2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハートブルー

1 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/06(日) 17:34:21 ID:ooRijX2s.net
キアヌ・リーブス&パトリック・スウェイジ



2 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/06(日) 17:49:51 ID:J7osWaOV.net
http://jp.youtube.com/watch?v=ZMvyHPr2py0

3 :Nyman:2008/07/06(日) 17:57:36 ID:Xgh4Qusl.net
この映画の音楽担当の人まで気になっている人は少ないと思うけど、
MarkIshamという人。
映画音楽ではホントに多くの作品に提供している。
この人の特徴は決して主張しないこと。それでいて映像と一体化していて
知らぬ間にすごく効果をあげていること。この作品では最初のスカイダイビング
のBGMがすごい!

4 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/06(日) 20:04:20 ID:vY7k0KiY.net
ミートボールサンドが旨そうなんだよ。

5 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/06(日) 22:02:36 ID:ooRijX2s.net
>>4
2つ買ってきてくれ
俺が2つだぞ

6 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/07(月) 02:59:17 ID:u+wSo8Qx.net
逃走劇ではこの映画の右に出るものはないな

7 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/07(月) 12:49:04 ID:shz6nZ5n.net
ホット・ファズでネタにされてたよw

キアヌが上に向かって銃撃つところ
そのまま真似してたw

8 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/14(月) 10:51:36 ID:K7McV9iV.net
刑事ビッグウェンズデー

9 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/14(月) 19:56:51 ID:4dwSy9gQ.net
隠れた名作

10 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/14(月) 20:52:28 ID:Aqh3yQVE.net
この頃のキアヌのイケメンぶりに追いつく奴が最近いないなあ

11 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/15(火) 00:23:25 ID:OpEw86IB.net
あたしがいるじゃないの

12 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/16(水) 13:15:55 ID:y2jyzQBs.net
この頃のパトリック・スウェイジはまだカッコ良かった。

13 :森と泉の名無しさん:2008/07/16(水) 22:49:44 ID:iqJe/cR2.net
ブルーブルーブルーブルーブルーブルー(ブルーブルーブルーブルーーーーーー)

ハー トー

14 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/17(木) 21:51:06 ID:iQH6H4Z9.net
当時アクション映画の俳優ってシュワやスタローンみたいに
ムキムキタフガイがデフォだったけど
キアヌが新しい流れを作ったよね 「スピード」とか
細くてシャープな男がしなやかに駆け抜けるカンジ


15 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/17(木) 23:46:40 ID:fBere8P0.net
@なんで原題のPoint Breakを使わなかったのかなあ。アメラグルールの意もあり、
 作品の内容にも関わるキーワードなのに。
A日本の製作会社が関わり、かつ日本資本が入っているんだよね。その辺のいきさつもあって
 配役に斬新な抜擢があったとか。


16 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/18(金) 01:33:53 ID:NQPaxJ4W.net
↑気になるんだったら問い合わせてみれば?

17 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/18(金) 13:39:08 ID:Nzc0HaV1.net
海と空が印象的なのでブルーって入れたって聞いたことがある

18 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/18(金) 13:46:11 ID:Npm5J/MM.net
キャメロンの元嫁が撮ったんだよね

19 :15:2008/07/18(金) 18:13:30 ID:LaH9rBQd.net
ごめん、PointBreakはサーフィン用語だったね・・・と調べて知ったんだけど、
アメラグの用語にもやはりあった。どちらにも掛けたのかな。洒落てる。

20 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/18(金) 23:17:38 ID:NFpfxnuz.net
ワイルドスピードってこれのパクリじゃね?

21 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/19(土) 00:11:05 ID:8LWD4tYV.net
↑ワイルドスピード、元ネタは日本の公道を走ってるヤツラだろ

22 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/19(土) 08:10:44 ID:9LTBNwMG.net
いや、そういう事じゃなくて
全体のストーリー構成というか展開が、まんまだから。
潜入捜査官と犯人に友情芽生えちゃったり。


23 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/19(土) 09:19:54 ID:7WFh04qJ.net
ロビンフットと2本立てでメルシィ街へ見に行った。
おまけ扱いで期待してなかったけどめちゃおもろかった。

24 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/22(火) 14:31:15 ID:ZRCdXxRE.net
これを見た当時、キアヌのことはよく知らなくて、男前だねぐらいの印象だった
俺的には、叩き上げの粗野なデカ、ゲイリー・シニーズに惚れたね

25 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/23(水) 07:59:58 ID:lFEOk10b.net
ゲイリー・シニーズ出てたんだ。知らなかった。

26 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/23(水) 21:06:13 ID:qAXvnIOv.net
すまんw
ゲイリー・ビジーだったww

27 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/26(土) 23:22:42 ID:ZYIQulbt.net
ゲイリー・ビジーの息子って「スターシップ・トゥルーパーズ」に
出てたよね。
顔そっくりでワラタ。

28 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/25(月) 12:47:11 ID:RC/8oV0Y.net
この頃のキアヌは見たこともないほどのイケメンだった

29 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/28(木) 02:34:03 ID:lAclZImI.net
刑事モノの定番、署長との言い争いが好き
殴った後に 「目上の者は尊敬しろ!」が特に好き

30 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/29(金) 22:37:41 ID:JVUTaeVv.net
おい?くそったれ共!言葉の最後にサーを付ける事を忘れるな!

31 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/12(日) 05:30:01 ID:cfovLhar.net
この映画好きやったな〜
本気でサーファーに憧れたよ

32 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/07(日) 23:57:51 ID:AsQgvTed.net
ホットファズを見た後 思わず見直してみた。
やはり吹き替えのスネークがいい味だしてるな....。
そういや 続編が作られるそうだけど
パトリックスェージって癌で死にかてるから
もうさすがにでれないだろうな。

33 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/10(水) 22:17:11 ID:1x5bca4j.net
ゲーリービジーの吹替えの人もよかた
続編は設定からするとムリかな

34 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/11(木) 23:11:06 ID:JbqATPcC.net
この映画って、
「いい加減な奴じゃけ〜ん。
ほっといてくれんさぁい〜・・・・」
って、曲が頭をよぎるんだけど。

いいよねぇ

はぁぃ〜ぃ!!
ってアクション始まって


35 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/12(金) 19:55:41 ID:HdpD6pSZ.net
隠れた良作。トム・サイズモアが端役出演してるが、当時から雰囲気があるな


36 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/16(火) 21:53:56 ID:hldwUpZj.net
犯人の逃走シーンで警官に犬を投げてた奴がいたような…

37 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/12(月) 20:30:28 ID:eN1xt0lj.net
続編作ってるらしいな
キアヌは出なくてパトリック・スウェイジ主演らしいけど

38 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/13(火) 07:02:15 ID:tkPlxAPV.net
>>37
撮影なんて出来るのか?こんな状態なのに
ttp://eiga.com/buzz/20090108/9

39 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/19(月) 22:52:18 ID:9ba5Y15f.net
マジかよ…

こんなになっちゃって…



40 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/20(火) 06:21:15 ID:YMGd53ST.net
パトリック・スウェイジは栄光のエムブレムに出てたな 
キアヌはチラッと出てたな

41 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/04(水) 06:38:38 ID:7fN7NH1e.net
フリーやアンソニーが出ていた事も少しは思い出してあげて下さい・・・・



42 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/12(木) 02:49:14 ID:GfILi75i.net
出資した日本ビクターは
もうすぐ消滅

43 :無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 11:38:06 ID:eyDED/PK.net
n

44 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/17(月) 14:36:23 ID:M74chCZe.net
昨日十何年ぶりかで観た。
やっぱカッコイイ!
「クレイジー」だよな。

45 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/17(月) 14:50:32 ID:U6DWy9wu.net
>>3
「ウォーターワールド」で島にあったオルゴールの音楽が
なぜかマークアイシャムだったっけなw

この人、NHKのドキュメンタリー番組などに使いやすいイメージ。




46 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/17(月) 14:57:18 ID:a3KAZe+i.net
ウォーターワールドは最初アイシャムが音楽をつけたが、気に入られずニュートンハワードに代わったんだよ

47 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/15(火) 16:45:12 ID:/L5ylAEy.net
スウェイジ逝去age

48 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/15(火) 18:14:26 ID:QGkc6Rc7.net
アディオスアミーゴ!!
パトリック・・・(ノ_・。)

49 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/15(火) 18:25:26 ID:VxWl2Yz/.net
米俳優のP・スウェイジ氏が死去
9月15日11時4分配信 時事通信
パトリック・スウェイジ氏(米俳優)14日、膵臓(すいぞう)がんのため死去、57歳。
所属事務所が声明で明らかにした。米メディアによると、テキサス州ヒューストン生まれ。
ダンサーとしてキャリアを始め、ニューヨークのブロードウェーで活躍。その後、映画に舞台を移し、
米映画「ダーティ・ダンシング」(87年)、「ゴースト ニューヨークの幻」(90年)で世界的な注目を浴びた。
8年にがんと診断された後も、撮影に臨み続けていた。今年1月に行われたテレビのインタビューでは
「自分にとって価値あることをやろうと努力してきたと思いながらこの世を去りたい」と述べていた。
声明は「20カ月に及ぶ闘病の末、家族にみとられながら穏やかに息を引き取った」と最期の様子を伝えた。

50 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/15(火) 23:20:53 ID:Qnx5PkMA.net
"See You Next Life !!"

51 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/16(水) 03:03:02 ID:7bxAUNVj.net
残念だな
この映画すごい好きだ

52 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/17(木) 21:55:26 ID:5EdnWYnU.net
訃報を聞いてこの映画思い出したな。

自分の人生の終わりが近づいていても、
自分の望んだ道を命がけで歩んでいく

実生活でも同じような感じだったんだね

53 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/18(金) 02:32:46 ID:TzaIc+89.net
ラストの伝説の大波に向かっていくシーンはいつまでも色褪せない


54 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/19(土) 03:01:36 ID:6Cku7kPq.net
この映画凄く好きだった
今年は好きな人ばかりいなくなってしまう…

55 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/23(水) 14:56:25 ID:vHP/LtmE.net
カリスマ役がはまってたね。

56 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/26(土) 22:26:18 ID:ChTC5bD9.net
ビッゲンズデ?

57 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/09(水) 00:59:12 ID:0fyGqyM/.net
海外のニュース番組で舞台版ハートブルーを紹介してた。
爆笑もんだったw

58 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/09(火) 05:41:10 ID:0sjbl8os.net
公開時観たが、「この監督は将来オスカーとるだろうな」と
予感がした

59 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/03(水) 20:13:01 ID:3U52ZbLU.net
↑佐藤藍子 談

60 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/08(月) 03:41:18 ID:Ie0gOSmP.net
この映画見て以来のビグローファンなんだが
なかなか名前が定着しないなあとか思っていた
「ストレンジデイズ」も劣らぬ傑作だし
「ニア・ダーク」「ブルー・スチール」も個性的で独特のセンスが感じられる良作
どうもソフト事情が今ひとつで網羅できない、未公開作もあるのに
「ハート・ロッカー」に期待する


61 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/13(土) 15:36:36 ID:tlQ8fvIN.net
キアヌの上司の吹き替えは大塚芳忠さんなんだな…
この人仕事しすぎだろw

62 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/14(日) 23:16:43 ID:I7w9uJpf.net
替えが利かない声優だからな


63 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/14(日) 23:19:21 ID:CnuBIhcW.net
近所のAV専門店がシアタールームを安価でレンタルしてくれるので、この映画見る予定。
でもDVDレンタルがあるかが問題。

64 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/15(月) 08:09:56 ID:/5kvMVOu.net
スウェイジとキアヌの「濡れた二人」

65 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 21:47:06 ID:ZKmJyaBn.net
ガキのとき見てうっすら感動したのだけ覚えてて、最近見返したら…最悪でしたorz
スウェイジが自己中のガチ馬鹿サーファー犯罪者役なのはともかく、FBI捜査官が色々とマヌケ過ぎ…恋人だからって優先して助けようとして相棒含め4人?死んだじゃん。
Jキャメロン映画ってすごい自己中ヒーロー自己中ロマンだよなぁ…。いや、個人的に好みじゃないだけで、別にいいけど。

66 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 10:47:27 ID:y1WqUc7l.net
えーと・・・

67 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/03(水) 02:09:50 ID:bfg/GaIk.net
民家を爆走してるシーンが印象的な映画
オサレっぽい雰囲気も良い

68 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/03(水) 20:14:36 ID:gdlExSoP.net
あそこいいよね

69 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/04(木) 07:19:32 ID:8lGIEA7O.net
ミートボールサンド食べたい。

70 :名無し募集中。。。:2010/12/03(金) 15:12:36 ID:WLxfsrld.net
ジョンシルバーのような男だったな

71 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/03(金) 18:15:14 ID:CDLL8D4p.net
海岸でラグビー(?)するシーンのキアヌの笑顔が辛抱たまらんです


72 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/03(金) 19:38:21 ID:SYO7SH+Y.net
来世で会おう!

73 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/07(金) 16:57:37 ID:IGn+gnAI.net
ミッドナイトランスレかとおもた

74 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/09(水) 00:04:59 ID:DhFsfdhu.net
プラズマクラスター効果なしwwwwwwww
http://twitter.com/news4medical/status/6547807896866816 

75 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/14(月) 22:39:09 ID:nlWmm01P.net
DVD見たけど、日本初来日の時のキアヌ、
すげぇ美形だね キラキラしてる

>60
ブルースチールまた見たいな
確かDVD未発売?

最後の市街戦、いいよね

76 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/10(日) 12:47:32.42 ID:L/UtTZve.net
q

77 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/21(火) 19:11:34.88 ID:H5EiSoqA.net
ホットファズ見てこれ見た
おもろかった

78 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/21(火) 23:13:35.53 ID:7a+u8tx1.net
そう来たか…

79 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/24(金) 08:08:58.62 ID:/2XX7Mm5.net
Blu-ray出ないね

80 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/26(日) 15:33:53.63 ID:J8qhi1eD.net
ハートロッカーが気に入ったのでこのハートブルーも見てみた。
危険中毒なイケメンをずっと華麗に撮り続けるビグローに胸熱。

81 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/26(日) 17:07:00.95 ID:2UYEdFp9.net
次はストレンジ・デイズとK-19とブルースチールだ

82 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/27(月) 14:05:32.02 ID:eM8t8mEh.net
ギリギリの生き様を男に求める監督だよな
この映画もう20年前か。キャストがはまりまくってた
ラストの「He's not coming back」にしびれた。R.I.Pパトリック…

83 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/30(木) 08:13:00.17 ID:FMV+d6ao.net
ゴースト見て違和感感じてた
パトリック・スウェイジって悪役顔にピッタリ

84 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/01(金) 23:30:29.16 ID:qBw/BH31.net
スウェイジはチョイ悪の不良っぽいイメージ
「ダーティダンシング」も「ロードハウス」もそれ系
「ゴースト」は異色だろ。「ハートブルー」のキレた雰囲気がイイ!

85 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/11(月) 01:55:33.79 ID:kNApHCZz.net
倒錯的な男の友情がおもしろい

スカイダイビングで逃げられそうになり
地団駄踏んだあげく飛び降りるとことか
シンプルでとてもいいアイデアだ

ちなみにニアダークもかなりおもしろいよ
一時期安いDVDが出ていて、最近みかけなくなった
ジャケットがセンス悪いので映画の良さが伝わらない

86 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/30(土) 23:03:17.24 ID:BG7r/w80.net
キアヌの役はあの後FBIでどんな立場だったんかな〜

87 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/15(月) 00:17:49.54 ID:TH4rflAb.net
英二アニキ

88 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/15(月) 04:28:07.33 ID:UHrd6lQY.net
この監督音楽のかけ方うまいよね

89 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/17(水) 23:56:41.43 ID:VDgT3rtc.net
なるほど確かに。
ハートロッカーのラストで流れたMINISTRYには鳥肌たった

90 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/19(金) 04:37:00.67 ID:T02Qdzxx.net
ギャングサーファたちの家がカッコいいと思ったな!
囲ってる女もエロかったし・・・

当時真木蔵人がイメージ変えて、ギャングサーファーの奴らみたいに坊主にピアスのスタイルになっていたけど、
映画に影響されたのかと思ってた。

91 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/22(月) 06:29:39.66 ID:I5mtYMG9.net
てか、欧米人のサーファーってハートブルーに出てくる奴らみたいにゴツイ奴が多いよな!
キアヌも相当トレーニングしたんでしょ?
首の太さや腕なんかがパンパンだもん。

年齢的な部分もあるけど、今はしぼんじゃったもんな。

92 : ◆13KSha3JoDXm :2011/09/03(土) 12:37:02.20 ID:MptWjOll.net
最高

93 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/15(木) 15:30:44.90 ID:Dj/oHA1J.net
リメイクされるらしい

94 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/19(月) 18:27:06.09 ID:216mC0T/.net
そういや15日はパトリック・スウェイジの命日だったな R.I.Pパトリック…
リメイク話は前もあったようだが、本当にやるのか?

95 :無名画座@リバイバル上映中:2012/05/20(日) 13:16:43.81 ID:I2eWTpI5.net
age

96 :無名画座@リバイバル上映中:2012/07/29(日) 11:22:29.48 ID:ExiZFYfE.net
今見てもクールでオサレな映画

97 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/04(土) 21:30:04.61 ID:yeP/KHZ4.net
キアンヌが美しすぎる

98 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/05(日) 11:12:08.22 ID:55TVCZRg.net
サーファーってキモいねってだけの映画

99 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/06(月) 14:04:10.59 ID:99kX43CT.net
ミートボールサンド食べたい。俺は3個行っちゃうよ!

100 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/10(金) 18:03:50.29 ID:Fp0kfHY4.net
Blu-ray出してくれや
ついでにストレンジ・デイズも

101 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/31(水) 21:46:54.21 ID:Q0y1Wv46.net
>>93-94
流れたみたいよ。ヤン・デ・ボンが降りてからオリジナル版と全然関係ない内容になりそうだったらしい。

102 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/26(火) 23:12:57.39 ID:wb2x9aPF.net
age

103 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:p6C27iY1.net
>>100
輸入盤で入手できるよ
特に後半のユタとバディ連中のスカイダイビングの映像美はまさに
Fuckin’ Amazing!!

104 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/02(木) 16:32:28.94 ID:nWMlyqRO.net
age

105 :無名画座@リバイバル上映中:2014/02/02(日) 20:33:52.66 ID:flbLpopU.net
concrete blondeのi want youがいいなあって思ってるのはたぶん俺だけ。

106 :無名画座@リバイバル上映中:2014/02/14(金) 19:10:01.93 ID:xxHiRvKI.net
キャスリン・ビグローの映画ってガンアクション以外は本当にクソだな



ってこの映画を見て改めて思った

107 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/04(水) 22:38:37.34 ID:7/ICFP5M.net
age

108 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/06(金) 06:34:46.62 ID:JPYBg94m.net
夏休みやった『ホーム・アローン』がロングランして9月公開予定が10月になったんだよね

109 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/27(水) 19:50:49.85 ID:noRyTVZF.net
ハートブルー、リメイクされて12月に全米公開ですって
今回は原題のままポイントブレイクで日本公開されそうだな

しかしなんでハートブルー???
心が青?ブルーは多分、波の青や空の青だとは思うが和製英語としてもおかしなタイトルだわw
これを記念して日本版Blu-rayを吹き替え付きで出してほしい

110 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/27(水) 22:07:07.56 ID:XK0FmYTS.net
>>109
ググって予告編見たけど、キャストが厳しいね
キアヌとスウェィジが素晴らし過ぎるからなあ

111 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/28(木) 04:13:01.82 ID:I1+RkmGc.net
オリジナルが素晴らしいのに何でわざわざリメイクしたのかが分からん
リメイク作品としては最近杉だし
キャスリン・ビグローだってまだまだ旬だし

112 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/29(金) 21:13:12.30 ID:DgHxxBg/.net
>>110
ユタ役はいいがボーディ役がなー
誰だよこいつw

113 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/29(金) 21:41:47.60 ID:a4KsVPTK.net
ビッグウェンズデーより好き

114 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/29(金) 23:38:31.72 ID:hYYOoslS.net
>>112
ボーディのカリスマ性の無さときたらw
あのボーディに魅入られるってないわ

115 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/30(土) 12:29:42.58 ID:s6mnIVjy.net
ボーディがジェラルド・バトラーならカリスマ性あったろうな。降板しちゃったのが残念。

116 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/30(土) 18:18:55.88 ID:bYyGu4Oq.net
まあそうだけど、スウェイジもこれとゴーストぐらいだったなあ

117 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/30(土) 22:55:42.68 ID:s6mnIVjy.net
ロードハウスも良いよ。

118 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/31(日) 13:30:33.60 ID:Y0b8j3nf.net
ダンスがセクシーなダーティダンシングでしょ
早死にして残念だ
リメイクは音楽どうなるかね

119 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/07(日) 21:35:12.12 ID:YaDRiuL3.net
>>116
栄光のエンブレムで実は既にキアヌと軽く共演してる
これも80年代の名作だよね

ダーティーダンシングでは挿入歌歌っててしかも上手い
ヒットもしてる
あとはコッポラのアウトサイダーにも出てるぜ

オリジナルはラットの主題歌がかっこよかったからなー

120 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/21(日) 18:43:20.50 ID:aeb/3suW.net
この映画のリメイク版もう完成してるって知ってた?

日本の公開は年末って話だぜ!

121 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/23(日) 23:02:24.98 ID:gggqNOim.net
10年位前?にたまたまテレビでやってるの途中から観て
すげーおもしろくて「全編ちゃんと観たい!」と思いながら題名も判らないまま時が過ぎてしまった..
が、今日ようやくタイトルを知った

テレビで観た当時は「ワイルドスピードみたいな話しだな..」なんて思ってたがこちらのほうが遥か以前に製作された映画だったんだな

しかし近所のレンタル店廻るも一軒も置いてなかった..orz
DVD買おう

122 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/25(火) 15:30:14.66 ID:mj+2Yk30.net
日本版Blu-rayが出ると嬉しいよな
リメイク版公開に合わせて出して欲しいわ

123 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/25(火) 16:54:48.19 ID:6XJwbC37.net
ノバディラ〜〜〜イズ

124 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/26(水) 18:21:35.63 ID:Tc7UEXYP.net
キャサリンビグローは男臭い映画をとれる天才だな

125 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/26(水) 22:03:59.52 ID:hfLxc9gB.net
俺も最初、まさか女性がこんな胸熱映画の監督とは思わなかった
視点が完全に男目線なんで硬派で骨太な作風になってる
元旦那のキャメロンより好きな作品多いわ

126 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/26(水) 22:41:39.24 ID:weCx4KOV.net
追いかけっこのシーンかっこいいな!
https://youtu.be/8ECsKEDSdgk
ちょっと犬かわいそう

127 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/27(木) 00:02:43.63 ID:c3F/nNPr.net
一台のカメラで長回しのシーンだと思ってたが記憶はあやふやだな。でもこれ好きなシーンだ

128 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/27(木) 01:23:34.45 ID:l1OOKwtD.net
キアヌとスウェィジをもう少しBL風に撮ってくれてたらツボなんだが

129 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/27(木) 09:41:47.33 ID:qX57DcUV.net
>>128
だからキャサリンはすげーんだよ
女が撮ったら普通そうなるのにちゃんと友情を描いている

ゼロダークサーティーを撮るような人だからそれも納得なんだが
何気にレイフファインズ主演のSFストレンジデイズもなかなかの佳作

130 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/28(金) 17:05:55.42 ID:+QDRRxD2.net
>ちゃんと友情を描いている

FBI潜入捜査官と容疑者の友情って・・・・・w

131 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/04(金) 20:49:47.12 ID:peecDR1y.net
ちゃかすなよバカ

132 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/04(金) 23:10:08.15 ID:nqdeRYMz.net
「ブルースチール」とか「ニア・ダーク」とか男太い映画ばっかりだもんな
ビグロー美人だけどたぶんチンコついてる

133 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/05(土) 01:46:51.16 ID:oERfeZmZ.net
ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー
ハー トー

134 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/06(日) 13:05:19.02 ID:vp3P67Vw.net
>>130
そんなこと言ったら後追いのワイスピシリーズはどうすんねん
FBI捜査官が最終的に親友のカリスマチンピラの妹と所帯持つんやぞw
ブライアンとドムは、ユタとボーディの設定まんまだな

135 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/08(火) 18:50:28.88 ID:XZaAPWY7.net
>>132
ブルースチールはジャミー・リー・カーティスがいいんだよなー

あんないい体した女優は日本にはいない

136 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/09(水) 23:07:16.61 ID:pDLtlVBa.net
406 :名無シネマ@上映中:2013/10/18(金) 22:51:57.74 ID:Z5v6B4a3
ビグロー凄いね。女でこんなヘビーな映画撮っちまうなんてすげぇわ
昔ハートブルーみたいなウンコ映画撮ってたのが嘘みたいだ

137 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/09(水) 23:13:04.59 ID:pDLtlVBa.net
ウィレムデフォー、インタビュー
「僕のデビュー作のラブレス(1981)は、ビグローのデビュー作でもあるんだ。
当時はNYで芝居漬けの毎日でね、映画は天国の門(1980)のエキストラとかそんな程度しかやってなかったんだけど、彼女が僕の芝居を見てくれて主役にとオファーしてくれたんだ。
まあ、一般的な意味で有名になったのはプラトーン(1986)だと思うけど、個人的にはやっぱりラブレスが大きいね。あれでハリウッドで映画俳優としてやることになったわけだから。」

138 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/12(土) 19:11:55.61 ID:vn9i5sO1.net
ビデオ版の吹替が酷いね
まずテレビ版だとユタは宮本充でばっちりなんだが
ビデオ版だと堀内賢雄て当時ビバリーヒルズ青春白書でスティーブ役だった人
はっきりいって全くキアヌに合ってない
タイラーの声も合ってない
あとユタにサーフィンを薦める少女の声がなぜか
ビデオ版だと青年の声に変わってるw
当時の旬の声優をあてたんだろうがひどいな
テレビ版はフィットしてるからBlu-ray出すならそっちのみ入れてほしい

139 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/13(日) 16:55:30.17 ID:9xXPse4b.net
スピードも宮本氏だったし、フィットしてるかもね
最近は森川智之氏がやることも多い
一番しっくりくる

あとで気付いたが、EXプレジデンツを見つけたユタ達が追いかける場面に
今をときめくアクションコーディネーターのジェフ・イマダがガススタ店員役で出てる

140 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/13(日) 17:00:19.20 ID:E96YGaBO.net
>>135
「大逆転」でいきなりポローンっておっぱい出したのにはビックリしたわ
あんな細身なのに巨乳ドーンというすばらしさ

「ブルースチール」TV放映のときはラムちゃんの平野文が声当ててたな

141 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/13(日) 18:24:27.77 ID:9xXPse4b.net
>>140
細身ではなくフィットネスモデルやビルダー系だね
筋肉も程よく付いてる
トゥルーライズでのポールダンスシーンが忘れられない
あれでどれだけ抜いたことか・・・
テイラーオブパナマでも程よい肉付きでムラムラさせてくれる


当の本人は今や児童向け絵本作家なのだからGAPに尚更萌える

142 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/14(月) 15:02:33.69 ID:N6rWZeT3.net
トゥルー ライズはたまらんよな
幼児体型すきの奴はだめらしいが
俺もどはまりしたわ

143 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/22(火) 12:06:55.36 ID:Ai8+tlRP.net
リメイク版予告編

https://www.youtube.com/watch?v=KvKneCIlIVs&feature=youtu.be

144 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/23(水) 18:16:45.64 ID:yka8+Ot4.net
コメント欄、酷く叩かれてるなw
やっぱりボーディが空気だな

145 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/23(水) 19:55:46.91 ID:7DSJy39X.net
>>143
とりあえず観てみたい
今回はちゃんとポイントブレイクってタイトルで日本公開すっかな

146 :無名画座@リバイバル上映中:2015/10/23(金) 13:16:08.97 ID:ZX0DrIa0.net
邦題X‐ミッションって何やねん…>リメイク版

ジョンウィックで来日したキアヌが自分のキャリアの転換点として
自然にこの映画を挙げていたのは嬉しかった
ビグローが「キアヌに初めてアクションやらせたのは私よ」と以前言ってたが
ワイルドスピードは以下略だし、知名度以上にアクション映画に影響与えてる気がする

147 :無名画座@リバイバル上映中:2015/10/26(月) 17:36:24.77 ID:jPUb0E2x.net
リメイク版ボーディの俳優は別の映画だといい味出てて好きだった
だがカリスマを求められる役にはちょっと違う気がする

てかリメイク版ってワイスピのスタッフが関わってるんだな?
ほぼパクって車版作っておいてこっちもリメイクとは何ぞや

148 :無名画座@リバイバル上映中:2015/10/29(木) 14:42:48.94 ID:sUKL/KH+.net
ワイスピも出演作ではワイスピが1番売れたみたいな俳優多いし
リメイク版も地味っぽいキャストなりにハマッてればと思うんだが
どうにもこーにも若いキアヌと全盛期スウェイジの華には敵わない予感が…

149 :無名画座@リバイバル上映中:2015/11/19(木) 20:19:58.28 ID:r4rLanvL.net
邦題がX-ミッションだとw
だっさっ!w
ポイントブレイクのままでええやん

2月公開か

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:27:13.19 ID:miTDj07R.net
しかも3Dもw
かなり気合い入れて実写撮影したらしいから
ちょっとは期待してるが
出てる俳優に華がなさすぎw

151 :無名画座@リバイバル上映中:2015/12/15(火) 22:33:41.25 ID:tFme07sB.net
ワイスピは勝手に影響されて勝手に映画作ってるだけだし
あんま絡んで欲しくないわ

152 :無名画座@リバイバル上映中:2015/12/15(火) 23:21:10.48 ID:+pLL80ZH.net
リメイク版は主演二人に絶対的に色気が足りない
キアヌとスウェイジは色気だだ漏れだった
あれはやはり女性監督ならではなんかな

153 :無名画座@リバイバル上映中:2015/12/16(水) 08:34:22.62 ID:YTlpctNO.net
>>152
それは役者の責任だわ
キアヌはこの映画でも次のスピードでも圧倒的な男の色気 フェロモンがあった
スウェイジはダーティーダンシングで立証済み

154 :無名画座@リバイバル上映中:2015/12/16(水) 14:48:13.06 ID:DPu6GxXa.net
>>153
そうか、役者か
それならリメイク版の役者の力量不足かミスキャスティングってことか
男の色気を見せる映画だと思ってるからリメイク版は正直食指が動かんな

155 :無名画座@リバイバル上映中:2015/12/28(月) 22:15:42.34 ID:J8a+eQSl.net
案の定、リメイク興行は、ビッグウェーブに乗ることなく海の藻屑と消え去ったww

156 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/06(水) 08:23:39.22 ID:hP99+mUe.net
正月休みで久々ハートブルー観て
そういやリメイク版本国公開したよなと思ったら大コケしとんのか

キアヌは華と凛とした色気、スウェイジには男臭い色気と存在感があって
対比で双方引き立ってたけどリメイク版は確かに役者が地味
代わりにアクション押しかと思ったんだが……そっちも駄目そうか?

157 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/08(金) 10:42:43.71 ID:QWcjQpLN.net
ロッテン見たら中々の叩かれっぷり>リメイク版

158 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/11(月) 18:25:42.11 ID:u6FCNsdW.net
原作映画はストーリー自体はシンプル王道なのを役者の魅力引き出して魅せてたが
リメイク版はそれが無いからアトラクションムービーになってるぽいな

159 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/15(金) 11:44:00.65 ID:KzmegkmK.net
何もヒロインが地味で華が無い所をハートブルーから受け継がんでもいいだろw
とリメイク版の予告編を見て思った

ビグロー本気出せば女もちゃんと良いキャラに描けるのに
ハートブルーに関しては女は刺身のツマだった

160 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/15(金) 12:20:40.32 ID:J0aY0q9g.net
まあこの映画のヒロインってとりあえずヒロイン配置しなきゃならんという以外に
存在理由があまり無い気がする微妙なポジションだしなあ

161 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/15(金) 19:29:25.91 ID:HfKXG4F7.net
主題は完全に男達の深すぎる友情なうえに
当時キアヌがあんまラブロマンス演技上手くないのもあって
本当に微妙な存在感のヒロインだったな

162 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/16(土) 01:29:21.94 ID:wvNjej+o.net
でもそこが強調されてないからユタとボッディの関係が一層前に出てくるね

163 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/16(土) 09:38:40.44 ID:VKU8/HW0.net
かと言ってヒロイン不在だったら完全ホモ映画呼ばわりされてたのかも
スウェイジだっけ?
ボディとユタの関係は完全アウトだろこれwってぶっちゃけてたの

164 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/16(土) 11:30:14.49 ID:mD0+xS1G.net
リメイク版の宣伝、全く「ハートブルー」のハの字も使ってない
配給会社にとっては捨て駒だな

165 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/16(土) 18:56:26.79 ID:OhwvDfyB.net
キアヌとスウェイジは偉大だったてことだな
キャサリンも優秀だった

166 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/17(日) 12:03:06.99 ID:oBVRFpxs.net
>>185
ハートブルーとXミッションで配給会社が違うのが何か影響あんのかな

んでもXミッションがヒットしたらハートブルーのBLue-rayも出して
くれるかと一縷の期待を掛けてたんだが、そうも行かなさそうだな…
命懸けの撮影とかして頑張ってはいる様なのに

167 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/18(月) 14:46:55.09 ID:xtRJVbxn.net
どっちがボディでユタなのか判らんくなるような
キャストの時点でどうなんだこれって感じだっただろ>リメイク版

168 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/20(水) 00:01:28.72 ID:61+Bp3s4.net
リメイク版は役者が地味なせいなのかスポーツに重点置いた結果
男の友情のハートブルーから完全かけ離れた感じになっちゃってるし
リメイクだと宣伝して、キアヌ&スウェイジと比較されるのはむしろ嫌なのかもな配給会社

169 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/21(木) 12:34:50.37 ID:5D5Nhfzj.net
ツイでXミッションとか検索してたら
ハートブルーの方は本国じゃ評価されてなくてカルト人気に留まる
的な事言ってる奴いたんだけど……そーなのか?
ホットファズだのダークナイトだの影響受けてる作品あるのに

170 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/23(土) 20:14:47.23 ID:n8TAPrx6.net
普通に90年代アクションの傑作の1つだろ
本国よりも日本の方が知名度低いくらいじゃないか?

171 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/29(金) 22:25:22.07 ID:hZ9nAtAO.net
ビグローも一番キレッキレなのは
結局この映画とかの頃だったのかな〜って思わんでもない

ハートロッカーのが受賞歴あるし知名度もデカいだろうけど
相変わらず危険中毒男好きだね!って事以外に見所迷子だったんだよな

172 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/01(月) 19:33:56.75 ID:BUynyWX6.net
で、ハートブルーのBDは出さねえのかよ
リメイク版の宣伝にもまるっきりハートブルーの名前出さないし
何なんだ一体

173 :あるBMX使い:2016/02/07(日) 03:30:45.27 ID:Z5tBp1IG.net
自転車出ていたか?!

174 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/07(日) 08:03:50.18 ID:oWHnjM4v.net
ベルズビーチの波、こわかったなぁ

175 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/08(月) 22:10:35.79 ID:lEwez0az.net
ハートロッカーもいいよ、ゼロダークも傑作だしね

176 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/08(月) 22:28:18.38 ID:lEwez0az.net
「ハート・ロッカー」「ゼロ・ダーク・サーティ」のビグローが、デトロイトで起きた人種暴動を映画化する。
タイトル未定のこの作品で描かれるのは、1967年7月23日、時間外営業を行っていた酒場にデトロイト市警が強制捜査を行ったことから始まった暴動。
ベトナムから帰還した2人の黒人兵のパーティが行われており、人種差別に不満を持つ黒人市民たちの蜂起を引き起こした。暴動は5日間にわたって続き、43人の死者(うち33人が黒人、10人が白人)を出した。

夏に撮影を開始し、暴動から50年となる来年に公開予定。なおビグローは、製作総指揮を務めたメキシコ麻薬戦争のドキュメンタリー、「カルテル・ランド」の日本公開を5月に控えている。

177 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/09(火) 11:07:55.99 ID:F4l4GvRk.net
BDはこのタイミングで期待したんだけど、
微塵も気配が無いなぁー

X-ミッションもうすぐだね どうだろね

178 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/09(火) 18:32:25.61 ID:YplDQU5X.net
画質改善したBD待ってたが無いかなあ…

Xミッションは何かパクリって言われない為だけに
リメイク権を押さえました的な印象なんだよな

179 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/10(水) 09:21:20.15 ID:Z53NRnjL.net
Xミッションは前代未聞級にエンドロールが長いそうだな
金はかけたんか

180 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/10(水) 10:08:27.72 ID:b+ydhpvS.net
アバターより長いとかあり得るのか
あれは名前を詰め過ぎて新聞みたいになってたが

181 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/11(木) 08:40:59.40 ID:nfng9vFn.net
>>177
正規のかどうか分からんがimport版はあるみたい
でも画質がイマイチらしい
なんか中華系がDVDをそのままBlu-rayに焼いたみたいなクオリティ

182 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/11(木) 15:51:25.33 ID:yFRSClUR.net
海外版は全然画質改善されてないってのは聞いた事ある

ビグローも業界での評価高そうだし
キアヌは現役バリバリだしスウェイジの代表作なんだし
ちゃんとしたブルーレイ出たらいいのにな

183 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/12(金) 19:20:06.92 ID:5/m4pW7x.net
日本版DVDはAmazonで在庫無くなってたんだっけ
割と需要ありそうなんだけどなあ>Blu-ray

184 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/16(火) 12:31:52.35 ID:7GSIa5hw.net
向こうで、ちゃんとしたのが出てないのが不思議だねぇ
ビグローにしたらむしろ輝かしいキャリアに含まれる作品なのに
何を渋ってるのやら

185 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/16(火) 14:24:46.87 ID:Mzv52Jup.net
スウェイジ主演の続編構想とかもあったんだよな
Blu-rayくらさっさと出して欲しい

186 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/17(水) 11:23:19.13 ID:7zZafXax.net
部分的に古いなって描写もあるがキャラ立ちしまくってるし
ビグローの男前クールな演出は今でも十分イケそうだから
Xミッションに合わせて
ハートブルーTV放映でもすりゃ人気出そうなのに

187 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/17(水) 22:12:01.53 ID:rIQ3tVIa.net
出るかなぁ人気 地味だし
いや俺は好きだが

188 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/18(木) 12:54:47.78 ID:UkNsEQrR.net
キアヌパワーで何とか

189 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/20(土) 21:59:56.17 ID:uNFnGRma.net
Xミッションのリメイク元と聞いてハートブルー観た人は居ない訳じゃなさそうだ

でもハートブルー→Xミッションって見るより
ハートブルー→ホットファズのオマージュを見た方が面白い気がする

190 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/21(日) 16:55:01.83 ID:E+e54XtG.net
差分を確認しに、X-ミッションを観にきて
上映開始を待っているところ

191 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/21(日) 22:29:46.38 ID:KkGQZjit.net
>>190がどうなったのか気になって夜しか眠れない

192 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/22(月) 09:47:24.50 ID:AmJoX2lm.net
>>191
おはよう
ド派手アクションで押してるだけあって
画はかなり観応えがあったよ……………………………………………

193 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/22(月) 10:22:42.85 ID:caZJVrTx.net
>>192
大丈夫かおいwwwww

断片的な情報で、斜め上の話の中で取って付けたように
キアヌのあの名シーンを再現したと言うのは聞いたが相当だったみたいだな…
自分も割引な1日に行く予定なんだが…

194 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/22(月) 15:57:12.63 ID:AmJoX2lm.net
なら、人もいない様だし
その後で語ろうか……

195 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/22(月) 19:34:33.33 ID:VGj/U4Wt.net
疲れ果ててないか…?
どんなリメイクだったんだよ

196 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/22(月) 21:45:53.27 ID:EvJpTrau.net
まこ、れから観ようという人の興を削ぐのはやめとくよ

197 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/22(月) 21:46:39.39 ID:EvJpTrau.net
動揺してヘンなタイプミスをしてしまった

198 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/23(火) 10:42:01.81 ID:vCWdq46l.net
これよりつまらない映画は幾らでもあるだろと言われたら
まぁそうだし193が言う通り画の迫力はあるが
リメイクとしても1つの映画としても根本的に致命的に何か間違えちゃってる感>Xミッション

199 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/23(火) 12:04:56.70 ID:KBLp/ju9.net
どーせ糞リメイクと思ってハードルを下げてたせいか思った以上に楽しめた

監督はハートブルーのファンだったようで随所に愛は感じられた
オリジナルではユタがボーディと分かっていながら撃てずに空に向かって何発も叫びながら撃つ場面
リメイクではクライマックスの山岳地帯でのモトクロスチェイス後に同じような場面あった
いや、普通に面白かった
CG使いまくりじゃなくガチスタントなのはオリジナルへの敬意だと思うわ

200 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/23(火) 17:03:50.79 ID:e9U0HCwG.net
まぁ主演二人も大好きな映画だって公言してるし
リスペクトしてる感じは随所にしたよね

201 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/23(火) 19:20:44.36 ID:3N6XHcSY.net
新ボーディ役のエドガー・ラミレスがキアヌと一緒に写真撮ってたの見たが
元&リメイク版で何か企画でもあったんかな

202 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/25(木) 06:41:05.40 ID:AEUqfHnJ.net
悪くはなかったが本家ポイントブレイクには及ばなかったね

Heart Blue
X-Mission
しかしどちらも凄い邦題だなw

203 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/25(木) 10:42:56.82 ID:zgLMPUkL.net
ハートブルーて邦題はいまだに謎だよな

204 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/25(木) 11:01:43.77 ID:5CCPiPpU.net
空の青、海の青が印象的だからハートブルーにしたと聞いた記憶

その意味じゃリメイク版はハートブルーにもポイントブレイクにも
しないで全然別タイトルにしたのは正解だったかも

205 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/25(木) 14:24:55.77 ID:AEUqfHnJ.net
>>204
ポイントブレイク=沸点
はアドレナリンに掛かってるわけで

邦題はブルーしか掛かってないしハートは何の?て感じだわな
露骨な和製英語

別にポイントブレイクでも語呂てして悪くなかったと思う

206 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/26(金) 09:00:34.37 ID:l9CRWNiR.net
ポイントブレイクってサーフィン用語じゃなかったか?
アドレナリンにもかかってるなら巧いな

ポイントブレイクだと当時日本じゃメジャーな単語じゃないと思われたんだろうな

207 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/26(金) 18:20:48.69 ID:65Lbqevm.net
サーフィンにもスカイダイビングにも通じる
そして銀行強盗にも・・

208 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/27(土) 11:20:16.25 ID:MoFDAM3o.net
Xミッションもハートブルーも同レベルとか言ってる馬鹿を見てしまった

ハートブルーも粗が無いとは言わないが流石にそれはねえよ

209 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/27(土) 11:58:08.97 ID:/aEMwvOO.net
まー地味だけどなハートブルー
ユタのボーディに対する、愛憎入り乱れつつも逮捕への姿勢は一貫してる感じとか、
話の始めからラストにかけて価値観が変化していく様とか
そういう所が好きだな

210 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/27(土) 12:39:02.57 ID:7QbIRiYK.net
あの不味そうなミートボールサンドより印象的な食いもんはあったか?

211 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/28(日) 10:27:26.16 ID:/h2aYZGf.net
地味って表現してるのもなー

212 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/28(日) 10:44:28.07 ID:2JO8fSif.net
地味って言うか単にCGとか使いまくり時代じゃない頃の映像だよな
展開的には十分に色々盛ってるし
キアヌとスウェイジの華と色気は今も通用するレベルじゃね?

213 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/28(日) 17:07:14.74 ID:b7z9ntiC.net
ユタ!
ミートボールサンド二つとレモネードだぞ!

214 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/29(月) 06:44:13.01 ID:oAzWZAWu.net
>>208
まぁそんなのはごく稀な少数派だろ

つーかなぜにBlu-rayが出ないのか謎
トゥルーロマンス出たときはいよいよこっちもでるかと思ったんだがな

215 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/29(月) 09:13:40.62 ID:RJjc/oye.net
謎でもないけど、このタイミングで出ないとなると
もう無いかもな

216 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/29(月) 11:33:23.09 ID:bREZyRGI.net
まぁBD化もそれなり手間だしな
監督が結構名が知れててDVDも割と売れてリメイク迄されたのにとは思うが。

Xミッション本国評価はラジー賞取れそうな勢いだな

217 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/29(月) 11:54:05.11 ID:TU3dJVBw.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

218 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/29(月) 18:44:44.60 ID:25s+P7Ef.net
ラジー賞って結構な話題作でズッコケた場合に受賞って感じだが
この映画本国でそれなりに名は知れてるのか?

219 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/29(月) 19:19:34.51 ID:oAzWZAWu.net
そもそもリメイクしたのが間違いでしょ

普通リメイクって本家より良いものにできるって前提でやるもんだが
本家を超えれると考えた時点でミステイクだわ

220 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/01(火) 10:44:44.34 ID:XPUzRGrz.net
現代の技術でもっと凄いアクション&Xスポーツを撮りたい
ここまでは理解できるし
キャスト的にも時代的にもハートブルーの抒情感?や色気を越えるのは困難だから
アクション方面に力を入れました、これもまぁ判る

だがXスポーツ撮るだけ撮って潜入捜査や犯罪ネタと全くかみ合わない構成や設定にした上に
オザキ8と言うリアリティ迷子な電波ネタ入れたのは流石に理解不能
ハートブルーは犯罪とスポーツを絡めたのが個性的だったんだろ?そこ消してどうすんの

221 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/01(火) 18:51:46.27 ID:ShyALqSk.net
>>220
観てた時は別にスポーツて感覚はなく観てた
スカイダイビングの映像美は圧巻
高所恐怖症の自分ですらスカイダイビングて気持ちいいかも て思ってしまうほどだった
本家はサーフィンとスカイダイビングだけだからな
Xミッションはハートブルーをエクストリームスポーツ映画だと解釈した
あまりに大きな勘違いが敗因だろ
わかってないな

222 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/01(火) 19:35:30.47 ID:W7nS3XRj.net
ハートブルーではユタがサーフィンの魅力に目覚めて
上達してく過程、ボーディとの出逢いや関係性の変化、潜入捜査の進め方が
無理なく一緒に進行してて飽きさせない工夫してたのが長所に思う

Xミッションはスポーツの難易度上げた事で画のインパクトは瞬発的には強いけど
それ以外が迷走して雑だったと思う
勿論ハートブルーの筋をそのままなぞる必要は無いが
ハートブルーの魅力に変わる程のXミッション独自の魅力が薄い

223 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/02(水) 09:20:37.74 ID:5Qzlsj7t.net
>>218
興収は本国では大した事ないがトマトとか観た感じ悪評で妙に知れてしまった様だから
最低リメイク賞とかその辺狙えそう

224 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/03(木) 09:16:14.67 ID:kj94staT.net
Xスポーツはいいけどバイクや飛行機使ってる分際で
エコテロリスト気取って自然ガーと言われても困ると思った>リメイク版
もうちょっとキャラの辻褄合わせられなかったのか

225 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/03(木) 09:49:16.57 ID:BzEwppCC.net
代わりに書いてやれば

226 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/04(金) 12:08:03.45 ID:Yf6JyxOi.net
役者達はどうやらハートブルーが好きらしいが肝心の映画が…

映像凄いと言ってもこれなら本当に完全CG無しで
よりカメラワーク工夫した実録ドキュメンタリーにした方が万倍面白かったと思う

227 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/06(日) 17:46:55.19 ID:zUV0f6kh.net
15年ぐらい前に「源にふれろ」というアメリカの小説を読んだ直後に
たまたまWOWOWでハートブルーを観てすごく似たテイストだと思った。
小説では主人公が失踪した姉を探してカリフォルニアにやってくるのでハートブルーとは違うけど
それ以外のディテールや雰囲気が本当に似ていると感じたよ。
あまり知られていない小説だが今でも夏になるとふと思い出す。

228 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/07(月) 11:18:28.97 ID:yaXUFtLv.net
Xミッション公開からハートブルー観てる人そこそこ居るみたいだが
あの当時はぎりぎり男の友情と言われたのに
今ではビグローが速攻アメリカ産腐女子扱いされてつらいw
確かにスウェイジとキアヌも、これラブロマンスだよねとか言ってたけどさあw

229 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/07(月) 18:27:33.61 ID:lIxMts01.net
公開当時のインタ映像?をつべで観た事あるが
パトリックスウェイジは「俺はキアヌの恋人役がやりたかったんだ」とか
コメントがぶっちゃけ過ぎてて噴いた

230 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/09(水) 09:24:51.31 ID:oHsG1DOl.net
リメイク版が本国でくそみそに貶されてるの見ると
アメリカも意外と凄い映像でごまかされる観客ばかりじゃないんだな

231 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/10(木) 15:57:10.21 ID:6bo/Da/V.net
映画市場大きいだけに目も肥えてるんだろう
ジュラシックワールドだってシナリオ面それなりに批判食らってた位だ
B級アクションと小馬鹿にされてる、要はセガールみたいな奴でも
Xミッションほど迷子な設定と支離滅裂なキャラにはしてない

232 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/11(金) 01:02:19.99 ID:vNiM6Yqh.net
アメリカではハートブルーの評価が高いのも一因かもな
キアヌはもとよりスウェイジもアメリカじゃかなりの人気俳優だし
ハートブルーを観ていてリメイクとしてXミッションを観ればそりゃ叩くだろ

233 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/11(金) 09:11:21.35 ID:rIBGOqjl.net
しかも珍しい女性監督(アカデミー受賞者)の良作アクション映画としても有名
アメリカじゃ同じタイトルでリメイクって事が明確に判るから余計だな

234 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/12(土) 16:26:54.40 ID:neg0gEx1.net
スウェイジこれとゴースト以外は日本じゃ知名度低いんだろうが
早死にしてしまった事もあって人気高いもんな
その代表作がリメイクで新興宗教めいた要素入れられて支離滅裂な電波映画にされたら
アメリカ人はどん引きしても仕方ない

235 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/14(月) 01:22:32.33 ID:PSa8OM7x.net
スウェイジはアメリカでは一時期セックスシンボル的存在だった
ナタリー・ボートマンとか大ファンで有名
やはりダンスが上手いとアメリカでは女性受けが良い

236 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/14(月) 09:53:17.34 ID:CXB1EV8A.net
そうだったのかスウェイジ
ナタリーポートマン優等生なイメージだが意外な趣味

そんなセックスシンボルな男と新星キアヌで恋人以上ゲイ未満な関係の
友情アクションドラマやらせたビグローのセンスすげーな

237 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/14(月) 14:53:37.89 ID:Vzq5PiXC.net
ビグロー姐さんはコンスタントに撮ってるが
ミミ・レダーはTVの方へ行っちゃったのか

238 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/15(火) 09:52:20.46 ID:diAKyc7A.net
ビグロー姐御はもっとアクション映画撮って欲しい
社会派系も好きだがエンタメなやつ

239 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/17(木) 12:09:42.54 ID:O6QJipiQ.net
ビグロー姐さん呼びが何の違和感もないって言うか
あの人チンコ付いた女だよな

240 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/19(土) 14:46:10.47 ID:hSUlf3l0.net
ジェームズキャメロンよりも作風が雄々しいのは確かだ

241 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/21(月) 06:00:43.46 ID:g8CE4c3e.net
スウェイジと言えばダーティーダンシングだろ

242 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/21(月) 09:05:43.82 ID:zMfQCki5.net
リメイク版予告が酷くて久々にオリジナル観たくなったよ
色々探したけどBD無いってここ来て分かった
本当BD出して欲しいな
自分的にはスウェイジと言えばアウトサイダー、若き勇者たちだろ
勿論ハートブルーもだけど

243 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/21(月) 09:30:08.59 ID:77PqD8hO.net
スウェイジ初めて見たのはゴーストだけど
かっけえ!って心から思ったのはハートブルーの方

244 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/21(月) 17:18:19.85 ID:z7fmx2s3.net
スウェイジは栄光へのエンブレムじゃね?
ロッキー4と同時上映でこっちのがおもろかった
スウェイジはロブロウやシンシアギブと共演したが
端役のなかにじつはキアヌがいて実質の初共演だったんだって
カナダが舞台のホッケーものだからキアヌの得意分野だろ
ロブロウが皆にちんげ剃られて可哀想だったw

245 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/21(月) 17:50:55.42 ID:bY7QZo4b.net
スウェイジとカート・ラッセルはめっちゃイカ臭そうだ

246 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/21(月) 18:01:48.52 ID:Sc1hKYFD.net
>>244
キアヌが演じてたのはゴールキーパー
つまり試合中はずっとマスクを着用しているため
(ちなみに現在はああいうフルフェイスマスクは使用禁止らしい)
最後の方まで出てるんだけどファンでも中盤以降彼の姿を見失うという

尚、俺がスウェイジの事をはじめて知ったのはロードハウス
別の映画を見に行った時に予告編が流れ
BGMのジェフ・ヒーリー・バンドの主題歌(ボブ・ディラン)がかっこよく
更に予告に使用されてたアクションシーンがかっこよかったので
見に行ったらお気に入りの映画になった

247 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/21(月) 20:17:39.62 ID:DDeWpYLt.net
>>246
新入りへの儀式と称して、ロブ・ロウのちん毛を剃る場面で
スウェイジの周りでヤレヤレ!てハシャいで悪のりしてるキアヌを見れるぞw

シンシア・ギブの濡れ場にドキドキしたあわい記憶が

248 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/21(月) 23:14:25.77 ID:uBhBpCKF.net
みんなよく覚えてるなー
しかしロッキー4の同時上映があるなんて羨ましい
昔の地方映画館て独自の公開方法とってたらしいね
スピードとインタビューWithバンバイアとか

249 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/22(火) 03:10:07.08 ID:vnnLYXP1.net
スタローンのスペシャリストとレオン一緒にやってたんで見に行ったよ

250 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/22(火) 07:45:50.66 ID:aix55tOP.net
>>248
俺の地元ではスタンドバイミーとセントエルモスファイヤーの同時上映があったぞ!

251 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/22(火) 09:48:22.70 ID:1sLfrt85.net
同時上映って今もやってる所あるけど
テーマに共通点なくも無いけどタイプやジャンがル全く違う作品がセット
って言うのはお約束なんだろうか

252 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/22(火) 10:13:44.71 ID:fmtf9DZm.net
その方が良いよね

253 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/23(水) 06:39:36.92 ID:CgYeT+25.net
>>251
自分が中学の時はロボコップとニューヨーク東八番街の奇跡の同時上映で
その落差にビビったw
両方面白かったが、ロボコップみたいなエグいバイオレンスも普通に年齢制限なく見れた良い時代だった

254 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/23(水) 07:56:55.11 ID:sH6lDNtE.net
今なら完全にR指定だよなロボコップは

255 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/23(水) 08:55:35.70 ID:j9Qu0jre.net
確かにR15じゃ済まんか…初っ端からえぐかったしw>ロボコップ
でもバイオレンスがあっても礼賛してる訳じゃなく
主人公達がまともな倫理観持ってる話なら年齢制限なくてもいい気するのにな

256 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/23(水) 21:21:48.95 ID:CgYeT+25.net
ロボコップのリメイクもひどかったな
全くオリジナルのカタルシスを感じられない出来栄えであった

257 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/24(木) 10:03:05.71 ID:zTYdYb0U.net
そのロボコップリメイクより更にトマト評価が低いXミッション…
ラジー賞狙えるかね

258 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/25(金) 17:19:17.02 ID:khkLpZgX.net
最低リメイク賞くらい取ってくれた方が潔い

259 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/26(土) 09:41:32.04 ID:Sx3w06id.net
バットマンVSスーパーマンもアクション派手でも脚本ズタボロだったが
何なんだ最近のハリウッド

260 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/27(日) 15:09:10.72 ID:nHqr8O7H.net
BvsSも見たがXミッションの支離滅裂電波に比べたら全然マシ
と思えた

261 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/27(日) 19:23:10.56 ID:cDHbGOOl.net
BvSを観る直前に>>259を見たので、
Xミッションレベルのトンチキさなのか!と覚悟をキメたら
そんなでもなかった

262 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/28(月) 10:27:38.74 ID:hXcBLusV.net
自然保護叫びながら自然穢すようなバイクとか使いまくり
みたいな矛盾に一切誰も突っ込まない、キャラ全員基地外にしか見えない
っていうトンデモ脚本がそんなに乱発されてたまるか

263 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/05(木) 19:44:47.64 ID:ZWyGPGSS.net
キアヌがパラシュートなしで飛び降りたけど、実際はどうだったんだろう?
何かあったら、そのまま地面にキスだよね?

264 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/05(木) 21:22:46.51 ID:ASG+B9co.net
ハートブルーを知っていたらXミッションは認められん

265 :無名画座@リバイバル上映中:2016/07/31(日) 00:37:03.89 ID:nEDRwagi.net
.  l : : : : : : : : : :`丶、   , '´ .ー'~__      `丶:.\
   l : : : : : : : : : : : : : :`> ´ , ' ´ ̄   ``  ̄ ` ‐ . ヽヽ-- ._
   ! : : : : : : : : : : : :/ ./               、`ヽ.ヽ   _,.二ヽ,
     、 : : : : : : : : : / .../      /   j         ',   丶'´: : : : : }
.    ヽ : : : : : : :/.::::::/ .:    , ' /  ,'   l      l. i  i  \: : : :. /
      \ : : : :.レァ v' .:    /_,./+-、/! ,イ      !| |  l:. i. ', : : /
     /:..:.\  :l'ゝ! l .:l   7lイ_/,lイ./ ! ,' l   -,イ、 j  , !: l! |: , '
     ,':..:..:..:..:.`7 ∧ !::|i :   レイ/⌒〈` .l/ !  /,_/」/ 〉 /.,': j l|.レ'
    /.:..:..:..:::.:./ .,イ:::l. l」|. :. .lイi;r';;;;;j;;} / / ,.イrハヘ〃 //:..;'/7'´
.   /.:..:..:...:::::.‘ー_ ゝ'' .j l! ::.. :| !{;ゞ_,イリ   / /r';;!;}.'///:/.X
   /:..:..:..:..:.::::::.:(_,, -r'' ヽ. lト、:; l ゝ___シ,.     ト:シ/ /:イイィ_j  ヽ
.  /.:..:..:..:..:..::::::::..:..:..:..:l..::::`ー- l\          ! ヽ'.. l::::;} ̄ __,..ノ
 /.:..:..:..:..:..:::::::::::..:..:..:.._〉ri^l^!::::::\     /` 7     j:/リ ̄|    ageます・・・
. i:..:..:..:..:..:..::::::::::;; -''´::::∩'  |r、_!ヽ 丶、 ‘ー ′,. ィ'´イ:::|:..:..|
.l_;,,;..:. -‐1´::::::__;.、- | !  ヾ、  ,.r孑マ、::´/:::l:::::::: |::::{.::..:.l
. ヽ::::::::::::::::/ :::::/:..:..:.>! \  }:''´:::::::廴イ:::\‐- 、:::: |::::::ヽ、:.!
、 丶::::::::/ .:::::::|:..:..:/ ヽ、   /、::::::/!::l!::ト、::::::〉:..:.l::: !::::::::::::冫
. \ト >' .::::::::;ノ:..:..,'     ` ー'- ヽく |:::||:::| ヽ' }:..:..:|:::.l:::::::/  、
ー‐''´..::::::::::::〈:..:..:./            j. |:::| |:::|   ,':..:..:.|::: レ' ト   }ヽ

266 :無名画座@リバイバル上映中:2016/08/21(日) 14:25:01.46 ID:GFORZFxI.net
なんだこりゃたまげたなあ

終盤メチャクチャやな
何だよ突然現れたあのターミネーターコップは…

267 :無名画座@リバイバル上映中:2016/08/21(日) 14:43:36.28 ID:GFORZFxI.net
もう突っ込むのに疲れる映画だ

クライマックスの「何やってんだ!逃した!」はワロタ

268 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/26(水) 01:55:11.57 ID:UqKxPYVK.net
269(付録)GET

        r────,-,──,-,─────、
       ./ ,rー,-、_ ./;/::::::: ,、ー、      ./ .!
       /.=(::::(ヽーγ⌒yー' ,)::::)======、 /!
      ./::::::__,ヾニ二(.;;;;;;(二ニ:::ノ ::::::::::::/l|//
     /== フ:::::__,.-' :::::: ヾ、::::~^フ====、::::!!/
     /   ~~~ /;/:::::::::/; ~^ーヽ   /||::|!
    ./      /;/:::::::::/;/       / .||/
   /      /;/:::::::::/;/       / ./l/
   i ̄ ̄ ̄ ̄|;;|   |;;|. ̄ ̄ ̄ ̄~i .//
   |____|;;|    |;;|______|//
   |____|;;|__|;;|______l/

269 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/24(火) 02:09:02.56 ID:ppMmwZBs.net
    /       , t´┐/ /:::://:::::::::::イ::/:::/  l|:::::::::::',::::::::::::::::ヽヽ.  li
   'l     , ‐ ´r  l  l' /::::::://l|:::::::/ l|:;'::::,゙   ll:::l:::::::li::::::::::::::',::::゙,::'. ,l
    ll   / 、_,.┤ ./ ノ:/:::::::://-|―/'''''|l‐-|i    |::/li::::::i|::::::::::,::::,::::丶:゙,
   ヾ ./    _」l //:::,l:::, -‐ ',,,-l::/,,-、 l,::|.i|   |:,l-l‐l:::トl::::::::l|:::i::::::'l 、:,
     /   ''´   ´ヽ_:/  イて)ユ:i:.|    '、l    l_,,,,、、レl::li::::::::li:::il',:::::li .';i
  /     , , ‐'    ,..:":i| .l|:.i:::.. ,:.l         /ノ。:l ゞlノ:::::::::il:::l il::::,l .l|
./       〃    /li:::::::ll ヾ:‐:C′      l::l;// //:::::::::ノl:/ .li::/  i
      _ノ     人l:::l|:::::::l| '''" ̄        」_ゝ /ノ,: ‐ヘノ'  レ'
      _,,,  -‐'::::l:|::::ll:::::::::l          丶  ` ,':::::::il:::il ゙;
ヽ   , < ノ/:/:::::::::/:il:::::i:::::::::'、     l ̄ 7    ノ:::::::::l|:::il  i;
 \ /  \ /:::::::::/:::::〉;::il、:::::ト、ヽ    l _ ノ   ,  "l、::::::::il:::ノヽ .i    ageます・・・
   ヽ   ヽ:::::::::/:::::/_ヽLヽ;:::゙.,ヽ、`  ,  ,  ":::::l|:::::::lヽ、::il l ゙;:゙:,
     `  ヽ'''  ̄    ヽ` ゙ ,    /:::::l|::::::::::::ll:::::::l|  `''lノ  ';:ヽ

270 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/04(火) 01:28:46.28 ID:1pI4rSDy.net
>>263
スカイダイビングしたのはスタントマン。
キアヌも1回飛んだけど、使われてないよ。

271 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/04(火) 18:21:17.01 ID:O/R7d8lI.net
>>270
確か服の下で開く超小型パラシュートを使用してるけど
滞空時間が超短いので一つの場面撮影するために
何度も何度も飛び降りる必要あるんだったか
パラシュートなしで飛び降りてるように見える場面の撮影

272 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/11(木) 23:59:29.00 ID:Jr8aAjJE.net
そろそろ午後ロー他でやってくれ

273 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/20(日) 19:17:17.43 ID:2AJIf2Dh.net
Blu-ray出してくれ
ストレンジデイズも

274 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/21(木) 10:56:53.40 ID:xjV1MURa.net
リメイク版観た
「オザキは捕鯨船に突っ込んで死んだのよ」とか真顔でしんみり言われても笑うわこんなのw

275 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/21(木) 11:13:53.16 ID:xjV1MURa.net
「理念は力強かった、でも捕鯨船ほどは強くなかったの…」って脚本家バカだろw

276 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 05:04:12.42 ID:d6p7v4u/.net
チンピラサーファー役でレッチリのフリーとアンソニーが出てたのにはびっくり
笑えた

277 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 13:28:48.96 ID:umQEwHHm.net
銀行強盗のシーンが一番の見所というかパトリックスゥエイジカッコ良すぎだろ

278 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 18:38:00.67 ID:2j/LiA9w.net
>>273
ほんそれ

279 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/13(火) 06:26:44.94 ID:6DM6FLY1.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7AOO6

280 :無名画座@リバイバル上映中:2018/03/14(水) 03:17:19.09 ID:OTZS92hC.net
ほんとBDだしてくれよ

281 :無名画座@リバイバル上映中:2018/03/14(水) 23:29:29.17 ID:5VTfgTA7.net
アンタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

282 :無名画座@リバイバル上映中:2018/03/15(木) 11:27:46.56 ID:CHjM/Diw.net
素っ裸でキアヌをのすチャンネーがインパクトあった

283 :無名画座@リバイバル上映中:2018/03/17(土) 19:43:36.85 ID:HIBaQ9Ff.net
創価と在日マフィア、警察による集団ストーカーの一部始終 (車両ナンバー付き) ^^^
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくておしっこちびりそう

284 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/21(日) 18:47:11.88 ID:LnV9M+4B.net


285 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/05(日) 17:55:47.44 ID:BwM/t7Gf.net


総レス数 285
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200