2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鍼灸柔道整復師学校を出ても貧困無職が多い14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:53:45.11 ID:SIyRZ596.net
趣味や副業で資格を取るならともかく・・・
鍼灸師は悲惨で知人全滅など耳にします。
柔道整復師は不正摘発、過剰養成で最悪です。
鍼灸師や柔整師でまともに生計を立てるのは難しいです。
将来性はとくに最悪です。

十数年前の学校乱立後、儲け話につられて多くの人が大金と時間をかけて資格を取りました。
不正や貧困者が溢れてまともに生活できていません。
正しい就業情報がないのもまずいです。
求人はブラックが多いようで、薄給短命の整体がほとんどです。

数年前のアンケートでは、だいぶマシに見える書き方ですが、
それでさえ最悪、回答者2、3割で平均年収が250万くらい。
未回答の7、8割は転職や貧困すぎてアンケートなど答えられない可能性大。
驚くべきことに鍼灸院の平均月収15万円以下。

今はさらに酷いでしょう。
おろらく年収100万以下があふれていると思います。
この業界は月に数万円稼ぐ副業には適するかもしれませんが、家族を支えるのは厳しいと言わざるを得ません。

急激に悪くなっていますが、さらに消費税増税、泣きっ面に蜂。
もはや笑うしかないでしょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 20:03:39.09 ID:FIeeiAlI.net
2ゲトか・・・
くっくっく

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:03:57.76 ID:CISUAnmf.net
前日の朝作られた弁当の売れ残りを夜に貰い。
翌日食べる。
米は凝り固まり煎餅のようになる。

平日の昼間。
それを貧困の中年オッサン鍼灸師と廃業オッサンが公園のベンチで食べる姿。
子供連れの親子がかなり遠回りに避けて通過してく。
子供らがすべり台で遊ぶ姿。

俺らが微笑ましく見ていると、親がチラチラと警戒して此方を見る。
やがて弁当を食い終わり、友人の治療室へ、そのままお客ゼロで夜まで雑談か昼寝。

若い人は、そんな悲惨な人生にならんようにな。
忙しい、仕事が多い。先輩上司が怒る。

実は、それは幸せな事もであるんだ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:27:48.75 ID:SzSPUKb+.net
前スレであったけど内政干渉ってなんだろね?
国家じゃあるまいし。
俺は柔整だけど筋が通ってる批判ならちゃんと聞くよ。
滅茶苦茶なレスされたら怒りで攻撃するけどw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 15:06:52.24 ID:1M1oIZWD.net
>>4
正に、それが昭和30年代〜ずっと続いている柔とあはき(視覚障害者側)の根深い確執や。
ほんま、俺等には関係ない話なんで迷惑千万な事なんやけどな・・・orz

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 15:14:48.54 ID:1M1oIZWD.net
前スレの後半部分だけ見て、これに医師とPT入れたら
まるで米日中韓のいがみ合いみたいな議論宛らやな!
ほんま自己中な己の団体only的で馬鹿みたいな話やろ?ww

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 15:40:02.56 ID:1M1oIZWD.net
それから、アレやな。
今に成って思うと「無資格追放」キャンペーンとかも
返って逆効果だったのかもしれんな。

十数年に渡って手を変え品を変え、色々な方法で利用者に呼びかけているが
全く進展もせず、利用者側には余計、判り難く成るばかり。
保険でも利けば良かったのかもしれないが「同意書撤廃」も蚊帳の外。

こんな事で、客が寄り付く訳も無く
ほんま、このままだと無資格者諸とも、あはき業界の全体が
木端微塵に崩壊させられる可能性があるわな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:27:05.41 ID:XLi5lnYI.net
まさしく言った通りになってるよ。
http://globe.asahi.com/feature/090803/02_3.html
ボディワーク社長も務める理事長の清水秀文は「有資格者の嫌がることはしないで、共存を図って
いく。国にも働きかけ、一つの産業として認めてもらえるようにしたい」と話した通りになった。
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201311066066/
総務省の日本標準産業分類に「リラクゼーション業(手技を用いるもの)」が新設される旨、同省より告示がありましたので、お知らせ致します。
 告示内容は以下の通りです。

7893 リラクゼーション業(手技を用いるもの)
http://www.47news.jp/topics/prwire/2013/11/247344.html

「視力障害者は晴眼者に腕で勝てない劣る者」と障害者差別法である『あん摩マツサージ指圧師、
はり師、きゆう師等に関する法律(略称:あはき法)第19条』で晴眼者の有資格者を制限するうち
票田はどんどんリラクゼーションセラピスト2級に流れリラクゼーション業協会は柔道整復師会や
医師会にも匹敵する大きな団体と化し政治力を持つに至った。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:35:07.27 ID:XLi5lnYI.net
韓国も日本も法治国家であって不法(違法)なものは摘発されています。
http://mimizun.com/log/2ch/wildplus/1335687248

日本でももちろん不法なものは同じ運命ですね。逮捕されたり公務員なら
懲戒免職、民間の私立大学なら解雇解任ですね。

【静岡】無免許ではりやきゅうの治療、柔道整復師の男を逮捕…パチンコ店で治療で使用した針456本をトイレに捨てた疑いも
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1306493877/

帝京大女子柔道部監督が無免許はり治療…解任
http://mimizun.com/log/2ch/news/1384987317/

【社会】 東京の小学校の女性講師、無修正エロビデオ出演で逮捕
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1385991597/

【福岡】スマホでスカート内を盗撮した小学校講師を逮捕
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1383994673/

【大阪】薬入りシュークリームを同僚に食べさせる 10年間で7人体調不良…小学校講師の女を懲戒免職
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1387973675/

以上が犯罪による逮捕や解雇。

それと違って

【大阪】小学校の女性講師、休日にバイトでオイルマッサージ…停職3カ月
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1387967522/
は公務員の副業禁止違反で停職処分だからで民間資格によるマッサージに
関しては当局も何ら一切違法性を問うていない。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:39:36.12 ID:D6z4CDzC.net
無資格とか有資格とかもうどうでもいいな
自分が日の目に当たることができればどうでもいい
自分が日の目に当たれないのが無資格のせいだとは絶対思わないし
そんな事よりどうやったら自分の事を世間に知ってもらえるかそれしか考えてない
そこで初めて同業者との勝負だよ
そこで免許の有無を問わずに患者が集まらなかったら俺の負け
せめて世間に周知されて勝負できる土俵まで行きたい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:48:27.15 ID:7Lf3f3/X.net
そもそもマッサージなんかに資格なんかいらんよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:49:54.06 ID:7Lf3f3/X.net
不必要な資格は淘汰される
不必要な法律は有名無実化されるのと同じ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:50:43.80 ID:CISUAnmf.net
>>10
日本では乱立で難しいが、
中東、南米や欧州でやれば食えるとは思うよ。
所詮、過当競争は日本国内の話だ。

日本人は手が器用だし、重労働に耐えられる精神がある。
外国に行けば現地人の倍働き文句一つ言わない。

法的に規制がない国で、ある程度の豊かな所であれば食えるだろう。
だが、日本でまともに暮らしたければ転職した方がいいよ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:05:30.32 ID:D6z4CDzC.net
ほかの業種と違って自分からプレゼンしづらいのがつらいよ
地方紙の整体特集みたいなのに出たりしたくても店がボロすぎて宣伝できるほど金ないし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:51:51.24 ID:1M1oIZWD.net
>>11
マッサに資格要らん言うんやったら、きゅうも要らんわ。
鍼は、微妙やけどな。これにも要らんかな!?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:18:16.83 ID:1M1oIZWD.net
昔、業界の内情に詳しい人から聞いた事があるんやけど
「今は、国試に格上げされてるが、将来的に、鍼灸の資格自体不要になる。」とな。

言うておくが、これは、マジレスですからね。僕って色々、その筋、詳しいやろ!?

17 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/22(土) 18:29:05.02 ID:Gl8f+YqF.net
ヒマな無免許モミモミが書き込んどんかww
鍼灸師免許を無くす理由はなんだよ?

ω・`)無免許は同じ土俵で勝負の前に、試合に臨む資格がないんだよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:43:05.86 ID:1M1oIZWD.net
>>17
お前も解らん奴やなぁ・・・。
現状考えたら、判るやろ?

もうねえ、柔とリラクに、これだけ職域侵されて
挙句に、藪医者にまで占領されて、まだ何とか出来ると思うてんのやったら
そりゃ、あんさん、大きなお門違いやで。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:45:59.39 ID:1M1oIZWD.net
因みに俺は、あはき師やからな。

まあ、殆ど、あはきのあしか使うてないけどね!w

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:46:09.03 ID:D6z4CDzC.net
専門学校で習った事なんか実際仕事で2割くらいしか活かせてないからね
免許は免許って言うけど技術職なのに実技試験もない免許に意味なんかないよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:48:05.57 ID:st5Mk0bo.net
リラク2級持った無職貧困

おるで

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:55:45.91 ID:1M1oIZWD.net
免許はマッサだけで十分事足りるって事よ。
自分も出てるから、こんな事いうのも忍びないが
今時、鍼灸学校行く阿呆の気が知れんわ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:06:42.48 ID:D6z4CDzC.net
俺も同感
学校で習った事でまともに鍼打てる奴なんかいるわけがない
治せない奴に習って治せるようになるわけがない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:11:34.18 ID:D6z4CDzC.net
実技の教員の言い訳として店構えて学校で後身の教育に勤めるなんていってるのが多いけど
本当に自分の腕で食っていけるなら教員なんかやるわけがない

25 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/22(土) 19:37:19.35 ID:Gl8f+YqF.net
施術部位は鍼もあん摩も教科書通りだと思うけどなー
あと経穴は素晴らしい
昔の人もやる場所は同じだったんだな

ω・`)基礎をおろそかにスンナ!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:44:01.66 ID:CISUAnmf.net
免許を大事にするなら、

鍼灸師は整体しない。
柔整師は不正マッサージ辞める。

有資格者が手本となる規律正しいお手本を示さないと無理だよ。

不正請求で肩こり保険適応するわ。
鍼灸は乱立貧困で接骨でモミモミするわ。

それでは、マッサージ資格はマッサージのみ。
無免許徹底排除と言ったってさ。

やはり説得力に欠ける。

無免許は鍼師がモミモミ、接骨院で不正保険マッサージが横行しているのを見ている。

だったら、俺らの方がマシかもなんて思うよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:45:18.19 ID:CISUAnmf.net
今更、何をしても手遅れだけどな。

一番良いのは転職。

それしかないよ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:13:07.04 ID:D6z4CDzC.net
>>25
それこそ教科書通りにしかできない人にこの仕事やる資格ないよ
硬結を探して潰す施術ができない人は学校の先生かセミナーの先生になるしかないわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:19:29.03 ID:9x57lj7U.net
今日の朝日新聞に、いよいよ柔整の不正記事が1面から掲載されてたな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:35:53.13 ID:dqGLGXmC.net
大きく扱ってたな、朝日新聞

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:48:19.64 ID:2adeG5k2.net
この業界もう終わり

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:09:50.44 ID:CISUAnmf.net
もう不正を無くすなら、

接骨院も鍼灸師と同じで”医師の同意書添付”
プラス
医師に適切な保険のみ同意するように徹底した通知。

故意の不正は医師にも罰則適応。

このくらいしないと無理だろう。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:11:24.29 ID:xbes5iyx.net
>>16
針免許無くなるて?
へー、そんなら人に針刺し放題やな!

通行人に針刺して回ってもお咎めなしやな!

無差別針刺しテロ起こるわw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:19:26.51 ID:XLi5lnYI.net
>>33
無くならん無くならん、無くなるのはあん摩マッサージ指圧免許でしょ。

韓国も日本も法治国家であって不法(違法)なものは摘発されています。
http://mimizun.com/log/2ch/wildplus/1335687248

日本でももちろん不法なものは同じ運命ですね。逮捕されたり公務員なら
懲戒免職、民間の私立大学なら解雇解任ですね。

【静岡】無免許ではりやきゅうの治療、柔道整復師の男を逮捕…パチンコ店で治療で使用した針456本をトイレに捨てた疑いも
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1306493877/

帝京大女子柔道部監督が無免許はり治療…解任
http://mimizun.com/log/2ch/news/1384987317/

【社会】 東京の小学校の女性講師、無修正エロビデオ出演で逮捕
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1385991597/

【福岡】スマホでスカート内を盗撮した小学校講師を逮捕
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1383994673/

【大阪】薬入りシュークリームを同僚に食べさせる 10年間で7人体調不良…小学校講師の女を懲戒免職
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1387973675/

以上が犯罪による逮捕や解雇。

それと違って
【大阪】小学校の女性講師、休日にバイトでオイルマッサージ…停職3カ月
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1387967522/
は公務員の副業禁止違反で停職処分だからで民間資格によるマッサージに
関しては当局も何ら一切違法性を問うていない。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:22:16.33 ID:XLi5lnYI.net
まさしく言った通りになってるよ。
http://globe.asahi.com/feature/090803/02_3.html
ボディワーク社長も務める理事長の清水秀文は「有資格者の嫌がることはしないで、共存を図って
いく。国にも働きかけ、一つの産業として認めてもらえるようにしたい」と話した通りになった。
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201311066066/
総務省の日本標準産業分類に「リラクゼーション業(手技を用いるもの)」が新設される旨、同省より告示がありましたので、お知らせ致します。
 告示内容は以下の通りです。

7893 リラクゼーション業(手技を用いるもの)
http://www.47news.jp/topics/prwire/2013/11/247344.html

「視力障害者は晴眼者に腕で勝てない劣る者」と障害者差別法である『あん摩マツサージ指圧師、
はり師、きゆう師等に関する法律(略称:あはき法)第19条』で晴眼者の有資格者を制限するうち
票田はどんどんリラクゼーションセラピスト2級に流れリラクゼーション業協会は柔道整復師会や
医師会にも匹敵する大きな団体と化し政治力を持つに至った。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:17:33.84 ID:UdFsALt4.net
>>34-35
己、何、同じコピペ毎日連投しとんのじゃ?あほか、こらw

まあ、無く成らないなんて、高を括ってたら碌な目に遭わんやろうな。
もし、あマ指が無く成るんやったら、全部無く成るから。

それだけ一点だけが無く成る事なんて、あり得えんから。
まあ、何かの免許と統合される事はあるかも知れんけど。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:25:13.97 ID:UdFsALt4.net
>>33は、キチガイか?
そのレスどっから、解読したらそういう訳の解らん発想出来るんや?
春やから危険人文物仰山居るのう!ww 頭大丈夫か?

今年は、例年以上に不景気やから自分等が病人に成るで。
ほんま、気い付けや!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:34:43.68 ID:/s/QihT8.net
頭悪過ぎて頭が痛い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 01:19:44.57 ID:5qMmPId4.net
自賠責、接骨院の請求急増 ずさん審査で不正横行 2014年3月22日
http://www.asahi.com/articles/ASG3P5HXFG3PUUPI001.html
車を持つすべての人が加入する自動車損害賠償責任(自賠責)保険に対し、接骨院からの保険金請求が
急増していることが分かった。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 07:36:26.67 ID:PHtv372Z.net
おまいら!いったい何をくすぶってんだ!
DQN営業 中小零細 工場派遣 コンビニバイト
足元をごらんよ、きっと転がってるさー。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 08:41:42.28 ID:2VS1xXuc.net
>>36
いつの毎日だ?何を夢遊病に魘されてんだ?

>>37
オマエこそ病気だ。
可哀想に眠れないの?そんな時間まで交感神経優位にしててさあ、
一生懸命、昼間に働かず居眠りこいてるからそんな時間まで起きてられんだよアホ教員!
お医者さんや整骨院さん方は昼間うんと働いて、オマエがパソコン揉む
そんな時間はノンレム睡眠まっ只中だよ!
もしかして、めくらの人ってアレ?視界に昼夜が無いから睡眠時間も関係ないってわけ?
しかしヒトって午後11時から午前1時の睡眠ゴールデンタイムに就寝してなきゃ
成長ホルモンが上手く分泌されず疲れが取れないんだよな。
医師の南雲吉則先生や、KATAセミナー主宰者の松浦英夫先生などは
夜10時に寝て朝3時に起きる生活を実行されてるらしい。
盲学校ってそんなの教えないのかなあ?ま、早寝早起きの習慣は大事だ。腐っても医療だろ?
りらくのような慰安か?早い時間に寝て疲れ取ろうぜ。特にパソコンの画面に目を近づけて凝視は
疲れないか?
腐っても医療人たる者、病気になってちゃ患者さんに示しがつかんよ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:58:50.45 ID:wI4G/2yB.net
>>33はアスペ

43 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/23(日) 10:32:32.02 ID:jssUCz5f.net
>>41
当然盲学校の理療課で習います
じっとしてると全盲で昼間寝るやつはおったな

ω・`)その睡眠ゴールデンタイムに明々と営業してるリラクは何なんだww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:32:34.91 ID:UdFsALt4.net
>>41
はぁ〜?
俺、瞎とちゃうんやけど!?
何言うてんの?
やっぱ、あほやでw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 08:59:24.85 ID:bk4JHrm3.net
午前中は満員御礼。
午後が問題なんだよねぇ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:33:17.41 ID:rz2/aTx4.net
春が来てどっこも満員だな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:39:13.77 ID:5pIIkkf6.net
そうか?うちは午前はさっぱりで午後から客が来るけどな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:45:33.94 ID:roJ19H7K.net
嘘か冗談だろ。
皮肉とかな。

廃業予備軍がワンサカ増えている。
自費治療院など目も当てられない。
ま、数年前からどん底なので代わり映えしないが。

接骨院も不正行為が世間に浸透している。
先日の朝日新聞。
あれは凄かったね。
1面の半分と後半にも記事。

不正請求は確信犯的に続ける人はいるだろうが、
相当摘発行為、罰則強化がされるだろう。

もう、鍼、柔整は終わり。
素直に転職した方がいい。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:31:50.94 ID:WMntHY5J.net
増税前の買い溜めだか知らんけどうちは全然だめだわ
冷蔵庫や洗濯機がバカ売れしてる反面、体にかける金は無いと見た
4月からどうなることやら・・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:37:05.24 ID:WMntHY5J.net
廃業とまではいかないけどこのまま衰退していくと店は半日営業にするかもしれない
3月でここまで暇なの開業以来だよ
今は金が別の業種に流れてるのは確かだけどこの先もうだめかも

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:16:30.22 ID:roJ19H7K.net
ここまで乱立貧困増税不況だと、
どこまで自己犠牲できるかの勝負だ。
人生捨ててまで続けるなら、最後まで残るかもしれん。

少し大胆な予想だが、10年先の流れを考えてみる。

まもなく始まる接骨院の不正撲滅。
その後、相当な数の貧困モミモミ自営業者が野に放たれる。

自費超過密過当競争。

副業すら過当競争になる。
その結果。
平均治療費の相場はさらに下落する。

20分 500円。
1時間 800円
一日3,4人平均日給3000円。
このくらいまで落ちると思う。

嘘だろ?
そのこまで落ちない!!

そう思う人は、今の相場を10年前、20年前に予想できたか?

100円ショップ、1000円カット。

周囲の状況から推測しても、10年後は副業ですら過当競争で厳しくなる。
ここまで来たら笑おう。

笑って廃業。

なあに、人生何とかなるさ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:28:37.60 ID:LhIYXUBg.net
今じゃ治療師がうつ病になる時代だな。
病は気からって本当に実感する今日この頃。

53 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/24(月) 12:39:11.26 ID:64aqxMke.net
十年先なら
あまし枠拡大、鍼灸師があまし取得、巷には治療院や施術所が増える
TppもありDCが日本で開業可能とか

ω・`)無免許の徹底排除は進んでて欲しい
無免許で残るのは昔からある美容エステと風俗だけだろう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:52:11.99 ID:LhIYXUBg.net
鍼灸院やマッサージ院は10年後増えないよ。
10年後は貧困者がさらに増えて開業する金もない。
このままだと専門学校の存続も危ういでしょ。
一条さんは盲学校卒だからお金かかってないだろうけども
免許取るだけに500万円かかっても今の仕事するかい?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 13:05:00.85 ID:8RW8Q1XB.net
>>53
風営法も改正の動きがあるから
この先、如何なるか判らんよ。

ダンス親交組合とやらが嘆願書類を提出してるらしいからな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 13:19:26.11 ID:roJ19H7K.net
適当な雑談。
まあ、あくまで推測だが、

サラリーマンの平均年収を低めに見て350万とする。
全国で鍼灸師で年収350万以上稼げているのは3000人もいないだろう。
(人口30万程度の都市で食えている鍼灸院を10件として)

仮に3000人としても
まともに食えている人 =3000/150000 = 2%

10年後 年間4千人追加として4万プラス
乱立、増税、少子化、格差などを考慮すると、食える人は3割減として2000人

まともに食えている人 2000/190000=1%

年収100万以下は数万人くらいはいるだろうけど。
実際に満足な生活ができる程となると、

数パーセント未満だろう。

今後はさらに落ちる。

だが、お笑い芸人になれる可能性は0.006%と言う人がいる。

鍼灸師で食える確率が1%なら、お笑い芸人よりは160倍も食える事になる。
もっとも、芸人で売れた年収は数千万、鍼灸師は300万、400万程度なので比較対象が違うのだが。

57 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/24(月) 13:49:57.49 ID:64aqxMke.net
>53
それで免許取得に費用がかかるから無免許で良いとなるのかい?

弁護士だろうが、公認会計士だろうが鍼灸師よりたくさん金かけて頭も良くなけりゃならん

ω・`)大きな組織に入らないと職場がないそうだ
業界内格差は大きい

しかし、無免許でやろうなんてやつはいない!
無免許を容認する免許者が居るあはき業界が異常なんだよ!
早く気づこうぜ!
患者に安心安全な施術を提供する業界にならなくては!無免許なんて許せるもんか!



盲学校の学費は高校程度だ
学費云々は高校生にも言え!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:02:02.80 ID:8RW8Q1XB.net
>>57
その文句、誰に言うてんねん?
自分にアンカー付けても、答えようがないやんけw

全鍼会にでもメールしたらええやないか。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:04:06.17 ID:5BIRe84p.net
基本自営に安定ってないじゃん。
俺も苦しくなってやめたくなるときもあるんだよね。
患者が減ってくると特にそうなる。
そんな時俺はいつもこのスレに戻ってくる。
視点のレスを見るとなぜか説明のつかない怒りのようなものが湧きあがってくるんだよね。
そして自分を無理矢理にでも奮い立たせるようにしてる。
おかげでなんとか持ち直してきているよ。
視点にはその意味で感謝するべきなのかもしれんな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:11:22.71 ID:roJ19H7K.net
>>59
パチンコ産業が30兆円、20兆と言われるだろう。
このご時勢で駅前の一等地に堂々とそびえるパチンコ御殿。
駐車場は100台以上などザラだ。

不正請求をしている接骨院でさえ、いや、病院でさえ同じ規模の全国経営は無理だろう。

テレビやCM,本、雑誌で勝ち方の本、成功談などを宣伝しているが、

本当に知るべきは貧困廃業借金地獄の話ではないか?

俺は成功談も多少は知っている。
たまに書きたくなる事もある。

しかし、それは世の中の為に良くない。
だから、貧困ネタを中心に話している。

ギリギリでガンバル人にはうっとおしい事もあろう。
だが、全体視点で言えば貧困だ。

だれにでも楽しく明るくなるファンタジー物は話せない。

申し訳ないな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:35:31.77 ID:uwNJA7U1.net
パチンコやってるやつが何言っても全然説得力ない。

わからんかな〜自分自身のことはここまでわからんもんなのかな〜

リラクで働いてるやつが、パチンコは違法だ、ソープは違法だ〜

っていってるのと同じなんだよね。

むしろ、パチの方が違法性は高いくらいだ

一般人にきいてみなよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:50:26.63 ID:OjBEd+w7.net
>>1
按摩師や鍼灸師(柔持ち含む)が月収55万円以上のパーセントは2.7%
一番多い層は10万円未満

平成23年10月実施
あん摩マッサージ指圧師・はり師及びきゅう師免許取得者の進路状況アンケート調査報告書
http://www.toyoryoho.or.jp/book/an_04.pdf

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:51:25.78 ID:8RW8Q1XB.net
俺も思うた!
何で、一条もそうやけど博打の話と混同してるんやろな!?
パチ屋なんて、半島人への罪滅ぼしみたいなもんやないか。
今更、パチ屋が稼ぎ頭みたいな事いうてたら
それこそ、非国民扱いやで!w ほんまに阿呆とちゃうんか!?

無資格経営しとる連中もパチ屋の連中も同類やぞ!!

視点か何か知らんけど、そんなもんを比較対象としてる事自体
論点ズレ捲ってると思うわ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:01:39.32 ID:8RW8Q1XB.net
>>63>>60

>>62
紛らわしいコピペすなよ!
鬱陶しいわ!!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:03:37.29 ID:LhIYXUBg.net
一条さんみたいな人は表面上年収50万円以下で申告してるはず。
おそらく税金払ってないんじゃないかな。
年収100万円も無い人が酒飲んでパチンコなんか打てるわけないのに
税務署もそんな小物の下衆をつついてもしょうがないから相手にしてないだけなんだろうけど。
そりゃ税金も払わない自営業者の集まりなんか国は助けてくれないよ。
鍼灸マッサージが衰退するもの無理ないよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:12:46.20 ID:LhIYXUBg.net
何で無資格を取り締まらないのか?
答えは簡単です。保健所に登録してる治療院の方がリラクゼーション店よりも税金を払わないから。
お上からしたら金も納められない分際で何ギャーギャー騒いでんだって思われてる。
無免許取り締まって欲しかったらまともな税金納めろって言うのが国の意見だよ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:16:04.06 ID:jIV4u2Ej.net
免許更新制にして、お金払えば国は助けてくれるんじゃないかな。
どっかの利権になるから。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:16:49.40 ID:LhIYXUBg.net
国保がどんどん高くなってるのも一条さんところみたいな年収激低の自営業者が大勢いるせいだからね。
そういう人のせいで200万円ぽっちしか無い俺みたいな貧乏人のところに30万円なんていう法外な国保の請求がくるんだから。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:20:55.09 ID:bk4JHrm3.net
>>62
アンケートなんて俺やってないと思い
ざっと読んだけど、平成19年以降合格者(つまり新人)のうちで連絡のつく者。
さらにその中で26%の回答率では全体は見えないんじゃない?

アンケートの内容で55万以上2.7%はあまりにも低すぎる。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:34:49.96 ID:roJ19H7K.net
>>69
未回答者は転職か貧困すぎて答えていない可能性が高い。
それに最大の問題は、接骨院の不正請求が、そのアンケートに入れてある。
当然、正規の自費ベースであればもっと低くなる。

鍼灸師の雇用など、ほとんど接骨院の不正請求に支えられている可能性が高い。

もし、不正なしだと、平均年収は下がり、就業率は格段に落ちる。

先日の朝日新聞のトップの自賠責の不正請求。
あんなのがいつまでもまかり通る訳がない。

つまり、不正が減れば鍼灸師の貧困状況はさらに酷くなる。

といっても、すでに転職離職が多いだろうから、さほど問題にはならないと思うけど。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 16:43:04.09 ID:bk4JHrm3.net
>>70
そうなのか。

自賠なんて普通に扱ってても目安表の単価が高いぶん結構な収入になるんだよね。
さらに不正に稼ぐやつがいるっていうのが許せん。

俺なんか自賠は臨時ボーナスだと思って大事にしてるんだから。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:13:59.62 ID:roJ19H7K.net
>>71
自賠責保険料を払う一般人の感覚からしたら、
普通の治療費と自賠責で単価が異なるのが異常なんだよ。

普通の単価でやらなきゃ。

それと通院日数もせいぜい週3の一月くらいで終わるくらいが普通の感覚だよ。

それ以上はボッタクリ悪質治療院と思うよ。
あくまで一般の感覚だとね。

73 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/24(月) 17:22:47.74 ID:64aqxMke.net
>>65>68
なんで税金払ってないんだよww
障害者控除はあるけど知れとるだろ

ω・`)競馬競艇、タバコ税や酒税もはろとるわい!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:29:44.41 ID:P1tYp3ro.net
>>73
だから所得税はゼロって事だろ?

75 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/24(月) 17:35:28.62 ID:64aqxMke.net
実家と倉庫の家賃収入が入るから毎年所得税出るな

ω・`)きっちり帳面つけとるし、税務調査いつでもこいや!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:00:03.90 ID:bk4JHrm3.net
>>72
それもそうなんだが。

できれば俺も自賠や労災を参考に単価決めたいが、多少安くしないと患者が経済的にもキツいし
来なくなるかもしれん。
かといって、この金額で請求してくれと損保に言われてる自賠金額を自ら値引きするのもねぇ。
ただ損保担当者が値引き交渉してくることもたまにあるがそれはちゃんと相談にのる。

通院はこっちから“そんなに通わなくてもいいから”なんて言えないし、
収入にもつながるんだからあえて言う必要もないでしょ。
週3〜4の1〜2ヶ月って人が多いが、1週間で終わる人もいれば4ヶ月
通い続ける人もいる。


そうか一般感覚ではウチもボッタクリ悪質治療院なのかぁ。
妻娘養わんといかんし、心痛むわ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:11:08.42 ID:roJ19H7K.net
>>76
自動車ユーザーの負担は重い。
車検に自動車税、ガソリン税。

特に自賠責など、すべての車にかかる。

自動車ユーザーとしては無駄に高い保険料など払いたくはない。

朝日新聞のトップ半分を占めた接骨院の不正請求。
同じ新聞読んでいる普通のオッサン友人とも話したが、

普通に、あー、接骨院の不正ね。頭に来る!!

慰安婦問題が上にでていたが、韓国の慰安婦と同レベルの怒りという事を覚えておくと言い。

新聞の一面の半分に載せる。
編集長の決断は相当重い。
読者にも自動車ユーザーは多い。

普通に接骨院に怒りがわく記事だよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:19:38.93 ID:8RW8Q1XB.net
お前等、如何でもええけど
こういう時こそ、ソースぐらい貼れや!
見てない人も居るんやから。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000011-asahi-soci
http://www.asahi.com/articles/ASG3P5HXFG3PUUPI001.html

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:34:54.69 ID:8RW8Q1XB.net
>>65-66>>68>>74
序に、お前等みたいな世間知らずな連中に教えといたるけど
まともに、税金申告してる企業なんて無いに等しいんやで。
零細なら尚更や。
あんまり事、アホ臭いからスルーしようかとも思うたけど
業界全体の名誉にも係わるから一言云うといたるわ。

善人面して、あんまりバカみたいな事ばっかレスるなよな!
今時、バカ正直に申告しとる企業なら、とっくに潰れとるわ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:36:05.09 ID:oSv2d01G.net
自賠にまでケチがつくようになったら接骨院もいよいよおしまいだなぁ。
患者(=被害者)の権利・利益でもあるんだから、ここは叩きすぎるのもどうかと思うがね。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:48:49.02 ID:8RW8Q1XB.net
患者の利益?何やそれ。
結局、柔側の利益やんけ。

聞き分けのない
ややこみたいな事ばっか言われんで!w

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:50:55.18 ID:bk4JHrm3.net
>>78
ども。

>>77
ちなみに自賠責保険料は国が国民から取りすぎ。
余剰金たくさんあるからね。

しかし柔道整復師(あはき師も入れていいのかな?)=不正

してない人も少なくないんだけどなぁ。
そんなに頭きてる人多いならこの安全な日本とはいえ出歩くのが怖くなる。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:53:37.93 ID:bk4JHrm3.net
>>81
今は不景気だからかタチの悪い患者の慰謝料目当ても多いんだよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:13:05.63 ID:I2TRCg74.net
どう言い訳しようが、やはり一番悪いのは不正請求する者だよ。

あの”ゆーさん”は口は悪いが、
早くて2,3回、長くても10回程度で治療は終了するといっていた。
本当かどうかわからないが、
もし、事実とすれば接骨院の基準は彼の頻度でやるべきだと思う。
一回3000円程度で、2,3回。
長くても10回。
それで完治、あるいは治療できるすべてを終えるなら、誰も文句は言わない。

ギリギリまで通わせ、あるいは通っていないのに通院にして月に20日も。
それで数ヶ月は異常。

そんなに毎日通える元気があるなら治療は必要ない。
また、それほどに悪いなら入院した方がいい。

新聞のトップ記事。
慰安婦と同レベルの扱い。

しかも、39ページ目に詳細記事。

これは編集長も相当重要かつ悪質な問題と認識しての事だよ。

たいした事ではないと思わない方がいい。
生活保護の不正受給より深刻かもしれん。

しかも土曜日の朝からだからな。

朝刊が約754万部

764万人X家族数。

これだけの人数が見ている。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:50:08.83 ID:mQvgHeo8.net
3月はいるっていうのに本当にヒマじゃ。

6月までヒマなら廃業。

オワタ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:58:01.41 ID:5BIRe84p.net
業界トップクラスを基準にされてもな orz
レベルの違いというのはどうしたってでるよ。
もしゆーさん基準を実行に移したら潰れる接骨院が大半になるんじゃないか…
ただでさえ患者集めるだけで精一杯の所だってあるしな。
年寄りがいればどうしたって長期になってしまうし。
集患に苦労してる接骨院じゃ真似しようもない。
とはいえこういう正論をときどき言うから視点は侮れない。
今日ピカイチのレスじゃないかな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:10:28.72 ID:8CASGY71.net
>>86
潰れるなら仕方ないんじゃね?
本来は開業するまでに身に付けておかなきゃいけないことなんだし。

年寄りが居れば長期になるってどういう論拠なんだ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:29:10.28 ID:I2TRCg74.net
>>86
俺が話しているのは技術の問題ではないんだよ。

彼の基準に達しなくても、彼のように不正前提ではない請求なら問題はない。

ゆーさんが2,3回、長くても10回として、彼ほどの腕がないにしてもだ。

早くて10回、長くて30日。

これでも十分短縮されるだろうし、モミモミなしで超音波なり特殊な何かで処置すればいい。

まったく意味のない治療をダラダラ長期続けて通わす。

無駄ではないにしても、非効率で大した効果のない治療を継続させるのは良くない。

保険だから客が来る。
本人負担がないので気にせず通わせる。

この考え方がまずい。
とはいえ、金儲けの為なら不正もするだろう。

不正には強烈な罰則なりを出せば、それへの恐怖から襟を正すかもしれん。

飲酒運転の罰金30万、公務員は即懲戒免職。

あの方式で来ると思う。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:08:16.22 ID:WMntHY5J.net
>>85
うちもヤバいくらい暇だ
3月は去年100万円売り上げたのに今年はまだ53万円
増税前のかけこみ需要で世の金の流れが例年と違うなんて言っても異常自体だよ
つかこのままだと出て行く金が多すぎて食っていけない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:19:08.73 ID:WMntHY5J.net
去年と比べると明らかに売り上げがおかしい
去年は1月76万円 2月83万円 3月100万というのがうちの売り上げだったのが
今年は1月73万円 2月71万円 3月今日現在で53万
今月下手したら70万切る
消費税は内税でやってるから今回は値上げしないけどきっちり取ってるところなんか値上げしたら患者激減すんじゃねーか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:30:46.79 ID:I2TRCg74.net
むしろ、売上が月70ある方が奇跡。
普通はそれが年収だよ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:35:34.42 ID:WMntHY5J.net
>>91
そうだよ数年前まで勝ち組だった俺がこの有り様
よそ様の治療院って今どうなってんの?
一時期年収800万円あったのに年商で1700万円まで上り詰めた俺がお先真っ暗って

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:11:11.42 ID:rz2/aTx4.net
年商1700万ってすごいな。
鍼灸や接骨院かどっちなんだろう。
従業員も多いのかも。
もし鍼灸院だけだと天才だと思う。
もうゆーさんレベル、梅安レベルの技術力か、チェーンの経営力でないと生き残れない。
困ったことです。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:47:18.18 ID:YP2V7Aqo.net
おまいら!いったい何をくすぶってんだ!
DQN営業 中小零細 工場派遣 コンビニバイト
足元をごらんよ、きっと転がってるさー。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:12:32.44 ID:8RW8Q1XB.net
>>88
全く同感!
整形受診したって1か月も通うたら
治癒するのに、如何して柔整は
半年〜1年間も飽きもせず、アホみたいに通えるんや?
それなら、自費で月2回のマッサ受けたら宜しいやん!?
どう考えても合点がいかんわ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:13:31.00 ID:WMntHY5J.net
>>93
そのレベルだとチェーンの経営力以外もう無理だな
昔のような贅沢は前者二人にはもうできないはず
見栄も張れないくらい弱ってるのは間違いない
俺が弱ってんだ個人レベルの治療院で贅沢なんて無理に決まってんだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:24:24.91 ID:140N0kL5.net
転職するなら体力のある若いうちに

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:43:01.15 ID:rz2/aTx4.net
9割の人が転職して同業者、やめてくださると生き残れるんですが。
そうもいかんか。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:43:26.82 ID:ED+G+r+d.net
むしろ、俺は転職を強制的にさせた方が良いと思う。

鍼灸師は貧困だろ。

柔整は不正するだろ。

乱立不正貧困業界は社会にとって何も良い事はない。
養成なんてもっての他だ。

30年くらい養成数ゼロでも困る事はないだろ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:54:21.04 ID:rz2/aTx4.net
いやそれは絶対に違う。

正しくは、乱立不正貧困短命だ。
これを10回、唱えて寝ろ。
うなされるから。
いい夢をどうぞ。

みんなでずるずる落ちようぞ。

やけだな、もう。

おやすみ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:15:36.53 ID:MHgJd+ma.net
お休み。

寝るの早いね。
貧困治療院経営者は昼寝しまくるから、夜は4時まで起きているらしいが。

明日あたり、中年鍼灸あん摩師のオッサン(推定年収10万)の所でも治療に行くかな。

最近は金払わんでも行けばやってくれる。
昼飯おごるくらいでな。。

すでにそういう域だ

ボランティア友人知人のみ治療師。

これからの主流になる。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:35:19.26 ID:gPhF3Mp7.net
>>101
俺なら、知り合いだろうと親友だろうと
親類関係だろうと、意地からでも、銭踏んだくるけどなw

ボランテイアでなんて絶対せんわ。 あり得へん。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:42:22.38 ID:MHgJd+ma.net
>>102
あり得ないか。

最近では多いぞ。
客から聞かないか?

友人の鍼灸師に鍼をしてもらったとか、
知り合いの整体師に矯正してもらったなど。

乱立過当競争だ。
身内に一人くらい鍼灸師なり柔整がいたりする。

だが、案外身内だと気を使ってな。
面倒な事もある。
君のように身内から銭とるタイプだと特にな。
だが、無償の愛で揉みまくる奴もいる。

週末に飯を求めて知人友人を揉みまくる。

”飯たかり治療師”が増えているらしい。

脱サラしたくて鍼灸師になった旦那。
鍼灸では食えずに、サラリーマンのまま、週末に嫁の家で義理母のモミモミ傭員。

鍼したら怒られたらしい。

痛かったって。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 04:26:30.21 ID:uywC5yWF.net
    ________
   /( (c :; ]ミ/\ 当職をどこかのスレに送ってくれナリ!
 /| ̄∪∪ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせるナリ!
   |そんし  ..|/

現在の所持品:ダンボールバッヂ、おっぱいマウスパッド、核ミサイル、マルボロ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 07:34:27.97 ID:KBxxL2OU.net
昨日、昼のテレビで接骨院の事やっていたらしいが見た人いる?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 07:42:13.00 ID:BR6PM7Xh.net
テレビで接骨院の事やっていた…と聞くと、どうせ悪いことしか言われてないんだろう、と思うだけ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 07:58:11.41 ID:KBxxL2OU.net
患者さんが言っていたが、この件かもしれない。
http://same.ula.cc/test/r.so/ai.2ch.net/newsplus/1395456643/l10?guid=ON

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:42:18.52 ID:5d9nhVrh.net
>>105
TBSの「ひるおび」で、朝日新聞で叩かれていた記事を解説していた。

接骨院の悪どさがかなり伝わってきた。俺が患者ならもう行かないわ。
犯罪の肩棒を担ぐのは嫌だと思ったわ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:45:26.55 ID:5d9nhVrh.net
でも悪い話ばかりじゃなかったよ。
結局、各省庁とも自分は管轄じゃないというスタンスで、取り締まるなんてことは有り得ない
ということがわっかた。当分の間(あと20年以上は大丈夫だろう)、やりたい放題が続く環境であることが
わかりました。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:53:42.32 ID:aluZqsqj.net
昨日混んだぶん今日は激暇なんだろうな。

3月前半は新規が多かったが後半はまるでダメ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:55:35.27 ID:L0OusiVg.net
>>106
どれほどの事か理解した方がいい。

自賠責など、ただでさえ自動車ユーザーは維持費に悩んでいる訳だ。
不正など1円たりともあってはならない。
それに増税などで家計負担は大きい。

健康保険や自賠責で不正や無駄があるなど、絶対にあってはならない。

それがあの記事の内容。
普通に一般人が知ったら、ぶち切れる内容だ。

今頃、自賠保険の組合やら、国土交通省辺りにクレームの電話行きまくっているはず。

保険料返せ!いい加減にしろ!

接骨院だけの問題ではなく、消費税増税なども追い討ちをかけている。
増税する以上、無駄遣いは許されん。

生活保護の不正受給や、無駄な海外への資金援助などもそうだ。

このご時勢で公金に不正や無駄があれば、たちどころに叩かれる。
すぐに不正を辞めなければ、とんでもない事になるのは間違いない。

もうバレたら辞める。素直に謝る。
その姿勢が大切だよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:03:56.75 ID:5d9nhVrh.net
>>111
自賠保険の組合などは、自分たちの腹が痛まない額までは、
いくらでも支払っちゃうという本当に悪しき業態だ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:07:14.05 ID:EA3saokc.net
カリスマ鍼灸師ですら毎週人集めてセミナーで稼がないと駄目になったんだからな。
患者の売り上げだけでは生活水準保てなくなってんだろう。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:19:23.65 ID:KBxxL2OU.net
>>108
サンクスです。
嫌がらせアンケートやら昼時間帯のテレビ報道、新聞、週刊誌の集中攻撃…
患者さんにこれでもかと通院する罪悪感を植え付ける訳ですね。
モチベーションの下がる話ばかりですね。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:48:24.30 ID:L0OusiVg.net
>>114
いや、あれを知れば誰でもぶち切れるよ。
新聞記事の上の慰安婦問題。
韓国の過剰な反日も頭に来る人が多いけど、むしろ、それ以上に”反日不正請求”だよ。

あれじゃあ、韓国人の事を悪く言えないよ。
慰安婦も酷いと思うけど。

いくらなんでも、交通事故を利用して荒稼ぎするのも極めて悪質な行為だよ。
同じ日本人として恥ずかしい。

正直、怒りと情けなさがこみ上げてくる。

すぐに不正は辞めた方がいい。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:58:28.86 ID:5d9nhVrh.net
>>113
今じゃ、セミナービジネスを成功させましょうセミナーまで行われているからね。

セミナー開催者=凄い人ってイメージもいい加減にせんとな。
セミナーやってる人=患者を治せていない人あるいは、あの手この手で
なんでもない人達をリピートさせて、ウチは繁盛店といっている人達との認識が必要。

117 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/25(火) 10:00:03.09 ID:achpzY1q.net
我々の業界に目が向いている今
矛先を無免許徹底排除に向けてはどうだろうか?

ω・`)不正云々は全員がやっているわけではないし

無免許施術、これこそ国民に広く知らしめ、反社会的な違法行為を止めさせる機会である!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:38:26.62 ID:pIAtzr+t.net
柔整の不正の方が悪質だろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:50:00.98 ID:jApm0tYv.net
しかし権力社会
柔整の力が落ちる→整形が強くなる→整形が無資格とあはきを鎮圧

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:50:39.90 ID:L0OusiVg.net
数百億円規模の詐欺だからね。
無資格問題も大事かもしれんが、接骨院の不正請求の方が格段に悪質なイメージだ。

俺も6月辺りに車検がある。
当然、自賠責を払う。
ボロい軽だがたまに使うのでね。
ガソリン代が勿体ないから、2ヶ月に10キロ走るかどうか。

自賠責は痛いよ。
3万くらいだろ。
その上、任意保険もある。

自動車ユーザーなら、誰でも強制支払いだ。
それが、あの不正請求だからなあ。

中には自賠責の保険証の所に電話で怒りぶちまける人いるだろ。
なんで不正が横行してんのに強制なんだ!とな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:55:15.68 ID:vfoZrKmk.net
骨盤矯正などの整体に力入れてる整骨院は流行ってるのかな?
患者はモミモミして欲しいんじゃないの?

やるほうは整体の方が簡単お手軽だろうけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:09:15.84 ID:gPhF3Mp7.net
>>117
瞎の思考は、やっぱり無資格の事しか頭に無いんやなぁ・・・!?
この期に及んで、何でなん? 如何して? その意図は?
その辺が如何しても、理解出来んのやけど。

そんな事よりも、不正請求の方が重要なんやけどな!
俺んとこの周囲、見回しても自費のあマ指と無資格で遣ってる所なんて
閑古鳥、鳴いてる状態なんやけどな。

柔の場合は、一見、流行って無い様に見えても
不正で生き延びているのは明らかなんやで。

パチ屋通えるくらいなら、弱視やろうから
もっと世間に目を向けて観てみいよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:15:22.58 ID:aluZqsqj.net
>>120
>数百億円規模の詐欺だからね。

全額詐欺ってこと?
なんだかんだいっても大半は整形からの請求だと思うが。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:24:50.85 ID:gPhF3Mp7.net
>>103
だから、絶対にタダで奉仕するなんて嫌んなんや。
身内なら特に、余計な感情が入って、真剣に成れんから
遣る方も、施術に集中出来んし、遣られる方は
其処に書いてるみたいに文句ばっかり言うて、リラックス出来んやろうし
出来る事なら、カネ貰っても遣ってやりたくないってのが本音やな。

まあ大体、どんな商売してもそうだが、身内や知人、友人に頼りだした時点で
商売としては、終わってるんじゃないか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:36:35.87 ID:gPhF3Mp7.net
>>117
無資格を完全排除する積りなら『同意書撤廃』した上で
柔と訪マの不正を止めさせて、同じ土俵に並ばん事には何も始まらんわ。
本気で患者(利用者)の利益を想うなら、先ず優先すべき事は其方やで。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:51:21.76 ID:L0OusiVg.net
問題が山積してゴチャゴチャだな。

乱立、貧困、不正、無資格・・・

>>123
整形も無駄が多い。
だが、表面化したのが柔整だからな(※原因はおそらく乱立+専門卒のいい加減さ)

医師は不正があるにしても、片一方で絶対に必要かつ重要な手術がある。
手術器具やMRIなど高額な医療器具の割りに治療費や安い。
その分を、単なるリハビリなどの治療を安価で継続させて補う必要があり、
医師の不正は必要悪と考えられる面もある。
ただ、精神科のように必要もなさそうな薬を安易にだすのはどうかと思うけどね。

>>124
治療家になったのは金の為だけではなかろう。
出発点は、爺さん婆さんの肩モミであれば、仕事にならなくても治療はしよう。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:58:10.12 ID:pIAtzr+t.net
骨盤だの美容だの謳ってる整骨院は末期症状

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:13:25.20 ID:l0v2sS2l.net
保険に守られてやってきた人は実感ないかもしれんが実費治療院は今や景気が悪くなかったころの3分の1
10人来てた所は3人 3人来てた所は1人 1人来てた所は3日に1人
だいたいこんなところでしょう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:16:00.74 ID:aluZqsqj.net
>>126
医師も分けなきゃ。
開業医と民間病院勤務医と大学病院勤務医に。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:20:59.81 ID:KBxxL2OU.net
>>117
プロのヤクザが反社と認定され暴対法で規制受けて身動きが取れなくなり
逆に素人の半グレ集団が野放しになってやりたい放題やっている。

免許持ちはヤクザではないわけだが無資格のモグリ素人がやりたい放題の図式とすごく似ているんだが。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:23:25.95 ID:BlAUAFYM.net
>>128
今、世間では好景気で沸き返ってるのでは。

とぼけてみる。
エリートサラリーマンはベースアップでいいんだろうけど。
うち、残念だがエリート、こないんだな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:34:30.27 ID:gPhF3Mp7.net
>>130
正にコレやな!

瞎の人達が、理解しようとしないのか
知ったうえで敢えて、話題を摩り替えているのかは判らんけど
無資格追放の会議に参加しても、全くそういう話題に乗って来ない。

本気で、無資格を徹底的に排除しようとする気が無い様にも見て取れる。
だから、最終的に誰も協力したくなくなるんだよな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:34:44.53 ID:l0v2sS2l.net
>>131
人口が1万人ちょっとしかいない町に景気のいい話なんかないよ
町の人なんか半月に1人くればいいレベル
大手半導体工場も10年前に閉鎖
バブルのころにぎわった温泉旅館街も壊滅状態
お金持ってる人なんかいないよ

134 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/25(火) 12:38:09.57 ID:achpzY1q.net
>>122
その漢字止めてもらえんか?
視覚障害者として非常に不愉快や!

ω・`)まず一本線を引くなら免許の有無やろ?
不正は業界内で正すべき話やろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:42:17.97 ID:L0OusiVg.net
>>134
いや、世間的には無資格の方がマシなんだよ。
別のスレ、柔整の不正のスレを見たんだが。
一般人の書き込みでこんなのがあった。

接骨院も整体のように実費でやれよ!保険を使わせるな!

無資格が柔整取れば、当然、不正をするだろう。
悪循環だ。

先に不正をゼロに近づけない限り、無資格のままの方がいい。
それに柔整から保険を取り上げたら、整体師になるしかないだろう。
無資格はそのままの方がいいかもしれん。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:42:19.92 ID:gPhF3Mp7.net
>>134
変換出来るもんは、しゃあ無いわ。
『盲』と表記する方が、好いのやったら
今度から、そうするけど。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:49:25.56 ID:L0OusiVg.net
簡単に言えば、

国の税金負担的に、一人の柔整が誕生する事は生活保護者が2,3人増えるのと同じ。

接骨院が廃業する事で、その地域の保険支出が数十万減る。
不正で数百万なんて所があるらしいが、そんな接骨院は地域の税金サービスを低下させることになる。
本来使われるべき税金が、不正に消えるわけだからな。

国民も行政も自賠責を払う自動車ユーザーも、
また、自費でマッサージをするあん摩にも、相当な悪営業がでているんだよ。

それが不正請求の問題なんだよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:03:28.17 ID:BlAUAFYM.net
>>133
新聞では景気いいみたいだけどね。
東京がいいんだろうね。

しかし整体師考案の枕とかもう権威だよな。
素人の人はもしかしたら医者と同じと勘違いしてると思う。
本屋、行くとそういう本ばっかりだから。
俺も実はそういうのを一つ買おうかと思ってるんだ。→ねたですよ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:10:45.17 ID:l0v2sS2l.net
単価が下がって自分の技量が安く見られるのがずっと嫌で
往診で保険マッサージって絶対やらないって思ってたけど
景気もっと悪くなったらいよいよ半日営業にして半日は町で往診やろうかと思ってる
もともと患者さんの多くは他の町から来る人達だから保険でちまちま稼いでも治療院の評判は落ちないと思う
問題は往診してる人が誰もいない町だからどうやって広めようかって所だけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:25:43.31 ID:aluZqsqj.net
午前中はまあまあだったが午後はさっぱり。
治療院はベッドがあるから最高だね。

昼寝しよう。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:39:38.13 ID:l0v2sS2l.net
俺も午後は18時に1人入ってるだけで後4時間半も何にもすることない
近所のバイク屋でも行ってこようかしら

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:40:33.70 ID:vfoZrKmk.net
マッサージ屋ですか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:03:57.91 ID:Pa/cq+kB.net
>>123

>>>120
>>数百億円規模の詐欺だからね。
>
>全額詐欺ってこと?
>なんだかんだいっても大半は整形からの請求だと思うが。

平成24年度の自賠責医療費のうち、柔道整復673億円。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 15:06:42.89 ID:2RfMRtLF.net
朝日新聞にも叩かれていた不正請求の実態
すでにマニュアル化している。これからどうなるか?

http://ameblo.jp/kenketu/theme-10078947199.html

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 15:31:10.66 ID:gPhF3Mp7.net
>>144
そのブログ書いてんの無資格やないか。
そんな連中が、何言うても説得力無いわ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 16:49:11.17 ID:L0OusiVg.net
しかし、接骨院は新聞1面やテレビでの話題性が高い業種だ。

鍼灸師は貧困のイメージが強いが、
柔道整復師は保険詐欺のイメージが強い。
整体は無資格だろ。

貧困、詐欺、無資格か。

しかも乱立過当競争だろ。

もはや、転職しかないだろ。
よほどの底辺業界以外は、今よりマシな生活になると思うよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 17:02:59.82 ID:5d9nhVrh.net
しかし、自動車の修理工場が接骨院に客を紹介して安定して月40万円も稼げるって?
そりゃ〜酷過ぎるわ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 17:04:07.99 ID:5d9nhVrh.net
147で書いたことは、接骨院から修理工場に紹介料が入るってことな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:26:55.84 ID:L0OusiVg.net
新聞の一面で暴露されれば、
さすがに鈍い柔整師でも目が覚めると思うよ。

いくらなんでもあれはまずい。
交通事故の被害が減っているのに、柔整の請求額が倍増しているんだから。
その上、不正の手口が悪質すぎる。

あれみて怒らない人がいたら異常だよ。
申し訳ないが、救いようのない状況だ。

すでに去年の10月に議論に入ったようだし、
そろそろ何がでるとは思うけどね。

150 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/25(火) 18:49:53.14 ID:achpzY1q.net
今まで毎日や朝日の1面で無免許問題が取り上げられたけどなww


ω・`)毎日ヒマや

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:57:27.10 ID:aluZqsqj.net
やっと自賠来てくれた。
今年初。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:15:15.16 ID:DuG+WTry.net
無免許の連中は不正請求しない、というかできない。

だから国家から見れば害はない。

また無免許はモミモミの慰安が主なので、事故もそれほど多くない。

一方、接骨屋らはその範囲を超えて、医師でもないのに

アトピーやうつ病や潰瘍性大腸炎や子宮頸がんワクチンなどまで手を拡げて事故が多い。

本来の範囲で不正請求しない柔整と免許なしで慰安のモミモミに徹する人たちがいちばんマトモ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:31:02.23 ID:WAudVEtA.net
今のうちの吠えておけ。w

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:39:06.47 ID:GHnqj7g1.net
もっとやれやれ〜!!
1回ぽっきりじゃアホ共はすぐ忘れちゃうからさ。
食品偽装や耐震偽装のときみたいに連日連夜報道しまくってほしいね。
誰もが「肩こり・腰痛・疲労は不正」と覚えるまでやっちまえ!
ついでに「整体・カイロ・もみほぐしは無資格」も覚えてね!

155 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/25(火) 21:31:44.27 ID:achpzY1q.net
さっきコンビニのレジ前に二万円落としていったやつがおった

ω・`)バブルやな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 01:10:18.13 ID:em+1dCHr.net
悪質というよりガンだな
整骨院は社会のガンになりつつある

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 01:48:34.77 ID:8bI+sg+Z.net
平成25年に自賠責が4千円値上げして3万5千から4万になった。
自動車2台保有していれば1万の値上げだ。
ただでさえ自動車ユーザーの負担は大きい。
はっきり言って、自賠責の不正請求に関しては、一般人として見ても非常に悪質。
不正した分は賠償請求して保険料を値下げすべきだろうな。

柔道整復師が遊ぶ為に自動車保険払っている訳ではないから。
本来、道路整備や交通事情の改善、自動車の事故防止などで、事故が減れば保険料も当然減るべきなんだ。

朝日新聞の1面を飾った接骨医の不正請求は深刻な社会問題だ。
どうにかしたいものだ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 01:49:58.08 ID:BMTFQGLN.net
これだけ学校が乱立して
毎年これだけ資格者が世の中に出て開業する。

そしてマスコミや医者、支払い側から集中攻撃される。
何か不思議な仕事ではある。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 02:05:05.21 ID:8bI+sg+Z.net
学校は学費で儲ける為に養成しているにすぎない。
その後の不正や貧困などどうでもいいんだろう。
乱立自体が過ちであり、乱立の前提に不正がある。

悪い事をする為に資格を取る人は、当然、卒後は不正をする。
学費を投資した分、不正をしても当然という気になるだろう。

だが、自賠責や健康保険組合、国民から言えば、
勝手に学費投じている訳で、その人が学費と時間をかけようが不正など許される訳がない。

また、自費でまじめにやっているマッサージ師、鍼灸師には、不正請求でやられては競争にならない。

すべてがおかしい。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 02:19:46.43 ID:7zoEIgMT.net
新聞の1面記事飾っても、面白がって行く阿呆が居ったりするからね!
西日本は特にそんな感じと違うかな!?

無資格者問題にしても不正の事にしても
報道されればされるほど、何故か逆の行動をするのが
日本人の国民性の様な気がしてならない今日この頃。
考え過ぎなのかも知れんけどな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 02:30:25.82 ID://ft9tkV.net
そう思うな。
安くマッサージそいてくれて得だ、という受け取り方の奴も多いかもしれない。
それが現実だ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 08:29:58.30 ID:xlkpcPCl.net
1面記事になったところで、関心のない人には「なんのこっちゃ?」なんだよな。
実際接骨院の利用者なんて国民の数パーセントでしかない。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 08:47:51.47 ID:T4MXqWt5.net
>>162
今回の記事は、少なくとも自賠責保険を払っている自動車ユーザーの家庭には相当な怒りだ。
その数パーセントの不正客の為に、他の人が高い保険料負担を払っている訳だ。

むしろ、上の慰安婦の記事の方が無関心の人は多いだろう。
別に懐事情に関係しないしね。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 08:58:04.15 ID:e/WiepfC.net
>>162
しかも新聞をとってる家庭はどのくらいいるんだろ?
独身は特に。
それに朝日だけなんでしょ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 09:25:24.36 ID:T4MXqWt5.net
>>164
朝日新聞は日本で2位、750万部だよ。
1位は読売1000万。
3位以下はガクンと減る。

世帯数3人として2000万人くらいは目にする機会はある。

俺も友人が朝日でね。
まったく関係のない会社員だが、普通に怒ってたよ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 09:30:57.81 ID:T4MXqWt5.net
まあ、0.001%くらいが自賠責保険にクレームの電話したとしても、
相当なクレームが保険者に言っているはず。
当日は電話が鳴り止まない状況だろう。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:31:55.69 ID:pdC9usCj.net
押し紙比率。w

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:38:00.49 ID:T4MXqWt5.net
想像して欲しい。
接骨院の自賠責の不正記事がトップを飾った日。

あの日に車検を向かえた人は数万〜数十万人いただろう。

当日、車検手続きの待ち時間にあの記事を読んだ人もいるだろう。
あの記事読んで自賠責保険の支払い。

車検代行の営業と新聞見ながらどんな会話が成されたか。

当日は、日本全国で多くのドラマがあっただろうな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:43:29.77 ID:e/WiepfC.net
>>166
自賠のクレームは保険会社レベルではどうにもならない。国のせいにして終わり。
しかも保険会社の懐も痛まない。
ただの迷惑電話扱いで大忙しだろう。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:53:41.75 ID:idOmiPOc.net
交通事故者が整骨院で少しでも治るのならまだしも全く治療には寄与してないしな
その上での不正請求だぜ

もう鼻をつまんでゴミ溜めに捨てたいような存在だよ整骨院は

整骨院は日本社会をめちゃくちゃにしたいのか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:09:43.54 ID:T4MXqWt5.net
保険だから継続させているだけでだろう。
柔整だけではなく、慰謝料からみで客が望んでいるのも問題だしな。

正直、自賠責保険は家計負担でかい。
俺のような貧困家庭には少しでも安くなって欲しい。
車2台持ちの家など、自動車の維持費で相当負担でかい。

それであの記事だろ。

あれはぶち切れるよ。

俺も車検だ。
クーポンや割引などをかき集めて500円でも安くしたい。
地域最安値の所へ頼むつもりだ。
ボロい軽だが、最低でも5,6万かかかる。
自賠責は3万だろ。
車は他に任意保険もある。

自動車保険だけで4,5万だろ。

いくらなんでも高すぎる。
接骨院は儲かるかもしれんが、
一般庶民には負担増という事をよく理解して欲しい。

健康保険も同じだよ。

不正のツケは、接骨院へ通わない一般人にかかる。
結局、得などしていないんだよ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:42:02.17 ID:BMTFQGLN.net
>>170
接骨院が日本をメチャクチャにするわけではない。そもそも接骨院がどうしたところで日本がメチャクチャになどなろうはずもない。
仮に接骨院や鍼灸院が瞬時になくなっても国民生活に支障を来すことなど何もない。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:28:34.01 ID://ft9tkV.net
報道が実際の影響はそうないらしいが嫌なもんだろう。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:32:54.67 ID:AEU5F4If.net
少なくとも接骨院がマッサージ屋じゃない事だけは知らせる必要があるな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:46:44.96 ID:T4MXqWt5.net
>>173
内容によるよ。

耳が聞こえないフリした作曲家とか、
あの手のニュースは話題になるが冷めるのが早い。

税金の不正は長くジワリジワリ広がる。

生活保護の不正受給が多いニュース。
そんなに頻繁に取り上げる訳ではないが、
普通にその辺のオッサンオバサンが話題にしている。

接骨院の不正もそれに近い。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:52:03.11 ID:AEU5F4If.net
しかし暇になった
世帯所得が去年から200万円も減った
年収じゃなく手取りが200万円減るって相当深刻だわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:10:32.49 ID:7zoEIgMT.net
>>175
>耳が聞こえないフリした作曲家とか、
>あの手のニュースは話題になるが冷めるのが早い。

嫌、それは、違う。
この問題は、障害者問題の枠を超えて
高齢者にも波及してる筈やから。
これから超高齢化社会を迎える日本において大問題やからな。

もう既に、影響は出始めていると思うが。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:13:18.95 ID:e/WiepfC.net
結局は
生活保護の不正も減らない。
柔道整復の不正も減らない。
当分はこれでしょ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:20:20.42 ID:7zoEIgMT.net
>>177の続き
で、この問題をスルーしている人は、年齢が若いか、障害者と関わる事が無い人。
或いは、自分だけは歳とらないと思ってる無関心な人ぐらいやな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:24:53.66 ID:e/WiepfC.net
>>179
俺も将来、超高齢化の一員になるわけだが、
正直ピンとこなかったんだけど、どういうことかよかったら教えて?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:29:20.64 ID:T4MXqWt5.net
>>178
日本損害保険協会というのがあって、
昨年11月、接骨院の自賠責の不正の検討会を設置して国交省と議論を開始したようだ。

不正請求ホットライン
http://www.fuseiseikyu-hl.jp/
※不正を知っているがどこに通報したらいいのか認知されていないらしく。
ここを広めて欲しいようだ。
24時間受付。
動画もある。

朝日の記事も統計データがでていただろう。
あれは朝日が調査したのではなく、その検討会で調査した結果を新聞社に送ったのだろう。
当然、これからは不正対策でいろいろ出てくるだろ。

このままじゃあ、自賠責払っていない遺法ドライバーへの示しがつかない。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:43:03.20 ID:idOmiPOc.net
交通事故で整骨院に行く場合ほとんどムチ打ち症だと思うが
モミモミではムチ打ち症は治らないのだ

治らないからさらにゴリ押ししてもっとひどくなって場合がほとんどだ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:50:31.72 ID:7zoEIgMT.net
>>180
敢えてこの板で取り上げる話題ではないけど
要するに、障害者偽装してる人は、このおっさん以外にも
仰山、居てるって事ですわ。介護保険も例外では無いと思う。

ハンディキャップ板で、詳しく議論されてるんじゃないやろか!?
http://maguro.2ch.net/handicap/

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:58:01.98 ID:e/WiepfC.net
>>181
178だけど損保協会のことは知ってるよ。
接骨院不正に対して国交省と検討会?それはしらんが
損保に対しての苦情や広範囲の保険金詐欺のホットラインはあるね。

損保協会が情報提供したのではなく
去年、整骨院レーサーが自賠詐欺で捕まったから朝日は調べたんだと思ってた。
自賠請求4年で4億だからね。どんだけが詐欺なんかわからんがあれは衝撃だったよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 14:08:27.14 ID:e/WiepfC.net
>>183
ありがとう。
ただの嘘つきなおっさんとしか思ってなかった。
障害者=補助金? 偽装=詐欺? 障害者偽装=補助金詐欺ってこと?
それが少なくともあのおっさん以外にもいるということか。
同じニュースでも見方によって色々見えてくるんだね。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 14:09:15.37 ID:7zoEIgMT.net
厚労省も、今更みたいな「睡眠に関する指標」なんて公表せず
そんな事より、もっと核心的な部分を追及して貰いたいもんやな。
特にナマポの障害者は、全員、再検査させるぐらいの意気込み欲しいわな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 14:57:15.28 ID:Wvl9GvkI.net
【社会】交通事故負傷者は減っているのに、自賠責に対する接骨院からの保険金請求が急増している
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395456643/

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 15:26:07.52 ID:25RjYdTO.net
叩かれるほど飛躍するんだよ
それが2ちゃんねる
別に受験板に限ったことじゃない

飛躍したから叩かれるんじゃないよ
叩かれると飛躍するんだ
それが2ちゃんねる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 15:36:04.59 ID:T4MXqWt5.net
一般国民であの記事見て怒らないのは異常だろう。
特に自動車ユーザーならぶち切れる。
他のどうでもいいニュースと比べると直接的な被害者だからな。

日本損害保険協会には膨大なメールや苦情の電話が行っていると思う。

匿名でも大丈夫なようだし。

190 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/26(水) 16:04:27.47 ID:lj0kMapo.net
昨年くらいから若いアンチャンの偽装事故も多いな

ω・`)けっこうザルやな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 16:30:57.27 ID:idOmiPOc.net
不正請求なんだから身の丈相応にこっそりショボイ商売してりゃいいのに
何をトチ狂ったか公然と大々的にブラックビジネスやってんだから笑っちゃうよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 16:40:14.13 ID:T4MXqWt5.net
事故は減っているのに自賠責保険が1.5倍に増えている事からも、
一部が不正行為をしている訳ではなく、接骨院の大半がやっていると思われる。

もちろん、乱立だ。
柔整師でも貧困化があり、不正しないで転職廃業した人も多かろう。

今となっては不正行為の暴走を止めるのは自発的には無理だと思う。
強烈な罰則なり、保険の根本を変えない限り不正激減は難しいだろうね。

まあ、2000年の乱立当初に俺が予想した通りだよ。
もともと少数で整形不足を補い外傷のみやってきたんだから、
乱立では食っていけない。

それでも整体師として自費で競争に望めばいいが、たぶん学校側もそうだろうが、
保険を使える、町のお医者さん、将来性は広がるなどの過剰宣伝してきただろ。

入学を志した段階で不正を目指している人が入る訳だから、悪い事でもやめないだろうな。

それに学費と時間を投じたら、不正できる権利を買ったような感覚に陥る。

さらに不正請求で儲けて規模が膨らむと、それに鍼灸師や整体師を助手につけ、さらに不正が拡大する。

鍼灸師に至っては、不正請求が前提での求人増加が、さも、鍼灸師の需要があるように見せられる。

結果として、巨大な貧困市場、巨大な不正被害、短命と不正による若い人の適切な人生設計が狂う。

何もかもおかしい。
異常な業界だよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 16:53:57.17 ID:e/WiepfC.net
自賠は誰でも使える訳ではない。
事故にあった人だけ。
知恵をつけてきた被害者が多くなってきたというのも大きい。

その上整骨院は乱立により待ち時間も少ないし、
夜遅くまで営業しているところも増えてきたので
そういう人達に利用されやすいのも事実。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:00:13.67 ID:T4MXqWt5.net
>>193
それが原因で1.5倍に増えた訳ではないだろう。

新聞にでていたが、
保険者の調査だと、120万超えるまでは連続で通院だろ。
明らかに金ボッタくるつもりで請求しているよ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:15:28.94 ID:e/WiepfC.net
>>194
それがじゃなくてそれも原因。

>保険者の調査だと、120万超えるまでは連続で通院だろ。
本当に痛いのか慰謝料目当てなのか細かくはわからんが通院するのは患者の意思。

>明らかに金ボッタくるつもりで請求しているよ。
確かに水増しして捕まった柔もいる。
だがボッタくるつもりで通院しているであろう患者もいる。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:34:07.54 ID:T4MXqWt5.net
客にも問題はあるね。
慰謝料と通院日数が比例するのも良くない。

通院日数は医師の判断した期間にした方がいい。

客は慰謝料を求めて形だけ接骨院へ通う。
接骨院は高額設定で適当な治療を施し、場合によっては客と口あわせで休日分も申請。l
限界まで治療費を取った後、次の患者紹介で数十万の紹介料を渡す。
その紹介料も当然、高額設定の治療費に上乗せしている。
酷いと整備工場まで、紹介料の話を持っていく。

総額で数百億という自賠責費用が膨れ上がり、
その負担は、一般自動車ユーザーの保険料値上げという流れにつながる。

すべてのツケは一般自動車ユーザーに来る。

非常に悪質な詐欺だよ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:39:13.88 ID:GgDeQHsE.net
接骨院と整形外科では慰謝料いっしょやん
だれが安いとこなんかいくねん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:57:55.61 ID://ft9tkV.net
これはガス抜きだろうな。
療養費と同じでこれで何か変わることはないだろうから警告だな。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:16:31.25 ID:e/WiepfC.net
>>196
本当にそんなことやってる極悪柔整師がいたらヤバいね。
そんな奴はとっとと捕まって欲しいわ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:21:53.43 ID:7WIZi/oO.net
>>199
08年 96万人の負傷者で450億円
今は  83万人の負傷者で630億円

普通は250億円くらいまで下がるもんだよ。
ざっと400億円くらい怪しい。

確かに夜間やらなにやらで通院が増える場合もあるが、
実際はそんなの微々たるものだ。

この増額は不正そのものだと見ていいよ。

まあ、詳しくは専門家が調査しているので待つしかないが。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:47:29.18 ID:e/WiepfC.net
>>200
そうなんかねぇ。

俺の実感としてはここ近年
施術料って一回いくらなんすか〜 とか
ここって整骨院っすよね〜
今月今日で何回来てます〜
みたいな感じで聞かれることが増えたんだよね。
これって完全に計算してるなって感じ。

俺、結構マジメにやってきてるつもりだが、たかが数万人の柔整師で400億の不正!
なんかバカらしくなってきた。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:18:45.28 ID:7WIZi/oO.net
>>201
その会話自体がおかしい。

治す事が目的ではないでしょう。

何回まで来れるか。
いくらまでなら怪しまれずに申請できるか。

それが接骨院の目標となり申請となる。

仮に2,3回でもういいや!
はい!終わり!

とできないでしょう。
普通は早く治ればうれしいものだし、できるだけ少ない回数で終わらせるのが治療というものだ。

休日も含めて120日間連続で通院。
中には6ヶ月の幼児だろ。

それは極端に酷い例だが、普通に意味もなく通わせてボロ儲けしているのは確実にあるし、
少なくはない。

皆が中くらいの不正して、極端に酷いのが一部。

そのくらいの感覚だと思う。
まあ、専門家が調査すれば答えはでるだろう。

いずれにしても前回の自賠責の値上げは、柔整の不正が大きく影響しているのは間違いなさそうだ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:31:10.75 ID:xlkpcPCl.net
専門家の調査って?(笑)
ムリ!ムダ!
だって患者も慰謝料目当ての共犯なんだぜ。口割るわけないじゃん。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:37:22.15 ID:7WIZi/oO.net
>>203
10人調査すれば2,3人くらい口割るよ。

もし不正客の全員を完全に柔整側に付ければいいが、
それは無理だろう。

ある程度の証拠や似た不正例を出せば口を割るよ。

頑なに拒む人もいるだろうけどね。
全員がそうではない。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:39:14.15 ID:7WIZi/oO.net
俺も問い詰められたら、
素直に謝罪するよ。

その上で賠償金払うが、できるだけ譲歩してほしく嘆願する。

で、今回だけは許してくれるなら、二度と不正はしない。
そういうものだ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:56:27.39 ID:xlkpcPCl.net
>>204
それじゃ一網打尽には出来ない。
バレた奴は「運が悪かっただけ」で、結局過去の不正事件の時と同じ結果にしかならない。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:17:42.12 ID:7WIZi/oO.net
>>204
摘発の頻度を多くすればいいんだよ。
保険停止とか、実名報道するとかで十分。

飲酒運転と駐車禁止はだいぶ減っただろう。

あれは罰則強化と摘発強化。

だいたい、飲酒で30万と職場の解雇、駐車禁止は即レッカー移動。

接骨院の不正発覚で保険停止と罰金。
新聞報道とかすれば怖くて不正も減るよ。

それで無理なら、さらに踏み込んだやり方だろう。

何するかなんて俺にも分からんから、だが、何かしら手を打つよ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:52:41.23 ID:7WIZi/oO.net
もう一つ予想を加えると、
今回の不正改善策の検討会は国交省と損害保険組合で構成されているらしい。

飲酒運転の重罰や駐車禁止の交通監視委員、
道路公団民営化などの過去の改善例からも、

罰則強化と不正調査の民間起用などが考えられる。

俺としては何でもいいから不正を止めて、できれば自賠責の値下げをして欲しい。
本来払わなくて良い金払ってんだから。

209 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/03/27(木) 05:13:35.36 ID:b4N6UPhx.net
vbg

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 08:22:26.27 ID:vLJju6oh.net
覆面調査員が患者になりすまし接骨院に潜入調査に入るという噂話を聞いたことがある。

まあ、噂と言うより知り合いの予想だが。でも、これからは有り得るかなと。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 08:25:56.53 ID:FXPKHkSu.net
>>210
保険証で身元が確認されるわけだから、覆面の意味をなさないんだが。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 09:27:27.49 ID:wq0YlwZS.net
癒しの実費業には関係なし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 10:15:11.51 ID:fX0G2L4s.net
>>212
そうとも言い切れんな。
セクハラ行為だと悪質クレーマーに云い掛かり付けられて
保健所が偵察に来た事があるから。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:05:07.72 ID:vLJju6oh.net
>>211
甘い

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 18:35:39.07 ID:QI8gnQZk.net
フィギュアスケートの羽生が、接骨院の院長に心酔してるんだったね。

チャクラが見えるとかなんとかで、
エネルギーを入れたネックレスを販売してるらしい。

羽生が首に下げてるのも、その先生が作ったネックレスだとか。

教祖化してる、柔整師もいるわけだ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:26:38.34 ID:4xFacVDP.net
>>215
それは極端な例だと思うけど、大なり小なり流行ってる接骨院なんてのはそういうもんだよ。
宗教というか洗脳というかね。
痛いとか治るとかはもはや関係なく、そこに通うこと自体が目的になっちゃうんだよね。
逆に言えばそれくらいじゃなきゃ接骨院で儲けるのは無理なんだよ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:55:37.83 ID:jkjCf8Co.net
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1395919319944.jpg

218 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/03/28(金) 08:20:05.06 ID:56kXT9py.net
vfg

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 16:14:28.08 ID:HDrk4HSE.net
ここ連日午前中は予約で埋まるが、
午後はからっきしダメだ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 16:34:37.70 ID:Db6tdAm5.net
HPやら新聞折込やらで宣伝すれば客も増えるんだろうけどさ
そこまでやろうって気にならないんだよね
だって大変じゃん、わんさか客が来たら

まあボチボチやればいいんじゃない?ボチボチ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 16:43:33.29 ID:M+c5W9tV.net
>>220
ジョークにしてはつまらなすぎる。

新聞の1面に載るのは接骨院の不正請求くらいだ。

治療院などの広告は占いや健康食品と同じ。
誰も見ない。

開業から廃業までの間の数ヶ月。
広告業を潤わせるだけ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 16:57:55.65 ID:HDrk4HSE.net
>>220
そうだな。
わんさか来たら大変だ。

暇で完璧に馴らされた俺の身体が持たんから。
鍼も足りなくなる。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 17:38:57.05 ID:23Jl2D/2.net
俺も普段は一日0〜2人くらいしか来ないけど
極々稀に10人前後予約がある日は逆に疲れないよ
終わって家帰る時はちょっとハイになってる
毎日10人予約入るようになれば婚活できるのになー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:08:14.66 ID:HDrk4HSE.net
確かに10人以上来た日はハイテンションになるな。
俺の場合翌日が大体悲惨な結果に終わるが。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:24:14.08 ID:VJ4pR8Lh.net
>>223
結婚は時期ずれると難しくなる。

この業界は低所得かつ不安定で家庭持つには難しい。
早々に見切りをつけるか。

先に結婚相手が見つかり次第、転職をする方がいい。

現在の鍼灸師柔整師の将来性は極めて悪い。
稼げるようになるまで待っていたら、あっという間に40、50だ。

俺の友人で30代で鍼灸師になった青年は、もう40過ぎで独身だ。
散々転職して先に結婚育児したほうが良いと言ってきたのに、意地かプライドか、
下手な成功談に惑わされたのか。
残念な結果になった。

最近、ようやく転職したいと思っているようだが、もう少し早ければな。

10年くらい前に菓子屋に転職した鍼灸師はサラリーマンで立派に育児しているよ。
資格は老後に生かすかもだとさ。
良い判断だ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:21:33.33 ID:FKYbTvW/.net
>>225
あなたはやたらと隣の芝が青く見える質のようだね。
30代で鍼灸師になったってことは、それ以前に会社勤めを経験して嫌になったから転身したんだろ?
会社組織の中で働くってのは、性に合わない人にとっては地獄。鍼灸・柔整をやるような人間にはおおよそ合わないよ。
成功例だけを持ち出して安易に他者に勧めるのは、あなたの嫌いな柔・鍼学校とやってることは同じだな。
2000万人もの非正規労働者がいるという現実から目を背けてはいけない。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:31:39.32 ID:VJ4pR8Lh.net
>>226
接骨院で雇用されるのも同じだと思うが。
むしろ、個人経営の店主の元で働く方がドンパチ衝突があるだろう。

鍼灸院の開業は絶望的に貧困なのはアンケートにある。

隣の芝が茶色でも、ここは芝がないからマシだよ。

それに一人でやる仕事ならば、他にいくらでもあるだろう。

何も乱立不正業界でなくともな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:54:20.64 ID:WyXiQpCW.net
私は30歳で脱サラし鍼灸マッサージの専門学校に入った。
35前後で結婚をする予定だった相手と別れ、それ以降も付き合ったりもしたが
今は50歳独身である。しかし、運よく結婚だけを最良の選択とも思っていなかったので、
現在も特に問題はなにもない。
なにも>>225が言うように結婚だけを考えて自分の仕事を決める必要はないと思うけどね。

225はよっぽど結婚生活が最高なんだろうな。
でも、一人身で最高に幸せな人もいっぱいいることだけは覚えていたほうがいいと思うよ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:56:01.26 ID:WyXiQpCW.net
あ〜、収入面で言えばサラリーマン時代の倍は収入がある。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:03:33.07 ID:Im9YVOm1.net
家帰って真っ暗なのは淋しいぜ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:10:44.18 ID:gihB00b3.net
同期に公務員を辞めて鍼灸師になったのがいる。
勉強の虫で人格的にも申し分ない人だった。
開業したが、ほどなく店を畳み全く違う会社に就職したとの事。
鍼灸という分野はオウム真理教に近いものがある。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:15:42.69 ID:VJ4pR8Lh.net
>>228
もちろん、結婚が一番ではない。
独身の方が幸せかもしれん。

俺が結婚した方が良いと言っているのは、
どちらかと言えば社会的に若い人を結婚させる必要があるからだ。

俺のように貧困家庭にはなって欲しくない。
俺がもし結婚直後に、この乱立ならば家庭崩壊の即離婚なのは間違いない。

今、俺にもっとも必要なのは、言うまでもなく金だ。
生活する為に金が欲しい。

結婚育児しなくても金は必要だ。
車、旅行、外食・・・

だが、育児となると強制的に金が出て行く。
子供が嫌いだろうがなんだろうが金が必要だ。

金なくては結婚育児は不可能。

当たり前の事だが、安定した収入のある仕事につかなくてはならない。

少子化で日本人が減る。
どうにかしたい、そうなると答えは一つ。

若い人には、安定して収入のある仕事をしもらう。

鍼や柔整は副業や定年後の人がやる。
もしくは独身だな。

だが、一応、少子化もある。若い人には結婚育児へと話を勧めたい。
それが前世代が次世代への接し方というものだ。

人口の逆ピラミッドのままだと、将来的に日本は終わる。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:38:14.25 ID:HDrk4HSE.net
232は日本のために

あはきをやめて
結婚して子供作って

というのか。

ウケる。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:40:15.44 ID:2C7G8njO.net
>>231
学生時代に努力しても全く報われないからなこの資格は。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:54:53.58 ID:23Jl2D/2.net
学校では主席で卒業する人は成功しないってジンクスがあったくらいだよ
一応同級生で主席で卒業した人はホームページがあって今でもやってるみたいだけど
学生時代からずっとそうだったけど親が金持ちっぽいから流行ってるから続けてるのか親の援助で続けてるのかわからん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:14:02.05 ID:zOcDBmyV.net
やめるにしても普通辞め方というものがあるでしょ。
ケアマネ取って介護職がいいよ。給料いいし。
医療資格者は80%程度合格できる簡単な試験だ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:28:18.60 ID:VJ4pR8Lh.net
>>233
男子にとって、
20代30代は大事な時期だろう。

まあ、10代も大事だが20代からは社会人だ。
厳しいようだが、独立して稼ぎ、やがて家庭を持つ。

結構大変だ。
特に仕事選ぶ事、結婚相手を探す。
そして巣作り、つまりマイホームの獲得だ。

仕事、結婚、家、育児。

この一連のイベントは親ならばこなして来ている。

親はアホ、バカだと思うだろうが、
親をしてきたらな、ある一定水準以上の人だ。
けっしてダメ人間ではない。

で、自分が親になったら何を考えるか。

子だ。

子を一人前にするのが仕事だ。
その為に苦労して学費を貯め、子を大学なり専門に通わす。

すべては働いて一人前になって欲しいから。

それが柔とって不正だ、鍼灸師で貧困半ニートだの、

親泣くぜ!!!

もし、親になっとくして欲しいなら、
まず、一人前になって自分で貯金してからだ。
その上で鍼で開業などすればいい。

半人前で一人前ぶるのは最低だ。

そこは注意しておく。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:32:31.08 ID:LAgM7H5D.net
>>236
此処にも、まだ、そんな事言うてる阿呆が居るな。
ケアマネが高給取りだと思い込むのは、何かのマインドコントロールか?
何処のオカルト集団から洗礼受けたんや?w 

底辺を見て暮らす、まあ、それも人生やけどな!w

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:36:12.17 ID:+O3JvkZf.net
やたら介護推すやつなんなんだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:58:31.94 ID:JpxZog39.net
>>239
やめたい奴はどうあってもやめたいんだろうからさ。
どうせやめるなら少しでもましな道を選ぶのがいいと思っただけだよ。
せっかく免許持ってるのに何も取らずにやめるなんてもったいない。
ケアマネはやめる前の置き土産としては最適だと思う。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:13:07.08 ID:xe5k/e3I.net
物価上昇と増税はこたえる。
知り合いと話してたら、給料も上がるし仕方ないだろ、だってさ。
格差だな。
ここにしか仲間はいない感じだ。
友よ、明日も生きていこうぜ。
ヒマほどの贅沢はないんだ。
もう精神的には貴族だね、家族と世間は冷酷な目線ですけど。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:20:54.22 ID:LAgM7H5D.net
>>240
少しでもましな道、辞める前の置き土産ねぇ・・・。
色々、云い方があるもんやなぁ!
資格ビジネスに携わる連中のセールストークは聞き飽きた。

辞めるのに、今後、使うかどうか判らん様な資格取っても
無駄遣いに成るだけやし、そんな不要なもんにカネ使うなら
もっと有意義に使った方が身の為やで。

その資格取るんに幾ら要るんか知らんけど
投資にでも使った方が何ぼかええやろ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:31:07.29 ID:JpxZog39.net
自分の狙いはここでアンチやってる奴に少しでも嫌がらせすること。
どうにも人の足を引っ張って嘲笑いたい者がいるような感じがするんだよ。
自分はむしろそんな奴の足を捕まえて引きちぎってやりたい。
何も考えずにやめてごらん?世間はそんなに甘くない。
たちまち永久ワープアが確定するから。
何も武器を持たずに生きていけるわけもなく。
やめる者を追う気もないし同類とも思ってないが、
免許持ってる仲間であることは間違いない。
だから仮にやめたとしても、
少しでも人生が良い方に向かうように応援したいとは思う。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:41:55.62 ID:LAgM7H5D.net
>>243
ほんま悪いけど、お前の屁理屈なんて如何でもええねん。
こっちも、先祖代々から商売人やからな、子供の頃からセールストークには
どっぷり浸ってるから、お前等みたいな、パッと出のペーペーに
騙されるほど、バカじゃ無いんでな。

セールスしたいんなら、もう一寸、勉強して出直して来いや!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 06:55:41.28 ID:POxItWLE.net
毎日口汚い書き込みで不快にさせる名人
先祖代々商売人もうなずける

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:08:12.10 ID:01/XygIC.net
所得100万円以下の弁護士が急増中! 「資格ビンボー」の悲惨な実態
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140220-00010001-shincho-soci

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:25:25.63 ID:mIUDzHKX.net
介護系は需要あるが俺は絶対にイヤだ。
患者さんで介護系来るけど皆腰をやられてる。

仲いい人に色々聞くが、
月6回の夜勤、激務、安月給といいことがない。その人には当然言えないが、
俺の方が収入はいいし、暇もたんまりある。

社会のために貢献し、尊敬するが、待遇面では非常に気の毒だ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:48:45.18 ID:TpQcEKGZ.net
>>245
同意。
視点の様な静寂さも捻りも何もない、単なる不快なスピーカー。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:50:00.46 ID:Ez71omAX.net
>>245
確かにw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:41:10.40 ID:U1jMvoLB.net
介護が悪いというが、
確かに肉体労働できつい。
だが、介護職は薄給だが、鍼灸師程の薄給ではない。

介護職は月20万としてもだ。
厚生年金、健康保険、雇用保険、有給、残業手当等もある。

鍼灸師は月15万以下。
国民年金、国民健康保険、他なし。

実質、介護士は年収250万以上の”安定”収入。
鍼灸師は年収200万ですら厳しい”不安定”収入。

また、将来性は鍼灸師柔整師は乱立不正貧困化でさらなる厳しさが約束されているが、

介護職は、将来的に就業状況が良い方向へ改善される可能性が十分ある。

今、どちらの仕事を選ぶかで5年後、10年後の人生は変わる。

介護も苦しいかもしれんが、将来性は比べ物にならない。
もちろん、介護以外にも将来性のある仕事は埋もれているはず。

俺が鍼灸師になった時代。
はっきり言って、鍼灸師資格は埋もれた良い職業だった。
柔整もそうだ。
当時、学校へ入学した人は先見の目のある人か、知り合いがやっていて良さを聞いた人だ。

今の時代、お得な良い仕事を探す。
それができる人が良い人生を送れる。

いいかい、良い仕事というのは黙っていても紹介されるような物ではない。
隠れているものだ。

その蓋を開ける為の知識なりを身につけるべきだ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:42:51.21 ID:DShMloCr.net
文字で耳を不快にさせるのは才能だなw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:16:04.21 ID:U1jMvoLB.net
すまんな。
不快ではなく、皆には愉快な人生を送って欲しい。
その気持ちだけはわかって欲しい。

俺は100%正しい訳ではない。
参考程度にな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:17:21.52 ID:mIUDzHKX.net
>>250
そこまでいうあなたは転職して成功した派?
それとも自分はあはき続けて人に勧めてるだけ?
それとももう隠居生活送ってるの?

それによっては説得力が変わってくる。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:38:38.66 ID:U1jMvoLB.net
>>253
成功した人の話が良いのか?
それとも人生崩壊した人の話の方が良いのか?

俺は後者に当たる。
今、俺の人生は実りない貧困状態だ。

家族に支えられて生きている。
残念だ。

2007年頃は、鉄が高騰してな。
くず鉄を拾っては売っていた。
近所の不用品回収してリサイクルに売るとかもな。

藪でゴミを漁る俺の姿が町内で問題になった事もあった。

それ以来、ゴミ収集はほとんどやっていない。

今は、暖かい日に公園のベンチで子供達の遊ぶ姿を見るのが至福の時だ。
たまに電車に乗って意味も無くすごす事もある。

そういう人間だ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:52:37.99 ID:O7miH4Y4.net
貧乏治療師を何年も続けてると自給自足ができる田舎でひっそり暮らしたいって思うようになるよな
夢破れた人間ってこうやって都会から去っていくもんだと実感してるよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:00:20.84 ID:rvhi7MYI.net
針学校で勉強すれば勉強するほど流行らない鍼灸師になってしまう
東洋医学は妄想なんだから仕方がない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:10:54.06 ID:LAgM7H5D.net
>>255
https://www.youtube.com/watch?v=tcqumxYmLzE

丁度、好いのがありましたぜ!
歌詞と画像が抜群にマッチしてると思うが。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:26:10.77 ID:mIUDzHKX.net
>>254
気の毒な話だ。
んで俺の質問には何も該当しないってことなの?
一応あはき業は患者来ないにしても続けてるの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:44:16.66 ID:O7miH4Y4.net
>>257
まだ専門学校行ってた頃年収2000万円目指すぞとか妄想してたの思い出したよ
時間と大金使って昔より貧乏になっちまった
バカだったなぁ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:49:39.19 ID:U1jMvoLB.net
>>258
今はほとんど隠居だが家事もするし副業もする。
稼ぐ為の目標や手段がある訳ではない。
やれそうな仕事は何でもやり、
日銭をたまに稼ぎ、それを小遣いの足しにしている。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:52:04.20 ID:R5RthO51.net
>>237
あんたのやってることは半人前より劣りますよ。
自覚してください。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:54:52.57 ID:U1jMvoLB.net
>>261
何度も言っているが、
そこは自覚しているよ。

俺がダメだから、皆はダメになるなよと。
それだけの事だ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:45:14.98 ID:xe5k/e3I.net
視点に突っ込んでる人は何をしてるの?
あはき?柔整?鍼灸院?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:53:29.92 ID:rvhi7MYI.net
関西弁のおっさん最初一条のゴーストかと思ったが一条より品が無いので別人と分かったわw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:58:08.32 ID:LAgM7H5D.net
>>263
そんな判り切った事訊かんでもええやろ!?
この業界が衰退産業だという事実を、簸た隠しにしたい奴等。

即ち、あはき柔関連で穏健に預かってる連中よ。もう解るやろ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:02:50.68 ID:LAgM7H5D.net
>>264
俺、別に視点の話は、ある程度、的を得てると思うてるよ。
一部、結婚問題、少子化問題を除いては。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:47:11.69 ID:U1jMvoLB.net
貧困話をよく、足を引っ張ると言うが、
実際、社会の足を引っ張っているのは、

先日の朝日を見ても分かるが、
接骨院の不正請求や鍼灸師の貧困だと思うよ。

その根底には秩序のない無計画な乱立養成と、その悲惨な状況を一部の成功者の話で盛り立ててきた人。
足を引っ張っているのは、俺よりも何も考えずに夢物語を話してきた人だと思うよ。

どうだろう?

一人の柔整師を養成して、その人が不正請求をする。

養成で学費を数百万、3年の月日、
さらに不正請求で社会に与えるダメージ数百万以上。

この乱立で養成された人の貧困不正問題は業界外のサラリーマン自賠責を払うドライバーまで被害は広がる。

いい加減にこの状況を隠さん方がいい。

不正、それが根底の就業、さらに求人、それをネタに養成。
悪循環だ。

まず、接骨の不正なしでどれだけ求人があるか?
その場合の鍼灸師の就業状況はどうか?

その辺も大事だろう。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:50:26.62 ID:YwB0pRQg.net
>>265
穏健に預かってる・・穏健?

何かと思ったら「恩恵」か!!
こんなことに頭使わすなよ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:54:53.61 ID:LAgM7H5D.net
>>267
おっさん、ちょっと伺いますけど
厚労省やあはき団体に、直談判した事ありますか?

此処で、苦っ喋ってても無意味な様な気もするんやけどな。
まあ、俺自身も散々遣った挙句、此処で吠え捲ってるんやけどね。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:57:13.98 ID:LAgM7H5D.net
そうそう!オンケイや恩恵w
スマン。。ゴメンんねぇww

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:05:45.28 ID:P2IcI/AN.net
>>267とかヒマな指圧専門学校関係者の脳内の作文なんて誰も信じんだろ。
柔整師や鍼灸師よりも今、あん摩マッサージ指圧師がいちばんキツいね。

韓国も日本も法治国家であって不法(違法)なものは摘発されています。
http://mimizun.com/log/2ch/wildplus/1335687248

日本でももちろん不法なものは同じ運命ですね。逮捕されたり公務員なら
懲戒免職、民間の私立大学なら解雇解任ですね。

【静岡】無免許ではりやきゅうの治療、柔道整復師の男を逮捕…パチンコ店で治療で使用した針456本をトイレに捨てた疑いも
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1306493877/

帝京大女子柔道部監督が無免許はり治療…解任
http://mimizun.com/log/2ch/news/1384987317/

【社会】 東京の小学校の女性講師、無修正エロビデオ出演で逮捕
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1385991597/

【福岡】スマホでスカート内を盗撮した小学校講師を逮捕
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1383994673/

【大阪】薬入りシュークリームを同僚に食べさせる 10年間で7人体調不良…小学校講師の女を懲戒免職
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1387973675/

以上が犯罪による逮捕や解雇。

それと違って
【大阪】小学校の女性講師、休日にバイトでオイルマッサージ…停職3カ月
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1387967522/
は公務員の副業違反で停職にあったからで、民間資格によるマッサージに
関しては当局も何ら一切違法性を問うていない。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:06:38.80 ID:mIUDzHKX.net
>>260
教えてくれてありがとう。

あんまり転職勧めるもんだから、
俺みたいにみんなもこっちにおいで!
っていうことかと思ったよ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:12:25.72 ID:S/Em9I/C.net
>>271
指圧学校勧誘員も大変だね

>>272
ネット掲示板やってても勧誘員以外は食えん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:13:32.98 ID:6XAI6cFG.net
増税前だってのに買いだめするお金もないや

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:22:16.25 ID:mIUDzHKX.net
会報にのってるんだけど、

平成25年度全国医政関係主管課長会議とやらがあったらしい。

あはき柔に関して簡単に書くと、

・無資格者から受けた施術での健康被害相談が相当数報告されている
事への対策。
・施術所開設届の際の資格確認
・無資格業者の看板広告に「マッサージ」の表記。効果効能の表示。などの違反。
・有資格者については「交通事故専門」などの広告違反報告が多数寄せられている。

など指導の徹底を行っていく。

だってさ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:39:12.54 ID:LAgM7H5D.net
>>275
なっ!未だに、その程度やろ!?
一体、無資格排除に何十年掛かってんねん!

国際問題なら兎も角、国内の話やろが!?
ええ加減にせえ!!言う話よ・・・orz

全国のあはき団体総包みで、カスの寄せ集まりか!?

早よ、法人格に成って胡坐掻いてる老害役員排除せえや!!

地域によったら、既に取り掛かってる所も在るけどね。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:00:24.44 ID:xe5k/e3I.net
今日、特養の待機のことやってたけど、老後は大変だな。
すごいくらい気分になった。
介護とか仕事としてはほんと大変だけどこれから需要は多いだろうな。
これから日本、どうするんだろう。
買いだめに行きたいけどスーパー、駐車場、入れるだろうか。
おっと、俺は自転車だったわ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:11:49.86 ID:xe5k/e3I.net
介護分野は経済成長の効果がないから待遇はなかなかよくならないんだろうな。
視点のいう短命が案外、救いかもしれない。
でもこっれって鬱かな。
格差の下のほうに位置しちゃうとしんどい時代だな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:12:50.57 ID:U1jMvoLB.net
>>269
2000年〜2003年頃はあちこちで話していた。
今は気力はまったくない。

昼間は公園で目が半開きで呆けている。

唯一の生きがいは、ここの書き込みくらいか。
後は寝る事か。
まあ、悪夢しか見ないが、それでも疲れは取れる。

希望は早く年金受給年齢になり年金が欲しい。

もう俺の旬は人生終わった。
後は惰性で生きるだけだ。

次世代の若者に期待をしているよ。
俺には何もできんからな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:28:11.21 ID:rvhi7MYI.net
3月末だし針の買いだめしとくか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:42:29.64 ID:mIUDzHKX.net
俺も買いだめしようと思ったが、
5万円分買ったとしてもたった1,500円のプラス税

10箱買うと1箱サービスのキャンペーン中を狙ってまとめ買いするほうが得と判断。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:42:47.76 ID:U1jMvoLB.net
日本の6割、無人地域に 2050年、国交省試算
人口減少で日本の国土の約6割が無人になるという試算を発表した。

まあ、このニュースからも分かるだろう。
人口は減る。
これから40年は同じ数の鍼灸師や柔整師でも余る。

さらに増税などで一般家庭の消費は減り、ただでさえマニア好みの鍼。
不正請求で税金食いつぶす柔整は落ちる。

それに反して乱立過剰養成だ。
アホでも分かるだろう。

座席の少ない劇場に、人をガンガン押し込んでいる状態だ。

特に今年は柔整に何かがきそうだ。
何となくな。

鍼灸師はすでに貧困状態なので、さほど変わらんだろう。

まあ、老人会で老人鍼灸師のボランティア鍼灸マッサージはウケるかもしれん。

腕力のない爺さん治療師がモミモミする分には大丈夫だろう。

老老ケアー施術。

今後の流行かもな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:56:28.12 ID:xe5k/e3I.net
3月末だし車、ハイブリットに買い替えておこう。
え、ハイブリットカー、自転車にはないか。
ひつこい。
10箱で1箱サービスは知らなかった。
セイリンでもありかな。
ネットかな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:44:34.15 ID:C2pwI+eS.net
柔整とったし最低でも年収400は欲しい
別に大手でもいい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:59:52.46 ID:rwNaN1cM.net
貧困の世界へようこそ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:49:17.09 ID:CVnoutJs.net
>>282
悠長な話だな。(笑)
どうせ何処かで聞きかじった程度なんだろうけど。
もっと現実的に考えれば今から20年後、第二次ベビーブーマーが高齢者になる時がヤマ場だ。
その頃は団塊世代も多くが健在だし、ふたつの人口ボリューム世代が高齢者となり逆ピラミッド人口構成が完成する。
それを支える現役世代は減少の一途だし、その非正規率・ワープア率はさらに上がっているだろう。
今からでも間に合う解決策などないよ。
20〜25年後の危機を乗り越えないことにはその先なんてないも同然だ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:01:40.21 ID:U1jMvoLB.net
>>286
解決策はあると思うよ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:18:59.49 ID:CVnoutJs.net
>>287
定年延長にしても移民受け入れにしても、急場しのぎにしかならない。
結果的には若者の仕事を奪い、非正規化・貧困化を助長することになるんだよ。
安定した収入がない⇒結婚・育児できない⇒さらなる少子化のスパイラル。
いつもあんたが言ってることと同じじゃん。
鍼灸柔整業界に限った話じゃないんだよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:53:55.70 ID:U1jMvoLB.net
>>288
無駄な事業や予算を削って必要な所へ回せれば大丈夫だと思うよ。
今の政治家はそれができないからダメなだけだ。
国の運営が世代交代して、即無駄排除、即実行の政治ならば少子高齢化でも何とかなるよ。

今は予算の使い方や決め方がおかしい。

今のままではダメだが、どん底に落ちつつあるので、
そろそろ方向転換すると思う。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:09:48.40 ID:POxItWLE.net
やれるのは橋下しかいないな
強権独裁のコストカッターが必要

安倍ちゃんに期待したけど、無理みたいだな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:01:49.86 ID:yn9xQpPK.net
>>290
イザとなりゃ、橋下でも判らんな。
前政権の民主でもアカなんだのに
これ以上、訳の解らん新興政党が
ゴチャゴチャ遣っても、余計混乱するだけやで。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:03:27.73 ID:JG+M0zBj.net
俺は柔整の不正は7割〜9割と思っている。
他の公共事業でも半分くらいは無駄があると思う。
どの事業でもな。
まったく必要のない事業に予算がついている事もある。
その場合、100%無駄だな。

議員は予算を取る事が目的だろ。
その予算を支援団体に振り分ける。
そのやり方だと予算が足りなくなるのは誰でも分かる。

柔整だと、柔が売上の一部を政治献金する。
その政治家が柔整の予算を取る。
その結果、無駄な予算でも税金が下りてくる。

こんな酷いやり方でも、一応、日本経済は動いているだろ。
さすがGDP世界3位の経済大国だろ。

仮に少子化が加速しても、無駄な予算や事業を廃止できれば、
今の状態でやっていけると思う。

公務員は3分の2程度の平均年収に落とせば、さらに30%人員増加できる。
それも雇用対策になるだろう。

今は中高年の公務員が若い人3,4人分の人件費を食っている。
そんなのも早期退職やリストラ、昇給を止めれば雇用対策になる。

反発が多いので難しいとは思うが、柔整の不正を見てもわかるが、
日本は物凄い無駄がある。

鍼灸や柔整など、乱立貧困不正独身。

養成〜不正、貧困、少子化と、日本の社会問題の縮図だろ。
60代以上の爺さん政治は、新しい流れを作れない。
世代交代して大きく変えないと、日本の少子高齢化はどうにもならない。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:33:27.68 ID:7AHlXYAF.net
難しく考え過ぎじゃねえの?
オレはもっと単純な話だと思ってるよ。
つまりは80年代と現在で最も違う点は何か?ってこと。
そう、雇用と収入が不安定化したことだよ。
昔は終身雇用と年功賃金が保障されていたから、結婚も子育ても不安なくできたし、バンバン消費しても平気だった。
今は誰もが将来に不安を感じて生きてるからそうはいかない。
大店法改正で個人商店が食えなくなったのと、製造業派遣解禁で正社員雇用の受け皿が大幅に減った。
このふたつが最大の原因だよ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:38:57.14 ID:yn9xQpPK.net
消費税増税まで、あと2日と成った訳やけど
どない考えても、未だに納得出来へんわ。

10%に成ってから値上げしようかと思うてたけど
この際(患者少ないうち)に値上に踏み切ろうと思い直した。

周りの話訊くと、どの業種も値上げはされそうやし
第一に、諸経費は、問答無用で上がるんやかな。
もう、しゃあ無いんじゃないかと思ってる。

にしてもやっぱり日本には、消費税って、そぐわん仕組みやな。
もう一回、物品税とかの贅沢税制度に戻して貰いたいわ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:17:35.65 ID:JG+M0zBj.net
>>293
同じ事だよ。

無駄な事業を廃止すれば、法人税や運送コスト、バカ高い年金や健康保険を減らせる。
企業負担が減れば、終身雇用や正社員枠を増やせる。
企業が派遣にせざるを得ないのは金がないからだよ。

減税や社会保険料の無駄を省く、既得権に潤う業種を解体すれば、
企業の利益が増える。
結果として人件費を増やせる。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 02:07:32.33 ID:V1iHuo9l.net
春闘で中小も含めて続々、ベースアップ、だって。
より格差社会になるな。
負け組はより負け組になりそう。
もうそういう方向性は止められない気がする。

ついに4月までに都心のマンションとレクサス、買っといたよ。
ぎりぎり間に合ったよ。納期は5月かな。
海外の別荘購入は消費税、関係なくてほっとした。


と、いう夢をうたたねしてみて、今、起きた。
もう人生負け組決定だ。
しかしサマージャンボがまだある。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 02:11:24.94 ID:V1iHuo9l.net
しかしビジネス街の開業だと給料アップで、チャンス広がる治療院、多いのかも。
サラリーマンの帰路にあるとか。
もう俺のとこは無縁だけど、一部の奴はチャンスでもあるか。

298 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/03/30(日) 02:44:41.76 ID:Vsl6uDHm.net
bhy

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 07:22:08.49 ID:zoc6qRQ1.net
視点の言う無駄削減政策を実行に移せばあっという間にハーパーデフレ時代に突入するなw
嘘ばっかいいやがって。ほんと適当な奴。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:08:31.22 ID:JsFvuX08.net
東京で柔整で、家族養えてるやつってどれくらいいるんだろう。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:29:04.56 ID:7AHlXYAF.net
>>299
まぁまぁ、そう怒るなって。(笑)
奴は悪気があって嘘ついてるんじゃなく、無知なだけなんだからさ。
典型的な業界人で一般社会のことをまったくわかってないんだよ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:53:47.79 ID:JG+M0zBj.net
>>299
>>301
政治家の表向きの綺麗ごとを信じれば、そう思うだろうな。
無駄遣いの言い訳なのは分かると思うがな。

無駄な公共事業など、デフデ対策にはならないよ。
むしろ、悪化したから、今に至る。

公共事業の予算の大半は、天下りや中抜きで末端の労働者にはいきわたらない。

当然、貧困者が増えるので消費は落ちる。
それより格差が問題だ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:58:28.70 ID:JG+M0zBj.net
中にはパチンコ産業が雇用を生み出しているとアホな思考の人もいる。
あんなの一部の従業員とパチンコ経営者がぼろ儲けするだけで、
膨大な数の庶民生活を狂わせて、他の消費を落としている。

パチンコ客は一回で数万は使うだろう。
パチンコ客たった2人で鍼灸院の一日の売り上げになる。
溢れるようなパチンコ店の客が全国で無駄に金を浪費している訳だ。
あれが無くなれば地域の消費力は格段にあがる。

車など飛ぶように売れるようになる。

無駄な事業や業種が別な業種の発展を妨げている。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:43:37.19 ID:yn9xQpPK.net
>>302-303
同感。
これだけ、高層建築やリフォーム、新築が多いのに
その割には、土建屋からの来院数は激減してるし
普通、その種の人達が、ほんとに好景気なら
水商売遣ってる人達やそれに繋がる業種、産業が繁盛する訳で。

あはき業界は、そういう人達に支えられてるからな。
特に、女性客が来なければ話に成らんし。
この業界は、タクシー業界の構造に似たところがあると思う。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:01:54.03 ID:yn9xQpPK.net
>>303
それから今、パチ屋は締めてるんじゃないか?
一頃前ならパチンコ遣って、肩凝ったって来る客が多かったんやけど
今は、さっぱりやからな。

雇用は、あっても薄給ならば、意味が無い。
半島へジャパンマネーを垂れ流してるだけやから。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:30:34.89 ID:Il8NLlRB.net
>>296
totoBIGなら毎週10億円のチャンス

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:46:58.29 ID:7AHlXYAF.net
>>295
ほんと世間知らずの甘ちゃんなんだな。
企業の収益が上がったところで、従業員には還元せず内部留保するのが現代の主流。
ましてや正社員雇用(名ばかりは除く)や福利厚生に金をまわすなんて考えにくいのが現実だ。
「非正規でも充分やれる」ということが実証されてしまった以上、わざわざコスト高の正社員を増やすメリットなんてない。
ビジネスとして当たり前の考えだろ?
この流れは現在進行形でどんどん広まってるよ。
食い止めるには≪派遣労働禁止≫くらいの法的強制力がないと無理。
それとな、公共事業だって悪い面ばかりではないんだよ。
かつて地方にも元気があったのは公共事業によるところが大きい。
談合やら献金やらなんでもありだったが、それによって地方経済が潤ったのは事実だ。
たまには職安に行ってみたり求人広告をじっくり見たりしてみなよ。
あんたが思うようなお花畑はどの業種にもないぜ。

308 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/30(日) 13:10:56.32 ID:KDVdFEbs.net
有効求人倍率は1倍を超えてるな

ω・`)世界の下請け工場中国の台頭で国際競争力の低下が一番やろ

国内要因では高齢者社会で社会保障費の増大
金食い虫の老人を生かすために金をたれ流すなんて話にならん
楽に死ねる尊厳死法案が必要!

エネルギーや食糧の自給率を高め、ソフトバンクのように世界の有力企業を傘下におさめ、元請けや金融大国にするのが日本の目指すべき道

シンガポールの成長を横取りするのは今しかない!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:43:10.41 ID:nvA7sLrF.net
視点はいつだって思い込みでしかレスをしない。
無駄を削減するとか響きはいいがそれって要はただのケチじゃん。
そのケチな根性で無駄を削減し続けた結果が今の強固なデフレーションだろ。
無駄だから公共事業をしない、無駄だから設備投資しない、
無駄だから人件費を削減する、無駄だから呑みにいかない、
無駄だから服を買わない、無駄だから遊びに行かない、
無駄だから消費を控える、無駄だから経費を削減する、
無駄だから人を雇わない、無駄だから物を作らない。
こんな考えが蔓延すればそりゃあ企業だって売れないんだからモノづくりやめるし、
設備投資もしない、人件費も削減のため雇用も悪化するに決まってる。
結局お金が一番大事みたいな考えしてるからデフレになるんだよ。
少しはバブル時代を見習えよ、お金なんて紙屑同然だったろ?
紙屑なんかより汗水垂らして生産されたモノの方が価値があるだろう。
政府には通貨発行権がある、その気になればいくらでも発行できるんだよ?
やりすぎればハイパーインフレの恐れがあるからそれをしないだけ。
あともしかしたら金持ちと高齢者への配慮かもな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:57:14.30 ID:Il8NLlRB.net
昔は行き過ぎた規制で鍼灸・柔整の数が少な過ぎて
まともな治療しなくても儲かってたというのも問題だよな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:21:26.22 ID:V1iHuo9l.net
>>310
逆に今はやらなくていいことをやりすぎだろうな。
>>308
グローバリズム、新自由主義、多国籍企業か。
この流れは止められないし、どう乗っていくかが大事だろうな。
しかしこれは格差を大きくするし、俺たちのような貧乏人はもっと苦しむだろうね。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:42:16.93 ID:nvA7sLrF.net
視点もたまに逆のキャラを演じてみたらどうだ?
貯蓄だの子づくりだの節約だのもうあきたわ。
そんなん今の日本では子づくり以外みなやってる。
子づくりは無駄だからカットしてるんだろう。デフレだしな。
日本をより良くするために更なる設備投資とインフラ整備、
そして以前の終身雇用制度が必要であるとかさ。
しかし駆け込み需要ももう終わりか、どうなるんだろうね…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:05:21.10 ID:V1iHuo9l.net
しかし貧乏人はもう節約しかないんだよな。

日本的経営の象徴である終身雇用制はもう無理だ。
それをいうと視点の一昔前の良識みたいなことが必要になるだろうね。
でももうそういう時代じゃないかもしれない。
視点って少し古い良識だと思うね。
インフレ加速、スタブレーションが怖いです。
やっぱトトと節約だね。
10億、当てて勝ち組だぞ、買う金がないんですけど。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:09:56.85 ID:JG+M0zBj.net
>>309
俺の主張はそうではない。
無駄な事業を削減して、その分を民間の競争力の上がる事業に使うんだよ。

例えば、柔整の不正を3000億円廃止。
その分の金と人員を介護費用に回せば、少子高齢化の対策になるだろう。

パチンコを廃止して、その金を外食や自動車、家電などに回す。

健康保険の運用を適正化して、その負担軽減を民間企業の支援や社会保険料の値下げにする。

そういう話だよ。
無駄な公共事業はほとんどが、一部の天下りや中抜きで消える。
それに無駄なインフラ整備は次につながらない。
延々と税金を食いつぶすので、そのツケが増税につながる。
それを払う為に若い人の税負担が増えて、結婚育児が困難になる。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:13:10.71 ID:JG+M0zBj.net
それとバブル状態を保つのは無理だろう。
あれを再現して、あの状態でしか経済が成り立たないならば、
それは国民はきつい。

俺の感覚では、むしろ、経済力は今のままで、
今の予算でやりくりするべきだと思う。

こんな小さな島国でGDP3位は上出来。
税収も十分だよ。

国の浪費癖を直す。
浮いた予算を適正な所へ使う。

これが大事だよ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:19:51.82 ID:JG+M0zBj.net
まあ、無駄な公共事業をやる国が中国や北朝鮮だ。
あれを見ても分かるが、あんな意味のない、無駄な使い方したら、
国民はきつい。
その無駄なミサイルや空母を、環境改善や企業活動の支援。
いろいろ使えるだろう。

公共事業の無駄については、俺は会社勤めで見てきたからね。
衝撃的だったよ。

予算の使いかたや、無駄な組織の多さにね。
いまだに同じように無駄しているよ。

知れば知る程、笑っちゃうから。
テレビやニュースで騒がれているのは極々一部。
たまに核心ついた記事もでるけど、注意してみないと分からないと思う。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:23:17.17 ID:V1iHuo9l.net
2chってバカがやるもの。

視点って何をバカいってるんだ。
ちょっと努力が足りないんだ。鍼灸はすごいんだから。

視点ってちょっと癒されるな。いいこといいこといってるな。
この業界はだめかもね。

2chは貧乏人の暇つぶしには最適だね。
2chは金、かからなくていいね。

この変遷のごとくだんだん情けなくなってきています。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:28:54.60 ID:V1iHuo9l.net
2ch、ないとものすごく寂しいかもしれん。
人生って不思議なもんですね。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:30:23.77 ID:nvA7sLrF.net
>>314
で?w
3000億廃止したらその分の資金が浮くとか思ってる時点でもうねw
怒る気にもなれんわwあまりにも知識がなさすぎる。
知らなくてもいいけど考え方だけは変えた方がいいよ。
本当にそうなのか?そう思い込んでるだけではないのだろうか?
もしかしたらそれによって余計に出費がかさむのでは?
そう考えるクセをつけるとよい、そうすると真実が見えてくる。
視点は不正というレスをよくするが、
そもそも不正とは何をもって不正なの?業界の「問題」と不正を一緒くたにするなよ。
もし不正だというならちゃんと不正の根拠を出すべきだろ?
日数水増しや新聞での自賠責問題なんかは間違いなく不正だけどな。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:48:36.08 ID:/5aFZ1Ng.net
>こんばんわ、介護の資格が取れてしまって、クマ・ライコネンことNAOTOです。

良かったよかった。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:57:30.28 ID:JG+M0zBj.net
>>319
今更、不正していないとかは無理があるだろう
俺は長年、ヘビーユーザーだし、俺自身、不正請求したくて柔整になりたいと思った事は何度もある。
知人友人で柔整に行った連中も皆、不正請求目当てだし。
まあ、路上駐車と同じで黙認さていたから、不正でもやれたんだし。

何をもって不正というなら、答えは単純だ。

整形外科医が捻挫と診断されない症状を捻挫として請求している。

それに尽きるだろ。
接骨院の外で整形医師を待機させて、出てきた客を診察して調査すれば分かる。
俺の予想だと8,9割が保険適応外だと思う。

そのうち、そんな調査するだろ。
数百件調査すれば不正比率もはっきりする。

できればそれをしないで、じわりじわりと老齢による柔整師の減少で消えるべきだったと思う。
乱立で不正が目立ったから問題なわけで。

不正ではない!とはあまり言わん方がいい。
調査されたら終わりだよ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:00:53.49 ID:nvA7sLrF.net
調査していいよ、何の問題もない。
何で整形が関係あるんだ?柔整師が捻挫で請求して何か問題があるのか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:02:35.09 ID:fM8oNcSu.net
>>321
> 整形外科医が捻挫と診断されない症状を捻挫として請求している。

これ、笑うところだろ。w

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:04:42.98 ID:7AHlXYAF.net
>>314
おめでたい奴だね。
公共事業を廃止しようが保険を適正化しようが企業を支援しようが、末端にまでは恩恵がまわってこないんだよ。
「競争力を上げる=コストカット・内部留保」となるのがオチ。(今だってそうだろ)
非正規労働者数2000万人、全体の4割。
これがまかり通ってる時点で市場が活性化するはずもないんだよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:18:32.61 ID:JG+M0zBj.net
>>322
>>323
はい、降参。
この手の喧嘩は、君らの得意分野だからな。
俺など言い負かされてしまうだろう。
専門家同士でドンパチ衝突してくれ。

>>324
末端まで回るように制度改正も必要だよ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:26:17.87 ID:fM8oNcSu.net
>>325
ホントに降参するのなら、二度と書かないことだな。w
書くならそれなりの知識を手にしてからにしろよ。

327 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/30(日) 16:31:21.25 ID:KDVdFEbs.net
公共工事は最近あんまり無駄がないだろ
除染は無駄だが

それより、男女共同参画事業の事業費用ミロより

ω・`)女男同権が定着した昨今、女性差別なんてない

女性、高齢者、生活保護、被差別部落、フクシマ
弱者の仮面をかぶった強者に吸い取られるカネを、本当の成長分野に使うべきだ!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:31:44.62 ID:JG+M0zBj.net
だから、俺は一般人の意見だから。
別に、ここで裁判のような論争はするつもりはない。
それに俺が降参しようが、不正請求にメスが入るのはまったく変わりがない。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:34:42.34 ID:JG+M0zBj.net
>>327
昔は週の半分くらい出張名目で海外売春行ってたらしいけど、
最近はそういう目立つ無駄はやらず、必要な予算の上乗せだろう。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:35:47.92 ID:fM8oNcSu.net
>>328
勝手に一般人にならんでくれ。
一般人にしても制度を完全に把握してから書くんだな。

文責もちゃんとしろよ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:41:20.41 ID:fM8oNcSu.net
>>327
で、成長分野って何よ?w
具体例を示さないと絵に描いた餅だぞ。

無駄だろうがなんだろうが、公共工事自体に瑕疵はない。
そもそも、メンテナンスも公共工事の一環だしな。
また中央道のトンネル崩落事故みたいなのを起こさせるのか?
そこに掛ける人件費や材料費、燃料費なんかは生きた金だよな。
純粋に生産があり、就労所得があり、現物は確かに残るわけで。

生産にも就労所得にも関与してないものが無駄なんだよね。
やる気のないやつは社会の害悪ってこった。w

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:45:22.50 ID:1xQ7PuiL.net
>>327
地域役員にしてもPTA役員にしても女性は「私できませ〜ん」で逃げきる。そして男は誰もがスルーする。
女性は別物。日本は変な保護意識がなかなか抜けない。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:51:07.03 ID:JG+M0zBj.net
>>330
保険が適正化どうかは、一般人から見て適正かどうかが大事でしょう。
一般人が保険料払ってんだから。

少なくとも一般人が納得する話かどうかだよ。

医師が捻挫ではないといったら、一般人は不正請求と思うよ。

もちろん、あれこれ反論したい事はあるだろうけどさ。
そういうものだ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:54:25.63 ID:fM8oNcSu.net
>>333
一般人が納得している実数は出せるが、批判しているヤツの実数を出してくれ。
療養費料金表を読んでもそれなら日本語がわからないんだね。w

さ、実数をどうぞ。w

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:03:06.35 ID:JG+M0zBj.net
>>334
君の話はさっぱり意味が分からない。
俺は人の話が分からない事はあまりないんだがな。
説明下手だし、理屈も何が何だか。

話がかみ合っていないのは分かるよね?

NHKの放送料に無駄があるか話しているのに、
NHK職員が、批判的な実数を出してくれと説いていもな。

そういう話の筋ではないだろ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 18:02:11.96 ID:V1iHuo9l.net
>>334
なんかもっとでかい視野の経済の話してるのかと思ったけど、やっぱそこか。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 18:17:54.35 ID:nvA7sLrF.net
>>335
要するにこういうこと

876 :ゆーさん ◆yIimcLM/j2 :2014/03/29(土) 22:55:21.96 ID:eePMWFBd0
どんなにここで吠えようが、批判の実数は解らない。
柔整を必要としている実数は申請用紙枚数で解る。w
申請用紙の枚数は一件あたりは減ったって統計があったけど総数は順調に増えてるわけで。
んで、統計で一件あたりは減ったってことは、厚労省の真の目的が達成出来うる環境が整
ったってことだわな。(・∀・)ニヤニヤ

ま、あと数年だろうね。(・∀・)ニヤニヤ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 18:54:37.68 ID:JG+M0zBj.net
>>337
さらに説明が分かりにくい。
君は賢い人だと思うよ。
だが、説明が下手だ。

何について話しているのかが分からない。
何の統計の話か。
その統計が必要な理由。

その統計と不正の関係。

この辺のつながりが分からないよ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:24:13.66 ID:7AHlXYAF.net
>>325
制度改正?
だから散々言ってるじゃん。非正規&ワープア問題の解消こそが急務なんだって。
あんたの好きな結婚・育児や消費意欲だって、将来への不安が減れば前向きになれるってもんだ。

340 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/30(日) 20:11:33.72 ID:KDVdFEbs.net
やっとおわた

>>331
成長分野とは地熱発電や蓄電池などの代替エネルギー産業である
ほかには安定供給できる栄養価の高い食糧、海水の飲用であったり、インフラとシステムを世界に先んじてイニシアチブをとらなくてはならない

ω・`)パチンコ産業も政府自治体が胴元でやればいい
技術的には相当レベルが高い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:14:50.34 ID:hh0GWhn0.net
国を支える基幹産業がサービス業では
非正規&ワープア問題は解決できないな。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:50:45.52 ID:KDVdFEbs.net
エネルギーと食糧を買うために外貨を稼ぐんやろ?

ω・`)自給自足できたら内需だけでもええやん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:20:07.65 ID:WQvUH3Rl.net
>>340
ちなみに、代替エネルギー分野は世界的に見れば日本の独壇場なんだが。
それでも成長分野かい?
常温核融合が成功したのは何年前だろうねぇ。

少なくとも、原子力発電所を止めようとするなら核兵器配備とセットじゃないと机上の空論
だし、ただ単なる保管より発電している方が相対コストは下がるわけで。

海水の飲用水転換なんてアラブでは当たり前にあります。
日本のプラントで。w

今は成長分野に投資なんかするよりも、即人件費直結の道路と鉄道網整備と更新で充分
だよ。
更新しなきゃいけないインフラがどれくらいあるか調べてみ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:25:37.27 ID:WQvUH3Rl.net
>>342
日本は内需のGDP比が80%を越える国なんだが。
工業用資源・原料は外国に依存しなきゃならんだろ。

製品加工による利益追求は人件費という壁がある。
特殊性が無い限り、日本人の高賃金では競争力はあまりないよ。
移民政策とか雇用の流動性向上は基本的に賃金低下を招く。
得するのは資本家だけという、ね。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:38:13.30 ID:ED3qyJXe.net
>>343
新しい道路と鉄道には税金投入しない方が良いと思うけどね。

将来的に人口減になるので道路や鉄道の利用者は減る。
ガラガラになるよ。
道路も鉄道も維持費が掛かるので、いつまでも税金を垂れ流す。
短期的には借金増やしても景気は良くなるが、後々大増税が必要になる。

俺としては一条氏の分野の方が長期的には良いと思う。

なんとなくな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:52:40.84 ID:zW8ugTh+.net
>>345
まあ、地方都市の現状をよく観る事やな。
過疎地にも拘らず、どんどん新道が整備計画、開通してるんやが!?

>>341
同感、事実として、競輪、競馬、競艇が今どんな状況下にあるかを
考えれば自ずと答えは見えてると思う。

国が遣る事に、碌な事は無い。日本では特にな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:58:01.90 ID:ED3qyJXe.net
>>346
しかし、その道路を維持するのに消費税上げたり、
自動車関連の税金上げたりする必要があるだろ。
すでに自動車の維持費が高すぎて若者の車離れも加速している。

長期的な視点で道路作っているならいいが、無駄な道路であれば、
所詮、議員さんの地元へ税金垂れ流しているにすぎない。

税金を払う側がさらに生活苦しくなる。次の世代へのツケが怖い。
その地方のみで増税して、地方の道路つくならかまわないと思うけど。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:59:28.87 ID:zW8ugTh+.net
それから、6年後には、オリンピックも待ち受けてる訳で。
土建屋は、中小下請け以外、まず潰れる事は無いからな。
というより、国の威信をかけてでも、潰す事は無いやろな。

その構造を変えるのは並大抵では無いやろな。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:19:07.44 ID:ED3qyJXe.net
>>348
まあ、その財源確保の為に消費税10%、
さらに多種多様な増税もセットだけどな。

貧困家庭には死ねと言われているようなものだ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 08:02:19.56 ID:Iu/o8tpf.net
>>349
安倍、麻生なんてのは金に困ったことのない人間。財務官僚しかり。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 08:47:53.72 ID:4/GPRpQN.net
>>350
年収300万以下。
俺など年収30万、妻が200万程度か。
2人で230万で生活。

持ち家で多少の貯金があるから、かろうじて生きていけるが、
先々はさらなる節約が必要になる。

俺のような貧困自営はゴロゴロいる。

一度、そんな生活をすれば現実が分かるんだけどな。
消費税3%増税がどんだけ厳しいかがな。

それに軽自動車税増税、自賠責は去年値上げだろ。
車検代どう工面するか。

もはや、月に数度のレンタルDVDですら無理になったよ。

笑うしかないだろ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 08:53:09.69 ID:bFvMlw6Z.net
>>351
年収30万なら相当ヒマだろ?
だったら家事や雑用やればよい。
または夜勤とか色々な道もある。近視眼的な思考は捨てるべきである。

353 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/31(月) 09:07:03.72 ID:aKFenCeb.net
>>343-344
原発再稼働は政治的に無理かと思います
高効率のベースロード電源の確保は、まだまだ開発の余地はあるかと
三菱重工業のガス発電すら広がりませんからね

海水の転用には塩分濃度の高い廃棄海水処理が課題です
近海での漁業が盛んな日本では反対が強いみたいですね

ω・`)橋梁や上下水道設備など老朽化したインフラを、東京五輪にかこつけて整備する今回の策は、素晴らしいと思います


資源を国内でまかなえるなら、輸出産業の原材料も必要度が低いのでは?

資源を自給自足し、金融立国として世界のカネを支配することが、われわれ日本人が幸せになる道だと思います

アベノミクスで金融、経済、財政の好循環を期待しましたが、時期を誤った消費増税をみる限り、デフレから脱却するのは無理でしょうね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:08:16.52 ID:4/GPRpQN.net
>>352
そうでもないよ。
家事と親の介護がある。
両方の親で寝たきり2人な。

たまに死にたくなる。
生きるのにつまらなくなってな。

だが、動けるなら、役に立つなら生きねばな。
死ぬのはいつでもできる。

そんな気持ちで頑張っているよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:16:21.86 ID:BYIx9oSW.net
mdl

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:23:51.96 ID:Iu/o8tpf.net
>>354
うむ。親の介護、家事も立派な仕事だよ。それを賃金に換算すれば結構なものだと解釈すればよいかと。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:51:11.66 ID:Dk6X5Pta.net
鍼灸の学生だが実習で鍼治療しても少しは体が楽になる様な
気がするけど大して鍼治療に効果は感じないなあ。
ベテランの先生でも練習でクラスメイトに鍼治療
されても大して差が無いというか…

学生の身分でなんだがこの程度の効果で
毎週、何千円も出して治療に通う気にはとてもなれないなあ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:54:22.89 ID:WQvUH3Rl.net
>>353
全部民間開発なんだが。w

原発再稼働が政治的に無理な論拠は?
再稼働推進派からすれば、核抑止力を持たない&非核3原則がある日本においては核物
質を合法的に維持管理出来るのは原発だけであって、単純に管理するだけのコストより生
産性がある以上、管理コストも下がるって話だ。
しかも、今現在の技術で原発より安価に高出力発電出来うる発電システムはあるのかい?
将来とか未来じゃなく正に「今現在」なんだが。

「資源を国内で賄えるなら」っていうありもしない過程を持ち出されましても、ね。
燃料しか加味してないんじゃね?
鉄鉱石とかボーキサイトなんかはどうするんだい?
海外より価格が高ければ市場原理で海外産が入ってくるのが必定なんだが。

鎖国でもするのかい?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:56:42.31 ID:0t+IM0Ze.net
毎月20万円利益出すのがやっとだよ
こんな生活あと40年も続けられるだろうか
いや無理だろうな50歳くらいでさっさと死にたいわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:59:49.39 ID:4/GPRpQN.net
>>356
うれしいことを言ってくれるね。

だが、家族や近所の目には無職の貧困旦那に映るものだ。

せまくて古い風呂だが掃除は徹底している。
水アカや赤カビなどは一切ない。

家の布団は2度干しなおす。
一点の曇りもなくシンクを磨く。
三角コーナーも食事の度に洗剤使わずに磨いいる。

爺さんのオムツ交換、日向ぼっこ、布団、掃除。
毎日、自転車で数キロ先の爺様の家まで行き布団干し、食事、散歩。
もう片方は電車で20分、同じように布団食事散歩。
途中で買い物、帰宅後は食事、掃除など。
妻が夕食作るので、俺は夕食は片付けのみ。

俺が家事の8割をやるので、妻はフルタイムで働く。
まあ、それでも年収200万弱だけどな。

たまに同業の貧困中年オッサン鍼灸師(推定年収10万)と公園などで散歩するのが楽しみだ。
知り合いのコンビニや弁当屋で売れ残りの弁当を貰い食べるのが至福だ。
公園の掃除などもする。
少しは社会貢献しないとな。

日本国にとって、俺など生きている価値は全くない、せめてゴミくらい拾わないとな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 10:03:34.65 ID:qDerwdqf.net
>>337
これを誰かサルでもわかるようにやさしく解説してよ。
数年したら接骨院がよくなるってことか。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 10:15:31.60 ID:4/GPRpQN.net
>>357
もともと極少数の鍼好きが遠方から集まり経営が成り立つ。
視覚障害者がメインでやや足りない分を請願者が補ってきた。

日本で数千人の鍼灸師がいれば事足りると思う。

今は15万以上いるだろう。
年間養成数が4,5千人。
さらに柔整やリハビリの資格とかも充足している。
整体などもある。

やっていけなくて当たり前。
やっていけたら凄いねえー。

長く続けばたいしたものだ。
運もある。

若い人が生計立てるには不適な資格だよ。
定年後の副業でもちと厳しくなってきている。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 10:46:47.37 ID:7TOatVqd.net
>>357
そのレベルの鍼灸師はまったく食えないか教師しか道はないぞ。

治せる鍼灸師だって食うのは大変な世界だよ。病院でもまったく治らなくて
救いを求めてきた人たちを治すと、そりゃ〜神のごとく感謝されるよ。
でも、そこでおしまいが多いんだな、これが。
どんなに凄くてもやっぱり大きな口コミにはなっていかない。
超一部の人達には感謝されるけど、どこまでいってもマイナーな職業だよ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 10:48:47.02 ID:iCLFAOGu.net
>>357
針学生さんは病気持ちか?
病院に行くのは病人だよ
健康で元気な人に針しても蚊に刺されたのと変わらんよ

でもまあ、病人に針したからって治せるかどうかはその人の力量なんだろうけどな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 10:52:35.77 ID:Iu/o8tpf.net
>>360
近所の為に生きているわけじゃないからな。
そんなもんはスルーしとけばいいんだよ。
軽自動車でもあれば機動力が数段アップしそうだな。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:02:17.74 ID:4/GPRpQN.net
>>365
ボロい軽自動車が一大あるが家族が優先だ。
俺は徒歩か自転車か電車だ。
たまに軽で移動する事もある。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:02:50.81 ID:4/GPRpQN.net
実は運転は好きだ。
楽しい。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:03:36.23 ID:lDyP/8Vn.net
公園掃除したなら仕事の対価を受け取っていいと思う。
明らかに地域に貢献している。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:05:56.05 ID:SZa+cKql.net
年収二百万が苦しいのは理解できるけどね
実際、私もそれくらいのことがあったもの

いまの私は鍼灸師で年収は五百万ほど、私の住んでいる地域では稼いでいる方だが
それでも決して楽ではないのだがな
年間、百万円は諸費用として必要だし。
あと社会福祉とかローンの払いとか色々あるしね
特に社会福祉が苦しいよ、収入が増えれば、健康保険が一月六万近くになりやがる

それで結局、一月あたり、自由になる金など、10万円もない
その中から電気代とか公共料金を支払うのだから
なかなか苦しいよ

そんなものだからさ、世の中、少々、金が稼げたからと言って
楽なことは決してない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:13:39.93 ID:0t+IM0Ze.net
今年に入ってからでかけたのは近場の1泊1万円の温泉に泊まりに行っただけ
後はひたすら家で我慢
それなのに来る患者は韓国にゴルフ行ってきて腰痛めたとかオーストリアにスキーに行ってきたとかそんな話に
付き合わなければいけない
それで20万円しか稼げないんだ
つらいったらありゃしないよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:20:10.27 ID:SZa+cKql.net
>>370
アルバイトでもやったら?
夕方にはコンビニでレジうち
朝早くは新聞配達
それで一月十万円余り稼げた
本業で15万円くらいしか稼げない時には、それで何とか凌いだよ

ちなみに新聞配達は今でもやっている。
朝早くに起きれるし
もう一つ、田舎にはバイトも少ないからね
収入が少ないときの保険だ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:22:55.26 ID:4/GPRpQN.net
>>369
個人事業主を辞めて法人にするといいかもしれん。
家族の分まで年金払い、バカ高い国民健康保険はつらい。
人数分増えていくからな。
ただ、その年収だと微妙だね。
どっちが得かなんともいえない。
計算してみるといい。

>>370
それが格差だ。

靴磨きとお客様の構図だ。

現在は身分制度はないとは言え、格差の底辺は昔の奴隷と同じだ。
貧困重労働。
また、一度、底に落ちたらあがりにくい。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:19:03.83 ID:qDerwdqf.net
それでも一応、先生で立ててくれるから楽は楽じゃん。
それでもどうみても斜陽産業だよね。
乱立はほんとこたえたよ。
でも視点は家族には恵まれてるな。
周りに人がいると貧しくても生きていけるもんだ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:24:04.73 ID:4/GPRpQN.net
>>373
妻も貧困家庭の出だ。
俺以上にな。

誕生日にはキノコの山と板チョコを贈った。
それで大喜びだ。

俺も妻も服などは10年近く買っていない。
下着は別な。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:27:07.13 ID:4/GPRpQN.net
まあ、家族や友人知人への感謝は物より言葉だな。

ありがとう。
いつも助かるよ。
俺が生きているのも君のおかげだよ。
すまんな、俺がダメでな。
いつも感謝している。
申し訳ない、迷惑なら、いつでも家でていくから。
すまん、本当にすまん、いつか何かしらの方法で返す。

いつもこんなだよ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:30:11.23 ID:4/GPRpQN.net
まあ、若い人はプライドや意地、夢があるだろう。

そのうち、自分がゴミである事に気が付く。
そこで悩みの半分以上が消える。

俺がそうだった。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:32:38.00 ID:qDerwdqf.net
男ものの下着は百均で帰るからね。
独身だと百均の下着だとまずいかもしれないけど。
そこまでいかなくてもスーパーブランドが増えたね。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:33:26.44 ID:SZa+cKql.net
人口一万人余りの町に鍼灸接骨院が三つも乱立しているのだよ
これは幾ら何でも多すぎる。
出張の方に軸足を移して、何とかやっているが
それにしても限度があるな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:38:14.58 ID:V3jmGSPi.net
家賃がしんどいわ
大体どんな商売でも家賃がしんどい
年中大家に家賃を払うために仕事してるようなもん

380 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/03/31(月) 13:03:30.86 ID:aKFenCeb.net
視点を見てみろ
乱立が悪いんじゃない
子供に重い負担を押し付ける介護老人が悪いんだ
ましてや世話にすらなっていないよそのジジババにカネを吸い取られてる


ω・`)長生きは悪!
尊厳死法案はよ!
高齢者も望んでる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:45:22.41 ID:4/GPRpQN.net
>>380
すまん、親の年金少し貰っている。
まあ、施設に預ければこっちの負担はなくなるが、預けるまでの金がないのでな。
何とも言えない。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:54:14.72 ID:4/GPRpQN.net
>>379
人を羨んでもな。

皆、海外旅行や外車、高級レストランで食事がしたいだろう。
その願望を変わりに叶えて貰っている。
そう思えば怒りも消えよう。

貧しい者は働き、富める者は楽しむ。

しかし、苦労して得た100円こそ、至福の宝だ。
家賃収入で良い暮らしをしていると、100万でも満たされない。
そいうものだ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:04:40.82 ID:iCLFAOGu.net
患者を喜ばせながら1時間みっちり治療してやればいいと見た

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:42:57.34 ID:4/GPRpQN.net
1時間1000円で丁寧にやれば90%定着するだろうな。
ただし、日給5,6千円が限界だ。
自宅の一室ならほぼ手取りなので副業にはなるが、仕事の疲労から見たら割りにあわない。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:55:59.45 ID:V3jmGSPi.net
アイダ設計みたいなところで月々6万×25年ローンくらいでやっすい治療院建てて
そこで一人暮らししながら細々生きるのが今の目標
銀行が金貸してくれるか分からんけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:04:15.26 ID:SZa+cKql.net
>>385
月々、六万円はけっこうキツイよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:05:15.59 ID:4/GPRpQN.net
>>385
とても25年も続くとは思えないが。
乱立増税貧困廃業。
それに自営業だから、健康上の問題などもある。

俺が銀行ならとても貸せない。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:07:24.84 ID:V3jmGSPi.net
>>386
今が6万円のテナントに実家(親と同居)のローン4万円払ってるからむしろ余裕になる
つーか実家のローン息子の稼ぎあてにしてんじゃねーよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:11:58.69 ID:V3jmGSPi.net
>>387
どっちにしろ続けるなら家賃払い続けなきゃいけないし
まあ6万なら廃業しても勤めに出ればちょっと高めのアパートに住んでんのと変わんないしな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:18:15.66 ID:4/GPRpQN.net
>>389
独身で行くなら大丈夫だろうけど。

今は2年持つかどうか。
そのくらいの乱立増税貧困業界だ。

仮に今年収400万(数%だろう)ある所でさえ、半年先が怪しいと思う。
乱立貧困は誰にもどうにもならん。

さらに増税だ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:34:51.70 ID:Iu/o8tpf.net
>>387
あんま針灸とか銀行が融資の対象にするのだろうか?
預貯金や土地とかの担保があれば別だろうが。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:40:26.75 ID:4/GPRpQN.net
鍼灸師やマッサージに週一で通える人は年収500万前後。
月40万くらいだろう。

消費税8パー、増税3%により月1万円くらい自由に使える金が減る。
さらに今の政治家は10%まで何がなんでもやるだろう。
他にも自動車税や何かしらの増税はあるだろう。

月2万以上は節約する事になる。

まあ、給料が上がれば大丈夫だろうが。

いくら鍼マニアでも節約せざるを得ない。
他で無駄遣いをしていれば、そこを削り治療に来てくれるが、
節約の対象となった場合はピタリと来なくなる。
あるいは間隔があく。

また、それで自発的な運動や体操で何とかなっちまったら二度と来ない。

少ない需要の鍼灸師は一人常連が消えるだけで月1万くらいの減収になったりする。

増税後の落ち込みは相当だろう。
怖いだろうね。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:13:58.07 ID:zW8ugTh+.net
滔々、副業が、本業の収入超えた。
最近ずっと、2ちゃん横目にポイントサイトで
アンケート三昧してるんだが
これ結構、小遣い稼ぎには成るよな。

あと、太陽光と地貸し収益、マンション経営諸々・・。
ほんま、地主で良かったわ。

隠居の爺状態で鬱気味なのは、変わらんけどな!w

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:38:58.46 ID:SZa+cKql.net
いま、私は月々三万円の積み立てをしている。
そのうち、一万円は、病気とか何かあった時のものだから
使うつもりはない
残り二万円の積み立ても、けっこうきつかったりするがな
これで自動車を買うとか、大きな買い物に使おうと思っているけど

これで貯金はいっぱいいっぱいだな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:40:22.73 ID:Iu/o8tpf.net
らーめんさん
http://unkar.org/r/kampo/1198052508

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:23:33.97 ID:0t+IM0Ze.net
貯金全然できない
今の税金システムだと自営業は絶対に貯金できないようになってる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:55:08.49 ID:PdXRj9kO.net
乱立貧困に加えて増税だからね。
公共事業投資の恩恵を受ける人を除いては生活厳しくなる。

自分は低所得者としっかり理解して、
スマホ持たない。
車持たない、もっても中古の軽。
服は買わない。
お風呂の回数を減らす。
とにかく買い物しない。

そうやって慎ましくやるしかないよ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:06:23.36 ID:SZa+cKql.net
>>396
まったくの同感だね

399 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/03/31(月) 21:26:09.58 ID:bainLPWS.net
vbg

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:20:50.44 ID:tsvl72A0.net
>>397
中古の軽って結構高いんだが…
1000ccクラスの中古の方が安いよ(´・ω・`)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:25:14.56 ID:y/z5sbjr.net
>>400
同感。
軽も税金上がってるからね。
普通車、買った方が得なんよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:01:56.92 ID:Vwf4yr7R.net
>>396
同感。
経費と称して品物や無形の消費で消さざるえない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:50:19.71 ID:xGcJqVHH.net
さあ消費税も上がって実費治療院は地獄の始まりだな
3月の売り上げは前年比で25%のマイナスだった
昨日床屋にいったら卒業式がある一番儲からなきゃいけない3月としては暇だったといってた
4月から日本はどうなるのか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 07:04:12.98 ID:QWBNb9W9.net
いま年収は五百万くらいだが
数年前まで二百万程度だった。
それでどっちが楽かと言えば、二百万の時代の方が楽だったかも知れない
仕事がない分、楽が出来たからな
年収が倍以上に増えたと言っても、実際のとこ、経費も大幅に上がったし
その上、社会福祉費や税金も跳ね上がったもので、金など残らないのよね

ホント、労働意欲をそぎ落とすシステムだよね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 07:44:10.76 ID:8RIgb3Uz.net
うちは1月と3月は前年比10%近くアップしたよ。
二月は大雪で10%ダウンだったけどw

いつもこのスレみて危機感を持つようにしてる。

とにかく今日から治療費値上げ敢行!
どうなることやら、、

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:03:12.45 ID:/0szHAhU.net
心配すんな。消費税があがっても何も変わらないよ。たかが3%あがるだけだぞ。
大袈裟なんだよ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:29:17.56 ID:CSIWmO/V.net
ウチは1.2.3月共に10%程アップ。

俺も去年は700万弱だったけど、自営って中途半端な額を稼ぐと税金の
ダメージを強く感じるよね。

開業当時は売上も少ないが、税金ってこんなもんでいいの?って思った記憶がある。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:35:33.96 ID:Vwf4yr7R.net
>>406
便乗値上げってあるんだよ。ラーメンが650円→700円とか。
110円の缶コーヒーが130円とか。
それが3パーで済まないんだな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:55:40.12 ID:GgH1Ioc/.net
>>406
各家庭は3%上がる事で必要な支出が3%増え、他に使える金が減る。
20万だと6千円分生活が苦しくなる。
丁度、鍼やマッサージ代を節約すると釣り合う額だ。

消費税以外にも地球温暖化対策税(ガソリン1ℓ辺り5円増)や軽自動車の税金も上がるだろう。
老人の年金は下がる。

もはや、余計に金使えないんだよ。

無駄な公共事業は増え続ける。
来年当たりは消費税10パー、さらに他の増税も来るだろう。
どうしようもない。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:03:37.76 ID:GgH1Ioc/.net
今年は乱立貧困に加え増税の”ダブル貧困”
柔整に関しては乱立、増税、不正摘発強化の”トリプル貧困”

一応、年末までに転職の目安立てておいた方がいい。

まあ、鍼灸師はどん底なので全く影響がないところもある。
月5万以下、年収30万前後なら何も心配する事はない。
しかし、生活費が上がるので、そこをどうするか。

最悪、中高年ならば、生活保護も視野に入れるべきかもしれん。
できれば、生活保護は避けたい所だが。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:13:13.41 ID:xGcJqVHH.net
>>406
消費税が3%上がるって事は仕入れ値から運送費からすべて物価が上がる
単純に3%値段上げただけじゃすまないんだよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:16:59.70 ID:xGcJqVHH.net
環境税なんてのも増えてガソリンなんか税金だけでリッター10円近く上がった
高速道路の料金も上がった
自転車で来れる近所の人だけ相手にしてる接骨院は関係ないかもしれないが
遠くから来る患者で持ってる実費治療院からしたら恐ろしい事だよ
車で高速乗ってくる人たちが多いんだから

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:55:41.94 ID:GgH1Ioc/.net
原発や復興などを見ても分かるが、
業者に税金丸投げ。
特定の業者を儲けさせる為に、日本全国の庶民生活が犠牲になっている。

元々、原発などは、電力会社の無駄遣いズサン経営が根底にある。
無駄遣いのツケを無駄遣い復興で何とかしようとする。
その無駄X無駄の税金を庶民が払う。

接骨院の乱立による不正や自賠責の増加を見ても分かるが、あれはどの業界でもある。

自費治療院など特に悲惨だろう。

A)超乱立過当競争
B)不正請求の接骨院が激増し自費の客が激減。、
C)不正の為に増税、家庭負担が増えて常連は減る。
D)無資格治療なども増加

ABCD包囲網で自費鍼灸師はボロボロ。
もう1時間1000円の自爆特攻しかないだろう。

その後の人生が滅茶苦茶だろう。
若い鍼灸師には献花したいよ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:57:04.41 ID:GgH1Ioc/.net
まあ、転職すればすむ話なんだけどな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:09:31.10 ID:xGcJqVHH.net
地方の田舎で実費治療院やってる人なら分かると思うけど
半径10キロ〜50キロ圏内の患者さん達の治療費で食わせてもらってる
近所の人なんか全く来ない
保険が利かない治療院ってのは大体50キロ圏内の中流家庭以上の患者さんのおかげで運営できるんだよ
その中流層が悲鳴を上げてるからもうどうしようもない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:20:48.54 ID:GgH1Ioc/.net
>>415
コンビニや歯科医、美容室と違うのはそこだ。
治療院は需要が非常に少ない。
少ない需要をかき集めて、ようやく一日数人以上の安定が保てる。
乱立であちこちに治療院ができると分散化する。

その性で、地方郊外などは、一日1人の常連の確保ですら困難になる。
都心では賃料などの経費に対して客数が少なく経営は困難。
都心郊外では、安い賃料目当てに竹の子のように同業が激増し貧困化。

さらに増税。

呼吸困難で喘いでいる状態に、そっと濡れた布を顔に掛けられたようなもの。
この業界には”死税”と言った言葉が適するかもしれん。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:39:13.74 ID:xGcJqVHH.net
>>416
本当にその通りで患者は近くの治療院って言う感覚で来るもんじゃない
評判を聞きつけて来るから大体50キロ圏内がターゲット
それがガソリン値上がりして高速道路値上がりしてETC割引もなくなったらね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:56:05.87 ID:1YY9HtXZ.net
俺のところは直径50キロ位に縮小してきた。
ガソリン値上がり以前に富裕層が高齢化して自動車を持たなくなった。
タクシーで来てくれる人はいるけどね。
今の高齢者はあまり金持ってない。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:56:58.00 ID:CSIWmO/V.net
治療院は治療師との相性や微妙な価格設定の差で決まると思う。
技術はそこそこで大丈夫。

安すぎても怪しまれる。
高すぎても通院困難。

それが患者さんと合えば何件も他の治療院を通過してでも来てくれる。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:04:01.64 ID:xGcJqVHH.net
遠方から通ってきた人達は年賀状だけ送られてくるだけで年に一度も来ない人ばっかりになったな
今は家から1時間半以内で来れる人達以外まあ来ない
これが1時間・・・・30分とどんどん縮小されてきて廃業に追い込まれるんだろうな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:30:15.39 ID:y/z5sbjr.net
>>417
法律上、医療機関で『治療院』と看板掲げてはいても
一般人の意識からするとリラクや癒しと同様で
『慰安』という感覚しかないんやから。

散髪屋みたいに、確実性があれば別だが
趣味道楽の分野と然程変わりないから
不必要な出費は極力抑えられるんやろうな。

それでも、俺は値上げに踏み切った訳だが。。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:48:33.94 ID:GgH1Ioc/.net
いくら消費税上げたとしても、
今月までは治療院に普通に来ると思うよ。
しかし、問題は5月だ。
GW明けだ。

4月の末に先月より家計が苦しいのが実感される。
さらに厳しい中、3%増税でのGW。
GW後に各家庭の財布は空っぽ。
5月からは、無駄な出費の見直しが始まる。

5月中旬頃から治療院の客は激減して、それ以降は徐々に減るだろうと思う。
夏にはエアコンの電気代+消費税増税の影響もあり、さらに落ち込み。

秋には2,3割の治療院が廃業を実感するだろう。
残っている人も厳しくなる。

さらに乱立で吐き出された人の一部が開業するだろう。
もはや、何がなんだか分からない貧困廃業状態になる。

一応、覚悟しておいた方がいい。

ただし、アベノミクスの第3の矢だっけ?
庶民の大半の給料が1割くらい増えるなら、まあ、持ち直すだろうが。
無理だろうな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:10:20.20 ID:8uSQqTsy.net
今月までどころかさっそく電話の一本も鳴らないよ
町も人ガラガラで昨日の反動がもうきてる
昨日なんかドラッグストアですら普段雇わない警備員雇って駐車場誘導してたけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:21:52.78 ID:voQIrYOD.net
朝開店前から数人並んでるとこはやはり並んでたよ。
消費税は関係ないな。
それより暖かくなったことがプラスだろう。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:25:37.84 ID:8uSQqTsy.net
そりゃ接骨院の話でしょうが
接骨院は保険診療だから消費税と関係ないもの

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:33:52.43 ID:8uSQqTsy.net
3月は駆け込み需要のせいで売り上げが落ちた
4月は駆け込み需要の反動で財布の紐が閉まる
最低でも夏のボーナス時期まではどの業界もおそらく売り上げ激減のまま
駆け込み需要に乗れないうちらのような商売は良いことまるでなし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:58:20.35 ID:GgH1Ioc/.net
2年くらいで3分の2くらいが飛ぶだろう。
そうなると残った3分の2に客が集約されるので生き残れる。
次の10%増税時に、また残った人の3分の2が消える。

開業治療院でまともに食えているのは、
再来年には今の半分くらいに減っていると思うよ。

それと、もはや新規参入は技術習得までの持つ可能性は低い。
よほどの好立地に自前の土地があるとか、副業ベースでやるつもりの人は残るだろうけど。

短期的には半数くらいにヘリ、長期的には副業ベースの人が中心となる。

過剰な学校が廃校して、乱立が止まったとしても、既存の有資格者が溢れているので、
やはり半世紀、いや、そこまではいかないか。
30年くらいは貧困のままだと思う。

14,5年前に言っていた通りになっちまったな。

当時は食えない話なんて聞いた事がない!!

だったな。
最近は、その手の儲け話する奴ですらいない。
寂しいものだ。

428 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/01(火) 14:05:11.05 ID:LpKqz4n2.net
けっこう遠くから来るんやな
ウチは近所だけでいいよ
みんなと逆やな

ω・`)引っ越しする人にはネットで探してあげてる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:49:39.81 ID:voQIrYOD.net
自費はきつい、安いとこに流れる傾向が今年ははっきりでてる。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:55:00.81 ID:Vwf4yr7R.net
これからは皆、ムダなものには金を使わないだろう。
マッサージにしても大型家電店の高級マッサージ機で土日とかやってもらえばタダときている。
今日なんか、日用品店なんかガラガラときている。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:10:07.69 ID:voQIrYOD.net
安いとこは消費税が追い風になってるみたい。
高いとこはもろ逆風。
若くて金のある奴は柔整資格とるのもありだ。
もちろん危険もあるから捨て金と思って。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:13:46.40 ID:voQIrYOD.net
431
全然責任とれないけど一応、生き残る手だな、と思う。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:28:19.96 ID:Vwf4yr7R.net
>>431
これから銃声なんて悪いことは言わないから止めておけ。
北朝鮮へ行けば王道楽土のパラダイスが待っていると勘違いしている様な思考に近い。
今後、療養費受領委任払いなんて全くどうなるかわからんぞ。
屍々累々、前途多難
泥船に乗って出航する様なもんだ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:46:02.21 ID:voQIrYOD.net
もう柔整の保険がきつくなる、って富士山噴火みたいなもんだ。
現実をみてるとそう思う。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:54:14.00 ID:y/z5sbjr.net
>>431
>安いとこは消費税が追い風になってるみたい。
>高いとこはもろ逆風。

ネットて、ほんま怖いよな!
今日、子供が入園式やったから
午後からドライブがてらに
海へ行って来たんやけど
物価は然程、変わって無いな。

本体価格下げて、それに8%上乗せしてるから
実質値下げされてる商品も在ったりしてるわ。

柔の話は、論外やけどな!
先月まで、車停まってた柔整でも殆ど居らんかったわ。
昼日中、居らんていうのは完全アウトやろ!?

4月の新年度やし、これからもっと酷くなる可能性がりそうやな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:01:51.59 ID:y/z5sbjr.net
結局、世の中デフレやのに無理矢理、血税を
穿り出そうとしてる政府や官僚の誤算が生じて
このままだと、来年以降二進も三進も身動き取れんよな状態まで
日本経済は悪化しそうやわ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:40:30.92 ID:qIHtqc8o.net
>>411
仕入れ値や運送費がまんま3%上がるってか?
これだから業界バカは困る。少しは社会勉強しようぜ。
すべてが均等に3%の負担増なら、巡り巡って結果的には一緒だよ。
いいか、世の中には増税分や原材料・燃料の値上がり分を価格に転嫁できずに苦しんでる中小零細業者が沢山いるの。
主に下請け製造業や小規模の運送業がそうだ。元請けや荷主に「NO!」と言えば仕事そのものを干されちまうからな。
つまりそういう人達にとっては、実質的には3%どころの負担増じゃ済まないんだよ。
そうして新たな貧困層が生まれ、さらに経済が回らなくなる。これが怖いんだよ。
当然、真っ先に節約対象となるのは我々の業種なのは間違いないからな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:50:51.16 ID:FcIAQNom.net
分かるだろう。
この増税の不満、怒り、庶民の苦しみ。
これらの憎悪が不正行為へ吐き出される。

自賠責で一面を飾った接骨院の不正。
健康保険の不正請求。

すべてが庶民の怒りとなり増幅されていく。
不正請求への感情を理解すれば、柔整の将来は自ずと分かろう。

また、自費で鍼灸院やマッサージへ通う貴重な常連。
本人は行きたくても。

「いい加減にして!うちはお金ないんだから」

すでに、そんな声が出ているだろう。

不正摘発自費貧困

もはや、乱立時点でダメになるのは分かっていたことだ。
分かっていた事がより深刻化して現実と化した。

受け止めるしかない。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:59:18.74 ID:0y4HEOeY.net
まだ書くかねぇ。w

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:59:45.43 ID:voQIrYOD.net
接骨院の保険が富士山噴火と同じって、ある、ある、といって何も変わらいない、ってこと。
>>435
うちの近くの接骨院は今日も満杯だったよ。
きびしくなるなんて考えられない。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:09:27.13 ID:FcIAQNom.net
>>439
すまん、何か話したくて。

442 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/04/01(火) 21:01:02.16 ID:SMDNLsWI.net
vzs

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:17:59.26 ID:qIHtqc8o.net
>>440
前にも誰か言ってたろ?
接骨院の単価とテナント料・機器リース料・人件費を考えれば解ること。
しかも最近はサービス競争で一人にかける時間も30〜45分が普通で利益率も悪い。
1日20人でトントンくらいが平均値だよ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:48:31.32 ID:FW8LaAm+.net
呉×の卒業生はどの科も使えないな〜
揉めない、摩れない、押せない、打てない、据えれない、巻けない、引けない、治められない。
まともな素直なら良いが、時代も変わり素直は毒舌で人を傷つける。

老舗はチャームスクールに没落…15年前からだす。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:43:16.48 ID:y/z5sbjr.net
>>443
幾ら言うても解ろうとせん奴は、納得せんから。
どうせ、柔免許取って浮かれポンチに成ってる奴やろ!?

まあ、そんな連中には開業したり、就職して現実見せた方がええわ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:17:43.23 ID:xGcJqVHH.net
>>437
バカはお前だろ
読解力つけろよ俺はお前書いてるそれを言ってんだ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:29:17.15 ID:y/z5sbjr.net
『スタグフレーション』って知ってる?
今迄、この業界には、殆ど無縁やったから知らん奴多いやろうけど
今の日本て、正にその状態に成りつつあるんやで!

今から、値下げしようかなんて血迷う考えは止めておけよ。

ところで、298の所は如何成ったんやろ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:33:33.06 ID:uj4LOrpM.net
鍼灸師で子供医学部に行かせたり留学
させるのは無理かな?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:35:29.49 ID:uj4LOrpM.net
鍼灸師で子供医学部に行かせたり留学
させるのは無理かな?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:39:26.30 ID:xGcJqVHH.net
>>449
息子を医者にした人なら先輩でいる
ただ子供に自分の跡を継がせないで医者にさせるって事は鍼灸師じゃ駄目だってことさ
医者になって鍼打てば良いだろと理屈をつけるが結局のところ医者って言うブランドがどんな腕があってもみんな欲しいんだよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:40:28.67 ID:qIHtqc8o.net
家賃15万+リース5万+受付1人助手1人の人件費30万で計50万として…。
平均単価1000円ちょい×1日20人×25日営業でトントン。
かなりの単純計算だが決して的外れではない線だ。
これでも「ちょっと混んでる=儲かってる」と思うかい?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:46:55.78 ID:xGcJqVHH.net
>>451
接骨院で一日25人程度じゃ遠目でも流行ってると思われないよ
治療院じゃぶったまげる人数だけど接骨院であそこ凄いなって遠めに見える人数は日に50〜100人
客もバカじゃない500円で20人と5000円で20人じゃ次元が違うの分かる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:48:19.47 ID:voQIrYOD.net
>>451
とんとんってそれでは収入ないだろ。
それでなんできれいな治療院、維持できるのか。
駐車場、あるとこも多い。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:50:34.25 ID:xGcJqVHH.net
問題なのは接骨院の収入は一人500円じゃないこと
何でも捻挫保険+水増し違法請求があるってわけ
この部分全部取り締まったら良いってだけの話で見た目で流行ってるとか関係ない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:08:03.25 ID:I7CeQTlk.net
>>452
>>453
「まともにやったらこんなもんだ」ってことさ。
それでも維持できる理由?
知ってるくせにわざわざ聞くなよ。(笑)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:08:03.81 ID:xiKEWbLI.net
>>453
抑々、柔整とあはきの区別がついてない素人やろ?
何で、柔整が治療院てなるんや?
普通、接骨院ていうやろ。

最悪でも整骨院やで(これ、ほんまは広告違反)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:28:56.32 ID:GzI7iq6+.net
まあ、柔整の不正は5万人もいるんだ。
酷い奴もいれば、軽い奴もいるだろう。
だが、全体としては乱立で不正は激増した。

接骨院の不正を無くすには申請書に医師の捻挫の診断書添付。
これしかないだろうな。

何かしらの方法で不正防止策を出してくるはず。
いままで以上のな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 01:13:43.70 ID:3wa9x5k8.net
>>454
視点が保険側のチェックが厳しくなったって何度も書いてるのに
何故水増しが簡単に通ると思う?
平均部位数やら考えりゃそんな無茶出来る時代じゃない事くらいわかるだろ

そりゃ中には無茶してる馬鹿もいるかもしれんが、長くは続けられんよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 01:45:17.95 ID:pogZgnJL.net
また新規開業してた。
毎年、数千人、有資格者でるんだもんな。
クリニックみたいなので、上にあるような駐車場もある。
減るより年々、増えていて、なかなかつぶれないのは事実だ。
鍼灸院なんかはそういうしゃれたとこは少ないね。
視点のとこもそうだったろう。
経営努力が足りない、ともいえるがあはきはだめだね。
リラクのほうが金を店舗にかけてる。
時代は変わってしまった。
昔の乾物屋みたいなもん。乾物屋ってしってるかい。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 01:49:05.46 ID:pogZgnJL.net
町の市場の乾物屋、をつけないと。
そういや乾物屋どころか町の市場もなくなった。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 01:50:41.97 ID:xiKEWbLI.net
>>453
それと、商店街とかの通り沿いなら知らんが
今時、駐車場が無い様な所には誰も寄り付けへんわな。

最低、2台は置くスペースは無いとな。
これは流行る流行らんとか、以前の問題。

まあ、大体そういう所は、賃貸じゃないやろうから
立地にもよるが、維持費も安いやろうな。

こういう書き込み見てたら、この業界人て妬み、僻みが物凄いな!

俺も、業界長いから今迄、?な事が色々あったんやけど
一般住民装って、同業者からの情報提供もほんとにあるんやな。

正に「飼い犬に手を噛まれる」とか「敵を欺くには見方から」とか、よう言うたもんやな。
メクラ社会は、ほんま恐ろしいわ。 ほんま、うっかりボランテイアも出けへんわ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 06:07:59.05 ID:zImCQOvu.net
最近の柔整師・鍼灸師は使えない奴が多い…

ちょっと前は大卒の頭でっかち医者もどきが多かった…

最近は口ばっかりで真面目に技術を習得しようとする奴がいない…

保険を使う使わないの話じゃなく…

業界を潰そうとしてるのは老舗専門学校なのかも…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 08:06:39.60 ID:SBwnOLAF.net
関西弁のおっさんがこの業界で長続きできているのが問題

人格も、臨床家としても、自分の方が、上だと思う!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 08:57:16.94 ID:YdzJziXU.net
信じられんかもしれんが。
ここにいる人は少なくとも上位数パーセントのエリートだよ。
話を聞いていて分かるよ。
考えはそれぞれ異なるが、経営気質、話術、方針などがしっかりしている。
そのエリートでさえ、ほとんどは貧困自営か不正だろう。

まあ地域にもよるが、鍼灸師で月10万の手取り収入が安定している人は、
すでに相当な実力者だ。

鍼灸で毎月十数万を稼げたら立派なものだ。

簡単にできる事ではない。
そこは自信を持って欲しい。
他の専門職なら同じ努力で30万以上はいけるだろうな。
立派。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 09:23:05.55 ID:+SbkBn7P.net
朝から一人も患者来ない
朝から気が狂いそうになる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 09:44:41.02 ID:kFMARAi2.net
>>465
昨日から極端に来院者が減った。
うちは値上げもしてないのに。
消費増税のせいか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 09:53:29.66 ID:nLRvykH6.net
>>466
そりゃあ何を切り詰めるかと言えば、命に関わりのない慰安マッサージとか慰安電気とかだろ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:00:38.72 ID:YdzJziXU.net
>>465
>>466
いや、今日はたまたまだろう。
いくら増税の悪影響は深刻とは言え、数日でいきなり来なくなる訳ではない。
せいぜい1,2割減だろう。

本格的に貧困化するのは5月頃からだよ。
5,6,7,8と減り続ける。
8月頃には電気代もあり、皆、節約するようになる。
当然、乱立の影響もプラスされる。

毎日、今月で最後だと思ってやれば気は楽だよ。
まあ、俺の場合、それが現実となったんだがな。

仮に今でも続けていても月4,5万の手取りだろう。
それでも続けていれば良かったかなと思う。

もちろん、その代価として近所の若夫婦が廃業するだろうな。
むこうは生活切り詰めてギリギリの生活している育児世帯だ。
手取り月20万切ったらすぐに飛ぶ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:09:36.25 ID:YdzJziXU.net
乱立増税だ。
生き残れるはずがない。

2000年の乱立過剰養成がなければ、
今回の増税で1,2割の減収でも、鍼灸師の年収はサラリーマン並には保たれていただろうな。

柔整に関しては乱立がなければ、
自然減で療養費の額は今の半分ちょいだろう。
自賠責も当然減る、昨年の自賠責の値上げもなかったと思うよ。

すべては乱立でおかしくなった。
今は乱立のバカ騒ぎが終わりゴミが散乱している状態だ。
早々に見切りつけて次の仕事を探すか、別口の副業を捜して足りない生活費を補うしかない。

人生は一度だ。
ダラダラ貧困や不正していると、すぐに枯れる。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:29:11.80 ID:nkSE/w0c.net
今個人事業で住宅ローンや事業で借金抱えちゃってるところはあっという間にぶっ潰れる一年になるだろう
うちも今年の1月から収入より支出が上回っていてどうにもならない
支出が40万円で売り上げ37万円とかそんなのがもう3ヶ月続いてる
一昨年なんかまだ年商850万円あったのに去年は600万円に落ちた
今年は暖かくなってきた4月でこんなんじゃ終わっちゃうよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:37:29.95 ID:nkSE/w0c.net
後確実に二極化が進んでる
仕事がなくて来れないって言う人と急がしすぎて体をケアする暇もないって人に分かれてる
治療する側のうちは完全に前者になっちまった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:49:33.61 ID:pogZgnJL.net
やはり安いところは影響が出ていない。
物価高騰と増税はもう決定手だになりそうだ。
安いとこにいくひとが増えた。
うちは開業以来のスランプだ。
10パーセントになるともうどうやって生きていけばいいいいんだろう。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:51:50.73 ID:La47OeZA.net
整骨院は不正しなくても客増えるんじゃね?
高いところは勝手に潰れてくれそうだしw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:56:22.52 ID:pogZgnJL.net
>>473
外傷が増えてるとは思えないが、来院数は増加か、同じだろう。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:00:55.43 ID:xiKEWbLI.net
>>471
一寸、言い方きついかも知れんのだが、それに加えて若年過労死や貧困自殺とかも多いと思う。
なんか、そんな事も数年前から感じていたんだが、また、最近に成って
新聞の『お悔み』欄見てたら、少し増えている様な気がする。

40代〜60代前半で逝ってしまわれるって事は、何ぞ事で、徒事では無いやろから。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:03:08.71 ID:nkSE/w0c.net
>>472
冗談抜きで廃業届け出してもぐりでやってくしかないわ
まあそのための大手に支配させて税金徴収の一本化目指したわけだから
もう近い将来個人事業なんか国は相手にしないだろう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:40:18.65 ID:pogZgnJL.net
株も上がりベースアップで多くの人は好景気なのにな。
俺らみたいたいな底辺には恩恵がこなくて苦しいばかりだ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:52:11.47 ID:YdzJziXU.net
仮に消費税が上がらず、景気が良くなり個人消費が上がったとしてもだ。
結局、乱立過当競争で貧困化は続く。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:08:25.99 ID:djGtpRpV.net
昨日から露骨に予約減ったな。
次の予約して返る人以外からの予約が一本もない。
大体毎日少なくても2.3人は当日に予約入ってたのに昨日から全くない。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:20:32.75 ID:nLRvykH6.net
鍼灸院やっている知り合いがコンビニの夜勤へ行ったわ。
もうなりふり構っていられんそうだ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:39:01.49 ID:YdzJziXU.net
乱立から14年か。
2005年頃から貧困化して、
全国的に誰もが貧困化を実感してきたのが2010年頃か。
それから4年、さらに貧困化が増し、

今の掲示板の書き込みは2003年頃とは真逆だ。

これから20年、さらに貧困化が増す。
短期的な予想では、今年は激落ち、来年も酷い有様だろう。
再来年くらいには接骨院の不正がほぼ消えて、一時的に自費治療院が盛り返すかもしれんが、
それでも乱立増税の悪影響で貧困化する。

10年後には、このスレの連中の7,8割は転職。

20年〜30年先には貧困化が止まり。
30年〜40年先には、元の食べていける業界に戻る。
その時には柔整師資格は当然ないだろう。

そんな感じの予想だよ。
まあ、俺の予想は良く当たるんだわ。
他の分野に関してもな。
俺は頭は悪いんだが勘が働くんだろうな。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:41:55.07 ID:YdzJziXU.net
まあ、仕事はいつでも探せるが、
結婚育児だけはナマモノだ。
20、30代にまともな職業に就いておかないと、後で後悔する。
若い人は子孫を増やすのも大事な仕事だ。

子が増えんと日本は衰退するからな。
その辺は最優先にな。

仕事も大事だが、
良い女の子、良い旦那を見つけてくれ。
男は50代でも仕事がまともなら何とかなるから。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:01:11.21 ID:pogZgnJL.net
鍼灸院はカリスマ以外終了、整骨院はやや伸びる。
皮肉な結果だ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:01:42.22 ID:La47OeZA.net
日本は戦前に戻りつつある
「花とアン」のように地主が威張り散らし小作人が奴隷のようにこき使われる社会に逆戻りだ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:03:33.89 ID:YdzJziXU.net
50年先、100年先まで考えると、
人間の寿命はとても短いと分かる。
特に若くて血気盛んな時期など数十年。。

鍼は3000年の歴史だろ。
確かに凄いよな。
しかし、そんな鍼の歴史の中で数十年、一国の乱立貧困不正短命で、
10数万の人が貧困地獄に落ちて人生崩壊しても歴史には何も残らんだろうな。

まあ、他業種でも貧困廃業自殺などのブラックも多い。
どこにでもある事なんだろうけどな。

鍼灸師にとっては不幸な時代だったな。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:10:08.45 ID:djGtpRpV.net
店閉めて笛でも吹きながら流しでやった方が食っていけるかも。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:13:48.93 ID:xiKEWbLI.net
19条か・・・。
結局、やっぱし諸悪の根源やったんかな!?

最初は然程、気にもしてなかったんやけど
無資格が、たった十数年の間に
これ程までの勢いで、増幅をし続けたのは
そうとしか、思わざる得んな。

もし仮に、国試に格上げされた時点で19条を廃止にしていたら
すんなりと保険も同意書撤廃されてたやろうし、訪マ業者なんかも
蔓延らずに、開業権がもっと効力を発揮する事も出来て
此処まで貧困業界に落ちぶれる事も無かったと思う。

視覚障害者団体の関係者も、その辺の責任は重大で他人事では済まされんやろ!?
あんまり事、福祉尊重し過ぎたら、単なる甘えにしか思われんのやし。

無資格追放するはおろか、柔整をも巻き込んで、業界が全滅するまで成る日も近いわな。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:23:25.60 ID:SBwnOLAF.net
先祖代々の商売人が儲からないのは視覚障害者保護策のせい()


先祖が、草葉の陰で、泣いてるぜ!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:26:29.07 ID:Fx6cjn1i.net
諸悪の根源は水牛ブログ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:30:55.24 ID:djGtpRpV.net
あはき師の有り方みたいなのが変に固着してしまって
自分も含めてそこから遺脱できないようになってる気がする。
お金が無くてもできる商売でこれだ!と思ってなったのに金がないから設備投資もできなくて集客もできない
そんなあはき師達で溢れかえってる。
金が無い人間でも腕一本でできる商売じゃいつから無くなったんだろうなあ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:31:43.76 ID:pogZgnJL.net
>>489
全然違うだろ。

君らは勝ったんだろうが。
知り合いとか近所みても君らはいいみたいだぞ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:55:20.40 ID:nLRvykH6.net
>>481
ノストラダムスの大予言はスカだったが
こいつの予言は当たりそうで怖いわ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 14:05:42.78 ID:xU13uFHb.net
>>484
俺も「花とアン」を観てて思わず訪問マッサージ業者や歩合契約のマッサージ屋などを
想像してしまった。あれは昔だけの話ではなく勢いが2倍3倍になって現代によみがえった搾取体系だ。

>>492
ノストラダムスって、もともと大予言なんてしてないらしいけどな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 14:36:27.10 ID:YdzJziXU.net
まあ、俺の場合は予言ではないけどな。

甘いものや油っぽい物を食い続けて運動しなければ、
高血圧や糖尿病になると言っているのに近い。

柔整の不正に関しても同じだ。
予言でもなく、単に全体像を見て判断しているだけだ。

亜捻挫や厚生労働省の通知など細かい事情など知らんが、
単純に財源がないのに乱立すれば不正も増えて当然だ。
不正が増えればニュースになる。
そして取り締まる。

TPPもなんだかんだいっても解禁されると思うよ。

捕鯨も終わったな。

既得権絡みは反発はあるが、やはり残らんだろう。

時代の流れだねえ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 14:54:19.65 ID:nLRvykH6.net
>>494
柔の受領委任制度は
だいたい、いつまで持つのだろうか?
アバウトなところでどうだろう?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:16:33.38 ID:YdzJziXU.net
>>495
受領委任の廃止で不正請求を減らすかどうかは分からない。
他にも方法はある。

大きな制度の改正なり、
徹底した不正摘発の強化は3年以内には必要だと思う。

俺は今年は不正のチェックを徹底すると思うよ。
それでもダメと分かると、次に制度改正。
2段構えかな。
それと適応範囲を一般人に知らしめる公報などか。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:25:29.59 ID:nLRvykH6.net
>>496
サンクスです。
いよいよ終わった感が強いね…┓( ̄∇ ̄;)┏

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:30:23.03 ID:djGtpRpV.net
まあこの一年で税収は去年よりも絶対に減収するよ。
それでいて医療費はまた去年より増えると。
この構図がいつまでも続くわけが無い。
消費税も上げた、だけど医療費分の税収も取れないとなったら
いよいよメス入れるしかなくなるでしょ。
75歳以上2割負担になるのも現実的な話になってきたよ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:48:15.37 ID:YdzJziXU.net
一番、最初に消費税あげたときは3パーセントだっけ。
あの時は確か値上げした記憶がある。
ぜんぜん問題ない感じだったよね。
次は少しやばいかなと思ったので据え置きか。
まあ、でも乱立前だから、どうにか生涯大丈夫だろう。
でも、できるだけ貯金しておこう!てな感じ。

今回のはやばいくらいに厳しい庶民生活に増税だからなあ。
それで無駄な公共事業再開だろ。
加えて原発やら少子化、復興支援とか。

消費税上げても税収が増えない。
あるいは増えても別な所で落ちるので相殺されるかもしれん。

どん底まで行けば、削るしかないと分かるだろう。
そうなれば無駄削減と効率化などが進む。

どん底時代で20代、30代、40代をすごした人がかわいそうだね。
独身、貧困で人口ピラミッドがヒョウタン型になると思うが、
そのクビレの所にあたる。

30年、40年先は、まあ、改善してくると思うが、
その時でも、あふれた老人はゴミ扱いだろう。

子供がいないと、特にきつい。
いくら老人がゴミとは言え、自分の子なら世話してくれるかもしれん。
期待はできないけどな。

ま、金あれば海外に行くとか、国内でも良い老後を過ごせるだろうけどな。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:50:16.16 ID:YdzJziXU.net
散々愚痴ったけど。
酷い状況とは言え、中国や北朝鮮に比べれば天国だ。
そう思えば公園で転寝もできよう。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:58:37.32 ID:djGtpRpV.net
ローンが無く持ち家があったとしても修繕費はおろか
固定資産税も払えないなんて人達が今後出てくると思うとこの国終わったなっておもうな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:03:45.59 ID:pogZgnJL.net
でも株価は上がり、給料上がり、万歳の人も多いんだよ。
不満の声のほうが小さいくらいだ。
俺も公園で散歩してこよう。
下のほうにいるとほんと苦しい時代だね。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:11:54.03 ID:djGtpRpV.net
今日は首が70度くらいひん曲がった人が来て
ギクっとなったまま動かせないってのが来たから5分くらい診て30度くらいまで戻して
今日は金いらんから土曜日に来てって予約取らして帰らしただけ。
これから一人来て終了。やってられん。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:32:31.60 ID:YdzJziXU.net
>>502
まあ、恩恵を受けたのは一部だと思うよ。

仮に公共事業で鍼をやってくれれば、鍼灸師の生活は一変する。
一人治療したら国から補助金5千円。
乱立で客が少ない時は一定収入を下回ると支援金月10万。

そんな風に農業や漁業みたいに保護してくれれば、
それは暮らしやすい資格となる。

現状では自費で一日一人すら厳しいだろう。
どうしようもない。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:32:56.17 ID:hwO6oKHV.net
>>503
なんで金取んないの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:45:03.67 ID:djGtpRpV.net
>>505
乳突筋の緊張をほんの少しだけ取っただけだから。
がっつりやって病院でも担ぎ込まれたら大変だからね。
それよか応急処置して3日後しっかりやって効果出したほうがよろこばれるじゃないか。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:49:38.12 ID:RXdEQsLh.net
>>506
それはきちんとお金を貰った方が相手も安心するよ。
危険だから今日はここまでで終わりますと説明すれば患者も納得する。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:51:57.34 ID:hwO6oKHV.net
>>506
俺なら例え5分でも2,000円はとるけどなぁ。
患者は確かに喜ぶだろうが、そんなにひとが良すぎたらあんま儲かんないでしょ?

3日後必ず来るとも限らんし。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 17:15:35.57 ID:djGtpRpV.net
ちゃんと言ったよ。
今日はここまでしかできないから土曜日ねって。
それに必ず来るよ。来なきゃ治らない状態だもの。
うちは田舎のくせに初診で6000円取ってるからね。安いほうではないよ。
しっかり治して口コミで広げてもらう、そうやってやってきたからホームページも広告も何にもないけどちゃんと毎日誰かしら来る。
今は経済的に来れない人がいっぱいいるんだ。だから土曜日来たときしっかり治療してきっちり貰うよ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 17:51:51.07 ID:xU13uFHb.net
>>509
あなたみたいな人好きだわ。
商売人にはなれなさそうだけど、まともな感性の治療家だと思うよ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:01:52.24 ID:SBwnOLAF.net
六千円は取りすぎだな

悪質、じゃ、ない、のか!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:35:56.87 ID:xiKEWbLI.net
え?何言ってんの?
6000円なら、俺んとこも貰ってるんだが!?今更やろ。
前にも言うたけど
田舎なら尚更、薄利多売は不可能やしな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:52:26.82 ID:YdzJziXU.net
田舎なら一回1万円もあるだろう。

月一人で月収1万円。

稀に年収1万なんて話も聞く。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:16:48.90 ID:hwO6oKHV.net
俺、関東郊外だが

新5000円 再4000円

で、月100人〜150人

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:00:55.76 ID:xU13uFHb.net
>>514
そのような患者数だったところが、1〜2年前からどんどん患者が激減している院が増えているようだけど、

月100人〜150人がこの先も続くといいね。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:45:27.86 ID:YdzJziXU.net
成功している上位1パーだろう。
しかし100人だと売上40万ちょういだろう。
好立地に店を借りてたら経費ぬいて手取り20万前後だ。
ギリギリの経営だと思うよ。

公務員や会社員と比較すると、年金や健康保険、ボーナス退職金を考慮すれば、
初任給に毛が生えた稼ぎだ。

自営だと月150〜200人じゃないと安定した生活は厳しいだろう。

まあ、自費で100人以上来ていれば、この業界ではすごい事になるが。

517 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/04/02(水) 21:14:20.80 ID:2us3ij4/.net
njm

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:54:55.03 ID:xU13uFHb.net
>>516
特に鍼に関しては仕事内容は素晴らしいと思うし誇れると思うが、

商売として考える>>516を見るだけで悲しくなる業界だね。

ほぼ死亡だね。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:19:00.95 ID:uefVdPA5.net
この前来た生保患者
「鍼灸院で扶助使いたいって区の担当に言ったら、糖尿病など重い疾病にしか使えない。接骨院なら簡単に使えると言われました」
と、うちに来た。
その前に来た生保患者は
「腰痛の同意は整形外科医に記入してもらわないと認めない」

医療扶助の取り扱いは療養費と同じはずだが。
俺の市は、どうなってんだ。他の鍼灸師はどうしてんだ・・・一応、師会も組合もあるはずだが。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:34:18.81 ID:xU13uFHb.net
>>519
マジっすか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:52:05.91 ID:uefVdPA5.net
>>520
まじ。ちなみに前者の担当は、病院で既に治療を受けているもので、その医師が同意しないと認めない。初めての医師に書いてもらうのは認めないとも言っているらしい。

これは厚労省のあはきQ&Aで、初診の診察のみで発行された同意書でも差支えないと明確になっているでしょ。
糖尿病は聞き違いとしても、重い疾病にしか使えないとか意味が分からない。適応は6疾患か、その他のはずでしょ・・・

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:56:37.17 ID:xiKEWbLI.net
>>519
先月からナマポの施術機関として登録してあるが
未だ1件も問い合わせが無いから。

腰痛で、同意書って別に整形じゃなくてもええやろ!?
ただ、ナマポの場合は、物凄く厳しい承認基準が設けられいるから
あはきでナマポ扱いするのは、中々厳しいみたいやな。

しかし、柔が、あんなにナマポ取り扱ってるのに
あはきと成ると、如何して規制されるんかな・・・!?
確かに、療養費は柔もあはきも変わらん筈なんやけどね。 ほんま解せんなぁ。

523 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/04/03(木) 04:23:28.57 ID:ml9syvvo.net
bga

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 05:25:28.33 ID:bFfkUOVW.net
>>470
ウチも同じような推移で売り上げ激減して、子供のために手付かずに貯金してあった子ども手当の50万に手を付けて
0になった段階で1年前に廃業した。
銀行で息子の通帳から毎月の赤字分を下ろしていく時の罪悪感は凄かったな、、、
ごめん、ごめん、と自分の不甲斐なさを嘆きながら0に近づく通帳を眺めたもんだよ。
俺も良い時はあったが転がり落ちる時は一瞬。
今は転職しているが、あの苦悩の時代が甘酸っぱく懐かしく感じるにはまだ日が浅く
思い出すたびに自分の見通しの甘さ、それにより家族を貧困に陥れた事に対する自責の念に苛まされる。
自営業はますます厳しくなるのは間近いなく、これから専門学校に通うとかいう人には、やめとけ、と一言言ってやりたい。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 06:53:33.93 ID:rFZBKs8u.net
>>470 >>524
を読んでいると、すでに努力や実力やトークの問題ではなくなってきているように思う。

業界自体、も凄い勢いで下降線をたどっているような。
それに比例してコンサル・セミナー・DVD販売が酷さを増しているようにも思う。
すでに有為利上げのターゲットは治療師に向いている気がする。

>>524がうらやましい。自分は50歳になってしまったのでもう転職はほぼ厳しい。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 06:58:49.14 ID:rFZBKs8u.net
ついでに書くと、
昔は訪看ステから何人も生保の人への往療依頼があったが、
今はもう一人もない。

通常の麻痺などで通院出来ない年寄りへなどの往療依頼もなくなった。

いまはもう、まだご存命の方々への往療が残っているだけです。
実費も物凄く減ってきました。

これでも6年前までは100万前後の売り上げがあったのですが。
ホント、落ちるのって早いですね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 08:33:45.82 ID:Xl/3uTAD.net
>>524
今は何の仕事してますか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 08:50:38.09 ID:XfvbE9Nq.net
往療は廃止の方向

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 09:00:52.71 ID:SzUFd4MJ.net
さっきみてきたら近所、もう人だかり。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 09:29:35.51 ID:rFZBKs8u.net
>>528
ニュースソースは?

>>529
接骨院のこと?

>>525 >>有為利上げの→売り上げの

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 09:46:56.40 ID:rs4jUEGa.net
>>525
医療機器販売メーカーからの訪問や送られて来るDMが
半端なく増えてる様な気がする。

ウチのが買い替え時期やから、尚更なのかもしれないが
今時、200万も300万も出せる余裕があるんやったら
投資にでも回した方がマシやな。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:18:46.45 ID:APPnmBLv.net
鍼灸のみ院だけど暖かくなったら新患も客も増えた
勘違いしてマッサージ目的で来る人も多いけどさ

マッサージは一切お断りしてます
病気持ちの人のみ承ってます

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:46:11.89 ID:l63z4i+4.net
そんなものです現実はw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:45:47.15 ID:a6xepgg8.net
>>532
女の柔整師をマッサージ要員で雇う
で、名義借りして鍼灸整骨院になれば?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:22:52.34 ID:SzUFd4MJ.net
鍼灸整骨院は春でウハウハ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:32:14.55 ID:SzUFd4MJ.net
>>534
受付は20代の若い女の子にするのが絶対、いいぞ。
イメージがちがってくる。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:54:16.36 ID:rs4jUEGa.net
>>534>>536
既に話題に出てた。その討論もうええわ。

>>535
さっき、外出してて道すがら柔整見たんやけど
何処も閑古鳥状態やったで!

結局、増税だけでは無い、何等かの要因で
自費でも保険でも関係なく激減してるのは確実みたいやわ。

メクラ座敷、ツンボ座敷やったら、世の中の流れに置いて逝かれるぞ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:21:20.09 ID:qlPBxUAL.net
>>527
何度か書き込みしてますか、現在はトラックドライバーです。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:54:44.37 ID:1pguXYdy.net
今のご時勢忙しいところなんかないな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:25:52.80 ID:Xl/3uTAD.net
>>538
そうですか
色々苦労の多いお仕事らしいですが、
我々よりは人のお役に立ってると思いますよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 17:18:07.62 ID:y730219F.net
>>536
雇用保険や通勤費
ボーナス、退職金とか出せるの?
まさか時給で国保で国民年金は労働者負担とかじゃないわな?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 17:59:27.67 ID:y1H23/Ne.net
>>536
やれやれ、この話題何度目だ?
鍼灸のみ院とはイニシャルコストがひと桁違うんだよ。
流行らせたければ一等地に綺麗で広い店舗をかまえて最新機器を揃える必要がある。
ロングもみもみ&物療フルコースをしつつ客を待たせない為には人件費もかさむ。
保険施術料は全国一律なのに時間と人手ばかりかけてたら利益が減ることくらい理解できないか?
ちなみに1部位600円・2部位1200円・3部位1500円だぞ。
しかも1人30〜45分くらいかけてやらにゃ今時相手にもされんぞ。
これでもウハウハだと思うかい?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:33:25.12 ID:Xl/3uTAD.net
構造不況ならぬ構造貧困ですな

544 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/04/03(木) 21:02:07.34 ID:ml9syvvo.net
qwe

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:28:47.69 ID:2Tqlrg3o.net
60才くらいで設備投資してとか考えるんなら、その資金で余生を送った方が楽な気がする。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:28:55.29 ID:t5OzBAdf.net
森永卓郎「消費増税で年収100万円時代がやってくる!」
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2014/02/06/24797/3/
今は年収300万円もらえたら御の字ですよね。
私はね、年収100万円時代が来ると確信しています。
全然冗談じゃなくて。
もはや、非正規社員の年収は100万円台が当たり前。
その非正規社員が社会全体の36%になっていますから、
彼らが主流になる日はそう遠くないんです。


地方はすでに主流だね。
大方の鍼灸師も国民年金生活者と変わらん。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:40:36.83 ID:nizsscNm.net
>>524
そういう話を聞くと切なくなるね。
俺も幼い子供のために作った通帳にちょうど50万あるんだ。
今後も増やしていくつもりだが524もそうだったんだろうな。

今は余裕があるわけでもないが、生活もできてるし貯金も少しだができる。
せめてあと十数年この状態を維持して、嫁に出すときに少しでも多く持たせてやりたい。

548 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/04(金) 10:00:12.76 ID:N/G1Xgvq.net
嫁に出すなら持たさなくてもよくない?

ω・`)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:09:00.71 ID:Fki0VMny.net
開業20年
そろそろ内装もリフォームしなきゃいけないけど金がない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:17:28.43 ID:nizsscNm.net
>>548
俺おかしい?
実際は必要ないかもしれん。
でも金はあるに越したことはない。
息子だろうが娘だろうが、
子を持つ親ってそんなもんでしょ?

551 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/04(金) 11:13:13.59 ID:N/G1Xgvq.net
結納金一億くらいもらえるような子に育てればいいやん

ω・`)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 11:26:39.35 ID:EaS7o3RG.net
>>550
独身キモヲタニートの一条なんかに訊いても解らんやろな。
呑む、打つ、買うの事以外では、話に成らんから。

結婚したら、親に援助して貰わん事には生活していけんわ。
今の20代〜30代の状況見ても判るやろ?
ひょっとしたら、40代の方が深刻なのかもしれんけどな。
まあ、これから先は、尚更やと思うよ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:10:35.00 ID:7EUCNUUR.net
>>546
実際の鍼灸師の平均年収は100万以下だと思うよ。
アンケートでは月15万弱で年収180万と高めに出ているけど、
未回答の7、8割の中に貧困者が多いのは想像が付く。
実際には鍼灸師は年収50万前後だろう。

ある意味、時代の最先端を走っているな。

まあ、乱立が原因だけどな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:58:07.77 ID:nizsscNm.net
俺も貧困だが
今年50万どころか100万もとっくに超えている。
ちょっと大げさ過ぎない?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 13:02:23.23 ID:3xEGwwnC.net
年収なら180万円もないんじゃないか?
税金払わなきゃそんなもんかもしれないけど。

556 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/04(金) 13:14:47.37 ID:N/G1Xgvq.net
独身でキモイかもしれんけど

ω・`)ヲタでもニートでもない!失敬な

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 13:49:54.96 ID:7EUCNUUR.net
>>554
富裕層の多い地域で生活していると、
誰もが年収1000万くらい貰っていると勘違いしている。
逆に底辺で働く人は、皆が貧困だと思っている。
自分の感性は周囲の状況に影響を受けやすい。

俺は流行やブームに全く乗らない方でな。
皆が何かに熱くなっている時に一緒に興奮できない損な性格だ。
だが、逆にいつでも冷静に判断できる方。

親の影響だろう。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:22:31.40 ID:nizsscNm.net
>>555
手取りってこと?
青色申告、保険料控除はもちろん、その他経費にできるものは全て経費、
車も院名義でリースとかで毎年申告は290万程度の利益に抑えてる。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:48:57.79 ID:2Tqlrg3o.net
>>551
その尺度が金なのね…
業界人らしいな

560 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/04/04(金) 21:01:11.13 ID:5KvbxMkZ.net
qaz

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:16:43.97 ID:LstqvoOh.net
富裕層っていう言葉がいまどきだね。
勝ち組、負け組から富裕層と貧困層。
ここの魅力は仲間意識だな。
でも成功者もいるな。
肉食系の柔整師が強いわ。
それも才能だよね。
たくましい。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:21:14.93 ID:LstqvoOh.net
弱弱しく底辺を生きよう。
それもありか。
視点、ここ、しばらくやってくれよ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:24:37.88 ID:n/aM6uQ/.net
>>561
柔整師が勝ち組の時代は終わっている。

柔整師の勝ち組は、20年前頃から始めて、
すでにビル建てて大家業等に転職している連中だ。
さんざん稼いでい安全圏でのんびり資産運用。

今、摘発覚悟で不正でボロ稼ぎしている連中は勝ち組ではない。
単に危ない橋を渡っているだけだ。

この業界にいるのは転職を怖がり、薄給ながらもしがみついている人が多い。
もちろん、このご時勢で自費で食えているならば、相当な商才や話術、手先の器用さなどあるだろう。
転職すれば、そこそこ稼げるとは思う。

他業種で金回りの良い事業をチラッとでも見ると驚かされる。
すこしの仕事で相当な利益がでる。

石だらけの砂漠で作物を作るのと、黙っていても草木が生える土地で作物を作る。
どっちが楽か分かろう。

この業界は特に酷い。
さらにこの先はもっとひどくなる。

続けるにしても、せめて副業を探しておいた方がいいよ。

10年、20年先まで考えて行動するようにな。

564 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/04/05(土) 05:00:41.30 ID:MDbKV1rx.net
asd

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 07:45:40.59 ID:+h6mg2M4.net
>>563
子供を医者か公務員にして上がりってのが柔では成功した方だろう。
一番のスカは子供に後を継がせて一緒にやっている柔だろう。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:31:41.42 ID:Qr3ZSbP9.net
>>563
まったくそのとおりだな。
本質的に時間と手間のかかる商売だから効率化やコストダウンができないうえ、報酬は一定額以上にはならないシステム。
さらには過剰サービス競争だ。儲かるわけがない。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:32:28.17 ID:C/wymEi7.net
子供が優秀でも鍼灸院の子供は私立の医学部はいけないな。
専門でも高い。
しかし息子を鍼灸師にしたい鍼灸師は少ないだろうな。
鍼灸師で子供を柔整師にしたい奴はちょっとはいるかも。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:36:30.78 ID:C7cJnN4o.net
俺がブサイクでモテないのはすでに話した。

そんな俺にも”憧れの人”がいた。
当然、若い頃は会話すらできない。

しかし、互いに50過ぎると近所に住むオッサン、オバサンだ。
普通に話しができるようになった。

彼女は純粋で穏やかな人でな。
爽やかな明るい話をする。

正直、今でも好きだ。
まあ、相手がいるから口にはせんが。

そんな彼女と世間話してな。
たまたま8%の増税の話をした時に、
税金の無駄遣いについて怒っていた。

生活保護者に無駄な金を出してはダメとな。

驚いたよ。
まさか、彼女がそんな妬みっぽい話をするとはな。
だが、その後、近所のオッサンオバサンも皆同じ感じだった。

一体どうしたのか?
おそらく増税で、不正や無駄への怒りが庶民生活に広がりつつあるのだろう。

何が言いたいか分かるだろう。

接骨院の不正請求。

終わりが近いぞ。
本当にヤバイ状況だと思った方がいい。

一般庶民で無駄や不正への怒りが増大している。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:41:47.52 ID:C/wymEi7.net
>>568
淡い恋の物語、若い日の慕情が、50歳をすぎてほのぼのとした会話としてよみがえる。
いいお話だな。

ちょっと誤読かも。かなり違うか。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:46:49.45 ID:n7GlXRn2.net
近所なら夜這いしろよ

6寸400番ぶち込んだれ!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:57:24.75 ID:C/wymEi7.net
いい話なのにお下品だぞ。
女性は小泉今日子で、視点は佐藤浩市でいこうか。
やはり誤読か。

572 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/04/05(土) 13:25:23.28 ID:MDbKV1rx.net
cdf

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:36:09.36 ID:VwwkJfEJ.net
視点さんは6寸もないよ。せいぜい1寸3分。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:51:45.17 ID:C7cJnN4o.net
若い人は精力旺盛でいい。
俺はだいぶ前から使い物にならなくなった。
それどころか小便の出すら悪い。
現実は恋愛小説のようにはいかん。
俺が夜這いなどしたら、

むしろ、ホラー映画だ。

>>571
俺の見た目は60歳以上だ。
彼女は小泉今日子だな。
俺と同じ年には見えん。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:29:04.91 ID:P0Ncr/GJ.net
今週一週間暇だったなー
週間売り上げここ10年で過去最低だった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:53:10.23 ID:Qr3ZSbP9.net
>>575
今はデイの時代。
残念だが接骨・鍼灸・あマ指の施術所はもうダメだよ。
さっさと畳んで機能訓練指導員として就職した方が賢明だ。週休2日・5時上がり、社保完備だぞ。
ま、デイもいずれはモミ時間競争に陥り利益率が低下するのは明白だし、介護保険も近い将来パンクするのは必至だがな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:53:25.94 ID:PFjrmZ1Y.net
しかし今日は混んだねぇー。
ここも人いないってことはみんな忙しいのかな?

実にいいことだ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:18:31.16 ID:Sb3pcORm.net
日曜に働こうって気になるとこがスゴイ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:27:13.55 ID:R2Hmp/Re.net
負け組は日曜も頑張っているんだぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:29:58.74 ID:6IIwk1GO.net
日曜日に仕事して2チャンとかどこの負け組みだよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:30:54.84 ID:jkkLRlpI.net
日曜に仕事の人は平日休みなんだろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:17:03.60 ID:wfYT/hmG.net
>>577
鍼灸院に混む、という言い方ができる奴はほぼいない。
待合室に複数,人がいたことがない。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:15:50.66 ID:m0UetgCM.net

なさけな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:32:43.35 ID:DG3Mmchw.net
>>577
乱立増税貧困過当饗応の今
もし、君の所が混んだとしたら、他所は相当暇な筈だ。
もしくは廃業して客が流れたとかな。
溢れる治療院の中、混んでいる所があれば他は暇。
このご時世で皆が混雑することはない。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:49:49.27 ID:1oHGt9o7.net
>>578
日曜日に働かなくても食ってけるところが逆にすごい。

>>579
土日しか来れないって患者いっぱいいるからもったいないもんね。
土日やんなきゃもっと負け組。

>>580
今どき日曜休みの昔風の治療院って俺のいる地域では珍しいぐらいだな。
2チャンは息抜き。だって楽しいじゃん?

>>581
もちろん過去の統計で患者が一番少ない曜日が休院日。

>>582
混む時は集中して混む。来ない日は気が狂いそうなぐらい来ない。

>>584
残念ながら昨日は新規2人であとはリピーター。
新規二人のうち一人は鍼初体験でもう一人は整形から流れてきた。


今日もがんばろっと。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 09:15:45.05 ID:wAFGF9xj.net
ここのところ土日は忙しい。
そのぶん平日に電話が壊れたんじゃないか?ってぐらいの日があるけどw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 10:04:47.45 ID:QQeRP80K.net
電話が壊れたんじゃないかという気持ち、わかるわ。
受話器とって確認することがある。
うちもここ数年は土日以外暇だ。
忙しい人は平日休んでられないし、
休める人は治療するまでもないか、金が無い。
夕方になったら誰か来るといいな。

588 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/04/07(月) 10:09:42.07 ID:eaVh2dqV.net
xdw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 10:45:51.20 ID:4skAVLwN.net
どういう理由か知らんけど今年も学校に入学する人がいるんだよなぁ
どこの学生も入学金と1年間の授業料で200万円くらいは納めちゃっただろうけど
それでもいますぐ辞めたほうがいいよ。今ならまだ引き返せる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:18:15.83 ID:JPzpQHw9.net
柔整師です。相談なんだけど
昔儲かってた時に,鉄筋の自宅兼店舗建ててですね。
塗装がかなり汚れて見た目が汚い。
防水もそろそろ限界なんだけど、最近全く流行らなくてね。
借金して綺麗にリフォームした方が良いのかな?
悩んでるんだ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:26:52.80 ID:MjLHIjNB.net
春だね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:06:43.11 ID:Mf4fWCnS.net
ルミエールで買った茶菓子を食べながらまったり

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:18:11.78 ID:KWswFVeb.net
>>590
建てた時のローンが返し終わってるならやればいいよ
リフォームしたから流行るってもんでもないけど汚いよりは綺麗なほうがマシだから

594 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/07(月) 12:32:16.26 ID:ztl6ZWTD.net
>>591
汚れなら水洗いだけでよいかも知れんが、足場掛けるなら早めに塗っといた方がいい

ω・`)近所の工務店か塗装屋に直で頼むのがよい
大手メーカーや訪問業者は3倍かかるww

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:19:24.71 ID:NSHPhLxP.net
>>590
まず、綺麗にして流行るかどうか考えて欲しい。
先細商売で借金してリフォームする必要性があるのか?
そこを考えた方がいい。

そういや、コレステロールとか血圧のニュースでたろ。
基準を上げて病院での薬の量を減らすとな。

総額3000億円の医療費節約。

まあ、無駄に薬だけ飲んでいた人多かったからな。
ようは医療費全体が適正化の動きだ。
ますます不正や無駄が厳しくなる。

亜捻挫などの柔整の専門症状も、この際切られると思うよ。

ようは肩こり腰痛にまで健康保険が使えないという話だ。

老後の副業程度に自費でやっていくつもりならリフォームしてもいいが、
それで妻子養おうというなら、貯金を残して廃業まで走り続けるといい。

その後の生活資金の足しにリフォーム代を当てるといい。

俺の経験から言うと、無職になると、10万、20万の金が、
本当にありがたい。

100円の価値が1000円にかんじる。

そこに落ちて初めて、今までの無駄遣いが浮き彫りになる。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:37:21.72 ID:NSHPhLxP.net
さらに問題は自費だ。
消費税増税後、生活厳しくなった人は相当多いだろう。

並の人が低に低の人はどん底に

高所得者は並の生活を強いられる。
何割かは給料が上昇した人が多いだろう。
しかし、大多数はマイナスだ。

自費での商売は全体としては萎む。

特に鍼やマッサージは切られやすい。

ただでさえ乱立で貧困化が著しい。
かろうじて何らかの好条件で食えている人でさえ、否応なしに落ちる。

落ちる。

確かに残る人もいるだろう。
しかし、落ちる可能性が高いという点は心にとどめてな。

最低限の廃業資金と生活資金、できれば1,2年の生活費くらいを残して去る。

残るつもりでガンバルにしても、だめな時の備えはしっかりとな。
ただ一つ朗報がある。

転職大ブーム! 崩れる「35歳転職限界説」
景気回復ムードの中、転職市場が活況だ。30代以上の即戦力を求める企業が急増し、
もはや「35歳転職限界説」はなきものになりつつある。
しかも、業種・業界を超えた人材大移動が起きているのだ。

このような記事がでていた。
廃業など、人生の一場面でしかない。
むしろ、再スタートと言える。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:51:57.21 ID:KWswFVeb.net
増税に加えて平日のETC3割引きが消滅したのが痛い
まだ辛うじて休日5割引が残ってるがこれも6月で打ち切り
遠くから来る患者は益々減るだろう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:02:11.35 ID:CNgc02UE.net
>>597
もう安倍自民党がやりたい放題だからな。
選挙で勝たせ過ぎるとこうなる悪しき見本。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:16:16.20 ID:CNgc02UE.net
接骨院とか鍼灸院とか
いかに間尺に合わない仕事かよくわかる。
http://speedo.ula.cc/test/r.so/ai.2ch.net/newsplus/1396843529/l10?guid=ON

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:25:49.79 ID:MZXMeYaD.net
前の職場で、●HKで働いてる患者さんが来てたけど、
子供3人が中高一貫の私立校、ご主人と奥さんでクルマ一台ずつ所有、
もちろん一戸建住まい、家族旅行は年2回、海外旅行帰りによくお土産持ってきてくれてた

腰が痛くなったら有給使って治療に専念してくれてたから、治療の成果は高かった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:31:03.64 ID:JPzpQHw9.net
>>593
>>594
ありがとうございます。
築20年ですが10年前にも足場組んで350万かけました.
ローンは終わってるんですが先行き不安でして。
もう塗装面が浮いてきていて限界だって言われまして。

最低でも10年は踏ん張るつもりなのでリフォームしようかなって思ったら
>>595>>596の御助言。
悩む。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:47:45.61 ID:1oHGt9o7.net
>>601
思い切ってやっちゃえば?
もし相変わらず流行んなければ立地や構造にもよるけど貸店舗にするとか?

貸すにしても綺麗な方がいいでしょ。

でも持ち家持ち店舗なら流行んなくても現状維持で
細々とでも食っていけるだけの収入があればそういう生き方もいいかもね。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:15:26.50 ID:NSHPhLxP.net
さらに来たな

診療明細を無料発行 28年度から全病院に義務付け
明細付き領収書」(診療明細書)の無料発行を、
全ての病院に原則義務付けることを決めた。
医療費を一層、透明化させる狙いがある。

分かるだろ。
もはや不正請求どころではないんだよ。

増税につぐ、増税。
国民は無駄や不正への怒りが最高レベルに近づいている。

肩こりや腰痛を捻挫に。
自賠責で無駄に通院、無駄に高い治療費など、これから徹底して厳しくなる。

医師の医療ですら厳しくなっている。

今後の流れは不正撲滅。
高い医療費は保険料に響く、無駄や不正は叩かれて当然だ。

不正ダメ、自費ダメ、転職OK!

次にどうするか、自ずと分かろう。

604 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/07(月) 16:39:17.68 ID:ztl6ZWTD.net
>>603
そこまで適正化の波がきてるなら
まず真っ先にやるべきは無免許徹底排除だろ
片付かない方が異常

ω・`)さっさとやる最優先事項だ

605 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/07(月) 16:41:37.19 ID:ztl6ZWTD.net
それにしても
今日はヒマやな


ω・`)ねじれるわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:43:57.69 ID:1oHGt9o7.net
>>604
俺も賛成だが。

ようは医療費削減が狙いでしょ?
無資格排除したって医療費関係ないし、逆に生保増えるかもしれんからねぇ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:02:54.18 ID:NSHPhLxP.net
>>604
無資格の適正化は、

1、リラクの大半が貧困無職だという現実の告知。
2、貧困無職者が他の就職先へと進める流れ。

この2点を進めれば自然と減る。
やはり、ほとんどの人はまともな仕事に就きたいものだ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:03:01.42 ID:4skAVLwN.net
今は無資格の方が税金収めてる始末だからね
国からしたらほっといた方がいいんだよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:09:25.23 ID:B3zC9yQJ.net
>>604
おまはんもシワイのぉ〜!ほんまにw
その持久力は、どっから来てんねん?

共産党も顔負けやな!ww

無資格追放街頭宣伝、昨日、四国の何処かで遣ってたみたいやな!
まあ、飽きもせんと同じ事ばっかり出来るもんやな。

そんな事より、先ず保険や!! 無資格を本気で排除する気があるんやったら
其処から始めえや。 もう遅いかも知れんけどな!orz

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:23:10.04 ID:B3zC9yQJ.net
何ぼ街宣活動したところで、自費で遣ってる所には来ない。
まあ、重度1級障害者が3000円程度で遣ってる所には
辛うじて、来るように成るかも知れんけど
ウチみたいに5000円〜6000円取ってる様な所には
悲しいかな、まあ、来ること皆無やろな。

無資格アカンの解った利用者の行動として
真っ先に保険適用の医療機関へ行くわ。
2番目は柔整。
3番手に自費の安価な所へ行く。
人間の心理って、所詮そんなもんや。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:33:48.22 ID:B3zC9yQJ.net
因みに、俺が3000円程度で遣るとしても
1日5人は来ないと生活出来んのよね。

現実として、月150人も来る訳無いんやから。
それなら、1回の料金を上げる事しか考えられんやろ。

どうも、この業界の連中は、薄利多売の意味も解って無いみたいやからな。
それとも、ただ、計算が苦手なだけなんやろうか!?

612 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/07(月) 17:37:03.19 ID:ztl6ZWTD.net
いや、普通に無免許ダメ!
あはき法一条、二条、十二条違反、逮捕、送検、罰金、それだけでいいだろ
転職先はいっぱいある
移民を入れる必要はない

ω・`)介護、農林水産業、建設、選り好みスンナ
やれば楽しいぞ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:48:14.36 ID:B3zC9yQJ.net
>>610
訂正
3番手に自費って書いたけど、実際はドラッグで湿布薬や磁気治療器
千年灸・・等、買って、家で寝るってパターン増々多く成るやろな!

>>612
建設関係以外は薄給やな。
それでも、今40万取れんわ。

で、、お前は出来るんか?

614 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/07(月) 17:53:01.45 ID:ztl6ZWTD.net
やりたいけどできんな

ω・`)目が見えてたら福島だいちげんばく行って死ぬ気ではたらく!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:32:30.73 ID:w2S9RFoA.net
>>589
どういう理由かって?
一般社会にもロクな職はないし将来の安定も望めないからだよ。
非正規・ワープア・サビ残・ブラック・パワハラ・うつ、そんな話題ばかりの世の中じゃあな。
「資格」とか「手に職」とかってのに、過剰に期待するのも不思議じゃないよ。
ましてこの業界なんて、一般の人はほとんど実情を知らないんだから。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:09:03.95 ID:JbQ2uOVE.net
毎週パチスロパチンコを楽しみながら、目が見えないと騒ぐクズ

資格障害詐称常習者
うどん県の
さむらごうち

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:15:08.71 ID:MZXMeYaD.net
今から学校行くヤツらは、
ろくに英語を話せるようにならないのに英会話教材買わされてるのと同じレベル

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:51:16.84 ID:CNgc02UE.net
>>603
はは…
終わったな。
一部負担金なんて丸裸にされたら一部位で一割60円とか(笑)

619 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/07(月) 23:43:07.59 ID:ztl6ZWTD.net
>>616
ちゃんとメシ食ってるか?
元気出せよ

ω・`)文字だけでも患者が近寄らない陰鬱なオーラがでとる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:51:47.83 ID:JbQ2uOVE.net
うどん県のさむらごうち

ガラケのちっちゃい文字で2ちゃん三昧

誰もが見えてると思ってる

偽装は徹底排除!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:58:04.95 ID:JbQ2uOVE.net
目が見えないと言いながらパチンコパチスロ、2ちゃんの書き込み

さむらごうちが手話通訳終わらないうちに答えるのと同じくらいあほ

気がつかないのは自分が全く見えない程のあほやから

障害偽装徹底排除!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:24:39.13 ID:Y2MI1HTh.net
借金背負って、これから不安定なシステムの中で仕事しなきゃならないから、レスも荒れるのかもわからんね。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 06:52:38.20 ID:cWss8JY+.net
>>617
本当にそうだよな
あの3年間はいったいなんだったんだ?ってくらい役に立ってない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 07:29:32.11 ID:DefeXKIi.net
まあそのうち無資格は無くなるでしょうね。
これだけ有資格者が増えれば取らないでいるというのは言い訳になりませんしね。

625 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/08(火) 08:20:23.87 ID:9vCKi8Yh.net
>>620-621
こういう人は何がしたいんかわからんなww
障害年金が羨ましいくらいの窮状なんだと思う

ω・`)目が見えるならそんなはした金いらんし
もし、受給するにも掛けてないとダメなの知らんのか?
最新のパチスロは図柄を揃えなくても遊技できるんや
パチンコは通常時はハンドルのでっぱりが真上
当たれば右いっぱい
簡単なんやで

自分の視力の範囲で生活しとんやけど、佐村河内とかウソついて障害者手帳もらってたのと一緒にしないでくれたまえ

文句あるなら電話してこい
お天道様にも胸張って真っ当に生きとるし、夜中にネットでネチネチ精神疾患みたいな書き込みしかできんのか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:52:08.01 ID:01TK4ALr.net
いちいち過剰反応するのは言われた事が図星だからだろう。
スレ違いだから他でやれ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:55:46.13 ID:01TK4ALr.net
余談だが、いちいち言い訳している姿はわしもそっくりだとおもうわ。
気持ち悪い。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:34:29.47 ID:dTvjwv+x.net
>>617
英会話教材か、ええ事、言うなぁ!
子供の教材の資料を無料で送って来て貰って
まあまあ、ソコソコに説明訊いたんやけど
支払方法は、リボ払いのみで大体60万〜100万程度やったわ。
それに+αで、海外研修やら本校での研修費合わせると
途轍もない金額に成ってるわ。

ほんま、ボロい商売しとんな。
資格、教養ビジネスは、ほんま詐欺集団やと思い知らされたわ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:39:43.86 ID:dTvjwv+x.net
因みに、その60万〜100万てのは、最低ランクの価格帯な。
普通にフルセット購入すると、4〜500万は、直ぐに跳ぶわ。

630 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/08(火) 11:02:34.10 ID:9vCKi8Yh.net
>>627
あんな
何十回書いても繰り返し湧いてきて書くのは、嫌がらせかキチガイやろ

ω・`)他人様の身体に触れる仕事には向いてない
あと、患者対応でもそうやろ?
仕事柄分かるまで説明する
当然やな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:36:27.19 ID:dTvjwv+x.net
>>630
別に一々、反応せんでもええんちゃうの?
盲学校入学規定を知らん連中の方が多いんやから。
世間一般が皆知ってる思うとったら大きな間違いやで。

盲、聾、養護(今は特別支援言うた方がええんかな!?)
行ってる人間が全員が、障害基礎年金支給されてる訳でも無いんやけど
そんな事、何ぼ此処で言うても解ろうとせん奴等には無意味な行動や。

阿呆は、放置するに尽きる。スルーしといたらええん。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:40:49.10 ID:dTvjwv+x.net
訂正
>行ってる人間全員が

ちょいと、『が』多過ぎました。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:43:36.79 ID:9MV+7aaK.net
まあ、皆、貧困でイライラしている。
先細のどん底業界で四苦八苦している。

鍼灸師は残念ながら今世紀半ばまでは食べていける職業ではない。
2000年〜2020年までの卒業生は不運だな。

丁度食べていけない期間に人生の大事な時期が被る。

その時代にこの職業を選んだ時点で先見の目がない。
早々に見切りをつける機転もなし。

柔整に関しても同じ。
この時期に資格を取った人は無駄骨だろう。
それに今後の見通しは鍼灸師より悪い。
半世紀後には無くなっている資格だろう。
まあ、形だけは残るだろうけどな。

時勢に逆らった、乱立、不正、貧困。
そこにいる君の不運を噛み締めて、早々に転職して再起して欲しい。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:11:14.33 ID:RmK2RMCn.net
国民年金18万来たね。

一括だと3000円程お得なんだが、どっちにするか検討中。
やっぱ18万はきついよね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:14:35.79 ID:8PtvzaGW.net
年金も払えてない鍼灸師大勢知っている

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:14:43.90 ID:LnWBYOjV.net
年金よりも国保がきついわ
あはきは基本保険使わせてくれないくせに自分の国保が50万円とか意味がわからん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:22:21.24 ID:01TK4ALr.net
散々叩かれて尚もコテで書き込んでいるお前もキチガイだと思うわ。
お前は都合よく自分を見てないだけや。貧困を散々無能と
叩いているお前がなぜ個々にいるのかもわからんわ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:24:08.67 ID:e4EO7acd.net
年金は何かあった時の保険と思ってはらってるよ。
でも毎年この時期は家内と合わせて36万飛ぶのはキツイ!
税理士は「払わなくていい。現金貯めとけ」といってるがw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:27:08.94 ID:RmK2RMCn.net
>>636
ごっ50万とは高額だねぇ。
俺はそこまでいってないと思うが確かに国保税の方が痛いわ。

これから
自動車税、国保税、市県民税とどんどん来るよ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:30:34.02 ID:RmK2RMCn.net
>>639
あそっか。奥さんも国保なら倍か。
良かったー、うちのカミさん社保で。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:13:22.52 ID:e4EO7acd.net
いいな、かみさん社保で。

いま郵便箱みたら固定資産税納付書来てた
orz

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:25:11.75 ID:LnWBYOjV.net
自分のだけで50万円だよ
妻も国保でパートしてるから去年は世帯所得が490万円に対して国保が69万円だった
俺のところに一家3人分一括でくるからはっきり50万円か知らんけどたぶんそんなもんだろう
こんなの見てると余計にいかさまで医療保険食いつぶしてる奴らに憤りを感じるぞ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:38:27.76 ID:dTvjwv+x.net
>>634-642
此処まで読んだだけで、眩暈、立ち眩みがする。

さっき、東京の古本屋から医学書の買い取り案内が来た。
医道の日本社の本なんて、1冊も持ってないし
高価買取というても、どうせ二束三文やからな。
電話口のねえちゃん、未だに、この業界が繁栄してると思うてたわ。

644 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/08(火) 14:31:30.86 ID:9vCKi8Yh.net
>>643
うちも昼間きた!

ω・`)めっちゃ近いんちゃうかww

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:42:20.89 ID:dTvjwv+x.net
>ω・`)めっちゃ近いんちゃうかww

こんなん言うなよ。内緒!内緒!w

で、お前は香川の何ていう所?
暇やったら、何時でも行ったるで。

ていうか、お前、歳幾つや?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:58:46.10 ID:RmK2RMCn.net
>>642
俺の申告した所得とかみさんの合わせるとそんなもんだが
国保は俺と娘だけで、かみさんは社保だから。

俺もいくら払ってるかはっきりとはわからんが、50はないと思う。
かみさんは共済組合だから福利厚生なんかもかなり充実してていいんだよ。

あらためて国保って恐ろしいと感じた。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:09:43.68 ID:Y2MI1HTh.net
>>646
自営業には貯金などさせないシステムなんだよ。
公務員の為の国だからな

648 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/08(火) 15:19:00.64 ID:9vCKi8Yh.net
>>645
いままで何回もさらされとるし


ω・`)遊びくる?ww



高松市アミ☆モト治療院な

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:17:05.40 ID:dcWFoX7l.net
なんか今年急に限界がきた感じがする。
季節もいいのになんでだろう。
ほんと理由がよくわからん。
知らないとこにいいとこができたのかもしれない。
ちなみに自費院だけど。

春よ来い、思ってたらなにも良くならず梅雨で、それから夏がきそうだ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:36:03.32 ID:LnWBYOjV.net
不景気だからだよ
昔は金より健康って人がいっぱいいたけど今は健康より金の時代

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:29:52.53 ID:01TK4ALr.net
うどんカスなんか誰がさらしたんだ?
散々騒いで他人が疑われた時に自分でさらしたのが事実。
息を吐くように自分に都合よく嘘をつく。
気持ち悪いやっちゃ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:30:47.57 ID:1c3M0EF8.net
相変わらず針柔学校は過剰養成をやめようとはしねーな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:01:54.19 ID:Scq3fHhg.net
>>652
もはや過剰養成というより不要養成だろう。

先日の朝日の新聞見てもそうだが、養成した分、不正が増える。
不正が増えて摘発が増える。

社会に全く必要としない所か、悪影響を与えているにすぎないだろう。

もはや養成する事自体やめて、不正請求を取り締まり、
有り余る柔整師の転職をどうにか考える段階に来ていると思う。

鍼に関しては副業程度、家庭治療師として家族や知人にボランティアで生かす事はできる。

柔整師も地域の少年野球のコーチや柔道の指導係りとしてはいいかもしれんな。
スポーツジムのバイトとか。

654 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/08(火) 18:31:07.55 ID:9vCKi8Yh.net
>>651
たしかに最初はそうやな
別の人にキチガイの被害が及んだからな
そもそも、コテの大半はオフ会してたしww

ω・`)ネットで書いたものを、一条スレまで立てて繰り返したんは忘れたん?ww

めんどくさいやつやな

655 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/04/08(火) 19:36:46.45 ID:Lv60koO5.net
fgh

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:47:44.80 ID:01TK4ALr.net
お前が散々そいつに成り済まし楽しんでいたのが真実。
どこまでも自分に都合よく解釈するうどんカス

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:03:33.23 ID:e4EO7acd.net
国保だけでもキツイのに、数年前から介護保険税追加。
とうとう今年から家内の介護保険もだよorz

ちなみに昨日の払った国民年金と今日の固定資産税で二日で60万飛んだ飛んだ消えた
こんなに金払うとある意味気持ちがいいなw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:06:17.36 ID:dcWFoX7l.net
>>650
はやってるとこははやってるんだよな。
みんなが不景気だとまだ救われるけど。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:30:38.82 ID:mmXZO1V5.net
>>653
国民にとっては、あってもなくてもどうでも良い学校。
困るのは経営者と教員連中。

660 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/09(水) 08:12:47.46 ID:pnauJjg+.net
>>656
春やな


ω・`)ウチのことがそんなに気になるんかww
以後スルーします

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:10:48.29 ID:5z/EynUt.net
歯医者も増えすぎたから歯科衛生士や歯科技工士も過剰だよね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:49:08.54 ID:AQ5MGO1V.net
歯科より整骨院のほうが繁盛してる。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:05:35.63 ID:EEkiU3i4.net
接骨院は繁盛してても保険が通らなくなったら意味がない
明らかに怪我じゃないのに通ってる人たちがいなくなれば終わる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:17:59.64 ID:AQ5MGO1V.net
>>663
それは無理だろ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:28:07.47 ID:T+daNa4S.net
接骨院や鍼灸院は無くなっても困らないが、
歯医者がないと生活できないからな。
接骨院の場合は無くなったら、庶民には保険料が下がっていいかもしれんな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:46:25.58 ID:BPSPNZhT.net
先週に比べたらちょっとは患者さん戻ってきたけどやっぱり新患が少ないな
この辺は上場企業が一つもない地域だから給料上がったのなんか公務員だけだからね
厳しいよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:54:18.60 ID:OuIX8W6M.net
物価は上がって収入は増えない。
スタグフレーションですな。
人口数万程度の地方都市は無職、年金生活者が多いし。
でも今夜は患者さんから頂いた鹿肉とほうれん草で晩酌。
田舎だとこんな余得もある。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:21:04.71 ID:BPSPNZhT.net
介護士なんか夜勤もあって給料15万円とかだもんなうちの田舎は
そんなのもあって地元の人間はほとんど来ない
県の鍼灸マッサージ師会の支部長なんてのが近所にいるけども
やってんだかわからんくらいひっそりと建ってる
晴眼者でマッサージ師なの俺とその人と2人だけ
寂れた町だよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:52:11.42 ID:OuIX8W6M.net
公務員給与が上がったのならまだまだ都会。
うちなんかは人口急減して、税収減りまくって、工場撤収して、
公務員給与も削られてますもの。
何故かイオンはある。
リラクが入ってるけど、閑古鳥鳴いてる。

670 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/09(水) 16:14:32.89 ID:pnauJjg+.net
関西便のおっさん遊び来ねーのかよ?

ω・`)ミルフィーユでいいよ

671 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/04/09(水) 20:45:35.76 ID:xP/LkZOu.net
ase

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:24:10.52 ID:HYy3QiYS.net
4月第一週の賑わいがウソのような第二週の静けさ

673 :普通に考える人:2014/04/10(木) 14:39:31.87 ID:J1m6RbIc.net
のびのびになったが今月末で廃業だ、

時代と言うか時の流れには逆らえない国策で海外移住させられ楽園別天地だと
期待したが入植地は荒地、でも国は知らん顔苦境の内異国で死んだ人だって何人もいる、

為政者や学校経営者の為苦しんでる私達も似たような物で打つ手は無く
転職で逃げるしか無いのでは、

でも何処にも転職先が無いと考えてる人、先ず行動してみませんか
アベノミでGDPも良くなって来た今テレビでも求人が増えたと言ってました。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 15:37:18.77 ID:XjzG+IAl.net
>>673
次のご予定は?

675 :普通に考える人:2014/04/10(木) 17:40:49.38 ID:J1m6RbIc.net
>>647
次ねー、病気持ち67歳の私に出来るのを探している処ですがなかな難しい
状況です、

成るようにしか成らないは成るようにはなるを拠り所に生きて行くだけ、
廃業には40万以上掛かるかもしれないのでひたすら倹約、
今日の昼飯95円のパンの耳4分の1をミルクと水同量で煮てお粥、少し
砂糖を入れれば美味いすぐ腹が減るのでパンの耳を何本か食って
しまうが一食50円位、

夜は野菜も千切りにしたり茹でたりしてバランス良く心掛けてる、
若い時布団も買えず寝袋でアパート生活してた頃のメニューを再現
してるんだ、
若い時の貧乏が又役に立つのは悲しい様だが何か安心でも在る 、

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:06:16.11 ID:6xhh7He/.net
何年前に開業なさったのですか?

677 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/04/10(木) 21:16:38.10 ID:+cKrwU5i.net
cfd

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:05:07.68 ID:X3mQ2HEs.net
ひぇっ
67じゃ俺の親父と同い年だ。
普通にサラリーマンやってりゃ年金ガッチリもらえて悠々自適の生活送れた勝ち組世代なのに。
まあウチの親父も自営業で死ぬまで働き続けるみたいだから同じか。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:54:19.87 ID:wVPHQDe4.net
ある意味で一つの仕事を67歳までできたって幸せだよね。
今の若い人が鍼灸師だけでそこまでできるか。
俺もそこまでの道のりは遠い。
今年はきびしいからつらいな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:57:01.65 ID:h3l2OC1Q.net
いやいや鍼灸師は死ぬまで仕事してないと食っていけないだろ
廃業した後でもシルバー派遣とかで何かしら仕事してないと

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:59:41.43 ID:h3l2OC1Q.net
脱サラ組みは除くだけどね
最初から国民年金なんて人は本当に廃業したら死ぬしかないよ
下手したら年金払ってない開業鍼灸師の方が圧倒的に多いと思うし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:22:37.10 ID:MemYQ8G3.net
自営業の老後はほんと大変だ。
国民年金で余裕で暮らせるほどの貯蓄ができてる人は多くないだろう。
鍼灸師、開業あはきなんて今、生きるのも楽じゃないし、保険の安価なとこに食われていくだけだもんな。
視点のいうように金持ちの道楽、趣味だな。
もう暗いわ。まじスタブレーションだよ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:34:43.59 ID:MemYQ8G3.net
>視点のいうように金持ちの道楽、趣味だな。
これは3年前の俺なら絶対、否定した言葉だ。
自費でも、安いとこが乱立しても、腕と人柄でやれると思った。
幻想だった。
価格競争と立地に負けた。
チェーンの鍼灸整骨院の時代だよ。
3年で状況が激変したな。
その程度の俺だったわけだ、悲しいかな。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:42:46.04 ID:Jk30PSAc.net
今の時代は暇でも忙しいと虚勢を張るより暇だから来てくださいってアピールした方が流行る時代
虚勢を張ってる人は忙しい忙しいと言いながら本業そっちのけで同業集めてセミナー開いてるよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:44:10.30 ID:E9+7CR5T.net
金持ちの道楽鍼灸は手ごわいよ
赤字覚悟のボランティア価格でやってるからなw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:47:50.96 ID:MemYQ8G3.net
>>685
俺もそっちにシフトするよ。

おっと貯金がねぇえや。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:09:11.08 ID:BJQBGYg3.net
>>683
まぁ、そう悲観しなさんな。馬車馬の様に働いて朽ち果てて終わるより
その分、自分の趣味や時間が持てる訳だ。
人生なんて80くらいだとしたら、モノは考え様。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:16:39.61 ID:GItVkh5+.net
この時代でも中国や台湾で中医学病院は大盛況だし
欧米でさえ自然治癒力が見直されてるのに
なぜ日本は西洋医学の医者の言う事が全て正しい
事になるんだろ?
気や霊力が日本で見直されることはあるのかな?
中国とか体の調子が悪くなったら病院より占いに
行く人もいるくらいなのに。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 05:51:43.20 ID:UvO/2y07.net
>>688
単純に日本は保険が利くところに行ってるだけかと。
安さは正義。
海外は実費に近いんでしょ?
全て実費なら選択肢は変わって来るよ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:25:27.66 ID:+6thb54h.net
人間様の治療代の値上がりを気にする人が、
トリミングとか言う畜生の洗濯代に5000〜10000円払う。
それ、あんたの治療費や散髪代より高いんと違うか?
獣医に払う金も、人間様より犬猫ほうが更に多い。
なんか間違ってる。
日本人、おかしくなってないか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:55:38.30 ID:G94Nipst.net
>>688
むしろ、中国は医学をしっかりとするべきだろう。
大気汚染や水質汚染などで癌などの病気になっている人は多い。
いい加減な国にはいい加減な医療や産業が根付く。

>>690
もし君が犬猫に生まれたとしよう。
7,8割が餓死で苦しみ、病気や飼い主なしで保健所で処分。
トリミングなどに5000円〜10000円払ってもらい、
大事にされる畜生など1000分の1だろう(0.1%)

鍼灸師の場合はいくら貧困でも1%は食えていると思う。
犬猫よりは10倍マシだろう。

だが、鍼灸師の生活は中流層の飼い犬より酷いだろう。

まあ、我々は首輪つけて鎖で繋がれていないだけマシだが。
一応、自由に外出できる点は犬猫よりマシだな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:37:33.13 ID:+6thb54h.net
猫は結構自由に外出してるな。
畜生にまで格差付けられちまった。
自由に外出できても、自由に使える金はない。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 10:59:44.67 ID:G94Nipst.net
>>692
俺はだいぶ前から貧困状態で苦労はしたが、逆に得た物もある。

節約はどん底を超えると楽になる。

外車とか欲しいとするだろう。
しかし、外車などあっても車を運転して事故のリスク増すだけだろう。
だったら乗らない方がいい。

俺はぼろい軽自動車しかもっていない。
ほとんど乗らない。
その車検は苦しい。
家族が使わなければ売りたい所だ。

だが、本来車など無くても生きられる。
携帯電話もな。

家、食料と電気ガス。

これだけあれば暮らせる。
家は持ち家がベストだ、しかも、狭くて地価の安い所がいい。
固定資産税安いからな。
電気ガスは基本料金に少し足したくらいにしたい。

食料は相当削れる。
あんまり食わなければいい。

俺など、朝は米と味噌汁納豆くらいだ。
昼はパン一つ。
夜は味噌汁とおかず少し、米半分。
食費にしたら一日200円程度だろうな。

残り物の弁当貰ったら冷凍しておき、電子レンジでチンして2回に分けて食べる。

衣服は下着が破れた時だけな。

694 :普通に考える人:2014/04/11(金) 11:26:11.24 ID:Y6MPVuvK.net
>>676
h元年だ、その頃はどんな下手でも客が来て日に何人も断ってた、今思えば
実に非道い施術でいい加減なアマシだったが学校卒業して即開業でも稼げた、

だから当時いい気になって遊びまくった、根が助平なのかナンパと風俗通いで
明け暮れてたので金も小さい家が買える位使った、

しかし気が付けば段々暇に成って来た、しかしそれでも遊び続けて仕舞いには
同棲してた風俗の彼女にも金の無心ばかりしてたので愛想尽かされ追い
出された、

それからは貧乏まっしぐらで今に至ってる、

皆さんは私よりずっと賢明なのですから今の上昇チャンスを掴めます
行動して下さい。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:26:38.68 ID:jtJGbhRa.net
>>693
それじゃー栄養が足りないよ。
ガリガリ君かな?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:39:05.38 ID:G94Nipst.net
>>695
昔からガリガリだ。
腸が弱いから食べ過ぎると調子悪い。

たまに贅沢はする。
月1回くらいはラーメンや牛丼なども食べる。

普段は沢庵と米、煮干が2,3匹あれば十分足りる。
それと栄養考えて煮干と旬の葉物野菜は少し食べるよ。

697 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/11(金) 11:49:25.17 ID:afMYyh2X.net
二百円とかすごいな

ω・`)今朝はカツサンドといくらおにぎり、ドリンクで900円やった
自分がいかに無駄使いしてるかわかる
倹約せねば!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:56:20.58 ID:G94Nipst.net
>>697
食いすぎだ。
カツサンドかおにぎりのどちらかでいい。
おにぎりなら作ればいい。
ドリンクはお茶でいい。
せいぜい50円くらいだろ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:05:50.82 ID:MemYQ8G3.net
またスーパーの近くに新しいとこができてた。
スーパーの周りぐるりとあるのにね。
整骨院はあはきと違って食うだけならなんとなくやれるからな。
年収300万とかでいいならいい仕事だな。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:14:03.79 ID:MoSq4+g4.net
25年前とは言わずに10年前までは稼げたよ
ただここ5年酷い
この5年以内に開業して今月商50万円以上ならあの当時年間2000万円くらい余裕で稼げたよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:26:04.16 ID:MoSq4+g4.net
もうこの先若い人は臨床経験が乏しすぎて育たない
数をこなせる場がないから経験則が身につかず職人としての修行ができない
今残ってる所がそのまま残るだけで新しいところは99パー数年耐えて廃業

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:30:14.07 ID:jtJGbhRa.net
>>697
朝からよく食べるな!
肥満体か?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:31:19.77 ID:jtJGbhRa.net
>>694
モテたんだね?
イケメン?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:32:23.27 ID:MemYQ8G3.net
>>701
もうそういう技術を客は要求してないって。
最新の電気治療器があって、リラク程度の技術でいいさ。
今、ブラック企業いくより、300万が簡単な整骨院がいいよ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:32:34.39 ID:+6thb54h.net
リーマン・ショックと団塊世代の退職。
5年位の間に日本経済も急激に収縮したんですかね。
景気回復しても昔には戻らんのだらうね。
昔々、鍼灸のみで稼げてましたとさ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:40:17.81 ID:MoSq4+g4.net
>>704
多くの庶民はすき家で良いかもしれないけど料亭を利用する人もいるわけで
これからは金持ちと貧乏の2つしかなくなるから技術力で金持ち相手に商売するしかないんだよ俺らは
ただ外食産業と同様に高級料亭や激安牛丼なんか個人でできる商売じゃない
確かな技術力で金持ち達に支えてもらうように頑張るだけ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:51:20.80 ID:MoSq4+g4.net
スカイマークみたいに余計なもん省いて値段を安くするとか言う考えの人もいるだろうが
それすると患者の質が下がるから金持ちが来なくなる
どっちとるか個人の自由だが俺は値段落とさない
公務員が退職してからも年金で月2でこれる位の料金でいいと思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:18:41.51 ID:AQhMCzEI.net
【国内】池上彰特番で炎上騒動、高齢者の医療費問題でグラドルが「病院が井戸端会議、負担するのは嫌」発言に物議
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397179848/

48 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/11(金) 10:41:20.60 ID:Pavtf2rqi
特に整形外科や接骨院が酷い。
老化現象なのに、治療なんかして治るわけねーだろ。

ほんとに酷いのだけ行け。
医者もボロ儲けだな。

106 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/11(金) 10:47:46.96 ID:xp6+Z9Nn0
病気ならしょうがないけど、接骨院やらマッサージ店やら訪問マッサージが酷いだろ。保険使えますみたいな看板出したりビラ入れたり。

134 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/11(金) 10:50:15.24 ID:MZEczdE40
所有してる土地結構あるからジジババ専門のサロンというか
リハビリやらマッサージ施設みたいなの作ろうと考えてんだけどあたるかな?
一般の病院やら接骨院に電気あてにくるだけのジジババも減って若者も助かるだろ

149 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/11(金) 10:51:10.13 ID:N6H7z2GJ0 [2/7]
あと接骨院だか整骨院だか知らんけど
ちょっと関節とかが痛いからってあんなん保険適用すんなよ
毎朝行列してるところあるぞ

228 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/11(金) 10:57:52.59 ID:/QOx9gnH0
まぁ、接骨院が一番酷いな
接骨院側もそういう客をあて込んでやってるしな

298 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/11(金) 11:03:24.72 ID:KOdeCnKlO [2/2]
大病院に来ている老人はたいてい本当に重篤な疾患があるよ
悪の温床は整骨院や鍼灸院

455 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 11:12:28.38 ID:GSOU+bEF0 [2/8]
でも、接骨院や整形外科は保健適用外で全額自腹にするべきだと思う。
民間保険でカバーさせろ
自宅でストレッチしてればいいだけの人間にお金使いたくない。

敬老と言うが多数派が高齢者なんだから敬ってもらえる状況じゃなくて
みんな年寄りなんだよって意識を持って欲しい

474 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 11:14:38.78 ID:pmRPVXfh0 [2/9]
>>455
本来適用外だよ
接骨院とかがインチキしてるだけ

494 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/11(金) 11:16:33.34 ID:Tj1QL9nc0 [3/5]
年金が年12万、国民健康保険料が年60万
まだ20代なのに高すぎ
近所の接骨院、ウォーキングマシーンとかエアロバイクとかあってジムみたいだぞ
保険料でやらせんなよ

558 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 11:21:02.02 ID:ylAIw+s80 [4/5]
井戸端会議場になったりするのは町医者の整形とか接骨

837 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/11(金) 11:38:27.05 ID:N6H7z2GJ0 [7/7]
待合室や医者にペチャクチャ世間話するぐらい元気があるなら
病院に頻繁に行かない
夏でも冬でも早朝から並ぶ体力があるなら
病院や接骨院とかに頻繁に行かない
これのどこが不満なんだよwww
健康保険制度が破綻寸前なんだってのwwww

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:20:12.33 ID:G94Nipst.net
日本人は金持ちでも倹約家は多い。
鍼やマッサージは好みもある。
金あり鍼やモミモミが好きな人、あるいは必要な人は極々一部。

乱立で、そんな上得意様は分散してしまう。

たまに来る金持ちの常連では生計が成り立たない。
だから、若い人は早い所、転職して人生再起するのがベストだと10年前から言ってきた。

しかし、どうしてもやるというなら、
中国人の富裕層を呼び込むと成り立つかもしれんな。
中国人の富裕層の観光地や都心の一等地で、中国語で看板出せば成り立つかもしれん。

中国で鍼やあん摩を受けた人は分かるだろう。
競争がないだけに下手だ。
笑顔もなければ会話もない。
単純な作業だ。

中国人の旅行客に丁寧親切でやれば需要はあるだろう。
ただし、それも日本で数百人程度の需要だろうけどな。
いくら本場の中国人とはいえ、やはり鍼嫌いな人が多い。

一番いいのは他の仕事をする事だろうな。

710 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/11(金) 13:49:59.86 ID:afMYyh2X.net
>>702
でぶだよ

ω・`)昼はバターロール一袋、いくらおにぎり、からあげ
おやつ超すっパイチュウ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:16:44.06 ID:4JRvmuMu.net
俺の昼食、今日は豪華。

トップバリュ天ぷらそば(カップ)
トップバリュチキンライス(冷凍)

約180円也。

712 :普通に考える人:2014/04/11(金) 14:26:36.10 ID:Y6MPVuvK.net
>>703
イヤもてなかったきりょうは中の下、

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:39:51.06 ID:jtJGbhRa.net
>>710
バターロール一袋ってネタだろ?
あんなもん一袋も食ったら胸焼けする。

>>711
みんな炭水化物ばかりなだ。良質なたんぱく質をとった方が良い。

>>712
じゃ、どうやって風俗嬢落としたんだよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:04:15.47 ID:ki9zBeSR.net
鍼で落としたんだろ

715 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/11(金) 17:24:20.93 ID:afMYyh2X.net
バタロ一袋食べるやろ
たまに胸焼けするけど気にしない

ω・`)チキンライスと天そば
超んまそうやな
完敗や

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:25:56.01 ID:4JRvmuMu.net
イケメンでも金がなければ風俗嬢は落とせない。
中の下程度でも金持ってれば風俗嬢は落とせる。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:29:32.43 ID:jtJGbhRa.net
>>715
ちょっと待てよ.バターロールって何個入ってんだ?

>>716
小金持ちが指名で通い詰めても,いいカモでおわるんじゃねーかな?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:43:50.22 ID:4JRvmuMu.net
>>717
確かに言われてみりゃそうだ。
そもそも風俗嬢っていい女いるんかな?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:52:43.87 ID:BJQBGYg3.net
>>718
まともな女が風俗孃なんてならないっての。

720 :普通に考える人:2014/04/11(金) 18:03:07.52 ID:Y6MPVuvK.net
>>713>>716
君達風俗女性を見下してないですか落とすなんて言い方は馬鹿にしてるよ、
確かに教養とか知性は足りない所が有った立膝で食べたり荒い言葉付きで、

でも人として心意気が在った、不幸な者どうしで一時は結婚も意識し合ってた、
しかし終には追い出されたが俺の恩人だ、

キャリアウーマン女性の医者弁護士と風俗嬢本質に差は無いと思う
その日その日を懸命に生きていれば皆立派だ、

どんな人でも馬鹿にしては駄目だよ。

其処行くと私達は毎日楽過ぎてるね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:19:30.87 ID:4JRvmuMu.net
>>720
そっか、ゴメンよ。
俺、風俗とかあんま行ったことないからイメージとして
遊ぶ金欲しさにやってる奴がほとんどだと思ってたよ。
事情ある奴も確かにいるだろうな。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:22:19.12 ID:MoSq4+g4.net
先週は暇すぎてこれからどうなるかと思ったけど今週は少し持ち直した
とは言え毎週今週のように予約がないと食っていけないわけだが
暇が続きすぎて今日みたいに10人やっただけで自分の肩こりがひどいわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:30:53.84 ID:80JCexJt.net
【訃報】人気ラーメン店『支那そばや』創業者で「ラーメンの鬼」の異名 佐野実(63歳)さん死去
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397203705/

724 :一条 ◆CNMtwSRook :2014/04/11(金) 18:43:06.68 ID:afMYyh2X.net
バタロ六個いり


ω・`)うん、嬢も同じメスだ

結婚とは売春の専属契約である〜未婚の一条

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:55:40.64 ID:EjEl/o3W.net
クズなお前は一生未婚
知り合いのお巡りさんにそのフレーズ言ってこい不良品

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:43:11.97 ID:4AcGidvQ.net
>>724
童貞かよ。
カミさんとヤるのが楽しいのは、付き合って結婚するまで。
つか、俺はバターロールをオヤツに一日2袋食ってるわ。レーズン入りの奴。デブじゃないよ。飯は普通に3食ちゃんと食ってる。

風俗嬢と付き合うとなあ、、、段々とみんなヒモみたいになっていくんだよなあ。
ハシタ金稼ぐのがバカらしくなるんだよ。
下手すると手取り10万くらい一日で稼ぐからなあ。今は景気悪いから知らんが。
ちゃんと稼ぎがあってプレゼントやメシを奢ってた俺ですら最後はタカってたからな。恐ろしい事です。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:37:14.52 ID:G94Nipst.net
俺は妻の稼ぎで生活させて貰っている。
ありがたい事だ。
俺は妻に物を言える立場ではない。

だがな、贅沢を言えば恋愛をしたかったと思う。

俺の場合は同情してもらい結婚まで行ったからな。

妻との性交渉は20回もないだろう。
もちろん他の女性とは手をつないだ事すらない。

片思いの相手は多かった。
当然、会話すらない。

それでも幸せな気持ちになれたなあ。

恋とはそういうものだ。

728 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/04/11(金) 21:07:25.82 ID:CdlB+g4R.net
vbn

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:13:51.57 ID:lKxPQu2R.net
>>727 >>それでも幸せな気持ちになれたなあ。

一瞬、遺書かと思っちゃったじゃんw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:33:13.88 ID:MemYQ8G3.net
この業界にもいろんな個性があるな。
俺も風俗には全然縁がないぜ。→文章と内容が不一致だね。
ぼくちんもそういうとこ行ったことないです、が正確な表現だぜ。
ぜひ一条君にはその結婚観が変わるほどの恋愛をして欲しいね。
我ながらすげーきれいごとな感じだな。でもちょっと本気。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:38:39.61 ID:MemYQ8G3.net
もしかして浮気したことないって視点と俺ぐらいか。
草食系なんですよね。
俺がはやらん理由かもね。
色気あんまりないのも男として魅力ないよな。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:18:24.51 ID:xlHUg/Qr.net
鍼灸・整体・あんま・銃声。

みなめくらのやるしのぎや。

3年もかけてあほくさ。

100年やろうと医者になれるわけでもなく、競争相手がどんどん

増えるだけ。

学校いくいみない。

いまどき学校いくやつ、情弱。

情弱な連中は頭も弱い。

いくらでもだませるだろ。

世の中いくらでもかもがいるっていうことじゃ。

大量に毎年毎年吐き出され、需要はない需要はない。

こんなめくら家業で稼げるというのかね。

儲からない儲からない。

よのなかいくらでも稼げる商売あるっちゅうにわざわざ3年も。

かったるい授業受けて吐き出され、需要ない。

100年銃声やったら準医師に昇格されるんなら需要ある。

漏れは20年もこんなのやっちゃった。

アホのきわみだね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:29:57.08 ID:xlHUg/Qr.net
世の中で一番儲かる商売。

それは情弱な頭の少し弱い連中をかもにすることだ。

意外と情弱なのがカネもってたりする。

親がたまたまアパートを残していたとか、がん保険かけてあっさり

死んでたんまりもっていたりとか、枚挙に暇がない。

特に整体とかやってるのは頭が弱い。

一番頭がいいのは子安だろ。

子安は情弱な整体師のたまごを集めてチェーン化。

麹町に100億のビル。

情弱をだますに限る。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:41:22.50 ID:0dxmGoMq.net
>>732
書き方がグリコ森永事件の怪人21面相と似ているな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:00:14.87 ID:qidVBazG.net
開業前は病院勤務だったから浮気なんてやりたい放題だった。
懐かしいのう。

今じゃ孤独な毎日の連続。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:19:51.17 ID:C5V1oh1L.net
そんな性格だから患者さんが離れたんだよ

737 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/04/12(土) 09:46:46.65 ID:gqUfxKt8.net
cvf

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:12:09.38 ID:qidVBazG.net
>>736
ただ単に今は浮気をしていないというだけで、
別に患者さんが離れたなど言っていない。
むしろ患者さんはそこそこ来ている。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:36:24.17 ID:mtkY7oPX.net
柔はともかく、あはきじゃ浮気する金も無いし、そもそも女性に興味すらないでしょ。
稼ぎの少なさを日々言われ続け、「高い化粧品欲しい、服が欲しい、あそこの旦那はしっかりしてる、稼ぎが少ない分家事全部やれ」あー女ってめんどくさいなって感じだろ。
そして奥さんに浮気バレてみろ、離婚するにもってこいの好材料。
貯蓄と共に出ていく。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:25:25.04 ID:F5KRScmj.net
鍼灸師カワイソス

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:28:10.05 ID:pmDNhEQi.net
ほとんどの鍼灸師は生活保護より下だろう。
残念ながらな。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:53:38.33 ID:ZTAGOIBs.net
それでも針学校は新入生募集に邁進してんだよねー
どうにかならんもんかねえ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:20:41.93 ID:r2Xcoc0D.net
柔整とセットでとること。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:43:51.21 ID:oyxSg3wl.net
>>743
事ここにいたり
「いまさらかよ」の感はある

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 02:00:12.45 ID:r2Xcoc0D.net
現実には食えてる奴が鍼灸師の100倍だ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:43:11.94 ID:ZTAGOIBs.net
年収3万vs年収300万ですか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:43:05.35 ID:EWxMG31m.net
>>743
学費 > 卒後に稼げる額だろ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:46:23.08 ID:tx7SLKCr.net
卒後3年で年収400万だってよ。
すげー落ち込んでたけど甘いよな。

総レス数 748
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200