2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鍼灸柔道整復師は貧困無職が多い23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 17:07:54.75 ID:ybg5hMMP.net
前スレ

鍼灸柔道整復師は貧困無職が多い22 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1446809781/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 17:19:23.41 ID:ykYhGnwn.net
まじめに努力しても年収100万以下か無職!
鍼灸師は同期全滅の話飛び交い。
柔道整復師は大規模な不正逮捕がテレビ新聞を飾る。
不正は健康保険や自賠責に大損害を与えてきました。
求人はブラック、3年で4割が離職の記事がでました。

鍼灸師、柔整師の乱立過剰養成で多くの人生が潰れました。

前のアンケートでも酷さは隠し切れず、
2、3割の成功者の平均年収が250万、鍼灸師の平均月収15万円以下。
卒後の7、8割はボロボロ。
実際はさらに酷いでしょう。

少し前、業界紙では鍼灸院の平均月収は7万との記事まで。

コメントも悲惨な声が年々増加。
意地張って食える話を叫ぶ人の声もむなしく響く。
もはや貧困絶望、趣味や副業の資格でしょう。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 17:21:44.39 ID:ykYhGnwn.net
日本にある資格の中で、もっとも取り損な資格が鍼や柔整だろう。
学費と時間に対して余りにも卒後の人生が酷い。

4 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/18(水) 18:35:05.17 ID:C+ybWZ5V.net
関西便の書き込み見て腹立ったから電話しよ思たら電話帳に店ないやん

ω・`)毎日ここ張り付いとるし閉めたんか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:43:00.51 ID:xTx7R9o7.net
歯医者みたいに儲かってないのに見栄を張る必要も無いしまだ良いでしょ
歯医者なんてカッツカツでやってるのに体裁保つために無理してる人多いもん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:43:18.21 ID:PLBCHdbs.net
おおスレ立て乙です。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:49:31.26 ID:GrHF+3Ql.net
2 おまえさ、天罰が下るぞ 

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 19:53:37.04 ID:hU2BLKWw.net
実は、もう終わりにして欲しいんだけど。
スレ立てると書かないと悪いしな。
せめて半年くらい無しでもいい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 19:58:51.91 ID:ET36MI6X.net
来年の柔の療養費改定ではほぼ確実に下がるそうだ

「医者の診療報酬が下がるのに柔だけ上げるのは無理」だって

ソースは 政治家と親しい日整の中の人の話

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:02:14.05 ID:2gnLAVCY.net
>>8
書かなくても別に悪くないじゃん。
書かずにおられる人が幸福なんだから。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:11:47.26 ID:2gnLAVCY.net
おっと、8は視点か?
視点長なら書かないと7.

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:17:47.58 ID:2gnLAVCY.net
すまん、視点なら書かないとだめよん。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:27:13.80 ID:eNRObc03.net
診療報酬下がるなら、水増し請求が更に増えそうだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:17:34.79 ID:uLF0rIO3.net
終わりの始まり

診療報酬の改定巡る議論が本格化
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151118/k10010311381000.html

 来年度の診療報酬の改定に向けて、大企業のサラリーマンらが加入する健康保険組合で作る健康保険組合連合会の代表らが、18日、厚生労働省を訪れ、診療報酬を引き下げるよう求めました。
一方、日本医師会の横倉会長は記者会見で、引き上げを重ねて主張し、診療報酬の改定を巡る議論が本格化しています。

 医療機関に支払われる診療報酬の来年度の改定に向けて、大企業のサラリーマンらが加入する健康保険組合で作る健保連=健康保険組合連合会の代表らが、18日、厚生労働省を訪れ、
「保険財政は深刻な状況であり、患者負担や保険料負担の増加につながる診療報酬の引き上げには、到底、国民の理解が得られない」として、診療報酬を引き下げるよう求めました。

 申し入れのあと、健保連の幸野理事は記者会見で、「政府は社会保障費の増加分を年間およそ5000億円に抑えるという非常に高い目標を掲げているが、診療報酬本体にメスを入れないと、
とても達成できない。われわれの分析では、マイナス改定がそのまま医療崩壊につながるという結果は得られていない」と述べました。

 一方、日本医師会の横倉会長は記者会見で、「大幅なマイナス改定となれば、医療崩壊という厳しい状況の再来を招くことになると心配している。
社会保障費の増加額を年間5000億円にすると、来年度に診療報酬改定がある医療費のみが大きく削減されることになる。必要な負担は国民に求めざるをえない」と述べ、診療報酬を引き上げるべきだという考えを強調しました。

 診療報酬の改定は来年度予算案の編成で焦点のひとつとなる見通しで、政府が年内に全体の改定率を決定するのを前に関係者の間で議論が本格化しています。

診療報酬とは
 医療機関に支払われる診療報酬は、医師の人件費や技術料などにあたる「本体」部分と、薬などの公定価格にあたる「薬価」部分からなっていて、2年に1度、改定が行われます。

 手術や検査の内容ごとに単価が決められていて、仮に診療報酬が引き上げられれば、医療機関の収入の増加につながります。
一方で、保険を運営して医療費を支払っている企業の健康保険組合の支出や、国民健康保険や後期高齢者医療制度などの給付費の一部を負担している国などからの支出、
つまり税金からの支出は増加につながることになります。さらに、私たちが診療を受けたときに医療機関に支払う窓口負担も増え、政府が掲げる社会保障費の伸びの抑制は困難になるという指摘もあります。

 逆に診療報酬が引き下げられると、基本的にこうした負担も減ることになります。 

改定のスケジュールは
 診療報酬の改定を巡っては、来月初めに、厚生労働大臣の諮問機関である社会保障審議会で、改定に向けた基本方針が策定されます。
これを踏まえ、財務大臣や厚生労働大臣など関係閣僚による調整が行われ、政府は年内に全体の改定率を決定することになっています。
そして、年明け以降は、中医協=中央社会保険医療協議会で、手術や検査の内容ごとの具体的な単価について審議が行われ、来年4月から新しい診療報酬が実施されます。

改定の焦点は
 来年度の診療報酬改定の焦点は、政府が年内に決定する全体の改定率が8年ぶりにマイナスとなるかどうかです。

 政府は財政健全化に向けて、高齢化などの影響で年々増え続ける社会保障費の伸びを、今後3年間で合わせて1兆5000億円程度に抑えるとする目安を掲げています。

 これは年平均でみれば5000億円程度になりますが、厚生労働省による来年度予算案の概算要求では、社会保障費の伸びを6700億円としていて、1700億円の開きがあります。

 財務省は「社会保障費の抑制に向け、診療報酬の引き下げは避けられない」として、今後の調整を進める考えですが、自民党の社会保障制度に関する特命委員会は、
日本医師会などとも歩調を合わせ、「国民に必要な医療を維持するため、財源の確保に最大限努める」などと強調しています。

 社会保障の財源の充実と、財政の健全化に向けた歳出削減との間でどう折り合いを付けるのか、年末の改定率の決定に向けて議論が活発になっています。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:31:19.86 ID:eNRObc03.net
柔整の療養無くせばある程度楽になるだろ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 00:34:11.95 ID:M7i4uIjM.net
あまり変化はないと思うよ。
マルメもないようだから。

しかし毎日がしんどい。
末期を生きるのはつらい。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 01:21:29.77 ID:U/HrFLhN.net
>>16
日数や部位が多いと電話やらアンケートやらの嫌がらせあるんだから、結局一緒だよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 06:29:02.00 ID:Zd7LLFZ+.net
保険者の患者への照会が厳しくなりそうだ。
「肩こりや、ただの腰痛で整骨院にかかれば、貴方も犯罪者ですよ」

恐ろしくて整骨院にはかかれない。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 06:35:01.86 ID:Zd7LLFZ+.net
後期高齢者医療広域連合や国保まで、
あれだけ柔整に対する広報をすると、柔整も終わりだろう。
鍼灸は昔から終わっているし。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 06:42:53.85 ID:SPWo34aN.net
保険マッサージを規制するなら整形外科もチェックしてもらわないとアンフェアだよね
柔整狙い撃ちは勘弁して欲しい

後、ペナルティは店側だけでなく患者にも与えないと不正はなくならないよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 06:49:41.24 ID:YVuTDy1X.net
>>17
うるさい健康保険組合は1部位、1回の通院でも嫌がらせアンケートを患者に送りつけてくるから油断ならない。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 06:50:22.10 ID:Zd7LLFZ+.net
患者へのペナルティは有り得ない。
患者は柔整師法や保険協定など知らないのだからね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 06:52:20.61 ID:Zd7LLFZ+.net
「療養の照会」が来ると、患者は悪い事でもしたのかと思い、
整骨院に行かなくなるだけ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 06:57:17.55 ID:Zd7LLFZ+.net
この業界の3年後5年後がどうなっているか分かりません。
今何とか食える整骨院も考えておかなければなりません。
目の前に迫ってきている事なのです。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 07:05:43.89 ID:+yPycwNd.net
>>23
そこよ。
一番の狙いは、患者に煩雑さと不信感を与えて行かない様にする事だよ


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 07:12:25.37 ID:SPWo34aN.net
まぁ、今後は医者の独壇場になるだろうね
連中はいくらでも病気が作れるし
症状の限られた柔整師はもう戦いようがない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 07:17:55.54 ID:SMz10JPH.net
これからは自費で戦えるレベルの能力者だけが残るんだよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 07:32:01.85 ID:5iiIRhb3.net
>>23
馬鹿だなぁ。
初検時に説明して了承してくれた患者は保険適用、了承しない患者は自費ですればいい。
win winなら問題起こらんから。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 07:56:00.31 ID:+yPycwNd.net
>>28
それは柔サイドの勝手な解釈。
患者が何で接骨院へ行くかといえば、保険が効くから。その保険使うとイチイチ電話やらアンケートやらで攻撃されたら、行かないての。自費で数千円なんて取ったら、その返の整体アンマ以下だろ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 08:14:10.05 ID:SPWo34aN.net
>>27
既に高額でも食べていけてる人がいるのは事実だしな
ただ300円くらいで手抜き商売やってたところが、チンケな施術で1000円とかに値上がりしたら笑いもんだろう

>>28
この不正請求は私ではなく患者さんが望んだことですよ、ってことね
いいね、それでいこう!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 08:32:33.54 ID:Zd7LLFZ+.net
人口減少の日本で、
毎年毎年、柔整師が5000人以上も養成されたら、
どうにもならんだろ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 08:34:20.80 ID:Zd7LLFZ+.net
世界中で一番、捻挫打撲をする日本人

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 09:20:45.84 ID:+EEVNtUn.net
慰安行為の国家資格は消滅する 日本リラクゼーション業に統括だな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 09:36:13.40 ID:6nTaG25O.net
柔あはき師は療養費(公金)にたかる寄生虫は駆除されてしまえ。
我々、リラクゼーションセラピストは全て自費ですよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:10:17.97 ID:+yPycwNd.net
リラクゼーションセラピスト
一条先生コメントどうぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:15:16.52 ID:cN0tYKDW.net
>>34
医療分野と貧困慰安のリラクを同一に考える時点で阿呆やろ。

リラクの分際で『セラピスト』って何やねん!?意味ワカラヘンしw

あはき、PT免許持ちの自称講師にでも養うてもうたらええねん。

裏切り者には天罰が下るってことを思い知らせないかんわな!!

37 :似非 一条:2015/11/19(木) 10:20:57.94 ID:cN0tYKDW.net
>>35
俺、別人やけど、代返しといたるわw

ω・`)無免許排除

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:53:39.12 ID:+QAjbPqr.net
(´・ω・`)療養費不正請求は犯罪
公金詐欺師排除

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:06:44.64 ID:Zd7LLFZ+.net
国家が資格を出しているのだし、
半世紀以上も全国の柔整師全員がやっているのだから、
公金詐欺師とは言えん。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:17:35.82 ID:SPWo34aN.net
法律ではよくあることだけど時代に則してないよね
当時は武道が一般的だったけど今やもう柔道なんてフランスより競技人口少ないからな
柔道整復師って名称は変えた方がいいと思う
イメージも悪くなってきてるし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:33:58.69 ID:cN0tYKDW.net
>>40
それ同感。
柔整って名ばかりで、格闘技系の連中すら
今は本業としてない時代やしな。

プロレスラーの武藤敬司がインタビューで言うてたんやけど
「柔整では、今の時代は食べていけん」て公言したぐらいやからな。

坂口征二然り、本当に柔整師が儲けるなら我が子を俳優や格闘家(プロレス)にはせんやろ。

他のオリンピックメダリストも見渡せば、誰もやってない職業やからな。

これがすべてを物語ってる。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:35:52.35 ID:dunw2Cgd.net
今まで療養費請求できてたのは性善説に基づいているからだろ。
来年の療養費改定で阿鼻叫喚の現実が待っているから楽しみにしてて。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:52:45.53 ID:Zd7LLFZ+.net
「委任払い」が諸悪の根源
健康保険法本来の「償還払い」の戻しましょう。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:57:35.59 ID:Zd7LLFZ+.net
償還払いになれば、自由診療で堂々と柔整の仕事が出来る。
食えるかどうかは分からないが、詐欺師扱いよりはいい。
今の委任払いの中で、一人自由診療は難しいからね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 12:04:24.14 ID:Zd7LLFZ+.net
ここまで来ると、
委任払いは、柔整師にとっても罪づくりだ。

チェーン店化し、患者に念書の様なものを書かせ、
慰安マッサージをする整骨院だけが儲ける。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 12:11:41.65 ID:M7i4uIjM.net
あはき、鍼灸師は保険で格差競争で負けて風前の灯だから、改訂にいつも期待してるな。
でもほんとなんだ、っていう程度の規制にかなってこなかった。
今回もどうもそんな気がする。
もう疲れたからよ。
同じ条件で戦えてたらな、って思うけど。
それだとこんなに増えなかったろうけど。
もろ規制緩和、乱立、悪条件だし、悪かった。
疲れたな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 12:16:01.52 ID:M7i4uIjM.net
変な文章だ。

ほんと乱立と保険がなくて同条件で競争できなかったのは運が悪かった。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 13:03:38.72 ID:+EEVNtUn.net
差別だと受領委任払い裁判で敗訴して2チャンネルで訴えてる(笑)
結局現状維持でうろたえる また、吠えろよ  

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 14:14:12.14 ID:Zd7LLFZ+.net
柔整の委任払いが無ければ、こんなに柔整学校も増えなかった。
そこそこの数で、そこそこに食っていたはずだ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 14:46:07.37 ID:M7i4uIjM.net
>>48
その訴訟を持ち出すと厳密には接骨院もやばいぜ。
それ守れってなるとまずい。

まぁ現状維持で、どんどん増えるだろうけど。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 14:51:29.47 ID:Zd7LLFZ+.net
団塊柔整師は逃げ切った。
これから柔整師を目指す若者は地獄。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:02:49.43 ID:cN0tYKDW.net
>>51
逃げ切った?じゃなくて

実際は生保多いと思うが・・・!?w

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:10:37.45 ID:MAJCz3LC.net
今時、柔道整復師を目指すなんてどんだけ情弱なんだ。
まぁ底辺高校卒のDQNなら一発逆転を狙って柔道整復師になって健康保険を使って療養費不正請求で金儲けって考えているかもしれない。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 16:40:55.21 ID:Zd7LLFZ+.net
・14校→112校  
・保険取扱いの厳格化
・人口減少
・無資格者の蔓延(適法)

終わっている

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 16:41:05.33 ID:+yPycwNd.net
>>42
だから現状維持で落ち着くって話だろ
今以上に嫌がらせアンケートやらは増えるだろうが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 16:58:26.67 ID:Zd7LLFZ+.net
現状維持は難しいだろう。
少なくとも、一部位目から原因記入、程度のことはあるのじゃないの。

医療費の減額なら、
2部位目からの低減すら考えられる。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 17:19:57.75 ID:M7i4uIjM.net
組織として医師会よりももう強いからな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 17:48:24.63 ID:5VIxpmXq.net
医師会より強いのか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 17:58:32.12 ID:Zd7LLFZ+.net
組合健保は、難しいと思うが回数の制限を持ち出している。
厚労省も厳格化する旨の文書を出していたから、
来年は厳しくなるだろう。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 18:06:19.77 ID:cN0tYKDW.net
>>57
あまりにもアホ過ぎて、歯止めが利かんなってるだけやろ!?

キチガイ集団には、誰も寄り付かんからな!w

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 18:52:34.46 ID:NR1s/dyO.net
気になって

B&Mとは、Bone (骨)とMuscleって正確なスペルでぐぐって見ると・・・

出るわ出るわ、間違いだらけ orz...
boneは合っててもmuscleは muscelだし、ほとんどはbornとmuscelってコピペなんだな。
接骨院終わってる。。。。。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:17:17.57 ID:m0X0jnGr.net
日経225とか暇ならやろうよ 儲かるよ(*^_^*)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:17:41.93 ID:3DWekhtK.net
20歳に専門学校に入学した人はまだ人生捨てたもんじゃないけどな

30歳を過ぎて独身無職から人生一発逆転をかけて専門学校に入学した人の人生はマジ無理ゲーだわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:44:47.49 ID:M7i4uIjM.net
20歳で鍼灸科だとよほど魅力と能力ないときついぜ。
3分あれば女性を落とせるくらいの魅力がないと。
俺、もててこまるよ、っていう奴、知ってるが苦労な人生だよ。
人生、ややこしくなるからな。
君が福山か、松阪桃李、福士蒼汰クラスなら鍼灸師をこの業界は勝負できる。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:47:00.42 ID:M7i4uIjM.net
実はこの3名並の柔整師、知ってるがやはりすごく成功してる。
見かけかよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 22:08:06.41 ID:MY4UEQyK.net
日本の職種別、資格別、スキル別の平均最低月給リスト(ほぼ毎日更新)
http://jobinjapan.jp/cate/
全掲載求人111,844件の平均最低月給196,200円

柔道整復師の求人760件の平均最低月給207,400円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-bonesetter.html

鍼灸師の求人239件の平均最低月給204,300円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-acupuncturists.html

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 08:26:34.48 ID:4D12mGdy.net
>>64
> 20歳で鍼灸科だとよほど魅力と能力ないときついぜ。
> 3分あれば女性を落とせるくらいの魅力がないと。
> 君が福山か、松阪桃李、福士蒼汰クラスなら鍼灸師をこの業界は勝負できる。


そんな超人的にモテモテなら鍼灸師なんて道を選ばないだろ…



それにしても今年は相当な収入源になる
本当にヒマだ
うちの周りにも院の乱立
本気で人生の選択肢を考えなければ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 08:34:55.34 ID:g4E2K/wP.net
収入減になってるのは日本全体だからね
何も鍼灸院だけの話じゃない
車だって過去最高の利益とか言ってるけど日本じゃ全然売れてないんだし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:34:34.83 ID:RwC484GB.net
昔、整形が不足していた時代の名残りや警察官の第2の人生や道場主の糊口しのぎの残骸が今の接骨院。時代的にもういつ無くなってもおかしくない状況。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:58:51.22 ID:cLnxGnPr.net
戦後の沖縄、八重山、奄美地域の医師不足を補う目的で医介補という特殊な資格、職業があった。
最後の医介補が引退したのが2008年くらいだっけ?
ある意味、柔道整復師も医介補のように消え行く資格、職業だよ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 11:14:37.32 ID:QngEThCs.net
>>67
逆に言うと20歳代で鍼灸師の専門に入るっていうのはそれぐらいの、
超人的な「なにか」がないと人生、きびしくなるよってこと。
凡人には無理だ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 11:37:57.71 ID:kZ0dr3Vk.net
これから開業を考えている奴は、アホとまでは言わないが・・・・
悲観 悲観の つまらない人生になるからね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 11:43:54.27 ID:kZ0dr3Vk.net
この資格を取った奴は泥沼に嵌る。
w免許の取った奴は特に抜け出せないだろう。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 11:48:54.02 ID:gX4BF8Qh.net
俺もなんとか逃げ切りたいけど、どうだろうな。
家のローンは払えるだけの貯蓄はあるけど、
子供の学費がね。どこまで希望を叶えられるかが不安ですよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 11:51:46.21 ID:kZ0dr3Vk.net
ヘルパーの様な簡単な資格なら、投げ出すことも出来るが、
W免許なら無理だろう。

国民医療(医療法での)としての位置付けも曖昧にして、
3年もの学業を義務付け、国家資格を与えるのは、罪としか言いようが無い。

有資格者は国家に対し、医療法上の要求をすべきではないのか。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 12:02:18.59 ID:kSugEEsC.net
>>75
そりゃ、この国は『お役人』で回してるんやからしゃあないわねw

お役人が制度を決め、お役人が改正し、お役人が天下ることだけに

心血を注ぎ、自分の保身しか考えてないんやから。

俺もクソみたいな学校行かずにコネで公務員になりゃ良かったかな!?

なんて、心にも無い事を考えてしもうてるわw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 12:32:04.59 ID:EDpZl23n.net
>>75
学校に対して訴えるべきだろ。
不正を隠蔽して資格とれば食えるように宣伝してきたのなら、
それは学校の問題であり、集団で学費返還の要求を出すとかしないと。

役人は不正や無駄使いを削減する為にまじめに仕事をすれば、
柔整の何でも捻挫は縮小する。

他の公共事業も同じで無駄や不正を削減するのが、今の時代に絶対必要な事だ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:04:12.18 ID:EDpZl23n.net
それともう一つ心にとどめて欲しいのは、

国、役人、保険組合。

この辺の人たちはすでに世代交代して昭和の時代の甘くていい加減な団塊ではない。

役人は長年放置したというが、その役人達はすでに退職している。
次世代の役人は昭和の無能オッサンの残したツケを処理しているに過ぎない。

役人が悪いと言っても、今いる役人とは時代が違う。
世代交代、時代が変わる度に制度なり方針は大きく変わる。

最近、よく変わったなと思うのは外交な。
特に日韓関係。
昭和の政治家や役人と、今の役人は韓国への対応がまるで違う。

昔は、韓国が慰安婦だ強制連行だといえば、無条件で謝罪して技術なり金を渡していて、
日本全国に戦争犯罪の記事がテレビ新聞で流れて、日本人全員が涙して金を払ったが、
今はそれはない。

時代が変われば制度政策は変わる。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:06:32.47 ID:EDpZl23n.net
それが良いのか悪いのかは立場による。
韓国は昔の日本が良かっただろうな。
河野談話とか、とにかく謝罪、賠償、技術提供。
今はいくら脅しても金も謝罪もなく勝利感が得られない。
本当に日本は変わったよ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:13:23.68 ID:965wkAB6.net
>>77
>不正を隠蔽して資格とれば食えるように宣伝してきたのなら、
>それは学校の問題であり、集団で学費返還の要求を出すとかしないと。

それ賛成。
夢を見させて貴重なカネと時間を奪った罪は大きい。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:29:19.75 ID:EDpZl23n.net
学校が間接的に犯した罪は大きく分けて2つ。

1、若い人を貧困不正に誘い人生を崩壊させた点。
2、健康保険に大損害を与えた点。

直接、学校が人生崩壊させた訳でもなく、不正をしている訳ではないが、
間接的に学校が原因となっている。

もし、2000年当時、乱立学校養成がなければ、今の不正逮捕劇はなく、
柔整師の引退とともに縮小廃止の流れて療養費も減っていただろう。

俺の予想だと、

乱立なし 2000億円程度。
乱立あり 4000億円。

柔整資格の養成を停止した場合、1000億円程度まで減り、
最後は消滅しただろう。

あの状況で、柔整師や鍼灸師を過剰養成するために学校を乱立させるのは異常というほかない。
狂っている。

でも、皆にも責任がある。
儲け話に盛り上がり、カリスマを信じて酔いまくっていたからな。

頭から水をかぶり、冷静に状況を判断すればこうなるのは分かる。

パチンコと同じで興奮すると訳分からずに、また出る!と思って大金つぎ込むのと同じ。
冷静に判断すれば、今やることはタダ一つ。

転職だろう。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:35:34.12 ID:o070/oQ9.net
いや、学校が悪いわけじゃないんだよ。
近所の羽振りの良い接骨院見てフラッと傾いた親や本人の認識の無さだよ。
要するに見通しの甘さというヤツな。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:41:29.59 ID:EDpZl23n.net
学校も一部儲かっている人をカリスマとして宣伝塔として活用してきた。
まあ、どのマルチ商法でも同じ事をするけどな。
確かに騙される奴が悪いと言えばそうなる。

だが、最大の問題は国家資格だという事な。

国家資格とマルチ商法では信頼性が異なる。

国家資格を管理している公共法人の資格情報に隠蔽や情報不足があったとしたら、
それは大問題だよ。

当時のアンケート調査や発表に問題がないかは、今後の課題だろう。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:50:07.79 ID:o070/oQ9.net
>>75
理想論はたしかにそうだろう。
現実的には現状維持で100点だろうな。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:16:57.84 ID:Mvioe4hc.net
学校のせいとか甘えすぎだろ
世間知らずとしか言えんわ
一度ハロワにでも行って他の仕事がどれだけキツいか経験してこい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:22:54.18 ID:EDpZl23n.net
>>85
その考え方がおかしい。
交通事故の原因をすべて運転者の責任にするようなものだ。

パチンコがあればパチンコ中毒者の若者が増える。
パチ中毒の若者の自己責任にするか、国でパチンコの蔓延を防ぐか。

俺は後者を望む。

環境が原因でおかしくなる事は、個人の努力では一部の人以外防げない。
結果として問題が起きる。

乱立貧困は個人の責任に任せていては、
延々と犠牲者が増え続ける。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:26:28.25 ID:Mvioe4hc.net
アホか
現状でも柔整師は恵まれてるよ
無資格者よりどれだけ優遇されてるか
そんなに使えない資格と思うなら全く関係ない分野で働きゃいいだけだろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:33:48.30 ID:QngEThCs.net
誰のせいでもないよ。
多すぎるのが問題なんだ。
もうそれだけだ。
誰も悪くない。
多いのと増えるのと悪いんだが。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:35:05.37 ID:QngEThCs.net
もし15年前の数で安定してたらなにも問題はでなかったと思う。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:39:23.46 ID:Mvioe4hc.net
どんだけぬるま湯で暮らしてきたんだ、お前らは
普通の企業なんか毎年優秀な社員が入ってきて、自分より若くてガッツのある奴が出世していくんだぞ
小泉のおかげでお前らはようやく世間様と同じ土俵に立てたんだ
感謝しろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:46:50.06 ID:QngEThCs.net
患者さんでも、知人でも、多くの人がものすごく多いねっていってるよ。
こんなに多い業種はないぜ。
コンビニより多い。
君は乱立をなぜ感謝してるのか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:13:48.95 ID:qsDqU6rj.net
そうだよな〜、全て小泉が悪いんだ
奴が総理にならなかったら規制緩和も実施されなくて俺もこの業界に入ってなかった

一気に学校を増やすんじゃなくてせめて段階的に増やしていけばいいのに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:14:52.01 ID:kZ0dr3Vk.net
柔整鍼灸学校に入ったのがそもそもの間違い。
自己責任で入学したのだから、しょうがないだろ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:19:46.20 ID:kZ0dr3Vk.net
今は大学を出ても、大企業に勤められるとは限らない。
バカ大なら非正規かニートだ。
大学や柔整鍼灸学校は、就職や所得を補償するものでは無い。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:22:11.42 ID:kZ0dr3Vk.net
俺は東洋医学を勉強するために入学した。
「卒業しても食えない」などと、下衆な考えをするものではない。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:44:04.50 ID:EDpZl23n.net
>>94
柔整の場合はちと事情が異なる。
卒後、不正する事をしっていて生徒集めしているだろ。

鍼はバカ大と比較できないくらい酷い。
バカ大でも非正規やニートが5割を超える事はない。

大学と比べて鍼や柔整は酷さのレベルが段違いに酷い。

それは大学の受け皿は日本全国に無限に近いくらいある。
中小零細企業という受け皿がある。

日本人の大半は実は中小零細で地味に暮らしている。

就職難の原因の一つは、身の丈にあった仕事を選んでいない点にある。

選ばなければ大学の新卒就職は100%に近いくらい可能だ。
選ぶとダメ。

転職の場合でも仕事を選ばなければ長くて1年程度活動すれば、なんらかの正社員になれる。

できない理由は地方の仕事のない地域にこだわり住んでいるとか、
職種にこだわりがある。

基本、介護の正社員は労働者不足からほぼ確実に求人がある。
キツイができない事はない。

ウンチや小便の処理がダメといっても、
触っていれば慣れるものだ。

俺など爺さんのウンチが服についたままでも食事できる。
慣れたよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:49:04.46 ID:EDpZl23n.net
一度ハロワに行き活動すればわかる。
普通に高卒の中年だろうが仕事探しをしている。
そのうち決まって来なくなる。
仲良くなると、その人が決まった後にさらに求人でたら誘いが来るなんて事もある。
俺の住宅地でも中高年のオッサンが普通に転職に成功している。
大変だとか言っているのは、最初だけでそのうち決まる。
50歳だと、残り15年程度勤めればいい。
昇給や貯金などの必要がなければお気楽転職でよかったという声も聞く。

住宅ローンと教育資金が必要な場合。
転職は困難なのは確かだが、
その場合、素直に地味な生活にして夫婦共働きでやるしかない。

年収600万以上の会社員、例えば650万の人が同程度への転職を希望した場合厳しい。
350万程度でいいや、と割り切れば見つかる。

それができない人は大騒ぎする。

生活の質。
それを給料にあわせて下げないとな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:51:27.44 ID:kSugEEsC.net
>>85
お前、ハロワの実情、知っとんけ?

その50代以上の爺の発想は、もう通用せんぞ。

これ以上、非正規労働者増やしてどないせえちゅうんじゃ!?

で、今時、中卒や高卒でも嫌がり、果ては、エタ、非人からも敬遠される職種ですら仕事無いんやで。

この現状、ほんま、どう思うてんのや?

ネット使えるぐらいやから、情報難試聴者でもあるまいが。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:54:51.62 ID:E5VC2h7l.net
クソ爺柔整師どもは今までの不正請求で蓄えがあるだろ
それすらないのならどの業種だろうが救いがないわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:01:34.80 ID:EDpZl23n.net
まあ、ハロワでは仕事がないと言っている人は、
本人の性格に問題がありそうだ。
とても雇えない性格をしている。

さすがに就職は前向きに頑張る姿勢がないと無理だよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:05:12.85 ID:kSugEEsC.net
訂正

情報難視聴者

102 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/20(金) 16:08:03.07 ID:WLjcesH8.net
無免許と視覚障害者あはき師に負けるレベルなら今すぐ辞めたほうがいい

ω・`)時間のムダ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:39:09.63 ID:kSugEEsC.net
>>102
視覚障害者の実態って知った上で、そんなこと言うてんのか?

福祉語るんやったら、もっとその辺に切り込んでや!

君も結構、恵まれとるんやろうけどw

日盲連の既得権者の連中と同音に言うとったらアカンでww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:44:23.95 ID:E5VC2h7l.net
同音に言うって初めて聞いたわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:45:41.68 ID:EDpZl23n.net
>>102
免許のあるなしで実力に大差はない。
基本同じ。

免許より立地や人脈で勝敗が決まる。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:46:15.53 ID:kSugEEsC.net
>>104
国語学び直せよw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:49:21.82 ID:E5VC2h7l.net
>>106
いや、アンタがでしょ…
高卒ばっかのスレだからしょうがないのかな…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:01:02.23 ID:kSugEEsC.net
>>107
お前、、、妙な絡み屋の連中多いんやのう…。この業界てorz

どもならんわ、こりゃ。。。辞書で調べえや、糞馬鹿がw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:02:19.17 ID:kZ0dr3Vk.net
この業界は腐っている
公金の投入に値しない
何たるムダだ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:06:43.94 ID:EDpZl23n.net
どちらにしても乱立過当競争に参戦する必要はない。

リンゴが余りまくり腐っている状況でリンゴ園やる必要ないだろ。

落しあいの競争にもつれ込んで勝敗を決めるのが楽しいなら別だが、
そんな苦しい戦いをしないでも、

野菜が不足しているなら、リンゴやめて野菜作ればいいだけだよ。

それでもリンゴで勝負するというならかまわんが、
そんな人は一人で参戦してくれ。

仕事というのは不足している、人が求めている所に発生する。
ありあまり、まして食えないから不正で食いつなぐ業種を選ぶ必要はないよ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:10:35.33 ID:E5VC2h7l.net
>>108
スゴいね…
その厚顔無恥さが…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:17:45.17 ID:kSugEEsC.net
>>111
で?
何がしたいわけ?

俺と勝負でもするってか?w

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:22:02.41 ID:kZ0dr3Vk.net
人間に余り触れると、邪気を吸い込み、精神が腐る

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:24:25.52 ID:E5VC2h7l.net
>>112
おー、恐い恐い
流石、例の事件の通りガラの悪いお方が多いようで

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:37:31.06 ID:kSugEEsC.net
>E5VC2h7l

突然、降って湧いたみたいに絡んできたんを見ると

コイツ、日盲連関係者やな!?

はよ19条廃止して、貧困で喘いでる視覚障害者を楽にしたってくれや!

既得権に甘えなよ!

116 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/20(金) 17:41:12.93 ID:WLjcesH8.net
高知の視覚障害者はどうか知らんが、普通の視覚障害者あはき師は真面目だろ

ω・`)既得権のどこが悪い?
お前ほんまのキチガイやろww

117 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/20(金) 17:42:37.19 ID:WLjcesH8.net
火事君ごめんごめん
高知とか書いちゃった

ω・`)すまん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:43:19.35 ID:kZ0dr3Vk.net
近所の貸店舗に飲食店が入るが、次々に潰れる。
半年から1年半
先日は中華料理の店が潰れた。
全ての財産を無くすのだろう。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:44:46.61 ID:kSugEEsC.net
>>116
お前はあるんかしらへんけど、末端はそうじゃないやろ!

ええ加減、目覚ませや!!クソが!!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:47:22.78 ID:kZ0dr3Vk.net
今は何をしても、一人自営は難しい。
最近は、移動車でのメロンパン売りも見かけない。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:41:29.45 ID:qsDqU6rj.net
学校は基本的に「お前達が学校に騙されたのなら騙されたお前達自身が悪い。
ガキじゃあるまいしいつまでも甘えたことぬかすな、タコ!
この業界は学校の嘘を見破れた人だけが上に上がっていけるんだ」ってスタンスなんだよ。
高い学費を巻き上げといて許せないよな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:46:07.71 ID:IRgQs+RR.net
たまたま学校の同期がやってる治療院のホームページ見つけたから見てみたら
なんだか相当迷走してる感じだったよ
ユーチューブで独り言UPしたり患者さん少ないんだろうなあって思った
潰れてないだけマシなんだろうな今の開業組は

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:59:20.30 ID:YaAqR0gT.net
整体院は腕、それとも外見?
年は?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:09:15.39 ID:ODuXXDsG.net
関西便は相変わらず真性××だなw
いや、真性馬鹿かw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:30:47.74 ID:Mvioe4hc.net
>>123
神業レベルの腕>>>>>コミュ力>>>>>外見(清潔感)>年齢>>それなりの腕

年齢も割と大事よ
高卒の専門卒でいきなり開業とかは客に舐められる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 06:41:04.68 ID:+ruLXMQp.net
かといって50過ぎはもっとだめだよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 07:58:03.32 ID:4VAM/YnM.net
>>126
それと年とともにモチベーションが低下し子育てやローンが終わるとそんなに
ガツガツと働く気が失せる。まぁ50過ぎたら逃げ切り態勢だからある意味楽かもわからん。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 08:06:19.41 ID:nHRjSdI8.net
面白いもんで支出が減ると売り上げも減るんだよな
うちもローンが一つ一つ終わるたびに売り上げも落ってたわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 08:21:22.97 ID:4VAM/YnM.net
>>128
たしかにな。この仕事は変な法則があるのか、患者が相談した様に急に来なくなったり来だしたり
講習会へ行くと急に治り出したりヒマになると治らなかったり。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 09:03:32.00 ID:0f/Z878p.net
今、客が増えているとしたら以下2点。

1、近所で同業の廃業があったか。

2、接骨院が摘発されて客が流れてきたか。

しかし、一時的に増えるもやがて貧困化する。
それだけの事だ。

好立地好条件の所は残るが、今ある治療院の3割くらいだろう。
それも年収200万程度で、ほとんどはそれ以下。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 09:15:43.22 ID:nHRjSdI8.net
今日3人しか予約入ってないのに2人キャンセルだぜ
しかも遅い時間の人だけが残った
ゲームして暇つぶすしかねーわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 10:05:23.85 ID:jUzKJzS/.net
>>127
50でも独身でニートの人はどうすりゃいいんだ

俺もこのままだと一生独身ニートだ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 10:12:27.23 ID:a1rMXAYM.net
>>132
独身でニートだとしても、そこには必ず幸せがある。
イスラム国に捕まり拷問を受け続けている人に比べればどれだけ天国か。
幼少から難病で苦しむ子供もいる。

道でゴミを拾うだけで社会貢献できる。

そこに小さな幸せがある。
大企業で数千人の社員を動かし活躍する人もいれば、道でゴミを掃除するオバサンもいる。
優劣はない。

皆、小さな幸せを心に灯し生きる。
実はそれが大きな幸せでもある。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 10:35:08.71 ID:1Bma76k5.net
でな、不幸はな。
実は自ら作るとは限らない。

人に不幸を提供しまくる人がいる。

ブラック企業の経営者とかな。
あるいはカルト教団の教祖。
また、悪徳商法の経営者。
あるいは既得権で社会にダメージを与える人。

自分が不幸にならない為には「努力」と考えている人がいるが、実はそうではない。
努力しまくり幸福になるのではない。

悪い人、悪い事に近づかない嗅覚が大事だ。

不幸クリエーターは表向き善人な事も多い。
不幸は自らの努力不足だけではない。
それをしっかりと理解してな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 11:23:15.75 ID:l/FSw6gR.net
>>132
あはき柔整師ですらないのかよ
もうナマポ狙いでいいんじゃない?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 11:48:00.85 ID:jUzKJzS/.net
どうも人生がつまらん

柔学校に入る前のほうが楽しくて充実してた

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 12:26:16.78 ID:nHRjSdI8.net
俺は学生の頃が一番楽しかったな
本気で金が稼げると思ってたし貯金なんて全くしないで東京生活楽しんでたからな
今じゃ月初めから月末の支払いの事考えてるわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 13:37:55.25 ID:nHRjSdI8.net
またうぜー電話がかかってきた
客 自律神経の治りますか?
俺 良くなると思いますよ
客 そういう患者さん来てますか?
俺 来てますよ
客 その人たち治ったんですか?
俺 良くなる人が多いですよ
客 絶対治りますか?
俺 絶対って事はないですよ
客 そうですかガチャッ

なんなんだよこいつ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 14:04:49.90 ID:g3azVPxH.net
客 自律神経の治りますか?
オ うちなら治ります、今からどうです?
客 そういう患者さん来てますか?
オ 多いですねえ、本日、丁度空きかありますよ。
客 その人たち治ったんですか?
オ はいい!驚きますよ!今すぐ、どうです?
客 絶対治りますか?
オ うちなら絶対治ります、何時頃が?
客 そうですかガチャッ
オ おおおおおお!

※オ:オッサン

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 14:07:59.50 ID:g3azVPxH.net
PS そしてリダイヤル。

オ「あの、電話が切れてしまったようで」
客「え?あ、すいません、やめます、用事が」
オ「予約だけでも」
客 ガチャ

こんな展開になる。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 15:06:46.34 ID:nHRjSdI8.net
また電話かかってきて
あれこれうるせーから見てもないし触ってもないのに治るかどうかなんかわからんのですよ
って言ったら予約入れてきたけど10分後にキャンセルの電話がなった
なんなんだこいつは本当に

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 15:15:04.30 ID:iGHzj6Vv.net
だから、自律神経が不安定なんだろ。
気にせんで仕事してくれ。

オッサン「お前なあ、言わせて貰うが、俺がやらなければ、お前は、癌、で死んでたんだぞ」

俺はオッサンに命を救われた身だ。
自律神経だろうと癌だろうと治る。
1000回くらい言われ続けて、そんな気がしてきた。

その客来るぞ。
店主に逆ギレされると行きたくなるものだ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 16:23:48.84 ID:jUzKJzS/.net
自律神経の脳ミソは背骨だ
だから背中をマッサージして気持ちよくなりゃ治るんだよ

144 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/21(土) 16:49:20.20 ID:Cm34uDRw.net
マジか?
納棺が中枢で副神経支配の筋を触るのが一般的かと思ってたww

ω・`)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:04:38.89 ID:KBo4rJQx.net
自律神経失調症は治りますかと問われたら真摯に対応する。
自律神経は治りますかと問う患者はだいたいキチガイなのでお断りする。
自律神経が悪いという患者も邪魔くさい。
精神科に行け。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:05:38.15 ID:jUzKJzS/.net
背中マッサージして気持ちよくなりゃ、夜眠れない、食欲ない、血流悪い、全部自律神経が原因だが全部改善する

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:06:42.51 ID:KBo4rJQx.net
後、自律神経が治るツボを教えて下さいとか。
知りませんがな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:52:21.19 ID:8F6f2/ku.net
オッサン「自律神経は全身の治療が必要です」(高額)

オッサン「長く通わないと治りません」(高額)

客との会話を聞くと心苦しくなる。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 08:52:18.07 ID:6HFmrUo8.net
養成学校の同級生同士で結婚して開業するってパターンがある。狭い空間に朝から晩までいて先行きの見えない仕事して、よく夫婦仲がおかしくならないものだ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 10:49:24.55 ID:vPKIPEVh.net
>>149
でかい車に乗って、子供3人くらいいて休みは全国、旅行してる奴、知ってる。
3階建ての治療室兼用の家立ててる。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 13:05:00.36 ID:IU/7uleg.net
在宅やデイをやってなくてそれだけ売上あげているのは、鍼灸師の何パーセントなんだろうか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 13:12:13.81 ID:AwPIjPN/.net
そんなに忙しいヤツが休み度に旅行して院を空けるなんてないんだがな、この業界では。日曜祝日もシコシコ仕事してるわ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:04:17.33 ID:vPKIPEVh.net
鍼灸整骨院。
鍼灸師は無理。
なんで繁盛してる奴が休日に仕事してんだ。
医者でもきちんと休む。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:49:29.26 ID:6HFmrUo8.net
>>153
医者じゃないんだが。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:21:32.00 ID:318cFfUg.net
鍼灸整骨院なら少数ながら有りですな。
鍼灸院は日曜平日通して休日と変わらん。
本日来院、まだ一人。
明日は休もう。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 16:32:46.19 ID:Di/Uyphy.net
>>150
こないだの逮捕で挙げられたんじゃないか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 16:40:28.39 ID:8/p4Q6OX.net
不正請求は過去に遡って裁かれるべきだな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:22:36.94 ID:XTxpOQ6z.net
昨日TBSの『レッドクロス 〜女達の赤紙〜』見て号泣しちまったよ

俺の43年の人生でベスト3に入る渾身の名作

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 15:11:48.64 ID:XehLtODM.net
『ドッドクロウ 〜男達の乱立〜』でも製作して欲しいものだ。

鍼柔の乱立貧困15周年記念として。
号泣間違いなしだろうな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 15:18:29.15 ID:HO4Js7aA.net
今年の療養費改訂は荒れますかね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 15:36:39.18 ID:TDvJsglJ.net
いつも思うんだが療養費改訂は荒れないんじゃないか。
療養費改訂って療養費の価格を決めるものだろ?
多少上がるか、下がるかの話で終わりだろう。

不正請求の取り締まりや同意書付けるとかの制度改正は、
いつでもできるだろう。
ただ、数ヶ月前に告知する必要があるくらいで。

不正防止策を強化すれば全体は下がる。
むしろ、療養費は単価上げるかもしれんね。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 19:21:04.93 ID:bA3PZLto.net
医師の同意書を必要にすればいいだけ
そうすりゃその辺の雑魚接骨院が壊滅する
今回の事件が大々的に報道されたのは、もうそういう段階ですよって告知でもあると思う
亜急性詐欺だけで飯食ってきた連中は次の仕事先探しときなよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:33:35.20 ID:UEUGviVO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:04:52.82 ID:5XCV9oHb.net
「医師の同意書」だが、柔整師法から言ってもムリだろう。
柔整療養を受けるのに、医師の同意を必要とする合理的理由が思い浮かばない。

「不正防止の為の同意」なら、合理的理由にはならない(裁判で厚労省は負ける)
仮に、同意が認められたとしたら、医師の責任は相当重くなる。

少なくとも私なら、捻挫に対して同意をしない医師がいたら、
片っ端から裁判を起こすだろう。
医師には、同意の義務はでるし、不合理な診断をすると、柔整業務に関わることだから
片っ端から裁判を起こされ、医師は業務にならないだろう。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:08:56.65 ID:5XCV9oHb.net
自由診療は必要無いが、
療養費を受ける時だけ、医師の同意が必要という、
へんてこりな理由は2chしか通用しない。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:14:11.91 ID:5XCV9oHb.net
公共事業で普通免許で普通車を使う場合は、
「大型免許者の同意が必要」と、条件をつける様なものだからね。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:52:37.51 ID:V6QhRgp0.net
>>166
自動運転に対応した車が開発されれば、その屁理屈は通用しなくなるね。
まあ、あと何年先か知らないけど、そうなれば障害者でも運転可能になるし
高齢者ドライバーの心配もしなくて良くなるし。
元々、オートマが開発された経緯や目的もそれがあったからなのでな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:19:27.20 ID:vGBQph2K.net
>>164
不正を無くすには医師の同意は必要だよ。
柔整師法など下位の法などすぐに変えればいい、健康保険の不正利用が問題だよ。
同意をしない医師への裁判は無理だろう。

それは鍼灸師やあん摩の同意で裁判がまったく起きていない点で分かる。

鍼灸師やあん摩をしてるのは基本的に柔整師と同じ民族だ。
専門3年、あんまりよく医療が分かっていない慰安従事者だ。
それが裁判で勝つなど無理な話だ。
裁判する金もないだろう。

まあ、仮に裁判でその客の不同意を撤廃して認めさせても、
その苦労に対しての得るのは数十万程度。
無駄だ。

だいたい、その程度の事で裁判になるとおも思えないが。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:21:44.68 ID:bA3PZLto.net
自動車運転免許って高齢者は更新が必要になるよね
柔整師含む医療従事者も更新制にすべきじゃないかな
人の身体や命を預かるわけだし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:22:04.20 ID:XTxpOQ6z.net
さっき洗面所にヤモリがいたよ

3年開業してて初めてだ

隠れちゃったけど患者の前に出現したら困るなぁ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:22:59.90 ID:vGBQph2K.net
健康保険組合は、医師の同意を求めるしかないだろう。
その代わり、療養費の値上げには寛容にして柔整師側の意見も尊重しないと。

柔整師側に妥協するのは、回数制限撤廃、値上げ、

保険組合側は医師の同意書添付の義務。

この両方で妥協成立くらいで落ち着けるといいね。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:37:18.18 ID:qcMfSeKw.net
往療が撤廃される事は間違いない
そもそも、慰安行為に往診はまったくのムダ
訪問は訪問リハビリで十分

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:42:17.15 ID:MfGAPDwm.net
柔道整復師の学校って、三年も通うけど、学校は午前だけとかなんでしょ?
そんなら1年でぎっちり勉強して終わりでいいのにね。
看護や理学療法は最低三年で、午前も午後もぎっちり授業あるよ。入試科目多いし。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:45:46.50 ID:V6QhRgp0.net
>>171
要するに早い話、現代医療の範疇において
やはり柔整師は不用の産物という認識でOK。
整形行ってみれば判るが、骨折や脱臼程度の
昔、骨接ぎさんが遣ってた施術なら全部遣ってるからね。

但し、同意書の義務化には大賛成!
でも、そうなれば、あはき同様、全部自費ってのは
確定したようなもんだろうけどね。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:59:21.40 ID:vGBQph2K.net
当たり前の事だが、
健康保険の適正化の議論をする場合、
柔整師の代表を呼ぶ条件は、不正をいかに残すかではなく、
不正をいかに無くすか、を考える人でなくてはならない。

不正をしないで柔整資格が存在することは可能だ。
自費の整体がある以上、そのオプションの一つに捻挫の同意保険が加わるのは問題ない。

柔整は基本自費で、医師の同意があれば保険で可能。

回数、部位数制限なし、医師の同意が5部位捻挫、
定期的に同意書が取れれば半年1年継続可能。
それでいいと思うよ。

鍼やあん摩はそれで自費と保険の使い分けをしてやっている。
乱立で貧困なのは健康保険とは関係ない。
それは乱立という問題。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:00:30.15 ID:vGBQph2K.net
不正を残す制度ではなく不正ができない制度を作る。
それだけの話だ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:33:16.96 ID:KfKFLCg9.net
>>173
夜間もあって、現職警察官や自衛官、専業主婦なんてのもいた。
そんなのが片手間仕事で受かるわけだ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 07:46:17.78 ID:R1bl0Huo.net
だめだ暇が続きすぎたせいで連休明けと常連の人が重なって予約が10人入ってるのが苦痛でしょうがない
暇とは恐ろしいもんだ昔はたった10人だったのが今じゃ10人もになっちまった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 07:56:45.44 ID:/I5ux+07.net
>>164
なんで同意の義務があるの?

この捻挫は、安静と鎮痛剤処方で様子見だという判断だよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 08:48:05.23 ID:GqLA45sU.net
柔整が捻挫の治療として何でもやっていいが、
客が治療費を安くしたい為に保険を利用する場合、医師の診断書を必要とするとしても。

客の懐事情だ。
客と保険組合の問題で柔整は口を出す問題ではないんだよね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 09:08:59.27 ID:R1bl0Huo.net
さっそく2人キャンセルきた
まあフタを開けてみればこんなもんだよな
動けないからキャンセルとか言われると自信なくしちゃうぜ
動けないから治しにくるんじゃねーのかよって突っ込みたくなる

182 :富裕柔整師:2015/11/24(火) 09:11:05.45 ID:zU1zfWaA.net
貧乏鍼灸師は、妬みとカネにとらわれ過ぎ。
「医師の同意」の法的意味も分かっていないし、鍼灸の療養費になぜ医師の同意が必要なのか、
の法的意味も分かっていない。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 09:32:39.05 ID:ZqTbPznF.net
>>182
では簡潔に説明してみなさい。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 09:35:16.02 ID:lYaa/ugJ.net
>>182
今はただの政治力の差だよ
昔は鍼灸の方が食えてて調子乗ってたから保険制度に乗っからなかっただけ
法的根拠なんて後付け

185 :富裕柔整師:2015/11/24(火) 09:48:11.59 ID:zU1zfWaA.net
だからお前らはダメなのよ
現実がこうなのだから、少しは自分の頭で考えろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 09:53:17.01 ID:ZqTbPznF.net
>>185
ダメでもいいから。
君がさっさと理由を説明しないと。
その意見が正しいかどうかはこちらで判断するから。

君の同意書に対しての理解は如何に?

それを言わない限り話はできない。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 09:55:00.17 ID:ZqTbPznF.net
>>184
それが正しい。
法的根拠なんてだいたいは後付。

鍼灸の同意は保険財源を守る為。
理由はどうでもいい。
世の中とはそういうものだ。

188 :富裕柔整師:2015/11/24(火) 10:30:01.20 ID:zU1zfWaA.net
やはり、貧困鍼灸師は自分の頭で考えないとダメだろう。
分からなければ、諦めなさい。

こういうものは、俺から聞いても絶対に理解は出来ない。
しかし、厚労省の官僚に「これこれは、こうなんですよ」と言われると、
天の声として「そうなんだ」と何でもかんでも受け止めるだけ(笑)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 10:51:29.35 ID:CYu2ziAC.net
>昔は鍼灸の方が食えてて調子乗ってたから保険制度に乗っからなかっただけ
あんまり鍼灸師が富裕層で、力があった時代なんてないよ。
今よりましだし、一部の有能な人が成功してただけだ。

190 :富裕柔整師:2015/11/24(火) 11:04:10.77 ID:zU1zfWaA.net
鍼灸の医学理論は、今の西洋医学理論とはかけ離れ、健康保険になじむことが出来なかった。
それが、貧困鍼灸と富裕柔整を生み出したのだろう。
でもご安心を 柔整の衰退も間もなくですから・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 11:06:03.71 ID:P/SPWHEk.net
>>188
議論がおかしい。
君が主張したい内容を何故、こちらが調べなければならない?
相手に理解させる内容すら君は言えない。

さっさと君の主張を言うか、否定されるのが怖いなら大きく出ない事だ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 11:47:27.86 ID:K5G4QwNI.net
>富裕柔整師

まあ、何れにせよ、柔整は建前上、メクラと一緒になったんだから。
目糞、鼻糞の扱下ろし合いしても仕方ない。
あはき業界の足並みは揃ってないのも事実なんで、要は団結力と組織力の問題が
一番欠落しているんだから。
PTにしてもその通りで、何故、開業権が許可されないのか?って、それも建前上の話が邪魔しているだけなんだよ。
言ってる意味解るかなあ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 11:48:34.94 ID:tLDNAlz4.net
まあ、柔整師は長い不正請求で間違った理屈を植えつけられてきた。
特に賢い人が主張してきた理屈は聞こえが良い。
不正する側には、その理屈が経典のように心の支えとなる。
考え改めるのが難しいのはある。

金銭が絡むと特に更正は難しい。

不正している側にとって不正を辞めない理屈しか頭に入らない状態になる。

不正を否定する側は悪い。
不正を認める話は良い。

ニュートラルな意見は、この状況を金銭の利益なしで見れる。
一般人、部外者。

柔整の不正問題は基本は部外者で議論して解決しない限り難しい。

金銭的利益を得ている人は、必ず自己の利益につながる理屈しか言わない。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 11:49:25.13 ID:dSL+X+MH.net
>>187
保険財源守るために理由なんてどうでもいいなんて言ったら
鍼灸、柔整、訪マの療養費廃止、医科一律5割負担とか
なんでもできちゃうな。理由は後から付けりゃいいんだろ?
そんな簡単なもんじゃないと思うぞ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:04:25.75 ID:tLDNAlz4.net
>>194
将来、保険財政がさらに酷ければそうなるかもね。
予算の無駄など、案外、バッサリ一刀両断するものだよ。

ただし、小児科のワクチンやお腹開けるような大手術などは簡単に5割、あるいは自費にできない。

捻挫や脱臼、肩こり、眼精疲労など、しかも医者以外でやるような行為は自費にできる。

どこを優先的に残し、どこを切るかの議論は当然する。
柔整は逮捕が酷いし、どう考えても不正、しかも医者ではない。
さらに乱立。

一番最初に削る分野だろう。
そこに異論がある人は柔整師くらいだろう。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:06:16.00 ID:tLDNAlz4.net
まあ、ともかく、
ここで何をどう言おうと結果は何も変わらん。
所詮、役所や保険組合の決めることだ。
皆、それに従うしかないだろう。

ここではお互い愚痴るだけだね。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:08:20.62 ID:lYaa/ugJ.net
>>194
柔整師の行う施術に保険適用できる根拠なんて今はねーよ
あったら昔みたいにX線くらい使わせてるだろ
今はマッサージの不正請求を黙認して食わせてやってるだけだよ
その為に動いている政治家が柔整師にはいる、鍼灸師にはいない
違いはそれだけ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:14:13.02 ID:CYu2ziAC.net
富裕柔整師と貧困鍼灸師ってなんだかね。
自分で富裕って言われちゃうとね。
うらやましいけど。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:37:51.54 ID:dSL+X+MH.net
>>197
言ってる意味わかるし間違いでもないと思うが
それをなぜ俺に言いたくなったのかがわからん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:41:25.98 ID:dSL+X+MH.net
>>196
保険組合にそんな権限ないだろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:43:55.39 ID:so+9hq7r.net
まあ、健康保険に関しては保険料を払う国民と、保険料を管理する保健組合。
医療の中心である医師。
この3者で決める事。

柔整を自費にしたとして、国民の大多数が反発するならば保険適応でも良い。
当然、それは保険料負担増加になる。
医師は医療全体の監督として、病気に対してしっかり適応されているか判断できる人。
保険組合は保険料の不足を調整して削る所を決める。

保険組合、医師、そして国民。

この3者で健康保険は決めるもの。
本来、柔整師が保険がどうこう言う必要はない。

あくまで客としてくる人の問題でしかない。
その点を理解すると、この柔整の保険について分かるだろう。

決めるのは柔整師ではないという事だ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:46:37.44 ID:K5G4QwNI.net
>>197
鍼灸師にも居るには居るんだが
各師会が乱立しすぎて話が纏まらないだけ。

あはき関係、パッと見ただけでも何団体在ると思ってる?
今は、全鍼師会、日鍼会だけじゃないからね。

リラク側にも整体にも免許所持者が居るんだから
話がややこしくなってるんだけなんだよ。

通常の組織力ってそんなもんとは違うでしょ?ってこと。
それが理解出来ないんだよ。この業界は。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:54:30.89 ID:CYu2ziAC.net
プロレス団体みたいだ。
全日と新日だけじゃないって古いか。

しかし同意撤廃なんか無理だから鍼灸師はなにを目指すのかな。
職人の世界だから乱立がなければ別にこれでよかったんだけどさ。
乱立をしないようにしてほしかったと思うよ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:54:31.60 ID:so+9hq7r.net
まあ、深く考えず、保険財源がパンクしているんだから、

病院以外は基本自費でいいと思うよ。

もっと言えば軽い捻挫や脱臼などは整形でも自費で良いと思うよ。
処置が大変な場合は保険適応。
そのくらい削っても良い。

削る所を削らないと保険料を払う人が潰れてしまう。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:40:11.53 ID:QwhX7L+y.net
タバコの害悪うんぬんと騒いでもタバコ止めない人もいるし、なによりも国が禁止しないわけだな。療養費も同じだよ、何も変わらないよ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:43:12.90 ID:so+9hq7r.net
そうだね。
タバコも昔と吸い方も税率も変わらないね。
禁煙エリアとかも昔と同じだしね。
何も変わらんね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:14:19.88 ID:+ur7stpO.net
みんな、どうも最近荒れてるなぁ。

まあ無理もないか、ここ数日間俺がボーナスあげてないからな。

よし、ひとつ今日は奮発してみんなにボーナスあげるとしよう。

待て待て、喜ぶのはまだ早いぞ。久しぶりのボーナスだからといってあまりハッスルしすぎてはいかんぞ、特に仕事中のやつはな。息子とのスパーリングは仕事後にしろよ。

では前置きはこれぐらいにして…

Let's enjoy exiting!

http://www.dekamara.com/wp-content/uploads/2014/02/2252014b2.jpg

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:55:27.55 ID:9her5PR2.net
リラクゼーション業界団体とか無視できなくて、むしろ持ち上げている感がある

バカな業界だ

209 :富裕柔整師:2015/11/24(火) 15:56:55.75 ID:zU1zfWaA.net
100年後はどうなっているかは分からないが、
現在の鍼灸師が生きている間は貧困が続く。

医師の同意は無いが、
柔整師の5年後も、どうなっているか分からない。
多分、廃業柔整師の続出だろう。

210 :富裕柔整師:2015/11/24(火) 16:00:35.63 ID:zU1zfWaA.net
鍼灸師は大学卒も多いが、因果な業界に迷い込んだものだ。
昭和50年ごろの思ったが、「中国のハリ麻酔」がきっかけになったのだろう。

211 :富裕柔整師:2015/11/24(火) 16:04:20.12 ID:zU1zfWaA.net
これからの若者は食えないとどころか、悲惨な人生に成ると思う。
生き残る鍼灸柔整師はほんのわずかだろう。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 16:11:19.48 ID:hMggrRxK.net
一つだけ明らかなのは医師や公務員、公共事業全般にも言える共通事項だが、
税金の不正や無駄に対しての国民感情はかなり厳しい。
そして、それは益々強くなる。
理由は財政難とそれを支える労働層の生活苦。
それに加えてネットなどで、不正や無駄の隠蔽が不可能な事がある。
時代の変化が激しい。

津波に向かって一人立ち尽くしても飲まれるだけだ。

公金にたかる生き方はきつい。
逆に税を産む、特に外国に絡んだ産業は伸びる。
業種を正しく選んで努力さえすれば、昔よりも住み心地の良い国になる。

一部、税の無駄で生きる人を皆で支える文化はほぼ消滅したからな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 16:33:39.37 ID:R1bl0Huo.net
結局4人キャンセルだったわ
俺の腕が良すぎるのか悪すぎるのかなんだか知らんけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:48:02.55 ID:iMtBJaJT.net
症状が楽になってきてれば、予約してても
キャンセルするかもね。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:55:19.18 ID:3x7NVnQY.net
>>207
おまえ本当にツマランな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:38:04.14 ID:YOOOJaVl.net
開業資金を親に頼むが、、、

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:40:09.70 ID:YOOOJaVl.net
俺が失敗すれば、親子で破綻、、、

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:41:23.74 ID:c0HbcfUI.net
>>217
なら、まずは雇われから始めろよw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:43:03.95 ID:YOOOJaVl.net
鍼灸柔整学校は、若者の人生を路頭に迷わせ、親を老後破産に追い込む。
ああ〜 
開業資金700万円でいいのだが、、、

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:58:25.22 ID:c0HbcfUI.net
>>219
だから、お前がまず500万くらい稼いでから開業しろっての

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:01:24.76 ID:YOOOJaVl.net
>>218
4年も雇われたが、食うのが精いっぱい。
開業資金など、夢の夢
雇われていた整骨院も患者が減り、解雇される。
今は失業中

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:01:50.65 ID:KGLgD+jR.net
俺だ。
最近養成された鍼灸師、柔整師は自分が商品だという事を理解した方がいい。

仕事の為に資格を取ったのではなく、資格ビジネスの為に資格を買った上得意様という話だ。

安いパッケージの箱に鍼灸師の文字と、君の顔写真が描かれて、定価400万。

それを購入したに過ぎない。
良く見ると、その顔写真入りの鍼灸師の箱が山積みになっていて、
ゴミ捨て場に大量に捨ててある。

それだけの事だ。

横のゴミ分別場には柔整師用の箱が捨ててある。

開業とは、さらに開業資金として業者に金を出す。
開業後は大家さんと公共料金備品などを払う労働奴隷と化す。

そして、人生が終わる。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:02:25.32 ID:spYsfkWN.net
自費の治療院なら開業に100万円もいらんぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:22:24.57 ID:CBNiR9DI.net
自費の治療院で簡単に食えないぜ。
それに立地もよく内装、外装も、設備もきれいじゃないと無理な時代だよ。
最低生活できる600万って無理。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:23:05.99 ID:CBNiR9DI.net
400万の待ちがだ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:27:46.53 ID:85GQKOrx.net
まあ、貧困鍼灸師が増えるのは本人が自滅するだけだが、
柔整師が町にやってくるよりマシだけどな。

友人家族親戚、片っ端から保険証をつかって不正請求されると、
地方だと保険財源に大損害がでる。

田舎から都心にでた息子が柔整師として帰郷した場合。
地方自治体、住人には複雑な心境だろうな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:29:37.36 ID:spYsfkWN.net
年収400万円なら手取りで300万円くらいなもんでしょ
そうなると月25万円の利益を出せばいいだけじゃないか
無理かw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:35:21.75 ID:CBNiR9DI.net
立地の悪い貧乏くさい自費院で400万の売り上げはきついな。
家賃あるとそれでもどうにもならん。
長年やってるとこでも自費院はやめてるくらい。
300万だと結婚は無理。
やはり暗いな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:35:30.56 ID:85GQKOrx.net
全国平均では年収25万。
月収2万の小遣い稼ぎが限界だろう。

月2万の副業なら、今の状況でも十分可能だと思われる。

将来はダメかもしれんが。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:39:30.48 ID:spYsfkWN.net
>>228
でも自営業なんてみんなそんなもんだぜ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:43:00.23 ID:85GQKOrx.net
書道教室の平均月収は3万〜5万だと思う。
英会話教室も駅前の一等地では、月25万の給料もらえるかもしれんが、
正社員は店長一人、あとは外人のバイトだろう。
勧誘営業と全事務処理を一人でやる場合も多く激務。
住宅地や駅から離れた英会話の個人店は月収5万以下が大半だろう。

平日はスーパーでバイト、夕方から英会話講師。土日は家事専念なんて主婦が多い。

鍼灸師や整体師は書道よりマシだと思うが、英会話より需要は少ない。
一等地を除けば月収7,8万というのが限界だろう。
下は年収10万レベルがゴロゴロ。

1割程度は本業で家庭支えられると思うが、平均すると年収30万〜70万かなと思うよ。

駅前やモール内に鍼をしている所もあるが、
それでさえ大半は若い人が薄給使い捨てで整体やっているだけ。

あれでは家庭は持てん。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:44:45.64 ID:85GQKOrx.net
今、営業している治療院で20年後も同じ人が続いている可能性は5%もないだろう。
入れ替わりが激しいのも特徴の一つ。
副業者は、別口での生活が可能なので20年後も続いているかもしれん。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:48:27.29 ID:85GQKOrx.net
まあ、商売を始めるにあたり大事なのは、まずは聞き込み調査な。
どの店を住人が必要としているか。

町で鍼灸師や接骨院を望んでいる声が多ければ開業成功率は高い。

誰も欲していなければ空振り。
今、日本全国津々浦々、鍼灸師、整体師、柔整師を必要としている地域は・・・たぶん、

ない。

余って捨てている状態だ。
これが何よりも開業困難な理由。
乱立は廃業はあっても開業はできない。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:52:15.62 ID:CBNiR9DI.net
>>230
貧乏くさい自費院はもう時代遅れじゃないか。
おしゃれで、スタッフも女性を含めていて、空調とか玄関、トイレもすごくきれいで、立地もいい。
立地もいい。
そういうとこが増えてるから貧乏くさい設備で、おっさんだけで実費で、ってきびしいよ。
小さな本屋、薬局、市場のお店みたいに時代との戦いだよ。
消えつつある。
つらい。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:54:36.54 ID:spYsfkWN.net
>>234
時代遅れでも今までの常連さんがいるじゃない
その人たちが来れなくなるまでは大丈夫でしょ
うちも新規は来てもすぐ来なくなるけど今でも口コミの効果は続いてるよ
金がないから来れないって人が増えたから売り上げ下がっただけで

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:58:14.83 ID:CBNiR9DI.net
>>235
400万あるならいいほう。
がんばって。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:09:07.53 ID:CBNiR9DI.net
うちは不景気よりライバル院の増加が影響してる感じだ。
不景気より病気が重いよ。

238 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/25(水) 13:41:54.25 ID:/jQWtkfi.net
もう自費開業しかない
一年やってだめなら転職

ω・`)やってみろ
目が不自由なウチでも借金せずに潰れず9年やってる
なんとかなるやろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:42:05.05 ID:z4x3mR7X.net
うーむ、また愛知で捕まったか…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:52:27.87 ID:z4x3mR7X.net
愛知で自賠責保険水増しで捕まったがな、自賠責なんてヘタにがめつくぶんどらんでも行儀よく控え目にやってれば保険屋連中で良い評判が立って、そのうち保険屋の方から「うちと提携してくれ、今後はおたくに患者どんどんまわすよ」って言ってくるんやで

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:55:06.39 ID:z4x3mR7X.net
>>238
ワイは9年も耐えられん

今年で卒業や

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:58:34.64 ID:z4x3mR7X.net
最近いつも猫と一緒に寝てるから体中ダニにくわれた

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 14:02:17.70 ID:z4x3mR7X.net
松崎、お前もか…

http://news.auone.jp/

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 14:21:14.05 ID:z4x3mR7X.net
誰か俺の人生返してくれ!

何で俺の人生はこんなに後悔ばかりなんだろうなぁ

普通の人の人生はもっと充実して楽しくて希望に満ちていると思うんだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 14:30:54.38 ID:z4x3mR7X.net
みんなおやすみ

俺はしばし戦士の休息だ

今日もじいさんのオナラと戦って傷ついた心を休めないといかん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:26:12.79 ID:hrTcG4mk.net
>>244
君は不幸ではない。

不幸とは幼少から事故や大病で苦しみ20歳まで生きられなかった人だ。

成人できたのは人生のうち3,4割は楽しく暮らせたという事実。
それは不幸ではない。

人生成人まで普通に暮らせたなら御の字。

成人後に貧困独身ニートになったとしても並。

40歳で事故や大病で死んだとしても、それは不幸ではない。
世界基準で言えば人生全うな。

そりゃあ、安定した仕事で家族を持ち、休日はアルファードでキャンプ。
長期休暇は家族で旅行。
そんな人生は理想だが、現実にはそこまで到達できるのは6,7割といった所だ。
下位3,4割は貧困家族、あるいは独身ニート。

この業界は下2割くらいの低所得貧困世界だが、
とりあえずバカ専門学校卒業できたという事は、成人まで人生はしりぬけた訳だ。

人生どん底ではない。

結婚育児旅行車などはぜいたく品だ。
無ければないなりにしのぎようがある。

コンビニで弁当を買い。
夜、電気スタンドでブックオフで買った100円の本を読む。
それでも十分楽しいものだ。

上と比較するときりがない。

じいさんのオナラ、口で呼吸すれば大丈夫。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:31:12.53 ID:3xmiUPGR.net
>>221
接骨院に勤務とか、どんだけ情弱のドMなんだよ。
まず福利厚生なんかないし、ドサクサ地獄の蟹工船だろ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:42:39.36 ID:hrTcG4mk.net
心。

想像、空想。

貧困者には貧困者の行き方がある。
満たされぬ者は想像力、空想力が伸びる。

俺など不良にリンチ、強烈なお仕置きを食らっている時でさえ、
楽しい事を考えてすごした。

不良達が目の前で喧嘩して暴れている状態でさえ、
楽しい事、好きな人の事、欲しい物、そんな空想をして微笑んだ事すらある。

脳は不思議でな。
無いなら無いなりに心を満たしてくれる。

で、案外、現実よりも空想の方が楽しい事もある。

俺などいじめにいじめられた時、自分が無敵の力を得て、
不良をこらしめる空想を1万回以上はしたな。

空想の中では不細工な俺もハンサムでな。
それはそれは良かった。

心の中は自由な。
満たされない思いは心で解消できる。

そうすれば不良が電柱にしばりつけて半日拘束されても大丈夫だ。

つらい苦しいのは現実であり、
心は自由。

そうだ。
このスレがまさにその役割な。
現実の辛さをスレで発散する。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:25:11.68 ID:CBNiR9DI.net
俺はいじめたことも、いじめられたこともないが世間が嫌に今、冷たい感じ。
一日中、暇な鍼灸院に拘束されてる。
ヒマ死にする、と叫んでるよ。
しかし視点は鍛えられてるな。
今、いじめに苦しんでる青少年に講演して励まして欲しい。
なんか人生をマイナス経験から語り、励まし、慰める仕事か向いてるよ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:27:48.58 ID:8tdKw6NT.net
>>219
今から開業ってちょっと厳しんじゃね
たとえ親だろうと700万借りてとなると返せるのかさえ微妙

開業するんなら小資本から始めてコツコツ貯めて理想の院へしていったほうが
無難だと思うよ

俺がそうだから

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:40:16.66 ID:hrTcG4mk.net
>>249
鼻折られたり、歯を折られたり、犬のウンチ食べさせられ、万引きの手伝い。
竹刀で寸止めの練習代、最後には叩かれるがな。

とにかく痛いのは嫌だね。

ほぼ毎日な。
教員に説教くらいビンタ食らって放課後、
罰で掃除などさせられるのがうれしいくらいな。
俺が教員に説教くらい、俺の身代わりに集会に参加させられたYは悲惨だったな。
その日から常連な。

散々、叩かれ解放されて家に帰れば親父が暴れるだろ。

母は逃げて親父の怒りでビクビクしながら夕食な。

俺「これ食べてもいい?」

親父「お前なあ、おかずはコレがあるだろ!働かない者が魚など食うなよ!」

夜に暴れた親父にたたき起こされて財布がないない、大騒ぎ。
さんざん暴れた後、財布は親父が玄関に置き忘れていた。

親父「お前、何で言わないんだよ!」

母親は親父が大人しくなる頃に近所の友達宅から帰宅。
酒飲んで大人しくなれば、ややマシ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:46:44.15 ID:hrTcG4mk.net
親父の機嫌が大事でな。
とにかく親父が喜ぶように振舞った。

親戚が家に来た時は機嫌よく振舞う。
しかし、帰ると変わる。

しかし、釣りは楽しかった。

親父との釣りは俺にとって幸せを感じるひと時だ。
網係りな。

防波堤で釣った魚を網に入れるのは難しい。
タイミングを誤ると魚が逃げる。

激怒。

しかし、魚が網に入れば親父は機嫌が良い。
防波堤から身を乗り出して上半身を海面近くまで下げて魚を掬い取る。

親父「よし、よくやった!」

この一言で泣いた。
まあ、15分もすると機嫌が悪くなるんだけどな。

すまんな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:06:15.02 ID:NRBfu/tn.net
>>238
君は5000万もの保険金入手があっただろ?
人に講釈垂れる立場ではない。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:16:47.27 ID:JtW0YIKo.net
>>252
はいはいよくできた創作ですね
小説にでもしたら?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:18:56.21 ID:QVxbHexZ.net
>>253
しかも障害年金で食ってるようなもんでしょ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:22:54.24 ID:CBNiR9DI.net
>>254
永遠の仔とか血と骨とかトラウマ文学の系譜だよな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:27:43.13 ID:hrTcG4mk.net
不良に殴られて倒れて歯を折った時な。
永久歯だろ。
ブリッジなり差し歯が必要になる。

当時の俺はそんな事は知らなかったが、歯医者に行けば金がかかる。
それを恐れてな。
3ヶ月か、半年くらいかな。
長く隠してきた。

不細工なのもあってな。
学校でも家でも誰も前歯がない事に気がつかなかった。
夕食で食べ物が歯の間からこぼれた時に父親が気づいた。

親父「前歯ないのか?」

それで終わりな。
治療はそれから半年後くらいか。
何とか工面できて歯医者に通った。
色があっていなかったが気にする事もなかった。
もはや顔なんてどうでもいいからな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:40:09.29 ID:hrTcG4mk.net
すまんな。
過去の思い出はな。
話し出すと断片的につながり幾らでも涌いてくる。
100も200もある。
普段は忘れているんだが話し出すときりがない。
何で話したくなるのか分からんが、エベレスト登山した人がその話をして自慢するのと同じだろう。

俺にとって不良やDVは自慢話に近いのかもしれんな。
すまんな。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:42:55.80 ID:uDZkJ0Ag.net
>>219
700万で破産する親なの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:39:45.31 ID:z4x3mR7X.net
>>251
うーむ、まだ甘いな、
俺は15歳の時のバレンタインデーにクラスの女子から箱を開けたら砂だらけのチョコレートをもらったぞ

バレンタインデーを作った人間を恨めしく思ったよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:59:25.62 ID:J5Jg8+Lf.net
>>260
そうか、残念だったな。

だが、俺など箱を手渡すやり取りでさえ不可能だ。

そもそも女学生との会話がなかった。

不良の集会でも黙して立っている時間がほとんどだ。
命令通りに動くだけだ。

学校では会話はなかった。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:19:18.11 ID:CBNiR9DI.net
どんな学校だろうな。
俺も狭い世界で生きてるわ。
ただ俺だと3日で退学してる。
試練をへて偉くなる。
>>250
好きだから意地悪したのではないか。
その性悪女が今の嫁さんだ、とかのオチだったりして。
青酸カリに注意がいるな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:25:01.12 ID:CBNiR9DI.net
>>250>>260
がってん見てるから間違えた。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:34:54.13 ID:J5Jg8+Lf.net
>>262
今でもいじめで自殺したり親父の激しいDVで命落す青少年は多い。
ニュースになるのは一部な。

事故や行方不明者の何割かは親や不良に殺されている。

殺意なんてのは誰でも不意に芽生えるものだ。
だが、その根底には環境の悪さが影響している。

ストレスのはけ口は常に弱者に向く。
餓死する幼児がニュースになるだろう。

辛いだろうな。
泣けてくるよ。

成人で健康なニートなんてのは、俺の中では幸せな方だ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:39:55.32 ID:J5Jg8+Lf.net
パチンコ中毒の不良親父などな。
パチンコの出方しだいで家での態度が変わる。

そのストレスのはけ口は妻子な。

賭博は特に危険な。
本人だけの問題ではない、賭博中毒の家庭全体がおかしくなる。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:13:36.52 ID:xvsNhHIb.net
平成28年度予算の編成等に関する建議で柔道整復療養費に言及

平成27年11月24日、財政制度等審議会・財政制度分科会は、平成28年度予算の編成及び
今後の財政運営に関する基本的考え方として取りまとめた『平成28年度予算の編成等に関する建議』を財務大臣に提出し、
この趣旨に沿った財政運営を要請した。

社会保障については「平成28年度の社会保障関係費の高齢化等に伴う伸び(いわゆる「自然増」)は、
本年8月末の概算要求時点で、足下の経済再生やこれまでの改革党の効果を織り込んだ上で、6,700億円増となっている。
平成28年度の社会保障関係費については、(中略)当審議会としては、
確実に高齢化による増加分の範囲内(5,000億円弱)にしていくことを求めたい。」と強調した。

その中で柔道整復療養費についても言及しており、
「今般、不正請求事件が明るみとなった。当審議会としては、改めて柔道整復師に係る給付の在り方の見直し
(料金の包括化、長期・頻回に関する給付率の引き下げ、支給対象の見直し、受領委任払いが実施可能な施術所の限定等)
に取り組む必要があることを指摘しておきたい。」
と厳しい見方を示した(※下記リンク先資料26ページ下段〜27ページ上段に記載)。
ttp://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia271124/01.pdf

料金の包括化、長期・頻回に関する給付率の引き下げ料金の包括化、長期・頻回に関する給付率の引き下げ
厳しい見方を示した厳しい見方を示した厳しい見方を示した厳しい見方を示した厳しい見方を示した厳しい見方を示した

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:19:06.27 ID:lnK/9vBs.net
>>266
最後通告来たね
駅前一等地の保険付きモミモミマッサージ屋さんは再就職先を探しときなよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:21:09.13 ID:z4x3mR7X.net
今の日本は人口減少なんで外国人労働者を受け入れようとしている。

あはき柔にしがみつかなくても職は他にもある筈だ

もっと日本の国益に役立つ仕事に転職しないと売国奴になってしまう

正直、あはき柔なんて日本の国力を弱める要因にしかなってないんじゃないか

269 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/25(水) 21:25:28.29 ID:/jQWtkfi.net
まあ療養費は厳しくなるだろうが、まずは無免許が他の業種に転職するのが筋だわな

ω・`)無免許施術徹底排除!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:28:49.33 ID:QVxbHexZ.net
>>269
とりあえず障害年金は返上したほうがいいのでは?
さむらごうち一条先生
あなたただの夜盲症でしょ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:32:54.29 ID:z4x3mR7X.net
前から不思議だったんだが、柔整療養費が3000億円だとか4000億円だとかいつも槍玉にあげられてるが、なんで公務員の給料の額は公表されないんだ?

公務員って給料いくらなのか知りたいよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:38:28.19 ID:QVxbHexZ.net
俺ね別にどうでもいいんだけど
一条先生がただの鳥目なのに視覚障害者ぶってああだこうだいうのほんとうにうんざりしてんだわ
こんなクズを国はなんで取り締まれないのかって

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:41:47.39 ID:SHN/oM84.net
>>271
不正請求が槍玉に上がるのと、公務員の給料となんの関係があるの?
公務員になる人と、無試験の専門学校に高額のお金を払って入る人と較べるのもナンセンス。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:52:26.48 ID:QVxbHexZ.net
ムカツクからもう一回言わせて
クズだよ一条先生は
見えてるくせにいい加減意しろよこのやろう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:56:48.86 ID:z4x3mR7X.net
くそぅ、俺達が童貞のまま、あはき柔になんてしがみついている間に、外国人男がどんどん入ってきて日本の主要ポストを独占し、日本人女とセックスしまくって混血児を大量に生み出していく

このままでは日本は滅びる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:01:36.86 ID:XIdhQk1s.net
うちの方だと、鍼やって柔整の請求出す人がいるらしい。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:07:00.41 ID:lnK/9vBs.net
>>276
そんなん普通やろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:38:15.11 ID:CBNiR9DI.net
>>277
がってん、がってん。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 00:28:13.62 ID:CASSOFZ5.net
>>271
30〜40兆円ぐらいじゃなかったっけ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 03:16:10.64 ID:aNqnrpC1.net
ぼくらニッポンの民間・国家資格別平均最低月給ランキング
求人情報113,957件の平均最低月給196,400円

http://jobinjapan.jp/license/

あなたの取得資格は第何位?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 07:42:08.81 ID:Nv7rVpi7.net
国の方針として白熱灯、蛍光灯は将来的には無くす方向らしい。LEDがある以上、必然的な事なのだろう。
受領委任払い制度なんてのも将来的には蛍光灯の様なものなのだろうか…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:01:44.69 ID:ow7Y66FH.net
健康保険財源が不足している。
赤字状態で不正や無駄を野放しにはできない。
まして乱立と逮捕で悲惨だから、早く〆た方が被害が少ない。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 12:57:21.25 ID:azbv6GJP.net
そうだよな。どの道なくなるなら、被害が少ない方が良い。まだまだ整骨院増えるだろうし。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 15:47:31.86 ID:IikljcnO.net
【悲報】
柔道整復小委員会結果報告
http://ads.b10f.jp/images/141-meng-002/1s.jpg

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 15:51:16.81 ID:wOIzViz4.net
↑ 逮捕だな
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6182143

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 18:52:46.55 ID:WF5UI1iD.net
患者の通院日数を水増し請求、保険金詐取容疑で柔道整復師ら逮捕
(2015年11月25日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=126914%3Ffrom%3Dfb

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 22:11:41.11 ID:7LgjwErc.net
また、柔整師逮捕か。
もはや世間からの信頼度はゼロに等しい。
とても保険申請を任せられる状態ではない。
医師の厳密な診断書と患者請求、厳密な調査の上支給するしかないだろう。
基本自費しかないだろう。

この分だと来月も何件か逮捕、返戻、不支給は山積だろう。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:07:05.43 ID:wOIzViz4.net
逮捕されるのは損害保険会社による交通事故のみ。
健康保険は協定によるものなので、逮捕は無い。
最悪で保険取扱い停止5年

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:30:26.31 ID:Mqi5GiGf.net
整骨院の保険不正請求マッサージはいつまでやり続けんだ⁉︎
いい加減にしやがれ!
クソ整骨院

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:32:42.60 ID:jLEfnkL7.net
いつも療養費改定では、値上げされたりするからな。こればかりはフタを開けてみないとわからん。ヤバいヤバいと思っても自民党が政権取っていてくれるうちは極端な事はないと思うよ。

291 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/27(金) 08:08:01.11 ID:jYXODFP6.net
柔整は蛍光灯か
鍼灸は火鉢みたいなもんかな

ω・`)無免許はアスベストだな
無免許施術徹底排除!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 08:10:30.45 ID:0ghg3JtO.net
療養費改定の交渉は、公益法人日本柔整が行っている。
誰でもかれでも委任払いが出来る為に、種々の問題が起きている。
「受領委任払いが実施可能な施術所の限定」は公益法人が提案している。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 08:22:17.39 ID:0ghg3JtO.net
前回の料金改定で、組合健保の強硬要求を覚えているか。
あのような論理にならない不合理なものは、民主主義社会では通用しない(笑)

料金の包括化は、俺の様な柔整師は望むところなのだ。
料金が1.7部位程度の包括化なら御の字じゃないか。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 08:28:39.27 ID:0ghg3JtO.net
ただ、料金改定にあたり、
柔整師の質の低下が問題にならない訳では無い。
ハッキリ言うと、暗に問題になる。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:00:31.51 ID:ymDKRUkK.net
朝1番、さっそくヤフーニュースのトップにでてたね。
<療養費不正>「患者役」にお笑い芸人10人以上
数年前に仲間の男性タレントから「ただでマッサージを受けられる」と誘われて都内の接骨院で受診したという。
1度だけマッサージを受けたが、保険証の提出だけで料金は取られなかった。
吉本興業に「知人から『患者を増やすのに協力してほしい』と誘われた」

あまりにも逮捕記事が日常すぎて何も感じなくなって来たよ。
多すぎる。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:02:59.22 ID:RMpBUUGo.net
>>294
数年毎の免許更新制の話もあるらしいね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:12:39.99 ID:EIEldk4T.net
ただとか100円とかでマッサージしてんのに自費でやってる所にも患者さんが行くってことは
よっぽど毒にも薬にもならんくだらん施術してんだろうな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:18:21.65 ID:ymDKRUkK.net
いや、自費治療院は不正の横行で相当なダメージを受けただろ。
もはや不正請求を止めたとしても、一度でも保険で安くマッサージの味を知った客の半分以上は、
以前のような金を払ってまでマッサージを受けない。

残念だが、不正請求でマッサージをやられた以上、自費分野は副業程度の小遣い稼ぎを目処にやるしかない。

ある業種の一部に特定の優遇措置を加えると他は壊滅する。
仮にコンビニ業界の一つ会社に3割税金から補助がでれば他のコンビニは壊滅する。
残るとしても優遇会社よりサービス向上で対抗するという地獄経営。

俺は乱立不正がここまで横行している状態で、自費治療院は良く耐えたと褒めてあげたいが。
実際、耐えたというよりブラック経営で悲惨な薄給労働者で若者苦しめただけだったけどな。

結局、乱立過当競争と不正でプラスなど何もない。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:20:06.24 ID:EIEldk4T.net
そら下手なマッサージに5000円も出して受ける人はいなくなっただろうけど
ちゃんと治療効果を出せるマッサージ師であるなら大丈夫だろ

300 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/27(金) 09:22:43.32 ID:jYXODFP6.net
ぎゃー
ウチのビル全部断水ww

ω・`)やる気なくなた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:27:34.73 ID:ymDKRUkK.net
>>299
大丈夫というは変な言い方だな。

経営が成り立つ所でも、不正請求による被害は100%ある。

当然、気分転換など形式的に通う人、金銭的に厳しい客は接骨院の保険へ流れる。
残るのは確実に効果がだせる大変な客だけになる。

それはキツイ。

モミモミ自営は楽な客、確実に効果を出す大変な客。
このブレンドで成り立つ。

楽に通うだけの客が全員接骨に流れ、確実に効果を出し続けなければならない客だけが残るとなると、
仮に経営が順調だとしても施術者の苦労は相当なものだ。

同じ売上でも苦労は数倍になっている。

広告や宣伝も安価な保険接骨院に負けないように高額を払い。
好立地で高額の家賃を払いながら集客する。
後は経営の密度をこく。

当然、自費で残ったのは僅かだろう。

過当競争に加え、不正請求に客を取られて尚残るのは簡単な話ではなく、
満足に経営できたのはかなり少ない。
大半は貧困。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:30:54.87 ID:aTPwFaDX.net
>>300
アンマすんのに水なんて関係ないじゃん。
ベッドとタオルで事はたりんだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:31:04.06 ID:EIEldk4T.net
そうだよ自費の患者さんは一人一人真剣に向き合わないと駄目だからとてつもなく疲れる
それができない人は10年も続かないよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:33:41.78 ID:EIEldk4T.net
俺なんか休みの前の日の夜しか心なんか休まらない
日曜日の昼になればもう次の日の事考えて疲れてくる
でもそうして頑張らないと食っていけないからしょうがないさ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:39:54.97 ID:aTPwFaDX.net
>>304
そんな無限ループに疑問もたないの?
まぁ、あはき柔って、それを打破する為にマルチや宗教に走るのが多いんだが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:41:55.33 ID:ymDKRUkK.net
>>303
しっかり向き合っても立地が悪いと接骨院には勝てない。

接骨院の保険マッサージに客を取られないようにするには、
3倍以上の価値ある行為をしなければつりあわない。

現実的には技術が同じであればサービス、話術、立地、休日、深夜営業などの付加を加えなければ客は来ない。

かなりキツイ営業になるのは当然。
それなら転職して普通の仕事した方がマシだと一般には思う。

だから開廃業が多い。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:42:19.55 ID:gwCcO943.net
そもそも慰安ごときマッサージに免許なんていらないだろ
年間の領収書みたらびっくり 常連さんは消え失せる 

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:53:33.25 ID:ymDKRUkK.net
実際、今はいらない状態だよ。
健康な成人男性が本業としてやる仕事ではない。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:56:15.81 ID:ymDKRUkK.net
今の鍼灸師は仕事の為の資格というより趣味の為にとる資格。
ペン字や書道と同じ。
フラダンスやカラーコーディネーターとも通じる。

柔整師は不正や逮捕で問題外。

按摩は盲人。

整体は副業、リストラ後のつなぎ。若い女性のパート。

それが現状だ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:59:11.28 ID:ymDKRUkK.net
2003年頃。
俺がこの業界はダメになるから、

転職、副業準備しておけ!
貯金もな。

と言っていたのを、しっかりと準備していた人は大丈夫だろう。
言いつけを守らなかった人は、今から策を練らないとな。
無理かもしれんが。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:15:50.53 ID:ymDKRUkK.net
俺が菓子業界に就職指導した鍼灸師。
もう10年以上か。
今は菓子がバカ売れでな、安定順調。
仕事も忙しいとは言うが、しっかり長期休暇も土日も休み。

先月か、セレナで子供つれて遊びに来たわ。

菓子折りもってな。
言葉使いもサラリーマン、妻子もニコニコ。

健全!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:26:16.39 ID:ymDKRUkK.net
推定年収31万オッサン鍼灸師

オッサン「なあ、昼食いに言っていいか?頼みたい事もある」

俺「昼はいいが、なんだ、頼みを先に言え」

オッサン「10万貸してくれ」

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:37:42.92 ID:EIEldk4T.net
>>305
それだけお金を稼ぐのは大変だって事でしょ
俺自費治療院だけど年商800万円くらいあるよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:38:58.64 ID:EIEldk4T.net
>>306
そうだよ接骨院10回通うよりうちの施術1回の治療効果が接骨院を上回らないといけない
だから技術が上がって行くんだがな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:39:33.78 ID:RMpBUUGo.net
>>313
スゴイね
従業員どのくらいいるの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:42:36.24 ID:EIEldk4T.net
>>315
一人に決まってるじゃん
他人ができない事をやって価値を見出してるんだし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:47:30.83 ID:RMpBUUGo.net
>>316
一人で一日の売上3万くらいあるのか
ゴッドハンドだね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:50:59.67 ID:RMpBUUGo.net
自費で年収800万ある人もいる一方、ここで愚痴ってる能無し鍼灸柔整師とか哀れだよねw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:52:44.22 ID:ymDKRUkK.net
自費で800万など3000人に一人だけどな。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:56:14.04 ID:EIEldk4T.net
>>317
ゴッドハンドでその辺の流行ってる美容院のオーナーより収入少ないんだから嫌になっちゃうけどな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 11:06:51.91 ID:ymDKRUkK.net
ある鍼灸マッサージの集会でな。
30人程度の人が雑談をした。

皆「いやー、厳しいね、生活苦しい」

そんな話が飛び交う中。

「流行っている所もあるんだけどねえ」

その会話もちらほら。
で、その流行っている所を聞いてみると、
実は、皆、同じ人の事を言っていて、そこ一箇所だけだった。

悲しい現実がある。

しかも、その流行っている所。
数年後に廃業したらしい。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 11:26:23.66 ID:xIwiBEVU.net
療養費不正:「患者役」にお笑い芸人10人以上
毎日新聞 2015年11月27日 08時00分(最終更新 11月27日 09時00分)
http://mainichi.jp/select/news/20151127k0000m040175000c.html

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 11:35:24.32 ID:LMt2DFA7.net
>>319
40人に1人だよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 11:48:01.61 ID:RMpBUUGo.net
>>322
別に柔整師叩くんは構わんけど、
当初、美人女性医師や歯科医師も関与とされていたのがなかったことにされてるのが気に入らんなぁ・・・

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 11:56:34.62 ID:xIwiBEVU.net
>>324
順番じゃないの?
何れまたその辺も報道されるんでしょう。
事が事だけに根深そうですから。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:17:17.95 ID:ymDKRUkK.net
接骨院の不正で吉本芸人が「患者役」を演じている所が憎いね。
現状では保険使用には医師の診断書添付しかないだろうな。
さらに厳格化するなら、指定医院の診断書添付。
それができないなら客は自費で、とするしかないだろう。
かわりに療養費の値下げは今回見送る事で。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:30:07.88 ID:UU795iC7.net
>>322
楽しんご最低だな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:49:41.08 ID:lLCANdGR.net
いつものオナラのじいさんだけどな、フケも凄いんだ

手のひらサイズのでかいフケの塊が目視で確認できる

問題は枕とベッドだ
じいさんが帰った後の枕とベッドには粉のフケがいっぱい

あの人の自宅は悪臭とフケで恐ろしいことになってそうだ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:52:09.38 ID:K5T3zJwr.net
>>328
良かったな
来年の療養費改定でそんな貧乏くさい客は来なくなるぞw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 13:32:58.59 ID:7oERKu9C.net
指定暴力団と接骨院が完全にリンクしたからね。もう終わったかもわからんな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:12:01.33 ID:ymDKRUkK.net
別に暴力団とか関係なく、
どこの接骨院でも普通にやっている不正だろうけどね。
暴力団が独自に産み出した手法ではない。

332 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/27(金) 14:16:28.78 ID:jYXODFP6.net
>>302
ウチ鍼もするし
今日明日鍼ばっかりや

ω・`)無免許は手も洗わんのか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:22:28.72 ID:EIEldk4T.net
>>321
本当に腕があるところなら潰れやしないよ
流行ってて駄目になる所はインチキやってるところだよ
宗教に持ってく連中も信者は残るから潰れない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:24:38.89 ID:lLCANdGR.net
あのフケとオナラのじいさんはちゃんと風呂入ってんのかなぁ

たぶん入ってなさそうだ

風呂には入らないけど接骨院には欠かさず毎日来る
入浴よりも接骨院の方が生活の一部になっているんだろう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:30:09.42 ID:VSgqfQn5.net
>>332
洗う?
普通アルコール消毒だろ
きたね

336 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/27(金) 15:35:37.25 ID:jYXODFP6.net
まいりましたww

ω・`)鍼免許ないのな
すまん

337 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/27(金) 15:37:37.06 ID:jYXODFP6.net
アルコールだけとかおるんやな

ω・`)もし免許あるならどんな学校で習ったんやww

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:41:35.03 ID:VSgqfQn5.net
洗って手袋、そしてアルコール

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:46:41.69 ID:GYOIhKL5.net
>外食・ホテル
>外国人専用が急増 爆買い期待「日本人お断り」

来たな。
外国人相手でワンサカ金が入る産業な。
接骨院で保険者や警察に逮捕返戻リスクの狭間で無理やり生きる必要はない。
さっさと転職して稼げる仕事をした方がいい。

モールでもな。

接骨院の不正請求繰り返すより、
外国人観光客相手に店出して日本の食材や生活用品など並べておけばいくらでも売れる。

不正請求をするより外貨を稼ぐ。

それがこれからの時代必要な事だ。
転職な。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:55:29.39 ID:lLCANdGR.net
お前らの中で「大艦巨砲主義!」に書き込んでる人いるかい?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:57:33.81 ID:0ghg3JtO.net
>>335
アルコール消毒より、洗い流す方が雑菌は落ちる。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 16:00:55.71 ID:+fE+83ga.net
>>338
どうでもいいんだが手袋ってww
プラ手とかラテックスとか言えってw

冬場の小学生が下校する時を思い浮かべてしまった
手洗いアルコール消毒、手袋はめて帰りましょっとw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 16:18:56.00 ID:xIwiBEVU.net
ラテックス?手に原材料を被せるんですか!?
コンドームや指サックにも使われてますし
その言い方には少々疑問を感じますね。
それからプラ手?ではなくてゴム手なら理解しますけど・・・。
ダメだし失礼しました。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 16:40:00.47 ID:+fE+83ga.net
>>343
えーーーーっ!
ゴム手w便所掃除なら理解しますけどw

知らないってコワい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 16:57:01.21 ID:xIwiBEVU.net
ここは一般人も見てるんでね。
業界用語使われても分らないんですがw

馬鹿ってコワい

346 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/27(金) 17:00:56.64 ID:jYXODFP6.net
洗う?普通はアルコール
洗う手袋、アルコール

ω・`)一般人が見たら笑うわな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:13:56.89 ID:+fE+83ga.net
>>345
一般人なら普通はどうだこうだなんて業界人ぶるんじゃねーっつうのw
ハズっ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:42:41.28 ID:JukvNTH9.net
>>342
医療関係者だが、グローブって言うよ。いろいろな素材のグローブあるし。
ラテックスって?
単なる素材の名前で意味わからんし。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:53:37.79 ID:aTPwFaDX.net
箱で購入するとラテックスグローブと書いてある。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:53:45.19 ID:+fE+83ga.net
>>348
いろいろなグローブあるよな
ラテックスフリー→ラテックスグローブパウダーフリー
プラ手→プラスチックグローブ
素材じゃなくて医療メーカーの一般的製品名な!
病院にも務めたことあるがこの二つが主流
その他にもある

物品請求の時にグローブ○箱なんて書いたら、それじゃわからん!って言われるし
そんなこと書く奴もいないし、グローブと呼ぶ奴もいない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:34:55.38 ID:JukvNTH9.net
>>350
物品請求は、カートに助手がいつも定数になるようにするというシステムなのでしたことないわ。

患者や職員のアレルギーや用途でかなり多種類のグローブを使っていたよ。手術部や内視鏡ならもっと。

普通にグローブって言っていたけど。
特殊なものを言うときはそれを頭につけて。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:54:22.05 ID:+fE+83ga.net
>>351
だからなんだよ

>ラテックスって?

ラテックス=素材って思うやつのほうが珍しいんじゃないか?
ラテックス=グローブだろw

てかお前しつこい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:12:02.91 ID:aTPwFaDX.net
>>352
その通りなんだよ。ただ素手で鍼刺してるヤツが、いまだに結構いるって話だろな。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:18:35.26 ID:y//4RwoU.net
俺は素手なんだが

355 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/27(金) 21:31:07.65 ID:jYXODFP6.net
まだやってたのかww
ウチも素手

ω・`)素手で問題あるのか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:32:37.91 ID:XzJamuXm.net
>>310-311
で、お前は?(笑)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 02:13:48.53 ID:mD2hTu11.net
>>355
まさか押手に指もしくはグローブしてないの?
直接、鍼を素手で触れて刺入してるわけ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 06:49:25.45 ID:WqvIMaBa.net
グローブでも手袋でもコンドームでもなんでもいいけど・・・
買う金がない。

359 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/28(土) 08:12:05.28 ID:YGhTR7nQ.net
>>357
まさか、とか
素手だと非常識みたいな書き方ww

ω・`)千数百年素手だったんだぞww
衛生的な素手で何の問題があったんだ?
感染症のリスクはディスポーザブル鍼で激減したろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 08:33:33.36 ID:KgtLdv0y.net
感染症のリスク以前に、鍼治療で感染症起こした症例ってどのくらい有る?
俺が知ってるのは、30年ぐらい前、素人が中国鍼使って数人にB型肝炎うつしたぐらいしか知らんのだが。
因みに、うちは開業以来20数年、鍼は素手でオートクレープ滅菌。
何ら問題ない。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 09:08:42.04 ID:3huOBITi.net
俺だ。
皆、鍼灸師や柔整師は感染している。

乱立貧困不正病のバカ専ウイルスにな。

手を洗うのではなく、貧困業界から足を洗うようにな。

362 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/28(土) 09:33:04.31 ID:YGhTR7nQ.net
>>360
昔の鍼灸院ではけっこうあったみたいだけどな
以前近くにあったとこで両足切断寸前
整形でも膝の水抜きから感染症はたまに聞く

ω・`)それで鍼を頑なに拒む患者がかなりいる
気胸の事例も意外とある
すぐ廃業してもらいたい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:31:45.46 ID:KgtLdv0y.net
>昔の鍼灸院ではけっこうあった
>両足切断寸前

それは日本の話しか?
この道30数年、聞いたことないな。
あんたとこは、どんな劣悪な衛生環境と衛生観念なんだ。
昔は衣服の上から鍼打つとこもあったが。
流石に今はいません。
気胸起こす下手くそは昔からいるがね。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:32:07.46 ID:WyKYmnu6.net
もうディスポじゃないとやばい。
オーとクレープじゃもうだめ。
世の中の知識が広まったから。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:34:40.89 ID:WyKYmnu6.net
ステリハイドつけてオーとクレープは面倒すぎ。
そうじゃないとだめだぜ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:37:09.79 ID:3huOBITi.net
>>363
気胸を起こした人は分からんからもしれんが、
気胸を起こす人は下手ではない。

そもそも気胸を起こした事が無い人は、どの程度で気胸になるか分からんだろう。
また、気胸にも強弱があってな。
起こしても気遣い事もある。

気胸はな。

気胸を起こした人でないと、その出方、出る深度、鍼の感じが分からん。
用心深く書物の通りに安全圏でやれば防げるかもしれんが、
実際、気胸について実感がないだろう。

気胸を知るには気胸を起こした貴重な経験者の話を良く聞いてな。
下手というより運悪く貴重な経験をした人だ。

むしろ、気胸を起こす人の方が上達進度は早い。
だが、安全圏でゆっくり伸びる方が良いのは言うまでもない。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:38:57.65 ID:3huOBITi.net
誤字が多くてすまんな。
俺のPCはモニターが黒ずんでよく見えんのだ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:42:19.83 ID:pg9K1i3S.net
>>360
ディスポでやりんさいよ、ディスポで!
オートクレープなんぞ経費掛かるし当てにならんでしょうに。
それと肝炎なんて手袋かグローブかそんなもんしてても
鍼が突き抜けたら同じことでしょうに。。。

手洗いも消毒液は手が荒れるから、
今は、滅菌&抗菌ハンドソープで十分ですよ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:42:54.97 ID:WyKYmnu6.net
今、気胸、起こしたら評判ガタ落ちで終了って思う。
昔より医学知識があるし、医者もいうし。
レントゲンではっきり残るし。
訴訟も簡単にできる時代だ。
もうほんと信用がた落ちだ。
昔とはかなり変わったと思う。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:48:19.52 ID:WyKYmnu6.net
やはり訴訟リスクと医学の進歩があるからディスポ使って、気胸はやっちゃだめ。
気胸は運じゃないよ。
鍼灸、終了になる。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:51:50.51 ID:pg9K1i3S.net
>>370
え?ディスポで気胸!?
何で!?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:54:36.34 ID:WyKYmnu6.net
>>371
ディスポ鍼を使うこと。
気胸はきちんと解剖とか考えてさける。

分けて読んでくれ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:03:03.49 ID:pg9K1i3S.net
>>372
あっそういうことね。理解しました!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:05:19.96 ID:WyKYmnu6.net
リスクは高まった感じ。
ほんとしんどい時代だわ。
人の事は言えません。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:08:52.97 ID:3huOBITi.net
気胸やった事ない人は、
どの程度で気胸起こすか分からんだろ?

気胸の経験者の話を良く参考にしてな。

気胸は心配しすぎると浅い鍼しかできない弱効果しかできない下手糞になる。
気胸は油断しすぎるとリスクの高い危ない治療師になる。

気胸を起こした人に、その感覚を思う存分に聞いて自身の参考にするようにな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:21:37.80 ID:KgtLdv0y.net
>気胸の経験者の話を良く参考にしてな。

自分の体に自分で鍼打って試すのが基本中の基本。
灸もそうでしょ。

気胸は下手くそと入ったものの、寸6肩井直刺でも気胸はおきない時はおきない。
やらないほうがいいけど。
気胸になった同業者もいるから。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:21:43.36 ID:3huOBITi.net
まあ、気胸は書物や人伝えの話だと、
過剰に恐怖感が涌いて鍼が怖くなるものだ。

リスクはどんな事にもある。

リスクがあるから効果もある。

最悪の事態ばかり心配しては何もできない。

もちろん安全圏を確保も大事だが、過剰な心配で、
気胸を起こした人をバカだ、アホだ、貶しているのは同業として良い姿勢ではない。

そういう時は、まあ、運や体調にもよる、と控えめに話をするのが同業のあり方だ。

過剰な心配、失敗を責める、気胸を起こしたら即廃業?

そうではない。

気胸を起こしたら、その経験を生かしよい治療ができる。

そう考えられる人になってほしい。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:25:52.48 ID:B8nz2WQl.net
鍼は感染症や死亡リスクがあるってのが一般人の認識
これは未来永劫払拭されることはないから諦めろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:34:23.99 ID:OxKP+bVM.net
>>377
それ自分は気胸をおこしたことがあるってことか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:38:15.09 ID:3huOBITi.net
何度もあるよ。
俺自身もな。

昔は多かった。
皆、恥ずかしくて言わないだけでね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:39:12.10 ID:3huOBITi.net
俺としては柔整の4部位、5部位の捻挫の方が重病だと思うけどね。
事実なら。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:47:12.40 ID:OxKP+bVM.net
>>380
何度も??それ一度経験してもダメってことじゃん
だから庇うのか、単純w
そうゆう危険なやつはとっとと辞めて正解だよ
ちゃんと解剖学やってれば未然に防げることだ
印象が悪くなる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:49:13.52 ID:OxKP+bVM.net
>>381
4部位以上は算定できないんだよw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 12:04:50.36 ID:KgtLdv0y.net
>死亡リスク

ここ数年は、無免許で鍼打って患者死なせた事件があったぐらいしか知らんな。
昔、先天性の奇形で胸骨に穴が空いてて、そこに鍼を誤刺入して心タンポナーデで患者死なせたという事例があったわけだが。
果たして、心臓みたいな丈夫なものに細い鍼打って本当に死ぬものなのか?

両親を見とって人生に退屈しきったら自分に試してみるので、その時はここに書き込むな。
事後報告がなければ死んだものと思ってくれ。

それほど先の話ではないかも。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 12:20:08.12 ID:M54LP4by.net
>>382
座学では無理だよ。
解剖学など鍼や按摩の実技においては少しの参考にしかならない。

気胸については見たこともない人は、経験者をバカにせず、
経験者の話に耳を傾けた方が良い。

経験者の体験は解剖学の本より100倍の価値がある。
まあ、その経験を誰にでも気軽に教えるかどうかは、その人次第だろうけど。

頼み込んで経験を聞かせてもらうのが筋だよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 12:28:37.89 ID:OxKP+bVM.net
>>385
解剖実習だってあるだろ

残念ながら何度も同じ失敗を繰り返すような人間から学ぶことはない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 12:38:32.25 ID:M54LP4by.net
>>386
解剖実習って学校のアレか。
あれで何か分かるのか?

何度も同じ失敗というのは意味が分からん。
気胸はあくまで病名でしかない。
治療など客と施術者の組み合わせで状況など無限に変わる。

君はとても何かを学ぶにはとても残念なタイプだ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 12:39:58.46 ID:M54LP4by.net
まあ、一般に気胸に限らずミスや失敗は隠すものだ。
そして成功談のみ大きく語る。

それで良い人ならそれで。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 12:41:01.17 ID:8j8BXILk.net
>>384
無免許とか言ってるけど、鍼灸院の見習い学生がやったわけだろ
世間には無免許なんて言い訳通用しないよ
鍼には死亡事故も起こりますよって患者さんには言ってるよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 12:59:03.59 ID:OxKP+bVM.net
>>387
俺の所属している師会でも年1回は解剖実習やってるんだよ
毎年数回行われている勉強会で気胸のリスクについてもやる

多分何度もやっちゃってるあんたよりは俺の方がマシだと思うが

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:35:30.70 ID:KgtLdv0y.net
>>389
医者にかかって死ぬこともありゃ、風邪薬飲んで死死ぬこともある。
豆腐の角に頭ぶつけて死ぬという言い回しも昔からある。
なら、鍼打たれて死ぬことも有るだろうさ。
と、俺も患者には言っている。

392 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/28(土) 13:39:29.27 ID:YGhTR7nQ.net
視点ww
ほんとダメな先輩だな


ω・`)ウチは学校の先生で試そうとして練習台のなり手がおらんかったww
少し余して残りは指先
これで繰り返せばいいだろ
全部鍼でやる必要はない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:46:39.28 ID:M54LP4by.net
>>390
そういう話ではない。
その講習は、それはそれでいい。

ただな、大事なのは事故を起こした人がいるならば、
その人の話を大切に聞くべきだ。

震災でもそうな。
原発事故あっただろ?

あれな、
以前に似たような事故で発電機止まった経験があれば、未然に防げただろ?

事故、事件なんてのはな、事が起きたら、その経験を大事にすべきな。

マニュアルや予防の勉強会だけではダメなんだよ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:49:19.39 ID:M54LP4by.net
>>392
この業界に限らずな。

日本の若者は乾いたスポンジになれ。

人の話は大切にな。
事故、事件、失敗、乱立貧困もそうな。
先生というのは、金持ちで立派な人ではない。

実はな、蓑まとって公園で寝ている人だ。

人の失敗を自分の経験とできる。
それができれる人が日本人には多い。

ここにはおらんようだな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:58:40.98 ID:OxKP+bVM.net
>>393
車で事故ばっかおこしてる加害者の話を大切に聞くか?
聞いたとしても、お前の注意が足らんだけだ。って言われるだけ

396 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/28(土) 13:58:56.47 ID:YGhTR7nQ.net
なんで無理に危険な部位に打つんだよww

ω・`)蓑をまとった先輩は反面教師だww

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:19:40.00 ID:M54LP4by.net
>>395
それが君の物事の判断基準なんだね。
永遠に事故の原因が分からないだろう。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:28:36.41 ID:OxKP+bVM.net
>>397
そうだよ
事故の原因はズバリ、施術者の不注意と知識不足

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:30:20.26 ID:WyKYmnu6.net
なんども解剖実習なんてしなくても気胸は防げるけどな。
気胸なんて慎重に、知識持ってやればまずない。
絶対ばいとはいえないけど。気胸なんども起こしたら裁判だぜ。
起こした人に聞くより起こさない人に学ぶべきだよ。
しかし臨床研修はしといたほうがいいよ。
資格取って即開業はちょっと怖い。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:34:00.84 ID:WyKYmnu6.net
こんな時代、若い人がきちんと臨床研修できるとこがどこにあんだよ、って自分で突っ込んどく。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:41:00.85 ID:OxKP+bVM.net
そうゆうこと
事故をおこさずかつ効果を出せる人にはいろいろ聞きたい

ちなみに気胸防止のためだけの解剖実習じゃないからね
様々な体格や年齢の人の身体を内側から見させていただける貴重な時間

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:50:01.14 ID:M54LP4by.net
>>398
おお、解決して良かったね。

>>399
では、その知識を書いてごらん。
ざっとでいいから。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:06:41.93 ID:WyKYmnu6.net
>>402
内臓学、骨学なんかの解剖学の本で確認。
経穴穴と解剖の組み合わせの本もある。
解剖と刺入深度の解説もある。

鍼灸のリスクマネジメントの本がいくつも出てるから確認。
研究会のテーマでもリスク管理は勉強した。
でもいろいろ不安だぜ。

俺は3年、病院勤務して、1年、鍼灸院で徒弟して開業した。

ちょっとまた後でね。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:08:49.25 ID:WyKYmnu6.net
病院4年だった。

それと初心の時は解剖の本はいつも眺めとくといいよ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:20:19.76 ID:M54LP4by.net
>>403
気胸を起こした人の体験や発生事例とか多く載っていて、
実際にやってしまった人の体験談なんかも定期的に実技踏まえてやってい
それは良い講習になるけどな。
単に解剖の本みて、深さは浅めにとかではな。るなら、

気胸はな。
起こさないようにするのも大事だが、起こしてからの経過を読むのも大事な。
その後の患者の様子な。
だいたいパターンがある。
その流れを知っていれば、起こしてからも悲劇を防げる。

そういうのは本に載っているならいいけどな。

後は、過剰に心配させる書き方も良くない。
肺に刺さっても必ず気胸になる訳ではない。
胸膜抜ける時に客がどんな反応したかとか、鍼を抜いてどうなったとか。

そういう具体的な話が多く欲しいね。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:22:39.52 ID:M54LP4by.net
まあ、俺などこうやって書いていても、気胸なんてのはトラウマでしかない。
嫌で、嫌で、辛い思い出がでて気分悪くなる。
その後の病院での客とのやりとりとかな。
まあ、そういう話は辛いが後輩の為に惜しみなくしても良いのだが、

>>401

このような人がいるからね。
余計に話せなくなるものだよ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:24:09.43 ID:M54LP4by.net
まあ、俺の気分害してまで、過去の話、詳細にしたくはないからな。
無視して貧困の話をしてくれる方がいい。
とにかく嫌な思いでな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:32:45.19 ID:OxKP+bVM.net
>>406
話したいのならいつもみたいに勝手に話せばいいじゃん
頼み込んで聞くのが筋だぁ!なぁんてことゆうからw

過去にあった鍼灸事故の事例ばっか載ってる書籍もあるんだよ
辞書みたいに分厚いやつ

話せて良かったねw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:37:20.01 ID:M54LP4by.net
>>408
すまんな。
言い方がきつかったか。
雑談スレだしな。
また気軽に貧困話でもするか。

俺も人は癇に障る事でイライラする。

消して君を貶すつもりはない。
むしろ、皆を同胞として愛している。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:38:38.72 ID:M54LP4by.net
I love 貧困同胞な。

夕方か、疲れたな。今日は、それそろ終わりな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:06:49.03 ID:OxKP+bVM.net
今日は結構暇だったな

それそろ帰るかw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:29:53.99 ID:B8nz2WQl.net
今日わかったことは結構気胸やらかしてる鍼灸師は多いということ

413 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/28(土) 16:50:19.92 ID:YGhTR7nQ.net
ウチの患者で、両肺やられた人がいる
施術一時間後、突然胸が苦しくなったそうだ
夜勤前の看護婦だったから勤務先病院で処置したらしい

ω・`)一歩間違えば命取りだ!
ついでに
金鍼を埋め込むとかバカなやつが昔けっこういたらしいな
患者の人生ぶち壊すような鍼灸師は今すぐ去れ!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:01:27.99 ID:M54LP4by.net
>>413
両肺はまずいね。

片側やったな!と思ったら、片方は控えないとな。
その後の安静も大事だ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:17:20.18 ID:ayhtqoIt.net
>>413
重度視覚障害で5000万も保険金せしめてながら、毎日2ちゃん、パチンコばかりやってるお前もなw

416 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/28(土) 19:19:34.86 ID:YGhTR7nQ.net
>>415
隔ュに三寸打たせてくれ

ω・`)お前の性根も治るど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 19:24:16.26 ID:K7ofRvGN.net
いつものオナラとフケのじいさんだけどな、下着も凄いんだ

前に通っていた院では下半身は下着で施術を受けていたらしく、俺の院に来ても最初の頃は自分からズボンを脱いでいた

白いモモヒキみたいな下着のチンチンのところが黄ばんでて肛門のところが茶色くなっていた

別に小便やウンコをもらしたわけではなく、洗濯しても落ちないんだろう

俺は見かねて「脱がなくても膝までまくるので大丈夫ですよ」と言ってから脱がなくなった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:15:53.07 ID:j7Ed28kR.net
かつて俺も常連の爺さんのケツに鍼した時に数回、下痢を撒かれた事があった。
少しだけどな。
本人はオナラだと思っていたのであえて指摘はしなかったが、
帰宅後に周囲に落ちた下痢カスを吹いた。

その時は俺の嗅覚も少しはマシだったので臭いが分かったのだが、
不思議な事にチョコレートの臭いがした。

その日、夜に友人が来た。

友人「何だ、この臭い!何だ!」

俺「客のウンチをふき取ったんだが、まだ臭うか?」

友人「臭うなんてものではない!臭すぎる」

俺「俺は鼻が悪いからな」

すごかったようだ。
確か、爺さんの後に2人くらい客が来ていたな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:36:57.26 ID:KgtLdv0y.net
>>413
>金鍼を埋め込むとかバカなやつが昔けっこういたらしいな
>患者の人生ぶち壊すような鍼灸師は今すぐ去れ!

埋没鍼療法かね。
金は体の中で溶けるとか馴染むとか言ってた時代の話。
確か、今から30〜40年以上前の話だわ。
やってた連中は既に辞めたか、死んでるw

医者も昔は結核治療に人工気胸術とかやってたとか。
ガキの時分、風呂屋に行くと胸の潰れたおっさん、よく見かけたw

当時の最先端治療法。
そんな時代もあったとさ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:48:26.11 ID:KgtLdv0y.net
昔話でもひとつ。
銀鍼を水銀に浸して滑りよくして刺入するとか。
水銀筒とかあって、公然と売ってた。
勿論合法。
当時の老鍼灸師が使ってたのを覚えてる。

それで死人が出たってのも聞かなかったが、今からしたらとんでもないな。
当然、やってた連中は皆辞めたか、死んでるw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:11:39.53 ID:SPxcAorf.net
俺だ。
昔は赤チンと呼ばれる消毒薬があったな。
俺も良く使ったよ。

水銀入りな。

昔は小学校の保健室から家庭用の薬品箱に必ず入っていた。
傷口には親が赤チンをベタベタ塗る。
10センチの傷でも赤チンベタベタ。

当時は水銀の消毒効果を利用していたんだろうね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:24:00.44 ID:egj7d3Dl.net
まぁ昔から闇はあるな。

しかしがんばって安全にやってくれよ。
業界が消えちゃうぞ。

ほっといても消えそうなのにね。

ヨーチンはイソジンなのかな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:27:33.01 ID:egj7d3Dl.net
それとクレームが言えて、レントゲンとか簡単にとれて、血液検査もすぐできる。
患者も知識がある。
医師も好意だけでみてるわけじゃない。
弁護士は余ってる。
ほんと危険はいっぱいある。
視点がミスったレベルで終われないよ。
どうか安全にやってくださいね。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:30:35.21 ID:egj7d3Dl.net
一行目は昔みたいにみんなおとなしくなくてがまんなんかしないで、すぐクレームをいい、裁判しちゃう時代だってこと。
怖いよ。
連投すまん。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:55:38.00 ID:SPxcAorf.net
鍼治療は鍼を刺す以上、刺激でショック死や血圧上がって脳出血とかおこしてもおかしくはない。
心臓麻痺とか、感染症なんでも可能性はある。
面倒でやっかいな治療法だ。

一方で、そのリスクを真逆に安易な乱立過剰養成で激しい貧困、
廃人寸前の経営で2千円3千円の単価で客の死ぬ可能性のある行為をしなければならない。
しかも、自費だ、効果を実感させる必要があり、軽めの安全で楽な施術では食えない。
さらに客が肝炎やエイズなら、間違って自分に刺して人生終わる可能性もある。

たった数千円、しかも開業しても年収200万以下がゴロゴロいる状況でな。
ここまで酷い労働環境でハイリスク。

普通はリスクの高い仕事は給料が良い。

素直に転職した方がいい。

若い貧困鍼灸師が手に鍼刺して肝炎になり人生崩壊、さらに客に事故起こして裁判、
損害賠償払い離職。

得たものは肝炎ウイルス、失ったのは金、時間、寿命な。

鍼灸師ほど割に合わない商売はないよな。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 01:00:09.52 ID:SPxcAorf.net
その上、乱立自営。
客に愛想良く。
笑顔でサービス満点の接客。
国民年金、退職金ボーナスなし。
将来性最悪。
老後の人生設計は立たない。

鍼灸師は副業で、
他人でも近所の先のないジーさんや仲の良い友人。
趣味で身内をタダで施術するくらいをめどに営業する方がいい。

それが俺の言いたい事な。

2000年の乱立を境に、この業界はとてもじゃないが人生賭けるような仕事ではなくなった。
柔整に関しては言葉もでない。
すでに終わったからな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:20:58.77 ID:1unyRYI8.net
このブスさ、訪問に見切りをつけて自費に移行中
改めてこのブスのサイト読んでたら傲慢な印象

美人やかわいい子なら許せるが断じてブスは許さん

マッサージはりきゅうのみかん
http://mikan-sensei.com/

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:26:45.31 ID:Bycq4AJF.net
政府は24日に診療報酬を下げる決定したぞ。接骨院いよいよ終焉だな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:45:22.40 ID:JpcKveQq.net
>>427
スッゲーかわいーじゃん
お客様の声のリンクの子だろ?

>>428
診療報酬と接骨院は別物
柔整療養費は特にニュースになることもなくサクッってやられるかもしれないけどな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:11:21.74 ID:GV9EyBeH.net
ホームページが更新されてない整骨院には行かない事にしてる
従業員の教育がなってない証拠だからね

ホームページを更新してる整骨院が良いって事ではなくて、
ホームページの更新すら出来てない整骨院は、トイレが汚い飲食店と同じで、お客に対する姿勢が出来てないから

431 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/29(日) 09:20:33.42 ID:OW0cwCg1.net
ホームページに無駄な金をかけるな

ω・`)業者が紛れ込んでる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:58:41.07 ID:ASpjNl4y.net
ふ〜、今日もじいさん終了。次は10時30分から60分の人だ。軽く腹ごしらえをせねば。

畜生、何で俺がじいさんのウンコ臭いオナラと体臭が充満した院内でコーヒー飲みながらバターロール食わないといけないんだ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 10:45:40.06 ID:Xzyxjqwi.net
>>431
HPの更新くらい無料でできるだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 11:08:36.60 ID:Bycq4AJF.net
>>429
診療報酬と療養費はリンクしてんだよ。
2年ごとの改定で診療報酬がアップすれば療養費もアップな。
そんなこともわからんのかいな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 11:53:02.81 ID:ASpjNl4y.net
「困った時の柔整叩き」って言ってな、知っての通り公務員というのはくだらない仕事ばかりして一番大事な仕事は見てみぬふりして華麗にスルーする。

例えば先日、コカイン所持使用で捕まった某声優兼女優アイドルの高◯あ◯の事件でも、結局肝心のコカイン密売業者は逮捕されずにスルー。

あらかじめ叩き台にする案件は決まっていてそれを叩くのが警察の仕事
柔整もその案件のひとつ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 12:08:29.97 ID:DUqWVPho.net
勉強したくない、技術なんか身に付けたりしたくない、講習なんか受けたくない、興味なんかない。

もう、鍼灸も整骨も関わりを捨てて7年くらい。
職安にいくも、鍼灸とか整骨とか紹介される。
真面目に働きたくない、向上心なんかない。
仕事は時間の切り売りなんだよ。
仕事するのはいいが、真面目に働くのが嫌。
職安のヤツにはわかるまい、時間外に勉強なんて嫌に決まってる。
例えるなら、美容師や料理人の修業みたいなもんだ。 
こっちは日雇い土方か期間工の感覚なんだよ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 12:16:23.27 ID:DUqWVPho.net
この業界の倫理観はオカシイ。

保険でマッサージ、病院なら合法でやっている、人助けになるから誇りをもって仕事している。
銃声なんて診療報酬の僅か1%、
予防医学として国民の健康に寄与している。

保険証の貸し借りなどケシカラン、俺は家族親戚くらいしかやってない。

上記発言をリアルで聞いたことがある。

438 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/29(日) 12:55:38.98 ID:OW0cwCg1.net
柔整がマッサージして保険とか
マッサージ師がマッサージして保険使えるのが当たり前だろww


ω・`)受領委任廃止わくわく

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:11:51.95 ID:Xzyxjqwi.net
いくら接骨院が潰れていっても、キモい鍼灸師のとこには患者は流れて来んよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:43:18.53 ID:ASpjNl4y.net
おやすみ(-.-)zzZ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 14:30:44.13 ID:DUqWVPho.net
学校に通算6年。
学費、講習、毎週土曜日に修行(笑)のために交通費1万つかったっていた。
業界に8年もいた。
8年も時間の無駄だと気がつかなかった。
20代も後半にさしかかり、これではだめだと一念発起して、就職した。
PCすら使えない、ビジネス文書すら書けない、おまけに学歴は専門卒。
必死に働いた、通信大も卒業した。
22歳から働いていたやつに追いつこうとした。
でも仕事はクビになる何社も。
バカで無能だったから。
精神科で発覚した発達障害。
妙に納得。
バカでプライドが高かった、20前半で本当は転職したかった。
でも、高卒には使われたくないとか、手先は不器用だしブルーカラーは無理だとおもっていた。
運転すれば、すぐに物損事故、注意力が絶望的だった。
中途半端に成績が良かったから、偏差値50くらいの大学を見下していた。
警察とか自衛官とか現業公務員をバカにしていた。
看護師にはなりたくなかった。
他人に命令されてくなかったから。
何もできないのを本当はわかっていたから、周りを見下して攻撃的になり自分を保っていた。
根拠のないプライド、中身のない人生。
親の鍼灸整骨院を継いで、投資で儲けてアーリーリタイアなんて妄想してた。
鍼灸・柔整が人生の転落を加速させた面はあったが、転落すべくして転落したともいえる。
問題を先送り先送りにしていただけだった。
もう死ぬしかない。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 14:54:20.58 ID:C6IthXgF.net
ムリして死ぬことも無い。
放っておいても、寿命がくれば死ぬ。

苦しみながら永遠に死ねない人はいない。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 14:57:10.46 ID:jx7U3IyQ.net
死ぬ前に何か美味い物を喰おう。
それでもまだ死にたいなら仕方がない。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:15:06.76 ID:L5HZqkx/.net
>>441
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1448720568/

ここにレスしてくれ、頼む。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:00:01.81 ID:ASpjNl4y.net
がんばれ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:46:21.08 ID:ASpjNl4y.net
>>441
しょうがないんだよ

この業界の学校に6年も通ったらどうしてもプライドが出来上がってしまう、その結果周りと協調できなくなってしまう

根拠の無いプライドを植え付ける学校が悪いんだけどね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:45:15.44 ID:wL7wUBl8.net
>>446
プライド?
無試験に近い専門学校で?
看護師なんて四科目とか普通にあるよ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:49:42.50 ID:ASpjNl4y.net
日本という国はとても良い国だ
バカでもなんとかささやかな幸せを得て生きていけるようにできている

しかしな、あはき柔にはまってしまったバカはさすがの日本社会でもお手上げだ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:56:03.17 ID:ASpjNl4y.net
結果な、日本は移民や難民が子孫を残しやすい国になり、あはき柔が孤独死する国になっていくんだよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:57:09.00 ID:6ZuyHXhe.net
もうやだ

この業界から去りたい

この仕事辞めたい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:11:52.55 ID:ASpjNl4y.net
うちに来る患者でな、いっつも仕事転々としてる40歳位の人がいる。勿論国家資格なんか運転免許ぐらいしかもっていない

しかし奥さんと子供二人いて幸せに生きている

つまりな、あはき柔にこだわらなくても幸せに生きていける、或はあはき柔をやめた方が幸せに生きていけることが多いんだよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:13:56.18 ID:ASpjNl4y.net
一度この業界をやめて、この業界を外から眺めながら自分の生きる道を考えるのもいいだろう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:48:01.83 ID:jx7U3IyQ.net
この業界、一度でも外から眺めたら、無くても世の中はなんとはなしに廻ってくと悟る。
そうは言うものの、己は30年以上、中で居座ってるw
多少の社会貢献はしてるみたいだし、鍼灸は楽しい。
食えればね。
骨接ぎのことは知らんが。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:54:19.52 ID:T5Igzu77.net
骨接が1番いらない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:40:10.80 ID:6ZuyHXhe.net
整形で一生懸命骨接ぎの勉強をしたのに
今は骨を接ぐ機会が皆無になった

骨接ぎが要らない、というか
柔自身が骨接ぎ業務を放棄した

料理人が料理を放棄したのと同じ
床屋が髪切りを放棄したのと同じ
柔はもう要らない
つまり、おれは要らない人間

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:27:12.57 ID:egj7d3Dl.net
自己破産した人の話を読んだことがあるけど、
それまではなんとかしようと苦しくて死にそうだったそうだ。
ところが最悪の自己破産したららくーになってすっかり元気になったってさ。
個人差があると思うけど。
しんどくてたまらない時は方向転換もありかなと。
あきらめて救われることもあるかもね。
今見えてない違う世界もあるかもね。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:41:24.71 ID:GU/4wQUs.net
>>456
それが普通、極一般的思考な人間なんだけど
稀にそうじゃない奴が居るからややこしい事になってるんだわ。
自己破産+一生病OR怪我をしないと解らない輩どもがこの国には少なからず居ますから。
簡単に自己破産や生保需給する事自体、恥曝しで生きている価値なしぐらいに
思わせない限り、この国に蔓延る犯罪或いは、それに近いものは永久に無くなる事はないだろう。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:48:37.95 ID:GU/4wQUs.net
ヤクザを調査せぬ税務署 「署員を危険な目に遭わせられぬ」
NEWSポストセブン / 2015年11月29日 16時0分
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_361567/

例えば、こういう輩。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:14:55.57 ID:egj7d3Dl.net
456は今、行き詰って生きるのがつらくなってる人に書いただけなんだけど。
転職とかもありかなって。

まぁどっちもつらい人生だけどさ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:41:35.14 ID:Jd8ck5TU.net
>>458
接骨ヤクザ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:01:28.79 ID:f8zCEp2A.net


462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:02:10.20 ID:f8zCEp2A.net
>>455
なるほど君がどういう人間かはだいたいわかった

一度自分探しの旅に出てはどうだろう?違う世界、違う宗教に入れば考え方もかわるだろう。
中東にISという組織がある。君のような人材を是非とも求めてる。

君がISに入れば、君の天才的な潜在能力がいかんなく発揮されるだろう
君の頑張り次第では、君の名前を国家的英雄として歴史に刻むこともできる

では君のISでの健闘を祈る

アブドラ・ハッシャーフィリル

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 08:22:13.70 ID:dp2toR5t.net
>>460
なるほどな、武闘派ヤクザ、経済ヤクザ、接骨ヤクザか。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 10:02:34.83 ID:f8zCEp2A.net
クソッ、今日も朝から口の中のバターロールが鼻から入ってくるじいさんのオナラのにおいと混ざって腐ったゆで卵の味になっちまった…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 10:26:33.29 ID:LXZEwRnX.net
俺など爺さんのウンチ小便を毎日触っているが、
案外、慣れると臭くないものだ。

爺さんと一緒に風呂に入ると楽な。
風呂でウンチもらそうが、小便しようが、シャワーで流せるからな。
固形物のウンチでもシャワーで崩して流れる。
飛び散って飛散した糞カスも簡単な。

最近は、俺も風呂で一緒に小便しているよ。

爺さんが下痢で肛門を洗いウンチが手についても、そのまま洗えるしな。
脱衣所に寝かしてオムツ。

その脱衣所で漏らされると面倒だからな。
先に爺さんにオムツして、そのまま寝かせておき。
別な爺さんを入れる。
2人にオムツをしたら服を着せて布団に運ぶ。

慣れると楽なもんだ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 10:36:29.92 ID:AwWBOgzE.net
今月も何とか10万円貯金できた
冬は毎年売り上げ下がって暖房費がかかるからカッツカツで貯金を切り崩さねばならん

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 10:39:38.72 ID:LXZEwRnX.net
転職すれば断熱費もかからんしボーナスで貯金もできるぞ。
老後の心配もない。
年末年始の休みも取れる。

何も乱立貧困自営に人生食われる必要ない。
せめて自営するにしても、もう少しマシな自営選ばないと。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:23:28.85 ID:XXQTi0ul.net
どこも同なじようなもんか
冬は月10万貯金できるかできないか
まさにウチもこんな感じ

469 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/11/30(月) 11:29:36.18 ID:bejzaplc.net
10万か
それを元手に有馬記念、競輪GP、賞金王決定戦で百万狙いたいとこやな

ω・`)北国はもう雪ふってんのか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:40:45.63 ID:dp2toR5t.net
同級生は冬のボーナスが60万で少ないと嘆いていた。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:47:32.37 ID:XXQTi0ul.net
ボーナスは年2回しかもらえんからな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:53:04.46 ID:AwWBOgzE.net
ボーナス60万円も出るところは大抵激務だしね
自営業やってるならわかると思うけど60万円稼ぐにはそれ以上の売り上げ出さないと駄目なんだし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:16:45.81 ID:LXZEwRnX.net
>>472
大企業で売上5兆円以上。
中小で5000億円
零細で100億円程度だろう。

日本はサラリーマンの国だ。
サラリーマンで普通に働くのが安定して何とかなる設定で動いている。

乱立貧困自営は底辺。
たまに底辺にも儲けている人がいる程度。
あるいは不正やブラックで金をかき集める悪徳零細がある程度か。

基本的に底辺は底辺を渡り歩く、まともな会社を知らない。

実際、まともな会社で働くのは自営より楽だよ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:24:01.49 ID:eklpU7fc.net
4割が派遣で安定できず困ってるぜ。

しかし鍼灸院は終焉だが接骨院は春ごろまでは食えると思ってたがきびしくなった。
よほど資本と能力がないとだめだ。
転職もいいかもしれない。
いうことが時代の影響で変化してきたぜ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:34:07.28 ID:f8zCEp2A.net
来年の柔国試は何人合格するんだろうか

まさか今までどおり5000人合格はないと思うが

5000人合格だったらいい加減社会が混乱してくるだろう

では、おやすみ(-.-)zzZ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:57:25.79 ID:LXZEwRnX.net
>>474
正社員になりたくない人や、
職種を限定する人、
会社のない僻地から離れようとしない人、
土日は必ず休みたいなどの指定があると正社員になりにくい。

後は、本当にダメな人もいるだろう。

実際、正社員になり安定したいと決めて選ばずに探せば必ず見つかる。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:00:27.05 ID:AwWBOgzE.net
>>473
今日はまだ1円も稼いでないんでしょうけど
俺はもう18000円稼いだからね午前中

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:10:13.19 ID:LXZEwRnX.net
今、中国人の爆買いも期待されていてな。
30人くらいの中国人観光客が一人で5万くらい落していく事もある。
1時間で150万の売上。

とうとう、それに目をつけてな。
企業も観光地や都心の一等地に爆買い店舗を展開する始末。

外貨を稼ぐ産業は今後も伸びる。

車、家電、化学、食品などの輸出な。

乱立貧困自営で貧困不正で生きる道を選ぶ必要はない。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:11:13.64 ID:LXZEwRnX.net
それだけ物が売れるという事は、
当然、その生産過程で求人がでる。
分かるだろ。

無理にダメな業種にしがみつく必要はない。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 14:44:32.66 ID:XXQTi0ul.net
たくさん生産することによって
たくさんの人材を確保しなきゃならない時代ではない
機械の生産レーンを増やすだけでOKだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 15:34:54.06 ID:LXZEwRnX.net
生産レーンが増えれば、そこに関わる一手でが増えるから同じだよ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 15:49:36.65 ID:RX38L/7Q.net
中国人の爆買い
相場が円高に振れたら終了
持って後数年

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 16:29:28.79 ID:eklpU7fc.net
派遣労働と鍼灸整骨院経営だと鍼灸整骨院経営がいいと思う。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 16:37:52.46 ID:LXZEwRnX.net
>>483
例えばクリーニング店の期間契約社員と接骨院の経営者を比較した場合。
どちらが良いかは判断に悩む。

給料 接骨院の方が良い。
安定 クリーニング店の方が良い。
摘発 接骨院の場合、逮捕の可能性がある。
初期投資 派遣なら0、接骨院なら1000万、4,5年の月日。

総合的に考えるとクリーニング屋の派遣労働の方が良い。

どちらにしても他で正社員探す方がいいね。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 16:38:54.91 ID:LXZEwRnX.net
>>482
日本の紙おむつの品質に中国が簡単に追いつく事はない。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 01:21:25.82 ID:vZ7W3zCY.net
保険の代理店やったほうがマシ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 01:26:08.78 ID:Pwz0govT.net
保険の代理店やったほうがマシ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 01:28:14.01 ID:krn8XDWB.net
全労災がお前らでもできそうな仕事募集しているぞ。
さすがにこの程度の会社は嫌だなあ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 03:52:51.10 ID:4IW2DPBH.net
俺も来年から晴れてサラリーマンだ

経営者は年末で卒業

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 07:16:39.75 ID:Pkkd4M8u.net
鍼灸こそ我が命

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 08:21:44.26 ID:kqgICo50.net
>>485
残念。
中国に花王のメリーズ工場が既にあります。
アリババで日本製も買えます。
中国はネット通販急速拡大中。

福島の原発解決しない限り、日本は衰退するしか無いのよw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 08:40:21.00 ID:+wKHotja.net
これからの鍼灸とか接骨なんてのは独身や小梨夫婦が細々とやっていくのに丁度よい仕事。
多額のローンとか子作りなんてやらかすとドツボにハマるぞ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 08:55:58.41 ID:CKpUI4mV.net
>>491
同じ話の中にそこまで矛盾が存在していても、何も気づかない事に驚かされる。
確かに、そんな会話している人なら転職は限定的になるだろうね。

まともに話ができるようになれば転職は簡単だよ。

結論は最後に出すものでな。
最初に自分で間違った結論を決めて、それに都合の良い情報だけを話すのではない。

爆買いや、外国人旅行者の増加は、将来も続く。
それは総合的に日本という国の経済、観光、治安が影響する。

花王がおつむ工場を一つ中国に作っても関係ない。

確かに福島原発はマイナス要因だけどな。
それは日本人に課せられた大きな問題だね。

でも、俺は原発事故処理は予想より早く収束すると思っている。
それもかなり早くな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 09:27:19.62 ID:kqgICo50.net
>>493
視点さんかい?
だからあんた無職貧困なんだよ。
先が読めない。

俺に転職は必要ない。
この道30数年で既にセミリタイアしてる不労所得ありの現役鍼灸師w
もうすぐ個人年金もはいる。
中国株もおさえてある。
人民元、基軸通貨入りしたぞ。
一方、日本は公的年金の運用損失7.8兆円。

原発事故問題は隠蔽しないかぎり数十年続く。
実際何も解決してない。
国民が忘れかけてるだけ。

でも、先が読めないと言ったが、この業界の衰退を予見したのは慧眼。
ここまで稼げなくなるとは思ってもなかったわ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 09:33:07.94 ID:kqgICo50.net
尚、セミリタイアは自分の意志によるものではなく状況によるものですorz

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 09:40:39.10 ID:+wKHotja.net
>>495
セミリタイヤか…こういう人が一番だな。
時代やシステムに恵まれて逃げ切ったわけだ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 09:57:01.50 ID:kqgICo50.net
>>496
そうだぜ、若いの。
人生全て運次第。

故水木しげる先生の名言
「才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ」

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:12:17.12 ID:4IW2DPBH.net
俺は柔国試に合格した時は「“努力は人を裏切らない”は本当だったー!」と叫んだ

しかしその後の収入、安定性に裏切られた

貧困独身中年という肩書きは俺を裏切らずにずっとついてくる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:23:27.77 ID:4IW2DPBH.net
>>485
デジカメ一眼レフみてみろ

世界中の人が日本製使ってるぞ

勿論NASAや米軍もな

Canonの開発陣は日本の頭脳だってことだ

世界中の人が日本の鍼灸柔整……やってないか
俺達は日本のハナクソだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:25:31.06 ID:KgcH4wDn.net
近所の接骨院は今日も人、多そうだ。
自転車3台に、車1台、ある。
まだまだ強い。
新規はしんどいけどすでに軌道に乗ってればいいみたい。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:33:05.57 ID:4IW2DPBH.net
軌道に乗るのには3年かかると思った方が良い

だから馴れた経営者は最初から1年目2年目は捨ててかかってるんだ

勝負は3年目からと最初から考えているから1年目2年目がいろんな意味でボロボロでも気にしない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:34:29.83 ID:4IW2DPBH.net
学校ではオープン3日で行列ができると教わるがな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:43:18.92 ID:4IW2DPBH.net
それに繁盛してる院は目立つものだ

よく観察してればこの年末に人知れずそっと看板下ろす院も多いと気づくよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:43:51.55 ID:CKpUI4mV.net
>>501
15年以上前はそうだな。

今は3年もすれば周囲に新規開業あり、
接骨院なら不正摘発で終わり。
3年待つのではなく3年で廃業な。

むしろ、1,2年で学費の半分でも取り替えればマシな方だが、
その前に転職したほうがいい。

ダメな業種はダメ。

ダメな資格はダメ。

ダメな職業は長いと人生終わる。

それを理解しないと。

変化を恐れていたら人生没るよ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:45:16.62 ID:CKpUI4mV.net
>>503
この業界で繁盛というのは不正請求している接骨院か。

リラクで恐喝に近い強制労働で若い従順な人をブラックで使い捨てしているか。

このどちらかだ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:49:18.35 ID:JjUeWmfL.net
3年で軌道に乗るのは嘘ね
開業までの宣伝と最初の1年で評判にならなきゃ終わり

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:51:44.01 ID:KgcH4wDn.net
でも個人の接骨院だとはやってなくても実質年収400万は堅そう。
生きてはいける。
特に関西はいいだろう。
鍼灸院で3年やったらうつになるだけ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:57:37.23 ID:kqgICo50.net
30年やったらワーカホリックだったのでなんか鬱になりそうだ。
暇だ。
ただいま依存症から2chでリハビリ中。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:04:48.87 ID:+wKHotja.net
>>500
車1台と自転車三台なら4人じゃねーかよ(笑)
ローンや税金、材旅費やら払ってウハウハな接骨院なんて最近稀だよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:07:57.08 ID:CKpUI4mV.net
最近の不正逮捕の動きで、まだ不正で食いつなごうと考える根性がすごい。
食える食えない以前の問題だと思うが。
柔整は転職しか選択肢がないだろ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:08:55.67 ID:KgcH4wDn.net
>>509
君のとこもそんな感じか。

それだけあると1日、最低40人はいくよ。
こっちはヒマすぎて40人くらいでもすごいな、って思うよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:10:06.46 ID:4IW2DPBH.net
今まで鍼灸柔整W免許者で自殺したがってる人を2人見たな

そのうち1人はこのスレの人

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:10:56.66 ID:4IW2DPBH.net
一条は数えてないよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:08:03.69 ID:CKpUI4mV.net
>>494
スレとは関係ないが俺の原発への予見をしておくな。
原発は起こらなければ良かったが、起きた以上何とかするしかない。
そして放射能という厄介な問題な。
溶けた炉心とかを改修するとか、汚染除去、汚染水対策は大変な作業だが、

俺はこの事故の処理で日本が革新的技術が出てくると思っている。

特にロボットや遠隔作業などのな。
この辺はIT進歩との絡みがあり、原発処理に予算が大量に流れ、
かつ、危機感ある最重要課題となっている。

表向きのんびり見えるが、原発処理に対してあらゆる産業で有用な革新的研究がなされているだろう。

原発事故の復旧は、のちに同様な災害に対しての日本の最先端技術を世界に売る好機ともなる。
まあ、とりえず革新的な技術というのはいつでるか分からない。

柔整の不正4000億円無駄に食われるなら原発復旧にまわし、
余った柔整師の何割かは原発関連の処理に回るのも良いかもしれん。
元気な中高年なら役に立つ。
今まで不正で社会迷惑かけた分、ここで恩返しの意味もある。

515 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/12/01(火) 12:08:03.82 ID:kiZWQGmW.net
ウチ?何を数えてない?

ω・`)よその自転車とか関係ないやろww
掛け持ちしてる患者の身体を触れば未来は読める

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:33:03.63 ID:4IW2DPBH.net
おやすみ(-.-)zzZ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:38:05.21 ID:+wKHotja.net
>>515
未来は読める割りには競馬は読めんてかw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:57:29.95 ID:ZSIZx7x8.net
11月が例年と違って結構良かったんだが
今日はパッタリ電話が鳴らないなー
寒くなると駄目だぬ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 13:00:56.72 ID:JjUeWmfL.net
午前中連絡無しで来なかった人がいた
ただドタキャンなら別に腹も立たんが一応明日と勘違いしてるかもと思って電話したけど出ないからバックレだろうか
明日の同じ時間に来られても他の人の予約で埋まってるからこっちから一応電話してみた

520 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/12/01(火) 14:32:26.55 ID:kiZWQGmW.net
>>517
競馬は苦手やしな

ω・`)ウチも先月良かったのに、昨日今日さっぱりや

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 14:34:04.57 ID:JjUeWmfL.net
今年初の灯油配達たのんだったわ
一回80リッッター入れてもらうんだが真冬は1ヶ月持たない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 14:59:39.11 ID:CKpUI4mV.net
乱立で無理やり営業しなくても、
環境保護のために貧困店は閉店した方がいいんじゃないか?

本人の人生の為にもな。

523 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/12/01(火) 15:29:20.38 ID:kiZWQGmW.net
そうやな
だがまず閉めるべきは違法な無免許施術と不正をしている輩

ω・`)まっとうな人間は最後まで残すべき

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:45:16.70 ID:Ao68BfKh.net
柔整資格はない接骨院よく行ってる者なんですが最近親が右手が痛いと言いだしてます
素人考えですが恐らく腱鞘炎で間違いないと思います
本人は病院も接骨院行きたがらないし俺がマッサージしてやろうかと思っても痛いから触るなと言われます
柔整だとこういうのはどういう風に治療しますか?
しばらく家事変わって様子見ようと思うのですが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:54:00.42 ID:Va3Ow8kt.net
>>524
柔整資格はない接骨院 そんな所が在るのか!?
そんなの初めて聞いたわ!要するに無免許ってこと?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:57:42.59 ID:8niNxwBD.net
(どう考えても釣り・・・)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:02:14.73 ID:Pkkd4M8u.net
無資格の整骨院は有るよ。
法的にも問題は無い。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:02:38.10 ID:CKpUI4mV.net
>>523
そろそろ。

一条氏も転職考えて見ないか?

この業種を離れて別な事をするとリラクや接骨院の不正など気にならなくなる。
清清しい気持ちで別な仕事をする。
それもいいだろう。

視覚障害者には特別枠があるんじゃないのか。
よき仕事への出会いを!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:22:46.20 ID:KgcH4wDn.net
>>528
資格なしの接骨院はさすがにないだろう。

あはきは接骨院の繁盛に苦しむのはほんとだ。
実際、取られて潰れてるから仕方ない。
その苦しみは大きい。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:44:50.07 ID:Yy8frSZC.net
http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-110116-2-1-3/
誰でも入れそう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:48:15.56 ID:Yy8frSZC.net
米528
有資格者が一人いればOK
施術はアルバイト、請求は柔道整復師の名義貸し
みたいなこと言ってた
そこの経営者は詐欺で逮捕されたが

532 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/12/01(火) 16:53:51.10 ID:kiZWQGmW.net
>>524
マッサージしてあげたらいい
ゆっくり優しく
プロならではの効果的な揉み方があるが素人には無理だな

ω・`)>>528
ウチ他業種から来たから分かる
この業界から無免許は厳しく締め出すべき

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 19:36:20.25 ID:Ao68BfKh.net
あれ、言い方悪かったですかね
俺は柔整資格はない(柔道は3段)けど怪我する度に
俺は接骨院よく行ってるから専門家の皆さんにお聞きしたいって意味で言いたかったんだけど
病院とかだと理学療法士がリハビリと称して色々やってるじゃないですか
俺も行ったことあるけど病院だと3時間待たされるのも普通だし本当は親を接骨院に連れて行きたいのね
ネットで調べても腱鞘炎は何もしないか薬飲むか手術ってしか書いてないから結構困ってるんです

>>532
良かったらどうやるのか教えてください

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 19:53:35.42 ID:Qv2bVvu9.net
鍼がいいよ
ばね指なんかでも良く効くよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 19:58:59.86 ID:Ao68BfKh.net
鍼灸かー俺自身やったことあるけどあれって効果あるのか結構疑問なんですよね
興味本位で中国語の翻訳された鍼灸の本読んだことあるけど色弱が直るとかあり得ないこと書いてあったし
でもそのばね指って症状みたいですね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:53:48.84 ID:3Ug94616.net
鍼は合う人の方がレアだよ
9割の人は拒否反応が起きる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:39:46.34 ID:dik58Jqs.net
柔道整復師がリハビリと称すのほうが正しい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:24:22.65 ID:Va3Ow8kt.net
>>537
また可笑しな奴が登場しましたね。
柔整師がリハビリとな!?
それはまた唐突な。阿呆か?気でも狂ったのか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:38:56.76 ID:kqgICo50.net
>>533
貧困スレに書き込む話じゃないんで釣りかもしれんが。

骨接ぎがどうするかは知らんが。
おっさん鍼灸師の経験からだと、

疼かないならせんねん灸すえとけ。
熱くなったら場所変えて火傷せんように。
風呂あがりと汗かいてる時はやるな。
水ぶくれできるぞ。

疼きが有るなら氷で冷やせ。
10〜20分。
ロキソニンテープ貼っといてもいいが。

それとなるべく使うな。
それだけでもほっときゃ治る。

弾発指なら鍼で治ることもあるし、ほっといても治ることもあるし、手術になることも有るし。


>>536
ソース出せよボケ。

540 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/12/02(水) 08:03:50.49 ID:qQfF3c+g.net
>>533
メシの種をここでは書けないなww

ω・`)とりあえず母ちゃんの肘を中心に揉んであげな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:00:40.59 ID:iCuo+nqQ.net
>>524
遠赤外線かフィットアンポあててみな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:34:45.75 ID:I8x4lE6y.net
昨日は予約バックレと前にバックレた人が来てこの前すみませんって言う変な日だったな
昨日バックレた人なんて会社の社長やってるのにどういう神経してんだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:38:15.30 ID:4XTHhFTi.net
うちらはゴミみたいな扱いされても仕方がない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:40:10.41 ID:I8x4lE6y.net
まあ予約が常に一杯ならあなたの為に時間空けてたんだからキャンセル料払ってくださいくらい言えるんだけどね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:47:09.75 ID:hT7Zh2KL.net
多いとこは12月は多いわ。
泣きそう。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:52:17.38 ID:I8x4lE6y.net
12月はボーナスが出るからね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:56:46.65 ID:hT7Zh2KL.net
ボーナスと冷えと休み前とお歳暮と今年の終わりのあいさつ。
ばんばんお歳暮くるとこあるから。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 10:07:05.55 ID:hT7Zh2KL.net
霜降りの牛肉とかカニとかいいんですけどね。

めっきりゼロに近くなった。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 11:39:14.50 ID:I8x4lE6y.net
どこもお金ないんだろうなあ
なにがアベノミクスだよバーカバーカ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 12:11:15.09 ID:tI1W0WsS.net
俺だ。
基本、日本の景気はいいんだよ。
日本は金がある。
ただ、貧困者が多い理由は金のない仕事を選んでいる人が多すぎる。

また、金がない仕事を無理やり夢や希望や責任感を押し付けて踏ん張らせる悪徳経営者が多い。

仕事自体はある。
ゼネコン、介護、海外からみで人手不足は深刻だ。

日本人の転職畏怖感が貧困の原因の一つな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 12:11:57.70 ID:H4ToZBXL.net
お歳暮は甘いものばかりで困ってしまう。
あげる人もいないし捨てるわけにもいかないから、
結局体脂肪になってしまう。
でもお気持ちは嬉しいね。

552 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/12/02(水) 12:35:01.02 ID:qQfF3c+g.net
視点は関東なんか?
どこが景気いいんだよww
GDPマイナスで増税してんだぞww

ω・`)グローバル化と少子高齢化でよくならん
尊厳死安楽死を進めないと日本は終わる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 12:57:07.16 ID:tI1W0WsS.net
>>552
今、景気が良いという人と悪いという人がいてな。
景気が良いという人は日本の主産業や外貨に絡んだ事業に従事している。

景気が悪いという人は旧産業、乱立過剰業、既得権で衰退公共事業に従事している。
あるいは個人の自営な。

景気が悪い人の共通した口癖が見られてな。

A「今さら他の仕事できないしねえ」
B「何とかしがみついてやってますよ、ハハ」

など、ダメな産業にしがみついている傾向が強い。
また転職を極端に嫌がる。

景気はいいんだよ。
仕事もあるんだよ。

問題は、その仕事に就く変化を嫌がるか、受け入れるかな。

今更、クリーニング屋など開業しても無理。

それは景気の問題ではない。
必要ない仕事は食えないんだよ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:06:18.89 ID:tI1W0WsS.net
つまり、景気が悪いという話をしている人、
景気が良いと話している人。

実は両者とも感じたままを話しているだけで嘘ではない。

その違いは何か?
職業の差な。

全体として景気はいいが、悪い産業にしがみつき離れようとしない。
結果として、その人達が足を引っ張り景気の伸びを悪くしている。

柔整が典型例な。
不正や貧困で食えない状況にしがみ付き、社会保険に大打撃を与えている。

いくらでも他に仕事があるが、かつての儲け話や不正への魅惑から、
いつまでの税にたかる。

当然、健康保険、自動車保険に与える損害が大きく、
それが景気悪化、国内消費減への力となっている。

そのような不正や無駄、衰退産業から離れようとしない。
あるいは、そんな業種へ道連れを誘うように若い人を誘惑する人がいる。

それが日本の衰退感の原因の一つ。

MOVE!人は仕事を移動する。

転職ではなく、移職と呼びなを変えて自由に、その瞬間瞬間の需要に合わせて仕事を移動する。

そんな時代になりつつある。

転職という考え方がすでに時代遅れになりつつある。

移動職な。

ハローワークなんてのもムーブワークに呼称を変えてもいいくらい。
仕事を変えるなんてのは便所の紙が白か青かの差な。

そのくらい軽い気持ちで廃業転職に望んで欲しい。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:08:30.70 ID:I8x4lE6y.net
うちは田舎なんで景気が良いなんて言う職業がそもそもない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:12:46.01 ID:tI1W0WsS.net
数年後くらいには派遣と正社員という感覚も変わるはず。

派遣か正社員という区分も時代遅れになる。

派遣で日給が上がれば当然、正社員よりも稼げるし貯蓄できる。
自由に移動できるのでストレスも少ない。

派遣を転々としてマイホームを買い、老後まで過ごす。

そんな生き方が普通になる。
正社員という分類は、実は世界でも少ない。

仕事はあるところにある、ない所にはない。
同じ会社で生涯というより業種による浮沈の波があり、その移動が望ましい。

新時代を考えるには頭をリセットしてな。
その次の時代が頭に浮かんだら、今の現状から抜け出して新しいスタイルで生きる。
それが先手を取り人生謳歌する鉄則な。

人が不正で食えたから、その儲け話を聞いて後手で柔整になる。
それは最悪な。

だいたい、その流れだと、その人自身が食われている。
人生没な。

先手をかける人は、必ず周囲から異端として思われる。
その人も先々の行動をあえて言わないで黙して走る事が多い。

若い人は生きる法則をまず理解して次世代に望んで欲しい。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:14:08.03 ID:tI1W0WsS.net
まあ、この話は親が子にする話なんだけどな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:29:59.73 ID:tI1W0WsS.net
仕事に対しての考え方を変えてな。

一つの仕事にこだわり努力で解決するのではなく、
その時代にあった仕事に自分が変化する為に努力する。

DVDからブルーレイに変わるようにな。

ブラック企業の悪徳経営者が売れない粗悪品を、

「社員に売れないなら辞めろ、お前は他でもダメ、死ね」

この手法が通じなくなる。

他に行き、黙っていても中国人観光客が爆買いする店にいれば立っていても売れる。

いちいち客に無理やり売り込む必要はない。

それが需要というものだ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:41:02.72 ID:JUUa3jTF.net
知人に一人、アベノミクスで数億円稼いだ人がいるなぁ…
俺は70万くらいしか稼げなかったから、税金払う手間を考えたら損した気分だわ…

560 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/12/02(水) 14:43:29.19 ID:qQfF3c+g.net
なんで業種によるんだよ
日銀や内閣府が出す統計や指標があるだろww

ω・`)まあこの業界から転職すべきは無免許だな
しがみつく理由なんてないだろ
厳罰化して徹底排除だ!
残った免許持ちは暮らしやすくなる
視点の話には整合性がない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 14:57:12.04 ID:iCuo+nqQ.net
昨日駅から3分の小さいけど小綺麗な整骨院が空き家になっててテナント募集と書いてあった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:04:11.32 ID:iCuo+nqQ.net
>>549
安倍さんの悪口を言うな

クソ左翼め

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:11:40.42 ID:tI1W0WsS.net
>>560
どうせ統計や指標で景気が上向いても景気が悪いとぼやくだろ?

景気というのは世界基準でな。

実は、これでも日本は世界3位の経済大国でな。
しかも、中国のように人口が多くて経済大国ではない。

この人口で経済大国というのは、それだけ仕事がうまく回っているんだよ。

これで日本は仕事が無いなんてぼやくなら世界中の国に申し訳ない。

贅沢なんだよ。
仕事選びに。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:12:59.71 ID:OBmWMVrh.net
>>562
今、保守系政党て何団体在るか知ってますか?
私も保守系支持者ですが、現内閣には賛成出来かねますな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:36:31.74 ID:hT7Zh2KL.net
>>560
あはきが景気、向上できるかな。
景気と関係なくじり貧な感じする。
10年前と全然、違うもん。
あはきは時代遅れになってきたよ。
本気でそう思う。
悲しいけどさ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:38:54.56 ID:hT7Zh2KL.net
もう格差社会だから景気も上と下で感じ方が全然違ってくるよ。
上はいいけど、もう下はだめ。
そういう時代だよ。
泣くしかない。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:41:49.14 ID:OBmWMVrh.net
保険に頼ることなく、自費で尚且つ適正価格(5000円以上)の料金を
苦にすることなく、利用者が支払えるようになってこそ、本当の意味での
景気回復なのであって低価格路線のリラクや不正柔が罷り通る世の中ではダメだという事ね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:42:05.31 ID:I8x4lE6y.net
1回3000円だから行くって言う層は今後ますます少なくなるだろうね
ほぐしのなんちゃら系の店どこもかしこも安いだけで流行ってないもの

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 16:08:03.87 ID:hT7Zh2KL.net
あはきがダメなのは構造的にこの仕事、無理っぽくなった。
保険もなし、おしゃれでもなし。
これで勝てる奴は特別、優秀。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 16:15:11.22 ID:Y5ZqUmWO.net
>>568
客単価が安い→従業員の給料も安い
安いから行く、って層は自分も安い給料の側だからな
安さを求めりゃ自分の所得も安くなる、これがデフレ
行きつく先は店は潰れて自分も無職

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 16:56:17.61 ID:h9X/ltKz.net
消費税増税と円安で物価上がって底辺、派遣で低賃金。
スタグフレーションですな。
景気が良いのは上層の数%。
トリクルダウンの起こるわけもなし。
年金払えず底辺、派遣の行き着く先は生活保護。
まあ頑張れ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:37:52.03 ID:QvgRsjHh.net
生活保護にたどり着けたら最高じゃん
その前に餓死か病死だろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:40:18.52 ID:9s5tXDrA.net
カードローンの案内が来て最高で300万円貸しますって内容だったけど利息が18パーセントとかなのね
たった300万円融資するのに18パーも金利がかかるのにそういうのすがる人がいるからああいう商売ってなりたつんだろうな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:11:27.61 ID:pfxSVgaa.net
銃声も鍼灸も辞めて事務の割合の強いリーマンだが肩凝りがひどく週1マッサージが欠かせない。
無資格のマッサージしかいかない。
60分で4980円。
安くははない。
鍼灸とか整骨院にはいかない。
整骨院なんか施術は10分くらいしかない。
無資格のマッサージはいい。
夜遅くでもやってるし、お客様扱いしてくれる。
それに整骨院みたいに健康指導だかしらないが能書きを聞きたくない。
無資格マッサージは当たり外れが大きいが、下手でも60分もやってもらえ効果はある。
うまいヤツだと変な整骨院より効くし。
背中だと踏まれたり、オイルマッサージの方が効く。
疲れてる時は会話したくない。
整骨院とか社会人経験のない体育会系の薄っぺらいヤツが上から目線なので、つまらないし疲れるしでウンザリする。
黒シャツ、タオルのラーメン屋のオヤジと同じレベルの教養しかないくせに偉そうだから勘弁してほしい。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:33:40.27 ID:OBmWMVrh.net
行くのは構わんが、責めて、免許持ちにしときましょうね!
まあ尤も、柔整自体が無免許みたいなもんですから
あはき師に掛かるという概念すら無いのかな?
根本的に社会人経験が足りないようですからね。あんたは。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:44:02.08 ID:pfxSVgaa.net
あんまマッサージなんて深夜とか日曜の昼間にふらっと入れんでしょ。
鍼は痒くなるから嫌。
灸は効くが、ヨモギアレルギーだし。
というか、慰安やレジャー感覚なので免許や国家資格とかどうでもいい。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:50:55.14 ID:VbCMbq8H.net
というか、300円で受けれる保険付きマッサージがあるのに、3000円払ってでも受けたい人がいる事実を受け入れろよ
特に柔整師は今から実費で食えるだけの技術持っとかんと確実にこの業界で生きていけんぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:52:08.86 ID:9s5tXDrA.net
そらそうよジュウセイのマッサージは最底辺だからね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:53:15.71 ID:pfxSVgaa.net
あはき師にかかる概念って何?
慰安やレジャー感覚だから、免許とか資格とかどうでもいい。
あんまマッサージなんて、夜中とか日曜とかやってないでしょ。
鍼きらいだし、ヨモギアレルギーだし。
国家資格が技術を担保しているわけじゃないし。
医療知識のないやつに体を触れさせたら困るななんて行政側の話でかかる側としたらどうでもいい。
背中押されて肋骨おられたら、治療費や慰謝料請求すればいいし。
からだの

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:56:33.21 ID:9s5tXDrA.net
というかジュウセイが最底辺だからね
西洋医学でも東洋医学ですらないっていうw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:58:21.93 ID:pfxSVgaa.net
腰の痛みがひどいから、あんまマッサージ師にかかって、実はガンであんまマッサージ師にはやめに病院を紹介されて助かりました。
みたいなのは期待していないから。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:01:07.27 ID:9s5tXDrA.net
>>581
何が言いたいのかわからんけど腰が痛くてガンとか末期だからな
おだいじに

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:02:55.48 ID:VbCMbq8H.net
>>579
客からしたら資格があろうがなかろうがどうでもいいわな
ただ客の興味を引くためにも解剖学、運動学くらいは知ってて損はない
まぁ、下手くそなら話にならんが

>>580
東洋医学を得意気に語り出すナルシストはキモいとしか思われんぞw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:04:46.01 ID:9s5tXDrA.net
よくわからんが俺は別に知識をひけらかすつもりはないよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:14:07.62 ID:hRct/pNy.net
>>581
心筋梗塞と、腎臓結石の疑いで病院に行くように指示してその通りで、その後は信用で患者さんをものすごくたくさん紹介してもらいった経験ならあるが、ナルでごめんねw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:41:30.85 ID:OBmWMVrh.net
>>581
初めからそう言えば宜しいんだわ。
何か妙に小理屈言ってたからややこしくなるんでようが。
病院紹介されたのは免許持ちだからですよ。
これが無免許だったとしたら、あんた致命傷になってたかもしれませんからね。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:59:43.47 ID:pfxSVgaa.net
御徒町のマッサージ屋は中国人がつま先で踏むんだが、
最高に気持ちよかった。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 01:06:29.54 ID:hNYhYqiT.net
↑キチガイか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 02:47:07.88 ID:XBv5iVTC.net
一般人からみたら、気持ち良いが判断基準だからな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 02:49:45.85 ID:f13nUO4G.net
背中中ゴキゴキならされてスッキリする。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 03:15:23.99 ID:f13nUO4G.net
本当に体の調子が悪ければ病院にいく。
リフレッシュレベルなら無資格のとこに行く。
無資格の方が、スイナだったり、オイルマッサージだったり、
タイ式だったりと体にあうヤツを選べばいい。
マッサージ師の大家の腕前はしらないが、そこまで求めていない。
本気っぽい整体はいかない、宗教っぽいから。
慰安だからしかたない。
体の重さ抜ければOK。
体質改善のために漢方のお茶のむとかは勘弁。
骨が曲がりますね〜と言われても、生きてれば曲がるだろと。
コブ角35度の側湾とかなら、ともかく。
重大そうなのは病院行くし。
有資格者のところは時間的融通があまり効かないし、
先生然だから嫌。   
こっちは金を払ってサービス受けてるのに。
ただのマッサージ師のマッサージなら会社に雇われてる
マッサージ師いるから勤務時間にやってもらう福利厚生でタダだし。
まあ、時間ないんだけど。
それに健保組合の冊子で整骨院にか刈るなと書いてるし。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 04:01:30.13 ID:Ds6fg+JP.net
柔道整復師を殺せ!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 07:39:32.02 ID:9FGhklJm.net
>>583
医者でもない低偏差値の馬鹿ツラした輩が白衣纏って講釈たれて悦に入る姿もな。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 08:05:24.61 ID:hNYhYqiT.net
何や知らんけど、荒れてるなあ!

兎に角、もうこの数ヶ月で柔整師は完全に終わってる。

ヤクザ=柔整=在日&部落民の構図が暴露されたようなもんやからな!

この世の中に不要なもんは、こうやって消滅していくんよな。
TVでも『今後無くなる職業』ってのを、今頃、報道してたけど
その中に含まれてるのは確実やな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 08:08:33.86 ID:YA1lsktG.net
特権ってのがなくなっちゃったからね
今じゃ金払えば誰でもなれる職業になったから

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 08:11:37.51 ID:+V3avZa5.net
>>594
ロボットで代用出来ない職業に含まれていて笑った。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 08:45:28.05 ID:hNYhYqiT.net
>>596
それ、『あマ指師』なら納得やけど、柔整は介護職に近いもんがあるからな。
今でも色んな物療機器があるけど、『人間の手』に勝るもんはないからね。
スキンシップを機械がするって、絶対ありえんやろ?

余談だが、テンガやダッチワイフで事足らんのと同じやし!ww

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 09:25:19.14 ID:9FGhklJm.net
>>594
タバコを柔に置き換えると将来像が見えるだろ。
20〜30年前はCMも路上喫煙も何でもありだったが、今ではな。
嫌がらせアンケートなんて昔はほとんど無かったし、ヤクザのシノギになって国民に周知されるなんてのもなかったわけだ。
いずれは終焉を向かえる仕事だよ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 09:43:39.03 ID:P5hiMgmB.net
592 犯罪予告発言は通報

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 10:28:05.18 ID:hNYhYqiT.net
>>596>>598
如何に今まで「柔整=保険で安価なマッサージ」ということが日常化してたか。ということ。
肩こり、腰痛程度のマッサージなら『あマ指師』の仕事。
骨折、脱臼、捻挫は整形がやるのが当然なんだが、調査会社もうっかりミスを犯してしまったのか
はたまた、柔整からの賄賂で圧力を掛けられたのかは定かでは無いが
マスコミ報道も最近は偏向やヤラセ的な感があるから、それを真に受けて迷惑を被るのは利用者だからな。

行政ももう少しその辺に目を配るべきやな。

601 :一条 ◆CNMtwSRook :2015/12/03(木) 10:30:38.68 ID:TelwDdPX.net
ヨモギアレルギーはダメなやつだなww
気持ちよいのは個々の技能だし差があるだろ
リラックスが術者を選ぶ基準でも良い

ω・`)ただ事故を防ぐために法律で免許制度を定めている
ほとんどの業種でもそうだ
もう少し社会人として教養を身につけたらどうか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 11:00:35.15 ID:yHeZ5U2j.net
免許制度は大事だよな
さらにいうと免許更新制にしてカビの生えた知識しか持ってない連中を排除すべき

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 11:03:17.17 ID:BNj9Pj7O.net
開業柔だが、さすがに今年こそは業界の終焉を本気で感じた
法遵守してる院もメチャクチャ違法な院も揃って患者が減ってる

柔は殺す必要が無い
今まさに集団自殺してる途中だから

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 12:05:14.02 ID:B0czEsDZ.net
柔整、あともって数年という所か。
10年ー20年と長いスパン考えたら、もう終わってるわな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 12:07:49.10 ID:bUsHA4ZJ.net
>>601
今日はパチンコ行かなかったのか?

606 :591:2015/12/03(木) 13:02:18.98 ID:yfSGFm8s.net
いやマッサージに免許なんかイランでしょ。
事故なんかどうでもいいし。
鍼灸なら血液感染とか危険だが。
旅館業法を例にすれば脱法ビジネスはいくらでもある。
形態によってはラブホ、マンガ喫茶、ビデオボックス、ライダーハウス。
本来は感染症予防のために旅館業法は出来た。
現在は民泊まで規制緩和されようとしている。
リスクに対して経済効果が大きいから。
また、旅館業法がふるく実情とかけはなれているからというのもある。
布団を提供しないことで旅館業法から逃れているのと、マッサージという言葉を使わないことであんまマッサージ師法から逃れているのとなんらかわらない。
規制緩和=正しい
みたいなのは必ずしも当てはまらないが。
医師や弁護士が無資格なら大問題だが、マッサージ師が無資格でも大した問題ではない。
医師や弁護士が無免許でokな国は無いが、マッサージは無免許な国は沢山ある。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 13:23:26.38 ID:yHeZ5U2j.net
免許はあった方がいいけど更新制じゃないと意味ないよね
柔整師は必修なかった時代にマグレで受かってるゆとり世代は排除されるべき
ここにいるキチガイコテも消えて欲しいし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 14:33:34.17 ID:76TmB/Rr.net
無資格マッサージ師が病院勤務とまずいんとちゃう?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 17:42:15.73 ID:YaDlSi/n.net
一条はブサイクだから女の客がつかない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 19:49:42.86 ID:x2uUi+Sb.net
もてるもてないは顔じゃないだろ
もてるのはマメな奴。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 20:10:31.70 ID:viAF+QYj.net
美容師みたいにアホでもちゃとかり大手企業の一般職の
嫁とか稼ぎがそれなりの嫁がいるやつも多いみたいだから見習わなきゃな。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 20:15:55.64 ID:PKoXYAXj.net
柔が滅んだら自動車保険の担当者歓喜だな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:10:53.08 ID:OmPG2iv1.net
今までになくなった国家資格ってあるのかな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:33:15.10 ID:PKoXYAXj.net
形骸化したとか、使い道がなくなった国家資格は多い。
むしろ生きのこった資格しかない。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:30:27.34 ID:mZZx2dGH.net
あん摩マッサージ師しか思い浮かばない、無資格、整体とかリラクとかの横入り軍団のせいですが。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:10:44.54 ID:/rHVmL79.net
接骨院の保護の為に国が動き出すなんて、まずないからな。国がTPPに舵を切った段階で受領委任払い制度なるガラパゴスシステムは将来的には終わると思うよ。
どれ位の柔整師がそこまで読んでるかだろうが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:36:06.99 ID:3X1n046r.net
今年もアウシュビッツに入ってくるユダヤ人輸送列車のごとく5000人の柔免許者が誕生するのか…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:37:49.99 ID:3X1n046r.net
>>609
俺の中では何年も前から一条の顔のイメージは阿藤快

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 02:15:15.14 ID:/GSvn3A0.net
何が怖いって、履歴書に柔の学校と免許あることだよ。 
資格は書かなくていいが、学校かかないと空白期間になるしな。
犯罪者の烙印ともとられそう。
まあ、事実なんだけど。 
柔の新卒大変だな。  
バカでも就職できて向いてるのなんて警察官
くらいしかないだろ。
仮面浪人して目指したら?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 04:14:21.48 ID:3X1n046r.net
おやすみ(-.-)zzZ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 08:52:29.60 ID:qnFDWMSR.net
>>619
まともな会社なら健康保険組合から柔整師の不正請求の実態分かるしな。
柔整師だと良い印象はもたれない。
元生活保護のような印象がある。

不正で新聞テレビを叩かれ続けても、尚、不正する業界だからイメージが悪すぎる。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 09:53:52.06 ID:mZZx2dGH.net
>>619
完全にそこまでいけば国の問題のような気が・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 09:54:40.17 ID:2xrMODoR.net
転職をする場合、
「柔整師」はあらゆる意味でマイナスになる。

その間の履歴は「ニート」「家事手伝い」「アルバイト生活」・・・
の方が良い。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 09:57:42.50 ID:2xrMODoR.net
警察官はバカでも就職できるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 10:12:48.36 ID:3X1n046r.net
柔学校に入学する人のほとんどが当たり前だが接骨院の開業経験などない

それなのに3年間将来的に接骨院開業を前提とした学生生活を送る

開業に適性の無い人にとってはこれほど愚かなことはない

例えば友人に「あそこのラーメン屋は絶対美味しいから、騙されたと思って食べてみな」と言われたから食べに行ったが、不味かったとしても「不味かったじゃないか、食事代一食分返せ」ということになるが、

「接骨院開業は絶対美味しいから騙されたと思ってやってみろ」と言われて開業してみたが適性がなく失敗した時は、人生が半分終わっている

ラーメンのように食事代一食分ではなく「俺の人生の半分かえしてくれ」ということになってしまう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 10:28:04.66 ID:ecPYqqW5.net
>>625
そういう問題も保険という安全保障があったからボロが見えなかっただけ。
今の開業柔なんて、ほとんどが子供を後継者にしないだろ。
厳しくなるのが一番わかっているんだよ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 10:37:29.62 ID:qnFDWMSR.net
まあ、元柔整師でも気にせず雇用してくれる会社もあるよ。
零細は労働力にさえなれば前職問わない所が多い。
ただ、そういうのを気にする所は無理だろう。

元パチンコ店従業員でも気にしない所は柔整師でも大丈夫だろう。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 10:43:53.32 ID:02zLKWBr.net
車買い替えたいなぁ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 12:35:36.66 ID:4N87iOPW.net
日本の問題点としてな。
自動車の維持費が高すぎる。
自動車税、車検、自賠責保険(柔整の不正)とかな。
結果として自動車の買換えとなる。

本来、新しい自動車を購入すれば古い自動車は予備に取っておきたい。
外国だとそうな。
新しい車を買うからといって古い自動車を捨てたりしない。

駐車場問題もあるが、広い家でさえ自動車の維持費を考えたら処分してしまう。

自動車の維持費が高いのは非常に不便な。

俺も中古の軽自動車を愛用しているが、
俺自身、車の運転は1年に1キロ程度。
家族が使うからしょうがなく持っているが維持費が高い。

携帯、車、教育。

日本では、この3つは金がかかりすぎる。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:25:10.74 ID:fvEZhtRT.net
基本的に教育には金かからん
かけようとすればいくらでもかけられるが

携帯、車は贅沢品な
維持できなきゃ持つ必要なし

631 :団塊:2015/12/04(金) 14:33:45.22 ID:2xrMODoR.net
携帯や車が贅沢品だと
笑わせるなよ

1970年代、俺たちは競って買ったぞ
夢だろ
2000GT 電話 テレビ 冷蔵庫 全自動洗濯機 そしてマイホーム

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:44:03.45 ID:4N87iOPW.net
当時は車の税金も安かっただろ。
ガソリンも安い。
本体価格は高く車の維持は安い。
電話は1回10円。
月の電話料金などせいぜい500円か。
健康保険1000円、年金1000円。
消費税なし。
当時とは社会構造が異なる。

当時は家に新しい物があるのが夢。

今は維持費を食う余計な物があるのが贅沢。

車は90年代を境に自慢する物から要らない物に変わった。

高級車やブランド品を着飾っても悪い商売で儲けた成金にしか見えないだろう。

若い世代にとって中高年の贅沢はアホにしか見えないんだよ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:45:10.32 ID:2MRq7Wdi.net
世の中、階層が固定化してきている。
中学から私立が当たり前な家庭と高卒で働くのが当たり前な家庭とか。

634 :団塊:2015/12/04(金) 14:50:02.80 ID:2xrMODoR.net
暗いんだよ
そんなマインドだと餓死しかないぞ

大昔、倹約令とか贅沢禁止令とか出された時はろくな時代じゃなかった。
上手い物を食い、3000ccの車を走らせる。
人生 楽しく生きなくちゃな

635 :団塊:2015/12/04(金) 14:52:13.69 ID:2xrMODoR.net
>中学から私立が当たり前な家庭と高卒で働くのが当たり前な家庭とか。

アホか
そんなもの どんぐりの背比べだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:52:47.69 ID:F3ewuLgU.net
教育に金かけないと子供まで浮かばれないよ。
いい大学は学校の教科書の勉強だけだと入試にでる範囲がそれ以上の分量で、無理だ。
だからいい国公立は金持ちが多いんだ。
といってある程度の私大でも大学、出てないと底辺確定だ。
教育費は大事だが、金持ちほどいい大学に入る時代だ。
学校で勉強するだけじゃ足りないもん。
もちろん特別なカリキュラムを組んでる進学コースの高校なら学校だけでいいが。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:57:03.55 ID:F3ewuLgU.net
持たない生活とか、スローライフとかいってる人は、
結構、一流大卒で、人間関係が豊かな人が多い。
貧乏人がやるとみじめなだけだよな。
泣くしかない。

638 :団塊:2015/12/04(金) 14:58:02.59 ID:2xrMODoR.net
若い奴等は
ドンドン遊び、ガンガン稼ぐ

年よりは働けないから、節約し枯れ、死んで逝くもんなんだよ
今の若い奴等は年よりか!

639 :団塊:2015/12/04(金) 15:01:47.93 ID:2xrMODoR.net
今の若い奴等が「老後の貯蓄」だと、考えられんわ
ドンドン使えよ 遊べよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:05:42.04 ID:F3ewuLgU.net
団塊さんは価値観が古いよ。
もっとしゃれてて、したたかな若者っていると思うよ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:11:26.85 ID:4N87iOPW.net
何も若い人は金を使わない訳ではない。
年金や健康保険などの社会保険料に金を使ったり、
高額な光熱費、通信費、住宅購入、結婚資金に使う。

高級車やブランド品、海外旅行は、上記の金に加え老後資金を満たした者が、
金余りしだい順次買い始める。

しかし、現実には必要な物に金を使い、それで尽きるので無駄使いできないだけのはなしだ。 

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:31:17.01 ID:02zLKWBr.net
車買い替えても良いんだけどもし税務調査が入った時この金はどこから?って突っつかれそうだからなぁ
かと言ってローン組んでまで買いたくないし
その前にあはき院なんかに税務調査入らんか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:59:03.52 ID:4N87iOPW.net
税金の役割の一つに所得の再分配がある。
金持ちにたまった金を増税して貧困者へ流す。

税務調査が入る事は俺の感性からするとうれしい悲鳴とも言える。

推定年収33万のオッサン鍼灸師。
確定申告を何も見ずに10分以内に済ます、いや5分か。
帳簿なし。

オッサン「確かこんなものだ」

俺「記録はとってないのか?」

オッサン「だいたい覚えている」

俺の感覚からするとオッサンは脱税はしていない。
というより多めに申告している。

それでも控除内で収まる為に税金はゼロだろう。

冗談のような話だ。
むしろ泣ける。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:02:46.09 ID:2MRq7Wdi.net
若いうちから遊ぶという考えは高卒ブルーカラーが
を効かせていた時代みたいで面白いね。
トラックに乗ろうがとび職やろうが炭鉱に潜ろうが稼げたんだろ。
大工で独立して飲みあるいて人脈広げたり。
商業高校卒だろうが工業高校卒だろうが大手に就職していた時代。
難易度が違うよ。
今や地方国立大でたって市役所勤務で30歳年収400万みたいな時代だし。 

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:10:08.51 ID:02zLKWBr.net
今現在今年の売り上げ450万円
年収じゃないんだもんあ年商が450万円じゃぁなあ
もしかしてその辺の零細企業の平社員より貧乏なんじゃないか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:12:06.14 ID:2MRq7Wdi.net
世の中勉強じゃないコミュニケーションだ。
学歴なんて関係ない。
スポーツで根性を鍛えろ。
上下関係を弁えろ。 
後輩には厳しく指導しろ。
先輩が言う前に察して行動しろ。
仕事は気合いだ。
大声を出せ。 
これさえ守ればどんな社会でもやっていける。

こんなことを本気で言ってた結果、無能な50代が誕生したでござる。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:23:41.94 ID:dnNQW6y/.net
>>643
いつも思うが、そのオッサンがお前のことだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:49:14.72 ID:F3ewuLgU.net
知的で友人が多い人がスローライフのお金、使わない生活してもさっぱり気持ちいい。
ほんとの貧乏がやるとみじめで孤独になるんだよね。
やると、っていうよりやるしかない、だけどさ。
スローライフとか清貧って、年収400万あって言えることかもね。
それ以下は問題外か。
泣くしかない。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:51:52.50 ID:5wG7BPzc.net
>>646
いや、まずそれがなきゃ能力もクソもない。
最近は土台がないのに口だけ達者な半端モンが多過ぎる。
俺もまだまだだが…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:54:05.00 ID:4N87iOPW.net
>>647
生活水準は同じようなものだが、
俺は神経質で貴重面な性格だ。

オッサン「はっきり言わせて貰うが、治療はな、お前は下手で俺は上手いだろ」
オッサン「その差がお前の廃業だ」

俺「お前は上手いのは認めるが、貧困で変わらんと思うけど。」

オッサン「バカやろう、場所さえ良ければ俺は金持ちなんだよ!」

俺「分かった、お前は力を蓄えてそのうち伸びる、俺もそう思っているよ。」

オッサン「駅ビルな、あそこでやれば上手くいく」

オッサンの話はな。
確定申告から赤外線ランプを交換する金のない話まで、
実はあまりにも些細なつまらん小事。
人に話すようなストーリーではない。

オッサンが観葉植物をバナナやスイカの皮で育てて客に渡すなどどうでもよい話だ。

しかし、ここの皆が何故か聞きたがる。
しかたなく日常のつまらん小事を話しているに過ぎない。

よく分析すると、俺の話はどうでも良い日常の一場面を書いているに過ぎない。

客が電話して来た時にオッサンが便所にいたとかな。

そんなどうでもよい話に不快感を感じる人がいたら申し訳ない。
せめて現実の開業貧困者の生活をしる手助けになれば良いと思う。

嘘か本当かごく僅かな人の儲け話ばかり目立つからな。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:57:48.02 ID:F3ewuLgU.net
お歳暮とかクリスマスカード、年賀状のシーズンだけどどんどん減ってるわ。
孤独だね。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:58:56.17 ID:F3ewuLgU.net
視点とおっさんの友情はいいね。

653 :団塊:2015/12/04(金) 17:01:10.64 ID:2xrMODoR.net
スローライフ??
そんな消極的なことでどうする

皆凍りついて凍死したいのか。
遊べ 使え 働け

しかしだ、皆がスローライフで、若者までが老後貯蓄しだしたら、
貯めた奴が勝つ
どうこう言っても、カネを貯めた奴が勝つ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:02:20.28 ID:F3ewuLgU.net
その頑固さがいいよな。

655 :団塊:2015/12/04(金) 17:08:48.38 ID:2xrMODoR.net
デフレとは何なのだ
カネの貯めた奴が勝つ

少々、若者が遊び働いてもデフレの脱却は出来ないのかも知れない。
今はIT化グローバル化で物は、いくらでも、必要なだけ、必要以上に作れるからな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:09:25.92 ID:4N87iOPW.net
まあ、実際な。
オッサンの話、不良らの話。
これらはな事実。

事実だが、俺のアホな脳みそで思い出しながら書くから多少のミスはあるかもしれん。

俺のような貧困無職不健康なオッサンはな。
先にあるのは死のみな。

死だ。

俺は人生通して苦痛が多い方だと思う。
幸せからはほど覆い人生だった。

まあ、愛を貰うことはなく、愛を与えるだけの人生といぃてもいい。
だがな、

愛ってのは与える事で、その何パーセントかが返ってくる。
愛とは金や褒める事ではない。

注意、怒る事な。

不正や貧困、ダメな仕事に従事する事で、この業界の9割の人は人生潰れているだろ。
1割程度は何とかなっているかもしれん。

これは怒る状況な。

鍼や柔整資格は生活の為の資格ではなくなった。
よくて副業、悪くて趣味。

現実はそこな。
オッサンは旧世代の人な、駅ビルで花開く事はないだろう。
だが、オッサンにとって駅ビルは夢な。

夢を抱き今の生活を生きるのは大事な。

だが、その夢が危険ならば周囲で抑える必要がある。
俺やオッサンの妻が金を貸さない、何となく止めるのはそのためな。

夢を抱く人、それの夢を認めつつ、暴走を抑える人。
それが愛な。

無謀なチャレンジをする人がいたら全否定せず、認めつつ、ゆっくり分からせる。
分かりそうもないなら暴走しないように止める。
それが愛な。

657 :団塊:2015/12/04(金) 17:11:45.64 ID:2xrMODoR.net
デフレで有ろうが無かろうが、
人生を考えた時、
ガンガン遊び ガンガン働いた者の勝ちだよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:22:51.35 ID:4N87iOPW.net
今はほどほどに遊び、ほどほどに仕事する方がいい。

速い車を買いガンガン飛ばし交通事故で歩けなくなると最悪だろう。

ガンガン働きガンガン使うのは未熟な社会だ。

成熟社会はそういう生き方はしない。

今の中国の富裕層は丁度、そんな未熟な浪費生活をしているだろ。
あれはいずれ落ちる。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:23:13.60 ID:2MRq7Wdi.net
ガンガン遊んでガンガン働く。
外車にキャバクラ、ロレックス、アメックスプラチナ、みたいな恥ずかしさを感じるのは時代なんたろうか。
なんというか、車はプリウス、スーツはイージオーダー、時計はグランドセイコー、カードはJALゴールドくらいだと、かっこいい。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:34:29.84 ID:F3ewuLgU.net
>>659
鍼灸師に多いタイプだな。

ほんまっでか。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:39:25.56 ID:F3ewuLgU.net
今のほんとの金持ちは働かないでお金を右から左に動かすだけ。
上位数パーセントが経済を握る。

○天カードしか俺は持ってない俺がいってもなんだけど。

ほんまでっか。に訂正。
鍼灸師でプリウス、アクアクラスで頂点でしょ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:51:39.90 ID:4N87iOPW.net
まあ、そういう事だ。

金持ちに対してのアドバイス
ガンガン投資してガンガン遊んで使え。

庶民へのアドバイス。
節約して仕事も無理をするな(無理をしているから)

これが大事な。

663 :団塊:2015/12/04(金) 18:11:41.03 ID:2xrMODoR.net
車はプリウスね(笑)

俺の若い頃は、リンカーンコンチネンタル(中古40万円)
で都内を突っ走ったものだ。

首都高速でホンダシビックと横浜まで競争。
後部座席には女の子を3人載せ、時速160Kmだよ。
途中、シビックのマフーラーからは火花が吹いていたよ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 18:21:51.37 ID:cCkWy7RT.net
>人生を考えた時、 ガンガン遊び ガンガン働いた者の勝ちだよ

結果、負債を抱えた今の日本が有るわけですな。
未だに借金も資産とぬかして居直る年寄りがおる。
自分の尻ぐらい自分で拭こうよ。

665 :43歳童貞開業柔整師:2015/12/04(金) 18:50:06.21 ID:3X1n046r.net
国家公務員って43歳で平均年収666万だってよ

俺の3倍じゃねーか
なんか別の惑星の話だな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 18:57:01.09 ID:02zLKWBr.net
>>665
しかもそのまま定年まで勤めれば退職金2500万円くらい出るからな
プラス手厚い年金生活だ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 19:15:45.37 ID:IkXEySK6.net
トヨタが嫌いだからプリウスはない。
正直、車に興味がないが、プリウスは適当にいってみた。
車に限らず技術の発展で物が必用なくなった。
携帯一台で電話もネットも音楽プレイヤーも。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 19:16:02.18 ID:rw35+kgp.net
>>665
年金額が月25万(公務員)と月6万(おまいら)の違いです

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 19:21:26.08 ID:IkXEySK6.net
666万ってキツいな。
夫婦小梨なら余裕だが、家あり車あり
子供2人を大学まで、みたいな平凡なサラリーマンみたいなのは無理だな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 20:09:34.53 ID:4N87iOPW.net
俺も軽自動車ユーザーだ。
車には詳しい。
まずな、ユーザー車検な。
これは鉄則だ。
後はブレーキパッド類、ドライブブーツ、ランプ類は自分で交換。
自分でやれば3分の1以下の金でできる。

後な、事故起こしてドアが壊れた時な。
廃車場で探して取り付ける。
貧困整備工場で仲の良いオッサンでもいれば頼む。
ディーラーより安く済む。

ジャッキで上げた時は注意な。
倒れたら死ぬ、車の下に雑誌や木材で安全策をとる事。

大事なのはそのくらいか。

オイル交換は頼んだ方がいいかもしれん。
安いし、オイルの処理が面倒だ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 20:11:44.90 ID:4N87iOPW.net
車は30万以下の軽の事故車を選ぶといい。
事故車は年数が短くても安い。
車検が通るなら問題ない。
壊れる事はないし、壊れても貧困整備工場か自分で治せばいい。

でもな、それでも車は持たん方がいい。
金がかかる。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 20:14:36.27 ID:gvLAqTJi.net
軽自動車ディーラーで車検出してるけど普通の整備でほぼ10万円かかる
高いとは思うけど自分の中ではディーラーで車をメンテナンスするのはステータスだと思ってやってるわ
薄っぺらいステータスだけどね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 20:51:41.72 ID:4N87iOPW.net
ユーザーなら4万。
整備などしないで検査レーン行けばいい。
引っかかれば近所にあるテスター屋で治して戻ればいい。
当日なら確か再検査は無料なはずだ。

点検簿は、それを元に自分で確認してブレーキ類はタイヤ外してパッドが減っていれば交換。
後はカーショップの無料点検などを上手く利用して済ませればいい。

俺など近所のオッサン整備士に昼飯おごり軽く点検してもらう。
たまにやばい所みつけても安価でやってくれる。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 21:18:32.26 ID:3X1n046r.net
負傷原因が「オナニーのしすぎで右手首を捻挫」でもOKなんだってな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 21:36:09.62 ID:l1rVWVrY.net
その負傷原因だとあまり保健者からも突っ込まれなさそうだし、いいかもな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:00:00.30 ID:F3ewuLgU.net
>>669
660万で足りないなら鍼灸師で生きられないだろ。
先生はもっとあるのか。
ダブルなんかな。
鍼灸師だけだときついぞ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:27:55.85 ID:UHC4ChvE.net
本当にな。
柔、鍼灸あるけどやってない。

柔で子供二人とかいる同期いるけど、
子供は高卒で働かせるようだ。 

いまは士業だけ。
柔や鍼灸よりは稼げるがリーマンだったころより稼げない。
廃屋みたいな持ち家あるけど、住宅ローンは返せる気がしないから、
立て替える気なし。
結婚にしても小梨前提なら大丈夫かも。
二馬力いいなあ、とは思うがね。
リスキーなこと沢山やってこの様だし。
鬱病もあるし。
660はないけど独り身ならなんとかなる。
もう疲れた。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:33:21.60 ID:UHC4ChvE.net
僕はもうアウトローだから勝手に死ぬだけだからいいけど。
世間がクレヨンしんちゃん並みの暮らしが困難な世の中は
世知辛いよね。
柔、鍼にいたっては本業は厳しい。
副業のつもりのバーテンダーが本業になった人もいるし。
二足、三足の鞋じゃなかゃ難しい。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 01:32:48.20 ID:tlNk31Zt.net
俺の患者でな、「本当にオナニーのしすぎで右手首を捻挫したんです」と主張している人がいるんだ。

真実をありのまま記載するとしたら負傷原因がオナニーになるんだが…

どうすればいいんだ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 01:38:54.58 ID:2l328hBw.net
jkリフレで整体してもらって首捻挫したっていう患者来たことある。
そのときは物をとるとき可動域を超えた動きで首をひねったと書いた覚えがある。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 07:29:49.48 ID:n85vIAB4.net
某柔学校の見学説明会に、美味しいランチ付と書いてあった。飯につられて行ってみようかな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 07:51:26.88 ID:YNPc5Xlj.net
レンジで温めたコンビニの弁当とかが出てくるんじゃね?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 08:58:48.28 ID:K8DwVLe4.net
俺だ。
問題はそのランチを生徒の学費で払っている点な。
つまり在校生のおごりで食べているという事だ。
入学したら、そっち側に回る。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 09:42:12.18 ID:O+A3WP5X.net
今年の会社の忘年会は屋形船だそうだ。
面倒臭いが、食い物が旨そうなんで良しとしよう。
それにしても本当に転職して良かった。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 10:01:30.82 ID:n85vIAB4.net
屋形舟≫美味しいランチ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 10:32:35.43 ID:YIKMtm+I.net
現金収入=生活費
入金口座1(柔整療養費)=家賃、光熱費など
入金口座2(鍼灸助成券)=旅行積立
入金口座3(自賠責保険)=貯金
入金口座4(鍼灸療養費)=ヘソクリ

(^_^)v

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 10:42:25.21 ID:K8DwVLe4.net
現金収入=乱立減
入金口座1(柔整療養費)=不正適正化で廃止
入金口座2(鍼灸助成券)=予算削減
入金口座3(自賠責保険)=不正適正化で廃止
入金口座4(鍼灸療養費)=貧困生活。

数年後な。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 10:55:58.66 ID:YIKMtm+I.net
>>687
かわいそうに。
頑張れよ!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 11:02:14.48 ID:1Kis8duV.net
オナニーを手淫とかいたりするのかな。
陰部を過度に摩擦しようとした際に〜受傷

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 11:24:26.49 ID:K8DwVLe4.net
俺の予想は当たるからな。
特に悪い方は。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:45:52.96 ID:YIKMtm+I.net
>>690
かわいそうに
当たらないといいね。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:53:36.34 ID:K8DwVLe4.net
最近のニュース見ていると、
半分当たっているようなものだけどな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:57:19.36 ID:Cnw6uabX.net
今を時めく接骨院が厳しくなるかね。
ほんと強いから信じられない。
前もそういう噂はあったけど。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 13:08:07.80 ID:YIKMtm+I.net
>>692
大丈夫!安心しな
あの程度の事件で制度自体が変わるようなことにはならないから

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 13:10:42.34 ID:tlNk31Zt.net
>>681
柔学校にしてみたら、狙い目は親が辛苦を舐めながら長年サラリーマンをやってきてそれなりに金を貯めていて、息子はニートか職を転々としてるかフリーターだな。

親は苦労しながらサラリーマンをやってきたから対極である自営業に憧れをもっている

貯めた金をいつまでもフラフラしている息子の為に何か投資しようと思っている。

そこで柔学校職員の言葉、「お父様は長年苦労しながらサラリーマンをやってこられましたが、息子さんにはそういう苦労は背負わせないで、自分の思い通りに働ける一城の主としての接骨院自営業で実業家をやらしてあげましょうよ。地元の名士にもなれますよ」

これでたいていの親は落ちる。後は柔学校が思いのままに400万の学費ゲットだ

親というのは世間をわかっているようで実はわかっていない。

特に雇われ一筋で生きてきた人は、対極である自営業のリスクは見えずにメリットだけしか見えなくてパラダイスのように憧れていることが多い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 13:27:03.22 ID:cakd5lrf.net
失われた10年がいつのまにか20年に。
炭鉱の閉山もゆっくりと進んでいたように。
柔もそんな感じで滅んでいくんだろう。
今は下り坂の中腹って感じ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 13:31:47.92 ID:tlNk31Zt.net
それでもまだ親が迷っている時は、以下の事項を順々にまくし立てていく

@国家資格だから安心(何が安心なのか不明だが)
A開業権があります
B健康保険が使えます
C骨折や脱臼等を治療する医者みたいな職業です

それでダメ押しが
D成功者談(5人分)

これで洗脳完了。柔整信者がまた1人増えると。→開業失敗するまで洗脳は続く

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 13:35:24.33 ID:Cnw6uabX.net
>>694
東京だけだな。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 13:36:46.30 ID:n85vIAB4.net
>>697
はっきりしていることは、骨折脱臼なんてほとんどこないし、10年後はどうなっているのかわからない業界って事だけ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 14:04:04.62 ID:K8DwVLe4.net
そろそろ今月も柔整師摘発のニュースがでる頃だろう。

一度やると不正請求は理性で抑えられるものではない。

制度改正などの記事見るだけで動機とイライラですごいと思うよ。
賭博や不正中毒者は病気の一種だ。
きつい処罰をしない限り自制は難しい。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 14:48:38.26 ID:mKQ1UhVw.net
銀行強盗で1000万円を取るのは難しい。
使うどころか、即逮捕で終わる。
コンビニ強盗ならせいぜい10万円。

その点、柔整での1000万円」は簡単で、問題発覚までに使うこともでける。
問題発覚しても、協定があるから、厚生局どまり。
やっぱ 国家資格だけ あるわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 14:52:23.23 ID:mKQ1UhVw.net
水増し・架空で3000万円不正しても、
問題発覚で、表にでるのはせいぜい50万円だろう(笑)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:50:11.92 ID:cHdxlXsJ.net
>>699
10年後?
下手くそ不正柔整師は来年4月からの心配をしながら震えて眠れ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:57:49.94 ID:+yWAMoar.net
10年後か3年後か来年か、そんなの大差ないな。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 16:04:05.47 ID:YIKMtm+I.net
来年の4月になんかあるん?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 16:04:23.16 ID:Cnw6uabX.net
10年先と来年は大差、あるぞ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 16:08:50.54 ID:+yWAMoar.net
国家資格だし手に職があるからいいね、と言われなくなるのは嬉しい。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 16:15:39.88 ID:tlNk31Zt.net
どう考えたって変な制度だよ。
オール3部位請求の柔整師もいればオール2部位請求の柔整師もいる

真面目な人ほどバカをみる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 16:34:29.68 ID:Cnw6uabX.net
>>708
真面目な人は外傷だけきちんと怪我した部位だけ請求して、後は実費だぜ。
ややこしいのしんどいからもいう自費移行する、っていう人もいる。
気が楽になったってさ。
そういう人が真面目だ。
バカみてないし。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 16:58:34.09 ID:cHdxlXsJ.net
>>708
オール2部位な時点でクソ詐欺野郎じゃねぇかw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 17:12:24.46 ID:KuQp2ltw.net
真面目にやってるヤツがバカをみる。
広告も水増しも保険証の貸し借りもしてない。
みたいに言うけど、外傷じゃないものを外傷にしてしまうだけでアウトだよね。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 18:03:40.52 ID:2l328hBw.net
>>711
お前おかしな人間だな〜 ひょっとして人間としてアウトなんじゃね〜か

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 19:58:38.89 ID:TfRdNgoG.net
だいたい人間なんていうのは常時三箇所ぐらい
捻挫しているもんなんだ。
それが分かっていたいやつ馬鹿

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 19:59:54.03 ID:TfRdNgoG.net
いたいやつ ×

いないやつ ○

そこんとこよろしく!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 20:59:03.39 ID:KuQp2ltw.net
その超理論を医者の前で語ってくれ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 21:19:40.86 ID:jcA8l6YD.net
柔整の言い訳聞いていると韓国人が主張する慰安婦の強制連行が思い浮かぶ。
何でも日本が悪い。

若い人は不正や詐欺で食べていくのは辞めた方がいいよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 21:32:15.73 ID:mKQ1UhVw.net
以前だが、若い女子が腰と両股関節とを傷めて来院した。
どうしましたか?と聞くと
「腰の辺りを痛くして、、」
いつ
「昨夜、、」
どうして痛くしたの?
「夫が、、」
夫がどうしたの?

女の子がもじもじしながら答えた。
がだ、そんな負傷原因を具体的に書いて良いものだろうか。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:30:56.08 ID:FxaUrqp+.net
>>680
>jkリフレで整体してもらって首捻挫したっていう患者来たことある。
>そのときは物をとるとき可動域を超えた動きで首をひねったと書いた覚えがある。

それは第三者行為だから、健康保険は使えないのでは?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 08:25:15.06 ID:4xhqX/5/.net
>>718
上段だと第三者行為になるから下段にしたんだろうな

本来は労災なんだが会社に気を使って…とか
殴られたんだが、転んだことにして…とか
そんなのしょっちゅうあるよ

>>717は股間を股間で継続的に何度も何度も殴打されたと解釈すると第三者行為になるのかねw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 10:03:41.85 ID:skTusyHI.net
しかし新鮮外傷のみの施術なんてやっていたら食えるヤツなんて1%もいないんじゃないの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 10:20:52.17 ID:dayaAxdT.net
夫婦の夜の生活は、
激しくて股関節を傷めたとしても、第三者行為にはならないでしょう。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 10:25:52.46 ID:dayaAxdT.net
問題なのは、
いつ、何をしていて、どの様になって、股関節をを負傷したか、
具体的に聞きだし、カルテの原因欄に書くことだよ。
原因欄は正く、不正の無いように(笑)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 10:29:46.16 ID:dayaAxdT.net
それと、問題なのは、若い女の子の両股関節捻挫の施術だ。
少なくともマッサージはやめといた方がいい。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 10:32:46.89 ID:4xhqX/5/.net
電療も危険だなw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 10:35:10.30 ID:4xhqX/5/.net
あっでも昔、恥骨筋に鍼打ってくれってゆう女の子がいて打ったことあるわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 15:40:55.26 ID:yQg5/TT4.net
>>720
と言いつつ今のままでいいのw日本はダブルスタンダードが多い国。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:36:35.94 ID:lWo4YbFg.net
一般人からみたら、整骨もリラクも何が違うかよくわからん。鍼は何となく違うというのはわかるが、痛そうというイメージしかない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:56:10.44 ID:ieBtBirD.net
かあか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:57:13.93 ID:ieBtBirD.net
やっとアクセス禁止が解除されたぜ

けしからんことする奴がいるな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:22:09.42 ID:ieBtBirD.net
みんな、俺は戻ってきたぞー!!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:25:08.79 ID:ieBtBirD.net
>>718
貴様、俺の前で女のセックスの話をするとは…
俺が童貞歴43年と知った上での無礼か!?
これでもくらえ!
http://blog-imgs-65.fc2.com/p/u/r/puriketsumens/gay_14030401.jpg

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:28:05.77 ID:ieBtBirD.net
>>717
貴様、俺の前で女のセックスの話をするとは…
俺が童貞歴43年と知った上での無礼か!?
これでもくらえ!
http://blog-imgs-65.fc2.com/p/u/r/puriketsumens/gay_14030401.jpg

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:00:41.02 ID:pHXqgCJ0.net
脱サラに憧れて柔整か鍼灸学校検討してるんですけどどっちがおススメですか?
今日の新聞チラシに入ってた求人で介護施設の機能訓練士が時給1000円〜だったんだけどこれが相場ですか?
柔整って整骨院のイメージがあるんですが介護施設専門の出張整骨院なんて業態はありますか?
訪問看護ならぬ訪問柔整みたいな
鍼灸の方がそういうのあるのかな?でも個室で施術して認知症相手に金盗まれたとか言われるリスクもありそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:25:12.21 ID:9eBK08Pu.net
柔ですがサラリーマンに憧れています

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:56:13.53 ID:0dw3mSzR.net
>>733
どっちもおすすめしません

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:29:43.15 ID:D3Me5953.net
>>733
柔整がいい。
地域を考えて開業すれば暮らしてはいける。

鍼灸師は天才の道だ。
もうほんといばらの道だ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:32:26.38 ID:qGdZnXOl.net
>>733
冗談だと思うが
余程の理由が無い限り、この業界はやめた方が良い。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:36:11.86 ID:D3Me5953.net
>>737
まじで、悪意まじえずにいって整骨院って食えないか。
結構、いけると思う。
零細、弱小のサラリーマンよりいいってことないか。
たとえば関西圏とかだとどうだろう。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:41:32.87 ID:qGdZnXOl.net
>>738
今はまだ大丈夫だよ。
でも5年先、10年先の事考えて保険がどうなるかもわからないし、爺婆言いくるめて不正しながら食っていくの辛くないか??そんな人生でよいのか??

何か特別な技術やアイディアがあるなら別だけど手技療法なんて限界あるし医学がどんどん進歩している中でお世辞にも未来が明るいと思えない。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 23:10:28.80 ID:mxJe/Wh7.net
免許商売として考えれば500万円出してタクシードライバーになるようなもんだぜ
資格で食える時代じゃないんだよ今は弁護士だって税理士だって能力が低けりゃ食えねーんだから

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 05:02:05.24 ID:Rxm+2CfF.net
おやすみ、また明日(-.-)zzZ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:16:45.34 ID:lkmePQho.net
今の柔整は健保で食おうと思っても難しい。
現時点ではまだ稼げるが、それと比例して人格も歪んでいく。

自賠患者が多いところはまだ楽勝だろうな。
不正せずともジャブジャブ入るのが原状だ。
2日に一回3ヶ月通ってくれる患者が平均して月3人来れば年間約800万。
それだけで食っていける。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:03:04.48 ID:w0uau3kc.net
>>742みたいなバカってまだいるんだね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:07:03.43 ID:dp6BAv8T.net
接骨院の2日一度で3ヶ月も通う人いるのか?
だいたい仕事どうするんだろう。
そもそも交通事故で病院に行かず接骨院で済ませる人が異常だ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:27:45.27 ID:/yHTHCKQ.net
20年か30年前なら、まだ整形が少なく、接骨院てのは需要あったんだけど(うちの近隣では)今はもうダメだよなぁ。事故のリハでも病院の時代になった。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:52:16.26 ID:CELwX6xa.net
>>745
うちの近くは人、多いよ。
どこでやってるかで全然、違う。
開業する市町村を選ばないとだめさ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:53:22.17 ID:lkmePQho.net
>>743
どこがどんなふうにバカなのか言ってみろよバカタレ
>>744
病院は混むし閉まるの早いから仕事帰りに寄れて
待たずに遅くまでやってる接骨がいいって人多い
結局リハなんて病院も接骨もやること同じか接骨の方が丁寧だからな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:57:42.68 ID:CELwX6xa.net
>>747
しかしまだまだ儲かるんだな。
そりゃまだまだ増える。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 11:01:35.19 ID:dp6BAv8T.net
どう考えても不正は辞めそうもない。
やはり医師の診断書を義務付けるしかないだろうね。
その上で適切な治療をする分には接骨院は仏にもなれる。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 11:23:06.41 ID:CELwX6xa.net
ここでいってても何も変わらないだろうね。
無力ですよ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 11:29:23.57 ID:iddP1XxD.net
>>750
そういう主旨のスレじゃないんだが。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 11:32:19.72 ID:CELwX6xa.net
この時間帯に、しかも週初めにここに書き込んでるだけで貧困スレの資格、十分。
普通、どこでも一番、忙しい時間にだよ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 11:38:45.89 ID:dp6BAv8T.net
>>750
その通りだ。
ここで言っても変わらない。
そのつもりで話している訳ではない。

逆に言えば、ここで柔が議論で勝っても何も良くならない。

あくまで貧困や不正の愚痴の場でいいんだよ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 13:00:23.19 ID:Rxm+2CfF.net
柔道整復師を殺せ!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 13:38:56.58 ID:fCwzNVvV.net
>>754
お下品な貴方達は壱さんのなんでも整骨院の謎スレッドにいってください。
あそこは基地レス書き放題みたいですよ

基地外ライター喪失で過疎ってますよww

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 13:40:22.40 ID:TEMwSYx3.net
あんまモンクばっかり言うな
殺せ? おまえ犯罪教唆で警察パトロールに聴取されるぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:11:52.78 ID:EOyo8PiZ.net
>>749
>やはり医師の診断書を義務付けるしかないだろうね

お前はバカか? 医者を神様とでも考えているにか。
何回も書いているが、それは法的にムリ。
銀行から預金を下ろす時に、警察の確認書を義務付けるのと、
同じくらいバカげたこと。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:16:29.41 ID:dp6BAv8T.net
>>757
いや、十分効果がある。
鍼や按摩では医師の診断の元で施術をしている。
安全で不正がしにくい。

医師に不安があるなら国や県で指定した医者のみ同意書発行にすれば間違いない。

まあ、そこまで厳密にする必要はないけどな。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:23:53.49 ID:dp6BAv8T.net
医師の同意書は十分に効果がある。
俺の知っている人も鍼や按摩で保険を使って客集めしようとしてな。
単なる日常の疲労である肩こりの同意書を取るように客に勧めて見事に整形外科で拒否された。
当然、客は自費で肩こりモミモミしている。

整形外科医が安易に同意書を発行する場合行政が調査すれば整形医は怖い。
すぐに書かなくなる。

逆に本当に手の施しようが泣く鍼や按摩がベストだと考えると、
自然に勧めるものだ。

医師の同意書で確実に不正は激減する。

ゼロにはならないけどな。
今の状況では他に手はないだろう。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:25:04.47 ID:dp6BAv8T.net
まあ、決めるのは保険組合や適正化委員会だろうから。
我々があれこれ言ってもしょうがないんだが。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:28:03.10 ID:CELwX6xa.net
>>759
医師の同意は有効だけどそこまで保険者とか医師会とか反対勢力がそこまでできる力はないよ。
力が違う。
無理だね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:36:13.61 ID:dp6BAv8T.net
だからこそ、今回の逮捕劇があったんじゃないのか?

今の事件続きでは、守る事、擁護する事が困難だろ。
守る事が自分の汚点を後世に残す事になる。

今の状況で不正を守る活動するのはかなり厳しいと思うよ。
世論がついてきていない。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:41:27.89 ID:dp6BAv8T.net
柔整側には難しい事情がある。
不正を守ろうと正当性をアピールすると、その理屈を盾に不正者の不祥事が激増して事件が起きる。
守れば守るほど事件が増える流れ。

逆に不正ができない仕組みを作れば不正請求頼りの業界が解散となる。

また、健康保険財源が赤字というのも痛い所だ。

これは不正の有無に関係なく、軽い病気でしかも医者以外のサービスは自費でとなる。
客である一般国民がそれでいいとなれば問題はない。

柔整の為に保険があるのでなく、一般国民の懐事情の為に保険があるのだから。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:46:30.46 ID:dp6BAv8T.net
まあ、俺も柔整師の生活を守りたいとは思うよ。
だが、守る為には自費に移行して自費メインにするしかないと思う。
自費メインでたまに来る捻挫をやるくらいで地味に生活していれば問題ない。
大きくやるから叩かれる。

そもそも乱立養成がスタートした時点で終わっているんだけどな。

柔整師は多くいてはいけない業種だったんだよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 15:05:01.75 ID:qX+ClSQO.net
>>764
イレギュラーを認めるから不正がまかり通るんだろ
不正を根絶するには受領委任か保険適用自体を廃止するしかない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 15:16:10.55 ID:fCwzNVvV.net
>>765
こんな長いイレギュラーは歴史上存在しない、

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 15:20:16.49 ID:dp6BAv8T.net
飲酒運転も処罰の厳格化までぬるい状態が30年は続いていたよ。
昔は飲酒運転はお父さんの日常だった。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 15:53:26.93 ID:3Jm/M9PC.net
2000年初めに柔の免許とったけど、先輩後輩みても年収1000万超えたと思われるヤツが2人しかいなかい。
2人とも資産家な。
そいつらですら介護施設に移行している。
伝統校ですらこの実態。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 15:56:50.37 ID:lkmePQho.net
>>767
飲酒運転は下手すりゃ殺人な
そこまで大きな問題ではない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:03:52.96 ID:3Jm/M9PC.net
親戚が昔、炭鉱の会社の事務員だった。
高卒で働き始め給与もよかったそうだ。
働き始めた時でも石炭の時代は終わりだといわれていた。
しかし、炭鉱は無くならないという考えのヤツも一部にはいたらしい。
大体のヤツはローンも組まず、将来は転職ありきで人生設計していたらしい。
親戚が40台の頃に炭鉱は閉山。
町の人口は数分の一に。
親戚は住宅ローンを抱え、炭鉱の閉山した町で
年収300万以下で働いている。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:12:06.17 ID:3Jm/M9PC.net
価値観の移り変わりは激しい。
15年くらい前は、飲酒くらいで運転しないなんて小心者みたいに言っているヤツもいた。
15年前の2ちゃんねるで、「大学生のくせに煙草を吸わないヤツはオタクかカマ野郎なの?」みたいなスレがあった。
当時は喫煙率が50%くらいだった。
営業マンは煙草を吸えなきゃ仕事にならないみたいな風潮があった。
今でも一部にそんな風潮はあるが、客商売は煙草がマイナスみたい風潮のほうが強くなった。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:26:48.25 ID:3Jm/M9PC.net
768だわ。
先輩後輩といっても自分プラスマイナス3年くらいな。
80、90年代に始めた先輩で金持は、豪邸に住んで今は細々と、とか、自費でやたら高く人はあまり入らないが無借金とか、整骨院閉めて実業家とかだわ。

数年前からやたら柔になりたいヤツに会う。
たとえばタクシーに乗って雑談したときとか。
学校も増え、広告も激しくなったからなんだろうな。
もう辞めた身でなんだけど、目指さない方が良いとアドバイスしている。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:33:13.00 ID:CELwX6xa.net
>>772
ほんとに真面目な奴とか気が小さい奴にはむいてないだろう。
しんどくなる。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:48:44.97 ID:3Jm/M9PC.net
最近は整骨院の出店も少なくなってきた印象。
最近の開業なんて後にひけなくなったヤツか、違法風俗店のごとく数年で撤退前提の店か。

柔は危険だ。
転職しようにもビジネススキルがない、もしくはないと思われる。
職歴扱いしてもらえない。
医療系資格優遇みたいな営業や事務職では医療系資格扱いしてもらえない。

病院勤務とかもあまりいないし、ある程度の年収のヤツはクビになってるしね、最近は。

更に鍼灸とっちゃうと歳くうから大変だし。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 17:24:53.35 ID:EOyo8PiZ.net
>>758
>>759
柔整と鍼灸を同じに考えるアホ
法治国家の意味も分かっていないアホ
思った通りに出来るのなら 世話無いわ(笑)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 17:43:23.98 ID:ljoWpV6v.net
今日開店の前を通ったら、店主が暇そうにスマホをいじくっていた
1カ月ももたないだろう
日本全国同じ光景が。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 17:43:32.68 ID:dp6BAv8T.net
>>775
まあ、俺がアホでどうしようもないとしても、
柔整の不正は、もうなるようにしならんから。

議論するとか、柔整同士集まって会議しても変わらんよ。

なるようにしかならない。
議論して勝つ負けるとか知っている知らないとかの話は無意味。
だから、否定も肯定もなく、単なる愚痴しか言えんのだよ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 17:45:09.94 ID:UcQMQ2/M.net
保育士だって無免許でokになるような大ナタ振りかざしているから

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 18:38:17.08 ID:CELwX6xa.net
>>776
この寒さでも朝の開店前から数人ならんでるとこもあるし、いろいろだ。
風邪ひきそうなんだが。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 18:48:51.56 ID:wfqCGOwz.net
http://honne.biz/job/s1390/

柔整師のホンネ・・・
おまいらだろ。ここ書き込んでるの。。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 18:55:30.13 ID:lkcXHNrC.net
こんなのいくらでも成りすませるしネガのし放題じゃ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 19:02:20.58 ID:lkmePQho.net
>>780
おもろいw
本音もいるし見栄はってるのもいる
成りすましもちらほらって感じだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 19:10:19.78 ID:qX+ClSQO.net
ポジ要素なんて保険が使えることしかないんだよなぁ…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 19:30:50.32 ID:3SazMm44.net
なりすましは多少知識がいるかもね。
自衛官の評判面白い。
右翼のいう程勇ましくもなく、左翼のいうほど非人道的でもない。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:33:11.39 ID:fCwzNVvV.net
>>767
それ違うだろw
例としてあげるなら、土地でも占有して何十年かたてば自分の物になるらしいとか
慣習法なら柔は合法とかじゃないかな、

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:34:42.76 ID:CELwX6xa.net
>>785
土地の法律が例になりうるかねぇ。
状況が変われば撤去される場合もありそう。
とにかく多すぎて問題が出てきて、財源をきびしくなってるから状況が変わってきた。
乱立で問題が続出したから。
保険財政も赤字だし。
それがなかったらねぇ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:51:13.28 ID:fCwzNVvV.net
>>786
監督省庁のミスともいえる意見ですね。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:56:15.28 ID:CELwX6xa.net
>>787
裁判で監督官庁は反対して負けたんだよ。
ミスなんかでないじゃん。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:59:55.85 ID:zc0EjPF6.net
>>778
今TV見た。
完璧、舐めてるな!
この国の政権ぶっ潰せ!
リラクと言いこの保育士の件といい、ふざけるな!って感じ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:02:09.55 ID:0bQb7+sY.net
実際に接骨院を開業する時には、鍼灸マッサージと同様に市役所の医事薬事課という所を通すのだが、
そこの職員の態度は「不正したらぶっつぶしてやるぞ、この野郎!」ではなく、
「世のため人のために接骨院開設してくれてありがとうございます。設置基準は少しぐらい大目に見てもいいですから、是非頑張って開業してください」みたいな態度だぞ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:11:27.33 ID:0bQb7+sY.net
なや

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:13:17.91 ID:0BqNyA/I.net
>>788
控訴しなかった、おかしい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:23:49.21 ID:0bQb7+sY.net
>>786
国の財政が厳しいのなら一番メスを入れないといけないのが、国家公務員(役職無しのヒラ)の平均年収が666万ってとこだろう。

何で3年間専門学校いってから接骨院立ててる俺の年収が230万なんだよ

厚労省(国家公務員)が「柔整療養費を減らせ」と言いにくい理由はこれなんだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:28:50.06 ID:UCprcCbG.net
接骨院の勝ちだ。
理屈では負けた。
でもほんとどんどん増えていくな。
どうしようもない。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:39:21.68 ID:0bQb7+sY.net
「自賠責保険を柔道整復師が悪用しまくっている」と言われるけどな、

開業3年目の俺の経験では、自賠責保険の患者で最高に儲かるケースでも、被害者の患者が3.5ヶ月ぐらい週5ぐらいで俺の接骨院に通って、俺に約50万の治療費と患者に約50万の慰謝料が払われる

骨折とかさせられて100万の金が動くのは決して高いとは思わないが

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:41:48.94 ID:0bQb7+sY.net
自賠責保険ではそれ以外にも1ヶ月か2ヶ月しか通わない患者も多くいる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:42:58.93 ID:0bQb7+sY.net
1ヶ月や2ヶ月では勿論金額も下がる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:58:51.50 ID:0BqNyA/I.net
>>793
俺なんか6年1000万プラス寄付金100万払って年収260万

1日12時間働いて 年間休日66日でこれだぞ 何が不正だ 俺からしたら公務員の存在が不正だ。

個人に責任おしつけやがって、ちきしょう 

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 01:06:04.94 ID:mSo46tCf.net
怒る理由がおかしい。
公務員に怒るとしたら国保のズサンな管理で年収600万はボッタクリ。
柔整の不正を無くせよ!
と怒るなら話は分かるが。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 01:25:29.19 ID:/N6QyzOX.net
柔整は乱立が原因で終わったようなもの。
これから先も新卒が増えてさらに療養費を圧迫し、さらに終わる資格。

図太い奴しか生き残れない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 01:38:00.14 ID:UCprcCbG.net
今、400万ないと急いで転職したほうがいい。
今後も数は増えるから下がるだけだぞ。
伸びることは可能性が少ない。
転職も若い時が有利だ。
ずるずるがまんすると人生だいなしにするぞ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 02:04:16.09 ID:0BqNyA/I.net
>>799

お前の変なレスでむかついて眠れん。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 02:09:06.68 ID:/N6QyzOX.net
そうだよね。数が増えて不正請求も増える
必ずどこかで保険の調整も入るだろうから。今も年単位で厳しくなってるけどね。五年以内かなぁ。

今回起きた事件みたいに、多額の不正請求みたいなのはまだまだ出てくるだろうから、さらに拍車がかかると思う。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 02:14:25.52 ID:0bQb7+sY.net
>>801
20歳に入学した人で30歳で開業失敗して転職する人はまだ人生再チャレンジできるけど

俺のように43歳で接骨院開業失敗して途方に暮れている独身中年はどうすりゃいいんだ

もう涙も渇れ果てたよ

もう現実逃避してネットの世界で生きるしかない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 03:32:32.27 ID:r8TAs9xG.net
43歳で鍼灸開業失敗よりはまし。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 03:46:17.29 ID:0bQb7+sY.net
涙は渇れ果てたが精子は無限に湧いてくる

本日のオナニー終了

みんな、おやすみ
(-.-)zzZ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 07:50:13.39 ID:JKofSiBQ.net
同じ学校(夜間)に公務員が数名いたが、皆さん定年退職後に
趣味の延長みたいにやる予定とか。公務員やりながら夜2〜3時間学習して受かる国家資格ってのもいい加減だが
慎重な公務員が直ぐに開業に飛びつかないのも解る昨今である。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 07:58:10.32 ID:2W1qC5fU.net
本日の予約17時1名 以上

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 09:35:16.85 ID:0bQb7+sY.net
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&source=s&u=http://nensyu-labo.com/2nd_koumu_kokka.htm&hl=ja-JP&ei=WSVmVvblCq7LmgW7s6fYAw&wsc=tf

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:07:03.63 ID:2W1qC5fU.net
17時の予約キャンセル
本日予約0人
おわた

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:14:51.02 ID:HUkRTcdT.net
アマゾン奥地の原住民じゃあるまいし、
身体にハリを刺したり、皮膚の上で火を付けたり、考えられん。
野蛮医療でしかない。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:16:07.67 ID:ChuxMgL7.net
たまにオッサンが数日ぶりの予約を直前でキャンセルされて、
その怒りで俺に電話してくるよ。

オッサン「おいっ!キャンセルだぞ!いい加減にしろよ!」

俺「ああ、用事があったんだろ」

オッサン「ムカつくだろ?なあ?おい!今日来い!お前も一人くらい連れて来いよな」

俺「わかった、俺は行くが金も連れもない、昼おごってやるよ」

オッサン「おう!なるべく早くな!」(機嫌が少し回復)

つかれる。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:23:33.92 ID:UCprcCbG.net
僕は数年前にはこの業界および鍼灸治療を軽視する視点を批判してた。
ツイで、夕方5時ごろ、後一人、がんばるぞ、とか書いてた。
それが今じゃ朝から2chだ。
人生を消費してしまう間に転職した方がいいよ、思うようになった。
つらいな。
今より今後、多くの人が悪くなると思うよ。
傷は浅い方がいいかもしれない。
沈没する前に逃げるのもいいかも。
もう僕は沈没していくのを目の前に茫然としてるほか手がない。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:39:04.20 ID:UCprcCbG.net
割に順調に経営してたが多くに包囲されて悪化した。
うちの患者さんは動かないと思ってたんだが甘かった。
いつまた新規ができて流れが変わるか分からない。
職人芸よりきれいで若いスタッフが多く、安く機器のそろった大きなとこは案外、強かった。
意外だったけどほんとの経験だ。
結婚とか子育てとか交友とかいろんなことを、将来を考えて選ばないとだめだ。
人並みに車とか旅行とかもできるように。
希望がないとつらいな。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:40:06.67 ID:F948Ytcd.net
俺12月は完全に諦めてる
きっとどこも少ないだろうしね

気分はもうクリスマス飛び越えて正月モードだw今年は終わり!
治療院には居るが奥でテレビみて茶飲んでみかん食って昼寝してまったりと過ごす
そう、これから1ヶ月間は休みなんだと。たまに来る患者は遊びに来た友人だと思えばいい

でも最低でも維持費分は稼がないと持たんな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:43:00.06 ID:2W1qC5fU.net
別に競争に負けたわけじゃないからな
内需がボロッボロになってるのが一番の原因なわけで
どこもかしこも貧困化してるよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:45:25.81 ID:t5+Hg8ua.net
ほねつぎやげんき堂みたいな所って患者さんいっぱいいるの?
まだ安泰なら自分の院を閉院して雇われたいな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:49:21.97 ID:UCprcCbG.net
開業以来、うちは12月は多かった。
みんな年末のあいさつにきてくれたね、ってうちのと30日に正月の買い物に行って、
年末の幸福感に満たされていたんだ。
しかし去年からだめだね。
末期症状なんだろう。
もう上がる希望がないな。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:51:26.18 ID:2W1qC5fU.net
>>817
1000円カットの雇われで1日30人の髪をカットして日給1万円がいいか
自分の店持って1日3人の髪をカットして日給1万円がいいかの違いよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:56:35.86 ID:UCprcCbG.net
一流デパートのおせち買ったのはもう4年くらい前か。
今年はスーパーのパック入りだな。
>>819
10年後、20年後の人生を考えとかないとね。
どっちも希望ないけどさ。
俺はあんまり考えてなかった。
時代は怖いよ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:57:40.91 ID:ChuxMgL7.net
>>814
皆、最初は俺の話をあざ笑う。
アホ、バカ、無能、老害と叫び叩いてくる。

しかし、

数年から10年すると俺の話がすんなり聞けるようになり、
むしろ、俺より過激な貧困話をするようになる。

貧困が実感できる。

鍼や按摩は実は慰安だった。
それに気がつくまで長い月日が必要なものだ。

できるだけ早く転職した方がいい。
俺が15年前から言ってきた事だ。

転職しないまでも、その準備をするべきだった。

柔整に関してはもはや言う事はない。
1秒でも早く更正して転職してまともな仕事にな。

人生は後悔してこそ実りある。

転職は転がる職業であり天に昇る仕事でもある。
怖がる事は何もない。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:57:47.03 ID:t5+Hg8ua.net
1日30人診れるほどの患者さんが来るのは何で?
宣伝の違いなのかな?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:06:43.04 ID:2W1qC5fU.net
>>820
10年後20年後の不安があるのはうちらだけじゃないじゃん
どうしようもなくなってから来る人を施術してるとやっぱり必要な仕事なんだなと思う
どうしようもないのに金がなくて来れない人も増えたけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:06:53.13 ID:UCprcCbG.net
>>822
安くて、設備よくて、きれいで、最新機器入れて、立地、いいとこが強いよ。
院長も魅力あれば。
30人くらいのとこは多いよ。
院の外壁に、変な言い方、にずらっと機器の紹介、書いてあるとこがあるんだ。
こんなに最新機器が進歩していて、たくさんそろえてんのかって思うとこがある。
スタッフも若い女性もいて。
そこは行列だよ。
そういう経営方針もあるね。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:07:31.42 ID:uAR3ulgN.net
福岡裁判の時
いやな予感はした
しかし
これほどの糞資格に
成り下がるとは

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:12:31.81 ID:F948Ytcd.net
いや悪いが視点は無能だよ
今残ってる人達は10年前は余裕で食ってた人ばかりだろ?
あの時代に食っていけなくなるってのはよっぽどだよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:14:23.65 ID:t5+Hg8ua.net
今年の秋ころまではまだいけるかなと思ったが、冬になったら急に暇になったわ。
まだ自賠責多いから何とかなるけど自賠責がいないとやばいな…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:16:22.54 ID:ChuxMgL7.net
>>826
俺は治療は無能かもしれんが、
業界の先読みは正しい。
俺の能力は幼少からの激しいいじめやDVからの影響か分からんが、
将来の危機感にたいしては当たる。

感情や嘘の儲け話、誰かが無理やり流行らせているのに騙されない。

無能か有能というより、周囲の状況に影響されない人間な。
感動のないつまらん人間だよ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:17:01.89 ID:wWs1dC7h.net
昔、一日20人ぐらい診てた鍼灸師はいたな。
経絡治療で本治法のみ。
最近は普通に痛い場所に鍼打ってるとか言ってた。
暇そうです。

流行りだったのかね。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:17:32.72 ID:UCprcCbG.net
>>823
先生の言うようにいい仕事だったと思うよ。
人に求められるっていう。

でもさ、若い人で結婚や子育て、交友、旅行や趣味の楽しみとか考えると、
今だめだと10年後、20年後が不安というよりもうだめなんじゃないかと思うんだ。
もちろん派遣とかで安定せず結婚もできない人も多い現実もあるけどさ。、
>>825のいう通りあれがターニングポイントだった。
不安というより今より10年後は悪くなるって考えて人生設計しないとね。
もう若くないってことが救いなくらいだよ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:22:45.80 ID:2W1qC5fU.net
>>829
間違いなく単なる景気後退だね
お金がないからメンテナンスが出来ないってだけ
車屋さんと同じよお金ないから車検だけ通してって客が増えたのと同じ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:24:20.48 ID:UCprcCbG.net
最近、接骨院、鍼灸整骨院の多さをみるとこれは人生の奇跡だよな、って思う。
全く想定外の奇跡だよ。
これに巡りあう確率はものすごく低かったように思う。
奇跡が起きたんだね。
悪夢という。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:25:47.30 ID:0bQb7+sY.net
高部◯い事件の時もな、権力者が声優アイドルをコカイン中毒&妊娠させて遊びまくっても朝日新聞等のマスコミはほとんど騒ぎ立てない。

しかし柔整のことになると狂ったようにたたきまくる

決して俺が童貞だから怒ってるんじゃない

社会正義の問題だ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:29:15.36 ID:t5+Hg8ua.net
やっぱり先日のやくざと芸人の影響で患者さん減ってるのかな?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:29:52.55 ID:F948Ytcd.net
何日か前のヤフーニュースで歯科医の貧困化に触れてた
国は歯学部定員削減や介護分野での活躍の場を作って行きたいとのことだった
あはき柔に順番が回ってくるのはいつなんだろうね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:32:47.17 ID:t5+Hg8ua.net
そもそも定員割れして学校は潰れないのか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:32:47.78 ID:wWs1dC7h.net
アベちゃんは景気回復してるって言ってるけど、俺の周りは株取引してる連中ぐらいだな。
景気が良いのは。
それと公務員。
今年は知人の自営業者が二人ほど倒産、自己破産したわ。
どちらも30年以上、荒波を乗り越えてきた友人だったんだが。
さて、来年は俺かも。
地方はきついぞ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:33:07.96 ID:clTK2yLo.net
金なかったら、医療費は病院以外には使わないよ。本当に身体疲れたら、たまにマッサージ行く位の感覚の人がほとんど。マッサージも行かない人も多いが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:34:55.42 ID:F948Ytcd.net
>>834
うちあんま変わらんよ
患者とその話になること多いが、

患者「あれって架空請求だから捕まったんでしょ?」

とだけ理解している患者が多いよ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:35:40.58 ID:ykR6NKym.net
>>833
全然叩かれてないだろ
むしろ守られまくり

叩かれ出したら、マンナンライフみたいに粉砕骨折するくらいに叩かれるよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:38:36.47 ID:UcKlvG7L.net
>>835
まあ、天地逆転しても19条とメクラ団体が寄生している限り
あはき柔が陽の目を見ることはあり得ません。

あと、下のスレで話題にされている風俗にも絡んでくる問題として
あはき学校退学者や国家試験不合格者なども関与しているので
中々難しいのが実情なのです。これがまさに、あはき業界の闇の部分なんですから。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:39:11.62 ID:ChuxMgL7.net
まあ、皆、今は、この貧困廃業不正摘発の地獄を実感しているだろう。
当然、15年前に今の光景をはっきり見ていた俺の心は20年先にいる。
俺のいない世界な。

皆、貧困でかなり地味に暮らしているよ。
他の仕事でな。
何割かはかなり良い仕事についている。

貧困独身老人(元自営)は最悪な。
最悪だが、どん底なりに幸せはある。
安心してほしい。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:41:48.29 ID:UCprcCbG.net
>>833
先生はそれは捨てといたほうがいいよ。
その方面は詳しくないがお安いとこもあるだろう。
詳しい先生もここにはいるだろうけど。
病気には気を付けないといけないけど。
先生は純粋すぎるんだ。

僕たちは奇跡の人、なんだよな。
宝くじ、買うべし。
こんだけ運悪いなら、その分、ラッキーもあるはずだ。
10億、いってみよう。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:46:04.23 ID:0bQb7+sY.net
>>837
俺は安倍さんはよくやってると思ってるよ。
国会議員もそれほど糞ではない

一番害毒なのはろくに仕事をしないで暴利を貪っている厚労省の公務員だ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:47:43.19 ID:2W1qC5fU.net
>>837
こういう仕事してるとどこが景気が良いか悪いか良くわかるからな
景気が良いって所は全く無いな地方は

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:57:32.99 ID:wWs1dC7h.net
>>844
よくやってるとは思うが、空回りしてるようにも思う。
地方創生いうなら消費税やめてほしいわ。
貧乏人が大半で、所得も無茶低いんだから。
田舎はね。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:58:27.04 ID:0bQb7+sY.net
>>843
なんだかテンパッてる奴がいるな

しばらく入院した方がいいんじゃないか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:59:07.69 ID:UCprcCbG.net
>>842
一応、いっとくがもし10億当たったら視点にスバル車をプレゼントしようと思う。
ここで世話になったお礼だ。
維持費は10年は私が持とう。
最近、スバル、かっけいな、と思うんだ。
当選は来年1月に発表する。
これから宝くじ、10枚、購入する資金繰りに入る予定だ。
無理かもしれん。
○天スーパーセールで買い物しすぎたから、やばい。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:00:19.08 ID:0bQb7+sY.net
>>843
殺傷事件は起こすなよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:01:26.83 ID:UCprcCbG.net
>>847
ありがとう。
今、病院のベッドからだ。
あれ、看守が来たぞ、どういう病院だか知らんが看護師でなく看守なんだ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:02:15.83 ID:2W1qC5fU.net
田舎は若者より仕事してない老人の方が多いから病院だけは連日大盛況だわ
75歳以上1割負担を2割負担にするだけで結構違ってくるんだろうけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:10:31.95 ID:wWs1dC7h.net
>75歳以上1割負担を2割負担

勘弁してくれ。
オヤジとオフクロの医療費が二倍とか。
世帯分けて生活保護確定だw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:11:37.91 ID:ChuxMgL7.net
>>848
宝くじはな、
一年前にビーチでなくした100円玉を探しにいくようなものだ。

10億円というのは庶民には大金だが、
その辺の地主の人の口座にはそのくらいある。

2億程度株にしておけば年間600万くらいは入るだろう。
その金で生活して残り半分はビルなりマンションなりを経営する。

そういう生活をしている人のご子息が無職。
それれは困ると言う事で、親のビルの1Fに雑貨屋なり鍼灸院などを建てて何かさせる。

そういう人が案外親の人脈で流行り稼げたりする。
もちろん大多数は月収20万、家賃経費は親が払う。
生活費の足りない分や親から貰う。

本来、この業界の貧困自営というのはそういう状況の人がやるものな。

楽天スーパーセールで買い物して悩む青年は早々に転職した方がいい。
人生没るぞ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:15:33.99 ID:UCprcCbG.net
>>853
8倍までいったのに。
おっさんだしさ。
10倍ゲットしたいもんだ。
       病室より。
     病名 貧乏性うつ病

寒いけどプールで泳いでこようかな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:17:36.64 ID:UCprcCbG.net
8倍ってお歳暮、たくさん送ったからです。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:22:26.67 ID:ChuxMgL7.net
若い人に理解して欲しいのはな。
最初から金持ちになる事を諦める事だ。
年収300万の地味な暮らしをゴールとして頑張る。
そして次に大事なのは仕事に夢や希望を持たない事だ。
何でもいいや。
そして物欲や性欲な。
これを捨てる。

そうすれば楽しい事がいろいろでてくるものだ。

物がほしい、性欲を満たしたい。
これはな人間の生物としての本能が勧めてくる誘惑でな。
本当に楽しい事ではない。

本当に楽しい事はな。
Youtubeを見たり、図書館で本を読んだり、公園で散歩したり、
友人と話したりな。

金のかからんものな。

金をかけた遊び、物欲、性欲はな、労働を加速させるスイッチのようなものな。

それに惑わされなくなれば人は自由に幸せになれる。
・・が、だが、それは個人としての幸せな。

結婚を考えた場合。
仕事して貯金をせねばならん。

そのために少し無理して働く。
それは庶民の生活意識な。

不正や物欲はすでに病気。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:23:40.95 ID:UcKlvG7L.net
>>852
いや、3割でも別に良いと思いますよ。
これが、今世間一般のまともな意見だと思います。
心疾患や余程の重病あるいは障害者なら話は変わりますが。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:26:02.32 ID:JKofSiBQ.net
自分の子供が骨折したら今時、接骨院などへ連れていくだろうか?
無知で薄情な親ならわからんが。
 

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:26:09.50 ID:ChuxMgL7.net
10年働きローンを払いベンツや高級品を身にまとってもな。
そこで実感するのは、たった一つの感情な。

なんか飽きたな。

それが物欲というものだ。
それなら家でのんびり寝ていた方がマシな。

この業界にいる貧困自営の面々はな。
物欲が強い、柔整など不正している人はさらに凶悪化している。
そういう人のアドバイスは、だいたい人を不幸にする。

親が子に話をするのは純粋に愛な。

愛のある話には金が絡まない。
性欲もな。

これは大事な事な。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:30:11.51 ID:UCprcCbG.net
>>856
ジヌよさらば、とか見ると勉強になるぞ。
なんの勉強だろ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:37:52.60 ID:wWs1dC7h.net
>>857
ご両親健在?
未だお若い?

3割負担になったらどれほどの高齢者が生活保護に移行するのでしょうか。
病死が増えて年寄り減るからそのほうが良いか。

70歳過ぎたら癌も心疾患も、その他病気はどんどん増えるぞ。
現に俺のオヤジは前立腺癌で大動脈弁閉鎖不全、糖尿病に脊柱管狭窄症。
オフクロは膠原病と緑内障。
医者は馬鹿高い薬出してくるし。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:38:42.75 ID:UCprcCbG.net
午前中、2chで過ごしちゃったぞ。
驚異的な退廃だ。
でも楽しかった。
ありがとう。

お歳暮、うちの奴のほう多いんだ。
私は看守さんとかね。

               病室便りでした。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:50:05.19 ID:F948Ytcd.net
負担割合はそのままでいいんだよ

それより医科本体の削減
医学管理費とかな。あれ血圧測っただけで2000円とかマジありえねえ
あと薬価を下げる、薬1錠何十円とか高すぎ!

それやったって医者が食えなくなる訳じゃなくて生活水準さがるだけだろうし

今回の改定では薬価は下がるが医科本体はまた上がるらしいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:53:47.47 ID:wWs1dC7h.net
最近、両親とも骨粗鬆症も加わって高い薬、処方されてるわ。
効いてる様子はないんだけどねw

>>862
俺も愚痴ってなんか楽になったような。
何も状況は改善されんが。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:55:23.81 ID:UcKlvG7L.net
>>861
民間の保険会社の商品に入ればいいだけの話。
基本的には>>863に同意します。

自分の両親は、父親が5年前に亡くなりましたが母親は健在です。
嫁の両親は、共に80代です。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:01:35.10 ID:drtbVAuc.net
失業中。
職安に行き、整骨、鍼灸を勧められる。
整骨や鍼灸をやりたくないと泣きながら懇願する。
やりたくない、やりたくない。 
仕事は選ばない、給料が入れば次の月まで生きれる。
その繰り返し。
1月生きれば、いい。
それを12回繰り返せば一年生きれる。
でも3年は36回。
こんなの無理だ。
こんなに苦しむなら通り魔に殺されたい。
そうしたら誰にも責められない。
会話するのが疲れた、表情がつくれない。
頭が体が重い。
ボタンをとめれない。
5つも6つも段がずれないなんて、難しいんだゆ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:03:22.54 ID:0bQb7+sY.net
>>858
自分の大事な子供が骨折したら普通の親だったら整形につれて行くだろう

しかし土日とか夜遅くとかで整形が休みで、藁をもすがる思いで接骨院に来ることはある
俺は22時まで受け付けてるからね

他にも主婦の人で整形が嫌いなのか、指骨折が偽間接になっちゃってるのに接骨院にしか来ないから、俺が「整形に行け」と注意したこともある

浮浪者みたいなじいさんで、もう自分の体を見捨ててるのか、腰椎骨折してるのに腰のマッサージしてくれと接骨院に来て、俺が断ろうとすると大声でキレだす人もいた

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:26:49.54 ID:wWs1dC7h.net
>>865
民間の保険会社の商品は70歳も過ぎたら高額だぞ。
癌保険はほとんど75才まで。
高齢になるほど癌は増えるのにな。
国民年金じゃ払えんわ。
まあ、死ねばいいだけだが。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:34:50.59 ID:0bQb7+sY.net
>>865
「嫁」は不適切単語ですよ

このスレには独身童貞の人が多いですから

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 15:30:00.26 ID:UcKlvG7L.net
ジャーナリスト堤未果氏 「国民皆保険の切り崩しは始まっています」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/170925/1

高齢者だけじゃなく障害者や少子化対策にまで悪影響かも!?
民主党でもなんでも良いんで、打倒安倍政権ということでよろしく!

まあ、この人が言うように日本がTPPから脱退すれば事は治まるのですが…。
なんせ、欧米マスコミからも批判されてる程の低学歴な総理ですから脳内揺れまくってますよ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 15:34:56.99 ID:UcKlvG7L.net
>>870は、>>868

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 16:37:03.69 ID:JKofSiBQ.net
TPPによって将来的に委任払い制度なんてあボーンになるのに、
ありがたがって自民党に入れている銃声師って変わり者なのか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 16:48:48.03 ID:F948Ytcd.net
無知な民主党よりはマシってことよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 16:55:51.45 ID:HUkRTcdT.net
このサイトの連中の思考レベルは高い。
なのに貧困。
そこらのサラリーマンは仕事以外何も考えていない。
なのに平均年収600万円。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 16:56:19.09 ID:lqDRunRm.net
今日はボウズ
患者さんのお願いで1ヶ月限定で義理でとった聖教新聞を隅から隅まで読んでしまった
創価の知り合いうちに紹介しまくってくれれば通年で新聞とってやってもいいのによ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 16:58:23.87 ID:wWs1dC7h.net
本当の敵は霞が関に有り。
だから、一般下級国民には手出しできない。
自民でも民主でも勿論アベちゃんでもないよ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:06:35.11 ID:UcKlvG7L.net
>>876
そうとも言う!
糞なのは厚労省と法務省。
今の政治家全員が一斉にかかっても太刀打ちならないでしょうね。
だから欧米のマスコミからも貶し落とされてしまうんですよ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:08:04.39 ID:i2hUDqI3.net
>>863
薬価下げたら薬剤師困るだろ頭使え

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:09:26.93 ID:ykR6NKym.net
>>874
そう見えるかもしれんが、受験戦争に勝ち抜いてるし、組織で働くストレスは自営の何百倍もあるからな
その対価だよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:16:28.45 ID:UCprcCbG.net
>>870
沈みゆく、と貧困大国は読むべし。

>>874
それはないわ。
知り合いの会社員は残念ですがもっとレベル高いよ。
英語とドイツ語できたりするよ。

>>869
書き込み禁止用語か。
いいね。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:17:03.08 ID:UcKlvG7L.net
一つ、当の障害者団体を庇う点があるとするなら
上にメクラさんを据えておいて、然も「障害者の自立を目指し!」とかなんとか
抜かしておいて、実態はまったく違っている訳なんですよ。

それでいてメクラさんってのは、自分で聴いた音でしか判断が出来ない為
如何にも善い事を言っているかように仕向ける。所謂、洗脳に近い感じですよ。

解りますか? 騙されている事に気付く事すらない。
それが聾唖者と違うところなのです。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:21:59.39 ID:UCprcCbG.net
知り合いの会社員、お茶とか習ってるんだぜ。
日本文化を学ぶって、日本文化は普通、たこ焼きだろ。
メルケルファンでさ。
俗っぽいよね。
おかしいよな、絶対。
嫁とかすぐいうし無神経だよな。
ドイツ車乗って変だよね。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:23:22.34 ID:F948Ytcd.net
>>878
なんで?
安く仕入れて安く出すだけだろうが、んで利益率も大きく下がるんか?
薬剤師だって薬価差益で食ってるわけじゃなかろうし
処方せん料や調剤料、指導管理料が主じゃないの?

頭使え

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:25:01.82 ID:HUkRTcdT.net
来春も、胸を張った鍼灸の卒業生がゾロゾロと出るのだろう。
5年後はゾンビに成るとも知らないで

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:30:01.38 ID:UCprcCbG.net
ドイツ車はクリーンディーゼルがEUでは主流とか言ってたな。
やはりここにいる奴ほどレベル高くないからみえてなかったんだよね。
あいつ、年収だけ高いけど見えてない奴なんだ。
僕なんかみえてるほうだから環境にやさしいホームセンターの自転車さ。
どっちがほんとに偉いかははっきりしてるね、ハハハ。
病室からでした。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:30:14.58 ID:HUkRTcdT.net
卒業生諸君
貴方たちにも未来は有る
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93#/media/File:Zombie_costume_portrait.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:35:44.05 ID:i2hUDqI3.net
>>883
薬剤師に直接聞いてみろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:38:31.24 ID:0bQb7+sY.net
>>879
自営業には自営業の辛さがある

俺なんて3年間ずっとたった一人の職場だぞ

不安だし寂しい

職場の同僚とか上司とか欲しいよ

できれば美人のOLとオフィスラブとかしたいなぁ…

やっぱり人間は集団に属さないと生きていけないんだ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:03:42.54 ID:F948Ytcd.net
>>888
確かに自営業の辛さはまた種類の違うストレスだよな、最近俺も実感する
病院時代もストレスあったけどまた全然違う種類だったよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:11:10.91 ID:ChuxMgL7.net
いや、自営の良さは一人なんだよ。
一人だから面倒な人間関係がない。
それが最大の長所なんだが、

逆に最大の短所はな。
生活が安定しない事な。

自営業は乱立競争やブームに弱い。
本人の問題としては病気や怪我で長期休むことが不可能(廃業)

昭和の時代のように庶民が金を稼ぎ飲食や服にガンガン金を使う時代なら、
脱サラという風潮があり、脱サラは天国など言われたものだが、

時代が変わり、今では貧困者の巣窟になりつつある。

飲食店でも大手以外は厳しい時代だ。
鍼灸や柔整は承知の通り新規開業=廃業を意味する。

脱サラではなく脱自営が歌われる時代だ。

多くの貧困者の崇拝する一部のカリスマを羨望し崇拝し追い求めても、
まず無理な話で貧困化する。

今の貧困自営業者は、実は店主ではなく資格ビジネスや開廃業ビジネスの客になっている。
適当に貧困で年食って腐ったら捨てて、新しい若い参入者をターゲットに資格や備品で儲けるだけの話だ。
ふんばって店を続けても得をするのは大家や不動産だけな。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:17:50.74 ID:ChuxMgL7.net
まあ、実際、世の中、今の日本は中上流世帯では確かに景気が良くなっている。
悪いのは足を引っ張る底辺の既得権や不正、ダメな産業から動こうとしない。
このスレの皆や、俺のように無職で介護老人の世話のみで暮らす最底辺。
推定年収32万のオッサンもそうな。

これらは日本の経済の足を引っ張る劣等性。

その荷物を引きずり日本経済を引っ張るのが自動車メーカーや家電、化学、商品メーカーなどの一流基幹産業の方な。

柔整は特に不正請求で日本企業の錘となり損害を与えている。

貧困と不正の巣窟である、この業界は若い人の活躍の場ではない。

社会に適応できない人の肥溜めとなっている。
残念だ。
だからこそ、一日も早くダメな業界から足を洗い健全な社会へ戻って欲しい。
特に20代、30代、40代はな。
50代後半なら惰性で貧困独身でいくしかないのかもしれん。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:19:48.76 ID:ChuxMgL7.net
頼むぞ!若い世代!
外の世界で日本を支える力となり、日本を強く、そして皆も幸せにな。

この業界ではダメだ。
見切り。
離脱。

転職な。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:21:01.63 ID:ykR6NKym.net
>>888
ねーよ
リーマンに理想持ちすぎ
ドラマが現実とでも思ってんのか
元リーマンからしたら自営はストレスゼロだね
ストレスがあるとしたら金がないからだろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:31:08.05 ID:UcKlvG7L.net
だってですよ、若い世代のメクラさんですらあはき業を敬遠してる時代なんですからね!
そんな時代に態々、尾ひれ振ってホイホイ養成学校へ行きたがる連中って
どこまで底辺の生活レベルなんだろう?って話ですわな。

親が一番の要因なんだけど、18〜20歳前後あるいはリストラや脱サラ組も居るのかも知れないが
もうちょっと現実を見極める目を持ちなさいって思いますね。

だから『ゆとり世代』と『シラケ世代』はどっちつかずで阿呆なんですよ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:34:01.05 ID:ChuxMgL7.net
会社によるだろう。
昨日か、あかつきという金星の探査機が再突入に成功しただろ。
5年前に失敗して今回は2度目の噴射で成功な。

まあ、あの探査機に関わったサラリーマンらは、それに命までいかなくても人生かけてきただろう。
そこに感動や多くのドラマは確かにあっただろう。
恋愛もな。

オッサンが暇なクリーニング店でダラダラ貧困生活するのでは味わえない物がある。

まともな会社にいればドラマがある。
海外に日本の技術で新幹線を走らせるとか、世界一の車や家電を作るとかな。
あるいは商社のように世界中を渡り歩き市場を拡大するとかな。

ドラマはある。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:40:36.55 ID:ChuxMgL7.net
まあ、日本はな、皆が思っているより遥かに優秀でな。
世界でもトップクラスの会社がゴロゴロいる。
将来性もある。
海外へ日本を売り込むというより、海外には生活がまともにできない貧困劣悪国が多い。
そこに日本の技術や日本人の勤勉さを伝えて地球規模で世界に貢献するのが、
日本人の若者の使命な。

不正請求の言い訳を一日中考えて社会に迷惑をかけるようなのはダメ。

次世代のエネルギーや教育、新しい産業や化学など無限の可能性がある。
そこに関連した会社、たとえ零細でも部品一つに大きな役割がある。

待っても来やしないモミ客にイライラして、
人生すり潰してゴミ箱に捨てるような生き方選ばないでな。

未来はあるぞ。
この国にはな。

転職な。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:52:50.39 ID:+FQQjB9D.net
未来はあるが、柔整と鍼灸には未来はない。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:45:50.38 ID:ChuxMgL7.net
若い人の未来(人生)を壊している側だね。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:11:46.14 ID:UcKlvG7L.net
今、『踊るさんま御殿』で、あはき柔+エステの宣伝されてますよ!
おそらく業界が嘆願したのかと思われますが・・・。

20代の若い世代がメンテナンスしてるんですって!初耳なんですけど。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:47:16.67 ID:ChuxMgL7.net
ダメな業界ほどテレビで派手に宣伝するものだ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:25:05.68 ID:JKofSiBQ.net
ヤクザの犯罪絡みの報道とかさんま御殿とかビッグダディとか
民度の高い知的な仕事だね。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:29:51.56 ID:lqDRunRm.net
誰もいないなんて初めてだみたいな事を言う人って結局誰かがいるから来るだけなんだよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:03:14.67 ID:Y7PmvpPL.net
10年後とかこの業界どうなってるんだろうね
想像もつかない
今よりも更にひどくなってることだけは確実だが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:33:20.45 ID:HUkRTcdT.net
養成学校が100校以上、免許取得者も毎年6000人、
自動車の運転免許と違うのだから、
どうにも成らないだろう。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:35:31.63 ID:HUkRTcdT.net
自己責任なんだろう
各自が考えるしかないね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:38:43.94 ID:HUkRTcdT.net
東洋医学思想もそれなりに面白いし、
貧乏仲間のできた。
どうなることやら(笑)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:41:31.33 ID:wWs1dC7h.net
>>891
>まあ、実際、世の中、今の日本は中上流世帯では確かに景気が良くなっている。

あんた呆れる程この業界以外は見えてないな。
無職貧困なわけだ。

いま日本に起きてるのは中流とか中産階級とかの没落だぜ。
本当に景気が良いのは上流のみで、後の連中はお零れ貰って錯覚してるだけ。
自営業が消えてって、大手資本のみが収益を伸ばしてるだろ。
富裕層と貧困層への二極分解。
そこまではアメリカと同じだが、この国には基本、敗者復活戦は用意されてない。
未来が明るいのは既得権益を確保した数パーセント富裕層のみ。
貧乏人の若者に未来なんて用意された無い。
しくじったらお仕舞い。
年収200万か300万の収入の低所得労働者か、年金も払えない派遣労働者でおしまい。
夢見るのは勝手だが、今のままなら、これがこの国も未来。

どうせ否定するだろうがね。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:42:30.12 ID:UcKlvG7L.net
>>901
あっそうか!ヨシモトぐるみやもんね!
一連の事件で世間騒がしたせめてもの罪滅ぼしの積りだったのか。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:54:03.06 ID:HUkRTcdT.net
大手資本がことごとく市場を独占してしてしまった。
大型スーパーは1軒できたら、周辺の弱小商店は全て潰れた。

大型資本が参入できない鍼灸整骨や理美容に、はじき出された人が参入するが、
過当競争の潰し合いだ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 00:15:25.49 ID:luR3gDX5.net
小泉〜竹中路線を継承する安倍内閣ぶっ壊すぐらい勢いのある政党が出てこないとどうしようもない。

維新の連中あれ何?ほんと馬鹿か??
猿顔の松野と虎之助の爺さん、あいつ等、何考えて行動してるんでしょう。
分裂騒動で騒がす暇あるなら最初からもとの自民党と民主党におとなしくして居れば良いのに。

橋下の意図もよう解らんし、これから先>>905の通り自己責任で生き抜くしかないのか。

とりあえず、こいつ等、大学出て政治家になってるんやろうけど、糞馬鹿が多すぎて
この国、ほんま大丈夫なんか??

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 01:08:14.80 ID:0kr7IWJ/.net
フィットのアームレストが欲しい

オートバックスで探したがなかなかピッタリはまるのがないもんだ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 01:09:58.16 ID:jwaHRLAe.net
自己責任論でいいんですね、あそこが不正してるからみんな不正してるみたいな事はいいませんね、

無資格マッサのせいで客取られたとかいいませんね。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 01:12:20.67 ID:/laR14c9.net
>>907
正論!
ま、視点がアホすぎるだけで社会人なら分かってなきゃおかしい話なんだが。
大店法と労働者派遣法が改正(改悪)された時点で、終わってたんだよな。
個人商店主と工場正社員を無くしちまえってんだから…。
大局からみりゃ福岡裁判だの乱立だのなんてハナクソ以下の話だ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 01:25:13.99 ID:0kr7IWJ/.net
柔学校では「柔道整復師免許をとれば上級国民の仲間入り。開業した時はセレブリティ経営者だ」みたいな教育というか洗脳をされるからね。

でも実際は最底辺に落ちただけだったわ

43歳独身開業3年目年収230万実家暮らし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 02:33:45.04 ID:O80ti2At.net
年収悲惨すぎるな。
真面目にやってりゃ、普通はそれくらいだよな。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 02:41:42.86 ID:0kr7IWJ/.net
年収だけじゃないんだ

「職場を全て自分で作る」ということが俺にはできないんだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 07:22:42.89 ID:YMYE8NpQ.net
国家資格
ゾンビの世界へようこそ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93#/media/File:Zombie_haiti_ill_artlibre_jnl.png

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 09:00:56.89 ID:6jxlxygq.net
>>907
君の意見には肝心な点が欠落している。
一つは世界でも例がない程の少子化による労働力不足な。
また、それにも関わらず移民受け入れが非常に困難な状況。
二つ目はその日本の人口に対して産業が巨大だという点な。

つまり、労働力の不足と産業の肥大化で働き口は余る程。
日本は海外の移民が羨望して来たがる国なんだよ。

では、なぜ、そんな日本で正社員になれない人がいるか?

理由は職業を選り好みしすぎる点と、所得に対して無駄使いが多すぎる点な。
基本的に健康で働きたくてしょうがない心があれば日本国内であれば100%正社員になれる。
月30万くらいは確実に稼げる。
もちろん残業や重労働になるかもしれん。

建築、運輸、工場、日本には430万もの膨大な数の会社がある。
当然、ペットショップで犬猫の仕事がしたいとか、音楽に関係した仕事をしたいと選べばない。

だが、選ばなければある。

ニートの大半は仕事に対しての理想が強い。
もし、半年1年シリアの紛争地域で暮らせば日本に帰国後、その温室状態で労働できる環境に歓喜するだろう。

格差はあるが底辺でも普通に暮らせる国なんだよ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 09:06:04.13 ID:6jxlxygq.net
後は労働状況が極めて悪いブラック産業問題な。
それも働きたくない理由の一つ。

薄給、重労働、無理な押し付け商売等。

丁度、この業界が最底辺のブラックだから分かるだろう。
整体や接骨院に従事した人なら分かるだろう。

ダメな産業に無理やり従事させてこき使う悪徳経営者が多い。

その解決方法は「すぐに転職する事」な。
ダメな職種にこだわる人は悪徳経営者の奴隷化しやすい。
ダメな業種から去れば経営者は人確保の為に労働環境を整えるしかない。

あーー、この仕事ダメだわ、と思ったら、全員でやめれしまえばいい。

日本人の良い点は忍耐力と忠誠心だが、それがブラックの原因の一つである。
ダメな産業。

鍼や柔整は乱立でダメだ、と思ったら即転職する。
それも大事な。

ダメ、即、転職。

それはブラック状態改善の必須条件な。

サラリーマンや自営に関係なく、ダメな所はダメ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 09:17:56.22 ID:6jxlxygq.net
まあ、この業界を見れば日本全体が見渡せるだろう。

柔の不正、鍼灸の貧困、自営は乱立貧困廃業、雇用は不正薄給短命ブラック雇用。

こんな酷い状況にも関わらず、何故、新規参入や従事して人生潰しているか?
そして景気悪い、仕事ない、生活できない、不正でしか食えない。
そんな人がいるのか。

転職しないからだよ。

日本全体でも同じでな。
ダメな産業に同じようにこだわり離れない、
あるいはダメな産業の悪徳経営に騙されて引きずり留まらせている洗脳な。
そんなのが景気悪く感じさせる一番の原因な。

海外なら翌日即転職な。
それに正社員にこだわるのは大事だが、場合によっては正社員になる必要はない。
一定期間に莫大な利益を出す会社は通常の給料の数倍で短期勤めるケースもあるだろう。
そこで短期間に稼いで貯蓄して、また次の短期高給求人を渡り歩き定年までいく方法もある。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 09:30:48.31 ID:luR3gDX5.net
美容、エステ、化粧品、自動車、興行・・・その他
娯楽道楽の贅沢品に当て嵌まる商売は全部OUT!

だからと言って、低価格競争をしていては不況下を
まっしぐらに突き進むだけなので、経済や流通の仕組みを解ってない
柔整やあはき業だけに邁進してきた世代には厳しい時代だとも言えるわけですよ。

何も知らされてないメクラさん達が気の毒でならない。(成りすましは別の話)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 09:42:44.00 ID:6jxlxygq.net
>>921
化粧品、自動車は過去最高の売上を出している。
外国に絡んで莫大な利益を出しているからな。

今、日本の産業は何年勉強したとか、資格を持っているから有利とかではない。
10年勉強して高度な資格を取ってもな。

国内の既得権や衰退産業の資格や大学学部の30歳ならば、むしろ何もない20歳の方が働き口は多い。

ダメな資格でも昭和の栄光で苦労して取るケースが多い。
苦労して、その仕事に従事しても、その余りにもの衰退振りに慌てるも、
そこまで登り詰めた苦労から転職できない。

それが貧困独身高学歴のでき方な。

当然、賢い、自分のダメな原因を都合の良い理屈で纏め上げる。
社会が悪いとな。

そうではない。
単に仕事の選択を誤っただけだ。

医者な。
医者は日本の国宝級の職業でエリートだが、
実際、医者になるというのはアホな。

若いうちから勉強塾、膨大な時間を投じて三十路近くでやっと安定した仕事に就ける。
そこからは高給だが、苦労して高給な。
非常にコスト労力に釣りあわない資格な。

それでも品格があるので日本の職業ではトップクラスの人気だ。

しかし、幼少期の楽しい時期を塾や勉強で過ごすのは辛いだろう。

一方、時勢の波に乗り、幼少から遊んで楽しくやってきて、
さらに仕事も楽に登り詰めて高所得者になる人もいる。
それはまさらパラダイスな。

人生の選択、職業の選択、商売の選択は努力よりも強い。

苦労して報われるのは人の作り出した社会ではかならずしも適合しない。
転職するにしても職業、会社の選択次第で天地の差がある。

だが、ダメな産業、会社には悪臭があり、それを察する嗅覚が身についていれば、
何度か引いているうちに当たりを引く。

ダメな人は低所得のままだろう。

当たりくじを引くコツは何度もやることな。

転職に際しては当たりがでるまで引く事だ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 09:46:34.70 ID:bojHnm6q.net
>>920
転職出来る位の融通さがあれば、こんな仕事選択してないだろ。
もっとも、勤務できる学歴もスキルも社会性もないのが現実。
アハキ柔の院長なんて社会に出たらたんなる発達障害者だろ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 09:48:36.45 ID:6jxlxygq.net
だからこそ、俺が必要なんだよ。
説教して更正して社会に戻す。

バカ専門学校が植えつけたインチキ信仰を捨てさせないとな。

不正や貧困の若者を一人救えば、それは俺にとっても生きがいになる。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 10:09:04.85 ID:6jxlxygq.net
まあ、これを見てな。

15〜64歳の生産年齢人口は32年ぶりに8,000万人を下回ったことに加え、
2013年12月時点では7,883万人まで減少しており、
今後の予測では2060年には4,418万人まで大幅に減少する
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h26/html/nc141210.html

まあ、2060年には労働人口が半分になる。
高齢者は多いにも関わらずな。

日本の将来は若者の労働不足と、働けない貧困独身老人の底辺の2極化な。

当然、元貧困自営の国民年金組は貯金がないと地獄。
若者に蹴られ叩かれて辛い老後を迎える。

当然、若い人は貴重な労働力として迎えられる。
今、何をすべきか。
それを考えてな。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 10:19:02.63 ID:0kr7IWJ/.net
いつものオナラ、体臭、フケのじいさんな、今日は施術後にトイレに入ったんだ

じいさん「先生、トイレ貸してください」

俺「どーぞ、どーぞ」

3分後「ジャー…ガチャ(水を流しでじいさんが出てきた)」

じいさんが帰ってからトイレの換気扇をONにして10分後に俺が入ったがまだウンコ臭かった

それにしても3分でトイレから出てくるって、ウンコしてちゃんとケツ拭いてるんだろうか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 10:20:03.35 ID:+/lRm5eI.net
生産年齢にもかかわらず無職で一日中2chやって遊んでる人間に言われてもなw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 10:20:14.45 ID:luR3gDX5.net
>>922
中国人やインド人相手に商売するなら、仰る通りでございます。
ただ、本当にそれで良いのか?という疑問も出ているのも事実なので。
日本国内の景気優先で考えて貰いたいもんですが・・・。

何故か知らないが、この日本という国は、昔から「一極集中型経済」だと思っていて
満遍なく行き渡ることを許さない。独禁法とかも整備されてはいるが、根本的な解決にもなってないし
大企業と役人天国なのは否めないところ。

『士農工商エタ非人』が未だに存在している。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 10:24:52.17 ID:6jxlxygq.net
>>928
地球という星にはな。
多くの難問がある。
戦争、飢餓、環境汚染な。

最先端の日本が世界を導かなくてはならない。

燃費環境の良い自動車は世界に普及させ、
安全な薬や食品は世界の人を助け。
日本人が忍耐強く働く姿を世界中の人の前で見せて教育する。
嫌いな国土を見せてゴミを捨てない文化を教える。

日本人は国内だけの仕事でやるのではなく、世界を指導する導く義務があり、
これからはそれが大事な。

農家を守るために関税とかはダメ。
日本の高度な農業を世界に教える事な。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 10:46:13.90 ID:luR3gDX5.net
>>929
その理屈だと在日チョンやシナ人を相手にしないで
生粋の日本人、引き篭もりニート、パラサイトなどを撲滅するチャンスなのに
雇用対策然り、以前から言っている若年者、中年世代へのフォローが全くされていない。

ただ、国が、なけナシのばら撒きをしても意味がないし、やっぱり此処でも50代以上の連中が
己の事しか考えずに「後進はどうでもいい」というのが日本の伝統としてあるのではないかと
虫唾が走るほど腹に据えかね煮えくり返ってるんですわ。

かと言って、昨日のレスした話題ですが、橋下もよく解らんし・・・。
同世代が、どんだけ糞馬鹿かと思うだけでイライラが絶えない。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 10:52:33.28 ID:4DjdRQfh.net
香川県警
詐欺で逮捕した無免許治療の女を再逮捕
医師法違反容疑
四十件
順次立件ww


無免許施術撲滅キター

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 11:01:36.30 ID:luR3gDX5.net
ネットに「ゴッドハンド」…見た夫婦にうそ診療
2015年12月08日 15時36分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151208-OYT1T50019.html?from=ytop_main6

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 11:04:55.24 ID:YMYE8NpQ.net
大地が放射能で汚染されようが、海洋がマイクロプラスチックで汚染されようが、
地球は続く。
大宇宙から見れば、地球など、サハラ砂漠の砂粒だ。

鍼灸で貧困?
大宇宙から見れば意味の無いことよ
前を向いて生きようじゃないか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 11:48:45.98 ID:YMYE8NpQ.net
柔整この道40年の俺からすると、
若い奴等が本当に迷うのがよく分かる。

サラリーマンの数倍を稼いで、迷い迷い40年も過ぎた。
40年間、施術に何の進歩も無し。
自然治癒するものしか治らない。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:02:41.57 ID:YMYE8NpQ.net
患者にかける言葉は決まって「治ります」「時間はかかりますが必ず治ります」
治れば、
「他の治療をしていれば 大変なことになりましたよ」
治らない時は、患者が任意に中止し転院するか、
「・・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:27:25.60 ID:6jxlxygq.net
>>930
俺のように子供達の幸せを願う大人ばかりではない。

パチンコな。

若い世代が賭博中毒になろうと儲かればいいやと考える人がいる。
在日朝鮮人の経営者だからしょうがないのだが、

国はパチンコやこの業界の不正や乱立貧困もどうにかしたいと動いている。
だが、それ以上に汚染が酷くて若い人が翻弄されているのが現状だ。

だが、どんだけ汚染されていても圧倒的大多数の日本人は正常化を望んでいる。
不正請求をやめさせたい。
パチンコ賭博をなくしたい。

その見えない内戦が日本にはある。

だが、どうやら正常化の勢力の方が勝つ様だ。
あまりにも他国が酷いので、それを恐れて従順な温和で見てみぬふりの昭和の日本様が考えを改めた。

日本は前向きに善処しますの日本ではなく、
悪い物、問題のある者は排除する国に変わりつつある。
特に2000年に頃からな。

今、さなぎから脱皮したばかりの状態だ。
これからの日本は飛躍的に健康体になる。

俺は暴走しすぎないかと心配しているけどな。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:29:39.57 ID:Cw72GrqT.net
>>929

貧困こじらすと中二病を患うまで理解した。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:31:25.73 ID:DSEIVM8C.net
>>934
先輩の時代だと保険請求もザルで、数年でビルとか建てれたんでしょ
いいなぁ、羨ましいなぁ…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:36:20.76 ID:6jxlxygq.net
>>937
ありがとう。
理解して何よりだ。
だからこそ、貧困鍼灸や乱立不正柔整は早々に転職するべきなんだよ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:37:45.20 ID:7CFOcbqa.net
>>938
一回良い思いすると生活レベル下げられないから大変よ
昔建てた御殿の維持できなくて架空請求がやめられないところもいっぱいあるでしょうな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:41:28.40 ID:Cw72GrqT.net
少子化に関しちゃヨーロッパも悲惨。
移民とハイテクで労働力補って雇用も悲惨。

それと少子化高齢化による労働力不足は産業構造の縮小を招くので日本の衰退は回避不能。
誰かさんと同じで、介護に関わってたら仕事できんでしょw

衰退しても生きてけりゃ問題ないけど。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:45:12.16 ID:jwaHRLAe.net
>>936
今度は連帯責任論かねw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:47:45.77 ID:6jxlxygq.net
俺の話は親が子にする説教な。
子はひねくれて反発して聞いていないようだが100言えば1頭に入る。
それでいいんだよ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:55:07.40 ID:6jxlxygq.net
まあ、結局な。
2000年頃から言い続けてきた
乱立による不正貧困短命、そして独身な。
そんな若者で溢れ変えると言った事を皆が理解するのに10年〜15年の歳月がかかった。

乱立と貧困を分からせるのに10年以上。

長い月日だった。
当時、2003年頃のスレは、それはそれは異常、カリスマや学校関係者が儲け話を展開して、
インチキ理論で若い人を魅了してきた。
あまりにも酷く。

まともな意見を言おうものなら1の忠告に100暴言な。

何が何でも食える、食えない奴など、み、た、こと、も、ない!!!!

てな感じな。
あまりにも酷く、俺も数年間スレを離れた事があった。

最近はな、皆、貧困や不正の実情が眼に見えて分かるので否定しなくなったが、
当時は酷かった。
俺は当時のスレや業界の雰囲気をよく覚えている。

酷かった。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:55:18.48 ID:jwaHRLAe.net
自分が勉強してこなかったのに子には勉強しろという、俺みたいになるぞってね

本当に勉強しなかったからか?

常にダブルスタンダードな思考が失敗を招いてるんじゃないか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:08:56.84 ID:6jxlxygq.net
学生時代は昼間は不良の相手、夜は親父のDVで勉強時間が早朝だけだった。
親父が出て、朝勉強、宿題してから学校な。
DVの激しい時は母が家から逃げて俺が親父の横で正座して説教食らうか、
もしくは息を殺して静かにしているかだ。
とても勉強できる状態ではなかった。
昼間は不良の集会で雑用見張り殴られ役。
土日も呼び出されば万引きの手伝いや雑用な。
やがて親父のDVは徐々に解消されて暴言だけになった。

今でもたまに昔のご近所さんに会うとな。

近所の人「あんた!よく生きてたねえ」

と言われるよ。
先日、覚せい剤で幼児が死んだだろう。
泣いたよ。
親が親をしてくれないとな、子供は辛いものだ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:14:03.49 ID:6jxlxygq.net
まあ、親父がDV,母が逃げているとな。
家族団らんはない。
親父と外食したのは親族の葬式の時だけな。

靴、靴下。

俺は買った事がなくてな、すべて近所の人がくれたものだった。
サイズが合わないので足は豆だらけな。
当然、徒競走は靴があわないのでいつもびり。

まあ、昭和の時代はそんな家庭は多かったけどな。

鉛筆もな。
1センチくらいまで減ってからようやく買ってな。
最後の1センチでノートや宿題をするのは指痛くてな。
辛かったよ。

今の若い人には信じられんだろう。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:16:00.77 ID:0kr7IWJ/.net
さっき“紳士服の青木”に所用で行ったらそこの若いスタッフが男女でイチャついてた

いっつも患者のジジババとネットだけが俺の世界だから、そういうの見ると「ああ、俺この先転職してやっていけるだろうか…」って不安になる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:20:24.33 ID:7CFOcbqa.net
みんなって患者さんからのお歳暮のお返しどうしてる?
俺そういうの苦手だからいつも貰いっぱなしなんだけど

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:49:29.62 ID:Ynw4ptos.net
>>849
貧乏な鍼灸師に分けてやれよ。
食えない奴の救済が大事だ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:58:12.84 ID:luR3gDX5.net
>>936
まあ不正問題は片付くとして、在日チョン特権であるパチンコ産業が無くなるってのは
中々至難の業だと思うけど、どちらにしてもヤクザの資金源になってるのは周知の事実なので。

中毒症といえば、パチンコも然ることながらSEX依存症やタバコ、アルコール依存もそう。
他にも意味も無く借金つくる無計画者もその一人であるから。

バブル以降の日本人が如何に体たらくだったか!?それに尽きますよ。
それで、躁鬱、人格障害、統合失調・・・諸々の精神病ならお咎めなしとか
甚だ呆れてどうしようもない憤りをも覚える今日この頃です。

それだけに留まらず、今はホモやレズにまで福祉の手が差し伸べられようとしている現実。
ある意味では、視覚、聴覚、肢体不自由者より性質が悪いからね。

平和呆けで、根本的に人間が腐りきってるんですよ。

ここに粘着してるコテハンも似たようなもん居るんじゃないのか?
何か間違ってる・・・。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:38:35.35 ID:6jxlxygq.net
>>951
パチンコは無くなる方向だよ。
理由はブームが去ってきている。
若い人が昭和の負の遺産であるパチンコ賭博をしなくなってきている。

今、パチンコ店で金使っているのは40代以上、60歳代以上の情報貧困者。
ダメなオッサン爺さんだろう。

若い人でもやっている人いるけどな。

昔ほど賭博屋に騙されない。
金の出してが減れば利益維持する為に無茶をする。
自滅するだろうね。

賭博行為が日本に普及したのはマスコミが好イメージで宣伝してきたので、
パチンコが搾取されるだけの賭博だと分からなかったおっさんが多かった。

結局、彼らもパチンコで人生没っちまってるけどな。

当時からはまらない正常層は遠めに見ていただけな。
今は普通の家庭を築いている。
その子らにもパチンコ賭博はやるな!と注意している。
やがて消える。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:47:00.21 ID:6jxlxygq.net
今の国民の思考の流れは、

昭和 既得権者→政治家→マスコミ→国民

今  ネット→政治家→既得権

この流れになっている。
最大の原因はネットでの情報拡散な。
中国もその危機に瀕していて悪政をネットで叩かないように監視している。

北朝鮮がネット解放されたら国民が即時暴動で金一族らは10日持たないだろう。
それだけ情報が国民同士で行き来するのは大きい。

ダメな既得権者や議員は号泣議員のようにさらし者にされて悲惨な目にあう。

パチンコ賭博も国民が堂々とネットで言うもんだから規制できずに種がばれた。

そういう時代だ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 17:00:51.77 ID:Cw72GrqT.net
警察利権のパチンコ業界はカジノ参入狙ってますな。
敵は霞が関に有り。
ヤクザのしのぎもなくならんわけだ。
パチンコ離れの若者はスマホ使って朝鮮企業に貢いでますな。
今やヤクザも幹部は帰化、在日。
何も変わらんw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 17:46:09.77 ID:6jxlxygq.net
そうか?
この10年でだいぶ変わっただろ。
君は鈍いのか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:13:09.34 ID:UEHz/E2Z.net
ヤクザの事務所にゃ、国税も危なくて入らないとニュースになってたからな。
宗教法人みたいなもんだ。そりゃすぐに巨大化もするわ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:16:59.21 ID:+/lRm5eI.net
駅前一等地に7〜8階建てのビル建ててるんだが百貨店でもできるのかと思ってたら
全階パチンコ店だってさ(驚)
外から見たらどう見ても百貨店
パチンコ業界はやっぱ儲かってんだな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:23:22.78 ID:+/lRm5eI.net
>>956
あっそれ俺も見た
税金なんぞ払うか!って言ってたな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:38:12.91 ID:6jxlxygq.net
>>957
皆、本当に素直で純粋な思考だな。

豪華でかいビル建てる=儲かるではない。

儲からないからでかいビル建てて立て直そうとしている。
パチンコ業界は衰退業種だ。
当然、生き残る為に過剰な宣伝、過剰な勧誘をしかけて若者を誘う。

当然、イメージは最悪で新客が増えることはない。
となると、豪華な設備や投資はどうなる?

当然、さんざん賭博で溜め込んだ資産を吐き出し衰退する。
豪華なビルや設備は安く売却して使える。

ガンガン花火散らして欲しい。

それが正しい物の見方という事だ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:41:13.32 ID:6jxlxygq.net
そのパチンコビル。
俺の予想だと。
最初の数ヶ月は周辺のパチ客集めて大繁盛する。
当然、周囲のパチ屋は貧困化する。

しかし、所詮パチ、そのうち減る。

周囲が先に飛び、次に豪華なビルパチが延命策に走る。
そのうちフロアーの大半を賃貸にして小規模に残るだろう。

まあ、5年以内か。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:44:16.39 ID:6jxlxygq.net
俺がパチ代表なら、
まず賭博衰退産業に投資せずに資産温存してリサイクル事業や観光産業に投じる。
特に中国人相手の巨大店舗などな。
その方が儲かる。

日本人にも被害がないのにクレームもでない。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:47:44.23 ID:Ynw4ptos.net
しかし話が本筋から離れすぎてる。
ヒマすぎるのかな。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:49:03.87 ID:3qGzbx/x.net
雇われもまともに務まらなかった人が何言ってんだか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:52:22.02 ID:Ynw4ptos.net
この業界の問題を話題にしてほしいよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:53:29.71 ID:luR3gDX5.net
朝鮮半島情勢を見れば一目瞭然ですわね。
どうもこの業界の人達は、そういうのに疎いみたいですからね。
幾らスポーツやIT、科学技術に長けていてもダメなんですよ。
だから何を遣っても貧困の2文字が脳裏をチラつくんでしょうけどね!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:58:26.96 ID:+/lRm5eI.net
>>960
5年以内な
2020年メモっとくぞ

ちなみにそのパチ会社はここいらじゃ有名で既存の店は全て流行らせてる
一人勝ち企業らしい
俺はパチンコやらんけど名前だけはよく知ってる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 19:24:37.50 ID:6jxlxygq.net
>>966
その過去の自信が過ちの原因なのだろう。
パチの長期視点は衰退以外ありえない。

5年で縮小すると思うが、遅くても10年にしておいてくれ。

俺も神ではない。
だいたいしか分からん。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 19:50:22.32 ID:6jxlxygq.net
まあ、俺の感覚からするとな。
パチンコの大型ビルを建てたから、地域の皆がパチンコに目覚めて普及するとは到底思えない。
何故、それが流行ると思うのか、その理屈を教えて欲しい。

駅前に大型の綺麗なビルできても、せいぜい既存の賭博中毒者が一時的に集まるだけだろ?

その予想がおかしいか?
説明してくれると俺も助かる。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 20:07:47.37 ID:luR3gDX5.net
もう既にパチンコ屋がホテルに鞍替えあるいは兼業ないし飲食業にも
進出しているとも知らないのか・・・。
この業界は『井の中の蛙』そのものなんですね。
或いは、メクラ座敷ってことも言えるんでしょうかね!?
世間が狭いのもある意味気の毒ではありますけど。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 20:12:43.25 ID:6jxlxygq.net
まあ、金持ちや有名人の発言を信じるタイプの人が多い。
だからこそバカ専門の成功談に乗せられて不正や貧困に落ちる。

どんな事でも本質は表にでない。

枝葉や嘘は表に出やすい。

これも親が子にこっぴどく教える内容なんだけどな。
親に問題がある。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 20:36:47.88 ID:BPFDTrRJ.net
柔あはき校の入学者は学校のお客さん。学校に授業料払ってくれるバカ。

柔あはきの有資格者は業者のお客さん。テナントや材料業者にカネ払い続けるバカ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:03:46.18 ID:6jxlxygq.net
似たような現象が過去にあってな。
ビデオデッキな。
ベータな。
電気屋でマイナーで衰退するベータのビデオデッキが余ってな。
ベータは便利、小さい、役立つ!と売りさばいていた電気屋の親父がいてな。
散々売りまくり在庫処分してたな。

近所のオッサンがベータを買い。
苦労しながら使っていたよ。
ベーターのテープが高くてな。

VHSは3巻セットで780円の時にベータは単管で1200円とか定価だった気がする。

衰退消滅商品を購入した事で悲惨な目にあってたな。
当時はビデオデッキは高級品だ、簡単に買い替えはできない時代だ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:29:16.92 ID:/laR14c9.net
>>918
100%?デタラメもほどほどにな。(笑)
正社員の求人倍率が0.7倍前後なのにか?
いや、年齢・経験・学歴・性別等、最低限の募集要項をクリアするだけでも実際はさらに下がるぞ。
不足してるのは非正規奴隷労働力なんだよ。
特別なスキルの要らないジャンル(ライン工・事務員など)の正社員は余ってるんだよ。
企業はそこを非正規に置き換えることで人件費を節約して業績を伸ばす。これが現代流の経営。
まぁ、就活する気もない無職にはわからんか。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:50:16.15 ID:OdIG5Zq8.net
とりあえず
関西便の標準語が気持ち悪いw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 23:52:06.99 ID:qdOCSa6e.net
>>973
また君か。

参考な)
----------------------------------------------------
ハロワに居るのは 失業保険目当ての人が半分くらいだからね、
一応 就職してみて すぐ辞める それで失業保険を受け取るだから
最初から働く気が無いんだよ
-----------------------------------------------------
それにな。
零細企業だとハロワにも、求人サイトにも登録せず。
会社の前に求人出している所が多い。
だいたいこう書いてある。

正社員、随時、募集中!
TEL 

こういう所がそうとうあってな。
実際の正社員の求人倍率は2,3倍あってもおかしくはない。

それとな、労働者が不足するのは確定事項でな。
派遣で募集しても集まらなければ正社員で雇うしかないんだよ。

労働者が少ない、求人出す会社が多い。

これは派遣や正社員に関係なく、
働くほうが選べると言う事。

仮に週2日の派遣でも交渉次第で高所得が得られる事もある。
そんな派遣を2つ重ねれば十分な所得になる。

仮に中国語でもできれば、週に何日か観光業や零細企業に派遣して
高給とれる仕事があるかもしれん。

それは正社員でなくても問題なし。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 23:55:24.21 ID:qdOCSa6e.net
もう時代が変わってな。
ニートが仕事がないから働けないという言い訳は通用しなくなってきている。

親が近所の仕事を見つけてきて、

母「ほら、あんたねえ!寝てないで働いてきな!社長さんに声かけておいたから」

ニート「やだ、やだよ、ブラックだし、あんな所で働きたくねええ!」

母「いい加減にしなさい!家から出ていけ!」

こんなだよ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:06:36.08 ID:R1sIUjx8.net
しかし今日はなんの話なんだろうね。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:08:53.93 ID:Yxg7O5bs.net
貧困の現実から俺が転職の話をする。

転職は無理無理と言う人は数名(他に解決提案なし)

俺が転職は現実的に可能な手段だと説得する。

こういう流れだ。
転職など近所のオッサンでも普通に成功している。
問題なし。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:15:24.07 ID:Yxg7O5bs.net
この業界に落ちた俺にとって若い人の人生救済は「転職」しかない。
転職という当たり前の行為を否定する話は絶対に許せない。
やる気をそぐからな。
大人なら何が何でも転職を勧めるべきな。

柔整師一人が転職してまともな人生に返り咲く事は、
社会にとって相当なプラスとなる。

鍼灸師もな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:18:52.08 ID:pvrcU2es.net
>>976
明き盲が勝手な妄想してるな。
高齢ニートが生保になってるのが現実。
ニートは働いたら負けだと思ってる連中だから、仕事がないから働けないという言い訳はしない。
すげえムカつくけど。
正社員募集はダダの看板。
実際はトライアル期間で使い潰す。
大体、派遣労働者増やすのは国の方針だし、氷河期世代で割食った連中はフリータのまま。
さあ、未来が楽しみだw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:20:23.94 ID:kMPeltOy.net
>>979
国に500万と3年返してもらったら考えます。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:34:52.28 ID:R1sIUjx8.net
>>981
考える余裕がある奴はいいんだよね。
一応、家賃も払えて、食費も払えて、生活はできてるんだからさ。
固定費や生活費が稼げないっていう人が大変なんだ。
でも先々は突然、隣に新規できる時代だから困るんだよね。
ものすごく生きにくい社会になったな。
視点はちょっと世の中をいいように考えてるけどどんどん残酷になってきてると思うよ。
中流崩壊は現実だし、格差社会になって人間はもっと優しくなくなるだろうな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:56:58.11 ID:nLmfxAZ9.net
でもまあ、転職に二の足踏むのはわかる。
全てをリセットするのは並大抵の覚悟では出来ないからな。
自分の場合、鍼灸師→トラック運転手は想像を絶する大変さだったし、慣れるまで良く眠れない、食欲不振、体調不良が続いたしね。
その後のトラック会社→トラック会社ですら、それまで築いた人間関係をリセットして、新しい仕事を覚えるまでまた眠れない日々が続いた。
しかも新しい職場じゃ、いい歳したオッサンがペコペコしながらペーペーとして扱われるんだからな。
その大変さを思えば年収50万くらい良くなる程度なら、元の職場を変えたくない気持ちもわかる。
自分も養う家族がいなけりゃ転職つづけたかわからないな。
まあそのおかげでソコソコの年収稼げる職場にありつけたんだから、その程度の努力はするもんだとは思うけどね。
専門学校通って修行して開業したこと思えば全然楽なもんだと思うよ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:02:16.12 ID:R1sIUjx8.net
日本的経営で高度経済成長してきた時代は夢みたいだな。
終身雇用制、年功序列、組合、この3つを柱にして社員は家族だという理念だった。
これは今の若い人には愚かしいと感じるだろうけど生きやすい安定したシステムだった。
もうグローバリズム、新自由主義経済、少子高齢化による内需の限界、成長神話の終焉。
日本的経営は破たんした。
それが実に生きずらい今だ。
自分が生き残るための競争、弱者への過酷、労働力の流動化による切り捨て、格差による閉塞。
モラルの崩壊。
嫌な時代になったな。
もうたまらんわ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:06:22.73 ID:Yxg7O5bs.net
>>983
君は立派。
それに君はすべてをリセットというが、前職と関係ない仕事に就いても、
すべての経験値がゼロになる訳ではない。
苦労した経験、話術、忍耐力、PC、営業など、必ず何かしらの経験は積んでいる。
貧困自営とは言え、苦労したからトラック業界での苦労に対処できる。

底辺で苦しんだ経験は必ず生かされる。

俺など幼少から親父のDVや逃亡する母、不良のいじめや不良の縦社会で苦しんだから、
社会にでて楽に感じたものだ。

たぶん、君は他の会社でもやっていける。
文体から、この業界の人とは違うまともな精神を感じる。

いや、その辺のサラリーマンよりしっかりしている。
おれが経営者なら雇用したいと思う。

ようするに、君はしっかりしている人だ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:10:18.97 ID:pvrcU2es.net
貧困最下層からみたら景気良くなってるように思えるんだろうな。
今の日本。

国が株買い上げてくれるようなブラック企業とか、経営者は景気良いんだろうね。
ファーストリテイリングとかさ。
ユニ黒なのに。

中小企業の経営者、来院しなくなったね。
そりゃそうだ。
片っ端から倒産、廃業、来れるわけ無い。
実費治療はきついね。

自民安倍さん、大手企業の優遇。
民主岡田さん、イオンの御曹司。

中流階層、中産階級ともに詰んだな。
資産資本ありの中産の我が家も何れ下層。

先祖に申し訳ないが売り食いするか。
今時、田舎の土地山林、買ってくれるのは中国人くらいかね。
伝統、文化、そんなもん、もう知らね。

愚痴ってないで寝よう。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:13:28.15 ID:Yxg7O5bs.net
>>984
いや、昭和の時代も苦労はあったぞ。
就寝雇用は上司は一生の御付き合い。
昔は転職など妻に言い出したら自殺されかねない。

無職の旦那など町内で噂になり外にもでれない。

ある会社の共同住宅で上司のご子息が独身であれば、
当然、お見合いの話が来る。
上司の息子とあれば、どんな人でも断れない。
話が来た以上、結婚はさけられない。

断れば上司の顔をつぶす。
そんな事で悩む時代な。

週休1日、残業、強制的な飲み。
さらに上司の酒となれば下戸でも断れない。
口に含み、トイレで吐く。
そのくらい強制力の強い終身雇用な。

上司「明日ヒマか?」

この一言で家族旅行が中止な。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:13:57.69 ID:R1sIUjx8.net
>>983
前にも書いたけど俺は車両感覚がないんだよね。
練習ではどうにもならないんだ。
毎日、かなりの年収乗ってるけどガサッテ今でもやる。
日曜、遊びに行って駐車場に縦列があってここになったらやべぇ、って焦った。普通なとこで助かったけど。
大型とかほんと尊敬しちゃうよ。
スレチ、すまん。
でも適応できる分野を探すのは大事だね。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:19:37.39 ID:R1sIUjx8.net
>>987
今の使い捨て、非人情よりましだよ。
友人に聞いてもリストラ対象になるかどうかの熾烈な競争もあるらしい。
正社員と派遣の意識下の争いとか。
殺伐としてきてるよ。
どっちが生きやすいかは個人差もあるだろうけど。
一度、落ちたらずっと底辺で上がれないとか今は大変だよ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:22:32.46 ID:Yxg7O5bs.net
>>989
終身雇用の時代の方が落ちたら最後だ。
そもそも中途採用がほとんどない。

会社辞めたら公務員か自営しかなかった。

今となったら公務員になっていた方がよかったけどな。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:23:34.97 ID:R1sIUjx8.net
988
すごい間違えしてる。
3行目、かなりの年収ってあるわけないじゃんか。
かなりの年月、乗ってる。今、4代目かな。
かなりの年収って、自分でどきっとした。
連投、すまん、これは訂正しないとね。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:32:09.78 ID:R1sIUjx8.net
>>990
社会全体に余裕があったからさ。
俺の友人でも転職経験者、数人いるけど一応、みんな正社員だよ。
逆に転職は正社員しかなかった。
会社のランクは下がったとしてもだ。
転職は今のほうが厳しいと思うよ。
ただ40,50だとゆでガエルで正社員も今はスキルやコミニケーション能力、リーダーシップがないと生き残れない。
PCとか接客は若いほうがいいからね。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 07:53:19.52 ID:l6QxIkq0.net
昔、何の意味もない、と言うお笑いのセリフがあった。
これから入学とか、これから国試とかまさにそれだな。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 08:04:02.99 ID:a/Rl/sQz.net
振り返ってみれば国試の当日がピークだったかもね
大正大学で試験受けてさ
試験終わった夜クラスの皆で打ち上げに行ってさ
今どうしてるかなみんな・・・

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 08:09:53.11 ID:l6QxIkq0.net
>>994
学生時代がそうだったな。
皆、不安と不満とストレスとの戦いだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 08:16:03.58 ID:pvrcU2es.net
>>990
おじいちゃん、ボケてない?
貧困こじらせすぎて、辛い記憶しか残ってない?

昭和のほうが転職は楽だったろ。
保証人無しで正職に就けて、リアルフーテンの寅さんもいた時代じゃないか。
大学8年留年して卒業できずに海外回って、それでも正規雇用された時代だよ。
仕事も人も溢れてた。

「会社勤め?公務員?馬鹿じゃないの?自営しなさいよ。儲かるよ。」
物価も上がったが所得も増えた。
並の鍼灸師でも無理すれば子供を医者に出来た。
それが昭和だろ。

役立たずの土方でも公務員になれた時代。もちろんコネで。
やつは今じゃ五〇すぎのパソコンできない、口の聞き方も知らない役所の無能なお偉いさん。
こっちは五〇すぎて税金で搾取される一方の民間人。
何で固定資産税下がらないのかねw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 08:43:55.38 ID:qF8S8r6N.net
次スレ

鍼灸柔道整復師は貧困無職が多い24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1449704607/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 09:31:27.32 ID:a/Rl/sQz.net
うちは中小企業しかない田舎だから患者さん激減したよ
もうどうあがいても無理お金が無い人からは取れないからね
名前だけは残るかもねあそこは凄い腕が良かったのになんで店閉めちゃったんだろうねってね
そりゃあんたらが来てくれないからだよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 09:55:49.73 ID:DoMxToLU.net
>>996
お前さんの記憶がおかしいだろ。
昭和はあん摩や鍼灸師になるのにコネがいる。
盲人以外は簡単にはなれない時代だ。
基本は盲人の仕事だった。

会社やめて脱サラ自営は簡単ではない。
そもそも開業資金に保証金1000万、ちいさな飲食店でもさらに開業資金で3000万くらいは必要。
お前さんの記憶がおかしい。
当時の脱サラ自営は今より困難だよ。
チラシで宣伝するしかなく、またそれを出す手段は印刷屋に頼むしかない。
それもバカ高い。

自営の難易度が高いので簡単にサラリーマンが脱サラできなかった。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 10:01:06.65 ID:FNAstb8f.net
ああ〜
もうダメだーーー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200