2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黄金比

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 03:57:33.88 ID:bjgdzbO5.net
かなり難しく出来てる

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 03:58:28.66 ID:bjgdzbO5.net
要するに人の命は主観であり自分自身であり生きている

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 19:41:18.94 ID:CQXR3qrS.net
酒2 醤油4 味醂3 麺つゆ1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 16:51:21.60 ID:oHhiBogg.net
黄金長方形はフィボナッチ数列からなるって言うけど

1=1+0
■□

2=1+1
■■□
■■□

3=2+1
■■■□□
■■■□□
■■■□□

5=3+2
■■■■■□□□
■■■■■□□□
■■■■■□□□
■■■■■□□□
■■■■■□□□

この時の1=1+0は黄金長方形って言えるのかな
例えば、ウェブ上で表示する場合の最小単位は1pxなわけでゴニョゴニョ

5 :長木親父「色川高志の金属バット集団殴打撲殺を切望します」:2018/08/25(土) 16:24:39.15 ID:DLZpxnk7.net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 11:35:32.82 ID:Pz1AkaED.net
商売の勝利の黄金比ってあるね。

売上が上がらない人は、そのファクターを探してごらん。

技術がうまいとか、経営力とか・・それはファクターに入らないんだ。

売上は、成績表だよ。今まで生きてきた人生の集大成が「売上」。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 20:13:31.98 ID:KSn+3AwQ.net
黄金比が美しいってのは、あんま証明されてないよね。
ただ世界は黄金比でできてるっていうのは本当だから、そう考えるとロマンしかないよねーってだけの話であって。
まぁ誰かがその感情を美しいと履き違えたんでしょうw
数学的に見ると美しいって数学者が言ったのを 凡人くんがそんなこと思ってないのに美しいって言ってまわったのかもしれないしね。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 00:27:06.07 ID:ovt2FOW2.net
売上の黄金比は有名だけど

廃業になってゆく商売の黄金比もあるね。


ニッパチで、一日一日 商売が収縮してゆくんだよね


つまり美しい黄金比の中で、その人のビジネスが死んでゆくというものね。

高校の時に微積でならったよね。 そして大学との時 ミクロ経済でならったよね。

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200