2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【TV】 バトルランナー 【SHOW】

1 :無名画座@リバイバル上映中:2005/08/13(土) 00:24:14 ID:CAzppCEV.net

製作 1987年アメリカ
原題 [The Running Man]
監督 :ポール・マイケル・グレーザー
主演 :アーノルド・シュワルツェネッガー


好きな人いますか!?

2 :無名画座@リバイバル上映中:2005/08/13(土) 11:47:39 ID:QrgFYXPG.net
ダイナモ!

3 :無名画座@リバイバル上映中:2005/08/13(土) 18:29:48 ID:+xJUlCKx.net
キムタク合唱団を見ると、この映画を思い出します。

4 :無名画座@リバイバル上映中:2005/08/16(火) 00:13:38 ID:a+vz0aOp.net
クリスマスツリー野郎!!

5 :無名画座@リバイバル上映中:2005/08/16(火) 14:42:28 ID:HVOMuVgr.net
監督はスタさん

6 :無名画座@リバイバル上映中:2005/08/16(火) 15:31:18 ID:wdqjTyo8.net
サブゼロ役の爺さんは知らん内に死んでたな。

7 :無名画座@リバイバル上映中:2005/08/16(火) 20:22:32 ID:RIF1ki22.net
カリフォルニア州知事vsミネソタ州知事

8 :無名画座@リバイバル上映中:2005/08/18(木) 23:31:28 ID:9jugaF7j.net
All Cinema Online で検索してみると、この映画はやたらに評価かが低くて
愕然とした。オレはけっこう楽しめたけどね。印象に残る映画ではある。

9 :無名画座@リバイバル上映中:2005/08/19(金) 22:41:07 ID:FLlaMvhA.net
これ2があったってホント?

10 :無名画座@リバイバル上映中:2005/08/29(月) 01:03:35 ID:gCaXkciD.net
ワカンネ

11 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/02(金) 23:53:20 ID:vhm2xrYp.net
ここ見て久しぶりに見たくなったよ。

んで、ビデオ探して見てみたんだけども
最初のストーカーがインチキ中国人風な人だったんだなぁと・・
全然記憶してなかったとdeath

漏れの記憶の中ではファイヤーボールとダイナモ、キャプテンフリーダムくらいしかなかったにゃん

12 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/04(日) 13:23:00 ID:K6vNUYaj.net
なんかキリアン見てるとタモリみたいに思えるのは漏れだけ?
キャプテンフリーダムって結局シュワちゃんと戦わなかったんすね。

13 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/06(火) 21:14:20 ID:KJ0TR4t8.net
DVD出てないの?

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:38:32 ID:BpT4BRbT.net
あれば欲しい

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:35 ID:LDyEy9vq.net
出してあげる

16 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/11(日) 23:57:01 ID:8jhXmth2.net
とっくに廃盤>DVD

蔦屋の店頭在庫なら結構あるぞ。いくつか近所の蔦屋まわってみれ、DVD欲しければ。

ただ特典なんも無し。
日本語吹替は付いてるけど、予告編すらない。
さすが初期ソフト。

17 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/13(火) 21:52:00 ID:EzlKg47S.net
予告編なんかイラネ

18 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/14(水) 21:06:45 ID:2jNWdaQU.net
あの電飾看板みたいなハンターには笑った。もう一度見たい!

19 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/14(水) 21:13:37 ID:hqV36FQJ.net
ランニングマンゲームが欲しい

20 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/15(木) 00:12:21 ID:dOihOQkd.net
監督はスタスキー?

21 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/15(木) 00:58:43 ID:eFNBeDQ1.net
あとは原作者の話題でこのスレは終了

22 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/15(木) 22:44:25 ID:9kCFluVy.net
ポール・マイケル・グレーザー

23 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/18(日) 09:42:24 ID:vCu3HAxM.net
ド派手な野郎だぜ

24 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/18(日) 09:47:48 ID:vCu3HAxM.net
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3373/aikonrunningman.htm

25 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/18(日) 10:19:30 ID:veaaNcET.net
ポール・マイケル・グレイザー Paul Michael Glaser 
生年 ■ 1943/04/25
出身地 ■ アメリカ/ミネソタ州

http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=3304

ふーむ、なるほど壮絶な人生ですな・・・


26 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/18(日) 18:44:10 ID:taK4jBEG.net
キリアン:『さあー、次はどのストーカーを選びますか?』
女性客:『あたしが選ぶのは……ベン・リチャードよ!』
キリアン:『(……) リチャードは選べませんよ』
女性客:『いいじゃないの!誰を選ぼうとあたしの勝手でしょ!』

このシーンが好きだ。

27 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/18(日) 20:50:57 ID:Ib0Lz6Nm.net
ハンター達が出撃前に見せる
デモンストレーションがあまりにもショボいのは何故?

超人気番組なんだから、そのへんは金かけて欲しいよなぁ。


個人的には、面白い映画だし、
サブゼロとフリーダムが好き。

28 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/19(月) 22:47:29 ID:ZYtMtDLO.net
全体的に安っぽかったよねえ。
最初の刑務所脱走する時のセットも、田んぼの鳥よけ目玉
みたいオモチャが立ってるだけでそれを壊して脱走。

29 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/20(火) 09:06:04 ID:gnImL2SG.net
脱走者、頭がボーン!だもんな。
笑えたので良いシーンだったが。

シュワルツェネッガーがえらく勢いがあった時期、
コマンド、レドブル、このバトルランナーは
いまだに時々DVD観てるよ、オレ。

30 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/21(水) 10:32:00 ID:+UHFJo1O.net
この映画は激しかったな、
死刑囚を殺人ゲームに出してそれを放送するという
アメリカのなら実際やりそうで怖い設定、
倫理観0の未来。
死刑囚は殺しまくるわ司会者は燃やすわノリ最悪。
トータル・リコールでもそうだけどシュワって首をかしげたくなる
キャラ多いよ、
銃で狙われたときたまたま近くにいたおじさんを盾にして応戦、
んで火星を救った英雄って、ちょっと待てと言いたくなったのは
俺だけではないだろう。

31 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/22(木) 01:23:32 ID:8zvApzZF.net
♪デレレンデレン ♪デレレンデレンデレンデレン
って感じの暗いメインテーマは結構思い出す。

32 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/23(金) 22:41:10 ID:nzqKhNvF.net
>>31
そういや、主題歌は誰のなんて曲なんだろう。サントラが例によってヴァレーズ
なんで収録されてないが。

33 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/24(土) 00:10:57 ID:h4ptjuN5.net
長島有だったけな。なんかサブカル系の作家のエッセイで
この映画が放送されていると必ずみてしまうと書いてあったな。
本人いわく敵の登場シーンと逃げ切った脱走者が死んでいる
シーンは印象に残っているらしい

>30
あれ死体じゃなかったけ?

34 :p1200-ipbf206funabasi.chiba.ocn.ne.jp.2ch.net:2005/09/24(土) 02:49:23 ID:/r1ETvDg.net
guest guest

35 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/24(土) 13:22:31 ID:XoohOYl/.net
>>33
盾にした時は巻き添えで死んだ後のはず

36 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/25(日) 00:20:24 ID:tw4X1Jow.net
>>35
いや軽く生きていたように見えたが、
死んでいてたとしてもヒーローがあんな事したら駄目だろ。

37 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/25(日) 10:13:23 ID:YYCkdble.net
>>36
死んでいるんならいいんじゃないか?

38 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/25(日) 10:54:00 ID:X6ygyxN2.net
>>30,33-37
どっちにしても、あれ全部リコール社の見せた
「火星の青い空」という夢ですから

39 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/25(日) 13:37:49 ID:tw4X1Jow.net
いやいやいや、
夢であったとしてもダッチは自分の意思で行動しているわけだし
ダッチ自身はそれが夢とは思っていないのだからやっぱり駄目だよ。
でもリアクターを作動させたからあれは現実に起きた事。

盾にされたのが自分の親父さんだと思うとどう思う?
もしあの状況に自分が置かれたとしてあの人がちゃんと死んでいたのならば
俺だって同じ事をしただろうがそれを映画で見せるという倫理観が問題だと
思っているわけだ。

40 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/25(日) 16:48:24 ID:PNUv//g9.net
だって、シュワルツェネッガーは単なるドカタだろ?

火星を救う事が目的でもなくて、自分自身の正体探しの為に火星で暴れていただけだしなぁ。

単純にシュワルツェネッガー=主役≠正義
とは考えないけどな、『とたるりこーる』ではさ。

41 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/27(火) 02:14:43 ID:2NjiXOtw.net
あそこ笑い所だと思ってたんだけど。

42 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/27(火) 15:04:41 ID:RkaceDeT.net
笑えねー

43 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/30(金) 12:47:51 ID:UVEHj17f.net
>>39
バーホーベンに倫理観を求めるのは無理です

44 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/01(土) 06:39:41 ID:4bS6dD6t.net
10年ぐらい前エリミネーターっていうバトルランナー風の米番組があったので見てた。
敵役のブロンド女の名前はダイアモンドだった。

45 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/01(土) 11:31:37 ID:4xzP8HUZ.net
「エリミネーターズ」っていうすごいアホ映画があるらしい。観てみたい(w
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3081

46 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/01(土) 12:25:22 ID:H7NLlBE8.net
この映画シュワ版風雲たけし城だよな。
当時ガラガラの劇場で観たよ。同時上映はドラキュリアンだったっけ?

47 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/01(土) 17:19:18 ID:4lyvBYeM.net
>>45
こちらへどうぞ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1109521868/l50

バトル〜もそうだけど、最近この手のバカ映画テレビでやんないな〜

48 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/01(土) 20:38:46 ID:NUmVJ8pJ.net
>>47
ど〜もです。この映画けっこう有名なのね。レンタルしようかな。

49 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/02(日) 09:49:19 ID:rU/2b1ON.net
ファーイヤボー
ファーイヤボー

50 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/02(日) 13:20:33 ID:v7/sNhbI.net
キムタク少年合唱団??あれ見るとこの映画思い出す。

51 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/03(月) 22:50:29 ID:r+QKZfQ4.net
ショウターイム!

52 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/04(火) 16:30:57 ID:kXS1GtM1.net
デーモン・キリアンの煽りかた、なにげにカコイイね。
昔の「ザ・チャンス」ってクイズ番組の伊東四郎を思い出した。

53 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/05(水) 11:12:24 ID:ucmRHaTw.net
>>46
そうですね、正月映画(死語に近いかなw)でした。
『モンスター・スクワッド』

54 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/05(水) 14:58:39 ID:ZYl37/vh.net
>この映画シュワ版風雲たけし城だよな。

ブハハハ そうそうそうだよな!!
おっとこんな時間だ・・ビタミン飲まなきゃ。

55 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/05(水) 23:55:19 ID:CjnTLSl7.net
えげつないたけし城、
戦場にかける橋の大砲が実弾。
最後たけしとのバトルの戦車の弾が実弾。

56 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/06(木) 01:10:56 ID:kRcJ3kFy.net
モノホンの凶器を持ったストロング金剛が全力で襲ってくる。

57 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/06(木) 19:32:34 ID:nqAdzjxx.net
>>44
テレ東でやってた『激突!アメリカン筋肉バトル』だな。
あれは面白かった。
原題はAmerican Gladiators。
http://en.wikipedia.org/wiki/American_Gladiators

58 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/06(木) 21:54:40 ID:guNfQis+.net
>57
『激突!アメリカン筋肉バトル』をフジがパクったのがブラストマン。
「ヘラクレ〜ス!」

59 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/06(木) 23:05:06 ID:Kw1dhkFM.net
>>57
うは、ダイアモンドの名前が!w
彼女は忘れられん。
「グラディエーター」だったっけか。
よく分かったですな。

60 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/08(土) 13:30:49 ID:KKYAnDYO.net
ホルモン剤を飲まなきゃ・・・

61 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/08(土) 19:36:21 ID:UORKbgnW.net
昔 友達がこの映画の事を「ロックマンみたいだな」と言っていた。

62 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/10(月) 17:12:42 ID:m5rk0rlR.net
ムカツク司会者をぶっ飛ばしてENDというトホホアクション

63 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/10(月) 22:23:18 ID:7JttQ6NO.net
殺し方が酷い、しかも笑顔で火の中に放り込んでなかったか?

64 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/11(火) 00:51:32 ID:+KSg9PeY.net
スマッシュTV

65 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/11(火) 01:06:33 ID:7TZLX1YB.net
あ、俺も今それを書こうとしてたw

66 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/11(火) 03:15:06 ID:hH0Z3YNf.net
ダイナモ!

67 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/11(火) 09:39:35 ID:1h1/tE8t.net
「ダイナモ〜ッ!アアアアアアアアアアア〜〜〜〜ッ!」
って襲いかかるのが学校で流行った。

68 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/11(火) 20:14:07 ID:5j8GN0sU.net
あの世界に2ちゃんねるがあって、
バトルランナー板とかあったら面白そうだな

69 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/11(火) 20:29:24 ID:uc5Zlb3D.net
どんな板じゃそりゃ(w

70 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/11(火) 22:13:00 ID:lnSdw/95.net
>>67
楽しそうだな。

71 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/11(火) 23:26:48 ID:7TZLX1YB.net
あいつらテンション高すぎおまいらにも栄光あれ、、

72 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/12(水) 00:16:13 ID:W7O3jQlX.net
『風雲!!たけし城』。ちなみにストロング金剛はどれだ?

73 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/12(水) 01:45:51 ID:UqsdMMS/.net
フリーダムじゃあるまいか。
元プロレスラーだし。

74 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/12(水) 18:18:14 ID:QHyIO4pE.net
こんなかんじか
【炎の男】ファイアー・ボールを称えるスレ【クール】
【反論は】最強のストーカーはダイナモだろPART2【認めん】
なんでもキリアンの口調で答えるスレ
【元祖ストーカー】俺がキャプテン・フリーダムだ!!質問はあるか【最強】
【タイツ姿】あの女挑戦者にハァハァするスレ【萌え】


75 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/12(水) 20:09:31 ID:Kcg3mAtv.net
>>74

面白すぎ(w

76 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/12(水) 21:04:53 ID:j1cevaYW.net
>>74
サブゼロがいない

77 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/12(水) 22:51:22 ID:QHyIO4pE.net
>76
【噛ませ犬】サブゼロ応援スレ【不人気】(3)
1 :バトルランナー :2019/10/12(水) 21:04:53 ID:j1cevaYW
バズソーやダイナモの陰に隠れがち、イマイチ不人気な
サブゼロを応援するスレットです
2:バトルランナー :2019/10/12(水) 21:08:53 ID:j1cevcev
乙、しかしスレタイはなんとかならんか。応援になってないぞ
3:バトルランナー :2019/10/12(水) 21:11:53 ID:j1cevcev
スマン。キャプテン・フリーダムのワークアウト100回受けて
出直してくる・・・







78 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/13(木) 00:19:17 ID:RGUZyHZu.net
血まみれの寿司。

79 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/14(金) 07:25:00 ID:tuqa5WNh.net
>>77
ワロタ
しかも2-3が自作自演

80 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/14(金) 21:02:52 ID:2XZ/wvGF.net
あ、言われて気づいた今日この頃・・・

81 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/15(土) 08:35:16 ID:zAB3D7CF.net
原作がスティーブン・キングなんてビックリ

82 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/15(土) 10:35:07 ID:t1F8I3cI.net
オレが好きなのは、
リチャードがマネージャみたいな男から契約書に
サインするようしつこくせがまれて、腹立ちまぎれに
そいつの背中にペンを突き立てるところだ。
乱暴なやつだな〜、こいつ(w

83 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/15(土) 10:47:25 ID:t1F8I3cI.net
>>81 の書き込みを見て思い出したんだけど、
これって権力によるメディア操作っていうシリアスなテーマがからむんだよね。
デモ鎮圧部隊による市民の虐殺をリチャードの単独犯行に見せかけるために
証拠の映像資料を再編集するシーンとかあったのにすっかり忘れてたよ。
たんに乱暴者が暴れるだけの話のような気がしてた(w

連投スマソ

84 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/15(土) 16:01:48 ID:d0vCB2FQ.net
なんかキングよりもシェクリィが書きそうな話ではあるが。こういう殺人ゲームの話は。
「七番目の犠牲」とか「危険の報酬」とか。

85 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/15(土) 19:07:07 ID:b7v8odxe.net
>>84
おっ、オールドSFのファンがおられますな。
たしか後者は映画化されてましたよね。

きちんと調べたわけではないのですけども、
この手の風刺劇をSFの伝統の中で洗練させていったのは
シェクリイとかテンとかの世代で、
その遺産を原作者のキングもちょっとは継承しているのかな
という気がします。

86 :85:2005/10/15(土) 19:08:44 ID:b7v8odxe.net
訂正です。

×後者
○前者

映画は60年代半ばの作品ではなかったでしょうか。

87 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/16(日) 00:36:39 ID:xdqiCRYg.net
日曜洋画でよくやってた。

88 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/16(日) 11:31:17 ID:9zSjf26/.net
なんというか「またこの映画かよ」といいながら、
ついついはまってしまい、最後には「ああ面白かった」と
気持ちのよい心地でふとんに向うんだよな。

なんかあの小憎らしい司会者や件局体制をぶち壊しにする
シュワを見ているといいストレス解消になるんだよなあ・・

89 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/18(火) 00:58:04 ID:EWsC9rZw.net
>>88
こんどはあのノリでブッシュを倒せよな、
しかしブッシュと仲良くしてるシュワを見ていると
トータルリコールの悪玉のシュワに見えてくる(下衆な笑顔)、
正義ズラして映画に出やがってムカツク。

90 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/18(火) 04:02:00 ID:ZS04in2g.net
キングの原作は映画同様の安っぽい良さがあるが、より下品で大好きだ。
両手の中指を客席に突きつけて暴動寸前になる場面がいい。
ラストの中指も素晴らしい。

91 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/18(火) 08:28:41 ID:l2moivjI.net
>>89 まったく同意だあ!
こいつが大統領にでもなったらとことんアクドイことをしそうだ。
コイツは実はかなりのヒール(悪玉)だったのだ・・・
ターミネターの悪なんか目じゃないぜ!

92 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/18(火) 09:33:19 ID:SZOwaaB6.net
ヒャッホー

93 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/30(日) 23:08:40 ID:zfUvHATL.net
そんなことよりおまいら、ちょっと聞いてくれよ、スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、ランニングマン、見に行ったんですよ。ランニグマン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、キリアン様命とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、キリアン目当てでランニングマン来てんじゃねーよ、ボケが。
ランニングマンだよ。ランニングマン。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でランニングマンか。怖い物知らずだな。
よーしパパもサブゼロ応援しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、景品を譲ってやるからからその場所空けろと。
ランニングマンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ターゲットからいつ反撃されてもおかしくない、
絞め殺されるか撃ち殺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、 ダイナモ今日出るかな? とか訊いてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ダイナモなんてお呼びじゃねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ダイナモなんだ。
お前は本当にダイナモを知っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ダイナモー!!って叫びたいだけちゃうんかと。
ランニングマン通の俺から言わせてもらえば今、ストーカーの間で最強なのは
やっぱり、ファイアー・ボールだね。
どんなときにも冷静冷、ターゲットの悪党どもには冷や汗一つ出さず、
火炎放射。これ最強。
相手はバーベキューにするなんてまさに冷酷無比。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、キャプテンフリーダムのワークアウトでも受けてなさいってことだ

94 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/06(日) 01:50:36 ID:HswBVeFY.net
>>62
司会者を殺してもなあ、と困った。

>>81
主人公の名前とゲームでハンターに追われること以外はほぼ別物ですね。
ラストも味わい深い。この場合、シュワは不似合い。

95 :無名画座@リバイバル上映中:2005/12/01(木) 19:11:06 ID:zpos8uso.net
なんか、みのもんたのクイズ・ミリオネアを見てるとバトルランナーを思い出す…

96 :無名画座@リバイバル上映中:2005/12/01(木) 23:01:05 ID:HUT1zK+a.net
やっぱもんたは殺さにゃいかんか・・・

97 :無名画座@リバイバル上映中:2005/12/01(木) 23:36:29 ID:A2thjVos.net
聞こえなぁーーーーーーーーい♪

司会者ナイスだったなぁw
ランニングマンゲーム欲かった

98 :無名画座@リバイバル上映中:2005/12/16(金) 22:40:31 ID:ImkhzumI.net
やめろクリスマスツリー

99 :無名画座@リバイバル上映中:2005/12/19(月) 23:58:52 ID:Ocypuwzr.net
原作は911。

100 :無名画座@リバイバル上映中:2005/12/20(火) 22:58:48 ID:sqE0Zv0E.net
911って何?

101 :無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 11:11:07 ID:E1j+KDJk.net
原作では、ハイジャックして飛行機ごとテレビ局に突っ込むんだよ。

102 :無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 13:04:34 ID:Pcg9LrbZ.net
なるほど、そういうことか・・・
ご教示に感謝します。

103 :無名画座@リバイバル上映中:2006/01/09(月) 10:58:43 ID:9YAHf2Vd.net

★バトルランナー★
http://live.2ch.net/weekly/kako/1011/10112/1011264568.html
バルトランナー2
http://live.2ch.net/weekly/kako/1011/10112/1011271736.html
バトルランナーその弐
http://live.2ch.net/weekly/kako/1011/10112/1011271739.html

あれから、もう4年……実況板で盛り上がったのが、懐かしい。

104 :無名画座@リバイバル上映中:2006/01/24(火) 09:57:24 ID:gExS49h8.net
1:西暦2017年、世界はヤラセ番組に支配されますた(;´Д`)(81)
2:「ベトナムを思い出すぜ、ジョンソン」(328)
3:RPG!! ブラックホークダウソ(574)
4:【第1回】刑務所off会(651)
5:昨日のランニングマンを見逃した厨房は逝ってよし( ´,_ゝ`)ププ(21)
6:「今日はみなさんに、ちょっと殺し合いをしてもらいます」(45)
7:「アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!」(730)
8:【警告】おまいらの首輪は有効です【警告】(104)
9:1000レスに達すると凄い勢いでチコの首が吹っ飛ぶスレ(1001)
10:(;゚ロ゚)チコォォォォォーーーーー!!! (259)
11:わーい、脱走だー!(120)
12:おい、おまいら、0時以降にガイシュツしたら終身刑になります(786)
13:レジスタンスって生きてて恥ずかしくないの?(882)
14:首輪で一生飼い殺しにされる人々の為のスレ (202)
15:キリアソ \(⌒∇⌒)/ イェーイ!!(136)
16:(゚д゚)ゴルァ 明日はオマエが床掃除しろ (゚д゚)ゴルァ(530)
17:苦しめ!苦痛の先に栄光があるスレ(102)
18:あの殺人鬼が自宅に!! ヒィィィィィィィ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル(703)
19:【没ネタ】妻と義母を惨殺した狂死/自殺の誓いを立てたDQN(961)
20:闇市で落札した物を晒すスレ(347)
21:どうせもてないし新婚旅行に行こうぜ('A`)(689)
22:空港では女が足手まといですね(ワラ (47)
23:アロハシャツにゲロを吐くスレ(゚д゚)マズー(329)
24:逃げてぇ!逃げてぇ!逃げてぇーーー!(540)
25:【速報】大変だリチャーズが捕まったぞ(201)
26:また、おまいらか・・・(130)
27:ICSで学んだこんな間違い(56)
28:『ジャックと金の木』をマターリと鑑賞するスレ(477)
29:♪れっつぎょ 武富士(950)
30:バズーソーヽ(゜皿゜)ヽ ガオー!!(203)
31:今日バズーソーさんの手を触ってしまいました(820)
32:もの凄い勢いで背中をボールペンで刺すスレ(57)
33:キリアソ \(⌒∇⌒)/ キマッター!!(918)
34:リチャーズの市民虐殺事件は笑えた(831)
35:I'll be Back !!再放送で会おうぜ!(529)
36:ストーカー・逃げきれぬ愛(223)
37:サブゼロ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!(503)
38:血のスシを作る!!料理の鉄人!!(67)
39:神輿やないねんから〜(354)
40:フリーダム内の司会者信頼度1ダウン(  ̄- ̄) (12)
41:1000レスに達するとサブゼロがただのゼロになるスレ(1001)
42:( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン (72)
43:予想だにしない展開が!! 一体どうなってしまうのか!?(269)
44:おい、おまいら、バズーソーとダイナモのどっち派ですか?(781)
45:バズーソー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!(986)
46:ダイナモ  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!(1001)
47:今週のランニングマンの視聴率⇒(1001)
48:【中谷】今週の仇討ちさん登場【美紀】(603)
49: (・∀・)イイ!!ケツ(97)
50:カンニング常習犯の女で童貞を捨てた>1を叩くスレ (96)

105 :無名画座@リバイバル上映中:2006/01/24(火) 09:59:30 ID:gExS49h8.net
51:何もかもリチャーズのせいにするスレ(221)
52:IDにRUNNINGと出した香具師にランニングマンゲームをプレゼント!(103)
53:暇だから六角形解読システムを解くスレ(666)
54:☆★去勢は最高!キモチイイヨ!!!!!☆★(337)
55:志村、後ろ後ろ!! (゚Д゚)ボォア (342)
56:どうせもてないし和田さんになろうぜ(444)
57:「クリスマスツリーーー!!!」だけで1000を目指すスレ(1001)
58:カット!カット!CMにしろ(∩゚д゚)ア-ア-(89)
59:ラフリンたん、もうだめぽ・・・(267)
60:ストーカー契約にサインしたい人の数→(47)
61:契約書なんて丸めて食っちまえ〈ヽ`Д´〉ノ コノヤロウ (212)
62:ファイヤーボール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! (678)
63:(゜Д゜)ハァ? あのババァ誰に賭けるって?(281)
64:おい、お前!今リチャーズに賭けただろ? (457)
65:(´-`).。oO(なんでリチャーズと新婚旅行に行かなかったんだろ?)(273)
66:あの人は今 !? ホイットマン/プライス/ハダット(179)
67:本物の火の玉になっちゃったヽ(`Д´ )ノウワァァァン!! (329)
68:いやじゃ、こんな格好でテレビに出たくねえ( ̄ ̄□ ̄ ̄;)!! (244)
69:【梅宮】ファイトクラブをナメるな【権代】 (59)
70:キリアソなんて大嫌い!大嫌い!ネタにマヂレス (216)
71:サブゼロ、ファイヤーボール、バズーソー、彼らの名に限りなき栄光を (417)
72:「俺達が国を愛したように国も俺達を愛して欲しい」(914)
73:厨房にも出来るICSの捏造講座 (178)
74:「こんなはずじゃなかったのに・・・」トニーは戦々恐々とキーボードを叩く (129)
75:人民放送局はひきこもりのスクツですね (231)
76:引退した田代がストーカーに復帰!! (73)
77:キャプテン・フリーダム キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!(526)
78:【ヴァンダボー】全身の毛穴で受け止めろ!!!【筋肉フィーバー】(199)
79:「来いよベネット」「さすがだぜメイトリクス」(1001)
80:リチャーズに賭けて大損した (´・ω・`)ショボ━ン (137)
81:アンバーたんのテープの隠し場所を当てるスレ(*´Д`*)ハァハァ(652)
82:ミスタースポックって誰よ? (30)
83:【デボラ・ジョンストン】イマイさんとお電話【エリカ・ユング】(565)
84:俺もストーカーの御遺族に寄付したいんですけど・・・ (79)
85:原稿が無いの〜Σ(゚ロ゚) (88)
86:【衝撃の事実】あの事件は捏造だった!! (219)
87:IT'S SHOW TIME. みんなで警備員を撃ち殺すOFF(209)
88:ダイナモ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! part2 (314)
89:電気仕掛けのおもちゃで遊ぶ人の数→ (904)
90:キリアソのボディーガードだけど何か質問ある?(223)
91:急募! 悲惨な司会者のいる番組 ! (927)
92:あぁ俺って地獄へ落ちるんだなぁと思う瞬間(515)
93:「ド派手な野郎だぜ」だけで1000を目指すスレ(1001)
94:夢オチで終わる前にキスしとけ(507)
95:ランニングマンに出場したい人の数→(831)

106 :無名画座@リバイバル上映中:2006/01/25(水) 19:24:27 ID:OVhMEIwG.net
労作。

107 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/17(金) 01:00:23 ID:JVonPxh3.net
走らなあかん!男ならば。。

108 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/18(土) 11:03:15 ID:LEbf7Sle.net
DVD見つけたので見直してみた。よくできてると思う。
何で酷評されてるのかわからん。

とりあえず、
キリアン=みのもんた
ということでよろしいですな?

109 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/21(火) 11:47:32 ID:4ZQoKAkj.net
>>108
俺は前にも書いたけど
キリアン=タモリ
だと思ってる。ま、そんなイメージを持ってるだけですけど。

110 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/22(水) 22:31:39 ID:qTefTvpc.net
>>109
タモリはあまり悪役という気がしないので違和感があるのですが・・・

111 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/24(金) 15:45:02 ID:jd0ILa7Z.net
>>110
キリアンも普段はいい人ぶってるので実際のタモリを知る訳ではないけども、なんとなく裏の顔がありそうな雰囲気(これも俺の勝手な妄想なわけですが)がキリアンぽいなと思ったんです。

112 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/24(金) 20:34:30 ID:cPk5Sn67.net
そう言えばキリアンが守衛のおじさんをクビにするシーンがあからさまでしたな。

113 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/26(日) 08:20:26 ID:AD4RkNqM.net
いい人ぶってる腹黒といえば福留だな

114 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/28(火) 20:36:45 ID:5gAs42Zw.net
>>112
守衛じゃなくて掃除のおじさんじゃなかったか?
キリアンの足元にモップで水かけて・・
「いいーんだよ。全然問題ない。ノープロブレムだ。」とか言っていた後にエレベーターに乗ったら「あいつが明日もココに居たらお前がクビだ」と守衛?に言っていたような・・・

115 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/28(火) 21:16:57 ID:1PZVCjzG.net
あっ、そんな気がしてきました。ごめんよ〜

116 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/28(火) 22:55:24 ID:GEz18YnO.net
>>108
今、DVDえらいプレミアついてるよ。

117 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/28(火) 23:49:36 ID:czQHw/wC.net
報道バトルランナーでメイン司会が古館ならどうだ!

118 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/01(水) 19:50:23 ID:FEoZZYRD.net
>>116
マヂ?

119 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/01(水) 21:37:06 ID:6kg4R6kA.net
>>108
実は俺もそうなんだ。
二段階になっているラストは秀逸だと思うけど。

120 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/05(日) 01:45:41 ID:HLcl1Kfx.net
>>119
二段階?

121 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/07(火) 20:05:46 ID:mA0fHL0N.net ?
このスレ見てたらまた見たくなってきた。吹き替え版でw

122 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/07(火) 21:37:04 ID:jmGNDZYD.net
観よう!
そしてキャプテンフリーダムワークアウトしようぜ!

123 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/07(火) 21:38:44 ID:cFJK+qFr.net
この映画のEDテーマって誰のなんて曲?

124 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/11(土) 22:35:47 ID:zBhbQKFu.net
シュワの最後のセリフは最高

「大ヒットだ!」

125 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/13(月) 09:24:42 ID:KjGReRHw.net
>>88

×件局
○権力

反権力日ごろのうっぷん晴らし娯楽映画の佳作ですね。

126 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/20(月) 13:15:02 ID:N504l7Wi.net
ハドオフでバトルランナーのLD見つけました。
明日買いに行ってきますです。

127 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/21(火) 20:29:50 ID:rDs2yWxU.net
ランニングマソ。。
情けない名前。。
やっぱり日本人はバトルランナー!!

128 :126:2006/03/21(火) 21:11:31 ID:vTrc6Qm6.net
LD購入age
プレイヤーつながなきゃだわ

129 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/22(水) 00:02:11 ID:FngesAK3.net
よく燃える♪

130 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/23(木) 10:58:58 ID:e6C8Vv7y.net
653-9X

131 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/23(木) 18:46:11 ID:4SAFOt6a.net
もし、タモリだったら、
「よーし、今夜も悪党を打ち殺してもいいかなー」
「いいとも!!」

みのだったら
「あなたなら、どのランニングマンを選びますか・・
あ、ダイナモですね。・・・いいのかな・・ファイナルアンサー」

古館だったら、
「おっと、ベン・リチャーズにダイナモが襲い掛かります!!
両者の必死の死闘!!あ!!なんということでしょう!!
ダイナモがリチャーズに返り討ちにされました!!」

でも一番似合うのは福留だよなあ・・実際の腹黒さといい

132 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/23(木) 21:15:19 ID:vd34vD4C.net
福留版もキボンヌ

133 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/23(木) 22:58:10 ID:4SAFOt6a.net
福留版「さあ、今夜もランニングマンの時間がやってきました・・
今夜はどんなストーカーが活躍するのでしょうか・・」

とか外見はおだやかでも、ADとかとちると
「「あいつが明日もココに居たらお前がクビだ」
と怒鳴りまくる。


134 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/24(金) 01:07:41 ID:teRnjcmy.net
あのコーラ飲んでみたい気がする。

135 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/24(金) 12:06:48 ID:twwhHwIB.net
>>133
福留版サンクス!!
先の3つもだけど良く特徴を捉えてますなw

136 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/25(土) 09:26:09 ID:OQQtNamG.net
>135
司会者ということなら、坂東英二も向いてるかも
しれませんな。「リチャーズ、なにやっとんねん!!
おまえが勝ったら意味ないやろが!!」とかつっこんだりして・・

草野仁なら、「東大一の頭脳と60代にして衰え知らずの
筋肉、その名もスーパーヒトシ」とかいって、人気のストーカーの
仲間入りしそう。

137 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/25(土) 11:07:21 ID:+Dgm73Tu.net
みんな、よく思いつくなぁ(w

138 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/25(土) 16:17:33 ID:/1sA/CP/.net
>>136のIDが一瞬

DQQNに見えたW

内容がおもろいからあとから気が付いたけど

139 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/05(水) 10:30:48 ID:er74anrF.net
サブゼロのブリーフ姿くらいワロタ(^o^)/

140 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/07(金) 00:49:12 ID:cHEZkq4Z.net
ageてみよう。

141 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/08(土) 20:14:12 ID:nOz7x6o/.net
でも、今の格闘番組ややらせボクシングなんか見ていると
シュワの起用は正解だったと思う。

結局のところ、ヒーローを作るのはいつもテレビ
局なんだよね

142 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/14(金) 14:56:35 ID:ETMUtrft.net
>>139
電飾マンじゃなくてサブ0なのかい?

そういえば六角形買い得システムを解読しようとしてた人(名前忘れたスマソ)も刑務所に入ってたよね?
あの人の罪はなんだったんかな?やっぱり無実の罪で監獄行きになったんかなぁ?

143 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/14(金) 16:28:05 ID:1tMQfgxl.net
あの2人は元々地下組織のメンバーじゃないの?
それで刑務所に入ってたのでは?

それにしても番組内のシュワの犯罪再現ドラマが
本編のカット割りそのままとは…
流用にもほどがあるw


144 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/14(金) 16:32:36 ID:1tMQfgxl.net
あとキャプテンフリーダムは結局戦わなかったが
あの着せられた衣装で戦ってたらどんな能力だったのだろう?

145 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/14(金) 20:24:06 ID:pa5zHe80.net
>>141
>ヒーローを作るのはいつもテレビ局なんだよね

うん。テレビの無い時代にもたしかにヒーローはいた。
民衆によって語り継がれる人物がね。

ただ、今その語りを生み出すのはマスコミの操作によってだ。
そういう時代にわれわれは生きている。それが主題だよね。

146 :142:2006/04/15(土) 11:08:46 ID:Rco98A9m.net
>>143
解答さんくす!
確かに再現ドラマと本編一緒ですねw
後のフリーダムvsリチャード戦みたいにもっとでっち上げても良かったかもしれないけど、今さら言っても後の祭りか。
>>144
いや、あれは飾りなんでキャストオフして戦うとかって・・
うわん、スレ違いなネタスマソ

147 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/16(日) 13:04:34 ID:pnwHDMzy.net
>>142
あのクリスマスツリーはなんて名前だっけ?

148 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/16(日) 13:35:55 ID:NqBf2roD.net
ダイナモ!

149 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/16(日) 15:34:19 ID:K4EHuK0N.net
>144
まずリチャードとの肉弾戦。
おそらくさまざまな格闘スキルを駆使して
リチャードとの五分の戦いを繰り広げるが、
優勢なリチャードに追い詰められるが、
とどめをさされない。

フリーダム「なぜ、見逃す」
リチャード「俺の敵はあんたじゃない」
その直後、局が仕向けた男が銃を発砲。
リチャードをかばって、フリーダムが死ぬ。
リチャードに「いい試合だったぜ。」と
言い残して絶命。




150 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/16(日) 22:20:53 ID:NqBf2roD.net
キャプテンフリーダムが着せられてたハリボテの
衣装(鎧?)なんだが左腕に水鉄砲みたいなの付いてたな

151 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/17(月) 13:39:18 ID:ZmRzREvw.net
フリーダムが衣装をほおり出したあと、TV局がニセ戦闘映像流し→そのあと、生身のフリーダムとリチャードのバトルになると映画的には面白いかもと妄想。
劇中の人々にとっては???な展開かもしれんが。

なんにせよリチャードvsフリーダムがなかったのは俺には残念だったなぁ。

152 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/17(月) 19:14:18 ID:xyLN0qX3.net
原題のthe running man で検索したら
この作品はポール・マイケル・グレイザーとアンドリュー・デイビス(「逃亡者」「沈黙の戦艦」)
の共同監督だった事が発覚!
ttp://www.imdb.com/title/tt0093894/fullcredits#directors

デイビスはクビになったのかノンクレジットだそうな

153 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/17(月) 20:19:53 ID:JmPqdw/7.net
>>149
それ(・∀・)イイ!!

154 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/17(月) 22:57:00 ID:xNCKMLUt.net
>151
とりあえず、リチャードとフリーダムが戦って、
リチャードを殺そうとする局側の意向にフリーダムが
拒否、そのせいで命を落とし、観客が八百長に気づく
という展開なら、そこそこいいかんじになったとおもう。

155 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/18(火) 03:07:52 ID:UUUDFFwO.net
>>148
thx

156 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/21(金) 02:22:16 ID:vOC7fe/x.net
ガスパイプがぁ〜
(→o←)ゞ

157 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/07(日) 02:39:52 ID:0DBYX5Ai.net
今さらながら、DVDを買っておけばよかったと後悔…。

158 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/07(日) 22:17:20 ID:rSXIqT79.net
>>157
ヤフオク

159 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/13(土) 03:30:26 ID:edR6bVuK.net
誰もいないね

160 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/13(土) 11:00:19 ID:sdwUNek8.net
きっと楽園のような南の島でみんな毎日楽しくすぎしているんだね。

161 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/14(日) 13:54:55 ID:gWpWmktj.net
ホイットマン…

162 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/16(火) 21:49:24 ID:nFHRuppB.net
この前、ツタヤでレンタルアウトのやつ見つけてやっとこさGETしたよ
あれは東京フレンドパークの処刑版だね


163 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/23(火) 03:27:49 ID:u83J/FHl.net
そろそろまた地上波に登場してもいいと思うんだが。

164 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/23(火) 20:44:33 ID:IyNSAH6q.net
うん。

165 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/27(土) 01:50:41 ID:K+dHUvLM.net
このスレ2〜3人しかいないんじゃないか?

166 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/27(土) 09:19:49 ID:AbbiHGiJ.net
点呼すっか(^^)ノシ 俺・・1
好きなストーカーはやっぱりフリーダム

167 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/27(土) 10:25:50 ID:AEC4TO7/.net
オレ・・2
好きなストーカーは電飾おじさん。ただしチンチンは作り物か?

168 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/27(土) 12:23:11 ID:DkVeGW47.net
ヽ(゚∀゚)ノ…3
好きなストーカーはプロフェッサー・サブゼロ!

169 :166:2006/05/28(日) 14:54:32 ID:gE5u7+vw.net
なんだよー
ほんとに3人じゃないですか(笑
もうちょいいるのかと思ってたのに・・・

170 :165:2006/05/28(日) 16:24:21 ID:RvaNaWRP.net
ストーカーが思いつかなかった…

171 :キリアン:2006/05/28(日) 17:13:22 ID:SRbyMiml.net
>>170
さあ、誰を選ぶ?

サブゼロ
パズソー
ダイナモ
ファイアーボール
キャプテンフリーダム


172 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/28(日) 19:21:09 ID:RvaNaWRP.net
>>171
dクスo(^-^)o
パズソーとダイナモの2人一緒っていうのはできる?

173 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/28(日) 20:32:01 ID:+oeB/+87.net
えっDVD売ってないの?レンタルもしてないの?

174 :キャプテンフリーダム:2006/05/28(日) 20:45:57 ID:Q5g3+gJ7.net

『さあ!今日もシゴクぜ!血の汗を流すまでな!
覚悟は出来ているかぁ!じゃあ行ってみよう!
キャプテンフリーダム・ワークアウトだぁ!イエェェイ!!』

http://www.youtube.com/watch?v=9bRUsEbfyYQ&search=arnold%20%20rave

『苦しめ!苦痛の先に成功がある!』

175 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/28(日) 23:26:17 ID:Kop4+1Z+.net
>170
やっぱ、ファイアー・ボールだろ。
火炎放射器を駆使して、ランニングマンを瞬殺していく。
しかも、仕事だからといった感じの徹底的なクールさで、
ファイヤー・ボールに比べたら、ダイナモなど赤子同然。

176 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/29(月) 15:24:30 ID:zzEa1TPQ.net
>>173
近所のTSUTAYAでレンタルしとったよ。

177 :166:2006/05/29(月) 17:12:21 ID:VOrJOAvZ.net
165も合わせてスレ住人4人?
>>174 フリーダム降臨age ってかコレ仮面ライダー響鬼かとオモタw

178 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/29(月) 17:22:14 ID:uofue1IH.net
>>174
それ凄いね。
ほんとは剣を振り回しているシーンなんだけど全部消したんだねえ。
画素が粗いとは言え、大した労力だよな。

179 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/29(月) 17:45:09 ID:SV2PLROt.net
何気にEDの音楽が良い。

180 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/31(水) 11:08:33 ID:sIkTOIJE.net
キャプテンフリーダム(ってかストーカー全体か)の劇中の本名ってなんだろね・・

181 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/03(土) 17:03:50 ID:ahPL0ikC.net
ようやく買ったレーザーディスクをみますた。テレビ放送ではエンディングロール?はカットされてたから知らなかったのだが、最後の最後に映画ランニングマン全体が一つの番組として扱われてたんですねー。
セリフの扱いとかもいろいろ新たなハッケソがありました。
買ってよかったわん。

182 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/03(土) 18:56:37 ID:3FZh9cus.net
エンドロールで流れてる曲って、誰の曲?

183 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/03(土) 21:29:17 ID:MyUdh+Hq.net
仲村梅之助

184 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/03(土) 22:10:12 ID:FZYM82Ah.net
字が小さくて読めないが曲名はランニングアウェイウィズユーでJohn・Pなんとかと書いてあるみたい。
うちの14型テレビが悪いのかレーザーディスクの画質の限界か?

185 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/05(月) 10:27:13 ID:jiC8RO2H.net
曲名調べてくれてありがとう。それで調べると、アーティストはJohn Parrのようだね。
「Man With A Vision」」と、いうアルバムにRestless Heartってタイトルで収録されてるらしい。
コマンドーの主題歌も最近限定発売されたサントラにタイトル変更で収録されたのが
初のCD化だったらしいし、なんでシュワ映画の主題歌はこうなる?

186 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/05(月) 16:02:19 ID:4xqcdczl.net
LDジャケ裏を読んで発見したんですが、
ラフリンって教師だったんですな。
永遠ラフリン(∂ <)

187 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/15(木) 08:34:51 ID:x+YaryxW.net
揚げ

188 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/15(木) 09:50:04 ID:5mHnFT0d.net
筋肉野郎は年取ってくっと惨めだよなw
スタローンといい、かつての肉肉マソが行き場を失ってしまったのは哀しいス


189 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/17(土) 09:22:19 ID:wMR2z4R2.net
ファイアーボール君臨、悪党をやきころすどーーー!!!
                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:・∀・)       ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,  ⌒ヽ   η ミ彡"
|(:..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙       ,,・Д彡)彡''"あひぃ〜〜
|_=|::|::.| '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>1
                            "⌒''〜"      し(__)




190 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/17(土) 14:33:49 ID:9+qy2ujB.net
ファイアーボールと戦っててロッカールームに行ってダハッド・プライス・ホイットマン見つけるよね。あそこはランニングマンで放送しちゃアカンだろって思いませんでした?
ファイアーボールが「生き残れないことになってんのさ」とか言ってるし。

191 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/17(土) 19:12:17 ID:3Ds75aRU.net
電波ジャックされたと見た

192 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/17(土) 20:41:40 ID:VVvEPelF.net
>>190
あと三回観る。

193 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/18(日) 14:50:41 ID:RY3n/POD.net
そろそろまた観たくなってきた。

194 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/23(金) 12:39:53 ID:Ty0M6L6O.net
昨日古本屋で500円で売ってたので速攻で買った

195 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/27(火) 00:30:03 ID:si+X8rSf.net
>>194
裏山

196 :無名画座@リバイバル上映中:2006/07/07(金) 16:24:43 ID:Rz3YEVbC.net



197 :無名画座@リバイバル上映中:2006/07/07(金) 18:53:32 ID:xHkhALMQ.net
ど派手な野郎だぜ・・

198 :無名画座@リバイバル上映中:2006/07/14(金) 16:12:42 ID:QLNcNj7t.net
「アソコも電気で動くの?」

199 :無名画座@リバイバル上映中:2006/07/14(金) 23:38:13 ID:0t1A5U9m.net
失礼な女だなw

200 :無名画座@リバイバル上映中:2006/07/15(土) 08:52:01 ID:UGL02Tfc.net
ふだん抑圧されている無意識の願望の表出では・・・

201 :無名画座@リバイバル上映中:2006/08/11(金) 07:15:53 ID:B5F03Fpi.net
またこのような親父アクション映画やらないかな〜

202 :無名画座@リバイバル上映中:2006/08/12(土) 23:42:29 ID:SOQ/xgD9.net
あの電飾マンと最後の司会者爆破処刑見たさに
ツタヤ行って借りて来ちゃったよ。
OPタイトル出ただけで笑いが…

203 :無名画座@リバイバル上演中:2006/08/25(金) 08:28:35 ID:j/elmV/m.net
この映画は主人公にブラッド・ピット、ストーカー役にボブ・サップやルーシー・リューを起用したリメイクの製作希望。

204 :無名画座@リバイバル上映中:2006/08/25(金) 09:11:30 ID:nIGxrBYF.net
俺ならザ・ロック主演でリメイクしたい。

205 :無名画座@リバイバル上映中:2006/09/18(月) 23:53:25 ID:8JsfZ59M.net
俺ならイーストウッドでリメイク

206 :無名画座@リバイバル上映中:2006/09/21(木) 18:55:18 ID:DEVNPweU.net
俺なら小堺一機でリメイク

207 :無名画座@リバイバル上映中:2006/09/29(金) 03:48:35 ID:wf+vsi1m.net
SHOWが始まる前に水着を着た女性がダンスをするけど、中盤辺りでは民族衣装風なドレスを着てますよね?見た限り、上半身裸の上にドレス着ているように見えますね。

208 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/03(火) 18:17:11 ID:0WPmdThc.net
ブックオフで2650円で買ってきた。
相場としてはどうなんだろ?

209 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/03(火) 18:51:17 ID:WsL8O4sB.net
>>208
DVD? それの定価は4500円くらいだったはず。
アマゾンマーケットプレイスではプレミア付きだから良いのでは。

210 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/03(火) 19:48:57 ID:0WPmdThc.net
>>209
DVDです。


しかしハンターは濃い連中ばかりだなあw

211 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/04(水) 10:03:56 ID:awf6RrCE.net
ダイナモとリチャーズが戦うシーンで「ワルキューレの騎行」が流れるね。

212 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/04(水) 13:12:12 ID:yZPxssn8.net
この映画好きな人こんなにいたんか

213 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/04(水) 19:20:19 ID:uBiPXKu1.net
>>208
いい買い物じゃん

214 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/04(水) 22:58:59 ID:XZDWdEQT.net
>>212
残念ながらこのスレは3,4人でまわっている

215 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/05(木) 09:02:00 ID:5auKx+PC.net
漏れも参入しますよ。

シュワ「俺は絶対帰ってくる」
キリアン「ああ、再放送でな」

っていうやり取りなかった? あれ、大好き。

216 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/05(木) 19:48:51 ID:kLkOwtS4.net
シュワ  「俺は絶対帰ってくる」
キリアン「・・・(ゴクリ。 あぁ、再放送でなっ!」

だな。

217 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/05(木) 21:58:43 ID:CYENxN+7.net
DVDには吹き替えが入っていて嬉しい限りです。
やはりシュワは玄田哲章さんの声があってこそ引き立つと思います。

218 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/06(金) 12:35:33 ID:P0T1qk3K.net
バトルランナー 予告
http://www.youtube.com/watch?v=Lm-sQeCR0gk

219 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/06(金) 20:59:21 ID:ok6TxeO6.net
アメリカンプロレスの世界だよね

220 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/08(日) 22:30:51 ID:B9pz69Vo.net
>>25
ちなみに、この人は、本当にオペラの専攻もしてるらしい。
凄すぎ、ダイナモ。

221 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/10(火) 21:55:45 ID:AD1vLhJ1.net
ダイナモ(・∀・)イイ!

222 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/13(金) 03:46:40 ID:XMEYFH7f.net
アソコが電気で動くダイナモ

223 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/13(金) 08:47:56 ID:OCoqxtTD.net
でも、防水じゃないんだよな

224 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/13(金) 19:45:27 ID:iEF8Cck1.net
Sing the body electric !

225 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/24(火) 01:05:26 ID:a+s2kOev.net
TV放送マダー?

226 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 00:03:16 ID:EdDbhpD3.net
ラスト、なんでキリアンが看板に激突しておまけに爆発するのか
まったくわからんが、看板のキリアンのポーズと表情が最高だか
ら許せる。

227 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 00:07:36 ID:3e9Rpe2O.net
それはド派手な野郎だからだ

228 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 02:29:39 ID:xAFkDPks.net
ラストの「スカッとさわやか」は、広告の代名詞・某清涼飲料水を敢えてぱくったの0かな

229 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 03:10:56 ID:KPlIYhN+.net
で、アンバーはベーカーズのオリジナルテープはどこに隠してたのか?

230 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 09:17:36 ID:xAFkDPks.net
湿度を避けなきゃいけないからなあ…期待薄w

231 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 10:36:16 ID:J+Z17tUh.net
なんだ、直腸内じゃなかったのか・・・

232 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 10:44:58 ID:xAFkDPks.net
ひげおじさん「よし、再生してみてくれ」
技術者兄さん「はい」

…といいつつ、「なんか、臭いテープだなあ」と思う彼だった。

P.S.
 地下組織側 「たのむよ、スポック君」「…スポックって!?」
 悪徳TV側  「『ギリガン島』でもやれというのか!?」「…え、ギリガンを知らない!? ズンドコズンドコ・・・」

 この瞬間、会った事もないであろう、悪の司会者と善の地下組織リーダーの何かが通じた。
 正直、ちょっと感動したシーンw

233 :無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 18:41:37 ID:3bxeIJ8r.net
家人が付けたTVに映る、みのもんたにイラッとした時にはこの映画だ。

234 :無名画座@リバイバル上映中:2006/11/05(日) 22:20:19 ID:+lRm+uri.net
たまにはageますよ

235 :無名画座@リバイバル上映中:2006/11/05(日) 22:21:14 ID:+lRm+uri.net
ああ失敗

236 :無名画座@リバイバル上映中:2006/11/05(日) 23:41:28 ID:TivQApdf.net
みの、古館、福留、福沢なんかを見ると特にね。

でも、草野仁なら、シュワとガチで戦えそう。

237 :ぱく:2006/11/06(月) 10:36:36 ID:yv2r+0ar.net
シュワちんの洋画バトルランナーのエンディングで流れている曲がわからないのですが、
誰が歌っているのでしょうか?

238 :無名画座@リバイバル上映中:2006/11/06(月) 11:37:11 ID:vB2l6uPD.net
>>237
>>184-185にあるよ

239 :無名画座@リバイバル上映中:2006/11/15(水) 19:20:16 ID:x7d/S/eI.net
保守

240 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/06(水) 00:44:45 ID:wltm1kB0.net
age

241 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/06(水) 11:39:31 ID:oBb0a73o.net
ヘーイ!クリスマスツリー!

242 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/06(水) 17:48:09 ID:HtHIraM4.net
緊張感がなくてとことん脳天気な映画だな。
ストーカーがもう少し強くてもよかったんじゃない?

243 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/06(水) 19:32:12 ID:5t5Qwf/8.net
ファイヤーボールとメタルギアの敵似てるね

244 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/08(金) 22:37:51 ID:FqeUbbCn.net
誰に?

245 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/08(金) 23:33:50 ID:m0RwxU7v.net
フューリーか

246 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/09(土) 02:00:23 ID:8iWGxnEG.net
うん、フューリー

247 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/19(火) 22:29:00 ID:OjQPhA7z.net
ストーカー同士だと誰が一番強いんだ?

248 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/20(水) 11:14:31 ID:oH051uP/.net
キャプテンフリーダムだろうね

249 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/21(木) 17:13:21 ID:p3eyXJk6.net
こういうのを見ると陰謀論とかを考えちゃうよね
昔よくフジでやってたけどやらなくなっちゃった
夜中でやってくれないかな

250 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/21(木) 17:48:47 ID:p3eyXJk6.net
フジじゃなくてテレ朝だったかな
とにかく夜中あたりに実況したら盛り上がるだろうなぁ

251 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/29(金) 20:23:18 ID:3c5WCQNb.net
テレ朝だよ。淀川さんが生きてた頃の日曜洋画劇場は最高だった。

しかし、ランニングマンの放送局のバブリーなお祭り騒ぎはまるでフジだ。

252 :無名画座@リバイバル上映中:2007/02/14(水) 19:29:18 ID:JNWlUc3n.net
原作を読んだが、すごいな。
貧乏、病気、孤独、そして…。
さすがキング。

253 :無名画座@リバイバル上映中:2007/03/07(水) 17:09:22 ID:byQCPdMe.net
原作も大好きだが、映画も好きだ。
落差がありすぎるのが笑える。

254 :無名画座@リバイバル上映中:2007/03/07(水) 22:58:20 ID:ZaEqK6Zq.net
エンディング曲が良かったなあ

255 :無名画座@リバイバル上映中:2007/03/08(木) 02:24:50 ID:l30tJeO7.net
バトルランナーは裏名作です。

ちなみにバトルランナー好きであれば、「五毒拳」というクンフームービーも
いけるかもしれない

http://mars-attack.com/blog/



256 :無名画座@リバイバル上映中:2007/03/10(土) 13:59:09 ID:wfnnxjHv.net
>255
「五毒拳」よりブルース・ライの方が気になる

257 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/07(土) 03:18:04 ID:M2wWopAh.net
TV放映時の吹き替えが、何かもっと入り込んだものを感じる。

例えば、後半のCMタイムの竹富士みたいなダンスのナレーション。
(「バズソー・・・ファイアーボール・・・アンド、サァブェロ〜(ry」のあたり)
TVの吹替では、まるでニュース放送そのものマジな落ち着いた声で、TV側の正当性を
無理押しででっち上げる手際のよさが倍層されてた      


258 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/11(水) 06:12:35 ID:3qVClC7t.net
吹き替え版は地上波だけで二種類ある豪華さ。地上波の録画をDVD化すっかなw

259 :無名画座@リバイバル上映中:2007/05/19(土) 19:08:21 ID:yVQ/3WZr.net
危うし!2

260 :無名画座@リバイバル上映中:2007/06/06(水) 20:03:21 ID:ypRo7Qju.net
>>236
夜霧の中からスーツにオールバック、そして満面の笑みを浮かべた男が現れる。
ベン「・・・誰だ!」
草野仁「わたくし、今回のストーカーをつとめさせていただく草野と申します。それではさっそく参ります。ランニングマンファイ!!」
スーツを脱ぎ始める草野。そこには鋼のような肉体が・・・

261 :無名画座@リバイバル上映中:2007/06/06(水) 20:52:20 ID:USvbfii7.net
草上仁かと一瞬思ったw

262 :無名画座@リバイバル上映中:2007/06/19(火) 13:33:36 ID:QccLWs+c.net
「壁が電波を妨害してるのかも」
「じゃあ外でやってみよう!」


このあたりにスーザのセンスを感じる。

263 :無名画座@リバイバル上映中:2007/06/26(火) 15:53:41 ID:5YK6+WyW.net
今こそキャプテンフリーダムのエクササイズDVDを!
ビリーブートキャンプに乗り遅れるな!

264 :無名画座@リバイバル上映中:2007/06/27(水) 21:24:47 ID:AGdKAnxb.net
いいねぇ。夏になると観たくなる映画だな。

265 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/03(火) 20:59:00 ID:R8qBhwaU.net
実況がすげえ盛り上がるから放送して欲しい

266 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/04(水) 00:00:02 ID:QT/IUzrT.net
まだ、他局は「コマンドー」を手放さんみたいだから、
是非テレ東で放送して欲しい。

でも内容が反マスコミと捏造ものだから、どこも
取り上げんのだろうな・・

267 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/04(水) 04:31:41 ID:2iYYy+Vn.net
よく燃えるぅ♪

268 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/04(水) 11:18:48 ID:OXsHd2+1.net
>>266
今では洒落にならないネタだからな

269 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/04(水) 14:40:24 ID:QgspFzC6.net
フジテレビ系列でプライムタイムに放送してほしい。
開き直って宣伝すればけっこう視聴率とれるかもよ。

270 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/10(火) 00:34:23 ID:R1XsRAwD.net
テレビ局が権力と癒着し映像を捏造・・・
まさに今にピッタリのテーマだなw
ゆえに放送される可能性は0%

271 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/10(火) 18:23:04 ID:K+NYPbVA.net
TBSで放送してくれたら楽しいのにな

272 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/10(火) 23:48:32 ID:qHYAJqDm.net
ドラキュリアンもテレビで放送してくれよ

273 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/11(水) 22:32:49 ID:dfCAPEnK.net
「バトルランナー」って響きがいいよな
誰が考えたんだろ

274 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/12(木) 06:08:15 ID:85zzy+ce.net
さすがに原題の「ランニング・マン」じゃあ、スポ根映画と勘違いされるわなぁ。

275 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/12(木) 09:50:00 ID:SAGv0wwg.net
ランニングシャツいっちょうまとってフリチンで走ってるおぢさんを連想しました。

276 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/17(火) 00:03:32 ID:HmlzenRt.net

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!!
  (  )
  ノω|


_[警]      ターン
  (  ) ;y=ー           ヽ('A`)ノ
  (  )V               (  )
  | |                 .ノ※|・∵.


277 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/17(火) 10:01:21 ID:P0HuS+qy.net
おお!オレのベンが・・・

278 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/18(水) 07:36:29 ID:uEUx1+Of.net
>>296
>開き直って宣伝すればけっこう視聴率とれるかもよ。
バトルランナーで開き直るわけにはいかんだろうw


279 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/18(水) 22:10:24 ID:O2lnFJXL.net
ファミコンソフトの名前にしか思えん邦題

280 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/19(木) 09:26:26 ID:mvlrz+JR.net
ひょっとして「ロードランナー」?

281 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/21(土) 09:24:01 ID:P7vdKvX8.net
ぶっちゃけコマンドーよりバトルランナーの方が好き

282 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/21(土) 15:56:00 ID:la+D2KU7.net
トータル・リコールがいい

283 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/28(土) 14:44:10 ID:TXKK4GjA.net
ベンの編集前ビデオメモリをマソコの中に隠してました

284 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/28(土) 19:27:45 ID:m8PrCsCW.net
あれは髪の中に隠していたんだよ。

285 :無名画座@リバイバル上映中:2007/08/22(水) 01:26:46 ID:ypBprY2r.net
今更気付いたが
番組で紹介される映像が本編映像の使い回しっておかしいよ
ヘリ中での格闘シーン誰が撮影してたんだよ?
ホイットマンら優勝者の死体は誰が撮影したのよ?




286 :無名画座@リバイバル上映中:2007/08/23(木) 21:30:58 ID:/3ByEk3v.net
トーマス・デル・ルース

287 :無名画座@リバイバル上映中:2007/08/26(日) 15:46:18 ID:K4V1idLe.net
中古DVD(σ・∀・)σゲッツしたぜ!!
1980円ナリ♪

288 :無名画座@リバイバル上映中:2007/08/26(日) 15:58:02 ID:qjvzRcFv.net
>>287
俺は780円。

そんなことよりこれヤフオクで高値ついてるんだな
なんでだろ?TSUTAYAに行けば置いてあるだろうに

289 :無名画座@リバイバル上映中:2007/08/26(日) 16:57:55 ID:z+E3s/m7.net
TSUTAYAでも既にない店舗もある
つか、再販待ってるんだが未だ出る気配なしw

290 :無名画座@リバイバル上映中:2007/08/26(日) 23:23:03 ID:WCsdvZrF.net
おれもちゃんとしたのが欲しい

291 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/07(金) 19:26:47 ID:Yz7ExmV+.net
バックマン名義の「死のロングウォーク」を映画化して欲しい

292 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/07(金) 22:47:31 ID:kR7Tyqb4.net
どんな話?

293 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/07(金) 23:19:06 ID:nzLaBeic.net
>>291
ダラボンが映画化するって言ってるよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1180239699/270

ttp://www.bloody-disgusting.com/news/9495

294 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/07(金) 23:40:58 ID:Yz7ExmV+.net
>>292
これも死を賭けたゲームの話

>>293
おお!サンクス!!

295 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/27(木) 12:54:33 ID:fvJIVcVG.net
チープさ加減が癖になるよな。
DVDの吹き替えで観るとチープさ倍増!www

296 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/27(木) 16:20:32 ID:by2FepPN.net
ストーリー自体は「グラディエーたー」と大して変わらないんだけどね。

297 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/28(金) 11:02:47 ID:7F0usI8B.net
そうだっけ?

298 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/13(土) 14:05:38 ID:Ewhp8th/.net
bitで回収したものの、字幕がドイツ?フランス?
でも楽しい映画だよ。


299 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/13(土) 16:56:47 ID:RNFnNGFg.net
最後の歌良いよね。
誰の何て歌なんだろう?

300 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/13(土) 17:05:47 ID:RNFnNGFg.net
上の方に書いてありますね。すいません。

301 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/13(土) 17:24:05 ID:F0+xtkZq.net
キリアンの吹き替えが最高

302 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/15(月) 01:54:58 ID:osz3UwSn.net
>>298
エムエクースなら英語版も日本語字幕版も揃ってるよ

303 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/15(月) 20:15:22 ID:BNKs4Srh.net
キリアン←若山富三郎かと思った。

304 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/15(月) 23:53:22 ID:t4no4W47.net
コマンドー・プレデターときたらもうコレしかないよな日テレさんよ〜

305 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 18:42:11 ID:RDQQ8O/D.net
意表をついて『ゴリラ』とか…

306 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/22(月) 23:58:30 ID:yBlLVTKQ.net
最後の台詞『気分すっきり』って英語で何ていってるんですか?

307 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/23(火) 00:02:18 ID:2GgEBGt0.net
全身電飾男が好き

308 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/23(火) 19:43:37 ID:BkZnsRSf.net
「気分すっきり」も「ダイヤルはそのまま」も上手いと思った映画だな

309 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/23(火) 23:27:34 ID:bj2BHzyB.net
>>308
”クリスマスツリー”ですね!

310 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/25(木) 19:19:29 ID:At66fKUo.net
>>308
「クリスマスツリー」あったね
「サブゼロは?」「カットされた」も上手い

311 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/25(木) 19:19:59 ID:At66fKUo.net
安価ミス
>>309

312 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/17(土) 21:32:08 ID:o/47+jQD.net
バズソーの間違い

313 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/18(日) 11:15:52 ID:c4jpSJRu.net
i will be back!

314 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/29(木) 21:58:45 ID:v8AQixeV.net
バトルランナーが放送されていた時代はバブル時代だったのか、
氷河期時代だったのか、私にとっては定かではない。
バトルランナー(走る男)が放送されることはなくなるのだろうか。。
人生の縮図である映画。。
シュワちゃんではないが、バトルランナーでありたい自分である。


315 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/29(木) 22:35:57 ID:BlGr5+Hb.net
DVD持ってるもんね〜♪

316 :なっち:2007/11/30(金) 01:27:25 ID:nuQKJoqG.net
画伯がいい! あの画伯がみのもんたを成敗するとこが見たいッ!!

317 :無名画座@リバイバル上映中:2007/12/26(水) 00:41:26 ID:eTevlGb9.net
結局、キャップテンフリーダムは死なずに済んだのか。

しかし彼の意味って何?w

318 :無名画座@リバイバル上映中:2007/12/27(木) 16:45:18 ID:he0mU5Pb.net
キャッッップテンフリーダム戦ってもないしな。
戦闘シーンはあるけどCGだし。

319 :無名画座@リバイバル上映中:2007/12/27(木) 17:58:05 ID:K00YXiY0.net
あれはあくまでメタファーだから戦わなくていいんだよw

320 :無名画座@リバイバル上映中:2008/01/02(水) 19:01:16 ID:EVFApOKq.net
「メディアによって作られたヒーロー」像を
強調するための存在だったと思われ

321 :無名画座@リバイバル上映中:2008/01/03(木) 10:59:04 ID:2Ib6J0QV.net
そうだね。
情報操作の犠牲になっていることに気がつかない人物の一例だと思われ

322 :無名画座@リバイバル上映中:2008/01/25(金) 08:02:11 ID:a9MOKhhl.net
そんな事ないと思うけどなぁ。だからホルモン剤飲みまくってたじゃんw

323 :無名画座@リバイバル上映中:2008/01/28(月) 03:02:40 ID:db0wYBjy.net
↑あほ

324 :無名画座@リバイバル上映中:2008/01/28(月) 12:26:20 ID:84FhXNjY.net
火の鳥の生命編に少し似てるとオモタ。キシュツかな。

325 :無名画座@リバイバル上映中:2008/02/04(月) 11:18:40 ID:XAWGwTSy.net
一緒に見ていた母が"くだらねぇー"
連発してたのを思い出します。

326 :無名画座@リバイバル上映中:2008/02/04(月) 17:13:16 ID:UwIm96mG.net
よく燃える♪

327 :無名画座@リバイバル上映中:2008/02/04(月) 17:23:38 ID:MMCNS0nj.net
石田太郎の吹き替えが好き

328 :無名画座@リバイバル上映中:2008/02/04(月) 18:03:24 ID:1E93K7xT.net
MAN WITH THE VITIONを持っている俺が来ましたよ

329 :無名画座@リバイバル上映中:2008/04/01(火) 23:22:03 ID:EGJiYmoV.net
昔付き合っていた女子高生(20年前)が(牧瀬理穂似の美少女)

この映画が最低最悪大嫌いと言っていたのを思い出す。

あちらのブラックジョークがわからない純粋なコだった。




アソコも良く濡れていた。

330 :無名画座@リバイバル上映中:2008/04/02(水) 01:22:02 ID:4h80fIHp.net
レジスタンス?がスタッフに銃を向けて「チャンネルはそのままで」
っていうシーンが好き。TVで放送するときはここでコマーシャルにして欲しい。
あとシュワちゃんが「まさに大ヒットだ」っていうところも大好き
こういういい意味でバカっぽくて上記のようなセリフがある映画が大好き


331 :無名画座@リバイバル上映中:2008/04/03(木) 22:57:22 ID:G0KgKJnk.net
ニコニコに地上波でないけど吹き替え版あがってるよー

332 :無名画座@リバイバル上映中:2008/04/14(月) 02:20:33 ID:S4ExG5rQ.net
キリアンの登場シーンだけでいい。
むしろそれが観たい。

「決まったー!」
前世紀はさんざやってたのにな…

クリスマスツリー野郎はあまり要らないけど、
二郎さん似のファイアボールはタマランな。飛びますし。

333 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/06(火) 07:45:56 ID:ktQu1tEH.net
むかし大学時代の友人に「ブレードランナー」って凄くカッコいいぜ、っていわれて、
俺は間違えてバトルランナー見てた。シドミードとか全然関係ないじゃん・・・。

334 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/07(水) 09:46:25 ID:G+mjqvxx.net
映画のラスト、番組の司会者がぶっ飛ばされるところが最高に快感だな。

335 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/09(金) 16:05:22 ID:Z5fpNlRK.net
蓑と毒光、どっちをぶっ飛ばしたい?

336 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/13(火) 14:38:59 ID:f6P/Gv8h.net
本当の悪は関口宏なんじゃないだらうか。

337 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/30(金) 19:59:43 ID:KGXFeEyK.net
>>333
爆笑した

338 :無名画座@リバイバル上映中:2008/06/28(土) 15:40:26 ID:a4LDYIef.net
番組の司会者のオッサン萌え

339 :無名画座@リバイバル上映中:2008/06/29(日) 03:56:05 ID:zv7FKHDs.net
日本なら、みのもんた。

340 :無名画座@リバイバル上映中:2008/06/30(月) 20:53:42 ID:VJCqgMIw.net
みのにあの味は出せまい。
(物理的に)黒すぎる。キリアンはもう少し枯れてる。

福留だと出だしの「みんな大好き〜」「決まった〜!」で
一億総ツッコミを受けると思う。オマエ、それ、違うだろと。

ヲヅラを推したいところだ。
スタイリストがうかつに髪を触るとブチ切れ、
仕込みのストーカーがやられると巨泉から電話が掛かってくる次第だ。

341 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/03(木) 23:50:07 ID:tGI62htg.net
原作は911予測映画。

342 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/30(水) 18:42:17 ID:FisF0qxj.net
毎年毎年、夏に「あなたの知らない世界」がやらないとわかるたびに
美濃をふっとばしたくなる

343 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/04(月) 18:09:58 ID:7nRZi7Ec.net
この映画のくだらなさは異常。

344 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/04(月) 18:40:33 ID:a2Nj65OB.net
夏にふさわしい快作

345 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/04(月) 18:47:29 ID:LXkw+DuO.net
邦画「リアル鬼ごっこ」観たけどありゃ全然駄目だ
バトルランナー知らない奴が作ってる

346 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/04(月) 20:41:40 ID:Yz8BRx6m.net
>340

スタイリストが頭に触ろうとして
「この鬘は貴様の月収以上なんだぞ!!今度触れたら首だ!!」
ベンに「必ず帰る」とすごまれて、
「再放送でしょ?」と弱弱しく答えたり、ダイナモが登場すると
「僕もこの前、オペラ見に行って・・」と
付け焼刃の音楽知識披露して、ほかの出演者にウザがられる。


347 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/06(水) 01:07:15 ID:I6phGKpn.net
>>344
命の危険を感じている、みのもんた乙

348 :無名画座@リバイバル上映中:2008/09/07(日) 09:07:37 ID:mRE/cpWj.net
>>330
レジスタンスの長老が、若い技術者に頼むとき

  長老「頼むよ。スポック君」
  若者「・・・…スポックって・・・?」

っていう、(未来世界における)年代差ギャグもよかった。
キリアンも、大統領補佐官に「何?ギリガンを知らない!」ってやってた

349 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/07(火) 06:40:52 ID:BIE3swQE.net
この手の映画は
悪役をいかに悪に表現できるか(観客にいかに嫌悪させられるか)
悪役をいかに派手にやっつけられるか
この2点につきる
その意味で、この映画は最高の映画

350 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/17(金) 02:02:25 ID:HFJE5msC.net
今日、鑑賞したが勢いだはすごい映画だな。
映画見おわった瞬間、謎だらけ

パスワード入力するとき、その文字を画面全体に表示するあふぉな囚人管理システム
野外テレビの前で賭けをやっていたけど、集金が手を伸ばせる範囲しかしないのはショボすぎじゃない?
レジスタンスのアジトがあんなところにあるのはなぜ?
オリジナルテープをMADムービーみたいに編集したのは誰だw
つか、編集したせいで信憑性が下がらないか?
警察が支配している世界なのに司会者やっつけてもなぁ

でも、司会者が観客にチープなプレゼントを次々にあげるシーンが大好き!


351 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/17(金) 20:46:15 ID:m7ltunhw.net
ランニングマンゲーム欲しいよね。

352 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/18(土) 01:37:44 ID:i65I1M8O.net
でも、コーラ高杉

353 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/23(木) 01:18:14 ID:foAmp2ro.net
>>350
そもそもオリジナルテープが映画本編映像の使い回しというのもすごい


354 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/30(木) 19:37:58 ID:s+LCmhlY.net
うちのパソコンのパスワードは653-9Xにしちまったぜw

355 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/31(金) 03:37:22 ID:nKFTh2KO.net
シュワをかばって死ぬ黒人のシーンは何度見ても泣ける、マジで。

356 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/01(土) 10:14:16 ID:5LAKm4JL.net
福本の絵でコミック化して欲しい

357 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/02(日) 10:44:36 ID:I9RBVBFe.net
キリアン=浜田ってのはありそうだな
何か見るからに本家以上に鬼畜な感じになりそうだ

358 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/03(月) 01:02:21 ID:8ErjxwK9.net
>355
俺はそのシーンで吹いた。
あまりにも突然死に過ぎたろw


359 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/03(月) 01:13:39 ID:8ErjxwK9.net
オリジナルテープどころか、シュワが脱走してスラムに戻った直後に流れる
ランニングマンの番組宣伝も本編の使いまわしw

360 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/03(月) 13:36:53 ID:dF0wtnij.net
今だったらCX(有料)でタモリ司会で日本版ランニングマンができそう

出場者予想

田代まさし
山本圭壱←大穴!
清水健太郎
加勢大周
後藤祐樹
小川博
露鵬
加藤智大
上祐史浩

あとはネッカフェ難民を素人エキストラとして埋めればいい

361 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/30(日) 18:38:07 ID:MotrWsw1.net
なんとなくDEATH RACEって映画がバトルランナーみたいな雰囲気だなって思ったのは俺だけですかね?

362 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/08(月) 18:47:01 ID:nPfIsVBp.net
>>361
リメイクの方?
観たけど司会者とか番組観てる客の描写がほぼ皆無だったのがもったいなかった
車もダイナモカー級にして登場人物の個性がバトルランナー並にあればケッ作だったかも
それなりに楽しめたけどね


363 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/08(月) 20:30:45 ID:OVawnQZ6.net
>>362
あなたには「デス・レース・ゲーム」をプレゼント!

364 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/08(木) 13:07:48 ID:J3tbt2If.net
今日ソフマップに売ってきた。
やむにやまれぬ事情ゆえ…蛸が腹減って自分の足食うみたいなもんだな。



365 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/08(木) 17:53:10 ID:Sio/jrOc.net
>>364
イキロ

366 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/08(木) 19:28:41 ID:UIKPiwKU.net
フランク・ザッパの息子が出てるよね

367 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/18(日) 01:20:07 ID:cgcVmV6U.net
これ、今からでもB級で続編作って欲しいわ。
ネタはまだまだあるはず。

368 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/19(月) 13:27:49 ID:U28l3gnx.net
ランニングマンってタイトルが良いよな。
どこか爽やかで健全そうな雰囲気を装っていてw
内容とのギャップ、そのうそ臭さが作中のマスゴミを連想させてたまらないw

バトルランナーじゃそのまんますぎて映画の主旨が分かってないもいいところ。
醜さを隠す飾った言葉の皮を被らせてなんぼだわ。
バトルランナーじゃ作品に対する理解度が子供だわ。

邦題なんで、内容を分かりやすくってのも理解できるけど。
ランニングマンってのは、ラストの実は全部番組でしたってのもあわせて、
一貫した演出と考えのもとで付けられてるタイトルだから作品として守らなきゃ。
またこんな視聴者を騙すようなわざとらしいタイトルつけやがってwでないとな。

369 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/21(水) 12:34:58 ID:o2F84nG8.net
テレビで放送した分ってその一番重要なラストのエンドロールがないのが残念ですよね。
LD買って観てはじめてラストのドンデンがえしを知りました。

370 :名無しさん:2009/01/28(水) 22:06:22 ID:jfO3RHG8.net
テレビ東京さん、お願いだ。『バトルランナー』のテレビ吹替え(二音声)版を
『午後ロー』で放映してくれ!!「物語上でのアメリカといまの日本のテレビ界の
様子がほとんどそっくりだ」と実況スレが「コマンドー」以上に盛り上がりそう!
あと369番さん、「ようつべ」でも見れますよ!(RUNNING MANで検索。
『にこど』での旧DVD版はいまでも見れるか分からないけど)

371 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/29(木) 11:20:35 ID:YO+4b4C2.net
ここテレ東じゃないから、馬鹿

372 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/29(木) 20:51:15 ID:oMWxM9i/.net
これに限らず、メディアに対する風刺を含んだ作品内容だとすぐ、日本のTVや新聞の
現状とシンクロしていてどうこうって話を若い人(多分)がするけど、少なくとも
80年代のTVはすでに今と変わらん状況だったと記憶してるんだけど、どうよ。
それより以前については個人的にリアルタイムじゃないから実感としては言えないけど、
マスコミ批判って大昔からあるテーマだよね。
身近なテーマと捉えて楽しむのは良い事なんだろうけど、「今こそ見られるべき作品」
とか、果ては「予言的な内容」みたいな事を言われると違和感あるな。(< >>370さん
が書いてるニコ動の旧DVD版を前に見てたらそういうコメントが結構あった)。

373 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/30(金) 00:20:03 ID:sR2M3qaZ.net
TVは最初からそーゆうもんだ。人身を操るのが役目。
マスメディアはそれをビジネスにしてる企業。誕生した時からこれは変わってない。

1000年前も現代も聖書の内容を自分のいる今の時代にあてはめるようなもの。
こればっかりは仕方がない、この映画も同様にどの時代にも当てはまることがテーマだから。


ちなみに言うと表層のマスコミ批判の部分ではなく、存在がテーマだろ。

374 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/03(火) 20:59:12 ID:w5erRHmO.net
つまり80年代からみのもんたは絶頂だった、と

375 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/08(日) 05:43:42 ID:S1bzzBbW.net
放送業界は基本的に営利目的だから印象操作、扇動、最終的に捏造に至るw
そういう事をおもしろおかしく学べるのがバトルランナーだと思う。
公開時はただのお祭り映画だったが今になって価値が出て来た。
昔見たときはあほやなーと思いながらデーモンの特攻見てあー面白かった!
で終わる作品がが今だとこれって現代のマスコミそのものじゃねーか、
と考えさせられる社会派の作品に生まれ変わりましたとさw

376 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/12(木) 05:31:48 ID:h3Evi2RD.net
マスコミは昔からそうだよ。
戦争と侵略と占領の手伝いをしていた。
今もGHQに手を貸したように、韓国に同じ手法で手を貸している。
国民はまるで家畜のような扱いだ。

377 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/26(木) 21:02:37 ID:eyrLSZ09.net
じゃあ今はなおさら地上波で放送などできないな

378 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/04(水) 00:40:43 ID:2tqNHF1Q.net
原作詳しく教えて

379 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/05(木) 12:23:18 ID:dYbp3dnl.net
なぜ読まない?

380 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/27(金) 09:54:53 ID:2Awl86Ww.net
原作は買ってきて読んだ方がいい。ネタバレは映画だけで十分だろ。

381 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/28(土) 13:30:03 ID:k2ZNmzm+.net
カイジはこの映画のパクリだよな?

382 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/29(日) 00:41:01 ID:9MKXERXb.net
原作って長めだよな

383 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/29(水) 16:14:42 ID:IsBi4S1C.net
ビートたけし司会で「風雲!!たけし城」「スーパージョッキー」のりでやってほしい。
そして、ストーカーはたけし軍団で配役は下記で希望!!

サブゼロ =ひげデブつながりでグレート義太夫
パズソー =なんとなくダンカン
ダイナモ =脱ぐので井出らっきょ(もちろん、裸の上から電装コスチューム)
ファイアーボール=玉(ボール)つながりで玉袋筋太郎
キャプテンフリーダム =とりは知事対決でそのまんま東(東国原英夫)

384 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/19(火) 16:50:23 ID:zFMYOBmI.net
ずっと、サモハンキンポーだと思ってました…。

385 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/20(水) 23:10:55 ID:IqGJhFc2.net
なんか映画の内容が俗っぽいつくりだけど、
それはそれで正解だと思う。



386 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/27(土) 21:51:03 ID:aCWErTQ1.net
TV通販とかポークビッツ、スーザンボイルのなんとかショーに通じるうさんくささ。
脳が麻痺しそうなお馬鹿ショー何度見ても飽きない。ハンター達もキャラ立って最高。
プロレスラーみたいなサブゼロ、バズソー、ダイナモと続いて、
ファイヤーボールお前はただのじじいだろwみたいな
ところでフリーダムがインタビューしてた控え室の連中は全部ハンター?
フリーダムってコマンドーで最後さしで勝負した奴にかぶらね?
外で賭けしてた連中、洋画でありがちなシーンだけどあういう賭けって
ぐちゃぐちゃで誰がいくら賭けたとか管理できてるんだろうか?







387 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/28(日) 17:35:17 ID:TXATkr7G.net
>>386
原作はもろにディストピア物の近未来SFだったのを、アメコミみたいな
ギンギラギンの敵を倒しながらステージをクリアしていくゲームに
してしまったからなあw
原作レイプっぷりでは同じシュワ主演のトータル・リコールに通じる物があるw

388 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/28(日) 20:15:25 ID:a8v6HhJv.net
そうだね。
もっと重厚なつくりにしてもそれはそれでおもしろいんだろうけど、
この軽薄なB級テイストはテーマと対照的でたまらんものがあるw

389 :無名画座@リバイバル上映中:2009/07/07(火) 23:04:59 ID:s1WHtqNV.net
ラストのせりふは、「スカッとさわやか!」
でいってほしかったな・・・

コーラ会社からクレームがつくだろうけど。

390 :無名画座@リバイバル上映中:2009/07/09(木) 19:48:23 ID:/qvtEExm.net
むちゃ言うなw

391 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/10(月) 04:31:05 ID:eI8//AyK.net
アンバーが持ってた、販売禁止のMDみたいな奴の中身が気になる。

392 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/10(月) 15:45:53 ID:YBzBziT/.net
>>391
男の子になりたいとか夢冒険とか

393 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/11(火) 16:43:35 ID:SB+6tYjS.net
5年に一回ぐらい麻薬のようにむひょうに観たくなる

394 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/12(水) 10:26:38 ID:qrRJ3yTF.net
原作じゃ、金の為に自分から出演するんだよな。

後味の悪さでは、キングの作品の中でも上位に入る。
救いようのない世界観だから、おまいら絶対に読むなよ。

395 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/14(金) 13:31:33 ID:FpQ38F2w.net
【リオデジャネイロ共同】ブラジルで、犯罪を扱うテレビ番組の司会を務める
同国北部アマゾナス州の州議会議員ソウザ氏が、番組の視聴率を上げるために
少なくとも5件の殺人を何者かに依頼していた疑いが浮上。

また会いましょう・・・再放送でな☆

396 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/18(火) 21:15:10 ID:UA1pG7Lt.net
アメリカの「T2」VHS版についているシュワのCMが
バトルランナーに出て来るCMみたいで胡散臭い
http://www.youtube.com/watch?v=-kn8R5SyLEw

397 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/28(金) 13:10:21 ID:TyF9E8ok.net
昨日新品DVD1500円で買ったのだが、これって安いの?

398 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/28(金) 18:59:39 ID:Os4IjNV5.net
10回楽しんで観れば十分安いと言えよう

399 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 07:10:12 ID:T15DKUvp.net
昔アメリカ行ったときに、司会のオサーンが向こうで本当にテレビ番組の司会してるのを見て妙に感動した覚えがある

400 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 08:38:51 ID:UCeyYpk7.net
シュワルツェネッガーがカリフォルニア州知事やってるってのもなぁ・・・

401 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/13(日) 17:43:41 ID:kXuExKY9.net
近所に無かったので、ちょっと高いがアマゾンで買ってしまいました
私もシュワちゃんファンで10回は観るので元はとれるでしょう

402 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/26(土) 06:24:42 ID:meZ27t+p.net
キャプテン・フリーダムの人って市長かなんかになってなかった?

>>399関口宏みたいなもんかww

403 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/26(土) 11:18:17 ID:fDR/IGd6.net
>402
元プロレスラーのジェシー・ベンチュラな
結局ミネソタ州知事まで登りつめた
シュワも含め二人の州知事が出演していることに

404 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/26(土) 11:33:31 ID:f44trXXM.net
日本でお笑い芸人が知事になるようなもんか

405 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/26(土) 22:25:54 ID:SLsKUJE0.net
次は、ダイナモの人が

406 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/27(日) 21:55:57 ID:T3FU61a4.net
シュワちゃんもすっかり偉くなり
ジェシー・ベンチュラはすっかりハゲました

407 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/29(火) 02:29:02 ID:mGD9Clf2.net
やっぱ司会者がラストでジェットコースターに叩き込まれて
看板突き破って大爆破するシーンは何回見ても爽快だわ。
これぞアメリカン・エンターテイメント!って感じで。

408 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/29(火) 21:02:13 ID:0GtjmmKf.net
看板突き破った後にベンがさらった女も
強引に物にしてしまうエンディングは痛快ですね


409 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/29(火) 22:28:11 ID:+xF/gT4W.net
DVD再販すればいいのに

410 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/01(木) 03:10:43 ID:HS6QS4xZ.net
バアサン連中が、ごついゲーム出場者にキャーキャー熱上げてるシーンも
いい味出してるんだよな。

411 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/01(木) 10:12:45 ID:J2X7DN6B.net
>>394
最初から最後までひたすら絶望的な展開が続くからね。
でも後味の悪さと爽快感がないまぜになったラストの味わいは格別だと思う。
アメリカンニューシネマっぽいと言うか。

412 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/02(金) 10:56:42 ID:Eutn5N2a.net
>>410
婆さんが誰に掛けるか聞かれて「ベン・リチャーズ」って言った時はゾクゾクした

413 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/02(金) 11:09:16 ID:rCgqPaoB.net
そんなところで発情するなんてw

414 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/02(金) 19:36:17 ID:QGEb0Ovx.net
メインテーマがたまらなく暗くて最高!

トータルリコールのテーマも好きだけど

415 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/03(土) 08:36:03 ID:2zJarSeX.net
イッツ、ショーターイム!!

416 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/04(日) 20:11:15 ID:eXeuCGGe.net
CGでバトルの英雄が生きているがごとく事実が歪曲されて視聴者が
騙されてたって設定はスターシップトゥルーパーズ3でもアノーキの
所で同じように使われたね。


417 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/04(日) 21:34:47 ID:5XHN9qLQ.net
また観てしまったけど面白いな
ファイヤーボールの時シュワが天井から現れるけど何時の間にあんな所に
などと突っ込み所も多し

418 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/05(月) 17:50:55 ID:4CcdnHub.net
ランニングマンゲームってどんな感じのゲームなんだろ?
サイコロ振っていく人生ゲームみたいのか?


419 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/09(金) 00:15:41 ID:4gxD4gpb.net
解説によると、「戦う」っていうより、ひたすら「逃げる」のを
「わははははー、ハイヤホー」って追っかけるのを世界ライブ放送
視聴者がそれを見る、という番組らしい。


420 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/09(金) 13:18:31 ID:FjaNKdye.net
>>419
418の者ですが、そうでは無くあのボードゲームみたいなやつの事でした。

日本語が下手ですいません

421 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/11(日) 11:42:18 ID:vEC23+vR.net
死に物狂いで頑張って、もうちょっとでゴールってとこで「最初に戻る」
なんて目が出た日にゃショックで死ぬな。

422 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/11(日) 11:58:41 ID:YYOUuy8R.net
>>414
音楽はビバリーヒルズ・コップのハロルド・ファルターメイヤーでしたが、現在も仕事してるんでしょうか?

423 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/23(金) 06:55:15 ID:uver/4hi.net
DVDげっちゅ記念カキコ

424 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/23(金) 10:57:09 ID:xxYGOKTQ.net
よかったね

425 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/24(土) 09:27:02 ID:GicaZvIp.net
こないだ、大阪のUSJで「T3:4D」見てきた。
(スレチじゃない)
待合室から前半まで、途切れなく流れてるCMが、徐々に
うさんくささを露呈して、バトルランナーばりに映像侵入されて
暴露される過程は、まさにバトルランナー。

426 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/27(火) 21:25:54 ID:yplOVcLO.net
コマンドー さくら家父子大争議編

メガポーン

?d=V4YA9LCC

427 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/27(金) 15:32:43 ID:Sbfbzq7D.net
CG技術で顔を合成するシーンが、当時は現実に出来るとは思いもしなかった。

428 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/29(日) 12:27:16 ID:2t0Wte0N.net
昨日ついに100円でVHS手に入れて感動

429 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/29(日) 12:29:39 ID:2t0Wte0N.net
失礼ォ
昨日100円でvhsで手に入れて感動したんだけど、今みるとアレだった
子供だったから面白かったんだろうか

430 :無名画座@リバイバル上映中:2009/11/29(日) 19:22:45 ID:Cu3JjO5k.net
バカマッチョキャラが面白いだけの映画だからな
こうゆう映画がすきなオレからすると最近は本当に見るものがなくなった

431 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/10(木) 16:43:49 ID:30FgpgCy.net
ブルーレイ出してほしい
いややっぱりいらんわ(笑

432 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/13(日) 00:18:10 ID:LJfK7wFJ.net
TV版のキリアンが見てえ。
出だしの"I love you!"を「みんな大好き〜!」と直球勝負されると
小生の愚息も昇天です。

音源とかないのかなあ…

433 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/16(水) 18:27:28 ID:by1bBtH6.net
age

434 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/17(木) 01:04:53 ID:qXIzsUBi.net
この当時のシュワはスタローンには適わなかったね
興行成績。シュワがスタローンを越えたのはコメディやりだしてから

435 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/20(水) 22:24:33 ID:3M9zVbwW.net
郷里大輔さん、死去。

「バトルランナー」の際のダイナモ役は最高だった。


436 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/19(金) 14:06:41 ID:tSQjopgA.net
おまえら、いまNHKが配信してるぞ

ttp://www9.nhk.or.jp/olympic-streaming/

437 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/21(日) 14:14:25 ID:zaW04xhu.net
>>435
ダイナモも(私見によれば)最高だった

438 :名無しさん:2010/03/19(金) 13:15:44 ID:BwN/a3Ko.net
2010/2/3 ジェネオンユニバーサルより各\1,500
スティーブン・キング キャッツ・アイ
スティーブン・キング 死霊の牙

シュワちゃんの「バトルランナー」も早くみんすに規制される前に発売してくれ!
オリジナル5.1ch&DTS・日本語音声(新録)&特典ディスクつきの2枚組を!

439 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/19(金) 19:53:40 ID:wv1yqJ3/.net
しかし、公開当時はバカ映画扱いだけど
いまじゃ、あの俗っぽいつくりも含めて、
近年のTV業界の風刺になっちゃって評価されてるって
何気にすごいね。

440 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/19(金) 21:44:47 ID:eSrsruxd.net
当時は、「あんまりにも極端で誇張したメディア風刺というかB級作品」って扱いだったけど
たしかに、今や少し笑えない状況に・・・(汗

441 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/31(水) 00:01:14 ID:RCNX/KQ2.net
アメリカではRunningManという題名で夜中のHBOでよく見たな。
シュアちゃんの安っぽい近未来もののカオス的B級アクション映画好きなんだけど。

442 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/01(木) 18:46:17 ID:0s9o6l4A.net
この映画の原題なんだったっけ?

443 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/15(木) 21:56:37 ID:S5dcOfET.net
Running Man !


444 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/16(金) 20:55:23 ID:q7R6LY8y.net
なんかえらい地味なタイトルだな
やっぱり「バトルランナー」で正解か

445 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/09(日) 14:41:53 ID:Oyx+RGAl.net
あの番組を「ランニングマン」という
健全で爽やかなタイトルにしているセンスが
大好きだ

446 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/10(月) 23:27:21 ID:58savYW1.net
そういえば、ダイナモがオペラ歌いなが・ら登場してくる時
電撃で書いてた文字って、どういう意味?

たしか "Clap If You Love" みたいな感じだったと思うけど。
「愛は電撃だっちゃ!」みたいなもんかな。

447 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/11(火) 00:18:10 ID:LJ1xSMEY.net
たしかにそうだね

ttp://www.youtube.com/watch?v=Cy8rT8oHCbI

なんか元ネタがあるのかな?

448 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/13(木) 00:55:12 ID:48ibNNKn.net
ども、今思い起こせば、「ダイナモに愛の拍手を!」ってとこか?
(登場後の観客の喜び方が異常。特に、右端の飛び跳ねてるファン・・・)

ふと検索したら、こんなT−シャツまで売ってるしぃぃぃw
しかも7色あり(約2000円)

【CLAP IF YOU LOVE DYNAMO TEE SHIRT】
http://www.zazzle.com/clap_if_you_love_dynamo_tshirt-235485641667352024

449 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/24(木) 22:37:02 ID:xXiPo1X3.net
この映画、何年くらい地上波放送していない?
もう10年くらい放送された記憶が無いんだが

450 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/29(火) 00:55:20 ID:0NmWfdv0.net
テレビ局に後ろめたいとこがあるんだろ
捏造映像とか

451 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/10(日) 21:00:15 ID:jmEOhKoS.net
ファイヤーボール役のジム・ブラウンって役者は元々アメフトのスター選手で、
70年代のブラック・ムービーでもかなり主役をやってた人だよね。
その前には特攻大作戦にも出てたりして。

なかなか味がある役者だと思うけど、このような役を引き受けたのがちょっと不思議だったなぁ。

452 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/10(日) 21:51:30 ID:A5lE5aWT.net
>>451
ティム・バートンのマーズアタックでは大活躍してましたね。

453 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 19:27:49 ID:FVMJMCnX.net
「特攻大作戦」・・・懐かしい!!

454 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 21:41:56 ID:yiCylQDn.net
ここまで零戦パイロットの坂井三郎の話題無し?



455 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 17:34:51 ID:TQt9DTZR.net
何?このバカ

456 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/30(土) 18:40:56 ID:Dq1cNfuT.net
サブゼロってことか

457 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/30(土) 19:51:10 ID:QE73fAGL.net
スターシップ・トゥルーパーズはこの映画がヒントになった、と見える。
ロボコップチームが手掛けていたら面白いものになったことは間違いないが切れ味がすごすぎて
この味わいを出せなかっただろう。
二流のスタッフには二流のスタッフにしか出来ないことがある。
それがこの映画だ。

458 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/12(日) 23:24:34 ID:CWkZNYR1.net
ぶこふで発掘したので十何年ぶりに観たが
熱狂してる大衆の思考停止っぷりも大概だった。

















だがそれを馬鹿にできる資格が現代の大衆にあるだろうか?

459 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/16(木) 12:42:12 ID:Lbh8ZKJM.net
カードレ・コーラの“Cadre”は
意外にも辞書に載ってる普通単語だった。

460 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/17(金) 18:39:18 ID:84yWgCYu.net
「司会者殺したって何にも変わんねえだろ」
という主旨の批評が散見されるが

この司会者はテレビ局を牛耳ってる司会者な訳で、ツッコミは
「そんな黒幕がどうして表舞台にしゃしゃり出てきてるのか?」
という点に入れるのが正しいのではないだろうか?

461 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/10(月) 13:50:33 ID:WYr9M6QS.net
ファイアーボールの中の人って元NFLの選手なのか?
だから控室にいる時に胸をはだけさせてさり気なく肉体を誇示してるのか?

462 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/13(木) 19:54:08 ID:amGZHTks.net
そうなのか?

463 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/24(月) 00:14:50 ID:mHx9G7IC.net
サブゼロはやせメガネをゴールに叩き込んで何が嬉しかったのか?
バズソーは何でカットされる前に電源を切らないのか?
ファイアーボールは何でガスパイプを剥き出しのままほっといたのか?
ダイナモのブリーフも19世紀の技術を生かしたシェズ製か?

464 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/27(木) 00:14:01 ID:hazcHm/c.net
【国際】元米州知事「ザ・ボディ」、空港の身体検査は違憲と提訴 「生殖器などを触られたり、つかまれたり、こすられたりする」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296049638/l50

465 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/27(木) 21:07:19 ID:wsNwLxEu.net
>>461
ジム・ブラウンですね。
100挺のライフルや特攻大作戦やマーズアタックなど映画界でも活躍してましたね。

466 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/29(土) 01:41:09 ID:aftridWV.net
最後にショーの司会者が壁に激突して爆死するシーンは米映画史上で最高に
爽快感を感じる。

467 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/29(土) 03:00:07 ID:JiymjrNp.net
控室にいた時はダンディーさすら漂わせていたというのに
どうして銀色の全身タイツを身にまとい火焔放射器を装備し
脳筋度120%のファイアーボールに変貌してしまったのか

468 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/29(土) 04:17:56 ID:H9Ytl3/d.net
紳士とはそういうものです

469 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/02(水) 23:05:33 ID:KmvCpMcW.net
「テレビが制裁を加える」とか「番組で罪を償った」とか
当時もそれなりに辛辣なブラックユーモアだったろうが
今やられたらタチの悪い冗談にしか見えん。

470 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/08(火) 23:02:23.61 ID:jcOzbRkb.net
シュワルツェネッガー、すでに15作品のオファー!
『ターミネーター』『プレデター』『バトルランナー』の続編も

シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0030914


471 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/13(日) 18:52:56.55 ID:e+6ZeyUR.net
他の3人がただ殺しにうつつを抜かしてるだけだったのに対して
ファイアーボールは裏の実態を把握していた分
ちょっとどす黒い印象があるな。いや肌の色が訳じゃなくてね。

472 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/16(月) 12:34:26.33 ID:8HvzLDX/.net
あのオッサンはいかりやにしか見えんかった

473 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/04(土) 07:44:25.54 ID:oHFr/ZBE.net
ちゃっちゃらちゃちゃちゃらちゃ〜んちゃ〜ん♪
Are you ready for pain?
ちゃっちゃらちゃちゃちゃらちゃ〜んちゃ〜ん♪
Are you ready for suffering?
If the answer is Yes, Then you're ready for Captain Freedom's Workout!

474 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/09(木) 23:22:30.99 ID:5nNp4omn.net
ジェシー・ヴェンチュラ、州知事時代の漢らし過ぎる一言

「ガン・コントロール(銃規制)?
 よく狙って引き金を引く、これがおれのガン・コントロールだ!」

475 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/12(火) 12:30:00.47 ID:IwmAD/R+.net
個人的にはダイナモのクルマがひっくり返るシーンが一番好き。この映画最高だよ。

476 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/12(火) 23:28:35.37 ID:JCvMTaIh.net
お前みたいなバカにぴったりな映画だよなw

477 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/15(金) 01:57:12.69 ID:3AySWD8n.net
アメ公のコスチュームセンスに
あぜんとする映画だったな、
特にダイナモはイメージスケッチの段階で
誰か止める奴がいなかったんだろうか。
しかもテノールだぜ?

478 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/16(土) 07:08:57.47 ID:JTBw9Exc.net
テノールはああいう体型でないと出ない声でなかったか?

479 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/16(土) 18:58:43.88 ID:ktAiAaU/.net
近未来のアメリカの俗悪テレビ番組らしい味がよく出てると思うけど

480 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/18(月) 09:04:10.60 ID:lOBeEpWf.net
スマッシュTVですね!

481 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/12(金) 10:38:56.47 ID:BTg53JFw.net
ド派手な野郎だぜってセリフが好き

482 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/21(日) 17:08:58.49 ID:hsva2m1c.net
嫌なら見るな

483 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/23(火) 17:24:18.30 ID:IOY42Y3/.net
テレビ局「嫌だから放送しない」

484 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/10(木) 00:52:48.24 ID:62GOhT3G.net
シュワちゃんの黄色のコスチュームみると完全筋肉劇画のノーヘルチャージマン研に見えるが。

485 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/03(土) 18:54:42.56 ID:1OcQ3vk+.net
ダイナモの人はこれが遺作なんだな

486 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/28(水) 14:43:02.68 ID:2gxK8mvj.net
アディダスがスポンサーなんだね

あの全身タイツにマーク入ってるし
さりげなくアディダス製品着用してるエキストラがちらほら

487 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/30(金) 03:12:17.54 ID:VpkxVmeh.net
日本でリメイクしたら、ヒロイン役は杉本彩で決まり

488 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/24(火) 23:10:41.21 ID:VrHsxf/+.net
これ、リメイクしてくれんかのぅ。

ランニングマンの司会役は、プリズンブレイクでティーバッグ役やってたロバート・ネッパーで。

主人公(はめられて、ランニングマンに出場させられる)は、ヴィン・ディーゼルかジェイソン・ステイサムが良い。

489 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/27(金) 20:16:30.48 ID:hVLCNC+8.net
新しいDVDやブルーレイは出んのか。
一緒に吹き替え新録音してDVD化されたターミィは何遍もしつこくソフト化されとるのに。

490 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/28(土) 17:52:50.30 ID:Zg/80kig.net
これとゼイリブはずっと出なさそうな予感

491 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/30(月) 23:58:51.61 ID:VVIc6dlv.net
権利はどこにあるんだ?

492 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/31(火) 08:43:59.17 ID:trzRycbR.net
ターミネーターと同じオライオンの映画じゃないの?カルパブがオライオン映画の権利を入手したとか当時言ってたから。
もし同じならターミネーターや羊たちの沈黙と同じMGM/UAって事でフォックスジャパンじゃないかな?

493 :無名画座@リバイバル上映中:2012/03/18(日) 19:43:40.78 ID:yZ30lrxK.net
スカパーでやってる
見るのは地上波でやらなくなって以来だぜ


494 :無名画座@リバイバル上映中:2012/04/05(木) 00:27:43.67 ID:a4NK2bMx.net
現在CATVのシネマchで放映中
相変わらずのB級神映画だぜ


495 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/05(火) 23:44:31.26 ID:zNlzh5pD.net
『バトルランナー』のリチャード・ドーソンさん、79歳で死去
http://woman.infoseek.co.jp/news/celebrity/story.html?q=cinematodayw_N0042740

ド派手な野郎が…合掌

496 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/14(木) 22:29:16.34 ID:0MnIeTRi.net
久しぶりに見たが、これってクーデターすらTV SHOW ってオチなの?
クーデターまでが番組なの?

497 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/30(土) 14:14:07.52 ID:lXoLZnzn.net
>>333
想像してクソワロタ

498 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/30(土) 20:30:00.71 ID:7E0rT5H8.net
>>496
前者だろう。

499 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/30(土) 20:47:17.46 ID:5cm27ROh.net
そうか、バトルランナーか!?
やっとタイトル名知れた。

シュワちゃんの映画で、変な悪い組織の悪役ヒーローみたいなやつらに狙われる映画って。

500 :無名画座@リバイバル上映中:2012/07/01(日) 21:24:41.53 ID:tZr9ADvt.net
>>495
この人、Aチームのハンニバル役のジョージ・ペパードに似てるんだ。
ジョージ・ペパードが死んだときは追悼記念でAチームやるし、繰り返しバトルランナー放映するし、淀川存命時の日曜洋画劇場は
間違いなく最凶だった。

501 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/12(日) 23:21:35.44 ID:gszn4hrF.net
最近、話題の何とかって弓矢の女ハンターが活躍する映画って
何と無くバトルランナーと似ている。 貴族主催の娯楽的な人畜ゲーム鑑賞ってとこが。

502 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/07(金) 22:43:23.46 ID:6oohX+el.net
幽白の暗黒武術大会の元ネタでFA?

503 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/15(土) 04:03:57.25 ID:oP2O3lot.net
>>324
似てますよねー 
スティーブン・キングが
手塚治虫の火の鳥を読んでたとは思わないけど。

創作者が思いつきそうなテーマなのかも知れないけど
両者の才覚を再確認いたしました
と、
4年半前の書き込みに返信 (^_^;A

504 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/16(火) 07:12:11.79 ID:BXypWCuJ.net
>>498
ありがとう

505 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/16(火) 18:20:16.03 ID:cgZeCWK+.net
イッツ!
ショーーーーーーーターーーーーイム!

506 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/16(火) 18:56:17.15 ID:fd5VQMHH.net
>>490 
ゼイリブはツタヤにあったから
久しぶりに観たぞ

507 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/17(水) 00:47:53.64 ID:HlYNeQKr.net
貧しい民等の国民をバトルゲームの道具にした経済政策
実際に、TVゲーム世代の人たちが国の政権を収めるようになったら
未来の日本社会でも実際にありえそう。

508 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/21(日) 09:53:02.05 ID:CsATzo3m.net
鬼畜なバトルなのに、
さわやかに「ランニングマン」って番組にするのがすき。
マスコミの腐りっぷりがよくでている

509 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/21(月) 21:05:28.09 ID:XE65SEJT.net
age

510 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/27(日) 10:03:28.09 ID:XAfkmzJ+.net
492番さんたち、北米ではアルティザンから(いまのスタジオカナルさんね)
ブルーレイ&DVDが発売されたから、わが国では多分ジェネオンさんが
(むかしのパイオニアDVC)同社作品の権利を持っているはず。だから
「ネバーセイ」みたく今年中に登場する可能性は十分にあるかもしれなひ。
いい加減にユニバーサル作品はソニーピクチャーズに返還しておくれよお〜
PS.ターミネーター1・2の北米でのリニューアル版発売元が知らない
   うちにワーナーへ変わっててびっくりしますた・・汗

511 :510のレス代行さん、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/31(木) 23:01:29.15 ID:Dil6RJhs.net
ぼくからの名前欄は「名無しシネマさん」ですよ!!以後気をつけてください!!
しかしこれで「ランニングマン」が再び注目を浴びてくるかなあ〜?
参考=アルティザン→スタジオカナル→そしてこんにちのライオンゲート
以上が本作の北米でのソフト発売元の移り変わりね〜

512 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/12(火) 09:39:44.87 ID:PWKh3nbr.net
>>1
ド派手な野郎だぜ

513 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/19(火) 18:43:07.17 ID:tz5JNbcz.net
>>508
ランニング・マンは別にさわやかじゃない気がする

514 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/01(土) 17:48:40.19 ID:z146R3mA.net
今ザシネマでやってるage

515 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/01(土) 18:07:07.37 ID:1p9K77Tn.net
チョンカレーは町山 智浩に影響されて自演してるんだねw
ぽっかんのてるおとたくおはそこから誕生したwww

516 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/05(水) 20:32:43.96 ID:vyb+T3w0.net
今日21時からザ・シネマで放送するよ

517 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/05(水) 21:16:00.53 ID:4u5CuDjh.net
昔のテレビ放送でロケットの火炎放射野郎にシュワちゃんが『あかりがいるな』て言って発火物を投げて火炎放射オヤジが爆死するシーン大好き

518 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/05(水) 21:29:31.78 ID:ZfZWDR5g.net
ヘーイ!クリスマスツリー!

519 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/05(水) 21:53:41.60 ID:kTUjp4fj.net
Hey!Gillian!! Here's SubZero. Now,playing Zero!!! 

520 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/05(水) 22:35:55.72 ID:vyb+T3w0.net
これに限る

521 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/06(木) 10:16:02.04 ID:t2TwMalX.net
未来の独裁情報統制国家=東側共産主義諸国を情報の開示(グラスノスチ)に
より解体し、人民を解放するというお話の枠組みだけど、もはやそれが実現さ
れてしまった未来の人間からみると、この辺が幼稚で弱点かなという気がする。
総じて政治的背景や主張のある映画は、後々それが自分の脚を引っ張ってること
が多いんじゃないかな? かつての冷戦映画が典型だけどね。
そんなものを表面から除外したアルドリッチは賢明な監督だったな。

522 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/06(木) 10:30:03.50 ID:cBX0Lz4S.net
主眼はそこじゃないでしょ
視聴率至上主義で何をやっても許されるとする
マスゴミを描写してるんだよ

523 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/06(木) 13:31:13.20 ID:t2TwMalX.net
テーマがマスコミ批判だというのはその通り。
小生がカキコしたのは、その背景の枠組みとして使われている
冷戦構造と東側諸国への批判で、それが時代とともにもはや
チープなものと化してしまったということ。別にそれがメイン
だとは誰も言っていないよ。あくまで「お話の枠組み」だと
断わっている。
ただ、マスコミ批判も冷戦の枠組みと表裏になっているから、
ともにチープなものと化してしまったのは間違いない。その
意味では、政治的背景がメインのメディア批判の脚を引っ張
っているともいえる。

524 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/11(火) 13:11:24.21 ID:M+Dfgwm9.net
>>523
お前サブゼロと戦ってこいよ

525 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/14(金) 20:54:09.27 ID:fTYrVFfE.net
キングの小説は語り口やキャラクター設定が抜群なんだが
いかんせん底が浅いという難点があって、何作も読み続け
てると、単純に飽きて、そのまま読み進めるとついにはキング
嫌いになる。

俺はバックマン名義だっけ、この作品とかITとかまでは読んだが
もういい。いらないっていう感想文だな。

526 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/14(金) 21:22:49.13 ID:uFFy5RV7.net
>>525
>俺はバックマン名義だっけ

たぶん違うとおもう

527 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/15(土) 16:06:05.54 ID:eeQMEoih.net
>>525はバズソーだろう

528 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:QgGSU6+s.net
ファイヤーボールの登場シーンがやたらとかっこいいと思うのは自分だけ?

529 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:3UOrdtOJ.net
ワタミは汚鮮キムチ<丶`∀´> 推進だった件

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29797327.html

530 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:6xH4Seyq.net
ファイヤーボールいかりや長介ですやん

531 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PduZU2hE.net
吹き替え入りのブルーレイなかなかでないな

532 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:B3ula4hC.net
ダイナモ=Erland Van Lidthは、本作を見ることなく
34歳かそこらで若死にしたらしい。
合掌。

533 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:PrICOe4O.net
ちなみに死因は何?

534 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:xI4pSBHE.net
心臓麻痺らしい・・・
特に感電とかはなかったけど、撮影の数ヶ月後。
http://en.wikipedia.org/wiki/Erland_Van_Lidth_De_Jeude

535 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:WzufWeiz.net
>>534
>"and studying computer science at MIT"

インテリじゃんw

536 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/14(月) 18:14:06.83 ID:8W3gz6wY.net
「バトルランナー」。この邦題は秀逸

537 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/16(水) 16:55:23.77 ID:7PY6dBXn.net
永遠の名作

538 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/16(水) 17:05:16.14 ID:QkG0oMlx.net
リメイクでクソ化は勘弁してほしいね

539 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/19(土) 22:37:29.01 ID:dDPZ9C2K.net
オリジナルのBDはよ

540 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/20(日) 19:32:07.50 ID:dsBdovR9.net
>>535
ミュージシャンは専門学校出てるだけでインテリ扱いなのに、役者はレベル高いよなぁ。

541 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/23(水) 21:15:29.82 ID:h5cZSaDW.net
>>540
役者は、ほら、いちおう字を読めなくちゃいけないから

542 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/03(金) 21:56:33.12 ID:IEPLe/7j.net
>>501
すんげえ薄味なバトルランナーて感じだな
とにかくどいつもこいつもキャラ立ちが弱すぎる

543 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/04(土) 21:15:57.41 ID:TcI6wjSk.net
>>542
逆だよ
こっちのキャラ立ちが強すぎるw

544 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/31(金) 07:59:30.66 ID:Kb0QdSWj.net
ルンルン気分で、殺し屋を指名する 「善良な市民」も
ある意味、キャラが立ってたな。

545 :無名画座@リバイバル上映中:2014/02/02(日) 01:37:09.94 ID:eaLXhM5X.net
ランナーのスーツ売ってないかな?
部屋着にしたい

546 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/24(木) 01:00:01.27 ID:DmCCH1sT.net
バトルランナー

来月の午後ロード枠のシュワちゃん特集でやって欲しかったのに残念ながらやってくれなかったのが残念。
トータルリコールと交換してほしいが まあ、しょうがない。

547 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/24(木) 22:36:12.61 ID:20VzNULN.net
バトルランナーだけTVでやらなくなったけど
何か理由でもあるのかなぁ。

548 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/25(金) 05:30:53.94 ID:Zql1Zatn.net
サブゼロ…いかついチャイナがなぜホッケー?なぜプロフェッサー?
バズソー…バイク乗りながら片手チェーンソーなんてただの自殺行為
ダイナモ…電流使うだけだから誰でもなれる
ファイヤーボール…スカンク頭のいかりや長介
キャプテンフリーダム…武器なし肉弾戦だと強い奴には当然負けるよね

549 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/13(水) 19:30:01.65 ID:HKTUwIq/.net
age

550 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/25(月) 23:34:27.05 ID:/TaFCpD1.net
シュワ主演の近未来アクションなので
いつも「トータル・リコール」と被る

551 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/27(水) 09:31:40.03 ID:ZSrkV9xK.net
attending the 1976 Summer Olympics in Montreal as an alternate in the heavyweight wrestling team

>>535,540
頭脳だけでなくフィジカルも凄かったんだな
レスリングヘビー級でオリンピック出場

ゲームとマンガと時事問題が趣味のネラーには
ありえない存在だな

552 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/27(水) 19:49:01.26 ID:dBkp1gf6.net
>>550
原作物なのに原作物である意味が欠片も無い内容なのも共通

553 :無名画座@リバイバル上映中:2015/01/18(日) 16:09:05.70 ID:wjyA432P.net
同時期のSFTVシリーズのマックスヘッドルームとちょっとイメージがかぶる
似たエピソードもあったような

554 :無名画座@リバイバル上映中:2015/01/18(日) 22:34:04.80 ID:gOUpqfpU.net
最近テレビでやってくれないのは、今の「マスゴミ」の状態だからなのか…
と勝手に推測してみる。

555 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/28(土) 19:22:53.10 ID:abvGVaKP.net
age

556 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/28(土) 23:08:32.36 ID:8HUDGaP8.net
そういえば、今月の午後ロード木曜枠がS・キング原作映画枠だった
「バトルランナー」やってほしかったよ。

557 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/28(木) 16:41:41.63 ID:06mXIMo0.net
やめろ、クリスマスツリー!

558 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/10(水) 15:28:16.13 ID:L+7xXypy.net
「ハンガーゲーム」の元になったんだろうと勝手に思ってるんだが…

559 :無名画座@リバイバル上映中:2015/07/05(日) 00:53:06.39 ID:cueZW8Fe.net
最後にみのさんが叫びながら看板に突っ込んで謎の大爆発するところが大好きw

560 :無名画座@リバイバル上映中:2015/08/28(金) 13:01:20.86 ID:8RHBnA1fN
ショーで踊るダンサー達の身体がエロくて良い

561 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/18(金) 07:11:39.20 ID:VXn52yJz.net
何でこんな大傑作の円盤が売ってねぇんだよぉぉっ!

562 :無名画座@リバイバル上映中:2015/10/18(日) 17:22:02.65 ID:rMd/Tpfm.net
作中で描かれたテレビ局のやらせやデジタル合成技術
どれも観てた当初は大げさなフィクション程度にしか思ってなかったけど
今じゃマスゴミの偏向報道は周知の事実、CG技術で俳優の代役を作る事も普通に行われ始めている。
時代がバトルランナーに追いついてきた

563 :無名画座@リバイバル上映中:2015/10/20(火) 08:09:33.97 ID:9jV3Uh2v.net
近未来のファッションが現代と変わらないところもチェック

564 :無名画座@リバイバル上映中:2015/12/20(日) 09:28:56.49 ID:lUKZu62y.net
ピカピカのイルミネーションを見ると
ダイナモを思い出す

565 :無名画座@リバイバル上映中:2015/12/20(日) 17:59:38.71 ID:ugP98Unq.net
そりゃクリスマスツリーだもの

566 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/02(水) 03:29:35.20 ID:gEL4Uc5z.net
吹き替え担当がコマンドーの平田勝茂なんだよな

567 :無名画座@リバイバル上映中:2016/04/05(火) 12:01:08.11 ID:TNqXouPe.net
     |       .  -──‐-  .._
     |.   /: : :   -──- ヽ: :`: : 、
     | /: :/   -─ァ冖ー‐--ヘ、: :\
     |/: :/ / : :/ : : : : : : : : :  ヽ-┐ヽ
     | : :j/: : : :〃: : : : : : : : : : : : :  :、「ヽ.}
     |/ /: : : :/: : : : :/: : / : : : : : : : : }: : ト、
     | イ: :/: :/; / : /: : /: /: : : ′: : : : : : :j ',
     | ,′ : : {:{ {: イ : : ハ: { : : : i: } : : : : : : : : ',
     |{{: : {: : 从 厂[__"フ7: ト : : i ハ: :}: : | : : : : '.
     |八 '. jノrf爪匚ヾ! 从: : jノノメ、丿: : : : :
     |{ l\ !{!仏ィ:::リ   ノイノィう刈レ': : : }: : : }
   r 、 ト、 | : :\. 弋ツノ     ん:::ハ}}ノ: : : リ ノ : } .
.   \\ } | : : | `         〈シノ ィ : :j/ イ: :jノ
  (二二 ヽ| : : ト、       '   /厶イ// ノ/
  (二二 ヽ} : ',:| \    `’  _. イ丿|: レ'    ageます・・・
     | ` ): :ハ\___`__ -‐ 7フ j/ : : | 八
     |. /: : ' }::.::. 0/::.::/_,厶=彡 : : 人 : :\
     |/: : : :リーァ'´ ̄ .  -─…r─ァ 、ヽ : :ヽ
     |入: : j// : : /       / ,ハ '. } : : ',
     |  |ノl/ : : /丶       / /.::.::} |ノ: : : : '
     |  | 儿ノ/.:.\ \   / /.::.::.::{ |: : } : : }
     |  |::.::.::.厂:::.::..\ \/ /.::.::.::.: }.│ノ: : : }

568 :無名画座@リバイバル上映中:2016/04/05(火) 23:05:51.60 ID:ngN50/5d.net
ファミコン版には濃い敵キャラ出ないのにな

569 :無名画座@リバイバル上映中:2016/04/30(土) 17:53:55.42 ID:9SSjz1UH.net
最近じゃないがやっとCSで見られた
面白い少年マンガみたいで大好きな映画だ

570 :無名画座@リバイバル上映中:2016/07/01(金) 01:22:44.89 ID:Rdl6kwVq.net
トランプの独裁政権に期待

571 :無名画座@リバイバル上映中:2016/08/11(木) 17:43:01.89 ID:VdwXnwhn.net
シュワちゃんのバトランが見たい
来月BSで放送頼むよ

572 :無名画座@リバイバル上映中:2016/08/11(木) 20:50:09.40 ID:UWIdUu/l.net
「今度敵を倒すのは・・・ベン・リチャーズ!」

573 :無名画座@リバイバル上映中:2016/08/15(月) 23:55:30.11 ID:XP0Y1T8+.net
>>568
ファミコン版?
プレデターと勘違いしてない?

574 :無名画座@リバイバル上映中:2016/08/21(日) 13:25:51.30 ID:GmWynw53.net
既出だろうけどメタルギア3にファイヤーボールそっくりなのが出てるな

575 :無名画座@リバイバル上映中:2016/08/22(月) 11:31:03.78 ID:gqm2RGxs.net
ネタ度で言えばコマンドーがカカシに見えるレベルの映画だけど
放送回数の差で負けた感じ

576 :無名画座@リバイバル上映中:2016/08/28(日) 11:14:37.47 ID:eeM98rR6.net
バトルランナー(吹替版)
9/21(水)午後4:10 WOWOWプライム

577 :無名画座@リバイバル上映中:2016/08/28(日) 16:17:41.30 ID:XFRlZE6K.net
わうわうかよ。。。

578 :無名画座@リバイバル上映中:2016/09/10(土) 16:18:47.57 ID:Kg/g9W4y.net
ばあさんの予測に触発されてやっとベンリチャーズに200
あそこに居る奴全員ど素人ギャンブラー

579 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/18(金) 16:33:41.33 ID:aEJPpihN.net
               _,.-‐‐‐‐--、___,,,,_
             /         、  `'ヽ、
           / , / / ,   ヽ    \
           ,.' / //  /  // / i l  ヽ   ヽ
         /〃/| | l  /  /,/  l l |   l   `、
        // / _,l-H、/| / l l /l_/l ||   l    l
        // | |_,!ュ=ト' | | | l'/´l/ト、ll   l    l
       //)_/イ-'。oi' l { |l/,;=!;,、_ ト、l  l   l
      〈 / / / )、辷シ     ハ-'。oi、l` l  | i  l
        ∧i レ ハ  ̄  r    、ゞニトルド| l   |l  l
      ヽ l ! | ト、ゝ      , , ` ̄'7 ! |l |l  |l  |
      ハト ` \   'ヽ    ' ' / l || ||  |l  !    ageます・・・
     ノノ| l\    \ `      _,/ /l /i lト、 ll  !
   / ノl/ノリ\    )__,,. -‐ ''" //イ| l| | ト、ヽヾ丶、
   ´ 〃/ノ//|l i>  /_|     〃/ || || !| i \ーニヽ
  ー=彡/〃 ___/   / \   ノ/-|| ||/ |l ト、\`ー-ニ二
    /  _,.r'ヽ'    /ヽ  \/    /l |l  ヾヽ\`ー`゙''ー-、
    l ハ/  \ /   > /[ ]\   /ヾ、 /      ハ
   j /  \   \__ノ/ / ハヽ \ /  <       /  l
  //    \  O> /〉 | i | | l ヽ |     \     / /\
 / /      `ー-一/ l  | |  | /     /     /    ヽ
 |/     ○ /   /  l  | |  /     /     i       i

580 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/19(土) 01:29:14.56 ID:GSinOQ1w.net
レジスタンスの秘密基地から徒歩ですぐ来れるランニングマンのスタジオ

581 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/21(月) 12:15:05.77 ID:Brqy9AJW.net
原作だとキリアン黒人なんだな
20年ぶりくらいに読んでびっくりしたわ

582 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/05(月) 08:25:09.33 ID:k8KI8QZ/.net
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
全く・・・くだらん 反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんや♪まったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
やがて革命が起きて中国から共産主義が無くなって中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(
ゲラゲラゲラゲラwwwwww

583 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/05(月) 14:44:46.01 ID:F1/qN/jj.net
これ評判悪いから期待せずに見たら面白くて驚いた

584 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/05(月) 14:52:56.96 ID:zqyTOrn3.net
俺はシュワの映画では、コレとゴリラ、あとレッドブルと
何故か興行的に振るわなかったのが好きw

585 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/10(土) 16:13:21.98 ID:wWE/PFSI.net
この映画は日曜洋画劇場版の吹き替えで見ないと面白くない

586 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/05(日) 22:41:13.96 ID:e8Pfxp6t.net
とうとうバトルランナーと同じ2017年になっちまったか…
トランプがデーモン化することに期待するか
ベン・リチャーズみたいな移民のテロリストに暗殺されてほしいなw
トランプ自身の看板に突っ込んてど派手な野郎でぶっ殺されてくれることに期待w

587 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/06(月) 09:20:16.17 ID:pMASi35w.net
トランプとキリアンってイメージ被るよねw

588 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/06(月) 12:47:07.63 ID:tMrryTIn.net
しかし、リアルな世界でリチャーズとキリアンが、やり合うとこ見れると思わなかったw


まぁ、ツイッターでだがw

589 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/09(木) 00:05:39.43 ID:g0Ifq93Z.net
1月だか2月の午後ローでやるってあったのに
いつの間にかやらなくなって悲しい

590 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/10(金) 16:59:34.51 ID:iFtHOV8b.net
https://youtu.be/2q-vGObpa4M

591 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/10(金) 23:37:59.06 ID:2WNKr7QB.net
80年代の負の部分が凝縮された映画
だがそこがイイ

592 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/11(土) 11:26:28.64 ID:gkR1u4tv.net
ランニングマンのパクリ

593 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/25(土) 19:57:52.25 ID:bkQ7cA9w.net
やめろクリスマスツリー!

594 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/25(土) 19:58:30.53 ID:bkQ7cA9w.net
豆電球野郎!

595 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/21(金) 05:12:11.97 ID:T8B+CE/D.net
キャプテンフリーダムのメカ衣装のハリボテ感

596 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/10(水) 06:32:20.62 ID:0MVNuAR3.net
来週午後ローでやるぞ!

597 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/10(水) 09:22:11.75 ID:03Y0+gFi.net
やっとやるのか!
あまりにもやらないからプレミア価格で古いDVDを買ったというのに…orz

598 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/10(水) 09:37:22.11 ID:0MVNuAR3.net
今年初めにやると見てから約半年
長かった

599 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/10(水) 18:21:29.33 ID:ehKWh2DR.net
80年代のゆるーい感じがオウイツしてて好きだわ

600 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/17(水) 04:34:48.60 ID:zFg9lCf6.net
>>597
BOOK・OFFで4000円もしたのに

601 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/17(水) 05:02:26.95 ID:LuDcTnOp.net
午後ローだとカットがあるだろう

602 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/17(水) 09:27:05.68 ID:WXV+HoX4.net
>>600
俺は5000円(税別)だった…
初回プレス以降再版されてないから仕方ないんだけどさ

603 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/17(水) 12:51:11.43 ID:Ald8u8QA.net
昔、水曜ロードショーでやった時の円盤がある…

直前あげ

604 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/17(水) 16:13:13.03 ID:DTzc3Ybk.net
午後ローで久しぶりに観た
単純に面白かった

605 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/17(水) 21:35:37.55 ID:Nuonxln2.net
丸腰と完全武装プラス車まで持っているハンターで元から勝負あったんか
賭けの対象も分からんし,勝負が決まる前に景品を渡しまくるし,理解不能のシーンが多いんだけど
商業主義へのアンチテーゼは分かるけど,あれ程意味不明に作らなきゃいけないの?

606 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/17(水) 22:27:39.07 ID:Ald8u8QA.net
残虐ショーなんだから、あんなもんだろ

無理矢理連れて来て、自由を餌に殺しあいやらせる
それをやらせる上級

の図
リアルと一緒

607 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/06(火) 18:36:14.31 ID:VnXilOZb.net
地方じゃテレ東見れないんだよ…

BSで放送してくれマジ頼む…

608 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/09(金) 18:40:46.42 ID:MofdeJvH.net
ヤフオクに新品未開封のDVDが出てるね

609 :無名画座@リバイバル上映中:2017/07/08(土) 13:48:49.83 ID:YOq8Jj44.net
バトルランナーの舞台が今年
テレビ以外の娯楽が現れ娯楽の主役から転落するとはさすがのキリアンも読めなかったようだ
現実ではリチャーズみたいに冤罪でっちあげが起きているけど

610 :無名画座@リバイバル上映中:2017/07/08(土) 14:48:10.50 ID:fT7WT17N.net
この頃のシュワちゃんがいちばん輝いてた

611 :無名画座@リバイバル上映中:2017/07/08(土) 19:08:42.95 ID:7afdP6KC.net
>>610
だな。

T2以降、そんなにヒット作なかったしな。
この頃だったか、サントリーのウエストのCM。
カッコよかった!

612 :無名画座@リバイバル上映中:2017/07/11(火) 22:43:03.12 ID:7xNKXCHt.net
背中ペンで刺されたおっさん普通に親切な人だったよね?
書きやすいように背中かしてくれたのに…
それを笑いながらぶっ刺したベン・リチャーズ(笑)
この行為に関しては間違いなく傷害だから有罪の犯罪者だよな(笑)

613 :無名画座@リバイバル上映中:2017/07/28(金) 02:48:51.98 ID:AiqdKKUC.net
>>612
お前は間違いなくつまらない人間だ

614 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/03(木) 17:42:59.36 ID:6qoeiRx8.net
頼むからBSで放送してくれ。。

615 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/04(金) 00:05:09.10 ID:LVjCbRjx.net
ヤフオクにDVD出品されてるけど高けーなw
そもそもシュワ主演の映画なのにどうして廃盤のままなんだよ

616 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/04(金) 08:57:33.59 ID:WtKKzej8.net
国内版が再版されないの謎だよね
自分は昼飯代ケチって小遣い貯めてプレミア価格で買ったけど
そろそろ「3枚まとめて3000円」とかのシリーズで再版されても
いい頃だと思うんだよな

プレミア価格で買うのが嫌だったらリージョンフリープレーヤー買って
北米版手に入れるくらいしか見る方法ない

617 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/06(水) 11:28:04.85 ID:6A/7qr3l.net
「遊星からの物体X」や「激突!」が思い出の復刻版ってやつで吹き替え入りのブルーレイが出るようだ
バトルランナーも出してほしい

618 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/16(土) 16:27:33.82 ID:VNeI4QsG.net
>>614
BS朝日で放送されるそうだ
9月23日(土)よる9:00〜10:59

619 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/16(土) 18:28:03.51 ID:HFaGANp0.net
>>618
サンクス!!!あんた最高だぜ!!!

620 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/18(月) 14:40:56.89 ID:Kk1xQQq9.net
改めて観てみると色々としょぼくてB級映画の臭いがプンプンする
逃げる場面追いかける場面とか全然全力疾走に見えないし銃撃戦も素人臭い
廃盤になったままなのはこの映画の体制側の姿勢が今の体制側と似ていて都合が悪いからなのかな?

621 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/19(火) 21:20:37.54 ID:LF1pcXsL.net
音楽がサスペンスチックでなんかシリアスな雰囲気なんだけど実は内容スカスカのB級お馬鹿映画だよなw
でも俺はこの映画大好きだわw

622 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 12:08:17.91 ID:UCWg7ZCJ.net
今夜がたのしみ!

623 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 13:26:43.24 ID:301vNzYl.net
9月23日(土)よる9:00〜10:59 BS朝日


四半世紀ぶりに見るわ

624 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 14:26:09.40 ID:wzBtgETC.net
まさに大ヒットだ

625 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 15:15:26.98 ID:KrSYE/UT.net
今夜「豆電球野郎!」が聞けるのか!

626 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 20:42:06.54 .net
BS朝日 2501&#169;2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1506078001/

627 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 20:43:31.44 ID:Ew3YBcGD.net
ド派手な野郎だぜ

628 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 21:13:09.76 .net
BS朝日 2502&#169;2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1506166204/

629 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 21:20:18.25 ID:23ay0u54.net
キリアンの声が違う

630 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 21:33:02.38 .net
BS朝日 2502&#169;2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1506166204/
BS朝日 2503 バトルランナー [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1506168701/

631 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 21:40:24.59 ID:uROwZMo7.net
DVD版の吹き替えのセリフとテレビ版の吹き替えのセリフってかなり違うんだよな
テレビ版のほうがいろいろとわかりやすい

632 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 21:47:57.43 ID:23ay0u54.net
もしかしてテレ朝版の音声紛失した?

633 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 22:02:05.54 .net
BS朝日 2504&#169;2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1506169829/

634 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 22:02:59.37 .net
BS朝日 2505&#169;2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1506171601/

635 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 22:14:05.31 ID:toshneWn.net
シュワちゃん映画なのに見たことないから楽しみにしてたけど、こりゃやばいな。登場人物全員が何考えてるかわからん

636 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 22:31:23.81 .net
BS朝日 2506
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1506173439/

637 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 22:35:58.83 ID:L9HUPQqn.net
80年代のあほさ加減がめちゃでてて気持ちよくていいなこの作品。

638 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/23(土) 23:12:41.76 ID:KrSYE/UT.net
シュワ作品の中ではターミネーター、ターミネーター2の次に好きです

639 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/24(日) 02:11:54.18 ID:ILke+KQw.net
ラストの爽快感ハンパねー

640 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/24(日) 02:34:59.84 ID:aWt8Iyjj.net
久々に観たけどやっぱ最高。
結局、人が死ぬのを見たいだけの大衆は何も変わってないんだけど
そこらへん何も考えてないようにも、「そこも含めて皮肉ってる」ようにも見えたりもする……。

なんて深読みするのも馬鹿馬鹿しくなる程ただ単に楽しい映画。

641 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/24(日) 04:27:34.76 ID:ILke+KQw.net
2001年、ブレードランナー、フラッシュダンス・・・
色んな作品を彷彿とさせる内容だな〜

642 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/24(日) 06:56:08.57 ID:ILke+KQw.net
豆電球野郎の生パンツにはマジでワロタわ・・・
この映画最高www

643 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/24(日) 07:55:22.39 ID:51UpRN0+.net
バーホーベンに撮ってもらいたかったな
あんまり変わらねえか?

644 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/24(日) 08:09:54.61 ID:dz6n19s+.net
>>643
それいいね〜 バホ版見たい

645 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/25(月) 08:40:27.20 ID:Sg01yLJ3.net
ヽ(・∀・)ノ ショータイム

646 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/25(月) 17:06:08.70 ID:4C50Hpje.net
キリアンのボディーガード(最後愛想つかして帰って行ったやつ)はどれくらい強かったんだろう
ストーカー以上なのかな?

647 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/25(月) 18:34:17.33 ID:7eqvTVkW.net
結局ハンターを全員殺しちゃったんで来週からは番組出来ないよね

648 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/25(月) 21:36:59.51 ID:mIdzjm6w.net
>>643
もっとエログロに

649 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/25(月) 23:27:18.59 ID:xTccqVvr.net
>>641
フラッシュダンスてw

650 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/26(火) 02:24:59.04 ID:UpqyxN6G.net
まあ80年代のアメリカってレッグウォーマーやレオタードが流行ってたからね。
ダンサーはどーしてもあーゆー衣装になるわな。

651 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/26(火) 03:33:00.33 ID:LweR3xNT.net
>>641
トータルリコールも...

652 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/26(火) 07:21:02.18 ID:cTEqrXsP.net
ヽ(・∀・)ノ ショータイム

653 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/26(火) 23:56:28.42 ID:V25a3m1y.net
どこへ逃げる気だ?

654 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/27(月) 12:46:14.22 ID:3Mb7Zqj/.net
またやるのかよwww

「バトルランナー」
BS朝日12月1日(金)よる7:00〜8:54

655 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/28(火) 02:20:29.43 ID:xeYLK+XD.net
>>654
吹き替えなんだよなぁ・・・

656 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/28(火) 15:49:46.69 ID:dNeJx6tz.net
実は原作が有名らしい
自分でボッチ状態で脚を運んだらがっかりした。
え・・・とB級映画って奴なのかと。
セマッ苦しい闘技場で実は金かけてないよね・・と。
実際「たけし城」と変わらんだろうなと感じました。すみませんファンの人。

657 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/28(火) 15:51:24.38 ID:McX6hT6q.net
まあ原作の社会派な部分とか全部ぶち壊しだよねこの映画
だが、それもそれで自分は好きだ

658 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/28(火) 18:33:43.68 ID:I1Izwdze.net
ヽ(・∀・)ノ ショータイム

659 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/28(火) 20:03:39.80 ID:L6tARjRr.net
この映画はチャチいからいいのよ

660 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/28(火) 21:38:07.15 ID:D8TBDqQv.net
つい最近までバーホーベンの映画だと思ってた。

661 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/28(火) 21:47:44.78 ID:acg+37gf.net
原作をほぼ無視して、最初から最後までシュワの映画に徹してるとこがいい。

662 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/28(火) 22:32:47.02 ID:L6tARjRr.net
バカっぽいキャラクターがいっぱい出るから好き

663 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/29(水) 01:10:19.93 ID:IbnNoGYE.net
>>657
原作とは完全に別物になってるからな

664 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/30(木) 17:17:10.84 ID:/pdPPPfA.net
ブレードランナー2049をバトルランナーの続編と勘違いしている奴がいた。

665 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/01(金) 01:18:05.02 ID:MPh26yMV.net
国内版ブルーレイは出そうにないので輸入版ポチったった

666 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/02(土) 04:24:24.81 ID:why4sIFf.net
バトルランナー見るたびに思うのは「コーラの缶が太すぎ」

667 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/02(土) 06:03:20.84 ID:W3CTZN3O.net
視聴率を競う社会・・・こういうネットの登場は想定しておらんかったろう。
勝手にレガシーメディアがネットを意識しすぎて自滅していくというか

668 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/08(金) 01:25:21.92 ID:4rcRDC25.net
最後キリアンを乗せたカゴが看板にぶつかった時どうして爆発したの?

669 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/08(金) 18:10:11.87 ID:NULQmjCv.net
看板の後ろにちょうど燃料タンクがあったから・・とかw

670 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/09(土) 17:56:26.00 ID:8a8MkfKi.net
>>668
グロシーンにせず端的に「あ、キリアン死んだな」と分かるのに爆発が好都合だから

671 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/10(日) 09:14:59.68 ID:pqFUyrvo.net
ウルトラマンの怪獣だって最後は爆発
なんだってクライマックスは爆発でカタルシスなわけよ諸君

672 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/11(月) 09:13:14.78 ID:45KFbHTX.net
こまけえことはいいんだよ!
糞ムカつく糞司会者がボブスレーに載せられて大暴走のあげく爆死、スカッとする!
それでいいんだw

673 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/11(月) 12:20:01.81 ID:/1KVg9ha.net
ヽ(・∀・)ノ ショータイム!!!!!!!!!

674 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/11(月) 19:54:21.78 ID:Oqfm3HM7.net
まだ無名のシュワが出演した珍品アクション映画
超B級で予算少ないから原作そのまま映像化できなかったんだろうな

テレビメディアが印象操作して冤罪でっちあげるって今でも普通にある話

675 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/11(月) 20:11:04.88 ID:mu4tWNgT.net
無名?

この時期のシュワは、既に日本でも缶コーヒーのCMなんかに出てたぞ。

676 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/12(火) 09:04:04.49 ID:EWy0FLZf.net
ターミネーターやコマンドーあたりで注目されはじめた感じ
バトルランナーはその後だろうよ

677 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/12(火) 18:00:11.11 ID:Ymt+TEC3.net
当時の雑誌ではもう完全にシュワ主演の大作扱いで紹介されてたなバトルランナー

678 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/12(火) 19:41:55.36 ID:iEh2o5KF.net
シュワ以外で有名なのはヤフェットコットーとジェシーベンチュラの二人だな

679 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/12(火) 20:19:53.29 ID:/WsdcXk5.net
豆電球野郎!

680 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/17(日) 04:25:44.60 ID:0i6T+KV/.net
>>674
完全に逆
シュワという大スターのアクションをフィーチュアするために原作とはかけ離れた内容になった
お前はアホ

681 :無名画座@リバイバル上映中:2017/12/17(日) 10:00:13.98 ID:wuIpXWhZ.net
>>674
お前、トンチンカン過ぎるぞ。

682 :無名画座@リバイバル上映中:2018/01/03(水) 22:57:01.03 ID:vZzISVb+.net
この映画はなんでDVD安くならないの?

683 :無名画座@リバイバル上映中:2018/01/05(金) 15:57:05.18 ID:Ar8+X9rU.net
「すしざんまい」の木村社長を見る度にサブゼロを思い出す。
特に笑顔がそっくり。

684 :無名画座@リバイバル上映中:2018/01/30(火) 05:36:14.43 ID:CzyaMjxC.net
太りすぎで首がないとことかな

685 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/08(木) 13:32:35.47 ID:eKOXK46Y.net
敵の名前が「ダイナモ」とか「サブゼロ」とかいうのが可笑しい

686 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/09(金) 01:20:47.23 ID:gpx6VUt+.net
プレミア価格出してDVD買ったけどひどいなこれ
スタンダードサイズの上下を切ってビスタサイズにしてるから画面がすごいちっちゃくなってるじゃん
ちゃんとしたブルーレイ出してくれよ

687 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/09(金) 06:59:42.88 ID:dh37WuvM.net
>>686
それがオリジナルだよ。
ビデオのパッケージに「劇場版より広いスタンダードサイズで収録してます」
って書いてたろ

688 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/13(火) 04:21:41.03 ID:6DM6FLY1.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8RJ4J

689 :無名画座@リバイバル上映中:2018/04/04(水) 14:56:41.23 ID:tzpprSkO.net
ヽ(・∀・)ノ ショータイム!!!!!!!!!

690 :無名画座@リバイバル上映中:2018/04/04(水) 18:41:52.23 ID:9IBA5PmY.net
豆電球野郎!

691 :無名画座@リバイバル上映中:2018/04/04(水) 20:06:48.83 ID:7Yd0xneK.net
遅レスだが>>687>>686の言いたいことが理解できてないと思う

692 :無名画座@リバイバル上映中:2018/04/04(水) 23:02:31.63 ID:e904JmQk.net
そもそもVHS(かLD)にはスタンダード・サイズが劇場公開版だとあった気がする

693 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/06(水) 17:42:09.41 ID:ndbfAOo2.net
ヽ(・∀・)ノ ショータイム!!!!!!!!!

694 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/07(木) 07:18:54.32 ID:6GeWHkts.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

695 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/18(土) 20:25:45.13 ID:BL3odW5O.net
653-9X

696 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/20(月) 00:44:24.02 ID:y4TLlTlF.net
>>668
ど派手な野郎だからだろ

697 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/26(火) 15:23:21.99 ID:UHAVT7ze.net


698 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/28(日) 15:44:28.55 ID:E3lTHojD.net
久々にテレビで見たけど面白かった
でも冒頭10分くらい見逃してるというか、最初から見た事が一度もない予感

699 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/28(日) 18:15:07.83 ID:JLsr9HuR.net
It's Show Time !

700 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/29(月) 14:01:43.68 ID:Zle2gA4+.net
That Hits the Spot !

701 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/30(火) 05:58:52.22 ID:Ye2pmPPw.net
チェーンソー振り回しながらバイク乗ったら絶対自分の脚切るよな

702 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/30(火) 05:59:27.24 ID:Ye2pmPPw.net
ファイヤーボールは長さんそっくり

703 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/02(木) 11:07:55.61 ID:n1w3J2wh.net
ヽ(・∀・)ノ ショータイム!!!!!!!!!

704 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/24(土) 21:12:23.00 ID:jxJHG5jl.net
吹き替え収録DVD発売記念age

705 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/24(土) 21:15:32.10 ID:jxJHG5jl.net
>>704
自己レス、ブルレイだった。。

706 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/25(日) 23:05:49.24 ID:IJiBsu+d.net
この時期のシュワは神がかっていたな

707 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/25(火) 14:48:56.33 ID:wNkcxTAq.net
最近のキング再ブームに乗ってこれも連ドラとかでリメイクされるかもな

708 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/29(土) 12:43:19 ID:AJYiBBDO.net
レンタルビデオ屋で長らく見てない&#8252;

ないの?

709 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/29(土) 19:34:54 ID:k/EvX4qJ.net
>>708
円盤出たんじゃなかったっけ、買えば? 貧乏人。

710 :無名画座@リバイバル上映中:2020/03/01(日) 13:57:53 ID:uDzCG/q7.net
貧乏ってほどじゃないけど、買うのもなー

711 :無名画座@リバイバル上映中:2020/03/01(日) 14:44:13 ID:2OoMtVtF.net
わかる

712 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/03(金) 18:41:06 ID:sK2ivYoH.net
吹き替え野帝王かった

713 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/01(月) 11:10:56.53 ID:FnCwNhc4.net
ヽ(・∀・)ノ ショータイム!!!!!!!!!

714 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/03(金) 16:01:16.83 ID:wI7rKA0S.net
またテレ東でやるみたいだね

715 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/09(木) 19:48:08.10 ID:/aGtNsPf.net
サブゼロの中の人は、『地獄のヒーロー2』のベトナム軍人や、
『ブラック・レイン』の若山富三郎の用心棒など、東洋系の悪役が多い。

サブゼロが、リチャーズの外したレイザー(剃刀)ワイヤーで、
「斬死」する最期は凄かった。バズソーに比較すればまだマシか。
「キリアン!! おまえのサブゼロも、今は単なるゼロだ!!」

716 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/10(金) 08:03:26 ID:NJ0UJC3T.net
前に書いたかもだけど、かなり最近までバーホーヴェンの映画だと思ってた。
アフォ臭さ(誉め言葉)とグロと死人とギャグがてんこ盛りで、
ロボコップの前あたりに撮ったのかな、くらいに思ってたよホント

717 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/10(金) 23:45:38.70 ID:V/+Cl6Ve.net
グロテクスさはバーホーヴェンに比べたらマイルドすぎるな

718 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/23(日) 19:02:47 ID:iRvrnbfs.net
今からシネフィルWOWOWでやるよ

719 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/12(土) 15:32:50.49 ID:mxLkOHJb.net
>>285
黙れよ。
ハリウッド映画なんてその場で楽しめればいいんだよ!

720 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/12(土) 21:53:33.76 ID:6hTUYobO.net
>>715
サブゼロを演じた元レスラーのプロフェッサー・タナカはプロモーターもやってたので
アメリカ人レスラーの日本招聘や日本人レスラーのアメリカ巡業の手配なんかも
こなしてたやり手。

721 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/12(土) 21:54:02.08 ID:6hTUYobO.net
>>715
サブゼロを演じた元レスラーのプロフェッサー・タナカはプロモーターもやってたので
アメリカ人レスラーの日本招聘や日本人レスラーのアメリカ巡業の手配なんかも
こなしてたやり手。

722 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/13(日) 05:25:01.96 ID:vwL2xQ4/.net
なんで二度も言うよ?

723 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/15(火) 14:56:33.10 ID:UYZoyQP2.net
おわこん

724 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/20(土) 12:43:28.25 ID:+A0irM6l.net
原作寄りで再映画化するみたいだね
エドガー・ライトならシュワ版のリメイクでもイケそうだけど

725 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/20(土) 13:12:10.16 ID:E+2Uk4YF.net
>>724
でもラストは20年経った今でもアウトでしょ

726 :無名画座@リバイバル上映中:2021/03/17(水) 10:59:59.94 ID:Eu6CPYCG.net
ベン・リチャーズの親友ウィリアム・ラフリンが亡くなったよ。
悲しい。

https://article.yahoo.co.jp/detail/db0c2be37df9af9dabed4a65955ab4cd450d5c9a

727 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/04(木) 12:05:39.88 ID:CHpNFQ6r.net
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】     
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/

728 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/11(木) 13:35:31.41 ID:Yoisem8C.net
ダイナモ役のひとってこの作品が公開された年に逝ったんだな

729 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/26(水) 16:53:34.62 ID:BPAWdGgz.net
ファイヤーボール役のジム・ブラウンはアメフト界のレジェンドなんだよね
NFLの記録を樹立&最も偉大なフットボール選手にも選ばれてる
(ちなみに現役当時所属していたのはブラウンズ)

ちなみに監督はスタスキー&ハッチのスタさんで、ちょい役でミック・フリートウッド(フリートウッド&マック)やフランク・ザッパの息子のドゥイージルも出てる。どう人脈で起用したんだろ?

なかなか面白いキャスティングにマニア心をくすぐられる

730 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/31(月) 00:27:45.66 ID:aRN+x2zv.net
バズソー役の人って生きてるの?
なんか故人というのをどこかで読んだ気がするんだが、記憶違いかな

731 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/02(水) 21:41:00.01 ID:yVchGkkZ.net
この予告編好きすぎて何度も観てしまう
https://youtu.be/YgfxuS1cjq4

732 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/02(水) 16:00:39.17 ID:mOhToPhI.net
サントラ再発してたんだな
密林ではレコードしか扱ってないっぽい
https://intl.varesesarabande.com/products/the-running-man-the-deluxe-edition?_pos=2&_psq=running-man&_ss=e&_v=1.0

733 :無名画座@リバイバル上映中:2022/07/22(金) 12:58:42.27 ID:nEh9YRTk.net
昔吹き替えで見て、キリアン倒した時のセリフがかっこよくてずっと覚えてるわ
ド派手な野郎だぜ

734 :無名画座@リバイバル上映中:2022/09/16(金) 05:37:49.83 ID:gWdryMNR.net
>>730
「さぁ、どうだ?! こうだ!!」
「うわ──────────!!」

バズソーはまさに、「股裂き」で斬●したなぁ。
まぁ、ダイナモの最期に比較すればマシだが、それでも酷い。
「エグい」とは言わないか。

735 :無名画座@リバイバル上映中:2022/09/18(日) 23:47:18.13 ID:7xzSjKdh.net
本作品の音楽は、テレ朝の『交通警察24時』系ではよく使われている。
それも悲惨な交通事故のシーンで。
無謀な走り屋の交通事故のシーンではよく耳にする。
「ランナー」で無理矢理なコジツケか?

736 :無名画座@リバイバル上映中:2023/01/07(土) 02:23:55.78 ID:HkXexvhK.net
サブゼロもただのゼロだ

737 :無名画座@リバイバル上映中:2023/05/20(土) 11:38:10.16 ID:nwk3xRrz.net
ファイヤーボール逝く
https://news.yahoo.co.jp/articles/56d5c14458e79a56fae73226976823afc42c6189

738 :無名画座@リバイバル上映中:2023/05/24(水) 14:36:06.44 ID:+NXFxHoZ.net
今思うとNFLのレジェンドみたいな人がよくあんなヘンテコな役引き受けてくれたよな

739 :無名画座@リバイバル上映中:2023/05/24(水) 15:31:32.50 ID:qp376Ox4.net
>>738
ボディビル界のレジェンド「」

740 :無名画座@リバイバル上映中:2023/06/18(日) 22:51:30.83 ID:/4fGz7nA.net
【超関連スレ】

AIで人類破滅、4割予想 米経営者ら回答、報道 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686865712/
「AIが世界を乗っ取る」などのAI脅威論をAIのゴッドファーザーが否定、「AIは人間どころか犬の知能にも達していない」と主張 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686914499/
AI成果物が急増したことで「AI生成コンテンツをAIが学習するループ」が発生し「モデルの崩壊」が起きつつあると研究者が警告 [飴棒★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686727550/
AI悪用で巧妙化する性的恐喝 存在しないわいせつ画像をでっち上げ 米国では自殺者も [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686801507/

741 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/24(日) 20:59:42.75 ID:rrvuq9eB.net
クリスマス野郎!
https://i.imgur.com/Kn3HAXV.jpg
https://i.imgur.com/mbBgNw9.gif 

742 :無名画座@リバイバル上映中:2024/02/11(日) 07:00:29.27 ID:JYyMBIXYA
ワクチン打って死亡しまくってる事実のみならす゛核汚染水たれ流しても海水の放射能濃度は基準を下回ってるた゛の人の命より拝金の
プ囗パガンダ放送局だらけでほとんど報道されていないが今年5月にはフクシマ沖の魚から18000ヘ゛クレル[一般人の年間被曝限度の1/3)もの
セシウムが検出されてるのが現実だしそんな新鮮なセシウ厶魚を売りつけるためにタダ同然の運送費で都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上
もの莫大な温室効果カ゛スをクソ航空機にまき散らさせながら海外やらのバカに売りつけて気侯変動させて地球破壞して洪水、土砂崩れ、暴風
熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を強奪して切り売りして破壞して「自然のことだから仕方か゛ないねえ』だの金て゛雇ったかのような
バ力のインタヒ゛ュ―まて゛織り交せ゛ながら洗腦報道を繰り返して国民だまくらかして世界最悪の脱炭素拒否テ□国家に送られる不名誉賞化石賞か゛
4連続で送られたりと世界中から非難されてる現実すらほとんど報道しないクソシナまて゛ドン引きの報道統制腐敗國家日本
魚の輸入だの日本に行くだの嫌がるよう世界中の人々に真実を広めて自民公明の鬼畜な陰謀を阻止しよう!
(ref.) ttps://www.Call4.jp/info.php?tуPe=items&id=I0000062
ttps://haneda-projеcт.jimdofreе.Com/ , ttps://flighΤ-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200