2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40周年】 メリー・ポピンズ 【スパカリフラ(ry】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:13:06 ID:XxAFNoJv.net
ディズニーの実写/ミュージカルの最高傑作
スペシャル・エディションが日本でも出るよ
http://www.movies.co.jp/marypoppins/index.html


今のお姿
Mary Poppins 40th Anniversary DVD Launch - Arrivals
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=EventImagesSearchState|1|0|30|0|0|1|0|0|0|51802046|0|0|0|0|0||0|0|0|0&p=3


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:14:15 ID:XxAFNoJv.net
シャーマン兄弟いいよね、「2ペンスを鳩に」が好き

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:34:06 ID:RHC1eSf1.net
 この前、カラオケで「スーパーカリ・・」を英語で歌おうとしたけど、やっぱ、とても速過ぎて
ついていけなかった。「スーパー・・」を英語の歌詞カードを見ずに、一度も噛まずに
歌える人は、恐らく、ネイティブでもあまりいないだろう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:17:48 ID:deCBLxkq.net
冒頭の家庭教師志願者が風ですっ飛んで行くシーンが
容赦なくて大好きだ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:40:48 ID:TKA33iVn.net
今は鳩に餌もやれないそうだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:05:51 ID:BCHmPHth.net
絵の中のシーンがスキデス。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:31:10 ID:CpClKJuG.net
うむ、こっちでもしんどいかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 05:25:28 ID:txQd4k2I.net
DVD発売になれば盛り上がるでしょう。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:58:05 ID:qDRxKOKy.net
この時代のディズニーは「夢」があって素敵な作品を作ってた。
最近の「わたし、この映画感動しました」という有名人による洗脳TVCMするディズニーはちょっと。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:13:58 ID:yeNz9Pez.net
この時代の映画で、唯一ウォルトが関わっていた作品です。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:52:58 ID:dvFRq9oo.net
保育園かそのぐらいの時に初めて見たんだが
杖ついた銀行家爺さんとバートの俳優が同一人物だと最近知った。
よく見れば確かに目もとあたりは似てるんだけど…役者って凄いな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:58:01 ID:MikRhVOi.net
すぱかりふらじりすてぃっくえくすぴありどぅーしゃす♪

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:02:41 ID:MikRhVOi.net
幼稚園の時金○ロードショーでやってて、題名分かんないけど“ねちゃだめよ”っていう内容の子守り歌で落ちた事がある。ツーペンスの歌も好き


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:23:04 ID:qDRxKOKy.net
>>11
ディック・ヴァン・ダイクですね?
「チキチキ・バンバン」の。
エンド・クレジットで名前の文字が入れ替わって・・・(W


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:05:49 ID:pjNUwXFL.net
10年ぐらい前にすばる座のリバイバルで観たな。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:54:36 ID:0AXA8rVY.net
ジュリー・アンドリュース来日
http://www.eiga.com/buzz/050111/06.shtml

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:33:08 ID:7VnN71GS.net
階段の手すりを滑り昇るポピンズ萌え

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:19:04 ID:TVkQAqJc.net
♪カラフル ポピンズ ポッピンズ〜♪(花王

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:54:29 ID:N3N/7yTl.net
ジュリーも69歳かぁ・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:55:20 ID:o/OubES5.net
さっき特典DISC含め全て見終わりました。
ディズニーもお気に入りの「2ペンスを鳩に」のシーンで涙ボロボロっす

マイケル役の子ってお亡くなりになってたんですね・・・

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:47:29 ID:c9C3oxnl.net
発売日ぐらいあげろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:25:28 ID:kIRyXVA5.net
地元のヨドバシでは、夕方を待たずに売り切れ。
他店舗でも、無くなってたところがあったし、
自分が買ったとこでも、見てる間に二個売れた。
けっこう、さばけてるなー、と思った。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:06:21 ID:JEwon01k.net
DVD特典おもしろかった。 マー二・ニクソンがアニメの吹き替えしてるなんて知らなかったし、ラリー・トーマスも出ているとは!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:20:26 ID:dZjvlhQW.net
DVD発売に触発されてとりあえずビデオを借りてきますた。
おもしれー。たのしー。

最初の片付けの歌の時に、手に鳥をとまらせて歌うシーン
あれ、どうやってるんですかね?
鳥が本物じゃないって事は解かるんですが
どうやって動かしてるのか・・・

当時の技術であそこまで動くとは・・・。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:07:30 ID:QGYdr+Va.net
DVD予約してあったのにまだ届かないー予約の意味がないー(泣
>>24
どういう仕組みで動いてるのかはよくわからないけど
服の下に管を通してジュリーの指に鳥を固定してあるらしく
撮影の合間、指に鳥がいるまんま新聞読んでくつろいでる
ジュリーの写真を見たことがあるw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:35:21 ID:vcPVQ0os.net
>24、25
2本の指がすでに作りもんだよね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:00:47 ID:FE4u+20p.net
24です。
借りたビデオが古くて、
なんとスパ(ryのシーンで音が飛びやがったので
DVDを買ってきますたイェー。

>25 >26
音声解説でもちょっと触れられていたので嬉しかったです。
指も作り物にしちゃえば確かに多少楽になるんですけど
あの細い足の中に、嘴、頭、尻尾、そして腰の上下を操作する
ワイヤが詰まってると言うのはやっぱり驚きですねぇ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:32:11 ID:pN1KbLsB.net
個人的には『チキ・チキ・バン・バン』の方が好きだが、
こっちも面白いな。ヴァンダイク最高。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:06:05 ID:C1dFiKdC.net
ヴァン・ダイクってあんまり映画に出てないんだよなー。
ちょっと、残念。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:29:16 ID:XDuOxCTi.net
バンクス氏とマイケルが何気に似てる。
中の人は赤の他人なのに・・・。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:33:09 ID:Oop5EjIi.net
DVD..悲しさ半分、嬉しさ半分。。
 日本語吹替え版、以前、フジのゴールデンとかテレビでやってた声優と違う。
確か、ジュリーの声は武藤礼子さんだったと思うけどもピッタリだった。
(サウンド・オブ・ミュージック等ジュリーを良く当ててる)
ヴァン・ダイクの声も勿論、山寺宏一じゃなかった。
その点はガッカリしたなあ。

しかし、今回は、歌の部分も完全に日本語に吹きかえられていて
子供達が見ても十分分かるようになってるのは、さすがディズニー。
他のミュージカル映画は、日本語吹替えでも歌の部分は原語のままというのが殆ど。
以前の「メリー・ポピンズ」のテレビ放映も歌の部分は字幕だった。
自分はそれでも全然良かったが、小さな子にはいささか難しかった。

と、いう訳であれこれ書いたけど、結局、自分は字幕で見てるんですよね。
特典はまだ見る暇がないので早速見ますね。このスレみてはよ、見たくなった!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:47:40 ID:WyfClbMW.net
>ヴァン・ダイクの声
ささきいさおだったっけ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:52:06 ID:vgUuy3zX.net
なんか、メリー・ポピンズとチキ・チキ・バンバンに出てくる曲は
曲調が似てるなぁ。
シャーマン京大だからしょうがないかもしれないが。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:35:38 ID:KKvnfKjW.net
>>33
もしかしたら、プロデューサーのブロッコリ氏がメリポピが好きで、
ああゆー感じでヨロシク! とか言われたのかもね。
まー、見た感じもモロなんだが…。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:53:33 ID:g6o9ZuO9.net
シャーマン兄弟といって有名な映画は
『メリー・ポピンズ』『シャーロットのおくりもの』『チキ・チキ・バン・バン』
がベスト3なんでしょうか?
曲だけでいえば「くまのプーさん」とか「イッツ・ア・スモール・ワールド」とかもありますが…
で、自分が個人的に『メリー・ポピンズ』の次くらいに好きなのが『シンデレラ』なんですが
これにも「???、メリー・ポピンズ用の没曲?」みたいなのがありますね〜
でも大好きなんですけど。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:03:40 ID:QdCKpSfD.net
あとアネットの曲
ttp://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&token=ADFEAEE4781EDD49AF7320CC932B0AC5B176A529D610B48A172F441BD2B07F429D112EB00CF98C98FDFB6AB778B0FD2EA45F43D7C0EE57F6DC612D4CF0&sql=10:cq5a8qtbbtv4


37 :10K:05/02/01 10:08:18 ID:llbL6nSo.net
>3
ネイティヴじゃないけど、もとドモリだけど、舌かまずに、
サントラ盤より速く間違えずに歌ってました!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:27:57 ID:vB8jHBD1.net
>>35
77年の「ラッシー」の映画もシャーマン兄弟ですた!
流れる歌があんまりイイので、この間LPのサントラ探しまくって
買っちゃった。いい曲書きますよね。


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:10:28 ID:bu67w9ol.net
>>38
そうそう!
シャーマン兄弟で好きなのは
『メリー・ポピンズ』『シンデレラ』そして『ラッシー』かな
「ラッシ〜、ラッシ〜」の主題歌だけじゃなくて
デビー・ブーンの歌う「(ナンチャラ〜)ジグソー〜パズル」の曲とか
ジミー・スチュワートまで歌うし、いいよね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:54:24 ID:W94rnO2E.net
最高にしあわせ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:11:56 ID:ubkNZNiS.net
さすが、2ちゃんですね。感激だー!うっわー。
「ラッシー」まで、ちゃんとご存知の方がいるなんて。

私は「チキチキバンバン」を未見なので、スペシャル・エディションの
DVD今度買おうと思います。
「シンデレラ」も一度見てみたいけど、今や難しいだろうなぁぁ。
シャーマン兄弟の創る音楽って楽しくてでも心がほんわかあったかくなるものが多いですね。

42 :■2ch運営が名誉毀損で住人を訴え逮捕させていた■:05/02/02 14:06:42 ID:vYGInjRy.net
■2ch運営が名誉毀損で住人を訴え逮捕させていた■
衝撃事実!!2ちゃんねる武道板運営スタッフ元龍貴(コテハン名・Master)
大阪市中央区南船場1-14-7 アインズ南船場1F飲食店コンタクト自営)は、
自分で書いた誹謗中傷をすべて隠ぺい工作し、2ch武道板で遊ぶ住人を
名誉毀損で訴え逮捕させていたことが明らかになった。奈良県警吉野署、
生活安全課事件担当熊代刑事)は、訴えを起こした側の元龍貴が2ちゃんねるの
運営スタッフであることを見抜けず、被害者側を逮捕していた模様。
尚、元龍貴は、自分に対する誹謗中傷をわざと削除せずいかにも被害者の
顔をして警察に何度も訴えていた模様。この事件は近年の2ちゃんねる
内部情報が少しづつもれることにより、次第に明らかになったものであり、
今後のネット犯罪に対する警察の対処が問われる問題となるのは間違いない。
■2ちゃんねる武道板運営プロ固定・元龍貴(グーグル検索)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%85%83%E9%BE%8D%E8%B2%B4&lr=
★(解説)2ちゃんねるは、犯罪者の書き込みで有名になった掲示板だが、この事件から
わかったことは、どうやら2ちゃんねる内部の人間が数多くの誹謗中傷を書き込み
することによって犯罪的書き込みを誘発し、住人の発言だけを選別し、警察に通報、
逮捕させていたことが理解できる。「ニュースに2ちゃんねるの名前がでると宣伝になる」
と、2ch運営による書き込みも頻繁に見られ、意図的にそれらの書き込みをしている
ことはほぼ間違いない。、今後どうなるか見ものの事件である。


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:27:23 ID:fKRr7FLu.net
>>41
『シンデレラ』は2年くらい前にTVでやってたよ(関東圏・深夜)
録画してたのに途中で切れてたんでショックでした。
ラストが好きだったのに…
曲は 『メリー・ポピンズ』『ラッシー』 と比べても有名なのものはない。
魔法シーンの特撮も当時の基準でみても、すっげ〜チープだよ。
名作 『メリー・ポピンズ』とは比較になんない。
でも「シャーマン兄弟好き限定」って条件付きなら楽しめると思うよ。
DVD欲しいね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:15:11 ID:8ChOdeqH.net
海外では『シンデレラ(The Slipper & The Rose)』のDVD出てるね。
もう少しの我慢なのかな?
シンデレラ役のジェマ・クレイブンって美人じゃなくて庶民派って顔だったよね。
他の映画では見たことないです。

ところで新しい『メリー・ポピンズ』のDVDを購入された方、
画質、音質はどうですか?
特典映像とかは、ちょっと興味あるんだけど結局一度しか観なかったりするし
メインの本編自体は旧Vr.と比べてどんなもんかと気になって。
買い直しするべきですかね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:30:12 ID:Ce77WNZC.net
>>31-32
自分が子供のときにテレビで放送された時の吹き替えは井上順だったような希ガス。
(子供の頃の記憶なので自信は無い。)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:22:08 ID:0lvAQ+AX.net
言われてみれば、昔の井上順はヴァン・ダイクのイメージに
ぴったりだね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:20:27 ID:Dm43R0RQ.net
現代の特殊効果を駆使してリメイクしないかな?
でも、元の作品としての完成度が高いから必要ないか。

笑うと空中に浮いちゃうアルバートおじさんをロビン・ウィリアムスでやってほしいな。
あと、今のハリウッドだったらバートはおもしろ黒人に変えられちゃうかな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:27:06 ID:cmq5sQxU.net
ジム・キャリーが二役で張り切りそう。
『笑うのが大好き』の変顔とかも。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:02:22 ID:e3E9sh9D.net
どっちも見たくないな。
ダイクのでいいよ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:52:11 ID:1p13e5gK.net
>47
>笑うと空中に浮いちゃうアルバートおじさんをロビン・ウィリアムスでやってほしいな。

あまりにツボにハマリそうで想像しただけでワロタw

>>48
ジム・キャリーがやると面白そうだけど張り切り過ぎて1人舞台になりそだね。

やっぱり、>>49と同じく、オリジナルのシンプル&暖かさ、そしてあのキャスティグが
最高だなあ。と多分、みんな根本はそう思ってらっしゃると思いますよね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:29:41 ID:CdaV/Ggu.net
>>49
ヴァン・ダイクで一つの名字だよ。
ダイクじゃ本人にも通じない。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:54:37 ID:ajxMj3uJ.net
ヴァン抜きのベートーヴェンも許せない人ですか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:01:07 ID:qoKH2K4M.net
ヴァン抜きゴッホは許せない。
デ抜きニーロも許せない。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:07:49 ID:5x8HAlkz.net
中学生の時、バスコ・ダ・ガマの事をガマと略したら、
歴史の先生に「お前ら、ビンチとは言わんだろう!」と怒られた。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:30:47 ID:xXlLSv6i.net
昨日一気にDVDを全部見た。
いろんな裏話を聞けたし、DVD買ってよかった。
Dick Van Dyke最高!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:52:17 ID:j0nnwkRR.net
最後の方で、家族そろってタコ上げにいくとき、お母さんが
婦人参政権運動のタスキをタコのシッポにしたシーンで大感激。
やっぱり母親は家庭にいるべきだな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:43:46 ID:pzinwY+M.net
というより、これは1960年代半ばの映画。
アメリカではウーマンリブが台頭し始めたころ。
日本でも4〜5年遅れで「男どもを、ぶっ倒しましょう!」って。
そのムーブメントの揶揄なんじゃない?

こんなラスト、田島陽子先生がみたらもう・・・・・・・・・大変だろうね。(W

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:35:42 ID:Qe+aeaWy.net
薬の色が変わるシーンってどういう仕掛けなんですか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:01:54 ID:PduajHNr.net
瓶の口に赤と緑の染料を、それぞれが触れないように付けておいて
瓶の角度を変えて中の水を出せば出来そうだけど

映像観ると違うっぽいんだよなぁ。

赤と緑に色が変わる試薬とかあったっけ?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:47:02 ID:xtq7dbcv.net
「義足のスミス」はどこが笑いどころなのですか?
原文の英語じゃないとわからないジョーク?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:54:30 ID:uH9vX9Le.net
まぁ深くは考えない

楽しい映画です

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:17:48 ID:rP868ums.net
 ハトに豆をやっているおばあさん。
ジェーン・ダウエルだね。
「風と共に去りぬ」のメリー・ウエザー夫人だ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:16:13 ID:WwfY3ctN.net
>>60
義足を付けている人の名前=スミス、ではなく、
義足の名前=スミス、と勘違いして(おいおい、義足を紹介しねーよ…orz)、
そんなら、もう片方の脚の名は? と、マヌケな質問をするジョークなのかと思ってるんですけど…。
違うの?

それはともかく、吹き替えも新鮮ですね。
歌まで吹き替えてるなんて、なかなか力が入ってます。
あと、ペンギンたちのダンスが好きなんだけど、
後ろで演技するジュリーもいいですね。
実際に観てるみたいですものね。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:50:50 ID:cttEeAIu.net
ん?ワシが子供の頃のディズニー映画は、
歌まで日本語に吹き替えするのが当たり前だったが。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:33:18 ID:WwfY3ctN.net
>>64
まぁ、そうなんだが。
個人的なカテゴライズでは、ミュージカルだと思ってるものでね。
普通のミュージカルでは、歌は吹き替えしないから。


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 03:44:33 ID:iNQpSRYS.net
初めに、マルチコピペによる宣伝をしますことをご容赦ください。

現在、下記スレにて懐かし洋画板の名無しを決定する最終投票を行っております。
最終候補10案から、自分が良いと思うものを選んで投票してください。
あなたのご一票をお待ちしております。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1108220385/

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:34:29 ID:7jIVSHYh.net
エンドクレジットの少ないこと。
最近の映画も見習ってホスイ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:57:35 ID:/kHn+2OT.net
>>64
ディズニーものでもアニメは日本語で吹き替えだけど、実写のメリー・ポピンズは字幕じゃない?
たしかに、小鳩くるみの白雪姫ってあった様気がするけど。

69 :無名画座@リバイバル上映中:05/02/18 01:23:57 ID:/zr4PCUU.net
チムチムチェリーの話題が少ないのが意外。
チムチムチェリーのどこか物悲しい旋律が劇中の雰囲気にピッタリ。
それに比べると、あの、スパカ… スパカ…… スパカ…

70 :無名画座@リバイバル上映中:05/02/19 02:48:16 ID:yISwh7qW.net
ハトに豆を〜!一袋2ペンスだよ〜!

ジェーン・ダウエウルも「風と共に去りぬ」でピティーおばさんたちとやりあっていた頃と
くらべると・・・寂しい。

71 :無名画座@リバイバル上映中:05/02/23 22:36:52 ID:XyTBe7Mc.net
DVD買えない……余裕が出来るのは来月だなあ。
しょうがないのでサントラを聴きなおしています。

サントラ持っている人ってあまりいないかな?
シャーマン兄弟の対談が入っていて、
いろいろと裏話が聞けて面白い&感動です。
ジェーン・ダーウェルは、引退して俳優専用老人ホームにいた彼女を、
ウォルト自ら最高の待遇で迎えようと言い出したとか。

72 :無名画座@リバイバル上映中:05/02/23 22:51:29 ID:Z12zRp7G.net
>>71
サントラね、CDは持ってないんですが
アナログ盤で持ってますー。帯に「ロードショー誌 第15回推薦サントラ」って
書いてあります。だいぶ古いですね。リバイバル上映時のみたいです。永遠の名作の
初の完全オリジナルサントラとも書いてあります。
CDにはシャーマン兄弟の対談が入ってるとは知らなかったyo!
CDでも欲しいと思ってたので買います!!

73 :無名画座@リバイバル上映中:05/02/24 00:08:41 ID:ne4Ho3rw.net
レコードといえば、メリーポピンズのナンバーをジャズにアレンジしたアナログ持ってる。
歌なしで、米国のだけどね。

74 :71:05/02/24 01:45:47 ID:QGCoZ8+A.net
>72
ああ、今調べてみたら、私が持っているのはだいぶ古かったようで、
現行だと2000年に出たものになるようです。
こちらもシャーマン兄弟の対談(インタビュー?)は入っているけれど、
どうも内容が若干違う様子。アマゾンのレビューで見た限り、ですが。

ってことはこれも買いなおさないといけないのか私! 散財だなあ。
生涯で一番好きな映画だから、しょうがないか。

私の持っている版の対談では、ラストにある、ウォルトについての話が
とても感動的だったので、これが無くなってたら淋しいなあ。
これを聞いて「ウォルト・ディズニー」という人物の見方が、変わりましたから。

それにしてもアナログ盤で持ってらっしゃるのが、逆に羨ましい(笑

75 :無名画座@リバイバル上映中:05/02/25 00:55:44 ID:YK4gOi/Z.net
>>59
緑と黄色はBTB液で出来そうだが、赤はなんだろう?



76 :無名画座@リバイバル上映中:05/02/25 21:57:24 ID:/ty5hX3r.net
お父様が歌い始めるときの
"British bank..precesion.British home must.."て力説するのが頭に残てる

77 :無名画座@リバイバル上映中:05/02/26 00:51:27 ID:r0sSMxWK.net
チムチムチェリーの歌詞がヘンだ(日本語吹き替え)


78 :無名画座@リバイバル上映中:05/02/26 18:18:37 ID:PFuBCunE.net
昔は子供に自分を置き換えてみていたが、
今はメリーポピンズや父親など大人に感情移入しちゃうなぁ。。
メリーポピンズ自身は子供たちに厳しすぎるような気がして昔は嫌いだったけど、
今見ると人生の機微を分かった上での厳しさなんだな、と思う。「片付けゲーム」も
前は単なる映像効果を楽しんでいたけど、「たったスプーン一杯の砂糖で薬も楽に飲める」というのは深い人生訓だと思った。

79 :無名画座@リバイバル上映中:05/02/26 21:57:06 ID:LSxJGsjy.net
>78
よかったらぜひ原作も読んでみれ。岩波のシリーズとか。
そっけなくてで、うぬぼれやで、石の心臓だけど
本当に優しいメアリーが魅力的。
映画にはロバートソン・アイもでてほしかったなー。

80 :無名画座@リバイバル上映中:05/02/27 08:26:06 ID:T8IVv4lx.net
>>29 ディックトレイシーの市長役に、歳老いたヴァンダイクがでてる。エンドクレジットでたまたま観た。
この映画、好きな人の好きな映画なんで観たが微妙。でも嫌いじゃないな。

81 :無名画座@リバイバル上映中:05/03/03 03:32:07 ID:CdOf82jF.net
この映画の唯一の欠点は、パート2ができなかったことだと思う。


82 :無名画座@リバイバル上映中:05/03/03 23:03:52 ID:BYKzI1IK.net
BSで放送したのと日テレで放送したので訳がかなり違った。
BSは脚本に忠実な感じで、日テレの方は話が日本語で上手く流れるように訳している感じだった。

83 :無名画座@リバイバル上映中:05/03/04 01:13:04 ID:YCQiTj8j.net
>>81
別の視点から見ると、それが長所とも思えるのだけどね。

84 :無名画座@リバイバル上映中:05/03/05 02:26:06 ID:gyDxxM6f.net
>>76
DVD日本語吹き替えの永井氏の歌が頭に残っている

85 :無名画座@リバイバル上映中:05/03/07 14:08:54 ID:BYgKmaQH.net
英語でしゃべらないとを見逃してしまった・・・

なんか悲しい・・・

86 :無名画座@リバイバル上映中:05/03/10 03:31:28 ID:NQEK6AaK.net
>>85
悲しい時にはスパカリフラ(ryを言えばすっきりさ!

87 :無名画座@リバイバル上映中:05/03/10 22:11:47 ID:QxRMXcuP.net
え?
悲しいときは「私のお気に入りを思い出す」とジュリーは言ってたよ。

88 :無名画座@リバイバル上映中:05/03/13 05:49:13 ID:ZeJ5iK9O.net
やっぱディックヴァンダイクの吹き替えは
広川太一郎でひとつヨロシク

89 :無名画座@リバイバル上映中:05/03/19 15:14:23 ID:YAHrGrOm.net
rosy cheek no... play games..

90 :無名画座@リバイバル上映中:2005/03/31(木) 02:25:50 ID:XgecM44x.net
I love to laugh〜
ageまーす

91 :無名画座@リバイバル上映中:2005/04/03(日) 23:38:26 ID:Xd4WMG3R.net
「鳩に2ペンスを」泣ける・・・

92 :無名画座@リバイバル上映中:2005/04/12(火) 12:06:43 ID:WIIGy+4b.net
「底なしカーペットバッグ」とか
「物まねをする鏡」とか
「人の性格を計るメジャー」とか
ひみつ道具が楽しかった。

93 :無名画座@リバイバル上映中:2005/04/12(火) 23:20:09 ID:xZuS/sjM.net
>>91
泣ける!泣ける!
だって、ハトに豆をやっているオバアサンは、アカデミー賞をもらった女優さん。
「風と共に去りぬ」にも出ている女優さん。
あんまりオバアサンになってるんで気づかなかったほど。


94 :無名画座@リバイバル上映中:2005/04/13(水) 09:38:41 ID:INwdYm+e.net
その後、すぐに死んじゃいましたね。

95 :無名画座@リバイバル上映中:2005/04/14(木) 08:49:13 ID:JaK/0LpI.net
私は小さい頃から何度も何度も見返していて
オトナになった今でも何度も見ています。
ビデオテープが見すぎで切れること3回。

いろんなメッセージが隠されている映画だと思っているんですが、
ブーム提督の存在を以ってウォルトは何を伝えたかったのか?
それだけは未だに考えているメッセージです。

みなさんどう思われますか?

96 :無名画座@リバイバル上映中:2005/04/14(木) 11:25:49 ID:r4cTBMA5.net
>>95
原作の中の登場人物のひとり


97 :無名画座@リバイバル上映中:2005/04/14(木) 11:27:44 ID:r4cTBMA5.net
原作に出てくる「大人の男たち」は
何らかのひねくれぶりを見せている
あ、マッチ売りのバートは別よ。


98 :無名画座@リバイバル上映中:2005/04/23(土) 23:43:47 ID:Fc5swiAz.net
原作は「メ"ア"リー・ポピンズ」なんだよね・・
まあ、英語の発音は確かにそちらのほうが近いんだけどw

99 :無名画座@リバイバル上映中:2005/04/24(日) 16:52:15 ID:fRqcfxQ4.net
なにをいまさら・・・・

100 :無名画座@リバイバル上映中:2005/04/25(月) 18:50:38 ID:92Kp+d0z.net
ア〜 あれほど激しく燃えた〜
心が、今は灰色のリバイバル〜♪

101 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/01(日) 01:06:09 ID:ww+8OuBK.net
DVD買ってきました。
鑑賞しました。
煙突掃除人集合の場面が特に良かったです。

でも・・・
母親は森公美子さんですか?

102 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/03(火) 06:02:25 ID:KitBozP1.net
>>95
そんなに入れ込めるなんてうらやましいな。お気に入りの映画にであうっていいよね。

あれはスペース・シップのオマージュじゃないかな。メアリーは海じゃなくて空の住人だから。

船長は若者よ、しっかり生きろといい
バンクスさん、家長をしっかりやっているかと警告し、
号砲で時を告げ、
あやしい動きをしているものにはぶっぱなす。
最初と最後で風向きもチェックしてたな。パイロットの仕事だよね。

風はいらない家庭教師たちを吹き飛ばし、メアリーを運んできて、最後に凧にからんでるね。

いろいろ考えるとメアリーはミスターバンクスのためにやってきたのかね。








103 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/16(月) 23:40:15 ID:RUMq59gj.net
今更ながら、DVDの特典映像を見た。
シャーマン兄弟の弟リチャードってまだ若々しいね。この時点で76歳か。
俳優の鶴田忍に似ていると思った。

104 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/20(金) 17:09:19 ID:KjSQOz64.net
ディック・ヴァン・ダイクは刑事コロンボシリーズにゲスト出演して
ました。犯人役でした。奥さんを殺すカメラマンの役でした。

105 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/20(金) 17:26:52 ID:frNf8iSW.net
それにしてもあのジュリー・アンドリューズが喉の手術の失敗で、昔のように
歌えなくなってしまったなんて、とっても悲しい。
大事な宝物を無くしてしまったようだ。

106 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/20(金) 17:43:15 ID:LWbBZ94J.net
>105
「また歌うようになった」という情報が聞こえてきているんだから
そんな古い話を蒸し返して悲しむのは止めようではないか。

107 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/20(金) 18:46:16 ID:P3d34n10.net
何か最近の方が余裕があるというか、若い感じしますね>ジュリー・アンドリュース
メリーポピンズの頃の方がある意味老成しているというか、ちょっといっぱいいっぱいというか。。
でもサウンド・オヴ・ミュージックのときはそういう窮屈感がないんだよね・・
ジュリーさんらしさが出ている、という点から見れば、サウンドオヴミュージックとか最近の作品の方がそうだと思うんだけど、
メリーポピンズのちょっと堅い感じも捨てがたい。彼女のでている作品ではメリーポピンズが一番傑作だと思うんだけど、当人の中では違うのではないか、とか思ってみたり。。なんて。

108 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/20(金) 22:35:28 ID:AgZyTsox.net
ただ単にメリーポピンズの役柄がお堅いナニー役だからってだけじゃん。

109 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/22(日) 23:21:03 ID:+RKOPe9O.net
ジュリーは、旦那のブレイク・エドワーズと共に、本来は酸いも甘いも
わかってる人でね、ミュージカルでの自分のぶりっこは本意ではない
わけで未公開だが「S.O.B.」ではミュージカル風な場面の後でおっぱい
ぼろんと見せるなんて悪戯してる。夫妻がポルノマニアというのも有名
つうか「テン」で見事にそれを証明してる。
といって、別にメアリ・ポピンズやサウンド・オブを馬鹿にするつもりなど
毛頭ないんだよ。彼女もサウンド・オブの子役達とは定期的に同窓会
みたいなのもやってるそうだし。どちらも現実ってことで。

110 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/23(月) 00:08:46 ID:V0nqNa7b.net

いつも乳母役ばかり・・・だから思い切ったイメージチェンジをしようとした。
1970年代後半から1980年代にかけて。
そして失敗。
当時もうジュリー・アンドリュースは過去の人であった。
誰もバストをさらしても注目しなかった。
ポルノマニア?さあ?どうだろう。
バストをさらした頃の一種の悪ふざけじゃない?
ジュリーが見直されるのは「ヴィクター・ヴィクトリア」の舞台復帰から。
そのころ、ブロードウエイは不作が続き、リバイバル流行。
大きな話題がなかった。
60代のジュリーが再び!!!!!

その後の彼女・・・いいじゃない?
また、「サウンド・・」「メリー・・・・」のジュリーがいる。そう思える。
TVの「シンデレラ」のCDも復刻。
「マイ・フェア・レディー」のTVの一部がDVDで見られる。

意地悪さんがいくら悪口を書こうとも、あの清純なジュリーはロンドンの子供の歌手の頃からのもの。
インタビューでも、気品さえ感じさせる。
そういうジュリーが好きで、「メリー・ポピンズ」「サウンド・オブ・ミュージック」を見ていたのだもの。
誰にも壊されない・・・永遠のジュリー。




111 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/23(月) 00:43:17 ID:B7tSsGJJ.net
>>109
何が言いたいのか全然まとまってないな。
とりあえず噂で聞いただけで、「S.O.B.」を見てないのは伝わった。

「S.O.B.」はジュリーよりブレイク・エドワーズが哀れな映画だったな。
あれは才能が枯れ果て失敗作ばかりの映画監督が、
起死回生の策として清純女優の妻を映画で脱がせて話題作りをする映画。
あれだけ金をかけ、豪華キャストで、ジュリーの思いきったバックアップがあって
あれほど退屈な映画しかつくれないとは…

112 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/23(月) 08:00:21 ID:88R+S7X2.net
さのばびっち!!


113 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/24(火) 01:25:29 ID:meTDuv4q.net
>111
確かに読み直してみると日和ってて(笑)分かりにくい文章だね、ゴメソ。
でも、やはり110さんみたいな人がいるからと思って多少遠慮した
から余計、訳わかんなくなっちゃったようだ。
おれもブレイク・エドワーズは本当はクソだと思ってますよ。なんでこん
な奴特別表彰なんかすんだろうねと、笑った。
>110
というわけで、別段ジュリーの悪口のつもりなかったんですよ。気に障っ
たんだったらごめんなさい。ポルノマニア云々は旦那につられてのことだ
ろうけど、以前なんかで読んだ。おれはそのことがジュリーを貶めるとは
全然思ってないし、読んで笑いながら「はは、いい話だな」くらいに思った
けどね。おっぱいポロンだってある種の美談でしょ(笑)。

ただ、ジュリーだって、自分が「カリスマぶりっこ」なんて思われるのはたま
らんという気持ちは持っていると思いますよ。だから別段夫唱婦随でなくた
って、あんな悪ふざけやったんだと思う。人間本来の気品なんてそんなもの
で消えるものではないしね。


114 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/27(金) 19:05:07 ID:DZGEyXuh.net
だからといって、「メリー・ポピンズ」のスレに来て
わざわざポルノ云々って書くあなたの性格がね。

ディズニーのファンタジーのスレで、どういう人たちが集まっているかって
わかっていて書いたんだろうから。
荒しといってしまうには・・・・・・・・・あんまりにも。

115 :無名画座@リバイバル上映中:2005/05/28(土) 07:33:20 ID:foEhNWHL.net
こんな本、見つけたよ。だれか読んだ人いるかな?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582852734/qid=1117233139/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-8399934-3204364

116 :無名画座@リバイバル上映中:2005/06/11(土) 21:08:49 ID:BWYz36MN.net
ちょっぴーりさとぉがあるだけでぇー

117 :無名画座@リバイバル上映中:2005/07/23(土) 22:49:01 ID:XaLPnW8l.net
保守

118 :無名画座@リバイバル上映中:2005/07/30(土) 01:09:58 ID:ElB7o5a0.net

 「メリーさんの魔法」の有効期限は?そろそろ期限切れかも?

119 :無名画座@リバイバル上映中:2005/07/30(土) 01:25:39 ID:SY6d2Psc.net
ミュージカルの人ってポルノ好きが多いんだなw
土地柄しょうがないのか。

120 :無名画座@リバイバル上映中:2005/08/06(土) 01:41:13 ID:Ky9ykjIn.net
今日DVD買ってきた。
母がこの映画を「メアリーがほがらかで美しすぎる」と評していたが、
私はコレはコレでありなんじゃないかと最近は思うようになった。

秘密めかしさと毒は減ったが、生々しさと夢をあわせもったディズニーらしい
アレンジではなかろうか。
と、原作を読んだことのある人に聞いてみる。

121 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/04(日) 14:25:22 ID:m6gCcpwq.net
訳は毎回いろいろ変わるね。
前は「わたしはー煙突掃除やさん」だったのに…

スパカリフラジリスティックエクスピアリドゥーシャス!
とても長すぎる言葉だけーど、
全部大きな声で言えたらスッキーリ!
スパカリフラジリスティックエクスピアリドゥーシャス!

122 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/09(水) 00:15:58 ID:TnhIMYpB.net
保守

123 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/09(水) 10:24:36 ID:ivtCFrUa.net
These silly words like.....
スパカ・・・スパカ・・・スパカ・・・


124 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/09(水) 20:31:07 ID:/bOk+R2K.net
Supercalifragilistic-expialidocious.

Yes,well done!!
だっけ?sillyだったのか・・「天井でお茶」の後だったから、ceilingだと勝手に思い込んでたorz

125 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/09(水) 23:24:00 ID:EWrsdb5A.net
>>123
>>スパカ・・・スパカ・・・スパカ・・・

スカパーってあんまり見なくなった。
映画はオマケのあるDVDがいい!

126 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/30(水) 20:21:53 ID:Gy8fsb6J.net
40周年記念版のDVD買ったんだが、画質はあんまり良くないねぇ
なんかLDのほうが良かった気がするのは気のせいかな

127 :無名画座@リバイバル上映中:2005/12/08(木) 23:49:40 ID:PIVQoVDy.net
初めて見たけど
なんていうか、最後はお約束でお父様は仕事復帰かw
気が狂ったようにしか見えなかったけど、というか気が狂ってたけど
まぁそんなの気にしないで純粋に楽しむべき映画ですね。
聞いたことあるような曲もあったし、笑えたし楽しかった
上の見て銀行の老人とバートが同一人物とは知らなかったよ
また見て確かめる。

128 :無名画座@リバイバル上映中:2005/12/09(金) 01:13:28 ID:s4QJ5Rhz.net
この映画に「風と共に去りぬ」のある役をしていた女優さんが出ています!


129 :逆流性食道猿 ◆yQbOZwM.lY :2005/12/10(土) 18:25:21 ID:X/w+EsgX.net
メリー・ポピンズ
最も優れた映画

130 :無名画座@リバイバル上映中:2006/01/08(日) 00:17:42 ID:atFoGy8s.net
>>127
>>気が狂ったようにしか見えなかったけど、というか気が狂ってたけど

うむ。最後に父親が歌うシーンあるじゃん?
今まで真面目にひたすら仕事一筋で生きてきて、家族をも犠牲にしてた男が
家族愛に目覚めて、自己を開放してゆく凄いイイシーンなんだけど
職を失ったショックで頭がいっちゃったようにみえなかった
大丈夫か、この親父・・みたいな

131 :無名画座@リバイバル上映中:2006/01/22(日) 23:44:56 ID:zM0b/+5F.net
あのお父さんが無職になったまま映画が終わっちゃったら可哀相だと思ってたけど、
ちゃんと銀行に復帰出来て良かったね

132 :無名画座@リバイバル上映中:2006/01/23(月) 00:38:35 ID:zIcI3lSI.net
女性参政運動のタスキを凧のシッポにしちゃった。


133 :無名画座@リバイバル上映中:2006/01/23(月) 03:49:42 ID:gKcENSeV.net
冒頭で、メリー・ポピンズがやって来る前に家を出て行ってしまう
前任者の乳母のおばちゃんが居るけど、
あの人はビリー・ワイルダー監督の「情婦」で老弁護士の世話をする看護婦役で
出演していた人に似てる。
っていうか、その人かな?

134 :無名画座@リバイバル上映中:2006/01/24(火) 00:12:36 ID:SvS8liLm.net
そうね、何にしようかしら?
まずはラズベリーのアイスクリーム
そしてケーキとお茶

何を召し上がっても
タダです
すべてサービス


135 :無名画座@リバイバル上映中:2006/01/24(火) 01:43:04 ID:IFKW+kyD.net
>>133
エルザ・ランチェスターさんのこと?
彼女のことでしょう?(下記)
http://entertainment.msn.com/celebs/celeb.aspx?c=39609

136 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/16(木) 00:45:34 ID:Yfw0hOx0.net
保守

137 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/17(金) 11:15:07 ID:LFLrP0h5.net
話題が無いようなので…

昔一度テレビで、通信教育で魔法を習っている子供嫌いの婦人が戦災孤児を引き取って…というストーリーの作品を見たことがある。10年以上前かな。
コミカルな話なのにラストで恋人が徴兵されて悲しい終わり方をしたのを覚えてる。
確かディズニー作で、アニメと実写が一緒に使われてていたりメリー・ポピンズを彷彿とさせるものがあった。この技法夢があって楽しくて好きだから嬉しかった。
ポピンズの方が傑作だけどこれもまた見たいんだが、タイトルがわからん。ソフト化してないのかなあ…。
誰か知らん?スレ違いなネタでスマソ

138 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/17(金) 15:10:24 ID:xd3KDbpS.net
>>137
「ベッドかざりとほうき」(1971)
主人公の飼ってる黒ねこや、ドイツ軍を追い払うシーンが面白かったね
俺はあまり悲しい終わり方という感じはしなかったけど
輸入版のVHSを持ってるが、国内版はないと思う
ちなみに原題は”BEDKNOBS AND BROOMSTICKS”

139 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/19(日) 01:19:45 ID:rlNdfWkU.net
>>138
d!!
それだ、魔法のベッドかざりで不思議な国行ったりするんだよね。
DVD化は夢のまた夢かなあ。
録画したの消しちまって後悔。

140 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/08(水) 10:46:58 ID:DSmO4A//.net
チム・チム・チェリーってどういう意味なんですか?
歌詞の内容は分かるけど、このタイトルの意味が分かりませんorz

141 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/08(水) 13:21:10 ID:6RBH9oaK.net
>>140
簡単に言うと煙突(chimney)にかけた音遊びでしょう。
劇中では訛って chiminey と喋っていますが、
これを「可愛い、良い」という意味の俗語 chim や cher に掛けて、
世間で汚いと嫌がられている煙突掃除を、楽しいものだと表現したのだと思います。

それ加えて、歌詞部分では
 Chim chim cher-ee → As lucky can be  の "be" と韻を踏む
 Chim chim cher-oo → And that's lucky too  の "too" と韻を踏む
リフレインでも
 Chim chim cher-ee → As lucky can be  の "be" と韻を踏む
 Chim chim cher-oo → I shake hands with you  の "you" と韻を踏む
という工夫もあるようです。韻を踏むと歌全体が生き生きとしてくるので、
cher-ee、cher-oo などのバラエティをつけたんでしょう。


142 :140:2006/03/08(水) 19:15:38 ID:DSmO4A//.net
>141
どうもありがとうございます!
丁寧な説明でとてもよくわかりました。

143 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/12(日) 21:55:30 ID:dpocRJ7+.net
このまえはじめて小説版読んだ。
コリーおばさんとか双子の姉妹とか映画に出てくる人の詳細がわかって良かったな。
バートと結婚したい。かっこいい


144 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/14(火) 19:35:53 ID:3jJKaFWs.net
>>141
すばらしい!
勉強になった。
こういう話が聞けるから2ちゃんねるも見直す!

145 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/16(木) 01:37:40 ID:xA9uFJuQ.net
>>143
アイ、コランボ!!

146 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/24(金) 23:24:10 ID:MRhBnzjC.net
キムキム兄ぃ キムキム兄ぃ キムキーム兄ぃ♪

147 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/25(土) 00:40:30 ID:hZCfkVVc.net
朝鮮民族のミュージカルだったのか。
ちょっと面白いかも。

148 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/25(土) 02:40:34 ID:rneH5hvD.net
辺見エミリの亭主のことだろ?


149 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/26(日) 15:43:27 ID:NZ/UQF2P.net
役者の中でまだ生きてる主要キャラって
ジュリー・ディック・カレン・グリニスぐらい・・・ちょっと寂しい。
映画だとあんなに楽しそうにしてるのに。
マイケル役のマシュー・ガーバーが21歳で亡くなってるのが一番ショック。


150 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/26(日) 16:05:52 ID:SEwMkNjF.net
あの男の子役か、膵炎らしいね。
また随分早い。

151 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/26(日) 18:52:13 ID:NZ/UQF2P.net
今年WDLに旅行する予定なので
ジョリー・ホリディの本物のコスチュームを見てきます。
( ゚д゚)チムチムニーチムチムニーチムチームチェリー♪


152 :ミャンマー:2006/03/26(日) 19:09:34 ID:fztno0qi.net
テレビの吹き替え凄かった。ジュリー・アンドリュースを武藤礼子、ディック・バン・ダイクを佐々木功。佐々木功吹き替えで唄ってた!。

153 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/27(月) 00:55:19 ID:iXt7Be8G.net
カラリと晴れた〜
まぶしい日差し〜
空を飛ぶ気持ち〜


154 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/27(月) 08:24:59 ID:sWv7wfTP.net
楽しい休日でバートの事を「血は青く」って言ってるのは
「貴族」っていう意味っていう事を最近知った


155 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/27(月) 18:07:23 ID:usNaE6qs.net
♪ちんちむり

156 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/28(火) 17:56:25 ID:VmFaU/Da.net
2ペーンス
2ペーンス
2ペーンス ひとふくーろー♪



157 :無名画座@リバイバル上映中:2006/03/28(火) 17:57:52 ID:VmFaU/Da.net
小説だと、お気に入りの帽子を啄ばんだ鳩に「丸焼きにしてやる」みたいな事言ってた。
イギリス人

158 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/02(日) 00:53:24 ID:PUm/TVQL.net
2ペーンスを「タプンス」ってゆーのをこれで知りました。

159 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/11(火) 22:20:48 ID:G4iWJR2G.net
「ベッドかざりとほうき」「最高にしあわせ」DVD化きぼん

160 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/08(月) 21:57:05 ID:lbbgD7t7.net
こんばんわ、

161 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/08(月) 22:30:17 ID:Py7pcdXb.net

おかあさん!
婦人参政権はいいけど、チャップマン報告書は止めて!


162 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/10(水) 00:15:23 ID:6srZMD6T.net
お父さんが2ペンス渡されてから銀行に着くまですごい泣けるなぁ

163 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/10(水) 21:12:51 ID:8XfGDrpv.net
日本では公的資金で銀行は立ち直ったよ!
2ペンスどころか、自分の金を下ろすのにも金を取ってるよ。

とても凧揚げするような国じゃないな。
だから、メリー・ポピンズも近寄らないのかw
(TDLに出没するのはニセモノだよ!)

164 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/11(木) 00:32:38 ID:M1P4kDkb.net
某浦安でメリーとバート毎日見てた。

165 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/11(木) 00:40:35 ID:ubNEViXE.net
>>164
そいつらニセモノ!気をつけろ!

白雪姫とかシンデレラのニセモノも出るらしいぞ!
なになに?そっくりショウ?


166 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/11(木) 07:48:56 ID:M1P4kDkb.net
メリーはたまに可愛くない人が…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
バートはカッコ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

ところでこのスカートどう思う?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25955874
韓国のブランドのメリーポピンズスカート。
パクリ<丶`∀´>ニダー


167 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/29(月) 19:54:03 ID:byHLgTim.net
お母さんが可愛くて好き なんだか天然ぽくて。
くそ真面目だけど愛すべきお父さんも好き。

というか登場人物全員好き。
根っからの悪い人が出てこないとこがいい、この映画。

168 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/02(金) 20:33:21 ID:Y6I1kRfz.net
なんか暗いよね。
この映画は。

169 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/02(金) 20:49:05 ID:nNag+nJy.net
[スーパーカリフラ〜」位で怯むなかれ。
なんと逆バージョンがあった。

170 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/08(木) 13:47:12 ID:gPK36IJQ.net
あの小さい子役は、カレールーの表紙になってたよね?


171 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/26(月) 17:42:30 ID:uz17i9kO.net
今夜7:45〜10:00 BS2
★★「ザッツエンターテイメント」★★
「オズの魔法使」、「雨に唄えば」、「パリのアメリカ人」を始め200本ものMGMミュージカルから
名ミュージカルシーンを選りすぐり集めた、ミュージカルアンソロジー映画
コメンテイターとして、フレッド・アステア、ジーン・ケリー、ライザ・ミネリら往年のスターを迎えMGMミュージカルの歴史を辿る

あいにくメリー・ポピンズは出てきませんが、このスレの方なら必ず楽しめる映画でしょう
27日、28日にはpart2 part3も放送

172 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/26(月) 22:10:36 ID:tn8NtNQ4.net
もう何回目?

173 :無名画座@リバイバル上映中:2006/06/29(木) 22:34:39 ID:8Ky1fp0t.net
こんなん見っけ♪

mary poppins london cast: SUPERCALIFRAGILISTICEXPIALIDOCIOUS on TV

ttp://www.youtube.com/watch?v=An-0Lj0HiNQ&search=musical%20london%20cast

174 :無名画座@リバイバル上映中:2006/07/11(火) 17:09:03 ID:pvzVXOhs.net
>>173
スゴイ!!かなり大ががりですね〜。

昨日昼下がり、NHK-FMのミュージックプラザという番組で、
「“メリー・ポピンズ”メドレー」
「2ペンスを鳩に(映画“メリー・ポピンズ”から)」
     シャーマン兄弟・作曲 テューニック編曲
  (ソプラノ)バーバラ・ヘンドリックス
  (管弦楽)アビー・ロード・アンサンブル (指揮)ジョナサン・テューニック 

てのやってた。オペラっぽくなってて、しみじみした曲相でした。
今日の朝も再放送やってたみたい・・報告が遅くなっちゃってスマソン。

175 :無名画座@リバイバル上映中:2006/07/27(木) 00:48:28 ID:KbuI7Iuh.net
ほしゅ

176 :無名画座@リバイバル上映中:2006/08/20(日) 20:02:06 ID:PMNhTIqg.net
>>168
その暗さをわかってくれる貴方こそ、確信に近づきつつある気も、するな。

上役に吊るし上げられる父さんが、そっと手の中のアレを見るとこで泣けたら、はまった証拠だw

177 :無名画座@リバイバル上映中:2006/11/13(月) 04:53:27 ID:TUr7PMNM.net
フワ〜

178 :無名画座@リバイバル上映中:2006/11/20(月) 10:08:09 ID:0cu2KLfF.net
すぱかりふらじりすてぃっくえくすぴありどーしゃす♪

頭の中をずっとループしてる・・・

179 :無名画座@リバイバル上映中:2006/11/20(月) 18:30:16 ID:w/1qMYXU.net
メリー 71歳
バート 81歳
ジェーン 
故マイケル 51歳
故ジョージ・バンクス
ウィニフレッド 83歳
故ブリルばあや
故エレン
故ケイティ・ナナ
故ブームさん
故アルバートおじさん
故公園のおまわりさん
故コリーさん
故ラークさん
故アンドリュー

(´;ω;`)ウッ…

180 :無名画座@リバイバル上映中:2006/11/20(月) 18:31:02 ID:w/1qMYXU.net
あっ、ジェーンが51歳。
なんか悲しくなるよね。

181 :無名画座@リバイバル上映中:2006/11/20(月) 23:35:26 ID:BDugthP7.net
スペシャルエディションに51歳のジェーン!
昔の面影がちゃんと残ってて、なんとなくうれしかった。

182 :無名画座@リバイバル上映中:2006/11/20(月) 23:48:49 ID:5PyYrKnJ.net
ジェインとマイコーは同い年だったのか!

183 :無名画座@リバイバル上映中:2006/11/30(木) 01:30:09 ID:n10eZnf8.net
あの、耳がしなやかな犬は、健在なのだろーか?

184 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/04(月) 21:37:16 ID:96ffL5F4.net
デズニーランドで流れてるメリーポピンズの曲いいよね。
ワールドバザールの長逃避とさじでとか!!!


185 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/05(火) 13:26:28 ID:cL+ETevh.net
映画館でみんなで歌おう、という企画があってメリーポピンズやサウンドオブミュージックetc.をやるんですが館内で大合唱。おもしろい。


186 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/05(火) 14:40:42 ID:ijJXQfAh.net
楽しそう!うちの方でそんなイベントがあったら駆けつけるよ。
どこでやるんですか?

187 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/08(金) 09:29:38 ID:OFb1MpBg.net
残念ながらサンフランシスコです。

188 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/08(金) 13:24:45 ID:uRlD4dd/.net
>>168>>176
子供の頃は暗いなあと思ってたが、
大人になって観たら、鳩に餌のシーンがもう(T_T)

189 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/08(金) 15:23:16 ID:lQByDk82.net
>187
そうですか…ありがとうございます。

190 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/09(土) 01:25:13 ID:T9PPJkao.net
>>残念ながらサンフランシスコです

こんなこったろうとおもた
ミュージカルスレ特有の自慢&煽りネタ
サンフランシスコではねといわれてもどうしようもない

191 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/09(土) 07:17:17 ID:xS7CFWhC.net
>>190
いいから「自己反省」してろ

192 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/09(土) 12:02:36 ID:FO4zgo2a.net
↑こうやって、さらに火に油を注ぐのが直ぐ登場するミュージカル関連スレ


193 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/09(土) 12:16:30 ID:T9PPJkao.net
いじめが横行するんだよ
ミュージカルスレ
(いい人もいるんだけど)

194 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/09(土) 12:20:28 ID:e/PA/ypr.net
またあのオバサン……

195 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/09(土) 12:38:03 ID:T9PPJkao.net
↑こうやって、さらに火に油を注ぐのが直ぐ登場するミュージカル関連スレ



196 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/09(土) 12:40:17 ID:e/PA/ypr.net
自己反省したんじゃなかったの?

197 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/09(土) 12:48:46 ID:FjvYmi3V.net
また難民板にウォッチスレ立てる?
最近、こいつを刺激するような発言見かけてないから、
多分ほかのスレで嫌なことがあって、その八つ当たりをしてるような気がするが、
どこだろ?
「風と共に」の病的やりとりまた発掘して来るかな。

198 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/09(土) 20:35:15 ID:6UHfwZnI.net
レスがついてるから誰かが死んだのかと思った

199 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/15(金) 01:34:43 ID:jtlrIJOd.net
>>184
どうしても「すぷーんふーる、しゅがーれっつ、メディスーングダーン」って聞こえてたw

あの単語も、「すぱ、かりふぁ、ふぁっちゃ、ねすてぃ、えきすぴ、あーり、どぅーしゃす」って聞こえるし
ヒアリング下手なんかなあ

200 :無名画座@リバイバル上映中:2007/01/02(火) 14:10:35 ID:ClcLhUWu.net
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  >>200なら人類は滅亡する!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、

201 :無名画座@リバイバル上映中:2007/01/07(日) 21:03:37 ID:vDoDAciE.net
原作者のP・L・トラヴァースは映画化されたメリー・ポピンズがあまり好きではなかったらしい。

「-前略- メアリー・ポピンズが煙突掃除と屋根の上でカンカン踊りみたいなのを
踊る時、スカートが舞い上がって下着がすっかり見えてしまうのよ。ええ、
もちろんメアリー・ポピンズがカンカン踊りを踊るのは構わないわよ。
でも彼女のスカートは絶対お行儀をわきまえているはずだわ。
ご主人様にそむくようなまねはしませんよ。ね、そうでしょ?
心の中をやたらに見せないメアリー・ポピンズが人前でペチコートを
見せたりするもんですか。 -後略-」 (こどもの本の8人より抜粋)

「そそっかしくておばかさん」なバンクス婦人が婦人参政権論者になってる所も
気に食わなかったようだ。(ここの部分は先に原作を読んでた自分も「どーしちゃったんだ、バンクス婦人!とオモタがw)
ビクトリア朝時代の空気がかすかに残る時代に育った、頑固でゴーイングマイウェイな
英国婦人っぽくて好きだ。


202 :無名画座@リバイバル上映中:2007/01/08(月) 16:21:17 ID:eDf00Tmr.net
この映画つまらん
非常につまらん

でも時々無性に観たくなる

203 :無名画座@リバイバル上映中:2007/01/22(月) 22:24:49 ID:grK8GsKs.net
あぁ、幸せになれるよ煙突掃除
この手をにぎりゃ幸せになる
送って 投げキッス 楽しくなるよ!

はしごに囚われた人生を人は哀れだと思うだろ?
だけど煙と灰にまみれても
ここで暮らすのが最高!

204 :無名画座@リバイバル上映中:2007/01/22(月) 22:26:46 ID:grK8GsKs.net
ヴィレッジヴァンガードでチムチムチェリーが流れててCD即買い。
テラカッコイイ。

205 :無名画座@リバイバル上映中:2007/02/16(金) 18:32:37 ID:yJ56cW//.net
ディックバンダイクが二役やったのは
なにかメッセージ性があるのか?

206 :無名画座@リバイバル上映中:2007/02/17(土) 16:45:36 ID:anYIdbjL.net
特殊効果のエレンショウ氏が死去

映画の特殊効果アーティストとして活躍したピーター・エレンショウ氏が12日、
老衰のためカリフォルニア州サンタバーバラの自宅で死去した。93歳。

1913年ロンドン生まれ。幼くして父を亡くし14歳で働き始め、背景画家の道に入る。
47年からウォルト・ディズニーに勤務、「宝島」(50年)「海底2万マイル」(54年)などで
背景や特殊効果を担当、特殊効果の先駆けと呼ばれた。

「メリー・ポピンズ」(64年)でアカデミー賞の特殊視覚効果賞を受賞。
近年では「ディック・トレイシー」(90年)の背景画を手掛けた。
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20070216-157438.html


207 :無名画座@リバイバル上映中:2007/03/25(日) 16:15:51 ID:ue8oxqWy.net
ナイトミュージアムで保守

208 :無名画座@リバイバル上映中:2007/03/29(木) 23:12:20 ID:f4XBl5dL.net
桜の季節になると、メリーポピンズの桜通りを思い出す。
んで、無性にDVDを観たくなる。
そういえばちょっとまえに石鹸専門店のLUSHで
メリーポピンズの桜をイメージした石鹸うってましたよね(^^

209 :無名画座@リバイバル上映中:2007/03/31(土) 02:22:50 ID:zzv86DEC.net
ディックが二役やったのは本人が自分から老人役をやりたいと言ったから。
銀行の社長と煙突掃除という貧富の差のギャップを表すのにも効果的。

210 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/26(木) 14:45:59 ID:C3fhzFsh.net
メリーポピンズ!サッチャラブリーネイム!

211 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/26(木) 15:30:42 ID:EAKseIg+.net



http://ip1.imgbbs.jp/read4/bhw55/


願いをひとつかなえてやろう

212 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/27(金) 22:57:29 ID:3tdynmUP.net
スペシャルエディションの特典映像の中にある、プレミアム試写会の模様。
ディック・ヴァン・ダイクが家族も連れて来てたんだけど、次男坊がものすごい美少年で驚いた。
見た感じ12〜3歳って感じだから、ご健在だったら50代半ばか〜。

213 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/28(土) 00:28:06 ID:sBucSqyK.net
ただ、ディック・バン・ダイクは、あの後、ハリウッド史上に残る程の重度のアル中になっちゃって
ものすごい苦難の果てに生還を成し遂げる生涯が待ってるとか聞いた。
(医学的にも、奇跡的な回復だったらしい)

その子も、九郎したんだろうなあ

214 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/28(土) 00:45:28 ID:GNAARiS+.net
なんだか悲しい事聞いちゃったな…。
ジュリーも声帯の手術失敗したしね。
二人とも順風満帆じゃなかったんだ、悲しいね。
でもまだ二人ともご健在で嬉しい!

215 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/28(土) 00:55:32 ID:sBucSqyK.net
うん、ジュリーはたくさんベトナム難民の子供を養子にしてばんばってるって聞いた。
ドレミの唄教えたかどうかは知らないけど。

旦那さん、一度は、あのブレーク・エドワーズ監督だったし。
(見る目あるね、監督)

ちなみに、ディックも、アル中からの回復が余りにも感動的だったそうで、その方面のコンサルタント
までやらされたそうだ;

216 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/28(土) 13:19:19 ID:fWJdqaNC.net
ディックの次男坊。
プレミアムの時の面影あるし、年齢も合うし、たぶんこの人。
お父さんよりいい男だわ。
バリー・ヴァン・ダイクのファンサイト
ttp://barryvandyke.fano.net/

217 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/28(土) 23:49:36 ID:LCYVJfj7.net
お父さんより甘い顔だけど、個人的にはお父さんの方がかっこいいな。
天知茂や田宮二郎の系統か。

218 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/28(土) 23:51:52 ID:QrtZ2Hmj.net
親父はイタリア系の顔だよね。
チョイ悪オヤジ系。

219 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/28(土) 23:56:11 ID:sBucSqyK.net
この後、「街で誰もタバコを吸わない」という試みを描いた映画
「タバコのなくなる日」に出てたな、ディック・バン・ダイク

220 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/28(土) 23:59:00 ID:QrtZ2Hmj.net
>>216のトップ画像のサインは本人のかね。
甘いマスクな上に、達筆で惚れた。w

221 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/29(日) 00:15:44 ID:UIQ8ImtA.net
家族のTaryn Van Dykeがすごく美しー
http://barryvandyke.fano.net/family.htm

でも、ブレア・ナース・プロジェクトって何?w

222 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/29(日) 01:12:32 ID:TC/BcQ0m.net
>>221
私もそれ見たとき思った。すごく綺麗な子だよね。
ディックとはどういう続柄なんだろう。
バリーの幼少時にそっくりだけど。

223 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/29(日) 01:38:30 ID:kTeZoF+w.net
しかし美形が続く遺伝子がすごい。

224 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/29(日) 09:42:42 ID:TC/BcQ0m.net
>>217
峰岸徹にも似てない?

225 :無名画座@リバイバル上映中:2007/05/01(火) 00:39:04 ID:EAKfQWUq.net
メリーポピンズ絡みでここで転載質問させてください

東京ディズニーランドのCMについて質問です

1998〜2002の間にテレビで流れたCMに
メリーポピンズのSupercalifragilisticexpialidociousをBGMに
使ったものがあったんですが、その音源知ってる人いませんか?

そのCMは黒人俳優の声があったんですが、
Mary Poppins [Original London Cast Recording](2005)のCDに
入ってるSupercalifragilisticexpialidociousに似てるんです。

これです → http://www.youtube.com/watch?v=An-0Lj0HiNQ

でもこのロンドンキャストのミュージカルのサントラの録音は2005年なんです。

このミュージカル版舞台編曲版って他にも音源があるんでしょうか?
知ってる方いたら教えてください。

226 :無名画座@リバイバル上映中:2007/05/01(火) 15:08:30 ID:KGltL9fg.net
CM用にセッションシンガーが録音するってケースもあるよ

227 :無名画座@リバイバル上映中:2007/05/02(水) 00:18:35 ID:VyNhHcDp.net
>>225
あの、スパカリ…スパカリ…
スパカフラジスティックエキスピアリドゥシャスなのですが、思ったよりいろんなとこで
カバーされている様ですので、それを見た舞台監督とかが再構成したとかかも?

日本では、知名度いまいちのメリーポピンズですが(もったいない…)、米国ではもっと一般常識化
している様で、歴代ベスト8にも入ってるそうだし…

(脱線ですが、同じジュリーのサウンドオブミュージック「私のお気に入り」が、
何の関連もないドラマで 太ったおばちゃんが歌ってたw)、



228 :無名画座@リバイバル上映中:2007/05/02(水) 20:26:43 ID:MhdhdAWc.net
見たことある人多いかな?
映画をホラー調に編集した映像なんだけど、なかなか上手く出来てるし面白い。w
ttp://www.youtube.com/watch?v=2T5_0AGdFic

229 :無名画座@リバイバル上映中 :2007/05/07(月) 06:18:17 ID:T6+eGAuB.net
エクソシストと一緒にしたやつでしょ?僕はだめだった。オリジナルを冒涜した感じがして。

230 :無名画座@リバイバル上映中:2007/05/07(月) 10:51:02 ID:O33vhXHT.net
>>228を見る限り、エクソシストの映像はなかったよ。
メリー・ポピンズの映像だけで、ホラーっぽくしてあったよ。

231 :無名画座@リバイバル上映中 :2007/05/08(火) 08:15:53 ID:8LON0o8J.net
ごめん、僕が見たのはこっちの方だった。
http://www.youtube.com/watch?v=3SEJQwObZz8

232 :無名画座@リバイバル上映中:2007/06/16(土) 17:47:18 ID:DtI/L4+u.net
ebayでメリーポピンズの絵が2億5000万で売ってた。
今も多分売ってるはず、欲しい!!

233 :無名画座@リバイバル上映中:2007/06/16(土) 20:43:54 ID:F99P/uE9.net
BS2でメリーポピンズのミュージカルやっちょる

234 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/03(火) 08:31:21 ID:8tH+nOsF.net
イギリスとアメリカでやったミュージカルも成功したようだし
そろそろリメークされないかねぇ

235 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/03(火) 22:16:31 ID:x+jrKcY9.net
いやーん

236 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/13(金) 01:24:45 ID:NbS3/Kct.net
私もいやーん。
役者の選別は、原作のトラヴァース女史が最終OKだしたらしいし、
リメイクしたら、原作のイメージから離れそうな気がします。

237 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/13(金) 01:54:30 ID:trAlD7AN.net
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184252009/l50

238 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/20(金) 00:21:36 ID:W7dexruV.net
舞台のメリーよさそうじゃん

239 :名無しシネマ:2007/08/09(木) 06:42:45 ID:DBf1E3s5.net
ジュリ−の2枚組みベスト盤を買った。メリ−・ポピンズからは一曲も入っていなかった。
悲しかった。

240 :無名画座@リバイバル上映中:2007/08/09(木) 07:24:30 ID:+aSLl5kC.net
ちむちむちぇりー

241 :無名画座@リバイバル上映中:2007/08/09(木) 23:15:00 ID:TyH1l2ch.net
>>239
きっとさ、ディズニーだから、版権が高かったんだよきっと。
俺の場合、歌が始まる前のセリフから憶えてるぞ。
・・・って、ここでしか通用しない自慢だなw

242 :無名画座@リバイバル上映中:2007/08/21(火) 19:56:54 ID:pfS57pt1.net
>>239
たしかにジュリーって契約会社があちこちだね
CBSが最初の契約?「マイ・フェア・レディ」のオリジナルキャストアルバムとブロードウェイヒット曲のアルバム
次はRCAでミュージカル曲のアルバムとクリスマスアルバム(サウンドのときの契約なのかも)
最近はフィリップス
でもディズニーのはサウンドトラックしかないね

自分は、ジュリーならディズニーのアルバム作って欲しかったな
「いつか王子様が」とか「星に願いを」を若いジュリーが伸び伸びとしたソプラノで録音しててくれたら
どんなによかっただろう

243 :名無しシネマ:2007/08/28(火) 22:20:39 ID:ZFFmQXK/.net
コンサ−トやテレビでは結構歌っているのに、やっぱりCD化はむずかしいんですね。

244 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/15(土) 06:39:57 ID:9lwMM/pq.net
>>62
×メリー・ウェザー
〇メリーウェザー

245 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/15(土) 06:51:43 ID:e2OeVM4o.net
メリーポピンズとチキチキバンバンとサウンドオブミュージックが
俺の頭の中で渾然一体と化している件

246 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/15(土) 15:50:29 ID:e81PTOnB.net
メリーポピンズとチキチキバンバン      ヴァンダイク、音楽がシャーマン兄弟、英国
メリーポピンズとサウンドオブミュージック  ジュリー・アンドリュース

247 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/16(日) 09:59:16 ID:vCB8BHXF.net
メリーポピンズとチキチキバンバン      ヴァンダイク、音楽がシャーマン兄弟、英国 それからダンスの振り付け

シンデレラとチキチキバンバン        音楽がシャーマン兄弟、英国 それからダンスの振り付け


248 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/16(日) 18:52:07 ID:1hHPF/ek.net
ジュリーアンドリュースが乳を出すのは、なんて映画?

249 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/16(日) 20:14:00 ID:jBPD0Uec.net
さのばびっち


250 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/27(木) 21:31:19 ID:NEml2Elm.net
メリーポピンズてどういう意味?

251 :無名画座@リバイバル上映中:2007/09/28(金) 21:47:30 ID:vsAtbqT7.net
傘を広げて高い所から飛び降りると
http://www.hiroburo.com/

252 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/02(火) 02:15:14 ID:rR+H++O9.net
他の曲は別として、「砂糖一さじで」と「鳩にえさを」。どっちが名曲だと思う?

253 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/02(火) 02:29:30 ID:fNyCJ9Bp.net
子供の頃は「砂糖一さじで」、大人になると「鳩にえさを」

まして、ジェーン・ダウエルが鳩に豆をやっていると思うと、なんだか泣けてく〜る
それこそ>>244>>62

254 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/03(水) 19:57:33 ID:ViuhtEHz.net
邦題いろいろ
「2ペンスを鳩に」
「鳩にえさを」
「鳥に餌を」(←一番原題に合ってる)


255 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/04(木) 00:25:37 ID:yL3F1T09.net
2ペンスを小鳥に

256 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/04(木) 17:04:29 ID:KfCVETCh.net
小鳥よしお

257 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/16(火) 04:48:13 ID:E1PhJ2Of.net
エサくれ

258 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/16(火) 05:47:43 ID:DnGBsv8W.net

小島じゃないですよよしおさんは。性格も悪いしきらわれてましたよ



259 :無名画座@リバイバル上映中:2007/10/16(火) 16:19:23 ID:Ud3rk+p0.net
そんなの関係ねぇー!

260 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/01(木) 08:51:43 ID:h0aDmczI.net
バート長生きしてちょ
もう82歳…?

261 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/01(木) 17:21:39 ID:JX7glVeC.net
このスレ見て初めてスペシャルエディションの存在を知ったよ。
届くのが楽しみ。

262 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/06(火) 01:06:12 ID:KpYubhVo.net
アマゾンで安かったから買ってみた。
すごい面白かった!!
メリポピ、大人しい人だと思っていたら
自分一番(いい言葉が思いつかない…)の可愛い人だった。

日本語のサントラがほしい。

263 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/06(火) 01:33:18 ID:+VWbugRq.net
割と自己中で自分大好きなところがいいよね
バートとは友達なところもいい

原作だとカフェでご飯を食べるシーンで
山盛りのケーキと山盛りの貝を食べるシーンがあるけど
イギリス人はようじで貝を食べるものなのかな?
映画だと結局食べてるシーンが無い

264 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/06(火) 21:53:54 ID:KpYubhVo.net
>>263
262です。
そうそう、自己中っていうやつだw。
でもイヤミがなくて良い!

あとあの花のついた帽子が好き。


265 :263:2007/11/06(火) 22:12:13 ID:+VWbugRq.net
帽子可愛いよね〜オウムの傘も、あとコートが可愛い。
この前古着屋でメリーみたいな赤いコートと紫のコート買っちゃった。
あと絨毯っぽい大きい鞄も買っちゃったけど全部着ていく所が無い…!

266 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/08(木) 03:45:10 ID:Eo6eI1tg.net
ラズベリーのアイスクリーム
そしてケーキとお茶



結局オーダーしたものは運ばれたのか?!

267 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/08(木) 06:54:30 ID:5vDuSgEO.net
食べてない…おごりとか言ってて
塩撒いて踊っている内にごまかされた…!?

268 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/09(金) 02:23:52 ID:2jLVo654.net
>>265
来年、ハロウィンのディズニーランドへGO!!

269 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/14(水) 00:16:07 ID:VktILGy5.net
日本人的に気になるシーン

18時に子供が寝る。
 イギリスの子供は早く寝る習慣があるっていうけど早過ぎるYO!!

270 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/14(水) 00:19:38 ID:2t24Wc7i.net
森田健作はそのぐらいだそうだけど。て当時はしょうがないのでは。
他に夜更かしする娯楽あったっけ。

271 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/15(木) 19:16:27 ID:LB44ejMG.net
『鳩に1ペンスを』は何度聴いても泣ける

272 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/15(木) 19:57:09 ID:y7RVGfAL.net
あえて釣られてやる。
2ペンスだろーが!

つーかペニー、タプンス、スラップンスじゃ!

273 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/15(木) 23:42:40 ID:zu3Wa5O9.net
あれが風とともに去りぬのメリー・ウェザー夫人だと思うとより泣ける

274 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/16(金) 23:01:13 ID:JqenwKDX.net
本編もいいけどDVDの特典映像の「さあ踊ろう、調子よく」の
ダンスの練習中の映像がかなり好き。振り付け師の女の人若い!

275 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/24(土) 13:33:55 ID:YlCU/ncQ.net
スカパーのディズニーチャンネルで日本語吹き替え版を初めて見たけど
ちゃんと歌まで吹き替えてあるんだね。よくできてる。
これなら子供にも見せられる。
いい映画じゃ。涙が出た。

276 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/25(日) 02:05:50 ID:LdkA5mmY.net
バートの声&歌が山ちゃんですごいと思った、バートの雰囲気そのもの。
以前の吹き替えよりもみんな声が合ってると思う。

日本語字幕は前のビデオの方が良かった気がする。
歌の歌詞が英語に忠実になっててちょっと違う…

277 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/26(月) 00:16:08 ID:Juz+vsE2.net
Chim chiminey
Chim chiminey・・・

When you're with a sweep
You're in glad company
の韻が最近なぜかお気に入りw

278 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/26(月) 00:24:14 ID:Juz+vsE2.net
>>60
義足のスミスの話を天井で爺さんやバートとする場面は小さい頃
何かバカ臭くて嫌いだったんだけど、大人になったら結構笑ってしまったw

>>253に完全同意ですね 子どもの頃はハイテンションで元気な曲がいいですけど、
ある程度成長するとしんみりムードもいいですよね。あと『寝ないでずっと』の子守唄も好きになりました



279 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/26(月) 00:37:02 ID:Juz+vsE2.net
>>276
>日本語字幕は前のビデオの方が良かった気がする。
>歌の歌詞が英語に忠実になっててちょっと違う…

無理に直訳して日本語のムードと合わない時ありますよね#Step in Time"とかも直訳すると変になりそうw

>>254
>「鳥に餌を」(←一番原題に合ってる)
もっと動詞まで訳すと「鳥に餌をやって」とかになりますなw
でもやっぱり歌の歌詞の印象から行くと「2ペンスを鳩に」が一番しっくり来ますな。(日本語で「タァプンス・・」が強烈だからかもしれませんが、、)

280 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/26(月) 02:41:15 ID:Vc92222o.net
歌まで吹き替えて

ジュリーの美声は子供に聞かせたいんだけどwww

>>274
>振り付け師の女の人
それディー・ディー・ウッドのこと?

281 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/30(金) 06:42:30 ID:ynVdgvwJ.net
>>280
>ジュリーの美声は子供に聞かせたいんだけどwww

子供は美声より歌詞の内容を聞きたがる。
そして、自分も一緒に歌える歌を欲しがる。
「自分が素晴らしいと思う物は他人も素晴らしいと思うはず」
または「思わなければならない」という考え方は良くない。

282 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/30(金) 18:49:41 ID:A25zM1uL.net
>>281
だからといって教えないのもどうかと思うけどね。
子供はいずれ大人になるんだし、大人になってその歌詞の意味に気づくことだって多々ある。

283 :無名画座@リバイバル上映中:2007/12/01(土) 11:30:47 ID:pUcbYvP1.net
うむそのとおり

284 :無名画座@リバイバル上映中:2007/12/01(土) 21:10:15 ID:CqmwOzfR.net
そんなの関係ねえ

285 :無名画座@リバイバル上映中:2007/12/25(火) 23:46:08 ID:S+4DhVnK.net
「お砂糖ひとさじで」なんて、歌詞を聞けば、まるっきり大人用の歌だw
キツいスケジュールで開発してる時なんて、この歌がぴったし・・・

286 :無名画座@リバイバル上映中:2008/02/07(木) 10:58:57 ID:ITfqQzLX.net
「魔法にかけられて」のナレーションがジュリーだった。
やっぱり声が割れていた。直ってないみたいだ。

287 :無名画座@リバイバル上映中:2008/02/07(木) 15:57:44 ID:IirWXSq9.net
だれかお人形買わない? お人形

ttp://www.tonnerdoll.com/marypoppins.htm



288 :無名画座@リバイバル上映中:2008/03/04(火) 22:31:32 ID:aFFv/RHX.net
最後の凧揚げの歌が好きだ〜〜〜

289 :無名画座@リバイバル上映中:2008/03/26(水) 09:15:20 ID:1htb3WGM.net
ジェーンの服が可愛くていつも凝視してしまう
あんな帽子どこかに売ってないかなー

290 :無名画座@リバイバル上映中:2008/03/28(金) 10:40:25 ID:ooC5yrSr.net
今更ながらDVD購入
メリーポピンズ役の吹替(麻生かほ里)の声が綺麗なんだけど、メリーポピンズぽくないなぁ…とゲンナリしかけたけど
この人、歌がすごくいいね
それで選ばれたんだろうか

291 :無名画座@リバイバル上映中:2008/03/28(金) 13:55:35 ID:ooC5yrSr.net
・・・と思ったら、歌は別の人なのね
なんだかなぁ

292 :無名画座@リバイバル上映中:2008/03/29(土) 01:13:50 ID:HW2QKEk5.net
>>291
あの、「すぷぅ〜んふぅ〜るしゅがーへっぷっめでぃすぅ〜〜んぐだぁーん」の
アクセントというか「溜め」は、なかなか出れ荷もできないと思う。

293 :無名画座@リバイバル上映中:2008/03/29(土) 01:57:15 ID:KfEEdzD+.net
あれれ、定番の武藤礼子さんじゃないの?!

294 :無名画座@リバイバル上映:2008/04/02(水) 07:54:35 ID:+vHtaaXw.net
ディック・バン・ダイクって引退宣言を10年位前にしたんじゃなかったけ?
けど最近色々な映画に出してる。撤回したのだろうか?

295 :無名画座@リバイバル上映中:2008/04/19(土) 12:46:00 ID:4Py2w13k.net
ほしゅあげ

やっぱり新しい方の字幕、評判良くないんだね
私はビデオで小さい頃から見てて、でもテープ壊れちゃって凹んでた時にDVDが出たから
喜んで即買ったんだけど、見て字幕の違和感に「あれ?」って思った

296 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/05(月) 23:06:39 ID:oIfMvDgv.net
メリー・ポピンズの吹替えの声は、気が強くてちょっと生意気に聴こえるかな。
子供たちを急がせるために、いつも「タッタカタ」と号令するのが面白かった。

297 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/08(木) 15:34:37 ID:03mu1HKT.net
西川のりおか?

298 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/19(月) 15:21:01 ID:TROU7TsD.net
>>289
小さい頃、ジェーンみたいな格好がずっとしたかったのを思い出した。

この擦れ見てて、みんななんだかんだ大好きなんだなぁと思ってとても嬉しくなりました。

299 :無名画座@リバイバル上映中:2008/06/05(木) 05:45:36 ID:Y86FRkyd.net
この前何年かぶりにビデオを見たら、内容の純粋さに思わず泣けた。
いいお話だな〜 

300 :無名画座@リバイバル上映中:2008/06/12(木) 22:21:29 ID:DhOyC+Wr.net
メリー・ポピンズのブロードウェイ版のCDを聞いた。ほとんどの曲がアレンジされて
残っているけど、がっかりしたのは、「鳩にえさを」。
あんなにがなり声で歌わなくていいのに。確かに歌はうまいけど、
やっぱりジュリーのあの優しい歌声にはかなわないね。

301 :無名画座@リバイバル上映中:2008/06/19(木) 00:57:19 ID:9sHIcA0e.net
Laura Michelle Kellyはうまいけどね

302 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/24(木) 00:43:45 ID:+GmcDk/Z.net
メリーポピンズは初公開のときに5回ぐらい映画館で観て、その後リバイバルのたびに
また5回ぐらい観ていて、初めてビデオ化された時にも早速高いお金(当時は2万円ぐ
らいしていたと思う)で買って繰り返し観ていて、もういい加減、初老に近い年齢にな
ってしまったけど、最近性懲りもなくDVDをまた買ってきて観ている。いったいいま
までに何回観たことになるのだろうか?たぶん50回ぐらいは観ているのではないかと
思う。メリーポピンズは決してただの子供向き映画ではない。中年の大人でも老人でも
楽しめる要素がいっぱい詰まっているので、ほんと死ぬまで楽しめる稀有な映画だと思
う。自分が死ぬ瞬間にもあの夢のような世界に浸っていたいと思わせる映画です。

303 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/25(金) 16:29:51 ID:Z221n5XF.net
>>302
そのメリー・ポピンズをスタッフがお手本にしたという
ディズニーの最新作「魔法にかけられて」では
メリー・ポピンズで当時ダンスを披露していた方達が
現役のダンスを披露してますよ
勿論、お年は召してご老人だが素晴らしいダンスは健在!
さすが、ディック演じるバートと共に屋根の上で
踊っただけのことはあるよ

304 :無名画座@リバイバル上映中:2008/09/19(金) 13:00:22 ID:zRZjRyn9.net
ブロードウエーで舞台をみたけどつまらんかった。
ジュリーじゃないとあかん。

305 :無名画座@リバイバル上映中:2008/09/21(日) 18:53:43 ID:pvbVYLca.net
やった
今日の20時からディズニーチャンネルで放送だ

306 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/09(木) 20:56:43 ID:gH/toAkh.net
タプンスのおばあさんジェーン・ダウエル、
風とともに去りぬのメリーウエザー夫人というのが
どんな役だったか思い出せない。
ググったけれど、分からず、ちょっと落ち着かない。


307 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/12(日) 02:08:58 ID:YS1LN84b.net
さっきディズニーチャンネルで見終わったばかりだけど、やはりこの映画はすごいなぁと思った。
なにがすごいって、信じられないようなありえない非現実シーンの連続でありながら、初めから
白けることもなく、グイグイと見る者を映像の世界に引きこんでいく力とでもいえばよいのでしょうか?
こんなすごい映画は多分他にないように思います。確かに初めて観た頃は、たとえば明らかに不自然な
ミュージカルトークについてゆけなかったり、冒頭、屋根の上で時報代りに大砲をぶっぱなす頭のおかしな
おじさんがでてきたりすると、おまえアホかと白けたくもなるのですが、それが観ている間にいつの間にか
不自然ではなくなってきて、非現実があたりまえのように思えたりするようになって、自分自身の頭の中が
変化しているのに気づくのです。そう、これはまさに夢の世界そのものだ!ということに気づくのです。
しかもこの映画は決して夢だけで終わっていないところが偉いところです。夢の世界に逃げるだけでは本当の
幸せはないのだよという、すごい重要なメッセージを最後に残すのです。バンクスさんが凧揚げにジェーンと
マイケルと連れて行くラストは涙がでるほど人生の深さを語っています。本当はいつまでも夢を見続けていた
いのに、みている観客自身も映画を見終えて現実に帰らざるをえないというリアルさを最後に突きつけられます。
それこそ逆説的ではあるけれども、この映画の本当の値打ちではないかと思いました。そう思うとあらためて
本当にすごい映画だなあと思います。この作品がW.ディズニーの遺作であったというのは決して偶然ではなかっ
たようにさえ思います。つまりディズニーはこの映画を世に残すことで、彼自身の真の使命をまっとうしたといえる
のではないでしょうか。


308 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/12(日) 14:03:19 ID:8LdYCa+Q.net
昨日の続きですが、かつてメリーポピンズ初公開時、確かスクリーン誌だったと思うが、
映画評論家の荻昌弘(故人)がこの映画の紹介を兼ねた長文の評論文を書いていた。
一般には辛口の評論家として知られているが、彼はメリーポピンズについては最大級の
賛辞を惜しまなかった。どんな内容だったかはっきり覚えているわけではないが、とにか
く彼のこの作品に対するほれ込みようは相当なものだった。メリーポピンズは1964年
の作品で、その年のアカデミー賞では同年に作られたマイフェアレディーと宿命の対決を
していた。ご存知のように元々マイフェアレディーの舞台の主演女優だったジュリーアン
ドリュースが映画化ではオードリーヘップバーンに役を奪われて、その代わりにジュリー
はメリーポピンズ主演に決定した。その宿命の因縁がさらにアカデミー賞レースでも再燃
したのである。結果はよく知られている通り、ジュリーが主演女優賞をかっさらったが、
作品賞を初めとする主要な部門はマイフェアレディーが獲得した。いわば痛みわけとなった
わけだが、先の評論で荻昌弘氏はこの結果に不満を述べていた。作品の価値は明らかに
マイフェアレディーよりもメリーポピンズの方が断然上である。メリーポピンズは作品賞を
取るべきだったと荻氏は力説したのである。このアカデミー賞の結果は後世になって、いつ
か後悔される日が来るであろうと荻氏は付け加えた。それほどメリーポピンズはすごい作品
なのだと荻氏は述べたかったのである。わたしも今になってつくづくそう感じる。エンター
テインメントとしてもすばらしいが、芸術的にもすばらしいのがメリーポピンズである。両
者を兼ね備えたこの作品の価値は本当にすごい映画だとあらためて思う。

309 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/12(日) 16:10:44 ID:cXsTZH9p.net
1行で言うとサウンド・オブ・ミュージック最高ってことですね

310 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/13(月) 00:12:08 ID:XeC7dquM.net
サウンドオブミュージックはわたしも大好きですが、芸術的なポイントではやはり
メリーポピンズの方に軍配をあげたいですね。かといって芸術とはなんぞやといわれても
困るのですが(笑)。
とりあえずまとめとして3本のミュージカル作品を娯楽性(エンターテインメント)と芸術性で比べると
わたしの中では次のようになりますね。

<娯楽性>
サウンドオブミュージック>マイフェアレディー>メリーポピンズ

<芸術性>
メリーポピンズ>サウンドオブミュージック>マイフェアレディー

311 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/13(月) 13:17:41 ID:W6DVtTDl.net
>>308
その記事覚えています。スクリーンでした。
というか、押し入れにあるかも。
ともかくメリーポピンズを観たけど
凄いものを観ちゃった、これは評価すべきである〜
みたいな記事でしたよね。荻昌弘さんのレビュー。
あの当時は、子供向けという感覚で下に見られていたのかな。
今観ても「メリーポピンズ」の完成度は高いですよね。


312 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/13(月) 19:32:49 ID:TXWWsS1B.net
>今観ても「メリーポピンズ」の完成度は高いですよね。

完成度の高さというと確かにその通りですね。
スキがなく無駄もなく、なんでもコヤシにしているようなところがあります。
たとえば笑うと宙に浮かんで天井でティーパーティーをするという場面でも、ラストになって
銀行の頭取が笑いながら宙に浮かんで昇天してしまうというシーンに生かされていて見事です。
あれにはホント感動しました。つまりメリーポピンズでは、いろんなシーンがバラバラではなく
すべて何かの意味をもってリンクされ、その意味が何倍にも倍化されているんですね。
たとえば屋根の上で時報代わりに大砲をぶっぱなす提督にしても、最後の方で煙突掃除人が屋根の上
で踊りまくるシーンにリンクされていて、すばらしく幻想的な光の乱舞として生かされいます。
最後にオウムが言葉をしゃべるのも面白いというより見事の一言です。他にもまだまだあると思うけど。

313 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/13(月) 20:07:52 ID:TXWWsS1B.net
>その記事覚えています。スクリーンでした。
というか、押し入れにあるかも。

そういわれてみるとわたしもコレクションにもっていたので、探してみましたところ
ありました!!こんな書き出しで始まります。
「正直な話、ディズニー映画「メリーポピンズ」に味わった驚き、共感、魅惑、そして感銘―これを
どんな言葉であらわしたらいちばん的確に簡潔にいまの気持ちを伝えられるのか、私にはよく判らない。
私はこのたいへんな作品を二度、試写会へ出かけて見た。二度とも頭をまず占領してしまうのは、ああ
これが映画だ。これが明日の映画、皆の映画なのだ、という啓示に似た衝撃だった。ハリウッドの映画人
たちはいつかフッと後悔する日が来るだろう。自分達が到達したこんなどえらい映画的創造を、わざわざ
64年のアカデミー作品賞から漏らしてしまった不明について・・・・」

いま改めて読むとゾクゾクするような興奮が伝わってきます。

314 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/13(月) 20:10:35 ID:TYUeZLDZ.net
煙突掃除の時間が長くて寝ちゃう
そういえばヴァンダイクの
チキチキバンバンも遊園地で踊るシーン以降
なぜか寝ちゃうんだよな

315 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/13(月) 23:21:15 ID:TXWWsS1B.net
メリーポピンズとチキチキバンバンを一緒くたにするのだけはやめてほしい。
チキチキは主演のディックバンダイクと音楽のシャーマン兄弟が同じというだけの凡作。
月とスッポンとはまさにこのこと。

316 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/14(火) 20:36:13 ID:t96fO/qA.net
実写とアニメの絡みは今はモ−ション・キャプチャーで
簡単にできるが、当時は大変だったと思う。

317 :無名画座@リバイバル上映中:2008/10/25(土) 21:38:13 ID:JTEE9O1w.net
その前に南部の唄があるよ

318 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/28(金) 22:02:20 ID:HxM5xz/I.net
>>310
芸術性ってなんだよ

319 :無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 01:04:13 ID:qO3kVxHV.net
初めて「メリーポピンズ」を見たのは1975年のお正月でした。
大感激でした。世の中に、こんなに素晴らしい映画が存在して、
本物のメリーポピンズが存在するかのような印象を受けました。
ジュリーの印象と映画の素晴らしさが強烈で、歌のことは全く
印象が有りませんでした。映画を見た翌日にLPを注文しました
けどね。
とにかく、ジュリーアンドリュースの素晴らしさは言葉に言い表
せないほどでした。1990年に発行された映画雑誌の創刊号に
「メリーポピンズ」の続編が製作される情報が載っていたかと思
いますが、今のジュリーの雰囲気でも十分にやれるのではと思い
ます。ディック・バン・ダイクも元気のようですし。
ある意味では、「サウンド・オブ・ミュージック」のマリア役
よりも、適役かも知れません。
今年は初公開45周年の年なので、日本でも、リバイバルされ
ないかな〜と秘かに期待しています。
今年は、ジュリーがコンサートで日本に来るかも知れませんし。
期待は尽きません。元、ファンクラブ会員でした。

320 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/05(木) 01:54:21 ID:SLZg1J2V.net
子供の頃、好きだった映画。
小さ過ぎてストーリーは分からなかったけど、町並みが綺麗で、曲も好きだった。
これでイギリスが大好きになった。

曲は、『FEED THE BIRDS』が好きだった。



321 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/09(月) 05:28:16 ID:aUj/vyEE.net
私は今18歳ですが、母親がこの映画を好きだったのがきっかけではまりこみ、物心つく前から小学生の時まで毎日毎日、1日1回どころじゃなく見てました。
幼い頃は、マイケル達が銀行を飛び出してバートに会う前に出会う犬とホームレスみたいなお婆さん・預金させようと迫ってくる銀行のおじさん達がひたすら怖かった…笑

あの頭取がバートだと知ったのもスミスのジョークを理解したのも中学生になってからでした(^ω^;)


バートは初恋の人です(*´ω`)
ロムってて思ったのですが、たしかに田宮次郎さん(元祖・白い巨塔の方ですよね?)や峰岸徹さんに似てますね!
幼少からの記憶の影響か、未だにヴァン・ダイクみたいな顔がすごいタイプ…。


バートが地面に書く絵や、煙の階段、雲の上でメリーが使っているコンパクト、階段の手すりを逆走しながら髪の毛を整える姿、バラ色の頬、ライム味の薬、林檎飴みたいなお菓子や性格を測るメジャー、絨毯の鞄から出てくる綺麗な間接照明…
いちいち憧れてましたo(^-^)o


今ダメになりかけたビデオは祖母の家にありますが、家ではよくサントラを聞いてます。
特に晴れた朝や掃除する時などテンション上がります★笑

今までもきっとこれからも1番大好きな映画なのかなと思います。
私の周りの友達はメリーポピンズすら知らない人も結構いるのですが、やはり幅広い層に人気のある・評価されている素敵な映画なのだな、とこのスレを見て改めて思いました!


つい嬉しくなっちゃって長くなってしまいすみません;;
スペシャルエディションDVDが出てるなんて!早速買わなきゃ(^ω^)

322 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/11(水) 23:57:10 ID:QFtFHk54.net
>>321
ちょっと待ってください。アメリカでは今年2009年の1月27日に45th Anniversary Special Editionが出たばかりです。
多分日本でも出るんじゃないかと思うから、もう少し待った方がいいでしょう。
http://disneydvd.disney.go.com/mary-poppins-45th-anniversary-special-edition.html

そういう俺は40周年スペシャルエディションを買ったばかり…。
その代わり新品で半額の1470円だったけど、新バージョンが出ると知ってればなぁ。

323 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/12(木) 21:35:24 ID:YVlmJkwz.net
おれはBD待ちだな

324 :321:2009/02/13(金) 08:12:31 ID:5lERGz9Q.net
>>322さん
わー!貴重な情報をありがとうございます!!!!
ちょうど>>321を書き込んでから母とどこでDVDを買えば一番安く買えるか話し合っていた所です!
40周年版となにが違うんだろう…?
これからも5年ごとにスペシャル版出してたらえらいこっちゃ(・o・;)
どちらにしても楽しみですがo(^-^)o★

325 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/15(日) 23:13:53 ID:cDFWgqoc.net
序でに、日本でも大きな映画館で45周年記念リバイバルされることを
願っております。有楽座で公開された「メリーポピンズ」の大看板を見て
みたいです。

326 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/16(月) 05:52:22 ID:QCo+BlKC.net
メリーポピンズが芸術ってW
マイフェアレディのほうが総てにおいて上

327 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/03(火) 16:36:41 ID:QjAWnO0z.net
今年で45周年かぁ早いもんだ。
この間40周年でスペシャルエディション買ったと思ったのに…
もう5年もたっちゃったのか。この分なら50周年もあっという間にきそうw

328 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/03(火) 18:54:27 ID:2uK1PoNU.net
ペンギンのあたりの作りがちょっと気に入らない

329 :無名画座@リバイバル上映中:2009/03/23(月) 20:42:48 ID:BKffq8i1.net
45周年版DVD、出る気配ないなぁ。40周年版は向こうで発売された翌月には日本でも発売されたのに。
ひょっとして日本では出ないんだろうか。
>>324さんも40周年版買った方が早く楽しめていいかもしれない。…って言ってるうちに発売決定したりして。

330 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/17(金) 10:18:36 ID:tbudctnX.net
主演女優以外はマイフェアレディのほうが上

331 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/17(金) 15:24:21 ID:VNrOdg1R.net
ではブロードウェイ初演のマイ・フェア・レディが最強ということか!


332 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/12(火) 19:06:29 ID:lfeipTmC.net
超ロングラン中のミュージカルはDVD化されまつか?


Mary Poppins Roll Call: Mary Poppins
http://marypoppins.orcein.net/character-mary.htm

一番下のスェーデン講演のメリーポピンズはなんか別物になってる・・・

333 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/13(水) 11:17:05 ID:lKeUGrgM.net
>>331
当然そうだろう

334 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/25(月) 21:33:15 ID:lkLzElk4.net
全米興行収入をチェックしていたらこんなの見つけた
http://www.theboysdoc.com/
シャーマン兄弟のドキュメンタリー

335 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/20(土) 02:17:01 ID:ODSi+LRJ.net
DVD特典の、パートナー像の除幕式のとこが好きだ
これぞディズニー!って感じのエピソード。

336 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/21(金) 02:42:40 ID:GjTfik7e.net
たまたまテレビで放送された「ナイトミュージアム」観てたら
ディック・ヴァン・ダイクが出演していてびっくり!!
しかも声の出演が中村正さんで二度びっくり!!w

337 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/18(金) 01:59:44 ID:ol0D1yJV.net
マイフェアレディってコヴェントガーデンのやつだっけ?

あれ、おもしろいか??

338 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/12(月) 17:32:10 ID:dTY2m+qu.net
スターウォーズとなんか関係あるんだっけ?

339 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/14(水) 12:01:28 ID:x7SJuoYA.net
>>337
映画では、ヒロインが舞踏会の間と直後だけ完全に別人で、
しかもそこが一番自然に感じられる。
ヒロインの発声が「芝居の中では酷いということになっているが
観客にはそうでもない」のではなくホントに酷く演じるので辛い。
お話は、まあ、そんなとこかなみたいな。曲は少々古臭いが佳曲。
レンタルで一度通して観て、ジュリーのレコードを買うのがお勧め



340 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/19(月) 20:15:56 ID:XgmJem1x.net
45周年版のDVDは内容が40周年とは違う物が
収録されているのでしょうね、きっと。

341 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/20(火) 20:37:11 ID:WkjehQ6Z.net
>>339
また、そんな適当なことを…

342 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/09(水) 22:29:24 ID:HHNcEMgb.net
毎年、年末になるとこの映画をどこかのケーブルテレビでやっているような気がする。
アメリカでも年末の定番らしい。

343 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/26(土) 00:44:10 ID:8Yvb1EZM.net
ディズニーチャンネルでお正月の元旦にメリーポピンズが放映されるらしいね。
しかも夜の8時から放映されるサウンドオブミュージックの後番組になるようです。
元旦はジュリーアンドリュースの代表作豪華2本立てで寝正月をすぐすのもいいかもな。
それにしてもディズニーチャンネルでメリーポピンズは分かるけど、サウンドオブミュ
ージックが放映されるのは、どういう風の吹き回しなんだろう?

344 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/06(土) 22:55:25 ID:jyUzA3nC.net
メリーポピンズの舞台版日本でもやらないのかな?
サウンドオブミュージックやマイフェアレディは何回もやっているので
飽きてしまった人が多いけど、メリーポピンズの舞台版は初めてなので
面白そう。

345 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/04(木) 12:25:16 ID:w4Lc907D.net
中国ですらやるのにね

346 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/17(水) 21:00:18 ID:dlggwff/.net
>>345
中国でやるんだ
あれはセットがお金掛かりそうだよね
舞台版は面白かったです

347 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/26(金) 08:19:31 ID:QZ6PycPZ.net
「メリーポピンズ」の予告編パロディを発見しますた。
怖いメリーポピンズ。
http://www.youtube.com/watch?v=2T5_0AGdFic

・・・よくできてますw
メリーポピンズ、大のファンだけに笑ってしまった。

最初、バンクス氏の目には、メリーはこういう人に見えたのかもしれません。

348 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/01(火) 11:10:31 ID:NlX6U9Gx.net
小鳥のシーン、線入れまくりのブラウスらしいんだが、ぜんぜんわからないね

349 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/06(金) 00:13:55 ID:EvEwvVgK.net
                    ,.  '´  /  ヽ   丶、__
                    /          ハ \ 、 `く ̄ ̄\
                  /  _/,   l  {    ハ  ヽ \ ヽ.\  ヽ
                   /  / /   .i! 八     |ト、 .ハ  ヘ ヘ \ /
.                  i   { ,'     lト、 ヽ    l,.rヒナ|ト. ハ ハ   ハ
                 r‐┴r=y┴ 、  |__,LL ハ  ,'リ|八 |Nl | l / ',
                ヽrf十 |   'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| |   |
                 |:::::}ト|     l| リ|//  ノ|/ '  {トr} } | /ハ ,'    ,'
            _/ヽ八l|     リ〈  ____    弋ノ ,,,l/\|/    /
            ´ ̄`ト、__|    八{トィf'¨¨`    、    八ー┴'   /
                 /,.r‐┘  {ヽ.\ヾ゛   r‐=ァ  ,.イハ ト、    
            ,r‐<   \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ    ageます・・・
             rfヽ.   ヽ.   〉    ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
              ト、  \  V /   /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
.          _| \ __)ーく¨´  / | ハ::::\ ヽ \ヽ ヽハ'"¨¨¨¨¨¨`リ┴-、
          //\_  _,.>-‐く  /  .∧::::::\}!〉 〉ト、 八      /ー‐‐|
         / .//: :/ \__/ ./   /  ヽ::::::リ\八_ヽ\.ヽrzzzイー―‐' |
.      /  //: ::/::::/.:/ト、_/    ,'     ヽ/ ::::::ヽ ヽヾ: \ \'´ ̄`¨  }
    /   //: ::/::::/.:/: :.:./`ヽ ̄ ̄ .{   ./∧ ::::::ハ ! |:::::::|  ハ|「`¨  /|
   /    〃: : ,'::::/.:/: :.:./::/ ::::\  八       ∧::::::::l! i |:::::::l   ∧ー‐‐' /!
  ,'     ,': : : :i:::,' :,': : : :i::/::::::/:::::〉   ヽ     ∧:::::::| i | ::::,'  /| ヽ.__//

350 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/08(日) 14:33:52 ID:EjJmBCRo.net
消防ん頃学校で見せられて軽くトラウマだわ
それ以来ミュージカルが嫌いになったよ

351 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/17(水) 17:20:40 ID:jgB8ub5v.net


352 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/01(火) 22:20:31.57 ID:fmpGJPF5.net
今日はBSで放送中!
もうすぐ50周年

353 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/02(水) 00:43:17.55 ID:nm2KhsaR.net
BSので10年ぶりくらいに観たが、少し大人の視点でも観られた
もちろん子供のようにも純粋に楽しめた


354 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/02(水) 20:41:52.57 ID:X1LX8F8z.net
シャーマン兄弟は長生きして欲しい

TDLのミートザワールドも大好きだった

355 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/03(木) 00:16:17.89 ID:lIO0y+bl.net
鳩に豆を〜

あのおばあさんが「風と共に去りぬ」のメリー・ウェザー夫人役のジェーン・ダーウェルなんですよ
「ピティパットさん!芝居はいいわ!メラニーがOKしたのなら」と女性とダンスするのに競り値を詰めるシーンの

356 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/03(木) 10:44:21.95 ID:tU81PsfE.net
映画の中では何日過ぎてるんだろう?

初日・バートと絵・笑いガス・銀行(火曜日)→翌日旅立ち

357 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/06(日) 22:22:07.56 ID:WTn4qv/k.net
ポピンズさんってちょっと冷たいよな。

358 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/10(木) 11:29:46.27 ID:vktBWirC.net
J・アンドリュースの映画では、
この映画とモダンミリーが、俺の好みのルックスに撮れてて断然好きだわ。

359 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/11(金) 06:51:11.45 ID:8nCQdsv/.net
俺も絵の中に入りたいなあ

360 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/20(日) 10:27:11.34 ID:q6m8xLwv.net
笑うおじさんのシーンでメリーポピンズが呆れて、
Why, it's the most disgraceful sight I've ever seen, or my name isn't Mary Poppins.

というセリフがありますが、このor my name isn't Mary Poppinsってどういう意味なんでしょう?

361 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/20(日) 20:55:50.43 ID:xBjYP4Qf.net
チムチムニ―をカラオケで歌ったら、どんよりした空気なたw

362 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/21(月) 08:07:16.10 ID:Bce9TfKb.net
>>360
三段論法だな。

1)私が今までに見た中で最も恥さらしな光景、もしくは私はメリーポピンズではない
2)恥さらしな光景でなければ私はメリーポピンズではない
3)私はメリーポピンズなのでそれは恥さらしな光景である

→メリーポピンズの名にかけて、それは今までに見た中で最も恥さらしな光景である。

と思うのだがいかが?

363 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/22(火) 01:16:05.19 ID:UyYeHpr6.net
先日インフルにかかって医者から変な味のシロップを処方されたんだが、ん〜ラム・パンチ!って言いながら飲んだら…


やっぱりまずかった

364 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/22(火) 16:32:40.31 ID:9aHKLn2B.net
そこは ン〜・・ストロゥベリィ・・だろうが

365 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/14(木) 00:43:26.32 ID:awmDQVfu.net
やや不謹慎だが、昨今の原発関連のニュースを見て
メリー・ポピンズを思い出した。
彼女は、東風にのってやってくるのだけど。

366 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/14(木) 00:45:47.96 ID:awmDQVfu.net
>>363
やや脱線ですが、あの「お砂糖ひとさじで」って曲は・・・大人に向けたもんですねw
ソフトウエア開発関係で、ふとこの歌詞を思い出して
「そうか、ウォルト・ディズニーはこれがいいたかったんだ」って体感しましたを。

367 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/08(日) 22:29:01.44 ID:vm9Gc+Pd.net
>>357
映画のポピンズさんはありえないくらいに優しい。
原作の彼女はハンパなく怖い。

368 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/28(土) 11:20:02.35 ID:HnNJn2B8.net
>>360


今までで最悪の場面(とか言って挫けてしまったら)このメリーポピンズ様の名がすたるわ。

369 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/13(月) 01:22:54.77 ID:HsE6tvhI.net
本日、BSプレミアムにおいて、13:00〜15:20まで「メリー・ポピンズ」
放映。予約必見!

370 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/13(月) 14:44:20.47 ID:eo1owpfU.net
人の心を忘れた拝金主義をからかってるって今日見て初めてわかった

371 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/21(火) 04:30:25.40 ID:GfFnuOsW.net
久しぶりに原作を読もう

372 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/26(日) 23:30:17.44 ID:22uRgyQd.net
>>371
原作は見たけど、雰囲気がまーるで違う。
これなら、トラヴァース女子がちょっと憤慨してのも分かる。

ただ、俺は、改竄後(笑)のメリー・ポピンズの方が大好きだけど。
もちろん、原作にも別の良さがあっていい。あれはあれではまりそうだ。

373 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/15(金) 00:32:02.78 ID:XwxfCiDo.net
リメイク希望

374 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/18(月) 16:58:07.26 ID:2mNwyqyE.net
>>373

コメットさん

375 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/05(金) 02:06:28.43 ID:oZntURNd.net
>>374
俺も希望。
九重祐美子ややる気満々みたいだぞ。
年もあるから、コメットの母さんやってみたいと
問題は、佐々木守の脚本が必須なこと。

376 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/03(土) 01:44:11.24 ID:3PiWyL7E.net
ビデオ買ってきたんで今から見ます。
ほんとは吹き替え版が良かったんだけど、字幕スーパー版しか無かった…。



377 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/03(土) 02:08:14.29 ID:XXKvV3zx.net
親父が銀行をクビになって煙突掃除屋になってしまっても家族はそのほうが幸せ、だったら神作品。

378 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/05(月) 20:43:55.11 ID:v87+uVK7.net
セントポールで餌を売っていた老婆は

  Neunq Zebaileth → Queen Elizabeth

実は、イギリス王家の一族でした。
でバンクス氏復帰。

379 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/23(水) 13:22:50.64 ID:eWbeYzq/.net
ドラえもんみたいな体型の奥さんなんかキャワ
デモの支度してる時歌う歌も面白い いつの間にか家政婦もタスキ掛けて参加してるしw

380 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/23(水) 16:16:53.98 ID:lO53XkH9.net
婦人参政権運動、子供に投資教育したり、風評被害で銀行が倒産しかけたりと、
結構シビアな現代的問題を取り込んでいるんだよね。
とはいえ、メリーポピンズは何か夢のような美しく懐かしい映画です。

381 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/06(火) 21:12:16.31 ID:J8dkVXGF.net
こないだ初めてこの映画見た
いい映画だなって思ったよ

382 :無名画座@リバイバル上映中:2012/03/07(水) 04:02:15.87 ID:NIQGb9wH.net
RIP ロバート・シャーマン


383 :無名画座@リバイバル上映中:2012/03/26(月) 02:24:42.05 ID:iSkqw0tF.net
BDいつでるんだろ

384 :無名画座@リバイバル上映中:2012/03/31(土) 14:08:54.89 ID:GZ/HVhj2.net
ジュリー・アンドリュースがモンティ・パイソンのファンだと聞いてますます好きになった

385 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/04(月) 07:49:14.47 ID:3lMpShL2.net
スクリーンで知りましたが、「メリー・ポピンズ」を作るまでの秘話をトム・ハンクス主演で映画化されるらしいですね。

楽しみ!

386 :無名画座@リバイバル上映中:2012/07/21(土) 21:18:59.14 ID:fNy+00j+.net
浅田真央の新しいエキシビションナンバーはメリー・ポピンズだそうだ
衣装もそのまんまでパラソル持ってて可愛い

387 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/07(日) 15:24:43.71 ID:Dsxq1ukT.net
久しぶりにディズニー・チャンネルで再放送だったね
いい映画だわやっぱり最高

388 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/19(土) 15:55:44.81 ID:HEIV4emm.net
age

389 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/26(土) 19:10:51.91 ID:1ORBZWQ9.net
50回は観ました。もう自分はすっかり初老だけど
死ぬまでにあと50回観て、あの夢のような世界に浸りながら
生涯を終えられれば、こんな幸せな事は無いと思ってます。

390 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/13(水) 08:54:55.15 ID:XGUhPV91.net
携帯の着メロを「砂糖ひとすじで」にした。ちょっと、恥ずかしいけれど
携帯が鳴るたびにジュリーの歌声が聞けて嬉しい。
他には無かったんだけど、他にジュリーの歌声で着メロの
なるのってある?

391 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/13(水) 19:50:08.30 ID:sN65tB2M.net
「メリーポピンズ」を初めて見たのは中学生の時でした。TVCMを見て
見たいな〜と思い、クラスメートと二人でなんばの南街シネマに行きました。
オープニングの雲の上でメリーポピンズがお化粧をしているシーンから画面
に釘づけになりました。2時間19分が夢のようなひと時でした。一大感激
しました。結局、初めて見た時のこの感激を超える作品は50歳になった今
でも出てきません。面白かったのはもちろんですが、至福のひと時を感じさ
せてくれた映画でした。私は映画館では30回ぐらい見ているでしょうか。

南街シネマ→戎橋劇場→新世界国際地下劇場→梅田OS劇場→
SMBホール?→三番街シネマ→有楽町スバル座

1995年にリバイバルされてからもう16年も映画館でリバイバル
されていないのですね。頼みの綱は午前十時の映画祭で上映してくれる
ことでしょうか。

392 :無名画座@リバイバル上映中:2013/05/11(土) 03:34:47.16 ID:BI0CDHBv.net
午前十時の映画祭でみてきたよ
http://asa10.eiga.com/2013/cinema/320.html

やっぱ映画館でみるミュージカルはいいね

393 :無名画座@リバイバル上映中:2013/05/14(火) 17:42:19.38 ID:Ou8pX2xK.net
私も今日、午前十時の映画祭で母親と観てきた
Feed the Birdsでめちゃめちゃ泣けた
ジュリー・アンドリュースの歌声の、何と言う美しさか
子供のころから何度となく観てきたけど、
ヴァン・ダイクが二役やってるって初めて知ったよ
来年もやってほしいな、映画祭

394 :無名画座@リバイバル上映中:2013/05/24(金) 18:39:53.09 ID:yLG2ACOc.net
やっぱりデジタル上映で画質も綺麗だったのかな?
この前ウエストサイド物語のデジタル上映観て画質の良さに感動
メリーポピンズも美麗画質でみたいよ〜
父親が銀行の役員会に呼び出されたときの怖すぎる情景が一番好き

395 :無名画座@リバイバル上映中:2013/05/26(日) 08:09:13.48 ID:B9MxI7RE.net
午前十時の映画祭では、5月と8月と12月に
それぞれ全国でメリーポピンズが公開
されるそうだね。

396 :無名画座@リバイバル上映中:2013/05/29(水) 06:31:30.35 ID:2KPxY3y4.net
ジュリー・アンドリュース大好きなのにメアリーポピンズ観てないんだよね

397 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:yX8rIIKf.net
>>393
エンドロールは見たことなかったのかね?

398 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:wvBCU4is.net
まだCGもない時代メアリーがふわふわ自在に飛ぶのにビックラこいた

399 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:NUoYCNLT.net
銀行ってのは、今でこそ堅実でお堅い会社なイメージだが
メアリーポピンズの時代設定では、いかがわしい投機屋だっけ?

ホームズでも「銀行なんぞを信用したら、無一文になりますぞ」とか言ってるオッサンがいた

400 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:lrKhDcLW.net
米国ではメリーポピンズのブルーレイ10月に発売だぞ
やっときたって感じだ

401 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/03(火) 12:55:45.18 ID:ONKNUihJ.net
午前十時の映画祭で初めてこの映画観た。
ジュリーのキリッと厳しい表情に萌えた。

402 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/04(水) 15:03:39.66 ID:AwWdwv+A.net
>>401
明日見に行くよ
映画館で見るの初めてだから楽しみだ

403 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/13(水) 18:16:40.56 ID:qoNO+PAM.net
「階級にとりつかれた人々」という新書本を図書館で借りて読んだら、
メリー・ポピンズの社会的背景が分かって面白かった。
「サウンド・・・」に比べて色がどぎついような印象があったが、
それ以上の意味合いがあったのね。

404 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/14(木) 09:11:59.72 ID:sFDag5L8.net
>>403
映画のあのカラフルな色合いが当時の時代背景みたいなものを表してるってこと?

最近原作(訳書だけど)の一作目を読んだけど、
あまり面白いと思えなかったなー
同じイギリスだからかもだけど、
不思議の国のアリスみたいな文章の雰囲気
映画はダントツでメリーポピンズが好きなんだけど、
本としてはエンデやモンゴメリの作品の方が好きだ

405 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/21(木) 12:34:37.67 ID:WWRdhjve.net
鞄からでっかい物を取り出すカットはどうやって撮影したんでしょう?
一度見て「?」となって仮説を立てて見直したら違っていてコマ送りしても謎は深まるばかり
まったく分からないんですが何かご存知の方いますか?

406 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/21(木) 19:22:01.20 ID:4/IQStiM.net
Saving Mr. Banks Official Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=nijccxWvyXU

407 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/12(木) 09:41:56.72 ID:JK+yGYKF.net
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00H4UEIOS/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

マチドオシイ

408 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/06(月) 10:48:01.49 ID:ny+Ie2Rf.net
メリポピ

409 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/28(火) 02:36:28.43 ID:xrHSs395.net
永井一郎さんが亡くなった。
凧をあげようを聞くとたぶん泣くと思う

410 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/15(土) 07:58:41.48 ID:Nid5Ck3S.net
突然だけど・・・こんな映画が来週封切られる

「ウォルト・ディズニーの約束」

「メリー・ポピンズ」映画化を目指すウォルト・ディズニーと、
それを阻もうとする原作者のP.L.トラヴァース。
ハリウッドにやってきた彼女は、ウォルトたち映画製作者が
提案する脚本アイデアをことごとく否定する。
なぜ彼女は頑なに「メリー・ポピンズ」を守ろうとするのか?
その答えが、幼い頃の彼女と父親の関係にあると知った
ウォルトは、映画化実現への最後のチャンスをかけて
トラヴァースに“ある約束”をする…。

【公式】
http://ugc.disney.co.jp/blog/movie/article/walt-story?category=walt

メリー・ポピンズって、ディズニーの遺作なんだよなあ。

411 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/15(土) 10:34:00.71 ID:d6nmPl+2.net
遺作じゃね〜よ

412 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/15(土) 10:51:37.04 ID:oFj1nU73.net
名作だ

413 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/22(土) 23:04:17.75 ID:fTCjjq1J.net
「ウォルトディズニーの約束」を見ました。評判通り最後の方では
泣けて仕方なかった。映画が終わってもしばらく立てず、帰り道も
涙が目に滲んだままで、家に帰ってから買ったばかりのブルーレイ版
メリーポピンズの撮影秘話などをみてまた泣きました。これはいったい
何なんでしょうか?

親の子に対する思いと子の親に対する思いを、これほど分かりやすく描いた
映画も少ないのではないかと思います。
世紀の傑作メリーポピンズが生まれるために、これほど多くの人々の悲しみ
と苦闘があったのかと知ると、あらためてこの作品の偉大さが分かります。
ウォルトにとってもこの映画の映画化権を取得するた
めに20年以上もかけていることからも分かるように、自分の全生涯をかけた
映画だったのでしょう。それまではアニメ映画の成功作は数多くあっても、
実写映画では成功作というものがありませんでした。だからこそウォルトは
この映画に賭けたのではないでしょうか。メリーポピンズが永遠に褪せない
名作といわれるのは、この作品に賭けたウォルトの情熱が本物の情熱だったから
なのでしょう。そんなウォルトでも、ジュリーアンドリュースという天才的な
スターに出会っていなければつまらない作品に終わっていたかもしれません。
もちろんじジュリーだけではなくディックバンダイクも素晴らしかったですが、
いずれにしてもメリーポピンズという作品はとてつもない情熱と幸運がめぐり
あって生まれたのではないかという気がするのです。そう考えるとまた涙がでて
きそうです。。。。

414 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/31(月) 22:27:24.15 ID:wATNtmvC.net
「メリー・ポピンズ」大好きで、この映画も泣けた

んだけど、色々調べたらディズニー有利に事実を相当捻じ曲げて美化しまくったn映画じゃねえか!w

映画化権の契約自体は先に済んでいた

脚本の監修権がトラヴァースに与えられた

脚本は認めたがアニメ場面のカットを要請

「脚本以外の編集作業に口出す権限はありませ〜ん、そういう契約でしょ?」とディズニー側が訴えを全面的に却下

金輪際あいつらとはかかわらないわよ!

…というのが現実と知ってワロタ

しかも「凧をあげよう」の歌は実際にはトラヴァースのお気には召さなかったとかw

415 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/31(月) 22:30:15.88 ID:wATNtmvC.net
ウォルトディズニーの約束スレに書き込むつもりが間違えた
申し訳ない

416 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/01(火) 09:04:38.84 ID:fIUTli5F.net
良い映画だったよ

417 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/03(木) 01:45:44.66 ID:2BRtNJXQ.net
映画「ウォルトディズニーの約束」の最後の場面でもでてきた
メリーポピンズ・ワールドプレミアの本物の映像をみつけました!
トラヴァース女史は映画のエマトンプソンのように若くて奇麗な人
ではないのでは少々がっかりですが、ジュリーアンドリュースの美し
いこと!!!まるで天使のようです!!!!その場に居合わせた誰もが
魅了されたのではないでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=EtYIqx5N-N0

418 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/04(金) 18:19:21.16 ID:jTYFYAC/.net
>>415
ああもう始まってるのか。
雪の女王はロングランしそうだけどウォルトの約束は早く行かないと終わってそう

419 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/05(土) 01:25:58.92 ID:yUUPb3uR.net
原作は原作で、かなり素晴らしい小説だった。
でも
映画の「凧をあげよう」のくだりとか、一度見てしまうと
換骨奪胎だろうがなんだろうが、「ありがとう、ディズニー」
という言葉しかうかばないよ。

とはいえ、なぜ、今、こういう作品をだしたんだろう?
もしや、「メリー・ポピンズ」をダイアン・レインあたり主役でリメイク?
やめてくれー
(ダイアン・レインはファンだけど)

420 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/05(土) 02:02:20.46 ID:OZ9nIWtz.net
もう既にブロードウェイでリメイクされてるけどね

421 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/05(土) 02:09:31.55 ID:yUUPb3uR.net
あ、あれは舞台だからおーけー
そのうち劇団四季もやってくれるかな?

422 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/05(土) 02:14:17.03 ID:/JUN6rno.net
>>421
切実なお願い
四季の素人集団に、あの名舞台を演じて欲しくない

423 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/05(土) 17:16:44.20 ID:5+fzQ9Fq.net
まじめな話、「ウォルトディズニーの約束」はよくできた佳作です。なぜこの作品がアカデミーの作品賞に
ノミネートもされなかったのか不思議な気がするほどです。かといって他のノミネート作品を見ているのでは
ないので、比較してどうこうはいえないのですが、映画の仕上がりやレベルとしては作品賞にノミネートされ
てしかるべき作品だと思いました。ただし大賞を受賞するほどの傑作であるとまでいえるのか、というとやや
疑問ではあります。思えば元のメリーポピンズさえ作品賞を逃しているのですから、この作品で作品賞を受賞
してしまうと、メリーポピンズのファンとしてはちょっと複雑な気になるかもしれません。
だいたい1964年のアカデミー賞でマイフェアレディーと互いに競いあったレースでじゅりーアンドリュースの主演
女優賞以外では主要な部門をマイフェアレディーに取られてしまったのも、今更ながら悔しい気がします。
映画の面白さという点では絶対にメリーポピンズの方に軍パイがあげられると、今の時点で比較してもそう
思われるので、メリーポピンズが1964年の作品賞を受賞すべきだったと思います。

ただ「ウォルトディズニーの約束」をみて思ったことですが、はたして映画メリーポピンズの完成試写の際に
PLトラバースが映画自体をどう評価したのかということが、「・・・約束」を見ただけでは分かりません。
最後はトラバースが試写をみながら感極まって涙を流すのですが、その涙にどういう意味があったのかという
ことはあの映画では分かりません。これは想像ですが、トラバースは必ずしも映画の仕上がりに満足して涙を
流したのではなかったのではないのかな。そう受け取る方がかえってあの映画の深みも増します。
トラバースにとっては映画はあくまでも映画であり、それは彼女自身の「メアリーポピンズ」とは別物だったの
ではないでしょうか?しかし映画としてはあれでよかったのではないかと私は思います。

ただトラバースがもし映画の制作現場にあれほど深くかかわっていなければ、映画「メリーポピンズ」は
甘ったるいだけの子供向けディズニー映画になっていたかもしれません。そう考えると、トラバースが
必死で頑張ってくれたからこそ、傑作映画「メリーポピンズ」が生まれたのではないでしょうか?

424 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/05(土) 20:11:06.62 ID:pa+N35Iv.net
ディズニーランドにメリーピポンズの
アトラクションがいまだできないのは
トラヴァース女子のOKがとれないからかな?

さくら通りのセットとか、ありえると思うけど・・・

425 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/05(土) 22:09:03.66 ID:OZ9nIWtz.net
ブロードウェイでミュージカル化する位だから今は亡きトラヴァースの意見なんて聞く気もないでしょ

426 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/06(日) 00:16:21.72 ID:gNINFZrS.net
>>423
>>414
これよく知られてる話だし、これに投票するハリウッド人種はいないよ

427 :無名画座@リバイバル上映中:2014/05/05(月) 00:55:58.55 ID:2mUTbB1X.net
タッタカタ

428 :無名画座@リバイバル上映中:2014/05/05(月) 02:30:00.10 ID:A0hTSynB.net
>>427
鏡を見ろ
お前も実年齢よりかなり老けて見えるぞ

429 ::無名画座@リバイバル上映中::2014/05/06(火) 05:39:19.73 ID:XgZqhHz3.net
マイケルなぁ、12,3、才で死んだんだぞ!
変なこと言うな!

430 :無名画座@リバイバル上映中:2014/05/27(火) 00:09:18.32 ID:FY2HYHKF.net
自分語り多いな、おい

431 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/01(日) 00:38:07.20 ID:IRDaQUrw.net
結局映画見に行かなかったな…
マイケルは21歳で死んだよ。
病死らしいけど薬物中毒なのかね?
老けてるのは父親と似てる子役を探したから。

ディック・ヴァン・ダイクはジェーンの役の人より
10近く下の奥さんと再婚して元気そう…

432 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/01(日) 08:17:43.99 ID:+jmAMowc.net
最初の部屋の片づけで、意味なく上下する人形を
興味深そうに見ているジェーンがいいw

433 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/01(日) 13:38:43.76 ID:IRDaQUrw.net
現在のディックと
劇中の老人ディックが似てない件

434 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/01(日) 15:55:51.11 ID:Y8Ipu6cn.net
ディック・ヴァン・ダイクもう90近いのに若々しくてかっこいいよな

435 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/01(日) 16:20:29.44 ID:t4/2cct/.net
ディックって、おちんちんのことだよね

436 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/01(日) 18:22:42.41 ID:IRDaQUrw.net
昔はよくある名前
よくあるからチンポな意味に
今はスラングで苦笑される名前

437 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/01(日) 22:26:12.01 ID:vsRfBvXw.net
リチャードの愛称だよ、ディック
だからシャーマン兄弟の弟もディック

438 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/01(日) 22:34:43.93 ID:IRDaQUrw.net
リチャードの愛称はボブだったりもする
昔の俳優はディック率高杉
同時期の奥様は魔女の夫役もWディック

439 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/02(月) 20:00:38.07 ID:jfPYtLGH.net
BobはRobertだろJK

440 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/02(月) 20:46:20.49 ID:ODzqfQPT.net
ジュリー・アンドリュースって
これと「サウンド・オブ・ミュージック」だけで終わったね
あとは見事にしぼんじゃったw
とくにヒッチコックの「引き裂かれたカーテン」はひどかったww

441 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/13(金) 18:37:27.11 ID:U3dvbnx9.net
>>440
主役ではないけどプリティー・プリンセスシリーズの女王役ははまり役だと思う
ジュリーならではの気品を感じる

442 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/27(金) 19:49:14.66 ID:yvgucRvW.net
テンって映画で脱いだんだっけ
子守り役ばっかで鬱憤溜まった本人の希望で
見てないんだよね怖くて

443 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/07(木) 03:00:14.76 ID:jXM9Ja1v.net
ウォルトディズニーの約束MovieNEX買って来たぜ

444 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/10(日) 01:07:38.68 ID:ZEC9LNab.net
DLIFEでまたシャーマン兄弟やるよ
あとサントラ豪華版出るんだねえ、3枚目が気になる

445 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/10(日) 21:33:16.78 ID:H6OJTiZP.net
>>440
イースターパレードは?

446 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/18(月) 09:34:29.89 ID:7KkLC3eK.net
スレ新参者です
メリーポピンズ>サウンドオブミュージックぐらいの人はいても
メリーポピンズ>>>>>>>>>サウンドオブミュージックぐらいの人ってやはり珍しいんだろうか
俺なんだけど・・
サウンドオブミュージックってなんかディテールが色々と粗い映画だと思うんだけど・・
メリーポピンズは細かいところまでメチャメチャ神経使って作られてるのがいい
原作者はこの映画を観て嘆いたそうだけど、俺はこれはディズニーが作って大正解だったと思う
新規ナニー募集に集まった老婆達がワラワラと飛ばされていくシーンなんて
冷静に考えれば残酷なシーンのはずなのに悲壮感がまるでない
ふんわり感が絶妙というか・・
アニメーターさんってやっぱり実写の人より空間力把握力とかがより鋭利なんだろうか


イースターパレードって観た事ないな
観てみようかな

447 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/19(火) 01:30:35.16 ID:BHgYtEyo.net
>>446
イースターパレードを観たこともないのにぐだぐだ語るなよ
説得力全くないぞ

448 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/19(火) 01:47:14.46 ID:Jg78wKxj.net
こうして貴重な新人さんがまた一人去っていくのであった

449 :無名画座@リバイバル上映中:2014/11/04(火) 22:57:45.93 ID:PWC1zNDY.net
wowowオンデマンドで10年以上ぶりに観た
feed the birds(2ペンスを鳩に)で号泣した
年を重ねてから観ると違うツボで感動する
〉447の言う通り、本当にきめ細やかに作られてるからなんだろうね
本物の名作だと思う

原作は小学生の頃からのファン
この映画初めて観た時は原作のメアリーのツンデレっぷりからイメージがかなり離れてて驚いたし、原作者が激怒するのも無理はないかもと思うけど、ウォルトに映画化してもらってよかったと思うよ

450 :無名画座@リバイバル上映中:2014/11/05(水) 06:36:08.51 ID:PdjDZCKA.net
前、「午前10時の映画祭」で劇場でやってたんだよなあ。

やっぱりスクリーンで見ると感動もひとしおだ。
木馬に乗ってる場面とか素晴らしかった。

451 :無名画座@リバイバル上映中:2015/01/03(土) 00:05:48.55 ID:gE6z57MJ.net
先月スターチャンネルでやってたの、微妙にサイドカットされてなかったか

452 :無名画座@リバイバル上映中:2015/03/12(木) 18:10:36.34 ID:0g0qyt1L.net
一応指をならして、部屋が自動的に片付くか期待を持ってやってみた俺がいる。

453 :無名画座@リバイバル上映中:2015/03/25(水) 10:30:42.76 ID:L/JlqCkW.net
https://www.youtube.com/watch?t=43&v=iU2hy0L5lgg

454 :無名画座@リバイバル上映中:2015/03/25(水) 13:32:30.04 ID:12A8vUiy.net
先週『ウォルト・ディズニーの約束』を観た

455 :無名画座@リバイバル上映中:2015/03/25(水) 14:50:27.31 ID:hikmLKnq.net
>>451
ヨーロピアンビスタだからだろ

456 :無名画座@リバイバル上映中:2015/03/25(水) 23:25:31.72 ID:R0E2iXnA.net
バンクスが銀行に呼び出されたシーンの赤の使い方がすげーな
と思ったあと「ウォルトディズニーの約束」見たら赤は使うなって言われててワロタ

457 :無名画座@リバイバル上映中:2015/03/26(木) 11:25:55.17 ID:JWyhT1R6.net
約束もう一度見てぇ

458 :無名画座@リバイバル上映中:2015/04/15(水) 08:23:33.70 ID:V2TPfMqv.net
https://www.youtube.com/watch?v=vLkp_Dx6VdI

459 :無名画座@リバイバル上映中:2015/04/15(水) 22:38:10.62 ID:8hg1twOP.net
綺麗な画像。

感動した。

460 :無名画座@リバイバル上映中:2015/04/28(火) 09:18:21.86 ID:RrkcP9Du.net
>>449
自分の場合は「映画→原作」の順に見たんだけど
「あれ、こんなもんか…」とか思っちゃったw
まあ小説がつまんないんじゃなくて映画の方が面白すぎたってことでしょう

でも個人的にはポピンズと同タイプの「変わり者のおばさんがやってきてその家庭の悩みを変な方法で解決する」系の童話としては
「ピグルウィグルおばさん」の方が好きかなー
まあ好みの問題だけど

461 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/01(金) 16:04:05.15 ID:2DyCPGaj.net
一応言っておくが今年も午前十時であるんだぜ〜

462 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/17(木) 15:55:52.69 ID:ebBKbiKG.net
http://news.ameba.jp/20150916-374/
リメイクじゃなくて新作か…
オリジナルの楽曲と比べられるのはツラくないかな?
舞台版を映画化とかのほうが無難な気がする。

463 :無名画座@リバイバル上映中:2015/09/17(木) 17:11:58.29 ID:Ht3f4Mai.net
オリジナルを知らない世代獲得作戦なんかな
つか最近リメイクとかリブート多すぎでうんざりする
どんだけネタ切れなんだよ

464 :無名画座@リバイバル上映中:2016/01/01(金) 18:13:32.14 ID:h51kfWNF.net
>>460
原作先に読んでたら映画のがつまらないよ

465 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/20(土) 21:16:24.24 ID:E1Jum3P3.net
メリーポピンズのリメイクで主演のポピンズ役がエミリーブラントというので、
早速彼女の写真をみてみたが、確かにこの役にはぴったりのイメージがある。
でもジュリーアンドリュースを超えるのは絶対に無理だろうな。
確かにエミリーブラントは美人だけではなく意地の悪そうなイメージもあって、
可愛いすぎるジュリーに比べると原作のイメージに近いのかもと思うが歌はどうすんの?
オードリーみたいに吹き替えですか?しかし吹き替えでもジュリー以上の歌手はいないよね。

疑問なのはリメイク版では20年後のジェーンとマイケルを描いているというので、
もう原作はどうでもよくて、要は51年前のオリジナル映画の続編を作りたいという事?

それは絶対に無理ありすぎだよな。
見たい人は多いかもしれないけど、本当のメリーポピンズファンとしては複雑だな。

466 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/20(土) 21:39:16.45 ID:PFzaXa6S.net
東の風が吹き 霧がかかる♪

467 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/07(月) 01:34:13.61 ID:pa47fHiY.net
>>465
原作の婆さんはどう思うだろうな

468 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/13(日) 16:10:36.03 ID:u98vC2M8.net
イギリスBBC楽団のメリーポピンズメドレー。これすごいよ。
ほとんど中年のおばさんやおっさんが立ち上がってメリーポピンズ
をシングアロングしている!日本では絶対に考えられない!

それにしてもイギリス人のメリーポピンズ愛は半端じゃないね。
クリスマスシーズンにもっともよくみられる映画はメリーポピンズらしい。
ちなみに2位は同じジュリーのサウンドオブミュージックだとか。
ということはジュリーはイギリス人に一番愛されているということ?

https://www.youtube.com/watch?v=RpYQPTEmmVw

469 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/13(日) 17:44:05.60 ID:kvBCwOc6.net
ジュリー・アンドリュースはすごい差別主義者だぞ

470 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/14(月) 23:14:21.08 ID:laamNry7.net
>469 変なデマを広げるのは残念でなりません。ジュリーさんはベトナム戦争でみなし子に
なった女の子二人を養子として育てました。また彼女はオペレーション・USAという
難民救済団体の立ち上げにかかわり、今日まで難民救済のための活動をしています。
現在でも彼女はoperation USAの役員として活動しているのは次のHPでも紹介されています。
http://www.opusa.org/

また彼女は途上国の女性の自立を支援する国連機関ユニフェム(UNIFEM)の大使もして
いました。
http://unwomen-nc.jp/unifem/idea.htm

そんな彼女が差別主義者だなんて何かの誤解でしょう。

471 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/15(火) 08:23:25.15 ID:tdConJFB.net
日本からオファーがあったときも拒否した偏見のかたまり

472 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/15(火) 12:04:12.43 ID:qTXtYRrf.net
日本をあまりよく思ってないのかもしれないが、それを差別主義と固めるのはどうかと
日本だって差別が多いし、日本が世界でみんなに好かれているわけじゃないんだよ

473 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/15(火) 17:03:08.07 ID:8nL7kSWB.net
         ↑
すぐ差別、差別を連呼するのはおまエラうそつき朝鮮人だけ
朝鮮人ほど優遇され、恵まれた外国人はいねえだろ
それが気に入らねえのなら祖国の朝鮮へ帰りな
密入国者のくせに生意気言うな!

474 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/15(火) 21:22:08.13 ID:p1Rva9tB.net
たとえ差別主義者であったとしても、彼女の作品や歌の価値が無くなる訳ではないからな。
おれは彼女が差別主義者であってもおどろかないよ。
個人の宗教や主義、セックスの趣味は作品の評価とは関係ない。

475 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/15(火) 21:53:34.05 ID:ySKXtCBW.net
あわてて苦しい言い訳に必死の朝鮮人w

476 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/15(火) 23:44:40.98 ID:ns02Wmyi.net
>>475
バカ、やめとけってwww

477 :無名画座@リバイバル上映中:2016/03/17(木) 11:57:55.14 ID:pJSf6fKk.net
>>471日本からオファーがあったときも拒否した偏見のかたまり

たぶんそのオファーというのはNHKの紅白に出場交渉のことを言ってるの?
あんな馬鹿げた日本のくそ番組にでなくてよかったと本当に思いますよ。
それより年始のウィーンNEWYEARコンサートの方がどれだけいいか。
世界の認知度が違います。
常に日本のジュリーアンドリュースではなく世界のジュリーアンドリュースであってほしい。

478 :無名画座@リバイバル上映中:2016/04/20(水) 03:18:37.23 ID:MBsBCdlO.net
4月20日〔水〕 19:00〜21:54
BSジャパン 月イチ名画座
「メリー・ポピンズ」

風に乗ってやってきた、不思議な家庭教師メリー・ポピンズが
数々の名曲に乗せて贈るウォルト・ディズニー製作によるミュージカル映画の傑作!
(デュアルステレオ・副音声:英語)

ジュリー・アンドリュース 台詞・麻生かほ里/歌・伊東えり
ディック・ヴァン・ダイク 山寺宏一
デヴィッド・トムリンソン 永井一郎
グリニス・ジョンズ 天地総子

479 :無名画座@リバイバル上映中:2016/08/16(火) 20:02:33.69 ID:FEckW7JW.net
公開までまだ2年以上先の話なのにいろんな噂がでてるメリーポピンズの続編映画。
メリーポピンズ役はエミリーブラントに決まったが、その他にメリルストリーブがメリーの
従妹役ででるらしい。そういえばメリルの顔がなんとなくジュリーに似ているような・・・
エミリーブラントもジュリーのイメージがあるよね。
で、ジュリーの出演の噂もあるけれどもまだ決まっていない。
ディックバンダイクは出演するかもといわれているので、ジュリーがでると真打登場として
話題になるのは必至。
けどジュリーがでるとしたらどんな役なんだろう???
メリーポピンズのお母さん役かそれとも魔法使いの女社長みたいな役?
いずれにしても噂を楽しむだけでもワクワクするような・・・。
ディズニーは話題を盛り上げるためにも最後にはジュリーと出演交渉をすると思う。

480 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/24(月) 20:06:26.89 ID:F6PqQWKV.net
メリーポピンズの続編がエミリーブラントだって?
ジュリーアンドリュースじゃないメリーポピンズなんて見る価値はないし、作る価値もないと思うね。
なぜかって?
メリーポピンズはジュリーアンドリュースその人なんだから、他にメリーポピンズをできる女優がいるわけないんでね。その女優がどんなにきれいな人でも仮にその人がたまたま歌も唄えたとしても絶対無理。

メリーポピンズのメリーポピンズたるゆえんは何か知ってる?

「practically perfect in every way」

この言葉はメリーが不思議な物差しで身長を計ったら、そう書いてあったという言葉だよ。
そしてこの言葉はメリーポピンズの代名詞であると同時にジュリーアンドリュースの代名詞でもあるのを知ってる?
ジュリーアンドリュースは本当にその言葉通りの「なにをやっても完璧な人」なんだよ。
演技ができるとか、歌がうまいとか、踊りもできるとか。そんな次元じゃないんだよ。
ジュリーアンドリュースは歌も踊りも演技も、その他、何をやったって完璧な人なんだよ。

たとえば彼女の歌や声のよさだけでも100年に一人も現れないレベルだよ。
それに演技も踊りも素晴らしくて、なにかの司会をやってもとちったりすることはまずない。

おそらくみなジュリーアンドリュースの本当のすばらしさを分かっていない思う。
はっきりいってジュリーアンドリュースのような人は100年に一人も現れない人であるどころかそれ以上の人なんだよ。
その上にとびっきりに可愛くて上品でそつがなく頭もいい。
それが魔法使いのメリーポピンズであり、ジュリーアンドリュースなんだよ。
彼女は天からの贈り物だという事はまちがいないと思う。
エミリーブラントさんもいい女優だと思うけど、残念ながらジュリーとは比較できないんですよ。

481 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/24(月) 20:34:26.66 ID:F6PqQWKV.net
上に長文を書いた者ですが、少々疑問をもった人のためにyoutubeの動画を5本紹介しておきます。

ジュリーとジーンケリーの踊り 1966年?
https://www.youtube.com/watch?v=h1dmKyj9kN0

ジュリーの歌メドレー 1966年?
https://www.youtube.com/watch?v=33hvuob9AyQ

ジュリーのコンサート 1989年
https://www.youtube.com/watch?v=kRkLFkvsUhA

Wディズニーワールドオープニングショー 19070年
https://www.youtube.com/watch?v=nIzUts34dps

ジュリーアンドリュースアワー ディズニー特集
https://www.youtube.com/watch?v=JCuELWW1xok

482 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/23(月) 09:50:12.35 ID:BNjAETOm.net
          ,'     /;:-'´ / /       . ;、 ミヽ \ 〈/!
       ;       //  //   , '     j. 1丶 `ヾ,  ヽj丿
         {.     //    , ′ ,.'   /   ,' ,' i ! `、  ゙,  `,
       ゙,    //    i'  /  /  / / ,'/   丶 'i   `、
.         \ ://    │ / /,' //, ′/  __ `、|   }ヽ
          `{ {     {.// '"⌒, '  , ' .´   `丶|   |   `
          ,} {     |′    _    '   , _‐_  . l  . |
         ,.イ.:|: i    ', l   ,.- =、     '゙´ ``'′!  !{
        /ー|::;|/:|    ', !. `′            {:|  !{       ageます・・・
        ̄| / ノ l.    , !         ,      !.l  i}
          j,ハ〃 ノ|    i l           _      人:|  {
          '!// :|    l l、     丶 _ ノ   ,.イ : . |.  |
            j/ /|.   l |`丶、         ィ:{: :l| : . |.  !
            / / .:|:   i |}:.`丶`、.‐_、 _ .イ|、!:}ソ'| : . l  |
         ,r'´  , '. : ノ}. ゙,.  l |`ヽ、   `}z{′ |]゙'ゞ=t| : .:i  !
       {. ノ /_:_イイ|:. ゙   !{`ヽ、ヽ   | !| ノ/ _,,.、く| : :| ト=、、,,_
       くく_,、-''´ -´ {; ',  '{__\ヽ、rfニく>''´:.:.:.:.゙},: :}..:!    ハ
      ,、‐'´,.  ´     'i; ', U: : ̄ ̄{{,;;C;リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.}|: l :|   ′}
    /'´`ヽ          'i; ,  | :.:.:.:.:.:.:,ゞニ彳ゝ、:.:.:.:.:.ノ |:.l j  、,′ {

483 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/01(木) 08:54:55.60 ID:rrDUlWFn.net
>>452
私もやったw
あれ憧れて憧れて

484 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/01(木) 14:31:57.20 ID:p9QtGbgt.net
奥様は魔女の唇を動かすならやった記憶が

485 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/13(火) 07:22:24.53 ID:6DM6FLY1.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FO56U

486 :無名画座@リバイバル上映中:2018/05/25(金) 18:38:27.05 ID:YWmnV76e.net
ポピンズ役の女優さんだが
あと7〜8年早かったらオペラ座の怪人のヒロインの人が適役だった気がする
彼女はもしかしたら歌えるだけで踊りは大したことないかもしれないが
それはエミリアだって同じだろうし

てかエミリアなんて歌えない踊れないおまけに大して可愛くないで大丈夫なのかね

487 :無名画座@リバイバル上映中:2018/05/25(金) 19:36:27.53 ID:/9oxS4Lw.net
ジュリー・アンドリュースといえば
大女優の日常を描いた「スター」が、まずまず面白かった

488 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/10(日) 21:12:27.87 ID:hITFFx6R.net
来月、午前十時で見られるから、超楽しみ。
結局、バートはメリーポピンズの恋人なの?
あと、マイケル老けすぎ。

489 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/30(木) 15:38:48.99 ID:pX0tfAzi.net
新作いよいよ来年二月に公開だね!

>>487
>まずまず面白かった

なんだその微妙な言い方はw

490 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/31(金) 10:19:30.87 ID:/coQYJYC.net
エミリーブラントて歌えるの?歌唱力はいかほど?踊れるの?

491 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/22(月) 21:35:23.81 ID:xUsK+3bx.net
リターンズの邦題は「メリー・ポピンズと大人になった僕」でお願いします。

492 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/08(木) 00:18:32.61 ID:Eny+LCST.net
リターンズが面白そうなので初めて旧作を観てみたんだがすっげーつまらなかった。

493 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/08(木) 19:35:19.51 ID:jYngYpXh.net
じゃあリターンズもだめだろう

494 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/16(日) 23:08:20.89 ID:/8FZQuSr.net
マイフェアレディとメリー・ポピンズの共演
なんか楽しい

https://youtu.be/5usVahlDjv0

495 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/11(金) 19:23:47.98 ID:p6CrJZpg.net
新作まだかいな

496 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/01(金) 23:03:47.69 ID:gv3AKLYK.net
こうなると「テオレマ・リターンズ」も作ってほしい
テレンス・スタンプもまだ元気だし

497 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/10(日) 20:26:39.73 ID:WmT2puAV.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

498 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/10(日) 22:28:09.20 ID:El6fMaQy.net
煙突掃除夫ダンサーの中で一人めちゃくちゃキレが良くて目立ってた人いるけど有名な人なんだろうか
金髪で長身でだいたいバートの近くかセンターで踊ってた

499 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/09(金) 20:56:32.17 ID:br3xhGQl.net
500

500 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/07(火) 19:27:56.99 ID:t3RytI/l.net
バードって金髪碧眼のサラサラヘヤーで中性的な顔だと思ってた
あの顔でモテモテとか言われても困るわ

501 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/08(水) 10:34:16.96 ID:llMb7uuW.net
バード

502 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/30(金) 00:05:41.64 ID:9l6DhqKT.net
パパとママ役の、トムリンソンさんとジョンズさんが出てる映画で、
ウサギにキラキラッと魔法がかかる?場面の映画を教えてください。

「役者名 + ウサギ、」とかで検索しても出てこないのでお願いします。

実写のファンタジー映画だと思います。

503 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/24(火) 21:00:18.53 ID:xa4gxGhl.net
ドイツ映画かよ

504 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/24(火) 21:00:34.37 ID:xa4gxGhl.net
ドイツ映画かよ

505 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/26(木) 06:10:43.81 ID:K3PSu4rp.net
あるんだ

506 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/26(木) 06:10:55.29 ID:K3PSu4rp.net
沸かすのか

507 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/26(木) 06:11:09.46 ID:K3PSu4rp.net
すごいね

508 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/26(木) 06:11:25.99 ID:K3PSu4rp.net
しみて

509 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/26(木) 06:12:02.32 ID:K3PSu4rp.net
今回の絵

510 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/30(月) 06:21:09.09 ID:LQHU4NhJ.net
無理なんだろうな

511 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/30(月) 06:21:18.10 ID:LQHU4NhJ.net
明日かな

512 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/30(月) 06:21:30.52 ID:LQHU4NhJ.net
あるな

513 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/30(月) 06:21:43.08 ID:LQHU4NhJ.net
ようしね

514 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/30(月) 06:21:58.28 ID:LQHU4NhJ.net
ああすね

515 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/01(水) 05:46:42.53 ID:aNhdB0x9.net
ダメだろ

516 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/01(水) 05:46:49.84 ID:aNhdB0x9.net
進異名は

517 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/01(水) 05:47:00.49 ID:aNhdB0x9.net
こことね

518 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/01(水) 05:47:08.18 ID:aNhdB0x9.net
相手席

519 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/01(水) 05:47:16.26 ID:aNhdB0x9.net
うる早生r

520 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/03(金) 05:54:39.05 ID:d0BBR+xG.net
ここいえあ

521 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/03(金) 05:54:47.50 ID:d0BBR+xG.net
と文化絵

522 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/03(金) 05:54:55.35 ID:d0BBR+xG.net
いいえ

523 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/03(金) 05:55:05.17 ID:d0BBR+xG.net
楽しめるよ

524 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/03(金) 05:55:15.64 ID:d0BBR+xG.net
あるとか

525 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/06(月) 06:22:04.67 ID:5abLjYbC.net
わるいせ

526 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/06(月) 06:22:12.20 ID:5abLjYbC.net
暗記と

527 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/06(月) 06:22:20.86 ID:5abLjYbC.net
いい左縁

528 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/06(月) 06:22:27.67 ID:5abLjYbC.net
申せ

529 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/06(月) 06:22:36.73 ID:5abLjYbC.net
すごいえ

530 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/07(火) 06:15:13.01 ID:RY/FLsOI.net
回目背

531 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/07(火) 06:15:23.19 ID:RY/FLsOI.net
揺れんせ

532 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/07(火) 06:15:30.78 ID:RY/FLsOI.net
上げて食え

533 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/07(火) 06:15:36.90 ID:RY/FLsOI.net
本田ら

534 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/07(火) 06:15:50.62 ID:RY/FLsOI.net
何もないん

535 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/09(木) 06:12:25.83 ID:Xilas7Ti.net
下のね

536 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/09(木) 06:12:40.30 ID:Xilas7Ti.net
覚えてね会い

537 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/09(木) 06:12:53.28 ID:Xilas7Ti.net
暖かめ

538 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/09(木) 06:13:00.77 ID:Xilas7Ti.net
いまむえい

539 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/09(木) 06:13:09.58 ID:Xilas7Ti.net
折る宇苗

540 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/11(土) 06:36:54.43 ID:qeM3DRHR.net
道のさえさん

541 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/11(土) 06:37:07.30 ID:qeM3DRHR.net
ベンチのあるけどね

542 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/11(土) 06:37:14.24 ID:qeM3DRHR.net
座れん

543 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/11(土) 06:37:27.87 ID:qeM3DRHR.net
落とす得るわ

544 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/11(土) 06:37:37.24 ID:qeM3DRHR.net
まあ和え

545 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/13(月) 06:17:11.48 ID:/eN2WuxT.net
いいって

546 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/13(月) 06:17:20.53 ID:/eN2WuxT.net
おみえれ

547 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/13(月) 06:17:32.41 ID:/eN2WuxT.net
ケン瀬

548 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/13(月) 06:17:40.13 ID:/eN2WuxT.net
あるよ

549 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/13(月) 06:17:51.11 ID:/eN2WuxT.net
菊江尾

550 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/15(水) 06:17:06.69 ID:5pgogCD+.net
一回せねれ

551 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/15(水) 06:17:19.43 ID:5pgogCD+.net
あるよねsk

552 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/15(水) 06:17:28.50 ID:5pgogCD+.net
ひりおれ

553 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/15(水) 06:17:41.00 ID:5pgogCD+.net
ここなすき

554 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/15(水) 06:17:48.58 ID:5pgogCD+.net
遅いな

555 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/16(木) 05:35:46.51 ID:GrxA6olj.net
嫌だわ

556 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/16(木) 05:35:54.53 ID:GrxA6olj.net
いらない

557 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/16(木) 05:36:10.24 ID:GrxA6olj.net
あるだろ

558 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/16(木) 05:36:22.80 ID:GrxA6olj.net
らいで

559 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/16(木) 05:36:36.75 ID:GrxA6olj.net
開きはね

560 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/20(月) 06:04:35.62 ID:I1vjfpzY.net
ようなか

561 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/20(月) 06:04:47.60 ID:I1vjfpzY.net
あるんと

562 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/20(月) 06:04:55.95 ID:I1vjfpzY.net
ここみて

563 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/20(月) 06:05:04.36 ID:I1vjfpzY.net
かんばか

564 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/20(月) 06:05:12.41 ID:I1vjfpzY.net
とうるな

565 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/21(火) 06:17:17.61 ID:7/diCPrC.net
縁で息

566 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/21(火) 06:17:24.85 ID:7/diCPrC.net
開いておkw

567 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/21(火) 06:17:34.65 ID:7/diCPrC.net
とおみえお

568 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/21(火) 06:17:42.10 ID:7/diCPrC.net
あるか

569 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/21(火) 06:17:50.43 ID:7/diCPrC.net
インドエア

570 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/22(水) 06:16:52.70 ID:3TR3/EVy.net
開いておいてさ

571 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/22(水) 06:17:02.20 ID:3TR3/EVy.net
おかれるんだよ

572 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/22(水) 06:17:17.10 ID:3TR3/EVy.net
鉢のよ

573 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/22(水) 06:17:28.80 ID:3TR3/EVy.net
クルンでおいてや

574 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/22(水) 06:17:35.94 ID:3TR3/EVy.net
織江

575 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/24(金) 06:24:33.73 ID:vU0F2qD+.net
寅せり

576 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/24(金) 06:24:41.69 ID:vU0F2qD+.net
ス鍬柄鉦

577 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/24(金) 06:24:53.48 ID:vU0F2qD+.net
怖くもある

578 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/24(金) 06:25:00.54 ID:vU0F2qD+.net
トンビら

579 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/24(金) 06:25:14.63 ID:vU0F2qD+.net
けっおけ

580 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/27(月) 06:22:05.63 ID:pN0zpIez.net
最後言えるか

581 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/27(月) 06:22:13.45 ID:pN0zpIez.net
お御身

582 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/27(月) 06:22:25.13 ID:pN0zpIez.net
早くない

583 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/27(月) 06:22:37.64 ID:pN0zpIez.net
倒産ね

584 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/27(月) 06:22:44.45 ID:pN0zpIez.net
いいだろ

585 :無名画座@リバイバル上映中:2021/10/14(木) 17:29:46.90 ID:0iNO6gqm.net
何かあるといいな

586 :無名画座@リバイバル上映中:2021/10/21(木) 05:52:25.28 ID:o2bqmYxL.net
行かないこと

587 :無名画座@リバイバル上映中:2021/10/28(木) 05:20:43.96 ID:fTA9F/Wf.net
持ってきているので

588 :無名画座@リバイバル上映中:2021/10/31(日) 06:11:39.13 ID:ynti46ej.net
奈崎の

589 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/01(月) 05:16:50.48 ID:PrneBcpM.net
原中さん

590 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/04(木) 08:57:43.59 ID:JUDNe115.net
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】   
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/

591 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/08(月) 06:18:56.88 ID:Orx224f4.net
蒸される

592 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/10(水) 06:31:00.86 ID:mDNJu3Bs.net
ブチ上げか

593 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/15(月) 04:31:26.49 ID:8m6h2TtP.net
塗り絵がいい

594 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/17(水) 05:07:52.52 ID:bHVS+0NC.net
加工なる服

595 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/22(月) 06:08:05.94 ID:GoQhybGj.net
田屋昨季

596 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/25(木) 06:21:10.82 ID:TWE5zwQ3.net
イラさなか

597 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/26(金) 06:28:23.23 ID:kNWPtdMq.net
サイン会苦

598 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/26(金) 06:28:34.31 ID:kNWPtdMq.net
派遣化で

599 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/26(金) 06:28:45.86 ID:kNWPtdMq.net
おくえう

600 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/26(金) 06:29:00.81 ID:kNWPtdMq.net
あとせか

601 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/26(金) 06:29:15.77 ID:kNWPtdMq.net
論替え

602 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/26(金) 21:24:43.14 ID:vqjai44y.net
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが遅く改変された曲がある理由を説明

スローテンポな別の曲に改悪した犯人は植松伸夫でした

603 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/30(火) 05:27:20.30 ID:PymFPY2m.net
更科

604 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/30(火) 05:27:49.13 ID:PymFPY2m.net
そうへさ

605 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/03(金) 06:40:20.84 ID:yEYFPZ1z.net
齧りさ

606 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/03(金) 06:40:42.32 ID:yEYFPZ1z.net
一回きりこむ

607 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/06(月) 03:55:29.62 ID:ijlUMRO6.net
宮中さんの

608 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/08(水) 05:27:09.75 ID:49ips48H.net
笠日か

609 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/09(木) 06:46:06.38 ID:oX5Fmr0g.net
バス屋は

610 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/13(月) 06:23:34.39 ID:I8MFCnHi.net
惰?

611 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/18(土) 07:14:51.40 ID:G6BKcaTU.net
話甥胃兪

612 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/18(土) 07:15:11.01 ID:G6BKcaTU.net
くるんだ

613 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/18(土) 07:15:48.77 ID:G6BKcaTU.net
デイに

614 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/21(火) 06:39:38.06 ID:wwx9A6Ty.net
同じくか

615 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/24(金) 06:51:07.12 ID:Qb/QT/IQ.net
真澄

616 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/24(金) 06:51:27.33 ID:Qb/QT/IQ.net
頼むよ

617 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/29(水) 07:18:42.85 ID:Mp11IO3f.net
マネかいじゅ

618 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/29(水) 07:19:01.07 ID:Mp11IO3f.net
つまらんな

619 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/29(水) 07:19:21.46 ID:Mp11IO3f.net
お生きてる

620 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/29(水) 07:19:39.51 ID:Mp11IO3f.net
進めろ

621 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/30(木) 01:32:57.08 ID:PhrQnC4u.net
>>1
小島秀夫 @Kojima_Hideo 1時間
デスストの裏話。フラジャイルは当初、バイクに乗っている想定でした。彼女のライダース風ジャケットは
その名残です。傘と鞄のメリーポピンズ風テイストをより活かす為に変更しました。さらに肩の突起や
青ラインは印象を強める為に後で付け加えました。傘は強風後に捨てられたビニ傘がイメージです
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1476201162114482177
(deleted an unsolicited ad)

622 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/01(土) 06:15:13.55 ID:pzNT5MHx.net
寝シラか

623 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/01(土) 06:15:45.01 ID:pzNT5MHx.net
金費は違うだろ

624 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/01(土) 06:16:17.38 ID:pzNT5MHx.net
データ真似

625 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/05(水) 07:12:41.16 ID:6ws8SEdZ.net
中三かい

626 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/05(水) 07:12:58.09 ID:6ws8SEdZ.net
こわいわ

627 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/05(水) 07:13:21.17 ID:6ws8SEdZ.net
意味の背か

628 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/05(水) 07:13:51.30 ID:6ws8SEdZ.net
しまえうの

629 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/05(水) 07:14:12.92 ID:6ws8SEdZ.net
くア熱せ

630 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/07(金) 07:00:04.27 ID:x3MPVeVt.net
でるみえて

631 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/07(金) 07:00:32.69 ID:x3MPVeVt.net
開けてからか

632 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/07(金) 07:00:52.56 ID:x3MPVeVt.net
灰てあ

633 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/11(火) 17:23:57.25 ID:fAlewRJn.net
広いところだね

634 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/11(火) 17:24:14.10 ID:fAlewRJn.net
売りえいれ

635 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/14(金) 17:29:00.03 ID:0VvoVh3f.net
ショーってことか

636 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/14(金) 17:29:10.45 ID:0VvoVh3f.net
違いせ

637 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/14(金) 17:29:30.23 ID:0VvoVh3f.net
管谷に子あり

638 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/14(金) 17:29:50.14 ID:0VvoVh3f.net
こわくもある

639 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/14(金) 17:30:10.27 ID:0VvoVh3f.net
いどんだ

640 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/17(月) 19:55:06.84 ID:7PlxW7vl.net
払うよりいいよ

641 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/17(月) 19:55:20.21 ID:7PlxW7vl.net
平間亭以下

642 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/17(月) 19:55:32.95 ID:7PlxW7vl.net
拾いて

643 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/21(金) 07:16:47.71 ID:45g06A1Z.net
スピ坂

644 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/21(金) 07:17:03.33 ID:45g06A1Z.net
決めておきます

645 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/24(月) 07:13:48.65 ID:o8HLlGdS.net
わかるわー

646 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/24(月) 07:14:05.14 ID:o8HLlGdS.net
そうだね

647 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/24(月) 07:14:17.82 ID:o8HLlGdS.net
くうなよ

648 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/24(月) 07:14:35.23 ID:o8HLlGdS.net
かいますわ

649 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/24(月) 07:14:49.10 ID:o8HLlGdS.net
あるよ

650 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/28(金) 17:40:22.81 ID:N38ScYqH.net
おいてきてさ

651 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/28(金) 17:40:41.82 ID:N38ScYqH.net
炉ガンてさ

652 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/28(金) 17:40:52.82 ID:N38ScYqH.net
きますよせ

653 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/08(火) 07:18:12.68 ID:juua319u.net
もどるだろ

654 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/08(火) 07:18:23.43 ID:juua319u.net
内木地

655 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/07(月) 07:17:57.72 ID:VeUlP0SN.net
あげてから

656 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/07(月) 07:18:22.13 ID:VeUlP0SN.net
満生

657 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/17(木) 18:28:20.28 ID:08T4A4tK.net
決めてコか

658 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/17(木) 18:28:36.18 ID:08T4A4tK.net
押して

659 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/17(木) 18:28:56.91 ID:08T4A4tK.net
背入れ

660 :無名画座@リバイバル上映中:2022/04/17(日) 07:12:35.23 ID:l4oqmCkh.net
追いかけるよな

661 :無名画座@リバイバル上映中:2022/04/17(日) 07:12:51.77 ID:l4oqmCkh.net
隠れらせ

662 :無名画座@リバイバル上映中:2023/01/24(火) 11:40:40.55 ID:LMp921QN.net
まだご存命
これからも

663 :無名画座@リバイバル上映中:2023/01/24(火) 11:44:48.02 ID:Eg/nUh5I.net
キチガイが取り憑くと大変だな

664 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:14.17 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

665 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:14.77 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

666 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:15.63 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

667 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:17.70 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

668 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:19.00 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

669 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:19.58 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

670 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:20.51 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

671 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:21.59 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

672 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:22.66 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

673 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:23.55 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

674 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:24.56 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

675 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:26.58 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

676 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:27.48 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

677 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:28.57 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

678 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:29.64 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

679 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:30.45 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

680 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:31.74 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

681 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:32.71 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

682 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:34.50 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

683 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:35.56 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

684 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:36.55 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

685 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:37.59 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

686 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:38.58 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

687 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:39.78 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

688 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:40.71 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

689 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:41.74 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

690 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:44.64 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

691 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:45.74 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

692 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:46.71 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

693 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:47.76 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

694 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:48.63 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

695 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:49.78 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

696 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:50.64 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

697 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:51.71 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

698 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:52.59 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

699 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:03:53.62 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

700 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:15.11 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

701 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:15.37 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

702 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:16.28 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

703 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:17.33 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

704 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:18.17 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

705 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:21.21 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

706 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:22.16 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

707 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:23.19 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

708 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:24.15 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

709 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:25.13 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

710 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:26.17 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

711 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:27.25 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

712 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:28.23 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

713 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:29.20 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

714 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:30.16 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

715 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:31.19 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

716 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:32.22 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

717 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:33.21 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

718 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:34.26 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

719 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:35.25 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

720 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:36.11 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

721 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:37.23 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

722 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:38.14 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

723 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:39.22 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

724 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:40.29 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

725 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:41.20 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

726 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:42.19 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

727 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:43.20 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

728 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:44.28 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

729 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:45.13 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

730 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:47.18 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

731 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:48.15 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

732 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:50.19 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

733 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:51.22 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

734 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:04:52.29 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

735 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:09.57 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

736 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:09.88 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

737 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:10.59 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

738 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:11.74 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

739 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:13.81 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

740 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:14.54 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

741 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:15.80 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

742 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:16.67 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

743 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:17.94 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

744 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:18.61 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

745 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:19.72 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

746 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:20.74 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

747 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:21.76 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

748 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:22.75 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

749 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:23.81 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

750 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:24.77 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

751 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:25.82 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

752 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:26.58 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

753 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:27.74 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

754 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:28.63 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

755 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:29.64 ID:6A0jQsyr.net
鼎談

756 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:58.64 ID:5p83anyl.net
鼎談

757 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:58.64 ID:5p83anyl.net
鼎談

758 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:05:59.20 ID:5p83anyl.net
鼎談

759 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:00.24 ID:5p83anyl.net
鼎談

760 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:01.24 ID:5p83anyl.net
鼎談

761 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:02.15 ID:5p83anyl.net
鼎談

762 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:03.17 ID:5p83anyl.net
鼎談

763 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:04.17 ID:5p83anyl.net
鼎談

764 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:05.29 ID:5p83anyl.net
鼎談

765 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:06.10 ID:5p83anyl.net
鼎談

766 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:07.16 ID:5p83anyl.net
鼎談

767 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:10.23 ID:5p83anyl.net
鼎談

768 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:11.15 ID:5p83anyl.net
鼎談

769 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:13.24 ID:5p83anyl.net
鼎談

770 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:14.18 ID:5p83anyl.net
鼎談

771 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:15.12 ID:5p83anyl.net
鼎談

772 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:16.19 ID:5p83anyl.net
鼎談

773 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:17.28 ID:5p83anyl.net
鼎談

774 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:18.14 ID:5p83anyl.net
鼎談

775 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:19.18 ID:5p83anyl.net
鼎談

776 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:20.19 ID:5p83anyl.net
鼎談

777 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:21.13 ID:5p83anyl.net
鼎談

778 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:22.15 ID:5p83anyl.net
鼎談

779 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:23.12 ID:5p83anyl.net
鼎談

780 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:24.28 ID:5p83anyl.net
鼎談

781 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:25.08 ID:5p83anyl.net
鼎談

782 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:26.07 ID:5p83anyl.net
鼎談

783 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:27.12 ID:5p83anyl.net
鼎談

784 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:28.17 ID:5p83anyl.net
鼎談

785 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:29.16 ID:5p83anyl.net
鼎談

786 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:30.13 ID:5p83anyl.net
鼎談

787 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:31.11 ID:5p83anyl.net
鼎談

788 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:32.20 ID:5p83anyl.net
鼎談

789 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:33.27 ID:5p83anyl.net
鼎談

790 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:34.22 ID:5p83anyl.net
鼎談

791 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:35.21 ID:5p83anyl.net
鼎談

792 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:36.28 ID:5p83anyl.net
鼎談

793 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:37.22 ID:5p83anyl.net
鼎談

794 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:38.13 ID:5p83anyl.net
鼎談

795 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:39.21 ID:5p83anyl.net
鼎談

796 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:40.25 ID:5p83anyl.net
鼎談

797 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:41.22 ID:5p83anyl.net
鼎談

798 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:42.19 ID:5p83anyl.net
鼎談

799 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:43.14 ID:5p83anyl.net
鼎談

800 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:44.18 ID:5p83anyl.net
鼎談

801 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:45.19 ID:5p83anyl.net
鼎談

802 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:46.27 ID:5p83anyl.net
鼎談

803 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:06:47.18 ID:5p83anyl.net
鼎談

804 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:03.70 ID:5p83anyl.net
鼎談

805 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:03.93 ID:5p83anyl.net
鼎談

806 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:04.79 ID:5p83anyl.net
鼎談

807 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:05.89 ID:5p83anyl.net
鼎談

808 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:07.14 ID:5p83anyl.net
鼎談

809 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:07.96 ID:5p83anyl.net
鼎談

810 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:08.83 ID:5p83anyl.net
鼎談

811 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:09.74 ID:5p83anyl.net
鼎談

812 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:10.82 ID:5p83anyl.net
鼎談

813 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:12.87 ID:5p83anyl.net
鼎談

814 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:13.74 ID:5p83anyl.net
鼎談

815 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:14.85 ID:5p83anyl.net
鼎談

816 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:15.77 ID:5p83anyl.net
鼎談

817 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:16.76 ID:5p83anyl.net
鼎談

818 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:17.69 ID:5p83anyl.net
鼎談

819 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:18.90 ID:5p83anyl.net
鼎談

820 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:19.80 ID:5p83anyl.net
鼎談

821 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:21.04 ID:5p83anyl.net
鼎談

822 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:21.79 ID:5p83anyl.net
鼎談

823 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:22.73 ID:5p83anyl.net
鼎談

824 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:23.83 ID:5p83anyl.net
鼎談

825 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:25.79 ID:5p83anyl.net
鼎談

826 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:27.21 ID:5p83anyl.net
鼎談

827 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:51.37 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

828 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:51.37 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

829 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:52.02 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

830 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:52.87 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

831 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:53.99 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

832 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:54.91 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

833 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:55.93 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

834 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:57.00 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

835 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:57.98 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

836 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:07:58.88 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

837 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:00.04 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

838 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:00.91 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

839 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:01.87 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

840 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:02.94 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

841 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:03.94 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

842 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:04.90 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

843 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:05.94 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

844 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:08.02 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

845 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:09.02 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

846 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:10.03 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

847 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:10.96 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

848 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:11.92 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

849 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:12.87 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

850 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:13.84 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

851 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:15.08 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

852 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:16.02 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

853 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:16.98 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

854 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:18.02 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

855 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:34.96 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

856 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:36.22 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

857 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:37.02 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

858 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:38.04 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

859 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:39.15 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

860 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:40.10 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

861 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:41.18 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

862 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:42.16 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

863 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:43.08 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

864 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:44.23 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

865 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:45.04 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

866 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:46.27 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

867 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:46.98 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

868 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:48.03 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

869 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:49.12 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

870 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:50.01 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

871 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:51.18 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

872 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:52.18 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

873 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:53.04 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

874 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:54.19 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

875 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:55.25 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

876 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:56.14 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

877 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:57.07 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

878 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:58.05 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

879 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:08:59.04 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

880 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:00.27 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

881 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:01.01 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

882 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:02.12 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

883 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:03.17 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

884 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:04.17 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

885 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:05.19 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

886 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:22.19 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

887 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:22.20 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

888 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:23.47 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

889 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:24.21 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

890 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:26.24 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

891 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:27.28 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

892 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:28.20 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

893 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:29.17 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

894 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:30.30 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

895 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:31.30 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

896 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:32.25 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

897 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:33.23 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

898 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:34.24 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

899 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:35.20 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

900 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:36.23 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

901 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:37.28 ID:xaK2pTeX.net
鼎談

902 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:57.69 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

903 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:57.68 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

904 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:58.19 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

905 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:09:59.14 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

906 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:00.23 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

907 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:01.31 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

908 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:02.25 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

909 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:03.26 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

910 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:04.19 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

911 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:05.32 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

912 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:06.27 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

913 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:07.41 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

914 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:08.24 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

915 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:09.35 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

916 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:10.23 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

917 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:11.16 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

918 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:12.27 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

919 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:13.21 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

920 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:14.25 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

921 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:15.15 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

922 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:16.23 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

923 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:17.16 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

924 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:18.28 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

925 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:19.23 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

926 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:20.25 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

927 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:21.22 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

928 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:22.24 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

929 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:24.24 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

930 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:25.17 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

931 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:26.19 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

932 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:27.28 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

933 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:28.20 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

934 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:43.46 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

935 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:43.77 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

936 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:44.68 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

937 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:45.54 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

938 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:46.73 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

939 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:47.54 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

940 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:48.67 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

941 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:49.71 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

942 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:50.78 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

943 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:51.56 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

944 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:52.72 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

945 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:53.65 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

946 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:54.66 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

947 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:55.69 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

948 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:56.68 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

949 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:57.68 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

950 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:58.69 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

951 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:10:59.69 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

952 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:00.66 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

953 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:01.62 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

954 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:02.54 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

955 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:03.65 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

956 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:04.70 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

957 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:05.66 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

958 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:06.80 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

959 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:07.65 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

960 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:08.64 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

961 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:09.62 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

962 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:10.71 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

963 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:11.67 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

964 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:12.61 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

965 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:13.61 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

966 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:29.13 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

967 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:29.28 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

968 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:30.44 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

969 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:31.21 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

970 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:32.50 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

971 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:33.22 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

972 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:34.20 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

973 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:35.16 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

974 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:36.26 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

975 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:37.22 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

976 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:38.23 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

977 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:39.24 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

978 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:40.25 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

979 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:41.23 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

980 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:42.23 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

981 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:43.30 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

982 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:44.13 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

983 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:45.19 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

984 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:46.15 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

985 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:47.15 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

986 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:48.16 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

987 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:49.22 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

988 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:50.23 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

989 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:51.25 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

990 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:52.26 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

991 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:53.29 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

992 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:54.16 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

993 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:55.22 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

994 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:56.13 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

995 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:11:57.07 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

996 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:12:11.74 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

997 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:12:12.88 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

998 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:12:28.65 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

999 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/30(土) 03:12:28.65 ID:ulyi4tcO.net
鼎談

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200