2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

誰も知らなさそうなsf映画

1 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/02(金) 18:04:28 ID:thQJHn2P.net
バカルー
シーバース
ゲロゾイド
北極の基地 潜航大作戦

2 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/02(金) 18:37:04 ID:E+4cpVGo.net
バカルーは夜9時の映画番組(どの局のかは忘れた)でやってるし、
シーバースだってホラー好きには有名だろう。

3 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/03(土) 00:02:55 ID:bMQdwYjS.net
ゲロゾイドは全然SFじゃない

4 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/03(土) 00:21:08 ID:Hb5W87a3.net
シルバーグローブ

5 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/03(土) 00:45:23 ID:Xi74FSP9.net
テレビ放映されてる

6 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/03(土) 00:57:24 ID:Hb5W87a3.net
半分近くつままれたTV放映版観て「知ってる」って言われてもなー

7 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/03(土) 02:12:50 ID:eJY57n4k.net
SFだけじゃ寂しいから
ホラー映画も書くようにしようぜ!

8 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/03(土) 10:52:39 ID:Xi74FSP9.net
>>6
負け惜しみ乙

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

9 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/03(土) 23:49:33 ID:k0kJ7ijy.net
こんなすれっからしが集まる板で「誰も知らなさそうな」と言う自信はない。
「どんなマイナー作品でも、俺が知ってるからには他の誰かも知ってるだろう」と思ってしまう。
「学園祭の部室で上映しただけの自主制作映画」ぐらいまで行かないと無理だw

10 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/04(日) 01:44:02 ID:NGs8qrx/.net
>>8
そんなこと言ってるが、劇場で観てなきゃ貴様のほうが負け惜しみだ。
俺は観たよ。

11 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/04(日) 01:54:05 ID:o0YoT0yO.net
>>10
趣旨がズレてんだよバーカ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

12 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/04(日) 21:04:15 ID:APfffv4A.net
40にもなって>>11みたいだと人生おしまいだな

13 :無印テーマソング ◆qoab6cW4ac :2008/05/08(木) 02:04:04 ID:ati+XvsD.net
・・・
1 「月ロケット・ワイン号」(1963年 英)
ttp://www.generalworks.com/databank/movie/title3/mootm.html

2 「クインテット」(1979年 米)1977年という資料もあり。
ttp://cinema.intercritique.com/movie.cgi?mid=9190

3 「メデューサ・タッチ」(1978年? 英仏合作)



14 :Ψ:2008/05/09(金) 03:31:48 ID:j48yH6Ex.net
 「サタンバグ」(1965年 米)
ttp://cinema.intercritique.com/movie.cgi?mid=10965
・・・ググッてみるまではこんな古い映画とは知らなかった。あと、なんとなーくSFっぽくないかも。

15 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/09(金) 14:47:42 ID:bECxfRxe.net
いや、多分ホラーもSFも知られていないのは、もう唸る程有ると思うんだわ。
だけど、結局オレらも知らねえんだよw

16 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/09(金) 17:05:53 ID:5PB3BxwV.net
メドゥーサ・タッチは傑作。出演者が豪華だし。
知名度はフェイズWとかラスト・カーチェイスと同じくらいだろう。


17 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/09(金) 17:39:14 ID:bECxfRxe.net
>>16
「ラスト・カーチェイス」久々に聞いたわそのタイトルww
月曜ロードショーで観て以来だな。

18 :Ψ:2008/05/10(土) 02:55:59 ID:GfQQ4Qzq.net
「宇宙からの脱出」(1969年 米)
ttp://www.generalworks.com/databank/movie/title3/maroo.html
・・・「懐かし洋画板」だとひょっとしなくても過去ログにありそうな映画・・・なんだけど、一応書いときます。 スカイラブみたいな長期滞在型ステーションが出てくるからてっきり70年代の映画だと思ってたら、これもぎりぎり60年代だったのね。


19 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/10(土) 14:47:07 ID:mJJ6yf3z.net
「ラスト・カーチェイス」
パワーブレイのマーティン・バークですな。

20 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/11(日) 22:28:56 ID:zPRhOJs2.net
マジック・クエスト 魔界の剣

知らんで良い映画w

21 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/11(日) 22:35:33 ID:wtRs4/L3.net
マイデーモンラバー(劇場未公開ビデオのみ)

22 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/12(月) 01:29:58 ID:KKXFD4x1.net
>>20
うわ懐かし!
それ見たことあるよ

23 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/12(月) 03:22:43 ID:e5ottL4u.net
これは絶対知らん。
「ホット・ラブ」
映画かどうかすら謎…

24 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/12(月) 04:14:38 ID:6C/9Sx3C.net
「合成人間の恐怖」
  2人の人間のエエトコドリをして、1人にまとめる技術をもつ博士登場。
  主人公の妻を誘拐し、ヒミツの惑星の巨大研究所で実験中。
  赤い水のプールの周りに、完成した合成人間たちが微動もせず立ってる。
  そして、誘拐妻と博士自身の合成手術が・・・

「タイタンの逆襲」(「戦い」ではなくって)
  長年、地底に繋がれていたタイタン族の若者が解放される。
  大神ゼウスが、怪獣をし止める事を依頼。
  若者は出発するものの、即、人間界の王女様にぞっこんになって…

思えば、TV放映ものばっかしだな。

25 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/13(火) 03:56:22 ID:atiOxEBZ.net
シックス ストリング サムライ かな

核戦争後の北斗の拳の世界をギターを背負って
日本刀を持ったロッカーが見ず知らずの少年と
ラスベガスを目指してって話で

日本刀持って敵を切り刻みカンフーで敵をバッタバッタと倒して
ギターをちょっとだけ弾いて、チープで意味不明な未来人がごまんと出てきて

26 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/13(火) 04:45:25 ID:Zhm2/azA.net
壁の中に誰かがいる
(1991年 米 ホラー)

27 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/13(火) 07:23:24 ID:haQSru4j.net
ラストカーチェイス…どーしてもまた観たいんだが何か方法はないだろか…

28 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/13(火) 23:25:00 ID:J7FNFLK2.net
>>25
なんか、筋肉少女の「サボテンとパントライン」みたいな映画w

29 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/14(水) 00:07:19 ID:QcoODXvM.net
ローべ・メルル原作のマレヴィルMALEVIL

海外で検索すると引っ掛る

30 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/14(水) 00:10:03 ID:Xmb6TUa4.net
スペイン映画「バカス」

あの、アナ・トレントも出ています。
日本ではDVD未発売

31 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/14(水) 02:51:34 ID:7yyARZgX.net
>>28
奴ならそんなマイナーな所を元ネタにして作詞したって、十分あり得る話だなw

32 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/14(水) 18:49:48 ID:3KglzF1l.net
「白い恐怖」面白かったよな。SFじゃねーか。

33 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/14(水) 20:06:56 ID:opIqIGIn.net
ラジオアクティブドリームズ

34 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/16(金) 21:11:20 ID:rsJNNGpn.net
ドイツ映画の「ベルリン忠臣蔵」
いろんな意味ですごい映画だったよ・・・

35 :無名画座@リバイバル上映中:2008/06/15(日) 21:45:59 ID:6O0Tyd4M.net
>>33
今まさにスレを読みながらそれを挙げようとしていた。
LD持ってるよ俺。

36 :無名画座@リバイバル上映中:2008/06/15(日) 21:47:48 ID:6O0Tyd4M.net
ラジオアクティブドリームじゃなきゃデスマシーンだ。


37 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/04(月) 17:50:39 ID:7nRZi7Ec.net
デフコン4

38 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/04(月) 19:27:37 ID:iFUp34kR.net
コルベット・サマー

マーク・ハミルが出てたけど、別にどってことない映画。

39 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/06(水) 07:27:52 ID:Ko8/8W/H.net
これならだれも知らないと思う。

「パノラマン」
リモコン持って、TVの世界に入った少年が、べら・るごしそっくりの男から妹を救う!
「色」を奪われると白黒になって、恥ずかしくて元の世界に戻れないってとこがご愛嬌。

40 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/06(水) 12:32:33 ID:Od8Rjwgo.net
よく見たらsf映画って書いてるのね。間違えたわ、38だけど。

41 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/10(日) 01:42:58 ID:M9fPZKZf.net
>>25
最後のテロップで爆笑した。
主役の人、色々やりすぎ。

42 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/10(日) 14:07:14 ID:xHg/DlK7.net
オーガズム真理子

43 :無名画座@リバイバル上映中:2008/09/01(月) 13:43:04 ID:b3Q2zoD6.net
ジョージ−ペパード主演で音楽はフランシス・レイ
オーソン・ウェルズも出ていた「非常の切り札」しってる人いるかな
女優もきれいな人だった。

44 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/24(月) 21:27:41 ID:MDGXFPDO.net
残酷な美少女

45 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/26(水) 14:35:54 ID:BJkw51Sc.net
西ドイツ製の透明人間モノとか
フィリピン製のホラーとか
本当に誰も知らなそうな作品を持ってるが
「あ、そう」で終わるから書き込みは意味ないなw

46 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/30(日) 14:03:30 ID:u/Q/2kYC.net
>>43
知ってます。数十年前に1度見たきりだけど。
女優さんはインガー・スティブンス。この人、最後は自殺してしまったんだけど…

47 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/30(日) 19:43:59 ID:17k/0C+X.net
ドウエル教授の首

48 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/30(日) 20:13:13 ID:9RSKuDEU.net
10年以上?位前の深夜放送で見たのだが、時期は???もっと前だったかも?

【概略】
主人公の父親が軍隊の極秘実験で、死者を蘇える薬の開発に成功。
ただし、蘇えりではなくてゾンビ化だった。
ある日、主人公が彼女とバイクでタンデム中事故で彼女が死亡。
上記薬を何故か入手できて、彼女に投与して蘇えりに成功?
ゾンビ化した彼女は、腹が空いて食事(人間の脳みそ)を欲しがる。
ゾンビに噛まれた人もやがてゾンビに変化してしまう。
ゾンビかすると死ねない(頭蓋骨と脊髄のみでも・・・)
最後には、主人公もゾンビ化・・・

誰か、タイトルしっとる人おる?
何故か、最近思い出してもう一度見たくなった。

49 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/30(日) 20:29:18 ID:cgfXp+QY.net
>>48
バタリアンリターンズ

50 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/30(日) 20:35:30 ID:9RSKuDEU.net
>49
あんがと、ちょっとググってみる。
・・・レンタルあるのかな?

51 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/30(日) 20:51:19 ID:9RSKuDEU.net
まぁっまさかのシリーズか、しかも5部も作成されていたなんて・・・
しかも、おらが見たのが3作目だったとは、・・・

折角なので、シリーズ5部探して見る事にした。

52 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/01(月) 06:01:16 ID:RD3GOCEW.net
ゼロシティ
これは傑作だ

53 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/13(土) 18:45:44 ID:dMQoiKFQ.net
キン・ザ・ザが最高だろ
何で誰も触れてないのか

54 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/14(日) 22:34:21 ID:WSv3R1Gt.net
「ニルバーナ」イタリア映画はどうなんだろう?
結構有名?


55 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/15(月) 01:45:15 ID:X1yUUGDO.net
俺も観たけどWOWOWでやってる時点でたくさんの映画好きに知られてると思うよ
てかニルヴァーナな



56 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/16(火) 22:14:00 ID:TtPvuqXC.net
「ニルヴァーナ」は公開時そこそこ話題になってたしな。
スレタイに合うような、しかもよくできた映画はなかなかないんじゃないかなあ。
「キン・ザ・ザ」も変な映画好きな人には有名だし。
「ゼロシティ」は割といいかも。

57 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/17(水) 01:11:41 ID:PfdXTqee.net
ググってみたけど確かに面白そうなふいんきはある
本編観るのは難しそうだけど


58 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/21(日) 23:04:27 ID:2VRLBaUc.net
第5惑星

59 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/21(水) 01:49:25 ID:sXmNshLF.net
ジュディー・フォスター処女作(肉体でなく抽象的な意味で)
「別れのこだま」

DVD見かけないけど、どうして?

60 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/23(土) 12:03:21 ID:KaO4J1GS.net
「レマゲン鉄橋」ってどう?「プライベートソルジャー」とかプライベートライアンじゃないよ

61 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/23(土) 12:30:26 ID:rbK/h59E.net
↑映画もテーマ曲も超有名 

62 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/23(土) 15:42:40 ID:AamWVDjw.net
レマゲン鉄橋のテーマは0円生活の「とったど〜!」で流れるのはお約束

63 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/23(土) 22:46:33 ID:NQEycXYp.net
0の決死圏ってカゲもカタチもないな

64 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/23(土) 23:03:02 ID:KKOGUYo0.net
あまり知られていない続編とかは?

スティング2
新・明日に向かって撃て!
ワイルドギースU
戦場にかける橋2
キングコング2
大脱走2

65 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/25(月) 03:37:44 ID:JhxSf8Xs.net
好きなのはわかるけど
「SF映画」のスレだから・・・w

>60
「レマゲン鉄橋」はドイツ側の描写も抜かりないレベルでいいね
今のアメリカ映画じゃあり得んw

66 : ◆vfHJgai2HE :2009/05/28(木) 12:33:46 ID:/8fMSdt1.net
60のレマゲン書いたの自分なんだけど、かなり有名なんですね、この映画なんか終始
真っ暗で登場人物が凄く見え辛かったです

じゃあしらなそうな映画として
「サブウェイ・パニック」なってどうでしょう?


67 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/28(木) 21:45:06 ID:jd0ccVDk.net
>>63
0の決死圏はなにげに音楽がジェリー・ゴールドスミス

68 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/28(木) 21:47:36 ID:FlqnDv4F.net
サブウェイパニックは
デンゼルワシントンとジョントラボルタでリメイクされたな
そろそろ公開かな

69 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/29(金) 21:57:19 ID:RK2BsReK.net
エンティティ

見えない亡霊に人妻がアレされちゃう

70 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/30(土) 13:38:27 ID:BoDZ4mk8.net
バーバラ・ハーシーがヤラレちゃっても燃えないよな

71 :道徳 ◆vfHJgai2HE :2009/06/02(火) 11:58:06 ID:eI6TW5bm.net
「未来世紀ブラジル」はどう?

72 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/04(木) 06:25:08 ID:IrUO0HAG.net
BS−2で今夜やる

73 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/04(木) 10:00:53 ID:h8O426hx.net
大人数でタイプライターかしゃかしゃの場面があるやつだっけ?
もしそれならある場所では1年に2回は放送してたw
違うかな

74 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/04(木) 21:53:22 ID:1M0ZD48m.net
小田中卓也監督の『S、F』
たぶん誰も知らないだろうね。

75 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/04(木) 22:25:02 ID:bhVLf6j/.net
ブラッドベリ「いれずみの男」はSF。
ビデオやDVDになってないみたいだから観た人は少ないだろうな。
評判は良くなかったみたいだけど子供心にはけっこう怖かった。

76 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/05(金) 13:21:48 ID:OGB5jBp3.net
「太陽人」
は知らんだろ

77 :道徳 ◆vfHJgai2HE :2009/06/05(金) 23:35:40 ID:TEQGuj3L.net
「ある 機関助士」

78 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/07(日) 12:03:26 ID:Cj29FFr8.net
>69
岡江久美子が吹き替えしたやつかな?

79 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/08(月) 22:04:27 ID:OBIRMOxY.net
デビット・キャラダイン追悼で
「蛇の卵」
キャラダインがスネーク団のボス・・・
という訳ではない。

80 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/14(日) 15:30:19 ID:lBj23T44.net
じゃあ子供の頃にテレビで観たやつを。

「イギリスは占領された!?」:1940年にドイツ軍に占領された英国が舞台

「戦慄の第四帝国」(タイトル間違っていたらごめん):ナチス・ドイツの
ような国家になってしまった未来の米国の話。ジーン・ハックマンが
出ていたような気がする。

81 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/26(金) 02:16:43 ID:jprJrpTL.net
ランペル

82 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/27(土) 00:50:51 ID:nwmQeNDh.net
「火星年代記」
中学生の夏休み頃、3部作を深夜TVでやってたんだけど
友達にガンダムの映画に徹夜組で列ぼうぜって誘われて
3作目だけ観てないんだよ。

あとサイレントランニングももう一度観たいなー
DVDとかあるのかなー


83 ::2009/06/27(土) 01:34:37 ID:Nkaf0hbU.net
火星年代記はビデオ録画して持ってます。数年前にビデオも発売されてましたね。
意識的に古めかしい特撮を駆使して原作の生まれた時代を味わえるような感覚が
好きです。
サイレントランニングはDVD出てますよ。ツタヤにもありました。

84 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/27(土) 09:57:27 ID:vi0dJYvP.net
>>82
>「火星年代記」
久々にみてみたいなぁ。
脚本がマシスンなんだぜ。

85 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/30(火) 00:29:16 ID:35A9uZ0w.net
ドラゴンVS7人の吸血鬼!
これを知ってるやつがいたら土下座したるでー

すごい感動したぞ

86 :無名画座@リバイバル上映中:2009/07/01(水) 17:24:46 ID:ZMbYo7RM.net
ミスターブー

87 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 09:27:10 ID:7qBbGFfl.net
ジュール・ベルヌ原作(だったと思う) 「空飛ぶ戦闘艦」
チャールズ・ブロンソン主演だった。
もう一度観たい。


88 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 16:05:52 ID:XLapu8wV.net
ラジオアクティブドリームズ

89 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/07(金) 01:27:10 ID:GmM/stla.net
監督名は忘れたが「ドリームスケープ」
河崎実の「エスパレイザー」
一瀬隆信の「理想郷伝説」


・・・何か違うなw

90 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/07(金) 08:17:16 ID:sF8QoPBT.net
「ミスタービッグバーを探して」
昔深夜映画枠でやってた。
若いある女の子が巨根男性を探して寝まくる話。最初の相手は教師だったかな。
緩マソなのか何かで、並みの男では互いにイケないことを真面目に悩んでいる。
地上波でやってまつた。

91 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/07(金) 12:33:43 ID:m1hClX43.net
>>90
ミスターグッドバーじゃね?

92 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/07(金) 12:46:57 ID:HtzRbq42.net
>>82~84
「火星・・」 原作読んだけど とてもあれを超える映画 作れやしない だから見ないよー

93 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/07(金) 15:57:25 ID:YBY6jZaO.net
〉85
ハマー作品?それだったら、かなりの人が観てるはず。
自分も輸入版DVDを持ってるよ。

94 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 04:00:54 ID:/S77r+o4.net
おかしなおかしな石器人
ハネムーンインヴェガス
アトランティス七つの海底都市
ジュールヴェルヌの地底探検
遺伝子人間ボンバーマン

95 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/01(火) 10:15:30 ID:o4VykUui.net
>>92
脚本と演出は悪くない。
特撮はえらくチープだけれど・・・

96 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/02(金) 18:42:26 ID:LSZ4mQR2.net
>>90->>91
すまん。。わろたwww

97 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/25(水) 20:16:14 ID:243uxURH.net
B級史劇の佳作「ピラミッド」(旧)であげとく。

98 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/25(水) 20:48:17 ID:mQ1PsX/Y.net
B級じゃないよ ピラミッド物の古典の名作 ラストの非情さはたまらんぞ

99 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/26(木) 20:14:26 ID:s0Dr+vJ6.net
子どものころ地上波放送で見てトラウマになってる

100 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/28(土) 22:04:38 ID:eBm8QKof.net
『レッドオメガ追撃作戦』
当時スーパーマン3の同時上映だったが
まったく期待してなかったのに意外とおもしろかった

101 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/29(日) 17:18:19 ID:I6gWIrLu.net
「スーパーマン3」のほうは何か期待していたんだね

102 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/29(日) 19:06:41 ID:qzgr65GJ.net
ノックノック

103 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/29(日) 23:22:54 ID:ISdmhzdk.net
「エイリアン・コップ」
内容はターミネーターのパクリ映画だけど、ガキの頃に木曜洋画で観てけっこう面白かった記憶がある

104 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/30(月) 07:17:56 ID:1P1DXL27.net
サイレントムービー
今では・・・笑

105 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/30(月) 10:01:42 ID:FiFPPYN9.net
ゾンビコップ
知ってる奴は少ないだろうな、子供ながらにラストは感動した

106 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/09(水) 22:46:55 ID:hTKTpa+X.net
「ビグルス・時空を越えた戦士」「ネバー・トゥ・ヤング・トゥ・ダイ」


ビデオバブルの時代に見て、ケッコウ面白かった。




107 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/09(水) 23:05:50 ID:3kWzWFOJ.net
>>105
主人公が海に沈められて死んじゃうやつだよね(後にゾンビとして復活)

懐かしす

108 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/10(木) 20:38:42 ID:OeH4OvcH.net
何年も前の話だが、
NYでメリルストリープのシルクウッドっつう映画を見た。
がらがらだったが、始まる前に二言三言交わした黒人のおっさんがいた。
終わって余韻に浸ってたら、そいつが
She was killed.
ってオレに言った。
すげぇ怖くなったのを覚えるだよ。

109 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/12(土) 08:47:18 ID:WprE1Nsr.net
地底王国 ピーターカッシングがコミカルな教授役で出ていた
空飛ぶ十字剣 30年以上前に見た香港製3D映画
ザ・ドッグ 十字剣と2本立てでやってた犬がことごとく狂犬病になる映画。
ザ・チャイルド 子供だけいる村がありそこを訪れる人は子供達に血祭りにされる。
BMXアドベンチャー 内容をまったく覚えていない。
摩天楼ブルース 確か、トムベレンジャーが主演していた。内容おぼえていない。
さて、みなさんは何本知ってるかな?

110 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/12(土) 09:35:35 ID:4XoHd9OS.net
>>109
ちょっと認識が甘いよ

111 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/12(土) 17:00:43 ID:ITQJ6kYp.net
NHKで見た記憶があるけど「人造人間クエスター」

112 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/13(日) 06:41:43 ID:VW8SFkNo.net
>111
クエスターは40代以上のSFマニアなら観た人が多い気がする。
壮大なオチに観ていた当時、厨房だった自分はシリーズ化を
心待ちにしていました。(結局それは果たされなかったけど)

113 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/13(日) 08:46:14 ID:w/m3yC7n.net
最後の脱出

114 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/14(月) 01:03:39 ID:JDp9s4JE.net
>>112
あの壮大なオチは一度見たら忘れられん。

115 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/17(木) 21:48:49 ID:+DAZ06uF.net
>>113
ぞろぞろ 歩き回る映画 ヒットしたのは主題歌だけ

 ttp://www.youtube.com/watch?v=mL4nVXJmEfY

116 :113:2009/12/18(金) 15:00:44 ID:MxUZV8cO.net
リン・フレデリックが出ていて可愛かったよ。
後にピーター・セラーズの奥さんになって・・・

117 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/18(金) 23:09:33 ID:o90ArfJD.net
本当の意味で誰も知らない映画「Jungle Hell」
何しろ輸入版Vでしか見たことないし、聞いたことない
モノクロ低予算の50年代の作品
インドのジャングルでのヒーローと悪漢との追いかけっこ
それが激安のジャングルのセットで展開される
酷い出来の映画にUFOが浮かぶシーンを追加して無理矢理SF映画にしたらしい
何しろ登場人物がUFOに気付かず終わる
正味一分のUFOのシーンなしでも物語は成立してるから
後からUFOのシーンをねじ込んだのは見え見え
UFOも切り絵レベルで、ミニチュアでなくバックの壁に貼りつけてある
長文スマソ

118 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/19(土) 04:59:03 ID:m+QcswM5.net
アンダーソンプラトーン

119 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/20(日) 08:55:26 ID:b+L/armL.net
リン・フレデリックって『熱愛』『最後の航海』に出ていた美人か?

120 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/24(木) 23:11:11 ID:pckZPss8.net
宇宙飛行士が地球に戻ってくると
地球はミュータント化した人間だらけになっていた
ってやつ

それと陣内じゃない方の洋画の「爆裂都市」
タンカーのやつだけど、誰か知ってる?
「吸血の群れ」共々
テレビ愛知のミッドナイトシアターで見逃した

121 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/27(日) 14:20:55 ID:S/f+dC4r.net
クローネンバーグの 人食い街がなんたらっていう(題名がわからない)ビデオにもなって無い(と思う)映画


昔 テレビで見て面白いと思ったんで もう一回みたいんだけど タイトルがわからない

122 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/27(日) 15:36:11 ID:oP2IsoQZ.net
シーバースね


123 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/28(月) 04:26:48 ID:GAHvx+JR.net
>>122
ありがとう
テレビで放送した時の題名が人食い都市的なタイトルだったから違うのかと思ってたら 映画の内容を調べたら 当たりみたいだよ

124 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/08(金) 04:03:40 ID:++OnfZY2.net
「オメガマン」はリメイクされて見直されたかな?

125 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/08(金) 19:55:51 ID:l4/2cJCM.net
>>124
最初の映画化「Lastman on Earth」は原作に忠実で良かったけど
リメイク二作の正反対オチは何とかならなかったのか

126 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/10(日) 02:40:40 ID:gigCks42.net
>>119
遅レスだが「最後の航海」じゃなくて「さすらいの航海」だな。
そういえば「熱愛」もSFと言えばSFだな。

2010年、なんかの拍子にリン・フレデリックがブレイクしないもんかの。

127 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/10(日) 02:51:00 ID:bLZeJQUL.net
「トルコ版スーパーマン」

主人公がきちんとクリストファー・リーブ似だが、オープニングの
宇宙が幼稚園のお遊戯会レベルなのがとにかく凄い。
厚紙で作った星に銀紙張って糸で吊って・・・
一度リチャード・ドナーに見せたいと思った。




128 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/12(火) 02:48:23 ID:Rd0z+iwO.net
『地球は壊滅する』(1965年)
 アンドリュー・マートン監督

何十年か前wには、
テレビではよく放送されていたSF映画なんだけど…。
地球上の各地で頻繁に大地震が起きるようになり、
科学者たちが調査してみると、地球内部のプレートに亀裂が入って、
やがては大爆発してしまうということが分かった。
それで地球滅亡を回避するために、亀裂が進行する方向に先回りして、
メガトン級の核爆弾を火山島の噴火口から落として爆発させ、
亀裂をそこで食い止めようと科学者たちが知恵を絞って活躍する話。
核爆弾を噴火口から落とすのを、人力でやるというところが、
なかなかハラハラドキドキさせられたw

この映画、DVD化されていないよね?
だれか知っている人、いますか?

129 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/12(火) 11:27:28 ID:1T37M30O.net
>>126
たしかに美人だったよなー。
おいらもファンだったよ。
最後はアルコールに蝕まれて孤独死、
とても哀しかったよ。

130 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/12(火) 11:34:18 ID:ZuNz+qtP.net
>>125
ラストが不評でしたねw
見終わったあとだれも褒めないという・・・

131 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/14(木) 23:24:57 ID:oddaZhpc.net
THE エージェンシー

観てるヒトいますか?

132 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/29(金) 15:49:17 ID:3r5Rp6/B.net
>>125

I am legendは、別EDも用意してたけどね。
最近の、アメリカの観客の趣向に会わなかったんでしょ。
別EDじゃないと、伏線が回収できないってのは
困ったもんだけど。

133 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/01(月) 13:26:22 ID:pZ98QVfj.net
「人食いアメーバの恐怖」
設定もセットもかなり寒い映画だったけど
いちおう、S・マックイーンが出ていたので
見た人は多いかも

134 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/03(水) 02:17:23 ID:uztwsmk+.net
>>128
>だれか知っている人、いますか?

核爆弾を火口に落とす作業の場面はテレビで見た記憶がある
ペアで作業してたが、途中かラスト近くで
相方のどちらかが(火口に)落ちて死んじまうってところは覚えてるけど
最後まで見てないんだよね・・・

ただ、これも大昔年少向けに書かれた
"地球滅亡の日"みたいなバラエティー本で
この映画のことが出てきていて
そこで解説されてたラストはちょっとビックリものではあったw

135 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/03(水) 02:36:18 ID:TRJ/FLvV.net
『スペースボール』(Spaceballs)1987年メル・ブルックス監督
ttp://www.youtube.com/watch?v=o6Itv1iGSn0&feature=related

136 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/05(金) 21:42:00 ID:1aIrTS9N.net
いつからか、誰か知ってる人居たら教えてスレになってるの?
便乗させて欲しい。

本気でずっと探してるけど、皆目解らん映画ココなら即答?(期待大)
少年と少女が主人公?(記憶が曖昧で齟齬があったらスマン)
少年の祖父らしき?人が海洋学者かなんかで、海洋生物の研究かなんかしてる
で、物語の起承転結が忘却の彼方なんで探しようがないんだけど、
ラストシーンで巨大ガメの甲羅に確か少年少女の相合傘(お互いの名前?)のようなものが
書かれているのが映る。亀は深海かどっかへ泳ぎ去る、んでフェイドアウト。
「バミューダがウンタラカンタラ」って題名の映画だったと思う。
巨大海洋生物が出てくる時点でパニック物?と思ったけど、全編通してなんだか
ロマンチックだった気がする。

ウザでごめん、知ってる神居たらヘルプ

137 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/05(金) 23:21:57 ID:3i4CpmAq.net
>>136
アメリカのTV映画「バミューダの謎」(1978)

138 :136:2010/02/05(金) 23:36:57 ID:1aIrTS9N.net
>>137
神よ!おありがとうごぜえますだ!!早速ググってくる!

139 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/09(火) 20:10:09 ID:jsuKz+2k.net
名前が思い出せない。

飛行機に乗っていたら過去に取り残された?様な映画。
乗客が降りてみると誰も居ない。飲み物や食べ物を口にしても味がしない。いろいろと考察しながら物語りは進んでいく。
過去の空港ででっかい虫?に滑走路を食べられる前に脱出する。
最後は空港のシーンで、その他の人たちが透けていて徐々に実体化していく。その透けている人に接触しないように壁際を歩く。


今、15年ぐらい前の記憶をたどって書いてる。
誰か分かる人いたら教えてくれ!!

140 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/09(火) 21:31:16 ID:ze8HOA+x.net
はいはいランゴリアーズランゴリアーズ

141 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/10(水) 02:12:54 ID:xU9B+gGK.net
ランゴリア−ズって年末年始の期間にNHKでやったんだよね
あれ確かに面白かった

TVドラマだけど

142 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/10(水) 23:11:31 ID:CwOZEBOa.net
安っぽい映像がキング原作に合ってたな

143 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/12(金) 00:49:24 ID:EExJ7Vpf.net
なんか親切なくせにわざとぶっきらぼうな140が好きだ

144 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/12(金) 13:14:58 ID:djGHCigH.net
ランゴリアーズ良かったな、キングの映像化って駄作多いけどあれは相当マシな出来。
劇場映画ほど金掛けられなかったのがむしろ良かったのかもな。

145 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/12(金) 15:19:31 ID:6LKneijj.net
ランゴリアーズが出て来たときは、正直爆笑した。
あの安さが「IT」と同じように、いい。

146 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/27(火) 21:46:16 ID:tTdnuFtX.net
「縮みゆく人間」
小さいころ見た。海で放射能の霧を浴びてから、どんどん体が縮んでいく話だ。ラスト近くで、蜘蛛に襲われ戦うシーンが印象的だった。

147 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/18(火) 14:00:50 ID:6RHYO9Ik.net
知ってる人は知ってるだろうけど
クラウス・キンスキーの「アンドロイド」あげとく。

148 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/01(火) 22:25:27 ID:urL8FiP0.net
全く記憶が曖昧なのですが…
途中までは「ジョーズ」みたいな海洋怪物パニック物みたいな展開なんだけど、
ラストシーンにキューピー人形みたいなのが海中にプカプカ浮いてて、
それに被さるように「?」マークが大映しになってフェードアウト。

なんだったんだろう

149 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/01(火) 23:40:16 ID:2H+v3CUu.net
キューピー人形じゃないけど、巨大な?マークなら
「人食いアメーバの恐怖」のラストがそれだった

150 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/02(水) 12:02:53 ID:/x1Vz4kx.net
>>148
それ憶えてるw
人形じゃなくて、確か主人公がサメに喰われたんじゃなかったっけ?
題名は憶えてない・・・

151 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/02(水) 22:07:37 ID:vOKB/La9.net
>>149
人食いアメーバもラストに?マークでしたね

>>150
主人公かどうかはわかりませんが、最後にヒトが食われた後で人形が…
という感じだったかと思うのですが、いかんせん記憶がサッパリw

152 :巨大な?マーク:2010/06/06(日) 00:57:43 ID:a6CYtjzH.net
ファントマ危機脱出のラストがシトロエンの排気で?

153 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/06(日) 13:22:31 ID:bGJH15la.net
なんか壁を通り抜けられるようになった人が主人公の映画でもラストが?なのあった気がする
蠅男の恐怖みたいな、70年代辺りのカルトっぽい映画じゃなかったかな
結構あるんだねそういう変なの

154 :巨大な?マーク:2010/06/06(日) 17:18:43 ID:a6CYtjzH.net
http://www.amazon.co.jp/4D%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E6%80%AA%E5%A5%87-%E5%A3%81%E3%81%AC%E3%81%91%E7%94%B7-DVD-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BBS%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BBJr/dp/B003MCIEF6

155 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/06(日) 21:18:28 ID:bGJH15la.net
ああ、それみたいだわw
すごいなよく見つけてくるね
正直相当うろ覚えで、壁抜けたってのも何かとごちゃ混ぜになってるかもって思ってたけど、
あんまり間違ってなかったみたいで良かった
レビューに蠅男の恐怖ってタイトルまで出てたけど、趣味は偏るって事なのかな
とにかくなんか妙にすっきりした気分だったサンクス

156 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/06(日) 23:37:56 ID:vnDy7lUx.net
>>154
http://www.amazon.co.jp/dp/B003MCIEF6/
なんでこういう風に貼れないかねぇ・・・

157 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/07(月) 12:51:54 ID:G0C3GLp1.net
「夜は千の眼を持つ」

見たことはないけどたぶんデッドゾーンの元ネタ。

デッドゾーンすっごくおもしろいよ。
ああ、その話ならむかしの映画で・・・の流れで知って
オリジナルと思ってたのでかなりがっかりした。

gooにあらすじあり

158 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/08(火) 20:24:47 ID:29Qd8v8q.net
969 名無し物書き@推敲中? 2009/01/18(日) 13:57:54
デッドゾーン 吹き替え.wmv説明: 山城新伍付き
http://www.megarotic.com/jp/?d=6MW3X81I

159 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/08(火) 20:27:27 ID:HwBgXX5p.net
ゴッドゴーレム

160 :みゆ:2010/06/21(月) 23:15:35 ID:Ab1RtWQb.net
洋画バミューダーの謎はDVDでは探せないのかな だれか知ってる人がいましたら教えてください


161 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/04(日) 07:21:11 ID:37OAkhgG.net
>>146
ほう、あんたも、みてたか。よく、覚えてるね。
「放射能X」、「光る目」、「黒い絨毯」、「タランチェラの逆襲」とか・・・
空想科学映画だね。これらは、ある意味で、当世のSFよりも面白いかも知れない。
ある意味とは、「稚拙」ということなんだが・・・
「からくり人形」の面白さ・・・と言ったら、いいかも知れない。

162 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/04(日) 22:21:43 ID:gatYt7Kf.net
地獄のライトスタッフ
http://homepage3.nifty.com/ZARDOS/sci-fi/sci-fi-bmv/bmv9995.html

163 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/05(月) 08:53:26 ID:T1vnplMs.net
SFカテゴリーかどうかしらんが、「サタンバグ」っていう細菌兵器もの。

164 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/05(月) 11:34:16 ID:dbrkH2QY.net
ブルーシェイド 殺意の幻影

よくある猟奇殺人+サイコスリラーもので
ストーリーはさほど面白い訳でもないのだが
音楽と映像の使い方が逸品で雰囲気の出し方が素晴らしかった
90年頃の作品故だが携帯電話のでかさに笑った

165 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/05(月) 18:13:53 ID:l9qlE4zp.net
カプリコン・1

166 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/17(土) 10:00:48 ID:uCvpyddD.net
ラストカウントダウン 大統領の選択

167 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/24(土) 17:46:09 ID:mF6Olv+8.net
Spirits Of The Air
とか

168 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/01(日) 10:40:49 ID:S8ASRWDV.net
全ジャンルキャラ・妄想を現実化&同一世界化させるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1279335275/l50
妄想・ネタがあればこちらでもお願いします

169 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/07(土) 21:20:07 ID:3VSt8rEz.net
>>160
米ワーナーからオンデマンドで出てます

170 :169:2010/08/07(土) 21:25:37 ID:3VSt8rEz.net
私は普通に米アマゾンを通じて購入しました
英語字幕さえ表示されないのが難点ですが、国内版リリースは望み薄なので
購入検討されてみては?
原題は「THE BERMUDA DEPTHS」

171 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/26(日) 13:29:59 ID:JaTiWhS/.net
インドでは1960年代に特撮ものが何本か撮られていて
日本の円谷プロが特撮を下請けした怪獣映画も存在している。




172 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/10(日) 05:13:01 ID:CKK813TX.net
13年ぐらい前?にレンタルビデオで借りたSF映画のタイトルが思い出せなくて困っています
多分B級カルトシネマ的なコーナーにあった
どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか

うろ覚えで申し訳ないんだけど
【ストーリー】
核戦争後の世界で生き残った人々は皆家(地下?)に籠って暮らしている
外に出ると放射能みたいのが充満していて10分ぐらいで死んでしまう世界
(中略)←全然覚えてない
ラストは男女2人で、皆の反対を振り切って外の世界に出てオープンカーでドライブする
鼻血とか出しながらグラグラしながらも運転を続けるが最後は二人とも気を失って(死亡?)
ハンドルはなしたまま車がブーンて走って岩に衝突するかなにかで END

確かその最後のシーンで「未来世紀ブラジル」に使われてた「ブラジル」って曲が使われてたと思うんだけど・・・

その最後のシーンだけ妙にインパクトがあって気になっています
ググっても友人に聞いても分からないので誰か分かる方いらしたら教えてください


173 :172:2010/10/15(金) 23:33:58 ID:+ZztQ9yz.net
すみません
他スレで伺ったら解決しました
イン・トゥ・ザ・ワールドという映画でした
記憶がうろ覚えで内容が全然違うものでした
スレ汚しすみませんでした!

174 :172:2010/10/15(金) 23:35:26 ID:+ZztQ9yz.net
↑ 
訂正:ハーフ・ザ・ワールドでした

175 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/06(月) 00:54:15 ID:FVBpnFbL.net
「コンタクト」ならぬ、「ザ・コンタクト」という作品のDVDを入手!
監督は、カーク船長。
「スタートレックV」の事もあるので、特に期待していない・・・けど、もしかしたら

176 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/09(木) 22:04:35 ID:lELGCZyK.net
ティコ・ムーン(仏)
ソラリスの陽のもとに(ソ連)

177 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/09(木) 22:08:23 ID:lELGCZyK.net
なんだ、ソ連晩ソラリスは惑星ソラリスで今でもDVD売られてるんだな

178 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/11(土) 14:24:28 ID:NgCmFRGC.net
>>177

179 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/13(月) 15:28:39 ID:e3PpfBOO.net
なんかターミネーターのもろパクリで、ハゲのガンマンのかっこうした人間そっくりのロボット(アンドロイド?)に
遊園地みたいなところの中で延々追いかけられるB級映画を昔深夜TVで観た事ある
基本コンセプトはもう本当にそのまんまだから、これ問題にならないのかと思ったけど、まあならないからある
んだろうけど、そのぐらいスルーされてるような映画で、タイトルも覚えてないし知ってる人もほとんどいないと
思われるあの映画は、今思い出だすと結構面白くて佳作だった気がする
あれ以来、今に至るまで当然のように見かけない
もったいない

180 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/14(火) 01:47:52 ID:rYJCf7US.net
宇宙船シリカ

181 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/14(火) 01:50:15 ID:rYJCf7US.net
ブルームーンとアウレリア

182 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/21(火) 00:07:55 ID:QlE+IzqF.net
>>179
ちょwww
おまwwwww
それウエストワールドちゃうのんかい?
監督のマイケル・クライdはジュラシックパークで超有名だし
ハゲガンマンのユル・ブリンナーも王様と私で超有名やぞ

183 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/24(金) 06:33:43 ID:FCispl1U.net
小田中卓也監督、SF 昔見たよ。あれは好きだ

184 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/25(土) 23:08:09 ID:CjHTRc6A.net
>>182
それ、当たりです。
ユル・ブリンナーも素敵だけど、
ジェームズ・ ブローリンが
かっこよかったです。
悪魔の棲む家とかに出てたよね。

185 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/31(金) 12:13:44 ID:o4IU57v3.net
アバターは惑星の基本設定がブルームーンからの借り物だな

186 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/03(月) 17:22:50 ID:Q9sf9/a/.net
怪物にレイプされて最後に
その子供が、腹を突き破って出てくる映画、
題名が思い出せん。

187 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/03(月) 22:20:56 ID:aoUfdkZu.net
透明人間に辱められて
その子供が半透明で、腹を突き破って出てくる映画・・・は、ないかw

188 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/04(火) 02:29:55 ID:07RvAtwd.net
レイプでなく和姦というか死姦チックで身ごもったのならわかるかも
しかもそのおかげで母親は命拾いしてる><

189 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/06(木) 01:05:55 ID:O6v3tPIM.net
まんこ

190 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/06(木) 12:37:30 ID:sHqtNhTA.net
>>186
「モンスター・パニック」

191 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/13(木) 09:33:02 ID:wPEV9KaA.net
トラボルタ:バトル・フィールド・アース

192 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/17(月) 23:09:29 ID:v8YjCsUE.net
スターファイターは知ってる映画かな
あのあらすじ好きなんだ

193 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/18(火) 22:52:03 ID:CgE2cHh5.net
>>192
片田舎のボロ商店の外に置いてあるゲーム機がスターファイターの訓練シュミレーターだった
ってやつだね
そのゲーム名人の少年が宇宙戦士に選ばれる

194 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/20(木) 21:26:58 ID:g8kfxkbo.net
少年だっけ?
おっさんだった記憶がある
別の映画なのかな


195 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/20(木) 23:12:40 ID:1K8wrfXw.net
バトルシーンが当時のフルCGなので話題だったよ。
今のゲーム並だったけど。

196 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/13(日) 14:05:18.06 ID:rRO8DkaJ.net
クラス・オブ・1999が好きです。

197 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/14(木) 00:27:58.89 ID:awmDQVfu.net
「タバコがなくなる日」は出たっけ?
全編がもう皮肉のオンパレードなんだが。

198 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/14(木) 00:30:56.66 ID:Ia+HCT5a.net
スキャナーダークリー

199 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/16(木) 23:52:35.22 ID:DNtf2flE.net
悪魔の毒毒モンスター

200 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/21(火) 12:06:13.58 ID:vztAa0k0.net
↑ あれSFなんかい

201 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/21(火) 13:13:58.17 ID:quIy9yt8.net
トム・セレック「ハイロード」
地方ではゴルゴ13の同時上映だった。

202 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/21(火) 14:00:09.17 ID:vztAa0k0.net
『カブキマン』

カブキマン さん じょお!


203 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/21(火) 15:32:37.39 ID:I4k73q1z.net
コンバット・アカデミー/笑激作戦!

204 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/29(水) 17:43:37.39 ID:pS9a3zI5.net
「ローラーブレード」と続編の「ブレード・ウォリアーズ」

近未来、女性は皆ハイレグにローラースケートを履いていた!
なぁ〜んでか?

http://www.trashcity.org/ARTICLES/tc05/pics/roller.jpg

http://www.coverbrowser.com/image/vhs-videos/2150-1.jpg

205 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/04(月) 21:45:13.29 ID:MUQIq/9p.net
204
日本刀ワロタ


206 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/16(火) 08:06:12.27 ID:r2MmBDSm.net
地球に接近する暗黒星を七体のモアイで解決させる映画のタイトルを知りたいですよねー。

207 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/22(月) 10:31:37.11 ID:SkixbQgI.net
宇宙から来たツタンカーメン、では無いな。

208 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/27(土) 23:35:53.08 ID:ZP1rPsK/.net
「天国への階段」ってsfに入らない?

209 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/03(土) 17:06:22.61 ID:u1Xv3uQR.net
「人間タンク」
故淀長氏が絶賛してた。
てかSFか?

210 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/08(木) 12:50:34.49 ID:O1Xg1aUi.net
「パリの確率」
大好きなんだが駄作の呼び声高し
テーマはともかく、舞台装置はSFだよな

211 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/09(金) 01:49:41.64 ID:oqChMDPe.net
悪魔の受胎
ゴールデン洋画劇場で幼少期に見たが女の股間に送り込まれる栗は覚えてる

212 :無名画座@リバイバル上映中:2012/04/01(日) 22:18:50.58 ID:1WNzrJBS.net
名前忘れたけど

砂漠にキャンプにきた親子が原住民の人たちに襲われ、娘を置き去りにして
その、置き去りにされた娘が原住民の人たちに神としてあがめられ育てられる。
物語全体では、彼女が大人になってから
新聞記者らしき男性と共に密猟団と戦う映画。

213 :無名画座@リバイバル上映中:2012/04/30(月) 22:58:33.13 ID:fmTY4LZN.net
ジーナね

214 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/01(金) 21:52:57.21 ID:ilsLDl9i.net
age

215 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/01(金) 22:11:51.98 ID:FSR/hN7K.net
スペース・レイダース

216 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/27(月) 00:02:07.78 ID:XHwwSEXt.net
夕陽に向って走れ

ロバート・レッドフォード
キャサリン・ロス
ロバート・ブレーク

で「明日に向って撃て」と同じ年ぐらいの作品なんだが、
知名度は天地の差ぐらいあるのでは。。。

最後にウインチェスターライフルの弾装内をレッドフォードが確認するシーンが
印象的だった。。

217 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/27(月) 00:03:15.40 ID:XHwwSEXt.net
>>216
すまん。SFを見落としてたわ。

218 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/27(月) 02:53:32.06 ID:JOBR9Bav.net
「汚れなき旅情」1968年
音楽だけ良かったギリシャ映画

219 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/30(木) 15:06:53.52 ID:MGjggeyF.net
子供の頃、深夜にTVで観た怖い映画。
ヤケドで顔が壊れてしまった少女の父親が、若い娘を拉致して
皮膚を娘に移植するというストーリー。
タイトルも思い出せず、俳優の名前も分からず。
先日TUTAYAで発見、解説を読んでこれだ!と思ってレンタルした。
「顔のない眼」フランス映画だった。
○十年ぶりに観て感激。
お薦めです。



220 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/01(土) 20:15:49.95 ID:rHLHqyJ5.net
>>24 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/12(月) 04:14:38 ID:6C/9Sx3C
「合成人間の恐怖」
  2人の人間のエエトコドリをして、1人にまとめる技術をもつ博士登場。
  主人公の妻を誘拐し、ヒミツの惑星の巨大研究所で実験中。
  赤い水のプールの周りに、完成した合成人間たちが微動もせず立ってる。
  そして、誘拐妻と博士自身の合成手術が・・・

 すみません。これ、思えてるかた、いらっしゃいますか?
1970年ごろ、日曜昼のテレビ映画劇場で部分的に見たスペオペ映画をずっと
タイトル探してるんですが、上記のが一番内容が近いので知りたいです。

ぜんまい仕掛けのアームからぶら下げたような旋回するロケットを遠景で写したチャチな宇宙都市。
人体実験しようとする博士の助手が頭が二つあるひょうきんな青年。
はっきりした記憶はこれくらいしかないんですが、
映画全体のチープなつくりが妙に印象に残ってます。



221 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/01(土) 20:33:47.24 ID:TIg3rUhb.net
>>220
「惑星からの侵略」だよ
昔はゴールデンでも放送したんだよなぁ 遠い目

222 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/02(日) 12:41:39.09 ID:KXmsqZKz.net
ありがとう!


223 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/02(日) 14:06:19.23 ID:OINbHSD9.net
ウエストワールドの続編の未来世界
DVD化されてなかったとオモタがつい最近出たのかな
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61bZtxAxDHL._SL500_AA300_.jpg
久々に見たい


224 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/03(月) 15:26:58.19 ID:HuGoGHnV.net
超能力名探偵ボビー
チョコボールを食べて力を発揮した様な、しない様な・・・
どデカイ飛行機で街中走る場面は覚えてる。

225 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/03(月) 21:04:13.72 ID:21Kza+6j.net
>>219
ン十年前テレビで観ました。
主人公が確かクリスティーヌという名前の華奢な女の子。


226 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/05(水) 22:14:12.74 ID:S114g6M2.net
>>128
超亀レスでスマソ

1964年パラマウント製作の『地球は壊滅する』ですね
最後は噴出したマグマが宇宙空間に飛び出して「第二の月」になっちまうという
中々のセンス・オブ・ワンダーぶりですw
 

227 :この子の名無しのお祝いに:2012/09/12(水) 17:23:39.03 ID:z2F9Aa3h.net
テニス靴をはいたコンピューター

カート・ラッセルの代表作らしいのだが未だ未見。

228 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/29(土) 16:48:32.81 ID:cdzgIz6g.net
イブラヒムおじさんとコーランの花たち

いい映画だったしちょっと前午後のロードショーでやってたけどね

229 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/04(木) 23:46:40.89 ID:FimVV7W4.net
モンローにあこがれて
スターライトホテル
アデラ/ニック・カータープラハの対決


230 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/04(木) 23:50:21.36 ID:FimVV7W4.net
私は人魚の歌を聴いた
エレクトリック・ドリーム

231 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/04(木) 23:55:08.61 ID:FimVV7W4.net
ミュラー探偵事務所
ヒーロー・イン・チロル


232 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/05(金) 07:19:32.91 ID:4sVrGtiP.net
「グレイストーク」
原作に忠実なターザン映画、ターザンは超有名なのにこの映画知ってる人いないなあ
けっこう面白かったと思うんだが

233 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/05(金) 11:53:28.18 ID:ntZU7CA9.net
名前忘れましたがナチスが音波兵器作ってそれをインディーみたいな主人公が倒す話

昔東テレの昼間の映画で見たけど中々良かった

234 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/05(金) 18:31:24.08 ID:3YNTs5G2.net
ザ・デイアフター
もう他の作品に埋もれてしまった感じ

235 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/06(土) 20:26:21.62 ID:q6j18Dl2.net
10数年前にテレビで見た洋画なんだけど,詳しい内容もタイトルも思い出せない。
宇宙を舞台に悪役と戦うありがちなストーリーで、悪役がマイケルジャクソンみたいに歌って踊る。ミュージカル風で,SFコメディという感じ。
もっぺん見たいけど,誰かタイトル教えて!

236 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/17(水) 19:35:50.66 ID:6R2B7ny9.net
マイデーモンラバー

237 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/21(月) 21:00:38.00 ID:XE65SEJT.net
age

238 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/25(金) 13:19:59.48 ID:rrxQfSk9.net
>>216
夕陽よ急げ、もまぎらわしかったぞ
あの時は夕陽を付けるのが流行ってた、夕陽のガンマンとか
夕陽が泣いてるとか・・

239 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/21(木) 21:08:55.86 ID:pbManDFO.net
4/17 ウエストワールドBD・ワーナー

240 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/25(月) 05:05:09.82 ID:k1z2Rdbg.net
ビデオ.ドロームってB級映画あったよね?
もう一度観てみたい。

241 :無名画座@リバイバル上映中:2013/04/08(月) 23:17:16.76 ID:leTiluIE.net
コクーン
案外知られてないんじゃない?
薦められて観たけど、良かったわあ

242 :無名画座@リバイバル上映中:2013/04/09(火) 23:29:48.76 ID:3hOu3yS4.net
イベントホライゾン
有名過ぎるか

243 :無名画座@リバイバル上映中:2013/04/18(木) 21:43:02.13 ID:mHW0n0AK.net
イベントホライズンはトラウマ
ヒドゥンは若い人は知らなそうだが

244 :無名画座@リバイバル上映中:2013/04/19(金) 14:04:27.84 ID:5c/49c0+.net
イベントホライゾン、オープニング音楽に痺れたわ

245 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/01(日) 18:26:29.81 ID:bLkaDsS/.net
誰も知らない映画を書き込んでみたところで何それで終わり

246 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/01(日) 21:34:04.55 ID:lqAi/gYc.net
でも映画愛好障害の人には楽しいスレ

見てる人は見てるんだね、、、、ってね

247 :245:2013/09/02(月) 14:52:34.99 ID:Dzq0Zx9m.net
そうだね変なこと言ってごめん

248 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/05(木) 21:22:26.04 ID:xyJPJPKM.net
リン・フレデリック主演の「熱愛」

恋愛映画みたいなタイトルだが、難病で治療法が見つからない女性を冷凍冬眠させ、
治療法が見つかってから解凍するという映画で、その間ずっと待っていた恋人は老人に
なり、相手が健康になったのを見届けて死ぬのであった。

とにかくこの頃にリン・フレデリックは眩しいばかりに美しかった。
同時期の「さすらいの航海」もオールスターキャストなのに何故か未DVD化。

「ゼンダ城の虜」でピーター・セラーズに食われて引退してしまったのが
とにかく悔やまれる。

249 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/13(金) 23:03:22.82 ID:PYL9XoAa.net
・最後の脱出

ゼンダの頃にプリンセス・ダイアナぽいヘアスタイル、メイクで
グラビア飾っていたのが強烈だった
黒のスカート、白ブラウスでテラスでお茶をしてる絵

もちろんダイアナがアイコンとして世に出るのはもっと後の話

250 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/15(日) 05:08:13.21 ID:oqGk6JQC.net
インセプション・コード
ブレイドX
ファイナル・ジャッジメント
ノストラダムス戦慄の啓示

251 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/16(月) 15:46:02.61 ID:g/OPJTJD.net
>>250
最後のやつはSFつ〜より・・・ね

「大襲来! 吸血こうもり」
大昔に名画座で見た3本立のひとつ
動物パニック物だと思って観てたらラスト30分で突然SFになった

252 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/16(月) 17:51:15.42 ID:rlsgwuKH.net
「火星人地球大襲撃」未公開TV放映済。じわじわ来るSFムードはたまらん。
古典の「原子人間」と同じクォータマスシリーズの一本だそう。

253 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/02(水) 04:29:59.48 ID:9mHfw6gK.net
>>252
ようつべにTV版の「原子人間」あがってるけど
6話のうち最初の2話しか現存してないとのこと。
続きが見たくてフラストレーションがたまるw 
生き残った宇宙飛行士が救出される冒頭部分だけなんだもんw

254 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/02(水) 14:15:44.87 ID:4+ii4hBq.net
恐怖!キノコ男

255 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/02(水) 16:04:46.35 ID:4+ii4hBq.net
不思議惑星キン・ザ・ザ

256 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/10(木) 02:50:26.83 ID:OsByyPq5.net
>>249
スクリーンだかロードショーだかで胸元だけ毛皮で隠したセミヌードを披露してたね
昔クラスオブ1999て映画観た時トレイシーリンドて女優がリンフレデリックにちょっと似てるなって思ったんだよね

257 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/10(木) 07:35:27.35 ID:o24gfREC.net
>>253
菊地秀行の本で紹介だけ聞いたあれか
ラストが映画と違ってよりSF的になってるという話だね

258 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/10(木) 08:14:35.05 ID:ijAMkKP5.net
これは逆に有名かな?

『スティーヴ・マックイーン危機一髪! 人食いアメーバの恐怖』

無名時代のスティーヴ・マックイーンが主演で、
増殖する人食いアメーバと戦う話。

小学生の頃にテレビで見たwwww

259 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/10(木) 08:18:02.89 ID:ijAMkKP5.net
www.rakuto-underground.com/TORU/BackNumber/THE_BLOB.htm‎

260 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/10(木) 08:19:37.15 ID:ijAMkKP5.net

上手くリンク貼れなかったけど、
これだ。

人食いアメーバの恐怖、
でググれば簡単に出て来るよwwww

261 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/10(木) 10:28:35.83 ID:LMH+Wns5.net
砂漠の白い太陽

262 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/10(木) 16:32:29.61 ID:mQwTFBgR.net
>>258
続編とセットでスゴ〜く有名だよな。
一応真面目に(?)SFやろうとしているオリジナルに比べ
続編の方は最初に出て来るタイトルが SON OF BLOB だし
最初にやられるオヤジがTV放映中の1作目を観ていたり
神父がブロブに呑み込まれながら十字架を突き付けてたり
散髪屋が洗髪する客の頭をブロブに突っ込んだり、あげく
の果ては凍らせて退治したブロブのそばで得意げに記者会
見してる保安官に照明の熱で氷が溶けて再生したブロブが
襲いかかったり、とおふざけの連打w
ラストは1作目同様 THE END ? と出ておしまい。

豆知識だが続編の音楽は売れる前のバート・バカラック!

263 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/10(木) 16:43:35.07 ID:ijAMkKP5.net
すみません。

有名でしたかwwww

264 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/10(木) 20:14:49.61 ID:i4wLyIcL.net
ブロブのオリジナルですね この作品
ゴケミドロの元ネタでしょうか?

265 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/13(日) 09:58:19.28 ID:Lf/OZeXM.net
江戸に現れたキングコング

266 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/13(日) 11:39:31.47 ID:eNdPVHt3.net
初期・押井守のOVA『ダロス』。

俺は観たことないんだけど、
今じゃちゃんと全4巻をDVD1枚にまとめた再発盤が出ている。

あ、
そうですか。

有名でしたかwwww

267 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/23(土) 03:09:42.66 ID:sF05ekeQ.net
007でお馴染みのショーン・コネリーが出てた「メテオ」ってSF物

巨大隕石が地球に衝突するのを防ぐため、当時冷戦下の米ソ両国が協力し
お互い秘密裏に衛星軌道に打ち上げていた核ミサイルを使って隕石を破壊するという
アルマゲドンの原点みたいな映画
NYマンハッタンに巨大なクレーターが出来たポスターが印象的だった

268 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/26(火) 18:32:15.02 ID:JhdFoIrv.net
ハードウェアは面白かったな

269 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/28(木) 08:15:15.19 ID:LeL9zOTs.net
>>267
あの巨大クレーターのイメージショットに期待していたのに
そんなシーン無くて地下の泥水シーンばかりでガッカリしたな

270 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/07(土) 18:08:13.95 ID:RytHHhh9.net
>>267
メテオ結構面白かったような記憶がある
その「米ソ協力」っていうのになんか燃えた

駄作で有名な「ブラックホール」も宇宙船の無人の居住区や温室に
wktkできたし、イカモノ食いなだけか

271 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/09(月) 12:56:21.61 ID:9QLbyvqa.net
>>269
しかも、最後は米ソ恋愛合戦でオチがつくというw

272 :病弱名無しさん:2014/07/10(木) 14:27:42.37 ID:ydJhUBPg.net
キャンディ・マン
都市伝説を扱ったホラー映画。
古い作品だけど面白いよ。

273 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/30(土) 15:45:15.62 ID:w76/RiqR.net
何度見てもスレタイが誰も知らなさそうなS映画に見えてしまう

274 :無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 23:52:24.25 ID:KPAqh2+J.net
スペースハンター

ボーイッシュな少女が可愛かった

275 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/15(金) 10:39:11.75 ID:iXci4ECO.net
バトルトラック

276 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/23(日) 02:04:36.72 ID:ozHFC2i1.net
ダリル

277 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/24(月) 03:38:07.65 ID:/U0O4gJy.net
デモンシードは有名かな

278 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/25(火) 00:41:59.45 ID:xSQEstm0.net
デンジャー・ポイント
八点鐘の鳴るとき
爆走
サタン・バグ
潜行大作戦

全部ナバロンの要塞や
荒鷲の要塞と同じ
原作者。

279 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/25(火) 00:44:23.47 ID:xSQEstm0.net
>>278訂正
八点鐘が鳴るとき

280 :黒子がせき払い:2015/09/04(金) 18:57:17.66 ID:FXkmp6je.net
IF・・・もしも・・・
あれは、近未来を描いてるので。

281 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/19(土) 11:58:44.56 ID:QJyl3MlV.net
惑星ソラリス

282 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/27(日) 09:17:58.80 ID:WCP4EmJX.net
赤ちゃんよ永遠に

283 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/27(日) 17:35:08.11 ID:wu3v6K3g.net
プリズナー オブ パワー

284 :無名画座@リバイバル上映中:2015/10/01(木) 09:39:33.22 ID:enBbKKs8.net
火星から来たデビルガール

285 :無名画座@リバイバル上映中:2015/10/06(火) 13:25:52.32 ID:7FHkdl1u.net
クロード・ルルーシュのマイ・ラブ

3世代に渡る大河ドラマだが、ラスト直前に突然SF風の展開となりますw

286 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/05(土) 22:41:21.72 ID:fbys/z9y.net
287(庭な)

   \ \ | ||::::      | |     \ \ | ||::::       |;;;;;;;;;;;;:::;:::::::::::::::/;;;;;:;;;;;;;::;;;:::::::
     \  | ||::::      | |       \  | ||::::       |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::/;;;;;;::;;;;;:::;;;:::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::       |;;;;;;;:::::::::::::/;;;;;;::::;;;;::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |;;;;;;;;;::::::/;;;;;:::;;;:::
   ,             :;            :      |;;;::;;;::/;;;:;;::::
 ;   :                             :; |;;::;/;;;:::
_______________________|/''::
 '''' '' ''' '''' '' '''' '''''' '''' '' '' '''' '' ''' '''' '' '''' '''''' '''' '' '
(⌒⌒ヽ    (;;;⌒ヽ..r-、           (⌒;;ヾ
⌒::;ヾ;;(⌒; ;;⌒;;⌒;;)  ;;⌒;ヾ    γ;;⌒;;(;;   )、
;;  )::;;  ;;)(;;;;;  ;; (;;   ;;)=7i  (;;;;  ;; );;;⌒ ;)=7i
三三三三三i|三三三三三三三i/  i三三三三三三三i/

287 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/18(水) 03:08:26.87 ID:qNIcjyD4.net
288(庭や)

_/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/
@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==
l」/'' l」/'' l」/'| l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/''
─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─ .└───v─────┘─┼─┨|  |
─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─┨|  |
─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─┨|  |
─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─┨|  |
━┷━┷━╋━┷━┷━╋━┷━┷━╋━┷━┷━╋━┷━┷━┫|  |
//////////┃//////////┃//////////┃//////////┃//////////┃|  |
━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛|_|___
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
──────────────────────────────────
:::::::::::::,,|;;;;i|,|:フi:::::::::::::::::::::::::::::::,,|;;;;i|,|:フi:::::::::::::::::::::::::::::::,,|;;;;i|,|:フi:::::::::::::::::::::::::::::::,,|;;;;i|,|:フi
:::::::::f----イ/::::::::::::::::::::::::::::f----イ/::::::::::::::::::::::::::::f----イ/::::::::::::::::::::::::::::f----イ/
 ,,.,,.     ,,..    ,,..              ,,,,          ,,,,     ,,,,
                      ,..,         ,,..       ,,,

288 :超音波テロの被害者:2016/05/21(土) 03:34:15.53 ID:1UxEOa0m.net
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中の多数の振動源・発信源が
システム化され、 ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

形のあるもの、ないもの、壊され、奪われ、
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
卑猥な内容、卑劣な内容、脅しやいたぶり。

289 :超音波テロの被害者:2016/05/21(土) 03:34:34.76 ID:1UxEOa0m.net
身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
臓器不全やがん、命に関わることまで。
人間の身体を壊そうとする超音波テロ。

日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。

人や社会が超音波で襲われ、
罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
被害を訴えても信じてもらえない。

「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。

叫ばされ、いたぶられ、それを口実にまた攻撃され、
超音波テロの、残酷残虐で、卑劣な攻撃の被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。

290 :名無しピーぽ:2016/05/21(土) 14:46:45.06 ID:qpZUVYnd.net
https://youtu.be/CbCRnDx6mus

291 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/13(月) 20:35:16.49 ID:Y2PCiubl.net
マニトウ

292 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/14(火) 04:48:49.88 ID:plzZnKaj.net
>>291
4、50代なら大抵知ってるmmじゃね?
SFというよりオカルトだな

293 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/16(木) 08:22:18.68 ID:CmHz431Q.net
グッドフェローズ

294 :無名画座@リバイバル上映中:2016/06/16(木) 08:23:37.57 ID:CmHz431Q.net
グッドフェローズをSF映画だと認めたがらないニワカは多いよね
ニワカ映画ファンはグッドフェローズがSF映画だと理解できないらしい

295 :無名画座@リバイバル上映中:2016/08/03(水) 16:52:28.94 ID:d2bNmomT.net
296(袋)GET

     ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
       ____/  \___
      /              \
     /                \
    |                 |
    |                 |
     \               /
       \________/

296 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/16(日) 01:59:32.91 ID:uiz5VfDC.net
297(肉な)

                         _    __
                  _,,,.. -‐ = ''"イ:.:フ´  `ヽ
                   .  ''"´ ,.,..:.:.:..:..:.'" ,.....::::::'"  {:',
           . ''"´,..:;, , '´:.:.:.:;''"´ ,.;:'".:.:.:.'" ,..:,'  リ
       . : ' ´,,;.:.:.:.:.:.,:',:'''''"´ _-='",;.;,;.:,;:.、 、,':.:.:} /
       / ,:.:.:.:.:.:; ''"´ , .::''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;' 、:.}:.:./'
    ./  ,:.:.:.; '"   イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..':.ヽヾ;}
   ,′ ,.´/ ,..::⌒ ':.:)}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.>/
   .{、 ;':.:.},'":.:.:.:.:.:.:..く<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r''"´_`ヾ:.:/
    }: 、';.:{{:.:.:.:.:.:.:.:.;,;ノ:;':,;,:.:.,;,:.,:.:.:.:./ ./:.:.:} {ノ
   ,': . ゝ、ソ:.:.:.:.:.:.:.:.メィ:.:.:.:.ー-...`"´r〃 :.:.:.r'/
  ノ   l:.、:.:.:.:.:.:.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ'´.:.:.::.:.:/
  .{    ';:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;,.:.:;':.:.:.:.:.:.:/
  `丶、_{:.〉:.:.`._ー,.''"`´  '":.:.:.:.,:/
      `ヽ、;,::}.;    イ,; -""´
           `ー' -‐ '"

297 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/18(水) 17:00:42.34 ID:rLT9ZzBV.net
298(肉や)

                                           ___
                                  _,,,,,,,,,_     {n_}
                      ,,,x-─''''''''''''''''ー-─く,,,,:..:.:::..;~゙''',二区い}つ
                     ,z'~:; 彡;:. : .::.;'':::.. ,,:.:;''..:.,~ミt、:::;;t~   {こ} __
                   ,,,イ~ .;:`メ:;;...,'',:::..:::,:..;::::..;:. __,,,,,;;;;,二ュ,,,,,,,,,,__{n_}_
                 ン~;: ,,:' ,,,:::,':,;'::゙;;';;:...:::.'';::.,;:: ,r'~ `". ;:... .::::;;,;::,:'.:,,,;;;}い,}二)
   __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__      A彡ノ,''. :: ' ;,:.::, :::,Zx,,:::';;`,:;  ,::,;..゙:: ';: ..;;::..,;:: ::;r''~,,__ 込}
  i<___>!    ∧,、{米ミ,,:.: ;:;.`::.;,'':...::'';''::,,ノヤ; 炎';;,.:. ::::,:.. :.;;:...;;;;/Y,,, i巛),
;;;;;;;;k,,;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-'|__ノYて){ミ;爻i;;;.::;`:.:;;:.;;r‐'''~ ,,;ジ::,: ::,;; "::,,::';;;;;;;ッぎテ~..';;;ア(')}心ュ,,___________
..:. .|: ;::.. ; :::l:::.:|  メヾW个`=ベ-ェ、,,;.:{;,,. ;=~~'''ュ,,,;,_:::.:,':...::,;===''~.:::;;;ソViYY)K)Ei゙ヾ,、 .. :.. :::...:  :  ..:....
. .: .|: L::. j ::|;;:::|.  .いYソヽ/A(Yい)V台、>-、,,,,. ,:::,:..,;;~ヱ;;;,,,:::::.、、=X〆()のr、iミ}Tノル/゙j   .. :    ::..
 :. . {・;;;;.::,,;;..;;.....}   i`ヾ、、i^rひMべTノ のl'*=z=爻m≡'∧ひ,六俎ミどヾ)メ2ノハ)=ィ",ノ  _,,,-‐'''"tュ~r-ミニ'‐-、,,,
..:. ::.人,;;__;;;ソ;;;..:_ `-、`ヾ、ッニ士t),;豆ZY)亘ミメX)rYt川广}ハir、tわ&YO,,=-'~,,-''~  i'  (,_ 々(コ/´ ::;}J  ,; .゙i
 . ; .`''''':; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;,::. .~`-=,二二二二二二二二二二二二二二二二二二,=-''~ ...... .. .`-、,,_   `゙'"~  __,,,-´
 :    .  '''';::::::::: ::." ::."  .   _,-'''´,;::::   〔 ;';; .;}}:〕:::..  ;;;;;`'''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;:;;:::;;;;::::,.::;  ̄~~~~~~~ ̄:
サ三三ミぇュ、-、、      :    { .::. '';,,.    {,;_ :.::;}}:;} .:::.  ;;;   };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.....::.
<二二ニ==-'' `i; .:  ... : .:.   ゙‐、,, ::... '' ...........~.........~....::.::: ;;;;'' .,,‐'゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;::.;;:;;;::::::.;:.:......
,,,,___,,,--''''~~::   :    ::.  .::.  `ー、,_         '''''' _,,-'゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.;;;;;;;::::::..:.:::.:::
                       .:::.''':;; ̄ ̄~~~~~~~~~ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;::::::::..:.:;:.::
                   ...  :::..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;:::::::''"'
                        '''""'';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::..::::::.;::::::..:::..::.::..

298 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/02(火) 02:54:32.07 ID:wyVlF1rH.net
女バトルコップ

299 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/03(水) 12:34:59.11 ID:EJsjwyVy.net
>>298
TSUTAYAでレンタル見つけて目を疑ったわ
ところでここ洋画板な

300 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/10(水) 01:58:38.85 ID:wknUs1o2.net
ソイレントグリーンのリメイクとかってないのかなぁ
今ならちょうどいいのに

301 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/26(金) 18:59:15.80 ID:egoQjimW.net
肛門野郎ジョー
恐怖!空飛ぶ金玉
私は宇宙人に犯された
泥人間現る

302 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/27(土) 19:27:26.86 ID:Le8HAwcS.net
乱暴者

303 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/28(日) 23:13:27.43 ID:kBjF6UZ0.net
戦慄!穴だらけ人間

304 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/30(火) 18:55:52.79 ID:12F/TiKI.net
淫獣学園

305 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/30(火) 19:42:53.06 ID:RiguWoTG.net
ソイレント、サイレントどっち?

306 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/30(火) 19:44:19.31 ID:RiguWoTG.net
鬼才 土井茂監督 「キューピーくん物語」

307 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/30(火) 20:03:51.79 ID:/QeEzjBd.net
ソイレント

308 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/31(水) 03:04:18.28 ID:NaTjZHkR.net
人造人間クエスター

309 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/31(水) 03:04:59.22 ID:NaTjZHkR.net
ターミナルマン

310 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/31(水) 03:07:27.51 ID:NaTjZHkR.net
>>309
電子頭脳人間 ターミナルマン
http://i.imgur.com/LtxOSqO.jpg

311 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/01(木) 08:47:46.38 ID:oWSJ9+Ek.net
アニマルファック!

312 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/03(土) 17:07:12.39 ID:T+ZyjbCZ.net
>>308
それTV映画、劇場公開してない

313 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/16(金) 10:42:13.05 ID:GTHhr4X3.net
スズメバチ

314 :無名画座@リバイバル上映中:2017/10/21(土) 13:54:31.23 ID:0lqvez8z.net
↑見るとリン・フレデリックのことがいくつか出てるな
ソウル・バスの「フェイズ4」もあった
砂に埋まって出てくるときに乳首ポッチリがよく分かった
美少女なのに変なSF映画によく出てたなぁ

315 :無名画座@リバイバル上映中:2017/10/21(土) 21:59:59.82 ID:H1HikcHV.net
少年と犬
原作はSF作家ハーラン・エリスン。核戦争後の終末世界で人語を喋る犬と少年のサバイバルストーリー。
原作は面白い。DVDで発売されたんで買ったが未見

316 :無名画座@リバイバル上映中:2017/10/23(月) 11:14:12.39 ID:S8syUaWv.net
>>272
それSFじゃないぞw
自分はキャンディマン2と3、ダークマン2と3のDVD化を待ちながら幾年月・・・

317 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/13(火) 06:09:49.55 ID:6DM6FLY1.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OQJ4A

318 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/21(日) 18:19:44.76 ID:LnV9M+4B.net
OQJ4A

319 :宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202:2019/02/11(月) 13:59:11.41 ID:ZmdEGIIS.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

320 :無名画座@リバイバル上映中:2019/07/02(火) 13:42:26.36 ID:kJuF8MzI.net
Z1XI1

321 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/06(月) 07:11:37.56 ID:I5zUn1J4.net
           --────--  、
          /     ____   \
      /      /:: : : : : : : : ::`丶、  \
     /     /: :;: --――-- 、: : ::\  ヽ
.     /  /   //´   /      | `ヽ、|  ハ
   /  /     /  /  / / |  |      ハ
    |   |      ,'   /  / / /|  |  | |    ∧
    |   |  _.斗十 7¬/ / /| L 」_ | |  | || |
    l   |   | | /| / / / !│ /| `ト、|  | || |
   │ /|   |,斗テホ  / / |/l /_」_ | |  | || |
   | | |   < トrイ:::リ  /   ,イ斤う::ハ| |  | || |
   ', ゙1   |ゞ┴'      以::r/.| | |  | |jノ
    ',  |  │       ,    `゙ | │ |  |,.イ
    \|   ト、     _      ム| ./ | / |      ageます・・・
  ┌rー┤  | |\   `´   _ イ_|/ /|/  |
.  ,イ |:::::::ヘ   | |  ゝ   -</〉::::::::://::7| | /
 /:::| |::::::::::ヘ │\      //:::::::::::::::::::://|/|/
 | :::| |:::::::::::::ヽ|  ∧   / ./:::::::::::::::::::://:::::::::ヽ
 |:::::| |:::::::::::::::::ヽ  ∧∧ /:::::::::::::::::::://::::::::::::::∧

322 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/24(金) 15:53:07.18 ID:WTjXvU74.net
>>18
名作じゃないか

323 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/04(木) 09:42:26.48 ID:rsJRl36i.net
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】   
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/

324 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/07(月) 02:36:21.79 ID:m+4OG7fo.net
【超関連スレ】

【芸能】中川翔子、宇宙飛行士の候補者募集にエントリー「宇宙と深海ダブル到達の人類になりたい!!」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646441883/

325 :無名画座@リバイバル上映中:2022/09/27(火) 04:07:06.54 ID:ZoHIHMx2.net
禁断の惑星 ボディースナッチャー 

326 :無名画座@リバイバル上映中:2023/11/22(水) 03:58:19.02 ID:wRs/VWURQ
池田犬作が死亡したわけだがマインドコント口ールされてる創価学会員は一刻も早く統一教会のような返還請求しないと
私腹を肥やすためなら都心まで数珠つなぎで日本近海の海水温が突出して上昇するほと゛莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動
魚は捕れない、農産物は壊滅、鳥ウイルスやら蔓延して鶏卵やら食糧価格暴騰、日本のみならず世界中で土砂崩れ、洪水、暴風.熱中症にと
災害連発させて世界中の住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やす世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億圓超の斉藤鉄夫ら
テロリス├どもに俺も俺もと食い荒らされて10兆円の資産なんてあっという間に消滅するぞ、多額の金を払って二束三文の山奧の墓を買った
ジシ゛ババとか維持管理され続けるなんて甘いこと考えてんじゃねえだろうな.さらに多額の管理費とか請求されてこれは金にならない
となればとっとと切り捨て朽ち果て荒れ放題とても墓参りなんて不可能な状態になるのが目に見えてるわ
創価学会資産の実質的支配者は池田犬作なんだから相続税を課させるようお前らも運動しないとダメ絶対!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.ρhР?type=items&id=I0000062 , Тtps://haneda-ρroject.jimdofrеe.сom/
(成田)tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)Тtps://i.imgur.сom/hnli1ga.jPeg

327 :無名画座@リバイバル上映中:2024/01/18(木) 23:44:41.06 ID:Xy4kLtBy.net
エイリアンクライシス

328 :無名画座@リバイバル上映中:2024/01/20(土) 08:04:19.08 ID:wiQmxBUP.net
テラービジョン

329 :無名画座@リバイバル上映中:2024/02/02(金) 11:41:53.43 ID:zMQy/BDt.net
>>325
>禁断の惑星

これ名作でしょ

330 :無名画座@リバイバル上映中:2024/02/02(金) 18:59:26.94 ID:9hPQA303.net
「ボディスナッチャー恐怖の街」も超有名だ
何度もリメイクされてる

331 :無名画座@リバイバル上映中:2024/02/10(土) 13:01:51.64 ID:SeUSi7C1.net
「首だけ女の恐怖」とか
アジア系SFはあんまり知られてないだろうけども
そこまで知らないと話も広がらないし
困ったもんだな
マイナーなSF語ろう位が良いんじゃないか
「赤ちゃんよ永遠に」とかあんま知られてないけど名作だよね

332 :無名画座@リバイバル上映中:2024/02/18(日) 11:20:50.48 ID:wQcEM+P+.net
ダーティキッズぶきみくん

80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200