を知ってビックリ。

歴史の教科書だと晩年の写真しか載ってなくて若い時どれくらいの美女だったのか分からないのが惜しい(´Д`)

27 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/17(火) 12:24:36 ID:x0imSRjV.net
ムービープラス組多くてワロタ
自分もそれでノーカット版見たけど、だいぶ編集違ったね
ラストの麗妃と御対面で勝ち誇るつもりが、逆に卑下されてブチ切れて怒鳴る声にエコーかかってなくてつまんなかった

日本版は「ディオシャシェン!!」の声とかすごいエコーかかっててすごい迫力だった気がする

28 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/15(金) 21:45:56 ID:cZhLd4LY.net
処刑シーンで、役人の手足を動けないように固定して(寝かして)
一枚ずつ濡れた布切れを顔にかけて窒息死させるシーンを覚えてる

29 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/23(土) 12:31:32 ID:fL3nPXqd.net
四千年の歴史があるだけに拷問や死刑の種類も豊富なんだよな>中国

妻子の見てる前で斬首刑された人のシーンも酷だなと思った。

30 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/04(木) 17:49:55 ID:79B/Thcz.net
ロケで支給される昼飯のあまりの粗末さに
しゃおちんが肉が喰いたい!!とゴネて一同ご馳走にありつけたらしいよ
東太后や麗妃たちも大喜びだったらしい

31 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/06(土) 02:08:11 ID:0rc231RX.net
実際は麗妃は長生きしたんだよね
西太后は呂后や則天武后に比べるとあまり残忍とは言えない

32 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/06(土) 18:01:48 ID:DSNnsZDL.net
>>30
面白いっす!

>>31
西太后は井戸に投げ殺された時の
珍妃の断末魔が頭にこびりついて不眠症になったんじゃなかったでしたかね?
映画の例のシーンの麗妃のセリフなんかも、そこから来ているんじゃないかと。

「私は今とっても幸せよ?
でもあなたは不安で夜も眠れないんでしょうね…」

33 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/06(土) 19:25:08 ID:wqiB0jyc.net
ttp://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html


34 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/07(日) 16:11:22 ID:XX/ABfIw.net
>>32
チソチソ妃カワイソス…
でもイケメン光緒タソの生ちんぽしゃぶれたんだから幸せだったんじゃないかしら?
とオカマのアタシは思うわ!!

35 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/08(月) 08:09:52 ID:wJ6ce7mK.net
いやwそういう問題ではないだろ…

36 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/09(火) 03:13:13 ID:eeOofVaP.net
初めてレンタルした作品だ。
瓶の中に入れられてニャンナャン歌ってた場面は強烈だった

37 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/10(水) 13:59:06 ID:Y7WcWF0T.net
昔はパケを見るだけで怖かったものだ

38 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/10(水) 14:25:14 ID:vsKmbyVz.net
417 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/08/01(火) 11:31:50
中国人(女)からの勧誘電話キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
「NTTに入ってるから要らない」「日本テレコムは入らない」って言ったら
鼻息が荒きくなって興奮して色々説明してたよw
その鼻息がちょっとセクスィーでちょっと興奮した今日この頃w

39 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/18(木) 23:05:28 ID:L3HCLG8m.net
続・西太后しかなくてそれ見たら瓶にいれられるシーンやらなかったんだが
たいして残酷なシーンはなかった…
瓶は続の前なの?

40 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/23(火) 08:18:27 ID:+qyx3veW.net
麗妃が両手足を切断されて甕漬けにされたのは1作目「西太后」のほう
すっかりメジャー作品になった「続」は1作目の不気味さが無くなっちゃったね
微妙にコメディー的な描写もあるし

41 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/25(木) 19:27:33 ID:KHlH7yCM.net
以前はよく地上波でやってたな
金9とか日9とかに

今じゃ考えられない
のどかな時代だな

42 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/25(木) 20:55:54 ID:xftgDwN0.net
ttp://w-hinanjo.net/up49/file/1232873566.jpg

43 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/25(木) 23:17:14 ID:XsT3fo2C.net
>>29
あの斬首刑にされた重鎮の一人が、処刑場に連れて行かれる時に、
赤いバネみたいな物を口に押し込まれてたけど、あれは何?

>>32
女の人が狭くて深い井戸に頭から投げ込まれるシーンを子供の頃に見た覚えがあるのだが、
大人になって観た西太后にも続西太后にもそんな場面は無かった。
西太后の映画ではなかったのかな? なら何の映画だったんだろうか?
すごく気になる。

44 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/25(木) 23:42:54 ID:xftgDwN0.net
ttp://w-hinanjo.net/up49/file/1204888132.jpg

45 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/26(金) 02:33:22 ID:PF9B9ZdX.net
>>43
それは宮廷モノだったの?
気になる…

西太后ものでは「新説・西太后」っていう映画もあるけど、
同治帝の時代までの話だし、残酷シーンもないから違うね。
「最後の宦官・李蓮英」という映画は光緒・珍妃の話だからあるかも。
自分は未見。。。 

粛順が口に入れられたのは金具みたいなもので、
口をいっぱいに塞ぐ事で喋れないようにするものでは?
市中引き廻すときにあらぬ事を喚いたりするかもしれないから
(宮中の重大な機密とか。)

46 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/27(土) 19:34:34 ID:194F1yRI.net
真説 西太后は激安DVDで出てますよね。
面白かった。
それにしても一年前に撮られたラストエンペラーと印象が全然違いますねw

47 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/29(月) 16:51:11 ID:2FR1wpKu.net
80年代後半の数年間は常に故宮で撮影が行われていたんだな

87年ラストエンペラー
88年 真説・西太后
末代皇帝(TVドラマ)
続 西太后

当時の観光客可哀相だなw
ロケのせいで見れない事も多々あったろう

48 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/29(月) 17:06:06 ID:pXseQvqz.net
http://c.2ch.net/test/-/occult/1240076333/60

49 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/30(火) 00:43:25 ID:GBFd7h3q.net
火龍もこの頃でしょ
ラストエンペラーだと思って観にいったさorz

50 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/30(火) 22:35:57 ID:bIvGM2OB.net
本家西太后、火龍、真説、ラストエンプレス…
なんかの中国産は洋モノのラストエンペラーと違っておどろおどろしい感じがする。

フィルム撮影のせいもあるかな?

51 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 18:58:13 ID:wPXOE+JJ.net
最近の中国の歴史物(チャン・ツイーとかが出るやつ)よりはよっぽど
いい!!

52 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 09:13:23 ID:Q7gnlaEw.net
 |______________|
    | /        // |  //     /  |
    |          |           . |
    |_.   ∧∧    |     ∧_∧」
   //!  (  ,,)  |     (     .)\ 
  //  |ニ/,, ⊃二二二二二⊂   ノ \\ 
 ||||    |~て ) _)        (⌒   〇  ||||
 ||||  ./  (/ ∪______し ̄ \ .||||
 ||||/   /            \   \||||
 |||| ̄ ̄||||              |||| ̄ ̄..||||

また映画を観れば 昔にもどれる!

53 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 11:46:45 ID:MIdQFLZ5.net
金ロー放映時の解説ハケーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=1vU7oue0rOg

54 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 02:46:35 ID:68OfTs39.net
>>40
コメディ

同治帝と侍女とのラブコメのあたりがそうだった。
でも結局遊郭に売り飛ばされて、皇帝は性病で死に、
皇后は公開処刑。最後はやっぱりえぐかった。

55 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 14:06:20 ID:dEdcfNzu.net
深夜放送で何度か見た事ある。

西太后の吹き替えを小山茉美がやってた。

56 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/19(月) 18:29:04 ID:t4fn3oFC.net
だるまは当時の技術でできると思うよ
男性の生殖器を切り取れる国だしね

要するに問題は切断した後、うまく止血できるか。あと感染も問題になるよね
昔は傷口にアルコールをふきつけて火で消毒したんだよ
もちろん切断する刀もアルコール&火で消毒しておく。皮膚も。

今の手術は小さい血管からの出血は電気メスで焼き切る。
大きい血管は二か所結んで間を切る。

私はできたと思うけどなぁ。ただ出血の問題があるから一度に4か所を切ってはないと思う
一回に一か所ずつ



57 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/19(月) 19:20:49 ID:j6p7L4O8.net
>>56
あんた怖い人だな。

58 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/19(月) 19:36:23 ID:3HE691hE.net
止血できればそれでOKとか、そんな単純なもんだいじゃないんだが。
手や脚を1本切り取るだけでも適切な麻酔がなければショック状態で死亡する可能性がある、
それを両手両脚いっぺんにやって生かしておくなんてのは当時じゃまず考えられない。

59 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/23(金) 02:29:56 ID:lOny/RzC.net
56だけど私、医学部生なんだよ
怖がらせてごめん オペなんかも何回も入って、そういうの何回も見てる
もし、自分がタイムスリップしたら、できたかな?と考えてしまった
現代でももちろん切断はやってる

ちなみに、切断で起きるショックは迷走神経反射というもので血圧が落ちるんだけど
今は昇圧薬、ドパミンなんかを使って血圧をあげるんだろうね

ただ、昔はルートをとることなんて無理だったろうから、昇圧ができなかったんだろうなと。
輸血も無理だし。
まず、だるまにできたとして樽に入れると段々循環不全になる。人間の体は静脈系は歩く事で筋肉の力で血液を上に持ち上げてる。
動脈系は心臓の力で。でも静脈系は足の筋肉の力でちょっとずつ持ち上げるんだよ。
樽を横に置いたらまだしも、縦に置いたら足がないから心臓に血液が帰らなくてうっ血してくる

どっちみち長くは生きれない。

60 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/23(金) 19:30:32 ID:Ph09B04m.net
いわゆる「パリの試着室」都市伝説関連のスレで、現代にダルマ製造は可能か?できたとしてメリットはあるか?が話題になってたが、
現代の医療技術でも確実に生かしてダルマにするには1度に1本切断して、安定するまで数ヶ月おいてから次の1本と段階を踏む必要があるだろうって言われてたな。

上で言ってるように、ダルマにした後のケアにも大変な手間とコストが一生かかり続ける事になる。
総合的に考えるとわざわざ誘拐してダルマ製造するシステムは成り立たないだろう、って結論だったな。

61 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/19(土) 22:08:01 ID:+ITAxAy/.net
テスト

62 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/09(火) 14:01:49 ID:b9tu1HVe.net
世界の大気汚染に寄与する中国の工場
http://image.blog.livedoor.jp/nikonikoblog/imgs/2/1/217f159b.jpg




63 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/09(火) 14:29:08 ID:yJu/8UYy.net
【国内】中国人在日留学生の帰国熱高まる、09年は5300人が帰国[02/08]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1265608705/1-

64 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/09(火) 18:45:34 ID:b9tu1HVe.net
どんどん帰って、もう二度と日本に来ないでほしいですよ。
中国人は、もう沢山です。

65 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/29(月) 04:09:16 ID:HpcFP15M.net
西太后の遺体は結局どうなったんだろう?
地下宮殿の中は密閉されて、死後20年以上経ってたのに密閉状態の真空になって
死んだ状態のままだったんだよね。
それを国民党の兵士が死姦したとか。

徳川家の墓も一部保存状態がいい遺体があって、地上に出した時は死蝋化してたのに
30分もすると、皮膚が乾燥してクルクルと巻き上がって、灰になって一気に骨だけになったって。
そういうのがあって、発掘はやらない方がいいという結論になったわけで、西太后はもったいなかったと思う。


66 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/29(月) 15:14:40 ID:1uDXcOyu.net
>>65
西太后の遺体は死姦されたあとにガソリンかけて焼かれたとか言う話もあって、残ってる可能性はないと言っていい。
まぁたまに数百年前の王族の遺体がほとんど生きているかのような状態で見つかることはあるけど・・・。まぁほとんどないでしょうな。

>>56
アヘンとか麻薬漬けにして切断するというのならあり得るかもよ。実際麻酔薬代わりに都家庭手、手術後その中毒で苦しんだ人間とか沢山いるしね。


67 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/13(日) 02:29:25 ID:a4Ua2T0a.net
>>66 それウソですよ。
暴かれた後、貴族が数人中に入って後片付けした話が日本で出版された
なんかの本に出てました。
宝石や副葬品は全部持ち去られたし、遺体は上半身は剥がされてたけど
水溜りに横倒しに放置されてたので、女性らが棺に納め直した、とのこ
とです。

彼女に関する今のところもしかしたら世界一公平な評伝は加藤徹「西太
后」(中公新書)かも。
あの頃のことって資料が沢山残ってるし最近中国もやっと膨大な史料を
調べる余裕が出てきて、謎とされてたことでわかったことが山ほどあるん
ですとさ。だからヘンな話を信じたままでいると恥をかきますよ。

68 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/13(日) 02:44:41 ID:4sXq6iUE.net
【イタリア】国際デザイン家具展に「中国人立ち入り禁止」の掲示―中国紙[06/08]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1275973837/1-

69 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/13(日) 04:06:29 ID:/rci+zlF.net
【週刊新潮】 日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体
http://c.2ch.net/test/-/asia/1210331297/1-

70 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/26(日) 06:58:35 ID:Z2wuz8vc.net
NHK総合で今夜から「蒼穹の昴」スタート age

71 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/26(日) 07:00:19 ID:Z2wuz8vc.net
agaってなかった。。。

72 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/26(日) 07:26:48 ID:bPnp7FAp.net
結論

もー中国人は日本に来んな!
国交も断絶しろ

73 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/26(日) 10:17:10 ID:PG5eBoMK.net
142:名無しさん@十一周年 08/24(火) 09:03
>>134
それはうちの大学の中国人留学生に言われたわw
「日本に来て毎日ショッピングが楽しい〜大学帰りにいつも買い物する」
「誰にお金もらってるの?」
「日本の政府〜」orz

74 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/12(火) 01:05:41 ID:UmaGNUzM.net
蒼穹の昴
おもしろいっすか?

75 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/12(火) 08:46:21 ID:TEL4c/GJ.net
高校生の歴史の先生が
西太后の映画で人がヌカミソかなんかに
いれられて発酵してぶよぶよになったとかなんとか言ってたんだけど
そんな場面ある?

76 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/17(日) 19:05:49 ID:xOf9Xpne.net
陳道明の同治帝が老けていたw
威厳のない皇帝役で、皇帝なのに母親の
西太后に対してびくつきすぎだし、お付きもなしに
紫禁城内を歩いたり。ツッコミどころ満載。
基本的に皇帝は自分の脚で移動しない。輿に乗って移動する。
コンリーの召使いと恋愛するのは実際あったみたい。
衣装は豪華だった。

77 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/15(月) 16:10:45 ID:g1DuA6IT.net
西太后のダルマのシーンはYouTubeにありますか?
何て検索すればいいですか?

78 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/16(木) 03:57:31.46 ID:b6D9cw3L.net
西太后は映画化されてるのにバートリ・エルジェーベト(エリザベス・バソリー)
はなぜ映画化されないんだ?もっと凄惨なシーン満載になるだろうに

79 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/21(火) 15:59:08.88 ID:Di9n8RME.net
歴史とロクにかかわりをもたなかったヨーロッパ地方貴族のただの血液異常の女と
死ぬまで大国の頂点に君臨しつづけた女の一生を同列にすんなよ…

つかバートリおばさんの映画なんて歴史風ホラーかスプラッタしかないだろう


80 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/16(水) 11:42:09.74 ID:vPertsGE.net
西太后の授乳シーンえろいな。ラストエンペラーのも妙にえろかった

81 :sage:2011/11/28(月) 22:27:17.79 ID:q0MPY7UB.net
レオン・カーフェイ演じる皇帝が 亡くなる前に
重臣の一人と 「クウイの故事」の話をしているシーンが
あるけど、意味がよくわからなかった。

誰か教えて!

82 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/28(月) 22:31:40.47 ID:30XX1iqY.net
【東京】昏睡強盗の中国人女…19件・被害総額3350万円に関与か[11/25]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1322224947/1-

83 :無名画座@リバイバル上映中:2012/03/11(日) 18:52:41.90 ID:s3ZlIE0X.net
【超関連スレ】

オセロ中島に寄生してる霊能者一家って・・・?-2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331452533/
【芸能】内田裕也、オセロ中島宅に“殴り込み”宣言「かましてやろうかな」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330555934/
【芸能】オセロ中島、説得受け自宅マンションから出る…警察署員も同行
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330818984/
【芸能】オセロ中島と同居の女性占い師…元カレはSMAPの中居正広と語る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330741782/
【芸能】「ひとまず、ほっとしています」 “家主”本木雅弘、オセロ中島への提訴取り下げも言及
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331113867/
【芸能】オセロ中島のブランドソファ、ヤフオクに出品…イタズラで入札数億円、取り消しに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330681250/
【芸能】中島知子「自称占い師」実家、にわかに羽振り良くなって抵当抹消
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1329123609/
【芸能】オセロ中島“救出”成功…家賃65万円の自宅から連れ出す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330858085/
【芸能】久本雅美「中島、早く戻ってきて」 オセロ中島へ呼びかけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1329816529/
【芸能】内田裕也、オセロ中島に「大けがをして、あのすごい顔をさらしてでもカムバックしたビートたけし氏のように復帰しろよな」とエール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331069317/
【話題】 テレビ局 “中島特需”で視聴率を上乗せ・・・ネットやツイッター 「オセロ中島、もう飽きた。ほかに報じることがあるのでは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331089764/
【芸能】井上公造マスコミに苦言「もう中島さん追いかけるな」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331269953/
【芸能】カルト問題対策の第一人者・山口広弁護士がオセロ中島を法的援護、占い師に集団訴訟も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331152655/
【芸能】脱洗脳経験の飯星景子、オセロ・中島奪還成功に慎重論「偽装脱会の指示が出ているケースも」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331191173/
【芸能】西川史子、医者の立場からオセロ中島の全快願う「復帰急がせないで」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331108109/
【芸能】TKO木本 オセロ中島の復帰願い…松嶋には気遣い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331068020/
【芸能】笑福亭鶴瓶 オセロ中島の復帰サポート「何でもやります」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331241073/
【芸能】オセロ中島“両親vs事務所”内紛勃発!復帰プランに暗雲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331094017/
【芸能】オセロ中島「まだ一里塚」会見まで最低1カ月…マインドコントロールなどに詳しい紀藤正樹弁護士が分析
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331155358/

84 :無名画座@リバイバル上映中:2012/03/11(日) 19:01:48.82 ID:q0ikkchY.net
ニコニコに金曜ロードショーで放送の予告があるね
帰ってきたゾンビで検索

85 :東洋史専攻:2012/03/11(日) 20:07:45.99 ID:rJ0PXao+.net
衣装とか、八旗満洲の甲冑などしっかりと考証されているなぁと思った反面、
通州会議(英国との交渉ね)でいきなり決闘シーンがあったりとある意味ぶっ
飛んだ作品でした。
いろいろな意味で面白い作品でした。

86 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/07(木) 02:32:05.61 ID:H11cfS9z.net
秋豚を人豚にしてやりたい

87 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/09(火) 01:27:58.97 ID:hO7jsRni.net
あげ

88 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/09(火) 01:31:44.80 ID:hO7jsRni.net
このすごい美食家だったらしいね

89 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/09(火) 03:26:05.16 ID:xxbgWrQk.net
さてはプロファイラー視たね?

90 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/09(火) 20:26:59.22 ID:hO7jsRni.net
テレビがないんで知らなかったよ。
インターネットで探してみたら結構面白かったw ありがとう

91 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/10(水) 01:11:23.75 ID:YMQVgW/3.net
しかし林真理子にしても吉本バナナにしても女流作家ってなぜ○○ばっかなのか・・・

92 :名古屋転売が本業行政書士五関敏之:2012/10/20(土) 22:39:28.20 ID:o0M+FM83.net
せやな

93 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/23(火) 10:05:33.15 ID:Nh0XD+ti.net
かんがんのエアセックス

94 :無名画座@リバイバル上映中:2012/12/20(木) 05:01:24.99 ID:ui//J6nV.net
コンリーが西太后の役するんだって。
ラストエンプレスだっけかな。
中国のけっこう前のニュースに載ってた

95 :無名画座@リバイバル上映中:2013/05/02(木) 04:51:53.21 ID:+d7BhFar.net
女優さん美人だよね。でも東太后役の方がきれいかな。シナのハニートラップにかかる正負要人が後をたたないのも理解できる。

欧米からの侵略に対し西太后が意見するけど今の日本に通じる部分があるね。

96 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/29(金) 23:42:33.07 ID:jaRTMAI5.net
age

97 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/14(火) 01:02:56.25 ID:u7ZVes4h.net
日本語吹き替え収録&デジリマ版で
BDとまでは言わないからBVD出してくれよ

なんなら 続 はいらないから 前・後編 の2作だけでいいからさ

98 :朴槿恵:2014/11/04(火) 08:24:52.09 ID:LW1o7eal.net
西太后ってバーちゃんになってからの写真しか見たことないから、ホントに美人だったのかどうかわからないや。
まあ、低い身分から成り上がったのだから、ある種魅力的だったんだろうけど、若い時の写真ってないの?

99 :無名画座@リバイバル上映中:2014/11/08(土) 16:30:35.40 ID:m11Y4fs/.net
最近、清朝ドラマが注目され人気がある
前に西太后・続西太后とDVD化されてたから、再販してほしい

100 :無名画座@リバイバル上映中:2015/01/02(金) 23:21:10.98 ID:W4hK9dkP.net
田中裕子版西太后の話「蒼穹の昴」
スーチンガオワーが演じた西太后の話「西太后の紫禁城」この2作は、
西太后を美化しすぎている。よかったけどね。
リュウシャオチンの西太后(100が言ってるやつ)は残虐すぎる。
足して割ったくらいのがいいと思った。

101 :無名画座@リバイバル上映中:2015/01/03(土) 11:00:07.99 ID:3Fgz5lvX.net
蒼穹の昴は美化してても結局、後半に西太后の無能ぶりが客観的にあらわになってて隠せなくなってるんだよね

102 :無名画座@リバイバル上映中:2015/01/30(金) 10:36:06.75 ID:VPr9n4ER.net
西太后と続西太后って日本では続編にされてるけど
製作会社もスタッフ陣も全く別なんだな
引き続き同じなのは監督と女優2人の計3人だけで
撮影・衣装・脚本・音楽・その他もろもろすべてが前作と違う人達

どうりで続西太后の方は衣装ひとつとってもクオリティがやけに低い気がしてたけど
やはりと言う感じ
制作費も足りなくてカツカツだったというし...

前作の方は国家名誉顧問が監修したりで
国が総力をあげてバックアップして作られたそうだ

103 :無名画座@リバイバル上映中:2015/03/31(火) 20:03:48.43 ID:Mf3Sq6oq.net
確かにあの二作は画面からして違う。(1作目2作目一体のやつと、続西太后)
作りも、「西太后」は壮大歴史ドラマだったのに、「続」のほうは、安っぽい
ことになってしまっていた。モブ役が足りないのか、同治帝がいつも一人で
行動してるように見えたり、衣装が両皇太后と皇帝以外ビニールみたい。
同治帝が、西太后の傀儡とはいえ、インチキ中国人みたいな服だったのは
ひいた。

104 :無名画座@リバイバル上映中:2015/04/24(金) 16:16:36.06 ID:v5TOgXiy.net
京劇みたいなセットで皇后を処刑する西太后が怖い
パーン パーン って音出して皇后を吊し上げ、落下死させるのがビビる

105 :無名画座@リバイバル上映中:2015/04/25(土) 10:08:52.11 ID:cBYAZdjn.net
知人に西太后似がいる

106 :無名画座@リバイバル上映中:2015/04/27(月) 20:41:22.51 ID:F2mnK2MR.net
爪が異常に長いんですね、わかります

107 :無名画座@リバイバル上映中:2015/04/27(月) 21:27:36.72 ID:ie/bvAOS.net
爪と言えば
未だにフローレンス・ジョイナーが叩き出した100m走の世界新が更新されてない

あの爪て往復ビンタされた皇后の頬って、思ったほど傷がないよね

108 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/24(日) 21:20:15.51 ID:ZDQmyqOL.net
NHKのプレミアムシネマでやらないかなぁ

109 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/23(日) 20:20:27.91 ID:9qVc0xZU.net
>>104
あの同治帝の皇后は史実でも西太后に嫌われてたけど、あんなふうに殺された
んじゃなく、冷宮みたいな宮殿に押し込められて自殺したと思う。
咸豊帝の麗妃に至っては、歴とした太妃として身分を与えられ、光緒年間まで
生きていた。
ただ、光緒の寵姫珍妃だけは言い訳できない。宦官に命じて井戸に投げ込んだのは
事実。これだけ。武后とかにくらべるとぬるい悪女。

110 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/11(金) 21:36:00.85 ID:9gOcJHZ/.net
リャンシウチン今でも可愛いよね。
とても60才とは思えない

111 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/24(火) 00:14:53.22 ID:0hBVuRtY.net
              /    `ヽ       `丶、
         / 〃/         ヘ、     \
        '´  / /    ヘ         \     ヽ
.        /   /      ト、         '::.      ':.
        /             } | ヽ }     ::.       :.
.      /   {  |      j:リ  .| ト、     ::.      :.
      ′  |  | {     // '" ̄} 「 ヽ     :.  .:    ::.
.     {    ∧_」,ハ   j/   ,. ,ムノ=ミ从    !、 .::     i
.     {    { ! | __\リ    ' (ヒ'tしjノ'! |  |)} .:     l
     ,   ':.{V/'{:む      ゝニ''゚ l j   l|/ i     |
.       ′  从ヽ弋:ソ          /  リ | l     !
       '、   ヘ.           ノ |  / | |    !
         ヽ   \  ` _        ' 从  | |    :.
         \   `ー-   ヽ 丿     / / ':. l |    ',    ageます・・・
           \  \`ト .    ,. イ /   ∨  、     ':.
.             \`ヽ|  l 〕コ´   l/      \ ヽ    ':.
               ヽ | jレ'´ }       =≠≧ミ    ':.
              イ「/ハ、  ,. -‐ /,/     ヽ    ::.
                / } /,′      / /          ',    ::.
             l j//        / /           |    :.
             | //        / /         |     :.
              j/ {、_,.,_,.,_,._,_,/ /            |    i
              / { r─‐‐ '′ ト、 }         |   l   !

112 :無名画座@リバイバル上映中:2016/09/14(水) 03:37:25.48 ID:Q17M47Om.net
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2KTGUWSMC0RVN/ref=cm_cr_pr_pdp?ie=UTF8
ここで毎日自演してる三重の転売屋、チョンカレー田中智之ってこんなやつですwww

113 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/02(水) 11:05:33.79 ID:zHoKdXYh.net
上映当時、新聞広告の写真が怖かったな(例のツボ)

20年位前、水曜ロードショーでなぜかやってた(TBS)
めっちゃだるい展開だった記憶

114 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/05(月) 08:31:06.23 ID:k8KI8QZ/.net
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
全く・・・くだらん 反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんや♪まったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
やがて革命が起きて中国から共産主義が無くなって中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(
ゲラゲラゲラゲラwwwwww

115 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/26(水) 18:05:03.63
115GET!!!

総レス数 115
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200