2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鍼灸マッサージ質問相談室パート6

32 :さてつ:2015/10/01(木) 21:56:59.74 ID:/NgHaCHD.net
>>24
俺もある高校生の患者さんで、抑うつがあるんだが本人や家族の心療内科の受診で最初副作用が強かったりあれこれあって、たまたまあるタイミングでこっちから辛かったらもう一度行ってみる?と最初の病院に一応これまでの経緯書いて受診してもらったら
その主治医がお薬は本当に必要最小限しか出さない方針で、依存の問題があるので抗不安薬は出さない、抗うつ剤で調整します、と言ってお返事くれたけど、
正直そのときは不安感が酷くてこっちに負担が来てるんで、出してくれよーと泣きそうになったことはあった。

依存も問題だけど、家族も俺も疲弊するくらい不安感が強いって時にベンゾ系以外の抗不安薬がないっつーのも困る。
それに抗うつ剤とかだと効果出るまでのタイムラグがあるんで確かに依存はそうなんだけどさー、それならそっちで責任持って引き受けてくれよーと思った。

希死念慮や通学困難、不安感からの暴力的行為くらいまでなってると、正直鍼灸師やカウンセラーでの対応はムリ。
まぁ俺が無理と思ったのもあって受診を勧めたんだけど、結果として何とか最悪のケースは免れたが、あれは俺も倒れる寸前だった。

まだ最近はテレビとかの啓蒙で抗うつ剤へのハードルは下がったけど、やっぱり何か飲んだら人生終わり、みたいに感じる患者さんが多いよね。
日本でももう15年くらい?プロザックなんかは1988年発売で既に古典的な薬に入るくらいだからそこまで危ない薬でもないし。
パキシルは新聞騒がしたけど、今時あれを若い人に1stチョイスで出す精神科医も居ないし、むしろSNRIとかNassaとかどんどん新しいのが出てるよね。

まぁ俺らが薬のことあれこれ言っても仕方ないけど、慢性腰痛に悩んでる患者さんがロキソニン1〜2か月処方される方がよっぽどそれってどうなの?って思ったり。

ただ、本当にSSRIやらSNRIやらが腰痛に著効してしまうと俺らの出番が減るという嬉しい悲鳴があがるのも事実w

>>28
ゴメソ、ちょっと意味わかんない
確かにここで一般論として話をする時は診断された病気一般についての治療法についての話になるし、実際、リアルに治療してる患者さん目の前にしたらその人の為に色々考える。
けど、ここであるケース取り出してあれこれ話してもあんま意味ないし守秘義務もあるし。

>>30
遊んで生活したいでつ(;´Д`)

総レス数 851
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200