2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オフィスチェアについて語るスレ★9【本家・ステマ業者お断り】

1 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 20:55:44.33 ID:YrtWxYSJ.net
主にオフィスチェアの話題を取り扱います。
コロナ禍の影響で市場競争が増し
ネット販売業者の新規参入も多く、価格競争に拍車がかかり
安価な椅子がでてきています。
通販カテゴリーの中で、オフィスチェアとゲーミングチェアが混同されていることもあり
質問などの場合は、体格、用途、予算、安価なネット購入か現状の店舗購入かも
書いていただけると、スレも分かりやすくなります。よろしくお願いいたします。
意味もなく、メーカー名を定期的に出したり、用途も指定せず10万円を超える
高価な椅子を勧めているのはステマの可能性があります。(風説のネガティブキャンペーンもステマ扱いです)
お気を付けください。

前スレ↓
オフィスチェアについて語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1591723701/
オフィスチェアについて語るスレ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1604480415/
オフィスチェアについて語るスレ★3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1637154440/
オフィスチェアについて語るスレ★4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1640829234/
オフィスチェアについて語るスレ★5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1645293729/
オフィスチェアについて語るスレ★6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1648683979/
オフィスチェアについて語るスレ★7【本家・ステマ業者お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1651634647/
オフィスチェアについて語るスレ★8【本家・ステマ業者お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1659280947/

2 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:01:41.76 ID:YrtWxYSJ.net
スレは、主に視座を『する』『しない』で対立しております。

結論から申し上げますと
自由です。
強要されるかたは、理由があるのでしょう。

販売ページや、SNSの動画情報などを通して
商品仕様を確認し、満足のいく買い物を、強くお勧めいたします。

オフィス家具の中古店など各地にありますので、店舗の店員に確認を取り、視座をする人も多いようです。
中古の価格も安くなっていますので、ご検討したほうがよいでしょう。

3 :以下テンプレ:2022/08/27(土) 21:02:34.55 ID:YrtWxYSJ.net
メーカーカタログURL わからない人はメーカーホームページから参照しましょう

コクヨ
https://cata.kokuyo.com/iportal/cv.do?c=637210000&pg=181&v=KKYF1401

イトーキ(修正8月1日)
https://icata.itoki-inc.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&volumeID=ITK12001&catalogId=8351500000&pageGroupId=1&designID=ITK&catalogCategoryId=&designConfirmFlg=&pagePosition=R

稲葉製作所(イナバ)
https://inaba-inter.icata.net/iportal/cv.do?c=2392220000&pg=115&v=INI00001&d=INBI01

ライオン事務器(LION)
https://dcs.mediapress-net.com/iportal/cv.do?c=19418590000

4 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:03:14.04 ID:YrtWxYSJ.net
プラス株式会社 PDF DL版オフィスチェア(重い)
https://itemplus.plus.co.jp/catalog/fileDownload?fileID=t010000002169&volumeName=00019

内田洋行
https://www.catalog.uchida.co.jp/iportal/cv.do?c=987010000&pg=213&v=UCD00001&d=UCDD01

ハーマンミラーカタログ アメリカ大手
https://www.hermanmiller.com/ja_jp/products/seating/office-chairs/

スチールケース アメリカ大手→Amazon直通販売有り
https://www.steelcase.com/asia-ja/

有名販売店
天童木工
https://www.tendo-mokko.co.jp/

楽天
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/オフィスチェア/


https://www.尼.co.jp/オフィスチェア/b?ie=UTF8&node=89274051

コストコ
https://www.costco.co.jp/Home-Furnishing/Furniture/Office-Chairs/c/cos_3.7.14

椅子王国
https://www.chair-kingdom.com/

5 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:03:34.61 ID:YrtWxYSJ.net
中古(年度末に企業の無駄遣いがあるので安くなる傾向がある)

オフィスバスターズ (実店舗有り)
https://www.officebusters.com/chair/

ヤフオク・メルカリなど

楽天市場
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/オフィスチェア+中古/

中古オフィス家具の専門店-天下一
https://www.tenka-1.com/chair/

中古オフィス家具のHappy
https://www.119happy.com/ws/chair/ctgry/IO

他にも中古オフィスチェアを扱う店はあるけど
偽物サイトが横行しているので注意

偽物サイトの見分け方
ページを移動してもURLが変わらない、もしくは商品別にURLがない

詐欺サイトの見分け方!こういうサイトは怪しいと思え!
http://ps.jcomp.me/5.html

6 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:04:15.81 ID:YrtWxYSJ.net
試座・・・置いてある椅子の種類が少ない、ネットに比べ店舗は割高、店員から営業トークを受けることがあり、本意でないものを購入する恐れ
ネット・・・試座できないので、下調べが大切になる、販売されているほぼすべての椅子が買える、ネット専売品などもありお得、セールする椅子もある
◎コクヨ
アガタ(AGATA)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/agata/
イング(ing)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/ing/
インスパイン(INSPINE)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/inspine/
ウィザード3(Wizard3)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/wizard/
プント(PUNTO)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/punto/
ベゼル(Bezel)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/bezel/
フィロソフィー(Philosophy)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/philo/
デュオラ(Duora)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/duora/
◎オカムラ
サブリナ(sabrina)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/sabrinast/
シルフィー(Sylphy)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/sylphy_cl1/
デューク(Duke)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/duke/
バロン(Baron)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/baron/

7 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:04:32.50 ID:YrtWxYSJ.net
CADデータ
ほとんどがAutodeskだが違うのもある

内田洋行
https://symbolbucket.uchida.co.jp/

稲葉製作所
https://www.megasoft.co.jp/3dod/download/inaba.php

コクヨ
https://www.kokuyo-furniture.co.jp/cad/download.html

イトーキ
https://design.itoki.jp/index.php

8 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:04:49.00 ID:YrtWxYSJ.net
ベンチャー系企業
COFOチェア
https://cofo.jp/products/chairpremium-buy

ニトリ
https://www.nitori-net.jp/ec/cat/Chair/WorkChair/1/
フォリスト フットレスト付き
https://www.nitori-net.jp/ec/product/6620651s/
テレビCM
https://www.youtube.com/watch?v=uTHifN7IBnk

9 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:05:25.37 ID:YrtWxYSJ.net
今月の最新海外(米)ランキング記事
The best office chairs in 2022
https://www.tomsguide.com/best-picks/best-office-chairs


○位 メーカー名 椅子名 
メーカーホームページ ホームページ不明のときはYou Tube
1位 ハーマンミラー アーロンチェア
https://www.hermanmiller.com
2位 ブランチ エルゴノミックチェア
https://www.branchfurniture.com/
3位 スチールケース リープ
https://www.steelcase.com
4位 ホン エクスプローラー
https://www.hon.com/chairs
5位 XChair X2K-Sport Management chair(GTchair OEM?)
https://www.youtube.com/watch?v=wZJff9_e5F4
6位 Furmax Office Mesh Chair with Armrest
7位 Flash Furniture Mid-Back Office Chair
8位 Odinlake Ergo ART Chair 643

10 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:07:04.16 ID:YrtWxYSJ.net
自動車で有名なレカロチェアホームページ
腰痛対策として、カスタムオーダーができるようです。
詳細はHPより確認願います。
https://www.recaro-medical.jp/pages/recaro_home.html

11 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:15:44.94 ID:YC8fN11X.net
追加

前スレ途中から話題になった

タンスのゲン
https://www.tansu-gen.jp/collections/officechair

新作news

タンスのゲン、エラストマー樹脂採用のオフィスチェア
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1389499.html

「タンスのゲン」レバーレスの多機能デスクチェアを4モデル発表~手元で操作することで快適なデスクワークを実現
2022年5月10日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000039747.html

12 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:24:17.88 ID:D75xZD2z.net
タンスのゲンのラグザだっけ
目隠しで試座させて「これオカムラの新製品なんですよ」って言ったらみんな買わないかな

13 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:30:14.63 ID:AK2eFB13.net
ブラインドで試座してオカムラの新製品当てるゲーム?
イミフ

14 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:32:02.97 ID:Yg9k0i0E.net
バカはオカムラが作ったって事実に価値を見出す、、

15 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:38:55.84 ID:WXxmuqly.net
ゲンさんの買いたくなってきた

16 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:41:40.26 ID:zff8tg43.net
減産

17 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 21:57:06.66 ID:KSyho2Q7.net
オカムラの椅子
アマゾンや楽天、大塚家具 10から20%引き
ネット代理店大手(kaggなど) 20から30%引き
ネット代理店最安 40%引き
法人でオカムラ直で大量買付 40から45%引き

全部、モノや納入は一緒ですねー

18 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 22:07:28.80 ID:YuZ+WG+v.net
意味不

19 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 22:11:10.09 ID:iQm8qpLo.net
ここは業者ステマ連呼のアタオカ君隔離スレです。
アタオカ君以外は本スレに移動しましょう。

本スレ誘導
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

20 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 22:50:49.86 ID:ABNBUSfr.net
ゲーミングチェアだいたい1~2万で買えるけど座り心地いいの?

21 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 22:58:08.45 ID:/fP0nKhX.net
>>20
試座をおすすめする

22 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 23:21:15.96 ID:oqfULRuE.net
>>20
いいぞ

23 :名無しさん@3周年:2022/08/27(土) 23:30:39.56 ID:v+AQdr3e.net
>>20
ニトリで試したやつは固くて合わなかった というよりも本当にあのデザインはないよ 部屋の中にでかいチャイルドシート置いて普通の人なら落ち着かない

24 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 00:20:21.58 ID:fhU14ubI.net
ニトリの椅子はすぐ壊れる

25 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 01:15:42.36 ID:TrICKITn.net
>>24
椅子は5年だね

品質保証について
◆1年保証
時計・照明・家電・座イス・寝装品・インテリア小物・簡易家具

◆5年保証
食卓テーブル・イス・ソファ・ベッド・食器棚・学習机・タンス、などの大型家具
https://www.nitori-net.jp/ec/characteristic/safety/

26 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 02:37:28.12 ID:afKO4FTq.net
>>25
>>24
な?風説の流布だろ?

27 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 02:58:05.65 ID:iSKUXvGd.net
>>25
ニトリは商品個別に保証期間が書いてある。
仕様を見れば「保証年数1年」のチェアがいくつもあることはすぐにわかる。
https://www.nitori-net.jp/ec/product/6620711s/
https://www.nitori-net.jp/ec/product/5651335s/
https://www.nitori-net.jp/ec/product/6620691s/
https://www.nitori-net.jp/ec/product/6620437-6620439s/
https://www.nitori-net.jp/ec/product/6620718s/
https://www.nitori-net.jp/ec/product/6620454-6620399s/
https://www.nitori-net.jp/ec/product/6620697s/
楽しいですか?人間のクズ

28 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 04:48:50.67 ID:qQ0FaNdX.net
ニトリタイマーは認めてるのかw

29 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 04:51:59.71 ID:iANe9bFR.net
実際に利用していて壊れているのにそれを風説の流布ねぇ
ここでオカムラが良いといえばステマステマ騒ぐのに、ステマばかりの口コミやYoutubeは信じるアホは流石だね

30 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 05:08:53.82 ID:lgV/D4se.net
>>26
お前がな

31 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 05:38:05.80 ID:MCP3HGqd.net
すぐ壊れる=1年

32 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 05:41:04.57 ID:JQoTjT66.net
すぐ壊れた(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=mX0X1qCQIMY

33 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 07:59:48.83 ID:s/9nOiNE.net
>>32
これはむしろ逆に丈夫だなスゲーと思ったけどね俺は
ここまでしないし、ここまでしてやっとだし

34 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 09:41:08.15 ID:8ti4en8n.net
ニトリってベンチャーだったんだ

35 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 11:22:59.49 ID:hHmKa2Xy.net
ニトリのイス使ってたけど、背もたれがポッキリ折れて後ろの窓ガラス突き破って死にかけた。
いくら保証期間でもこんなものもういらないから粗大ゴミに出したよ。

36 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 12:26:01.41 ID:GIaqMBG8.net
ニトリのメッシュ素材の椅子座ったけど背中痛かったなあ
メッシュ素材の椅子はみんなあのくらいの硬さなのかな
よくみんな我慢できるな
合皮の椅子は柔らかくてリラックス出来た

37 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 12:54:02.35 ID:ET6DbEsO.net
やはりニトリのイスは耐久こころもとないのか安いなりの理由があるわけだ

38 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 13:13:38.18 ID:tFJOUts8.net
>>36
うちのメッシュはまったく痛くないよ

39 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 13:24:34.88 ID:DhSVZvcC.net
メッシュが硬いという人は聞いたことないな ニトリので硬いのならたぶん背面メッシュは全部受け付けないと思う

40 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 14:13:58.14 ID:Qc2g/g2i.net
ここで試座とかニトリはとか言っている人って
ニトリや通販にはじめから害意を持っているから完全に信じられない

41 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 14:23:54.71 ID:N2bdun2h.net
ここでOKAMURAを出してくる奴も信じられないね
ボッタクリだし、コンテッサセコンダの座り心地は、5 万円程度の椅子

42 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 14:36:56.24 ID:LaEjCyzb.net
アマゾンのウミのメッシュ椅子買ってもええか?…(震え

43 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 15:07:43.17 ID:KQhqQ0mr.net
ワッチョイ有りスレでオカムラ買った人が1年で不良が出て買い換え検討だってさ
ニトリのフォリストのが良かったかもな

44 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 15:27:47.02 ID:whlKFOiT.net
>>40
ニトリは試座できるのに頓珍漢なこと言うね

45 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 16:30:44.76 ID:GEf2LCKt.net
アタオカ君は自分の都合のいいことしか受け入れらない

46 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 16:33:02.61 ID:i1SzGyMn.net
ニトリやゲンはかったその日から鳴くけどなw
まぁ油させばいいだけだが

47 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 16:33:40.35 ID:q8ZZL3Q4.net
>>43
それまともに信じる?
ワッチョイもあれだし自演ぽくってどうもねw

48 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 16:37:53.31 ID:q8ZZL3Q4.net
怪しいワッチョイと格安SIMは自演荒らしをまず疑うな
また連投してるし

49 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 16:48:51.78 ID:8qMbdouH.net
ここでオカ信図鑑

日本という国を偏屈に愛し
非西洋にしてい排他的な思想を持つのがオカムラ信者
日本で作ったものは絶対であり、中国や韓国は絶対悪であるという思想を持つ
ある意味現実主義者であり、試座をすることが正しい
かれは西洋思想と思いきや、中国の製品を売るAmazonにすら敵意を抱いている
その反面、オカムラ特約店繋がりのkaggなどの通販は肯定する傾向が見られる
彼のポジンショントークから
オカムラのファンではなくて、その実は、オカムラに連なるものではないか
ということからステマ疑惑が起きている。
また、複数のIPをもち、ワッチョイスレでも自演が疑われることから業者の疑いがある。

彼の思想に反するものはアタオカであり、
ニトリやゲンもまた中国が関わっていて嫌いである。

50 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 17:07:36.05 ID:F7S+O1qI.net
というレッテル貼りを繰り返すのがアタオカ君

51 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 17:18:05.67 ID:FrlGlBmZ.net
自演を疑ってるのはコッチだしオカムラ信者だ業者だレッテル貼ってるのはお前だろw

52 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 17:38:32.46 ID:3oQohj1c.net
>>50
>>51
オカ信ほいほい
なんで通販の椅子が売れているの?
なんでAmazonで正規販売のスチールケースが安く売られているの?
ホントは嫌いなんだろ?白状しちまえよ

53 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 19:17:00.88 ID:0At7B18U.net
>>48
スマホからの書き込みって効率悪いから大した情報なくない?

54 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 19:35:55.67 ID:pwDo4kLY.net
エルゴヒューマンプロ使って半年くらいたつけど、肩こり、腰痛、頭痛がひどい。
もはや椅子のせいではないのはわかっているのだが、姿勢が悪すぎて治らない。
こんな人におすすめの椅子ある?

55 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 19:46:45.60 ID:4DipxbTR.net
>>53
自演のために格安SIM使うのは荒らしの常套手段と言われている

56 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>40
害意っていうか家庭向けメーカーって信用がないからね
イトーキのサリダなんかもそうだけど「※家庭向け社内テストに合格してます」っていう予防線を張ってくる
消費者からするとやっぱ家庭向けに作られたものは質が悪いんだなって認識しちゃう

57 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>54
俺も肩こりが酷かったからコンテッサセコンダとリーガスにしたら楽になったよ。仰向けに近い格好で楽だね

58 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>54
来週届く予定の俺のテンション下げさせるようなレスをしないでくれないか

59 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 20:45:51.63 ID:I0i88xiM.net
携帯の契約で※で予防線はっててもきにしないのにね
法人椅子は交換保険代が最初からかかっているんだよ
重量級が何度も勢いよく座ってぶっ壊れたときのことを考えている
コンテッサは重量級におすすめできる

60 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 21:35:51.38 ID:pwDo4kLY.net
>>57ありがとう。コンテッサ気になってたから試してみようかな。
どれだけ高級でも合わなかったら意味ないよね。。

61 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 21:58:19.45 ID:A3/gnshi.net
神頼みで10万上乗せ

62 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 22:07:22.78 ID:ity31LRn.net
まずはゲン
だめだったらコンテッサかんがえるけど
コンテッサってなにか違うの?

63 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 22:14:57.35 ID:7AffAI94.net
安心感

64 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 22:19:21.58 ID:riP+pEZw.net
>>54
それ気になってたけど試座したらランバーサポートが背中に刺さって痛くて身体に合わないことがすぐ分かった椅子だわ

65 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 22:27:35.07 ID:ity31LRn.net
>>64
なんでサポートを調整しないんですか?
バカなんですか?

>>63
ラグザを二個目かえますよね?

66 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 22:38:36.95 ID:gfDaF+Ep.net
いらないもの2個買えても

67 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 22:38:43.21 ID:15rtzhlX.net
おまえの試座というのはなんの調節もなしにただぼーっと座ることを言うのか
誰が座っても等しく快適な椅子なんてないんだよ
アーロンで腰言わすやつもいるんだよ

68 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 22:57:13.83 ID:UUjTBzmx.net
>>65
ランバーサポートは合わない人には本当に駄目なんだよ
調整しても無駄、あんな機能無い方がマシ
それとエルゴヒューマンは継ぎ目のプラスチックが背中に当たるので超痛い
COFOもそうだが、このタイプの椅子は買ってから後悔する
動画で腰痛になったって上げてる人もいる

69 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 23:06:45.98 ID:iSKUXvGd.net
ランバーサポートは不足気味なくらいのが一番いい
椅子は矯正具ではないが、そのことを理解していない奴が多い

70 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 23:07:10.11 ID:Zd397sOA.net
エルゴで継ぎ目が云々言ってる人って前スレでも主張してた人?

71 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 23:29:59.20 ID:8ti4en8n.net
PC作業したり工作したりだらだらしたりするデスクと、プロジェクタースクリーンの前とをイス転がしてたまに行き来するんだけど

スクリーン前では動かないでほしいのでキャスターをストッパーついたやつに変えたいんだけど使ってるニキおる?



SANWA SUPPLY SNC-CAST6

とか

AGPTEK オフィスチェア交換用イスキャスター 5個セット 静音 差込式

とか

72 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 23:33:38.12 ID:UUjTBzmx.net
>>70
エルゴヒューマンプロはやめておけ!?後悔を招く欠点ベスト5
https://best-choice20.com/column-life/work-chair/ergohuman-pro/

73 :名無しさん@3周年:2022/08/28(日) 23:56:07.26 ID:Gq9jqqNj.net
何席分か用意して座り方姿勢使用者の体格など考慮して不具合検証してるならまだしも
よくわからんコンサルの個人使用がソースだった件

74 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 00:01:39.45 ID:gQSRliEN.net
>>60
合う合わないは個人差があるからね。
俺は身体にあったしリクライニングが、固定を出来て、チルト出来る机にあったので買いました。色々、試して探してみてください

75 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 00:09:04.46 ID:qPE4a9jy.net
>>65
店員に色々調整してもらったけど全然駄目でしたな

76 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 00:48:57.87 ID:zSKEjEcR.net
そろそろURLだらけのコピペが始まります

77 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 00:50:28.87 ID:AuKbYFLD.net
コンテッサセコンダで腰痛とおさらばできた
長時間のテレワークも快適すぎる

78 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 01:05:05.69 ID:oU6Mr3bI.net
>>73
俺は実際に購入しての感想だから
マジで背中が痛かった
そこのレビューを載せているのも見ても同じような事が書かれている
なので自分がソースでもある

79 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 02:39:08.93 ID:bpTMZ9aI.net
じゃあ技術屋の俺が一言

オカムラショールームガーデンコートでも通常使いでもコンテッサ使用済
GTchairも所持、使用済み

その結果
GTchairのほうがランバーサポートの調整幅が大きくて好き

80 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 02:40:33.80 ID:bpTMZ9aI.net
あと腰痛云々いっているけど
座面の座り心地は変わらず、若干コンテッサのほうが張りが強いと感じた

81 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 02:43:25.74 ID:bpTMZ9aI.net
あ、ついでにいうと
通販のほうが安い
当たり前

腰痛の定義もないのに治ったとかいうやつは霊感商法信じるような人
腰痛云々いってるやつは詐欺師

82 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 03:25:49.96 ID:vzuK5jSM.net
【レス抽出】
対象スレ:オフィスチェアについて語るスレ★9【本家・ステマ業者お断り】
キーワード:コンテッサ
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:9

【レス抽出】
対象スレ:オフィスチェアについて語るスレ★9【本家・ステマ業者お断り】
キーワード:ラグザ
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:2

ゲンのほうがまとも
ステマの歌
スッスステマ、名前をだして認知度アップ

ゲンのラグザは安くて性能良くて最高

83 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 04:54:49.24 ID:SqlDFeel.net
>>81
たしかに
>>1に体格、用途、予算とかいてあるのに
体格書いている人がいませんね・・・
体格もわからないのに腰痛が治ったって・・・

84 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 04:59:28.92 ID:yvPt2wYq.net
アタオカ君発狂www

85 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 05:05:14.96 ID:KXahAZPs.net
>>84
壺売エリート

86 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 05:16:53.44 ID:eAwc4ILa.net
ほらねw

87 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 06:33:00.23 ID:8R34hVpF.net
>>86
不都合な真実w

88 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 06:56:28.25 ID:r7p1em4A.net
ゲンのLXA PRO、梱包まで全く一緒だった。
なかなかいいよ。

https://youtu.be/fe2i1PVb1XU

89 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 09:07:56.63 ID:CIV2rhsZ.net
リテラシーの低い人間は格安のパクリで喜ぶ

90 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 09:20:08.54 ID:FlTRaKQC.net
>>85
壺売り本拠地の人乙

91 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 09:24:42.99 ID:keaex11G.net
キチガイかもしれんけどこの板は数年ぶりに一昨日から戻ったらイスがなかった
仲間がみんなどっか行ってしまったようだ
コンテやクッションおじやメッシュマンはどうした?シクラボも?
別にID変えてコロコロしてもいいぞお混の投稿はすぐわかるし

92 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
日本もパクリで高度経済成長を遂げてきたわけだけど
いつの間にかプライドがおおきくなっていったな

93 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
ゲンってなんでGT chairですって言って売らんのかな。試座できるようにしてくれ。

94 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
LXAはヘッドレストはアリでフットナシの中間グレードが欲しいな
あのエルゴタイプのフットレストはメンドくて結局使わなくなるのよね
フォリストくらい無骨でいい
あと、アームレストがあそこから生えてるとリクライニングした時に追従しないからそこが惜しい

95 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>91
それ全部オカムラ信者とか業者連呼してる奴の自演キャラだぞ

96 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>94
そこでワイさん、フットレスト出したまま使うという暴挙
でも確かにヘッドレストありオットマンなしって中間設定もあって良かったな

97 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
なんや、チョンコおるんか
レスがキムチ臭いわけや

98 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 14:09:51.11 ID:wfiJXHSk.net
オットマンなんかネジで外せそう

99 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 14:18:07.91 ID:ZdHUzOKz.net
椅子にくっついたオットマンとかうざすぎてどうやって使っているのか想像できないレベル

100 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 14:21:51.65 ID:SBUqQU58.net
所詮パクリ品質だからカタログスペック重視で実用面の考慮は皆無

101 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 14:45:43.42 ID:3UhDCq0/.net
通販のみじゃ試座出来ないから使い易いかどうかも確認できない
だからカタログに盛り込んで、お得感を出して釣ってるわけだしな。

エルゴヒューマンもこれなんだけど、
少なくともちゃんと試座した人は「意味ないやん」とはならないからな

102 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 14:53:54.23 ID:3UhDCq0/.net
訂正
少なくともちゃんと試座した人は(買ってから)「意味ないやん」とはならないからな
これは自己責任

103 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 15:09:17.65 ID:VTMWJXfi.net
でも試座ってのはあくまでその椅子が「生理的に無理」かどうかの判断にしかならないと思う
そこから「あ、やっぱりこのイスはいい…」ってなるのが付き合い出して1.2ヶ月頃
今後の互いの相性の良さは試座だけじゃ分からない

104 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 15:19:18.85 ID:SOizkwOF.net
足置きは別に購入した方がいいよね
椅子に付いてるのは出し入れ面倒だし、貧弱だし良い所が無い
それになぜかヘッドレストとそれだけ付いたら価格が凄い跳ね上がる

105 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 15:22:08.13 ID:sl0w7UxG.net
>>104
ほんとそれ 反省してくれITOKI

106 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 15:50:27.19 ID:riyHX1LF.net
オットマンくっついてるやつイミフだわ。
ふつうにビーズソファを足置きにしたほうが快適

107 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 16:12:07.78 ID:cqbwCoWM.net
>>102
コンテッサ、肘掛けひろすぎてキーボードうつときにつかれるんだが
「もう捨てたい」「買って後悔ししてる」

108 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 17:02:17.75 ID:A/QBvZXA.net
嘘もいい加減にしてくれ一番狭くして芯芯が480mm
内側の端と端の間は380mm幼稚園児でも肘が乗るぞ

109 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 17:12:09.90 ID:rfB7ebHV.net
>>107
アタオカ君捏造乙

110 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 17:19:22.74 ID:MXwmY8G7.net
思い出したけど前も広すぎると嘘ついて貶めようとしてたっけw
持ってもいないくせに買って後悔が聞いて呆れる

111 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 17:19:24.30 ID:8R1lWL7V.net
>>107
そうなんだよな、小さいキーボードとかだと届かない
アクトかジャスチャーのほうが楽なんだよ
試座しても、使い方まで同じわけじゃないからな

112 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 17:22:44.03 ID:W6MZwZ73.net
>>108
>>109
これがオカムラ信者?
業者だねこれ
エルゴの批判はしているのに・・・

113 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 17:23:16.33 ID:uZEn0FNB.net
ネタに自演レスかwそんなに小さいキーボードなら机に腕乗るだろw
なんならその広すぎるコンテッサの写メでもID付きでupしたら謝罪でもしてあげよう

114 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 17:35:15.24 ID:3UhDCq0/.net
>>107
なぜおれにアンカーw

115 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 17:49:06.39 ID:fN8i+9Ab.net
考えりゃわかることを試座してみなきゃわからないってバカなの?

普通の社会ならこれ

116 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 17:49:28.54 ID:3UhDCq0/.net
>>103
内臓オットマンの中途半端さや
座面メッシュ座椅子との合う合わないとかは
試座してるとなんとなくわからないか?

117 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
机に付けるタイプの肘掛け買うんだよ
https://www.esupply.co.jp/ItemPage/EZ2-TOK010W
椅子の性能に頼るから失敗する
いいもんなんて他にいくらでもある

118 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>113
オカムラ信者?業者?
発狂するならあなたの楽園ワッチョイスレへどうぞ
批判なきスレでオカムラわっしょいしててくださいね

119 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>117
いいなこれ サンキュー
大きいキーボードだと邪魔で困ってた
マウスパッド無しの個のモデルjのほうがよくないか?
https://www.esupply.co.jp/ItemPage/EZ2-TOK011W

120 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
当人の能力のなさを試座のせいにする風潮w

121 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>118
嘘捏造でオカムラ叩くのはなんで?

122 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
エルゴの批判はよくてオカムラの批判は許さないってか そういうとこやぞ

123 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 18:47:19.10 ID:WmN6pJOX.net
オレもオカムラのアームレストは広すぎてダメだった
エスクード、コンテッサ、コーラル
というかオカムラに限らず他のメーカーもだいたいダメ
アームレスト重視だとジェスチャーとアクトしか選択肢ない
セイルのフルアジャスタブルはちょいマシ

124 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 18:56:50.84 ID:TdGplSfx.net
おまいら年代物の学習机にシルフィー使うんだろ?

125 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 19:04:10.43 ID:j3u1O03Y.net
>>122
エルゴの批判は実際の使用者の感想
オカムラの批判はお前のでっち上げ捏造だから

結局お前が嘘八百並べてるから信憑性がないんだよ
コンテッサ捨てたいなんて普通は言わない
本当に買ってれば中古で売れるのも知ってるし
売って買い換えたいってなるだろ

126 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 19:15:11.57 ID:bpTMZ9aI.net
>>125
狂信者だなもはや
体格によって椅子は違うといいながら
批判がくると発狂する

試座させるのは、のちのクレームを減らすため
業者組み立てにしたがるのは、初期不良を発見すること

設計段階でヤング係数とか計算しているから
どの程度耐久性があるかなんてわかっていることで
保証を長くするのは安心代

初期不良さえ見つからなければ問題がなかった満足度が高いと客に錯覚させられるから

全部業者のためであって客のためではない
すこしでもコストを安して良い椅子に出会えるようにするのであれば
通販で初期不良対応にしている業者のほうが良心的ともいえる

オカムラ信者は知能指数の問題から信憑性がない

論理的にこの問題を説明すると
アームレストの幅が広いのは、アームレスト可動幅の問題
体格の問題ではなく、キーボードの大きさによるもの
基準はキーボードの大きさ

エルゴの腰痛が嘘であると私は主張する

理由は、体格や姿勢がが基準とならずに
エルゴの椅子を基準としていること
座る人間に偏差ががあるのに、基準を椅子にしていることから
全く信用できない、嘘八百である

なによりこのような信用鳴らない人間がオカムラを推している
信じられないね

127 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 19:19:09.13 ID:yBIRED++.net
どうみてもオカムラのそれも等しく個人の感想ですよね?としか傍から見てて思えないぞ
合わないから買わなかった合うから買った
合う人もいるかもしれないし合わない人もいるかもしれない
で済む話を済ませられないのが信者なんだよな
このスレこの板以外のどの界隈の信者にも言えることだが
オカムラもこんなのに信仰されて不憫だな

128 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 19:27:02.19 ID:5eZ1M+7o.net
脇を締めてキーボード打つ奇行スタイル

129 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 19:27:44.16 ID:T+3Gkk6t.net
アタオカ君発狂w

130 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 19:37:18.06 ID:RJ3dUh0J.net
図星で言い返せなくなるといつものパターンw
URL貼りまくったりもお約束w

131 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 19:38:42.27 ID:OgIUFCvG.net
>>127
オカムラの方はただのステマにしかみえない

132 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 19:44:16.59 ID:u1lk+aVA.net
またアタオカが怪文書書いてる

133 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 19:44:18.16 ID:Bz76gRGJ.net
答え合わせ

ネットの書き込み業者で働いていたけど質問ある?

12風吹けば名無し2022/04/15(金) 05:41:32.02ID:5S4GrCzy0
>>8
コロコロID変えても同じゴールを目的としてるならあ、これ業者だってわかる
例えば、あるスポーツを執拗に叩いてるコピペを貼り廻ってる奴がいたらどこかに依頼された業者
IDもコロコロ変わる傾向がある

・エルゴやゲンというライバル叩き推し上げ
>>129
>>130
・IDコロコロ変わる

24風吹けば名無し2022/04/15(金) 05:46:11.20ID:5S4GrCzy0
>>13
複数プロバイダと契約してやっていた、ツールでIPを切り替えられるんだよね
だから大量にIDを切り替えられる

・火消し

28風吹けば名無し2022/04/15(金) 05:48:08.64ID:mDUlfLF6d
嫌儲とか業者のレスだらけだろ

35風吹けば名無し2022/04/15(金) 05:53:12.28ID:5S4GrCzy0>>38
うちは非公式だったけど5ちゃんなんて公式にその手の業者と契約してるっぽいんだよね
業者が工作しやすくなるように色々と情報を渡しているっぽい
都合悪いレスを書いたらすぐ火消が湧いたりするのもそのため

あ、うん、察し

134 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 19:53:39.02 ID:R93d2x1k.net
色々試座したけどakレーシングでいい気がしてきた

135 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 19:58:21.91 ID:47jboruJ.net
この前のpaypay還元祭でイトーキのアクト買おうとしたけど受注生産で1ヶ月待ちとかで萎えて他のにすることにしたんだよな
そんなに待てねーよ!

136 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 19:58:59.99 ID:i05aglC1.net
安心のゲン

137 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 20:00:23.73 ID:rTaLpzLo.net
アタオカ君発狂www

138 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 20:00:52.75 ID:KUxZRm/3.net
m9(^Д^)プギャー

139 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 20:06:28.77 ID:AAWzSz6H.net
>>133
自己紹介&自分の手口公開乙

140 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 20:35:15.45 ID:mWovT3DU.net
>>133
IDコロコロやって韓国IP晒すミスやらかしたの誰だっけ?

141 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 20:45:18.28 ID:FQU+ZgWJ.net
137 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/08/29(月) 20:00:23.73 ID:rTaLpzLo
アタオカ君発狂www

138 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/08/29(月) 20:00:52.75 ID:KUxZRm/3
m9(^Д^)プギャー

0.4秒で書き込むツール何使ってるの?
オカムラは信用できないな・・・

142 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 21:08:14.40 ID:aB9bh6ya.net
依頼50万円くらいでも
顧客数で変動あるが5chの工作なら
日本回線20契約で商売としてやっていけそうだな

大量のスマホ
http://img.mp.itc.cn/upload/20170613/2f1d30445c7c4c73826a18984dfe05ba_th.jpg
大量のSIM
http://img.mp.itc.cn/upload/20170613/45177f43f933458db33d2d6d20528972_th.jpg
パソコンにつなげて操作
http://img.mp.itc.cn/upload/20170613/4867a9f63a6645f7b9935474378af464_th.jpg

143 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 21:15:16.49 ID:KUxZRm/3.net
職場紹介乙

144 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 21:27:03.39 ID:zaAzlv+1.net
アーロンはステマとか騒いでいたのも
実はこのオカムラ信者だったんじゃねーの?
このスレ不自然にハーマンの名前出て来ないし
人気度ならオカムラより高いはずなのにな

もう「タンスのゲン」でよくないか?アーロンチェアの1/4だぞ [329228545]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660726099/

このスレで
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d6-mL7J)[] 投稿日:2022/08/17(水) 17:49:55.94 ID:U8SH7O6K0 [2/3] ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/niramushigotokiga16.gif
アーロンチェア(20万円)
https://hmjapan.itembox.design/product/688/000000068892/000000068892-01-l.jpg
タンスのゲン(4万円)
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0425/2005/1878/products/1111_37b26dbb-f461-463d-8efd-1c03d6455060_473x473.jpg


なぜかアーロンチェアをぶつけてたしな

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-/OOy)[sage] 投稿日:2022/08/17(水) 18:11:49.61 ID:rAXBV0LNd
>>6
オカムラのコンテッサだろ?

否定されていたがw

145 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 21:28:11.70 ID:bQBmhVSM.net
>>141
ん…?w

146 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 21:28:31.85 ID:ZHEQiM+o.net
>>142
そんなに自分の手口マルっと紹介しなくても
お前が自演しまくってるのは周知の事実なんだが

147 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 22:49:34.50 ID:SOizkwOF.net
オカムラは中古で安いので俺はオカムラの中古をオススメする
新品が欲しければLXAのスタンダード45000円、中古でいいのならオカムラ
どちらも4万円代で買えるし4万円にしては品質も良い

148 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 23:26:55.72 ID:wfiJXHSk.net
同じ値段でオカムラが買えるならオカムラ買うわ

149 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 23:29:49.93 ID:wixy03HG.net
世界で売れているのはオカムラではないんだよねえ・・・

150 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 23:47:29.79 ID:Axv3os3E.net
しかしオカムラが売れているのは事実という

151 :名無しさん@3周年:2022/08/29(月) 23:57:59.84 ID:3632BfuL.net
中古はうんちがついているからやだ

152 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 00:20:37.05 ID:Q1lBXnT8.net
満を持してうんこ登場w
腸汁染み付かせた中古かってこw

153 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 00:24:23.69 ID:1kKM1vSA.net
座メッシュは屁の抜けが良い

154 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 00:44:25.05 ID:tvi9aadW.net
ウレタンは屁の蓄積がよい

155 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 00:46:31.15 ID:v/sCjljl.net
>>153
あんたずっといるな
それを見てるオレもだけどw

156 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 01:04:08.87 ID:l9ZYRrsK.net
>>155
>>153
俺もいるから混ぜろよ

157 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 01:04:09.99 ID:ofGcGQc7.net
>>155
常時見てるのなんかせいぜい十数人じゃないか?
そんな中でステマだ業者だ言ってんだから滑稽な話だな

158 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 07:43:00.50 ID:Zi3hCfci.net
買う前に見に来るから常駐してなくても
見に来る人は多い
実際にSNSでお手頃価格で価値が高いラグザを買っている若い子が増えている
今の子はブランドくそくらえ精神

159 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 08:26:18.29 ID:FWJpo/AY.net
購入検討でここ見たらお前の異常さにすぐ気づくだろうよw

俺が買う時に家具板にきて一番最初に思った疑問がオカムラスレが無い
かろうじてコンテッサスレはあるものの機能していない
仕方なく総合とか他のスレ見て気づいたのが荒れ狂ったようにオカムラ叩くお前の存在
コイツがオカムラスレ悉く潰してるんだろうなと思ったわけよw
まあSNSで情報拾って満足できる買い物ができたから問題ない
買う時に必要なのは自分に都合の良い情報だけだからどんなに悪評流しても無駄だぞw
ブランドに興味なくてもそれは変わらない

160 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 08:35:22.30 ID:Zi3hCfci.net
>>159
人のせいにするな

161 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 08:47:10.01 ID:8lvd/E+Q.net
オカムラ信者は多くはないが複数いて人数はわからないけど
ゲンは1人しかいないよ
俺は確信している

162 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 09:20:18.28 ID:FWJpo/AY.net
>>160
人のせいもなにも事実だろw
それとネットに慣れ親しんだ世代だとあっけなく自演がバレるからな
お前下手くそすぎだw

163 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 10:25:34.27 ID:Ow2qN3K/.net
自演ができなくなるからワッチョイ嫌がって無しスレ立て続けてるのも荒らしだしね

164 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 10:39:48.21 ID:485I4S2D.net
>>161
オカムラ信者というかアタオカ君を誂ってるだけだろw

165 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 14:24:42.69 ID:Z7vDrXWN.net
オカムラ信者は業者
アンチオカムラ信者の対立構造
ゲンは前スレから参戦
サラッと嘘をつくのが業者

166 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 14:32:14.54 ID:DO84lahw.net
で?
お前は都合が悪くなるとそればっかやなw

167 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 14:33:31.12 ID:DO84lahw.net
どうせ言い返せなくなってURL爆撃までがワンセットだろ

168 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 14:40:56.09 ID:dHoIQ5NR.net
タンスのゲンLXA44,999円
これが本日20時からセールで、42749円
今が買い時、オカムラのコンテッサのライバルチェアLXAが安い
 
https://www.tansu-gen.jp/collections/officechair/products/79100001

169 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 14:47:53.02 ID:KIaC5bMs.net
ゲンのダイマ始めて草

170 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 15:08:54.21 ID:emqmUvTW.net
シクラボおじさんやアタオカ君やゲン信者を同一人物と考え始めた糖質オカ君
ついにトチ狂ってゲンのダイマを始まるまでワンセット

171 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 15:16:54.71 ID:0Pb/8C+f.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==- うふふ・・・
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

172 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 15:30:54.48 ID:DO84lahw.net
URL爆撃言われたからってAA爆撃かよもっと捻れよw

173 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
ゲンのラグザはコンテッサ級価格1/4が定着したな・・・
オカ信スレ荒らし

174 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 16:15:33.21 ID:RbO90poh.net
人間工学系オフィスチェア
王 コンテッサ 20万
王=>>171

足軽 ゲン「ラグザ」 4.5万

175 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 16:44:10.33 ID:0rTh3MIJ.net
ドバイに売れているGTchair
企業一覧
https://www.gtchair.com/custom-case

ドバイの大物経営者「中国韓国企業はすぐに結果出す。日本は持ち帰って検討します。ゴミですよ」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661841691/

176 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 17:13:00.31 ID:DO84lahw.net
韓国中国のできますを鵜呑みにしてどんだけの国が失敗したか知らねえのかい?

韓国のできるは信用できない
日本のできないは信用できない

日本は生半可な返事をしない民族文化なんだよ

177 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 17:21:20.16 ID:CV4H23iK.net
日本すごい=オカムラ
日本すごい?=ゲン

これでよくね?

178 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 17:59:21.13 ID:KIaC5bMs.net
すきあらばホルホル

179 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 18:46:47.66 ID:0yTeEWem.net
ネトウヨ=オカ信

180 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 19:07:46.12 ID:aUsbD8Yt.net
ジェスチャー買うわ

181 :名無しさん@3周年:2022/08/30(火) 19:21:38.87 ID:teuxmKZm.net
>>180
正解、キーボードでの仕事するならジェスチャーかアクトだよ

182 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 04:18:36.03 ID:tT2j7YJf.net
健康的で快適な座り心地!人間工学家具ブランド「HBADA」が 高機能オフィスチェアをオンラインショップにて8月22日に発売!
https://www.atpress.ne.jp/news/321910

HBADA E3
https://www.youtube.com/watch?v=JbzAufbnc3A
54,890円
【商品説明】

“HBADA E3 人間工学ランバーサポート”の特徴

・3ゾーンランバーサポート設計

・最大115度リクライニング機能

・特製高弾性メッシュ

・アルミニウム合金ブラゲット

・新型3Dアームレスト

総評
値段的にはいいんだけどやっぱゲンのほうが設計が良いんだよな。
あっちは十万以上の設計がされている

183 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 07:49:22.98 ID:tDB6izsd.net
尼の動画見たが
リクライニング等に旧来のあの手の棒でやるタイプはもう流石にキビシイ

184 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 08:12:29.94 ID:VLyWMMGL.net
今はじめて気づいたんだが部屋の中では椅子に座る時、ステテコとシャツだけとか
服を来てない状態で座ってたんでちょっとだけ背中が痛いなぁとかほんの少しだけど感じていた
しかし今、なぜか初めて服をきちんと着た状態で座ってみると、いつもより座り心地がいい
 
それで分かったんだが、試座する時って服を着ているだろ?
それじゃあ駄目だ本当の座り心地は分からないぞ
服を脱いで試座しろパンツとシャツだけになって

185 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 08:38:23.28 ID:VKqzYd4C.net
ワイ、オフィスチェアの上であぐらかくマンなんやが試座であぐらかいて大丈夫なんか?ドン引きされない?
あぐらマンなのでアームレストいらん

186 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>185
実際にあぐらをかいて使うのならそのように試座するのが正しい。
ドン引きとか関係ない。

187 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 11:12:59.16 ID:nhE60Ls+.net
>>185
靴履いたままじゃなければ大丈夫でしょ

188 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 11:20:50.52 ID:Dhb6QoQ9.net
>>185
水虫なら足乗せて欲しくない

189 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 11:24:18.86 ID:dkAV+fRo.net
>>185
正直ドン引きする

190 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 13:17:51.62 ID:wbRbnTIo.net
わいもあぐらかくからアームレストいらない
取らせてほしい

191 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 13:22:08.37 ID:xibxhbrw.net
IKEAから10月、見た目はオフィスチェアのようなゲーミングチェア発売

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220830094/SS/006.jpg
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/2208/31/news079.html

192 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 13:33:46.90 ID:78ecognW.net
>>191
イケアなら試座できるからパンツとシャツで試座して、座り心地確かめるか
良かったら3万円なのでお買い得だよな

193 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 14:31:19.11 ID:upXBGhre.net
イケアはごつすぎないのが魅力

194 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 14:54:37.99 ID:+79fxsgq.net
IKEA近くにねーから見に行けない レビュー頼む

195 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 14:59:35.98 ID:C4pekk29.net
>>194
ここでの文書レビューじゃなくてYouTubeまってたほうがいいね

196 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 15:18:23.19 ID:K407BPpe.net
情報量の研究では
動画は180万語に匹敵し
1枚の写真は1000語に匹敵する
試座云々の前に
画像→動画を見てから行くのがいい
https://idearocketanimation.com/4293-video-worth-1-million-words/

動画を推奨しないのは先入観で営業トークを崩されたくないから
スレもまずは動画の時代だよ

197 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 22:14:43.78 ID:6Egrxm/8.net
以上、アタオカ君の感想でした。

198 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 22:40:55.59 ID:RDUS1puA.net
IKEAの3万円付近くらいがブラインドで判定できる椅子の座り心地の上限。耐久性は6万円以上と差がある可能性があり、みたいな感じですね。上のとエルゴヒューマンとかとメッシュの劣化の比較データを見てみたい。

ちなみにオカルトオカムラは明らかにステマが多すぎなのでスルーが吉。

199 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 22:50:26.13 ID:ePt8Y/Fm.net
オカモトに関しては、全てボッタクリだし法人価格だから買う意味が無い
それならイケアやげんの商品を買うのが真っ当

200 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 23:42:54.13 ID:o/UQ6ltD.net
誰もオカムラの話なんかしてないけど?
何かに取り憑かれてんじゃないのか被害妄想激しすぎるだろ

201 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 23:44:27.76 ID:3xfsDZk5.net
>>197>>199
オカ信おかえり
いないから病気かと心配した
いない日は宣言してから消えて

202 :名無しさん@3周年:2022/08/31(水) 23:45:01.70 ID:3xfsDZk5.net
>>200
オカ信自演はもっとうまくやって

203 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 02:07:06.61 ID:WJq7KhJf.net
わいしんちょー175
シルフィーじゃなくてゲンにしておけばよかったなぁ・・・

204 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 03:06:35.89 ID:GeXTumkh.net
10万円クラスの高級な椅子を買っても、あれ?言うほどたいしたこと無い椅子だなって気づくよね
安いゲンの椅子で十分だと思う

205 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 03:36:41.28 ID:JQcgp1Gb.net
ゲンの椅子は他の国では法人向けだけど
日本だと法人向けじゃないんだろ?
安いわけだよ

206 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 04:24:15.84 ID:gLcHMfXy.net
オカムラの椅子は見掛け倒しだわ
ランバーサポートのショボさが技術力の低さを表してる

207 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 08:10:38.65 ID:bHHt4Q9v.net
オカムラ来月から12%値上げとあったけど、他のメーカーも値上げ始まるのかな
もう既に値上げ済とか?

208 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 08:23:42.35 ID:gctyaEGe.net
>>201
常にいるし、OKAMURAの購入だけは無いね

209 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>207
コクヨは1月に5%値上げ済みらしい
エルゴも1割値上げ予定
イトーキは8月時点で12%値上げ済み
その他まだ値上げしていないメーカあっても便乗値上げするだろうな

210 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 10:08:47.74 ID:iX2QyDLn.net
ゲンは値上げしません!

211 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 10:28:01.40 ID:98kjEnxA.net
オカムラのシルフィーを値上げ前に買いました。
もうすぐ届くから楽しみ。

212 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 13:47:46.35 ID:zZgK7nbh.net
それは良いものを選びましたね

213 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 14:12:04.20 ID:1/Y9uPtE.net
>>211
ゲンがあるのに残念です

214 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 15:16:50.89 ID:U7ZW0lVB.net
インスパインとシルフィーどっちがいいの?

215 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 15:43:59.37 ID:Dc8y9q6z.net
>>214
それを買うのなら>>191のイケアのチャアを買おう

216 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 15:46:36.66 ID:HHM4rNl3.net
>>214
前傾機能がついているという意味では両方同じ
高給なのはインスパインあとはすきにしな

217 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 16:39:59.43 ID:sDMTQMgY.net
赤い彗星のチャア

218 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 16:59:13.75 ID:dVwb5yUI.net
シルフィーやめてこれにしたけどめっちゃ満足https://item.rakuten.co.jp/bellemaison-interior/f3102901-001/

219 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 18:01:11.49 ID:iX2QyDLn.net
は?そこはゲンにしろよ

220 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 18:59:21.53 ID:FMNuGU62.net
原材料値上げラッシュで阿鼻叫喚
効率化のネット専売、プライベートブランド勢
有利状態

221 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>204
価格が上がった分だけ性能が良くなるわけじゃないからな
高いと良いものだと勘違いする情弱相手にブランド代が乗ってたり
大して良くなるわけじゃないのに外部にデザイナー代を支払って無駄に高かったりするだけ
イスとして必要な部分はそこまで値段しない

222 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
ゲンのイスはいわば「こういうのでいいんだよ」なイス

223 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 20:55:22.60 ID:h23RX7nk.net
秋田知事釈明「言い方悪かった」 「比内地鶏」持論で

一部抜粋
ブランド鶏「比内地鶏」を「硬い。
値段は(一般鶏の)3倍だが、3倍うまいかは分からない」などと指摘した自らの発言について「言い方やタイミングが悪かった」と釈明した。
県庁で記者団の取材に答えた。
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/106383

ブランドに対して

正直者であってはならない

224 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 21:05:25.17 ID:ErVwutsP.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

225 :名無しさん@3周年:2022/09/01(木) 21:30:27.25 ID:LNQ71F7U.net
タンスのゲンさえあればオカムラの椅子は不要

226 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>225
過激なこといっているのはオカムラ信者君
ワッチョイスレからスレ荒らし出張ごくろう

227 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 00:05:46.84 ID:8Fj4xpnC.net
イケアの新しいオフィスチェアのような3万のゲーミングチェアはどうなんだろうな

228 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 02:20:48.23 ID:ek8OMRJa.net
どうもなにも、ごつい頑丈法人チェアみたく
デブ向けではなく、最近の大学生らしい
細身の子たちが使うだろうから
問題ないんじゃね?
機能も一通り付いているし、スペック要求通りの性能だろう

229 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 03:06:35.95 ID:SGr9NbBU.net
>>227
3万円だから、オカムラが10年持つとして、イケアは2,3年持てば十分だろう
椅子なんて3万円クラスの椅子になると、もう十分な機能と座り心地はある
あとは耐久性だけ

230 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 04:12:50.92 ID:tQ4Jeqwo.net
別にコクヨだってイトーキだってプラスだって、稲葉製作所だって、ライオン事務器だってあるんだぜ

231 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 04:29:51.12 ID:0yftVq+h.net
ごめん、2万で買ったイケアのマルクス今年で6年目なんだけど

232 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 12:55:50.26 ID:RQZjEbkA.net
オカムラ製品が9月末に価格改定するらしいですね

7月中旬に注文したコンテッサセカンダ2脚が届いたのですが
今年7月1日にも12%上がったばかりだったのね・・・
https://www.okamura.co.jp/company/press/2022/202205price.html

233 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 13:58:11.31 ID:q829d3si.net
>>232
もうOKAMURAの製品を買うのは法人かビル・ゲイツクラスの金持ちだな

234 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 17:06:18.28 ID:BAIDdUDb.net
オカムラだけ悲劇のヒロイン
オカムラが人気ってこいつが一人で書きまくってたのと
法人から人気ってだけだったんだろうなw
リベートが人気だったりしてw

235 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 17:55:26.55 ID:QAOSRqSL.net
>>231
マルクスは十年品質保証
https://www.ikea.com/jp/ja/p/markus-office-chair-vissle-dark-grey-50261151/

236 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 18:08:04.08 ID:g/J44fkK.net
久しぶりに会社でシルフィー座ったけど肘掛け追従しなくてクソ
タンスの椅子も肘掛け追従しないからアカン篦よなな

237 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 18:18:13.95 ID:8LyFrxDB.net
>>236
会社に行ってオカムラの椅子のことを考えてる無能はいらん
オカムラ信者自演乙

238 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 18:43:37.49 ID:85SPlJ+z.net
コクヨのイング、イングライフ、オカムラのパラベル、イトーキのバーテブラで悩んでいるんだけどおすすめありますか?エルゴヒューマンが壊れたので買い替えです。胡座かけると嬉しいです

239 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 19:05:44.89 ID:C1gFdaE2.net
イングって360°傾くやつよな あれ独特な挙動だと思うから試した方がいいよ
てかエルゴヒューマンからだいぶ嗜好が変わったな

240 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 19:57:03.71 ID:85SPlJ+z.net
メッシュはお尻痛いのと、エルゴヒューマンエンジョイの座面最低でも47くらいあって短足には厳しいのよね。お尻クッションでローバックで出来れば前傾もサポート出来るやつが希望。無印イングは試座したことあって好感触だったけど特殊だから在宅勤務で長時間座って変なことにならないか心配なの

241 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
コンテッサセコンダのメッシュはまったく痛くない

242 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 21:03:24.62 ID:BNMay7b+.net
はい、コンテッサは最強ですね 非の打ち所のない完璧な椅子ですね コンテッサ以外を買うやつはキチガイですね

243 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 21:16:32.06 ID:zjs+mR07.net
>>241
どんな特殊な技術が使われているの(・・?

244 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 21:36:40.69 ID:q829d3si.net
>>241
そう思い込んでいるだろ
もう椅子はイケアかゲンの2択

245 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 21:45:40.77 ID:wZx+f574.net
日本製が買えない貧乏は座る価値無し

246 :名無しさん@3周年:2022/09/02(金) 23:35:28.79 ID:4aURReGs.net
日本製(中国の部品で中国でほぼ作るけど最終組み立てはユーザーの家)

247 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 01:07:23.96 ID:4DL9snbD.net
日本はあまり椅子に座る文化っていうのが無いからな
だから椅子に関しては、海外製品の方が安心できる

248 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 01:28:15.36 ID:2RTk9vy2.net
日本人って言い値で金出すからな、釣り上げてた方が会社としてはお得
ちょろい

249 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
上記でも話に挙がってるけど、エルゴヒューマンプロ使いだして約半年。
メッシュが痛くて長時間座ってられない。
クッション買ったら多少改善される?それともいいところがなくなるかな

250 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 07:14:21.71 ID:1W3sPOD5.net
コンテッサでもゲルクッションあったほうがええで

251 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 07:35:55.99 ID:4DL9snbD.net
>>250
それじゃあコンテッサを買う意味が無いだろ
ゲルクッションが優秀なだけで

252 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 07:46:03.41 ID:vk2XfJ8T.net
クッションは、メッシュの座面の上に敷くのではなくて
座面の下の隙間に入れるといいよ
メッシュ独特のハンモック感が抑えられ、当然メッシュ面はそのままだから味を損なわない

253 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 08:42:36.05 ID:l/sD2Z8k.net
それでは屁の抜けが悪い

254 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 08:52:30.95 ID:tYzl4sSx.net
>>252
ネタだろうけどメッシュの下に入れられる椅子ってどれ?
コンテッサは間違いなくそんなことはできない

255 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 08:58:31.68 ID:zguNsWtk.net
屁の抜けが悪いからメッシュの穴は防ぐなおじさん

256 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 11:05:45.46 ID:QRVP3Uxj.net
ただでさえ安いのと座り心地の差はわずかなのにクッションとか・・・

257 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 12:22:34.23 ID:8+bnUFAg.net
ゲルクッションとコンテッサの組み合わせならわざわざ、ボッタクリの椅子を買う意味無いだろ
デザインだけの椅子ならいらねーよ

258 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 13:18:44.03 ID:GZ2Zc/Wj.net
デザインが好みで買うのも普通だと思うけどな
デザイナーズでリプロダクトは嫌な人とかいっぱいいそうなもんだけど
ゲンとかモロパクりなやつ嫌だよオレは

259 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 13:36:30.34 ID:fG0tLiTB.net
タンスのゲンにゲルクッション敷いたけど
メッシュだけでいいや
長時間座って座り心地を変えるのにつかってる
このスレからすると貧乏人ですまんな

260 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 13:38:11.03 ID:GZ2Zc/Wj.net
貧乏人はそもそも何万もする椅子買わんわな

261 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 14:03:36.26 ID:jx+xl+iR.net
ゲルクッションは甘え
ゲルクッションで満足する尻なら5000円のオフィスチェアもどきで十分

262 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 14:20:03.52 ID:kNJteQi/.net
カリモク学習机セットの椅子が合わなくなった。勉強用なら前傾のオカムラシルフィー?他におすすめないですか?

263 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 14:33:24.79 ID:f7xsoRK0.net
>>262
アーロン

264 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 15:25:06.07 ID:XwHPIRa3.net
メッシュは柔らかくすると安定しないし骨盤や背骨が曲がった状態になりやすい
使用年数が長くてメッシュが伸びてもそうなる
かといってキツキツに張ると意外と硬くてケツが痛くなる

座り心地重視なら最初からクッションにしとけ
コクヨがなぜメッシュを使わないか説明してるリンクが置いてあったろ

265 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 15:29:31.23 ID:kNJteQi/.net
アーロンはステマで有名と聞いた。
パソコンじゃなくて勉強なので前傾のコクヨのインスパインやベゼル、オカムラのサブリナかシルフィーかと思っているけど。

266 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 15:48:06.26 ID:XwHPIRa3.net
勉強用ならコクヨだな
学習机での実績が違う

267 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 16:16:14.96 ID:snfAdpEm.net
まぁシルフィ選んどいて損はしないだろうな

268 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 16:23:11.04 ID:f7xsoRK0.net
コクヨならステマ扱いも業者認定もされない不思議w

269 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>268
実際にKOKUYOはいい製品だけだし、価格とも釣り合いがとれているんだけど
ボッタクリのOKAMURAとは違うんだよ

270 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
コクヨのベゼルのエクストラハイバックモデルが20万円だからオカムラと価格帯同じな気が

271 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 17:03:12.32 ID:QRVP3Uxj.net
何故か別の価格帯の比較は控えられてるけど、タブー視しないで増えるべきですよねぇ

https://www.gizmodo.jp/2022/08/ikea-gaming-chair-styrspel.html
>僕は価格が2倍以上もするオカムラのバロンチェア(ローバックタイプ)を持ってるんですけど、それと比較しても決して悪い座り心地ではありませんでした。

272 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 17:33:46.95 ID:rVYUFT4W.net
>>268
コクヨには恨みはないけどオカムラには恨みがある

273 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 18:43:10.55 ID:VBbdiirl.net
>>271
やっぱそうだよな
実際に試座してみると価格がアップした分の性能のアップは無いと
それなら適性価格で買ったほうがいい

274 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 19:09:27.08 ID:ZHeHFWx0.net
>>266
うちの学習机はオカムラだったな

275 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 19:13:20.25 ID:MIDizOB+.net
やっぱり試座は大事だよな
以下長文スマソ
家具屋で先ずエルゴヒューマンプロに座った
確かにメッシュに張りがあって程よく柔らかくて高級感はあった
ただ背中の骨がランバーサポートの境目のところにゴツゴツ当たって少し痛かった
これはガリの自分の身体に合わないというだけで他の人は問題ないかも
続いてコンテッサセコンダ座面クッションヘッドレスト付き
これはうーん、座面もメッシュもごく普通のオフィスチェア
特に高級感は感じなかった
あとヘッドレストがおそらく固定なのか自分の身体には全く合わず
続いてニトリへ
フォリストというメッシュ椅子
これはまた良い意味で普通
程よい柔らかさで自分の身体には全くストレスは感じなかった
しいて言えばヘッドレストがリクライニングするとヘッドレストが首の骨にあたって痛いからその都度調節が必用なところか
ちなみにニトリの他の少し安いメッシュ椅子は背中にゴリゴリあたって最悪だった
続いて隣りにあった合皮のリカルド
これふかふかやんけ!ソファーのように身体が優しさに包まれている
ただリラックスしすぎてガチの仕事には向かないかも
ということで今は気持ちがリカルドに傾いている

276 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 19:16:26.92 ID:zguNsWtk.net
エルゴの繋ぎ目に云々言うてるのはやっぱりガリの者だったか
ワイデブ、なんのことかさっぱり分からなかった
フォリストは29000円の頃は買っても良かったが1万も値上げしてるんだぜあれ
強気だろう?

277 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 22:38:39.97 ID:Gf6/wmVA.net
アーロンはアメリカとEUで売れている椅子だし
中国でも愛用者が多い
世界に愛されている椅子

278 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 22:40:53.97 ID:NiB0Px89.net
コクヨのアガタは認知度が低いのか?

279 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 22:48:56.17 ID:GZ2Zc/Wj.net
アガタってウィルクハーンっぽいね

280 :名無しさん@3周年:2022/09/03(土) 23:10:11.09 ID:oGYC7FUu.net
スチールケースのジェスチャー座ってみてよかったんだけど、リープとかのほうがいいかなぁ

281 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 00:05:05.68 ID:vtzqbw3j.net
>>280
最高の椅子を求めるなら全部試座することだからな
万人向けで壊れにくく、無駄がないコスパものだとネット販売、ネット専売に軍はいが上がる
リープとジェスチャー用途が違うがなんで最初に用途の選定からはいらないのかな?

282 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 01:36:11.72 ID:llVcII0S.net
>>281
軍配は「ぐんばい」と読むんだよ

283 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 03:32:00.92 ID:uWkflh+o.net
>>279
コクヨってデザインとかイング開発したりとかなんかウィルクハーンっぽい
ウィルクハーンジャパンはコクヨグループだし
ちなみにウィルクハーンは来年1月から値上げ予定だと

284 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 04:06:24.30 ID:yxMKJ/1c.net
軍はいw初めて見たw

285 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 04:57:48.52 ID:z3C2O4cp.net
アタオカ君は大陸の人だから

286 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 05:56:10.08 ID:/TVl3gBD.net
こっちのスレの人気に嫉妬

287 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 09:05:49.47 ID:N+q9hF5s.net
ネット通販のが軍配あがる意味がわからん

288 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 09:07:24.86 ID:UBOHzuwJ.net
軍配なんてガキの頃に相撲とか見て自然に覚える言葉だろ
軍はい君はどんな育ちしてんだ?
お里が知れるってこういうことか

289 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 09:28:10.38 ID:/RXogCQj.net
これよりはまし

465 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2022/08/16(火) 13:25:14.02 ID:eMx/8W7x [2/3]
>>435

ステマ業者伝説の渾身書き込み

オフィスチェアについて語るスレ★8【本家・ステマ業者お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1659280947/
435 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/08/16(火) 11:11:48.40 ID:KBaZ0W/h
販売チャンネルが確保できないだけだろ
引きこもってて世の中知らねえからそういう妄想しかできねえんだよ

販売チャンネル
販売チャンネル
販売チャンネル
販売チャンネル
販売チャンネル

販売チャネルな?
マウント取って言っているのが間抜けwwwwwwwwwwwwwww

290 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 09:31:52.95 ID:+vutCDA4.net
たった一言の言い間違いを指摘するのに鬼の首を取ったよう
みんな心が貧しくなった証拠だNE

291 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 10:15:12.29 ID:N+q9hF5s.net
チャネルとチャンネルは間違いと言い切るには微妙な気がする
元々英語だし

292 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 10:16:46.17 ID:N+q9hF5s.net
本質的な反論できなくて誤字脱字とかを指摘するのって会社の会議とかだったらダサいよな

293 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 10:23:34.98 ID:G6K1gsqc.net
そっちは予測変換のミスだろ
ただ軍はいはねーよ日本人ならなw

294 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 10:28:44.60 ID:VuYcpSS1.net
こっちは本性、ワッチョイスレは外面

295 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 10:36:33.20 ID:s2uUy7xH.net
誤字脱字関係で長々と粘着するのはつまらんわ

296 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 10:38:55.22 ID:z3C2O4cp.net
>>293
三国人だから許してあげてw

297 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 10:59:13.42 ID:PzmOKofZ.net
普段絶対使わないような言い回し見つけてくるくせに
簡単な日本語が不自由とかなんなっだだこいつはw

298 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 11:09:29.97 ID:SecTKDRh.net
ステマオカムラ信者はこのスレが不満だからね
何とかして荒らしてやりたい

299 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 11:33:26.30 ID:5eEeHnFK.net
>>298
ボッタクリのゴミ製品の被害者を出さないようにしているだね

300 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 11:37:38.98 ID:qbYevoiu.net
コクヨを試座したいけと、置いてある家具屋は匠大塚くらいか。敷居が高いから品川ショールームいってくる。

301 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 12:53:44.34 ID:5eEeHnFK.net
>>300
この前、行ったけど店員から話しかけられる事は無かったぞ。

302 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 13:43:00.36 ID:9uJei3IT.net
>>301
自分から話しかけられない人なんでは

303 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 13:51:45.19 ID:1UC8s1Ow.net
アガタは使ってたけど腰に空間が開いちゃってサポートがない、作業より役員椅子向けなんだよねー。

昔はコクヨのフラッグシップだったけどオフィスチェアのカテゴリから抜けてるんじゃないかなぁ今は

304 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 14:46:56.26 ID:/pH8MBfa.net
書斎でのテレワークとか勉強用に考えてるけど、キャスター無しでオススメの椅子って何かない?

305 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 15:20:41.30 ID:N+q9hF5s.net
カンチレバーチェアは?
中古だと数千円で買えるよ
ちょっと後傾リラックスな感じのが多いけど
高くてもいいならバーテブラとか

306 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
cofo chair premiumってどうなんだろ、オカムラとかよりコスパ良さそうに見えるけど

307 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 17:23:26.76 ID:djCXLVLx.net
ワーカーホリックて完全予約制になって3300円も取るようになったんかい!

308 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 19:12:45.35 ID:CIL8gRPl.net
>>275
コンテッサ(20万)の座り心地はリカルド(4万)に負けるのか
試座って大事だな

309 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 19:22:23.23 ID:+vutCDA4.net
高いには高いなりに理由はあるけどその理由を許容できるかどうかはその人次第

310 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 19:33:01.06 ID:45dhEB+F.net
製造業の原価は

昭和時代の販売モデル

全体の部
デザイン代・光熱費・ブランド代・利益・製造人件費・物流人件費・店舗人件費

製造販売の部
原料代→原料輸入代→輸送代→加工代→売れ残り倉庫代→店舗販売(ビルテナント料など)→配送→客先組み立て

https://www.cbxsoftware.com/wp-content/uploads/2021/02/CBX_value_chain_explained.jpeg

ゲンのようなネット販売のモデル

全体の部
デザイン代・光熱費・ブランド代・利益・製造人件費・物流人件費

製造販売の部
原料代→原料輸入代→輸送代→加工代→売れ残り倉庫代→客先客組み立て

さらに、商品点数を絞ることでロボット製造が可能になる。
以来の、同じ椅子でもたくさんのブランドを作るとコスト高になる

だから圧倒的に安く売れる

旧勢力の最後のあがき
試座テーマパークでも作ればいい

311 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 21:23:51.88 ID:N+q9hF5s.net
試座テーマパークあるじゃん
ワーカホリック

312 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 21:29:52.76 ID:BbxNoWJF.net
>>310
ゲンの椅子なんか自分で作ってないのに何言ってるの
製造元はもっといろいろ作ってますよ
こんな頭のおかしい奴がゴリ押ししてるのが草

313 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 21:40:57.85 ID:5eEeHnFK.net
>>311
試座するなら大塚家具に行くなり、ショールームに行けばいい
ある程度の情報を集めつつ、欲しい機能を絞り込めばいい。分からなければメーカーに何度も聞けばいい

314 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 21:42:50.03 ID:bP9AitQU.net
世界一流企業  VS 日本斜陽企業
 
ファイッ

315 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 21:52:38.35 ID:KqsjMIvq.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/011e9cdcb80b00d8b05c0e03b3fedc287c522fef

316 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 22:03:37.80 ID:3gjSwmQD.net
お高い椅子の開発を頑張って、なんとかして10万オーバーの市場を活性化させたいお気持ちはわかるけど、座り心地に効果が出るとは限らないということ。300億円以上の公金が投入された塩野義のコロナの治療薬が効かないのと同じ。

そしてここ見ればわかるように試座しないで、雰囲気でポチッちゃう人も多い。椅子道を極めたければ、ブラインドテストができなくても、商品名を心から排除して座り心地を評価する技が必要。

317 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 22:19:43.47 ID:MAgeqFtH.net
日本がイヤで嫌いなら国帰れば良いのに
無理に居てくれとか頼んでないしね

318 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 22:20:52.45 ID:T+LJUXrO.net
椅子道を極める人だけワーカーズホリックいけばいいんじゃね
もちろんゲンの椅子も置くんだろ?

319 :名無しさん@3周年:2022/09/04(日) 22:55:47.08 ID:/pH8MBfa.net
>>305
ありがとう。バーテブラ良さそう、それとinglifeも気になったから試座して比べてみる

320 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 02:32:30.07 ID:uDwNWqvB.net
安かろう悪かろう
今どき中国製の価格メリットも大してないですので...

321 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 11:49:39.57 ID:YCp4OddR.net
椅子買う時に椅子の上であぐらを快適に出来るかどうか調べた方がいいよ
まぁ通販なら座面が大きいのがいい
長時間座ってると椅子の上で膝をたてたり、あぐらかいたり絶対するんで
そしてフットレストは要らないからな、あれは邪魔で別に足置きを買うべし

322 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 14:46:00.00 ID:oi27suSS.net
なんかここでこだわりだしている人って頑固な人多くね?

323 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 15:27:23.94 ID:bs7B0uw9.net
体に合う椅子座ってたら胡座なんかかかないよ

324 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 15:29:58.84 ID:oi27suSS.net
なんであぐらをかく人もいるでおわらせられないの?

325 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 15:40:06.09 ID:bs7B0uw9.net
>>321の「長時間座ってると椅子の上で膝をたてたり、あぐらかいたり絶対するんで」が誤りだから

326 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 16:14:21.71 ID:rMXWpWIa.net
>>324
自分はこの椅子が丁度いいが合わない人もいるかもしれない
これを認められないオカ信がここにはうようよいるし 世界は自分中心なんだろう

327 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 16:57:45.25 ID:VKfqAlBZ.net
>>326
それはOKAMURA信者だろ

328 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
試座しにいくと普通に大量に椅子があって壺信者でないかぎりオカルトオカムラ椅子の座り心地が特に良く感じる理由なんてどこにもないと思うんだがwwww

329 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
うようよっていうかオカ信の主張って
試座とオカムラ上げ他社下げ以外ない
IPたくさん持ってるしスマホもいろいろ契約しているようだしただの業者だろう

330 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
皆の心を代表して おまいう?

331 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>330
多数の意見は正しいもの
満を持して ≪みんな≫ の代表者ここに登場

みんなの意見を代表してスレ荒らしについてコメントよろ

332 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 19:52:13.64 ID:qPBhKhrk.net
気に食わないやつは皆業者だってレッテルを貼るだけで心の安寧を保てるんだ!

333 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 19:53:28.76 ID:3LFiLsjo.net
言ってるそばからIDコロコロw

334 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 20:00:59.52 ID:28h5pG05.net
単発IDにそれを言う資格はない

335 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 20:03:02.19 ID:GHkEJ9Yw.net
気に食わない他社製品はネガキャン
声の大きいキチを多数の意見とレッテル貼って自分の非を認めない
オカ信の特徴ってそれ1番言われてるから

336 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 20:05:19.37 ID:28h5pG05.net
でもお前は気に入らない他人の意見は全く聞かない

337 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 20:07:20.90 ID:5xlVOJaz.net
ひでえ自演だな

338 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 20:49:35.90 ID:hwllry1L.net
まあここはこういう荒れた場だから、
落ち着いて話したい人はIPスレに書いたほうがいいよ

339 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 21:04:55.17 ID:0KR1V07u.net
このスレの功績は
・オカムラ信者が仕切ってた体制を崩し、コクヨやイトーキ、ライオン事務、プラス、稲葉製作所なとほかの製品の話題を出したこと
・新規参入勢力、COFOやニトリ、タンスのゲン、イケアなども比較していることだけ

比較されて困るのは中身のないブランド力で売っている企業
妨害もするよな

340 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 21:16:23.92 ID:zZEkAb56.net
と、オカムラ工場派遣をクビになったアタオカ君が申しております。

341 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 21:19:34.40 ID:FmHD9gJC.net
6万くらいでいいのないかな
中古でもいいんだけど
スチールケースのシリーズ1とかどうなん?

342 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 21:25:49.91 ID:aY9EMAWd.net
>>340
と社員が必死に養護しております(笑)
ボッタクリ椅子の値段を下げろよ

343 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 21:29:10.76 ID:U5iNlxUR.net
>>341
車でいえばマーチ的なポジ 万人向け
あとは直観
Steelcase Series 1 (シリーズ・ワン)
https://www.youtube.com/watch?v=tHGZbk5REA8

344 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 21:30:31.67 ID:XrngxPBe.net
即反応自演スレ

345 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 21:57:37.32 ID:2TREgJZT.net
本当に良いものを作ってたら他社メーカーと比較されても正々堂々としてればいい
もし性能で負けてるか同等くらいなのに価格が高かったら比べられると負けるから他社を叩かないと劣勢になってしまう
このスレがどっちになってるか見ればそのメーカーの価値が分かる

346 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 22:57:40.73 ID:FmHD9gJC.net
>>343
マーチなんか
それより安いサリダとかはあんまりかな?

347 :名無しさん@3周年:2022/09/05(月) 23:55:39.53 ID:90WPLqq2.net
お値段409万円!? フェラーリコラボチェアの座り心地は夢心地
https://bestcarweb.jp/news/40762

金持ち用のゲーミングチェアだろ・・・
20万ごときでなにがブランドだ

348 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 01:25:30.24 ID:Oyen3MKR.net
そういうのはブランドというか、実験的にやってみただけでは。研究開発費用考えたら400万円でも赤字かもしれないし、価格はテキトーに決めた感じかと。

データサイエンティストなので工学的アプローチでどんどん心地よい椅子やマットレスを作って欲しいけど、椅子はメッシュややクッションのテンションの分布とかにこだわったところでイマイチ効果がわかりにくいのと、突き詰めた所で圧倒的にハイコストになるものでもない(→価格は大してあがらない)と思う。

349 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 02:26:28.16 ID:x1on76wk.net
ニトリのクエトとタンスのゲンのアークで迷ってる
ニトリは試座していい感じだったけどタンスのゲンは似た設計でさらにほぼ半額だから迷う。アドバイス求む

350 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 03:21:31.26 ID:kp5TGuOL.net
>>349
ニトリ クエト(2万)のほうがよい
ゲン アーク(1.2万)は値段相応 どこも耐久性足りない価格帯だから踏んだり蹴ったり
まだパイプ曲げて質悪だろうがウレタンたっぷりのゲーミングチェアのほうがよい
品質面で長持ちさせたいなら、イケアのマルクス(2万)がオフィスチェアと同じ10年保証なのでよい
欧米でも人気がある商品
ニトリクエトもイケアマルクスも1~2世代前の良質オフィスチェアとつくりが似ているので両方良い
アークは値段と機能で限界がある。

ゲンはイグザ・ラグザは超大当たり
コンパクトオフィスチェアも値段の割によい


その他

ヘッドレストはないがコストコ×イトーキの コストコサリダが店頭販売2.5万なのでここも良質価格

コスパ製品としてこれを目指すことをおすすめ
ラグザプロ(7万)ヘッドレスト・オットマン付き
https://www.tansu-gen.jp/collections/officechair/products/79100003

351 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 05:20:37.69 ID:7jxQJ73m.net
アタオカ君の自問自答スレ

352 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 07:11:15.24 ID:xVVGGag/.net
ジェスチャー買うわ

353 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 07:57:31.79 ID:Zpuh5cV2.net
ジェスチャーかうわ(イトーキのアクトは嫌い)

354 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 08:30:35.16 ID:O1bMI36M.net
釣りか何か知らんけどニトリのクエトは座面が高いからオススメしないぞ
出来るなら店舗で靴脱いで試座した方がいい
フットレスト使うか足のキャスターを替えるとかしないと、長時間座るなら腿の裏とか痛める

355 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 08:41:21.71 ID:gC7r+cY2.net
クエトは全体的に小さいと感じたな
各部品部品で材料を少しずつ削って結果安くなってるとかかな
それでニトリならフォリストの方がおススメだけども1万高くなったのはなぁ
元々が安すぎで今くらいの価値は十分あるとは思うが

356 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 08:55:48.20 ID:rG4rNvmf.net
ネガキャン野郎オカ信

357 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 09:28:32.77 ID:SasTV2Pv.net
>>354
>>355

小さいっていうのは具体的に?
基準は?
座面高さも一緒

あなたの背丈は?
性別は
体重は?

358 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 09:42:11.15 ID:op16F2tG.net
>>357
パーソナル情報聞くなら先に自分が開示したら?

質問者なのか横ヤリ入れてるだけかは判断つかないけど「試座していい感じ」とあるが、自室で座るのを想定して靴脱ぐなりスリッパに履き替えるなりして試したんだね?

359 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 09:53:14.79 ID:x1on76wk.net
試してねっす。盲点でした

360 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 10:21:15.75 ID:VdXLN8aA.net
毎日12時間座る俺は視座が失敗だった
メッシュのほうがよかったからゲンにしておけばよかった

361 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 10:28:22.85 ID:RqEY1S5P.net
ニトリの椅子がいいとかどんな低レベルだよ

362 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 10:33:50.38 ID:wpW/H8+9.net
無印やイケアやニトリに行く層が低レベル

363 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 10:45:00.11 ID:VGTo0RBT.net
試座いうくせに、ニトリやイケアや無印は否定しているのうけるw
ただ高いもん買わせたいだけじゃね?

364 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 10:55:44.27 ID:tTaymQ0i.net
そもそも、高価格帯とコスパ価格帯の違いがスレで説明できてない
そして、YouTubeとかの動画もみないでいきなり試座というのも乱暴な話

365 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 10:58:43.84 ID:2AG9n6R5.net
結局
「俺の買ったイスが最高!それ以外は認めないw」
ここにいる煙たがられてる人の特徴はこれに尽きる

366 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 11:14:09.67 ID:tTaymQ0i.net
すべての椅子を試座長時間とか無理
現実的じゃない

367 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 11:24:12.33 ID:SzWnjsUx.net
誰も長時間試座しろなんて言ってない
ただ、座った時の足の接地具合やリクライニングの角度やヘッドレストの位置、座り心地などは個人の好みがあるから試座しないことには分からん

YouTubeじゃなくて良いけど、2、3個良さそうな候補を見つけたらネット記事やレビューとかいくつか見た上で試座して最終的な感触を確かめれば良いと思う

あとは価格優先したいかクオリティ優先したいかでしょ

368 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 11:28:12.24 ID:sZOzBmjn.net
部屋に余裕があってすぐ寝転がることが出来たりベッドがある人ならハッキリ言ってリクライニングやヘッドレスト、フットレストとか要らないでしょ

369 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 11:34:24.54 ID:7jxQJ73m.net
試座で分かることは少ないけど、それでもネットで調べてるだけと実物に触れるのでは雲泥の差がある。
当たり前だけどね。

370 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 11:37:00.73 ID:tTaymQ0i.net
他人の買い物にケチつける卑しいやつだな
これがオカ信か?

371 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 11:39:01.67 ID:Qt77iI1J.net
>>369
ほんこれやわ
うだうだ書きまくっても
試座を否定する論拠にはどれも足りない

372 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 11:47:55.34 ID:opSnmCTA.net
>>371
現実(見えてない)

373 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 11:54:57.10 ID:Qt77iI1J.net
>>372
具体的には何も書けないw

374 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 12:03:32.35 ID:da0xdDkW.net
オカ信
をngワードにしてスッキリ、このレスも消えるけど

375 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 12:05:00.04 ID:qZlU/AUE.net
OKAとオカをNGにするといいぞ

376 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 12:12:00.53 ID:AKt4bXVg.net
相談してる本人そっちのけで、どうでも良い部分で争い始めるってみっともないよ

377 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 12:19:08.42 ID:/l4K4pRY.net
>>376
いやお か
はぼったくりだから、徹底的に叩かないと初心者が鴨にされるよ
不買運動をしよう

378 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 12:26:40.58 ID:Oyen3MKR.net
このスレとyoutubeからステマがあると思うので醜悪なオカルトオカムラは徹底不買したほうが良い

379 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 12:33:18.42 ID:XWdI1BBK.net
シルフィーが可動肘、ヘッドレスト、ランバーサポート付きで
9万くらいで買えるんだけど
これよりおすすめのものある?

380 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 12:54:01.08 ID:7jxQJ73m.net
オカシンっていうと修行を思い出すのは俺だけじゃないはず

381 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 13:20:45.99 ID:ZvDbLQig.net
>>379
見た目は2万くらいの安物っぽいのにそんなにするのか

382 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 13:40:26.24 ID:Oyen3MKR.net
シルフィーはバカが釣り上げただけで5万円くらいのと同等かと

383 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 14:54:15.74 ID:5SqM2AcG.net
>>379
このスレまともな会話できないからこっちに聞いたほうがいいよ
オフィスチェアについて語るスレ★7【ワッチョイ有り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

384 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 14:55:20.12 ID:5SqM2AcG.net
↓たぶん「信者が~」って言い出す

385 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 17:27:44.20 ID:xVVGGag/.net
ジェスチャー買ったけどなんか、普通だな

386 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 18:16:01.86 ID:2m7yQjjd.net
>>385
どんな高級な椅子買ってもそんなもんだよ
感動するような座り心地とか無いから
それが中華製の3万円の椅子だったら、もっと良い椅子買ったら良かったって後悔するんだよ
だからジェスチャー買って正解だよ、それ以上良い椅子なんてまぁ無いから

387 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 18:23:38.72 ID:xVVGGag/.net
>>386
そういうもんかね
とりあえず8時間くらい座ってレビューでも書いてみるか

388 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 19:09:33.83 ID:k/e2IS2Y.net
>>383
探したけどちゃんとしたメーカーで
可動肘、ヘッドレスト、ランバーサポートありで
5万くらいのってないよね? 

389 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 19:10:36.42 ID:k/e2IS2Y.net
>>388
アンカーミス
>>382

390 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 19:10:56.94 ID:0Vu/4wdc.net
オフィスチェア型に10万はない
人口工学型でも10万以上はない
エルゴで高いくらい

391 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 19:17:27.20 ID:lpGZtP+A.net
>>387
ジェスチャー気になってるから、このスレにも投稿してくれると嬉しい!

392 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 19:26:49.51 ID:B0ExlOZe.net
ではまずは、YouTubeレビューを見てから、プロの5chレビューを待ちましょうか

公式
Gesture(ジェスチャー)チェア調節操作方法
https://www.youtube.com/watch?v=sZkR0-8fhH4

レビュー
シンプルな白色ベースのオフィスチェアが快適でした。Steelcase Gesture(ジェスチャー)をレビュー!
https://www.youtube.com/watch?v=fA_PMD-Qrbo

【レビュー】Steelcase Gesture 高級オフィスチェアの実力とは【スチールケースジェスチャー】
https://www.youtube.com/watch?v=vFGUsz1pwpo

393 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 19:46:29.43 ID:HGqgHAOO.net
5chのハードル上げていくw

394 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 19:50:49.10 ID:2DNae68o.net
高級チェアって調整できますが売りなだけなんだよな
フットレストとか用意してユーザー側で調整すればゲンラグザ・イグザレベルでいい

395 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 19:53:23.86 ID:k/NdG3fB.net
>>394
いうてラグザは海外では高級法人オフィスチェアだからシートデプスもランバーサポートもついてるけどなw

396 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 20:12:13.34 ID:WSBkei9c.net
このスレみてから店に行くと店員の知識のなさにおどろく

397 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 20:32:51.20 ID:Oyen3MKR.net
>>392
プロです。SCの案件らしいけど、1の3D追従wは体験してみたいと思った。
2の下方向の座り心地は何度も出たように、ブラインドだと3万円クラスとほぼわからないと思う。普通に考えて2万円のクッションの座り心地が悪いわけがない。
ベッドのフレームは寝心地と無関係なのはアホでもわかるけど、椅子も基本は下の部分だと思うので色々ボカされないようにしたい。
硬度の分布や血行云々も現時点では宣伝文句でしかない。

>>394
試みとしては色々やってるけど、結局調整、稼働箇所の多さと耐久性ですかね。
個人的にはハの字になる肘はほしいと思う。

気持ち悪いオカムラを買うなら絶対SCにすべきw

398 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 20:34:52.76 ID:WSBkei9c.net
SCのよさはオーバーエンジニアリングで
過剰設計にしてある耐久性だよな
メンテ不要だから家ではうれしい

399 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 20:37:39.25 ID:Jo/Gz9N1.net
>>386
たしかに
3万の椅子買って「こんなもんか 高いやつならもっと良かったのか」と買ったことを後悔しても
15万の椅子買って 「こんなもんか 中華の安物でも良かったな」と後悔することはないだろう

400 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 20:49:09.38 ID:WSBkei9c.net
ドイツから精密ロボット技術を手に入れた中国は
安かろう、それなりか良かろうの時代

401 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 21:20:05.32 ID:2m7yQjjd.net
スチールケースのショップ見に行ったら凄い値上げしてるな
たしかリープが129800円だったと思うんだが149800円に値上げしてやがる
つい先日は109000円とかでも売ってたのに、まじ物価の上昇がひどい

402 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 21:20:48.97 ID:Jo/Gz9N1.net
値上げは円安のおかげ
円安は自民党のおかげ

403 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 21:23:06.88 ID:/l4K4pRY.net
地獄のような政権
それがカルト自民
市民の為に政治はしていないからな。
これからも多額の税金を奪われるのさ

404 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 21:52:50.88 ID:WSBkei9c.net
そうみるとゲンのラグザは破格

405 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 22:14:59.70 ID:1gzxcT+f.net
【雇用】韓国サムスンに引き抜かれた日本人研究者の証言、給料1.7倍で「天国のような環境」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1662458882/

オカ信おじいちゃん、現実を見よう

406 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 22:24:51.73 ID:QUPkr6b3.net
でもお前無職じゃん

407 :名無しさん@3周年:2022/09/06(火) 22:35:02.50 ID:2KA6Irjk.net
業者だろ?

408 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 00:21:34.10 ID:W/TXtDAQ.net
親方日の丸で国内に卸してきたのに
中国に太刀打ちできぬほど衰えるとは、ああ悲しきかな

409 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 00:45:33.46 ID:akbrtCAs.net
>>408
それってカルト自民を選択したからでしょ
お前さんが大企業の経営者かカルト団体に入会しないと自民を支持する理由にならないぞ

410 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 01:34:37.42 ID:TIhJRwsF.net
amazonで2万円台だった中華椅子が価値相応に近づいて5万円。そのうち7万円、オカルトオカムラクラスの10万円になってくる。カルト自民党周辺の昭和のジャパン企業より中華のほうが技術にストイック。

411 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 01:57:00.38 ID:RXr6CtMP.net
頭おかしくなってしまったのか、お大事に

412 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 04:29:25.21 ID:Slguk7mv.net
中華椅子とオカムラが同じ10万円なら中華椅子買うアホはおらんやろ

413 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 06:10:28.28 ID:eH+qQXBZ.net
どうせロボットにやらせるんだからどの国が作ろうと変わらん
土地があって、資源の輸入や、下請け中抜きが少ない中国が安いだけ

414 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 08:13:09.23 ID:nXuP6dY/.net
>>412
ここでコクヨとかイトーキとか内田洋行を差し置いてオカムラの名前を出すのが最高にオカムラ信者

415 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 09:01:29.21 ID:2JRe8uwZ.net
自分が何言ってるんだかすらわからないんだな

416 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 09:22:59.19 ID:7ox67Q7F.net
>>414
オメーが一番オカムラ連呼してんだろ

417 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 09:23:40.67 ID:JgbJdjh+.net
中華っていってるやつがオカ信だろ?

418 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 09:26:28.51 ID:i4Ru97Yc.net
オカ信は発言みていると
排他的愛国者、レイシスト、差別主義者
椅子に20万かけれないやつは貧乏人
ある意味ネオナチみたいなやつだからなぁ

419 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 09:29:19.07 ID:NmnLkbp9.net
まともなメーカー名もなく店によって名前も値段もマチマチ
座面から下は共通部品の使い回しを中華椅子以外なんて呼ぶんだ

420 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 09:37:59.24 ID:i0wyJWwQ.net
テセウスの椅子
ゲンでええわ

421 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 10:01:39.12 ID:ECLWZdJp.net
>>418
そうであってくれぇぇぇえ!!って感じですか?ww

422 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 10:07:41.24 ID:x8hEXsv0.net
ランバーサポートは気分であった方がいいよな?
きついと弱めればいいだけだし

423 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 11:12:23.00 ID:AAnKUtmw.net
>>414
誰もオカムラの話なんかしてなくても連日連夜盆も正月もなく一日中張り付いてオカムラガー言ってるの自分じゃん

424 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 11:19:52.09 ID:TIhJRwsF.net
オカルトオカムラ教徒は池沼だから価格の変化のグラフなんて見たことないだろうけど、中華椅子の価格が
2万円→4万→6万
と変化して市場全体でも少なくとも年間1.3倍以上は上がってるのはわかる。レビューでも10万円オーバーのと心地は変わらないと書いてある。

>>422
個人的に腰痛持ちじゃないのでなんの意味があるかイマイチわからない

425 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 11:26:18.82 ID:xonS7FSW.net
>>423
オカムラブランドを一番ゴミ化させてるのはあなた
コクヨやイトーキより高い価格設定が合理的な理由によるものなのか示せなかった
韓国人、チョン、派遣切り、貧乏人
不快な言葉で客の品位を貶め
ブランド信用力を下げた

426 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 11:55:23.73 ID:rme1vlWG.net
ちょっとなに言ってるのかわからない

427 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 11:58:34.45 ID:SnssTFcm.net
ブランドじゃないとか言ってみたりブランド信用力下げたとか言ってみたり
お前がオカムラ貶めたいのはわかってるが言ってることが支離滅裂すぎる

428 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 12:30:40.18 ID:TIhJRwsF.net
ちょくちょく埋めていくので評価や比較、変数名に関するコメントください

チェア統一教会
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ewAyUdVXwbGSWgyOVrnKN09n2rXzsp2YmqQHr1CcKKE/edit?usp=sharing

429 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 12:41:19.05 ID:KsAwScUb.net
>>428
名前みえてるでw
ポケモントレーナー先輩

430 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 12:50:48.66 ID:2JRe8uwZ.net
こいつのやっていることがカルトそのもの

431 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 12:59:39.17 ID:KsAwScUb.net
オカ信が頭おかしいのは間違いない
スレ荒らしに来ているだけで頭いかれてるわw

432 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 17:12:03.37 ID:kV1T6i4E.net
オカムラの椅子はなんか座り心地普通なんだよな
長時間普通に座れる、これは凄いんだけどなんか物足りない

433 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
COFO Chairでいいよ
OKAMURAはないね

434 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 18:33:21.83 ID:H4lhlQgl.net
腰痛と書くときは3つ分けて書けよ

①神経痛
②体形の乱れ
③姿勢の悪さ

ただ腰痛と書くだけではただのネガキャン

435 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 18:49:31.14 ID:GGVKjpMq.net
②と③の腰痛
背丈は160cm座面が柔らかいのがいいのかな?
座面高さは145mmで足りる?

436 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 19:25:18.30 ID:EDIFpkar.net
症状と原因がなぜ並列なのか

437 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 19:25:40.43 ID:ZUqMS/YB.net
>>435
100いらねw
座面高さは45cmあれば足りるよ
足りなきゃスリッパか足置き使えばOK

神経痛じゃない腰痛なら、デュオレストや5万以上のオフィスチェアなら座面の質もいいし十分だよ
神経痛なら身長に選びな

438 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 19:26:24.69 ID:ZUqMS/YB.net
>>436
体形はブーデーってことだろ

439 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 20:30:54.26 ID:9xCfo2MZ.net
まだアタオカくん毎日暴れてんの?
確かにオカムラの椅子はアソビやガタツキが酷いけどなんでこんな粘着無職を惹きつけるんだよ

440 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 20:43:49.33 ID:ZiyMahyC.net
オカ儲の胸に手を当てて見たらわかる
儲憎けりゃ椅子まで憎いんだろう

441 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 20:58:56.94 ID:iRMXYbJT.net
安心のオカムラ

442 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 21:04:52.55 ID:1a3VokFB.net
腰痛は、霊感商法みたいな、なんとなくで金を上積みできる鴨だから
オカ信からすると都合が悪いなw

443 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 21:17:09.72 ID:EKqlmAYC.net
>>442
その論調だと逆でねーの?

444 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 21:25:26.86 ID:dyMqFP/D.net
正 腰痛ですか?→医者に行きました?
姿勢や体格の問題なら椅子のグレードを上げればいいよな?

445 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 21:27:40.82 ID:O/y0rcQ7.net
>>441
こういう書き込み見てれば
オカムラ信者ってのが実在するのはわかるけど

腰痛持ちにはどの椅子がいいのよ?
姿勢が悪い腰痛
170cm
あぐらはかかない

446 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
私は卓球やってるからか腰痛とは無縁だけどストレッチとか体操、高いエビデンスあるじゃん。椅子はこれにはない。
ほんと椅子でやたら腰痛対策が話題になるのは宗教。腰痛ガーのせいでEHエンジョイがやたら見下されたりw

https://www.japanpt.or.jp/upload/jspt/obj/files/guideline/07_back_pain.pdf

447 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>446
おもしろい文献だから読んでみたんだけど、エビデンスが無いって言ってもそりゃそうじゃない?
医者はそんな研究、臨床実験してないっしょ。
データがないってだけに見えるな
枕にはちょっとだけ言及があったけど、マットレスも無い
でもそこらへんは絶対関係あるって
椅子と腰痛が関係ないわけがない
なってみないとわからないかもしれんけど

448 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
腰痛持ちの人はわかると思うけど、整形外科行っても大したことしてくれないんだよね
それこそエビデンスに基づいた治療しかできないから

449 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 22:28:21.37 ID:xPvoRRY0.net
エビデンスのないものを治ると書くのは誤解を招くよな

450 :名無しさん@3周年:2022/09/07(水) 23:19:24.18 ID:TIhJRwsF.net
>>447
ワテの予想は、椅子メーカーが都合の良いエビデンスを取れたならドヤ顔で主張してるけど無いので無いみたいな感じですかね。マットレスともにもう十分な歴史があると思うので。

どこを介入と見るかだけど

下面が
木、2万程度のクッション、10万円のクッション、オカルトコンテッサ
ランバーサポートも
なし、クッション入れただけ、安めの椅子の腰サポ、オカルト椅子の腰サポ

みたいに、比較したときにさすがに高級椅子だけ予防、改善効果ありというのは都合が良すぎてそうそうありえない思う。

病院は運動は点数にならないから軽くオススメするくらいになるとかでは。

451 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 01:24:08.39 ID:0zUerlpE.net
>>450
患者データに基づかないとエビデンスレベル6って書いてるじゃん
椅子メーカーが患者データ持ってると思う?
民間企業の社内テストデータとかはエビデンスと呼ばないってことでしょ
オカムラがどうとかは好きにすればいいけど、もうちょっとロジカルにおなしゃす

452 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 01:48:53.76 ID:r4rAZHk3.net
>>451
バイアスの調整などの解析手法が問題なのであって、別に医療機関主導でなくてもエビデンス取れるよw
オカムラ信者は科学リテラシーがないだろうから文面を壺ごとく信じるしかできないんだろうけど

ただ、RCTしやすい薬とかより圧倒的に難易度は高いので、オカルト椅子メーカーがそういう解析したければ
iijimasat@gmail.com
まで連絡くれれば実験デザインから提案しますw

ちなみに、オムロンが介護の効果測定の案件であちこちのコンサルに委託しまくって無理矢理有意差を出させるような案件に参画して、阪大医学部の共同研究者が暴走した事があるけど、西川とかも寝具で絶対そういうのやってそうww

453 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 05:06:58.44 ID:fmXHhej6.net
はい、バカ確定。

454 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 07:20:44.50 ID:X6fg/mwN.net
5万以内で買えるオフィスチェアはないでしょうか?

455 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 08:49:43.95 ID:XIDUMYFf.net
>>454
ラグザ
送料無料 43,999円(税込)
https://www.tansu-gen.jp/products/79100001

456 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 08:59:03.96 ID:lq+xLGmW.net
ヘッドレスト無いですやん

457 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 09:22:22.96 ID:APVBRAjf.net
>>455
コンテッサじゃんw

458 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 12:19:47.23 ID:tKe/O0T7.net
ラグザってゲンが開発したって言うなら凄いけど、実際は輸入中国椅子

459 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 13:31:24.89 ID:TfavAkkx.net
中華製コンデッサって感じだな
まあ今の中華製は日本製より良さそうな気もするw

460 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 13:43:01.24 ID:r4rAZHk3.net
オカルト椅子を宣伝してるyoutuberとオカルトオカムラ社員に目隠しして愛するコンテッサが当てられるか動画上げてほしいw

461 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 14:37:52.91 ID:Cz2+sfuU.net
>>460
目隠しをして、この椅子最高!
目隠しを外したらゲンでした

462 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 15:11:18.03 ID:XGLW56oT.net
ゲンの椅子は44000円でこの機能ついて、オカムラと同じエラストマーメッシュを使用していい椅子だろ
買っても後悔はしないだろう

463 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 19:36:55.99 ID:r4rAZHk3.net
オカ信チューバー「この包み込むような感覚、安心感、コンテッサに違いない」
司会「残念!ゲンのチャイナ椅子でした」

オカルト社長「座面が硬い。体圧分散性が悪い、ゲン社のチャイナ壺で間違いないです。」
司会「残念!オカムラ壺でした」

464 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 19:39:56.79 ID:Cz2+sfuU.net
>>462
むしろゲンを買っておけばいいからOKAMURAは存在価値がない

465 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 19:42:42.44 ID:plUz8i5I.net
アームレスト追従型のゲーミングチェア

ROCchairも出してほしいけどさすがに来たとしても10万超えるかな
https://www.gtchair.com/production/48

466 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 19:59:00.30 ID:II/4RXu6.net
死体撃ちはやめたまへ

467 :名無しさん@3周年:2022/09/08(木) 22:29:52.80 ID:x72qxSw+.net
コクヨのデュオラ
デュオレスト
ナイキのセリフト

で悩んだけどデュオレストで落ち着いた
ペルビックランバーサポートに慣れすぎた

468 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 00:01:41.10 ID:6wGT/t7d.net
どうしても腰痛が気になる人は試座しにいけばいい
デュオレストなんてニトリにもあるんだから

469 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 00:57:32.28 ID:DgG51yVj.net
>>452
どうでもいいけど俺オカムラの椅子使ってないぞ
前は使ってたことあるけど

研究所で勤めてた時こういう人いっぱいいたな
頭良いんだろうけどコミュニケーションが取れない

470 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 01:31:20.27 ID:tWmGQ7b6.net
オカムラ信者の正体は、メーカー勤め、理系といってたことから
オカムラ関係者か、引退した爺
考え方が古く、差別的発言を簡単にし、派遣をゴミとみていることから今の企業の人間ではない
バブルの黄金時代が忘れられず
未だに中国を下に見て
シルフィーは良いとか
コンテッサ最高だとか
たわごとのようにIP変えながら書き込んでいるだけだろう

良いの基準と根拠がないから反発食らっている

471 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 01:37:39.36 ID:tWmGQ7b6.net
腰痛に関しても、ただのネガキャン
エルゴやゲーミングチェアは腰をこわすといっているが
エルゴのどの種類か、ゲーミングチェアのどの種類かまでは言及していない
つまり、売れていたりして嫉妬するとネガキャンを始めている
オカムラ以外の話題になると
アームレストの幅が小さいとか
座面の高さが低いとか
人の体格によって変わることも、話題に上がると、ケチつけて、鼻くそつけてくる
中古の話題になると
うんこの話題をはじめる

こいつは嫉妬の塊、365日休まずいる
IPもたくさん持っているので業者かもしれない疑惑はあるが・・・

だからコンテッサ(人間工学)全般の欠点として
アームレストの可動幅が小さく、キーボード使用で疲れることを指摘されると
反発し始める

この信者か業者かしらないけど、こいつが、証左のない変な情報ながしまくってる

472 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 08:29:52.51 ID:JXwLh0Z/.net
>>471
エルゴヒューマンは、>>72のサイトを見て下さい
ここの・ランバーサポート部分は耐久性が低い って所に注目
これによりフレーム部分が背中にあたり痛いのです
このサイトには、amazonでの評価も載ってますが、同じように背中が痛いって評価している人がいます
これは自分も購入してなったので事実です

473 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 08:31:48.54 ID:lsMUbtGY.net
辞めた会社怨んでバス燃す奴とかもいるし怖い世の中だねぇ

474 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
このスレ頭おかしい奴しかいないな

475 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>472
アタオカ君は使用者の事実は受け入れないよ。
受け入れるのはステマだらけのYoutubeとブログ等のレビュー。

476 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>473
まだ辞めたとか外的な要因を求めているのか
いい加減、他社製品を見てこいよ。値段が高いだけのゴミなのは、明白だから受け入れろ

477 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
使用者の意見を脳死で否定するのは信者のお家芸定期

478 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 09:21:45.76 ID:DPVxByMJ.net
お前も脳死で信者ガーガー言ってんじゃん
大差ねーよ

479 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 09:29:35.93 ID:rN18vmYE.net
まぁ実際使ってて腰が痛いというのは個人差だし
もし痛くてもクッション引くで何とかなるけどアームレストの可動域が少ないのはもはや個人差の域ではなく事実だからな
アームレストの幅も個人差でなんとかなると言い訳してもゲルクッションみたいに対策できないってのがね
おっと、こう言うとキレるんだっけ?

480 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 09:41:35.61 ID:u9KEdYxe.net
なんでお前らはいちいち挑発的なことしか書けないんだ?
全員狂ってるのか?

481 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 09:57:57.77 ID:QZV3WjkY.net
そもそも買い終わって納得いくの見つかったらスレから去っていくのが普通なのに、いつまでも常駐してる方が頭おかしいんだよ
レビューとかはTwitterとかでしておけ

482 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 10:20:57.99 ID:bXfjUVlf.net
スチールケース公式ストアでリープチェアが20%オフになってるな。ヘッドレスト付きは入荷待ちだけど

483 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 10:27:57.41 ID:djqUtiqV.net
日本人のレビューは信用できないから
海外の複数国のレビューを総合して比べるのがよい
海外で売れていない椅子はそもそも内弁慶
コスパが高くて選択肢にはいらない

484 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 10:35:10.11 ID:lpTqE3/A.net
日本語不自由になってるぞ外国人

485 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 10:40:40.88 ID:j+0wBYyV.net
能力構築競争力のない商品は値段が高くなる
海外で売れないのではなくて、海外市場で絶対負けるから出せない

商品の魅力を高める【裏の競争力】の研究! 「生産管理」で日本企業を強くする
https://studyu.jp/feature/theme/production-control/

信者はこれが理解できていない

NECでも言われている
モノづくりIoTソリューション(リードタイムの短縮) 第17回
まとめ(2) ~モノづくりの競争力~
https://www.nec-nexs.com/sl/iot/nakamura/column18.html

486 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 10:47:20.81 ID:MWwEDTsg.net
このスレは誘蛾灯だからね

487 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 10:51:58.48 ID:lpTqE3/A.net
>>485
自分の言葉で語れよクソ雑魚

488 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 10:58:09.55 ID:j+0wBYyV.net
>>487
都合の悪いことは、聞きたくない見たくない
言葉を荒げるのは都合が悪い証拠
日本の経営者や官公庁は経費削減と叫びながら、お高い日本企業のものを買い続け
できない子にお金を注ぎ続けてきた結果こういうことになる。

市長室の家具購入に“1000万円”…「公用車」「シャワー室」に続き支出めぐる問題 千葉・市川(2021年6月29日放送「news every.」より)
https://www.youtube.com/watch?v=6vPB_IgGWMc

「国内企業だからいいと思った」

各サイトのレビュー見てみなさい、イケアやニトリにしろっていう意見もたくさんありますよ

489 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 11:02:09.68 ID:lpTqE3/A.net
>>488
そもそもイスに関係ない話するなボケ

490 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 11:03:43.30 ID:QuoBx4D7.net
>>489
モードチェア・・・

491 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 11:06:22.29 ID:eAHATJzH.net
うーんこの殺伐感
アングラ時代だった2chを想起させるねぇ

492 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 11:09:21.99 ID:QuoBx4D7.net
>>491
金に直結するからね
日本丸という大樹の蜜はそれほどまでにおいしい
クッソ円安で倒れかけているけどw
そして円安ボーナスなのに海外にも売れないw

493 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 11:15:36.73 ID:wDleTcx5.net
そんなに海外がいいならとっとと海外移住しろよジジイ

494 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 11:22:51.84 ID:QuoBx4D7.net
>>493
オフィスシェアリング、サテライトオフィス
貸しオフィス
もう、オフィス縮小の兆しは始まっているじゃないですか
どこらへんがジジイでした

495 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 11:31:16.23 ID:aymJfi27.net
コクヨは多角経営していて、オフィス家具一点突破ではなく
イトーキもコストコなどにおろしていて、フリップフラップチェアとか海外評価高いから余裕のスルー

残りは?

496 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 12:07:59.25 ID:gxSCGxSH.net
>>488
住んでる市だけど、オークションにだしたら160万円の机を市内の業者だかが話題になるとかで300万円で落札したとか

497 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 12:28:40.25 ID:zRmOGRYm.net
>>496
色物扱いかよ

498 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 13:53:55.06 ID:I4dvo3LA.net
5万前後でヘッドレストつきでおすすめない?
ニトリの新しいゲームチェアが気になってるんだけど、まだ売ってないのかな

499 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 16:23:15.09 ID:s3LAcWrq.net
サリダゲーミングとサリダってクッションの厚み以外同じ?

500 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 16:52:51.57 ID:1f4YqAnH.net
なんかアクセントカラーがあるよな Y9G
赤色のやつ ありがた迷惑

501 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 17:36:49.62 ID:YzVZ72Fr.net
>>500
オカ爺落ち着いて深呼吸

502 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 17:56:13.18 ID:MWwEDTsg.net
>>500
還暦のお祝いにどうぞ

503 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 18:56:49.99 ID:yJGqeYu2.net
身長が183cmなんですが、10万未満でヘッドレスト付きのおすすめ無いですかね?

504 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 19:18:04.32 ID:xGF2lHaS.net
>>503
183cmあれば欧米の椅子のほうがおすすめ
URLは参考(ランダム引用) 他にもあることあり
おもいついたものだけ記載

新品
人口工学椅子(全体的にでかい)
・エルゴヒューマン エンジョイヘッドレスト 8.8万 
https://item.rakuten.co.jp/ergohuman/enjoy-h/
・COFO Chair Premium 8万 ヘッドレストオットマン
https://cofo.jp/products/chairpremium-buy
・タンスのゲン ラグザプロ (スレお勧め) 7万 ヘッドレスト・オットマン・レバーレスオペレーション
公式
https://www.tansu-gen.jp/products/79100003
楽天
https://item.rakuten.co.jp/tansu/79100003/

オフィスチェア型
・スチールケースSeries 1 7.2万
・コクヨ  ウィザード3 ヘッドレスト有 9.5万
https://item.rakuten.co.jp/kokuyofn/rfn100508/
・ハーマンミラー セイルチェア 9.3万-11万 幅が大きいため記載
https://jpgaming.hermanmiller.com/products/sayl-chair-red
・イトーキ アクトチェア(ワーカーお勧め) 8万(WEB限定版)
https://shop.itoki.jp/shop/g/g24088460/

505 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 19:45:40.31 ID:5a/9DhqQ.net
>>504
有能
だけどSCだけURLない

506 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 20:09:01.61 ID:uRXCNTdx.net
楽天スーパーセール情報 9月11日午前2時まで
半額オフィスチェア

ヘッドレスト付き
東谷 OFC-32 BK/GY メーカー希望小売価格38,500円 (税込)  販売価格17,385円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/casarior/103d00226/
スレ民コメント:この価格帯、イケアのマルクス、ニトリのクエトに並ぶ実力と考えられる

大川家具 BOC】【smtb-MS】【B-SS50】【202209SS】【SSMKK50】【50PO】 メーカー希望小売価格26,400円 (税込) 価格 12,073円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/ohkawakagu/b-c-040/
スレ民コメント:この価格帯としては買い時

デュオレスト ヘッドレスト無し 当店通常価格105,421円 (税込)価格52,710円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/madelin/abt-1688921/
スレ民コメント:腰痛対策椅子として社を掲げて対応しているメーカー、いつ買うの?いまでしょ

AICO OA-3215W-FWJ-CBU ヘッドレスト無し メーカー希望小売価格 39,930円 (税込) 価格 17,800円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/malsyo/0005-3700s/
スレ民コメント:オーソドックスなオフィスチェアにして王道

関家具  メーカー希望小売価格 27,720円 (税込)価格  11,520円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/kagunavi/tap/
スレ民コメント:子供用チェアとして最適、椅子がよくて学力アップするかは未知数

Hbada E3 当店通常価格100,000円 価格50,000円
https://item.rakuten.co.jp/hbada/e301bsa-cb-cp/
スレ民コメント:米Amazonでも売られている本品、カタログスペック、作りともに悪くはなさそう

507 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 20:35:28.92 ID:uRXCNTdx.net
これもよさそう
大川家具 メッシュヘッドレスト椅子
メーカー希望小売価格79,200円 (税込)価格 34,760円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/ohkawakagu/b-oc2005696/

デュオレスト ヘッドレスト有 next1 当店通常価格54,780円 (税込)価格 43,879円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/bookshelf/r-da-next1/

508 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 20:54:24.57 ID:KIqgf4O6.net
>>499
それでOK

509 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 21:19:39.82 ID:yJGqeYu2.net
沢山紹介して頂いてありがとうございます。
一つ質問なのですが、身長と同じく体重も結構ありまして、椅子に座っていると子供が一緒に乗ってきたりするのですが、その場合二人で100kgを少しだけオーバーしてしまうのです。
こういう場合は耐荷重100kgの物ではやはり壊れてしまうのでしょうか。
一人で座るぶんには超えないのですが…

510 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 21:27:28.13 ID:yJGqeYu2.net
耐荷重を考えると、これが良いかなと思いましたがあまりレビュー等が見当たらないですね…
Hbada E3 当店通常価格100,000円 価格50,000円
https://item.rakuten.co.jp/hbada/e301bsa-cb-cp/
スレ民コメント:米Amazonでも売られている本品、カタログスペック、作りともに悪くはなさそう

511 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 21:30:53.90 ID:KhHn0GuB.net
>>509
スチールケースは設計過多で作られていることで有名
樹脂パーツ(プラ)がすくない方がいい
設計と違う使い方なら保証は当てにできない(嘘つくのはNG)
上の中だと、スチールケース、ハーマンミラー、コクヨ、イトーキは有名オフィスメーカー
AICOや東谷やエルゴヒューマン 関家具もそう、このラインは少し怪しい
金属パーツ使いまくりのごつい椅子ほど耐久性はあるで考えておいていいです。
金属、とくに非鉄(アルミ)を使っている方が高級と考えてください

512 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 21:33:03.64 ID:KhHn0GuB.net
>>510
つくり的には圧倒的にゲンのほうがいいんですよね
座面下を見てください
それは、鉄板で下部を支えていますが
ゲンのほうが立体構造で支えています。

513 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 21:36:13.81 ID:PkBqLr30.net
半額になるってことは通常ボッタクリ価格ってことですよね

514 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 21:36:39.17 ID:yJGqeYu2.net
>>512
ゲンの方が気になってはいるのですが、耐荷重が100kgなのが少々不安なんですよね。
そうそう壊れる様な事が無いのであればゲンの方が良いのですが…

515 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 21:55:46.92 ID:KhHn0GuB.net
>>514
ゲンと同モデル持ってますが
ロッキングの調整とかは負荷をかけないように行えば壊れないと感じました。
背を倒すとき、無段階ではないので、引っ掛かりをすこし背中で押してやる必要があります。
たしかに、100を超えるとなるとどのメーカーも責任逃れで書かないことが多いですが
そこまで壊れることはないと思われます。

そういった意味ですと、オーバーエンジニアリングで作られている
スチールケース
法人向けで150kgの人が座ったりするかもしれない、イトーキやコクヨといったメーカーのほうが、安心かもしれません。
COFOも良い作りですので、迷われるかと思います。

あとは、壊れる原因は加速度による瞬間的、かつ、集中的な荷重です。
これにより動く部分が特に弱くなります。
溶接だけだれている四本足の椅子が強いのは、がちがちに固め似ているためです。
また、カタログスペックは良くても、瞬間的に弱い可能性があり
とくに、鉄板構造は曲がりやすいです。

金属は強いですが、塑性(戻らない)性質がありますので、気を付けるといいと思います。
メッシュは多少伸びますが、120kgの方が座っていても大丈夫でした。
製品個体差はありますが、初期不良はどのメーカーも拾いますので、大丈夫だと思います。

もし心配なら
4つ足のハーテプラ03などもあります。
https://www.itoki.jp/products/chair/vertebra03/

516 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 22:07:18.31 ID:KhHn0GuB.net
>>513
大量仕入れ大量販売の場合はコストを抑えられますよ
実は、お金がかかるのは倉庫代
だから置き場所のない日本メーカーなどは受注生産にするのですが
受注生産だと、製造コストが上乗せされます。
ネット販売で安くできるのは、大量仕入れです。
ドン・キホーテも同じことしてますよね

517 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 22:14:28.81 ID:yJGqeYu2.net
>>515
中々壊れないのであれば、ゲンにしようかと思います。
自分的にはやはりヘッドレストがある方が良いので紹介頂いた四足は今回は選びませんでしたが、ありがとうございます。
ちなみにHbada E3はAmazonでクーポン配布しており結構安く買えるみたいです。
沢山の候補を紹介して頂いた皆様ありがとうございました。

518 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 22:17:10.33 ID:PkBqLr30.net
半額で売る説明になってないですけど

519 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 22:37:47.13 ID:KhHn0GuB.net
>>517
すいません、訂正させていただくと、無段階固定と説明には書かれていました
私の認識では、数度くらいの段階固定と考えていたので、どの角度でも対応しています。

ウレタンキャスターではありますが、チェアマットがあった方がいいと思いますので、ちょうどセール中ですしお勧めしておきます。
ヤフー販売のほうにレビューがあるのでそちらも読まれてから組み立てた方がよりよいかと思います。

520 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 22:40:19.56 ID:yJGqeYu2.net
>>519
チェアマットは既に持っていますので大丈夫だと思います。
親切にありがとうございます。

521 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 22:43:03.59 ID:KhHn0GuB.net
>>518
一昨日はインスパインも半額になってましたが見てませんでしたか?
ネット通販のよいところは、在庫をはくや、必ず売れるといったところにあります。
通常、材料原価、加工直接原価、間接原価、販売原価、管理原価、販売原価、在庫管理原価、プロモーション代などにわかれますが
販売店のセールを利用して、プロモーションまでやってもらったり管理も簡略化してもらえば、できると思いますけど
あとはあなたの、社会人としてどこまでの仕事をしてきたかでわかるのではないですかね?

間違えてました。
訂 ヤフー販売
正 直販サイト

でした、失礼

522 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
イトーキ アクトチェアベースのゲーミングチェアを出すんだとさ

イトーキ、3年ぶりのリアル開催となる「東京ゲームショウ2022」に出展

株式会社イトーキ(本社:東京都中央区 社長:湊 宏司)は、 2022年9月15日(木)~18日(日)の4日間、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)にて開催される「東京ゲームショウ2022」に出展します。
https://www.itoki.jp/press/2022/2209_tkgs.html

オフィスチェアとして2018年に発売され、在宅ワーク用としても人気の高いAct(アクト)チェアをベースに作られたゲーミングチェアを初めて公開します。身体の動きに合わせてしなやかに追従するバックレストや、より自由な動きが特徴の4Dリンクアームなど、 Actチェアにしかできないハイスペックなゲーミングチェアをぜひご体感ください。

523 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 23:39:15.50 ID:KhHn0GuB.net
>>522
肘の位置調整しやすいし売れるかもな

524 :名無しさん@3周年:2022/09/09(金) 23:43:32.29 ID:hkFkHAF4.net
さておいくら万円になることやら

525 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 00:10:58.96 ID:audmeWr0.net
今がヘッドレスト付きで9.7万だから12万か?

526 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 02:17:43.01 ID:yvljYaEw.net
先週座ってきたシルフィーより昨日座ってきたニトリの4万円のメッシュのヤツのほうがアームの角度以外は良かった。評価をするのほんと無理だろ・・・。

527 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 02:28:25.07 ID:uONnC6/M.net
>>526
それを狙ってオカムラ上げしまくってたのが信者

だから評価の基準は
価格の割に良いか悪いかしかないし
試座で完璧な椅子が欲しい人はワーカーズホリックにでも行けばいいってのが最近の流れ

安く、原価と加工技術だけでみていい椅子は、ネットで売っているという話

528 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 02:42:57.64 ID:Z2RPcAUf.net
それを狙って?どれを狙って??

529 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 05:25:45.98 ID:YmHymjW8.net
アタオカ君の脳内では自分が気に入らない事は全てオカムラのせい

530 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 07:43:00.39 ID:0NElBJ1O.net
ステマが違法になるやん
どれだけ人が減るか楽しみだな

531 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 09:04:25.62 ID:Ym6jvn8B.net
>>527
アタオカってレベルじゃねーぞ!

532 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 11:50:04.09 ID:eaXE6Evs.net
OKAMURAの製品はただ高いだけ。座ってみるとニトリや他の5万程度の椅子より秀でているわけではない。
高い椅子を買ったという自己満足に浸りたい奴がかえ

533 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 12:54:48.07 ID:gh6Sy7gN.net
高い金で売る→出た利益をステマ代に充てる
→他社の悪口でネガキャン(ネガティブキャンペーン)
→自社に来るように誘導する

このステマスタイルが通用しなくなるな

534 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 12:56:19.51 ID:gh6Sy7gN.net
ついでに、店舗販売へのリベートはキックバック
法人営業の、飲食店代をなくせよ

535 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 13:14:47.20 ID:yvljYaEw.net
オカルトオカムラは逮捕!電気椅子(コンテッサ3)で死刑だな!

消費者庁が「ステマ検討会」開催へ 規制の必要性を検討
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/09/news158.html

536 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 13:20:58.66 ID:eaXE6Evs.net
>>535
そしたらここの書き込みが無くなってしまうだろ

537 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 13:33:30.75 ID:Ed4AwQtQ.net
ニトリより秀でてないは流石にオカムラかわいそう
全然ちゃうやろ
座り比べたことあんのか?ホントに
オレはオカムラユーザーではないぞ
今はウィルクハーンとイトーキ

538 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 13:40:04.34 ID:gh6Sy7gN.net
価格設定おかしいのが売れるのがおかしいんだよ
口コミ()

539 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 14:08:24.96 ID:GBaGgXA9.net
>>537
品質も性能も価格も次点のコクヨとイトーキが控えてる

540 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 14:12:19.89 ID:Pom33r+h.net
シクラボおじさんのステマ出来ないよ

541 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 14:23:25.20 ID:g32QmWnm.net
即完売だったSecretlabのゲーミングチェア「TITAN EVO 2022」×『ポケットモンスター』モデル再入荷!数量限定でAmazonにて発売中
8/29(月) 21:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/200b6679c937d3c9ce486fc823aedf0d383fb889

542 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 14:28:32.26 ID:g32QmWnm.net
Secretlab launches Titan Evo 2022 Fortnite Battle Bus Special Edition gaming chair
https://www.windowscentral.com/accessories/gaming-chairs/secretlab-launches-titan-evo-2022-fortnite-battle-bus-special-edition-gaming-chair

フォートナイトと公式コラボ


ピカチュウの毛皮は柔らかかった…!Secretlab『ポケモン』ゲーミングチェアフォトレポート
https://www.gamespark.jp/article/2022/04/24/118024.html

まぁステマだな
椅子のユニコーン企業なんて珍しいが

年功序列のジジイに金を貢ぐ喜び
これが若い奴らはわかっとらん

543 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 14:31:06.23 ID:DDB4sR2V.net
企業努力が足りないブランド企業が潰れるのは自然淘汰であって
国策により、ダイエーやJALのように助けるべきではない

理由は、公的資金を導入しても大した効果はなかった
ゾンビ企業に金を渡しても食われるだけ

それをよく理解してほしいな、とくに霞が関の人たちには

544 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 14:36:21.24 ID:1KyCCf9Y.net
シークレットラボはゲーミングチェアだけではなく
オフィスチェアにも力を入れていて
ゲンと兄弟モデルのような製品を出していることも評価できる
シンガポールで主力製造はしていないのかしらないが、裏には同じルーツを感じざるを得ない

シークレットラボneuechair(オフィスチェアと同等12年保証) →日本販売無し シンガポール及び東南アジアEUオーストラリアアメリカ、イギリスにて手に入る
値段も7万~
https://www.gamespark.jp/article/2022/04/24/118024.html


「タンスのゲン」レバーレスの多機能デスクチェアを4モデル発表~手元で操作することで快適なデスクワークを実現
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/920565/

似てますねえw

545 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 14:37:58.25 ID:1KyCCf9Y.net
で?これはステマに当たるのかな?

546 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 14:58:30.26 ID:6vgZ8rlj.net
お前頭おかしいよ

547 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 15:21:01.63 ID:yvljYaEw.net
>>537
1万円台だったらまだしも4万円の椅子なので。上にも3万イケアとバロンチェアが大差ないレビュー記事がある。

色々工夫してコストがかかっても、座り心地に反映されるのはほんの一部。

548 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 15:48:23.59 ID:d9IgNiSE.net
ゲーミングチェア馬鹿にしていたら
いつの間にかゲーミングチェアばかりになって
高給椅子ってそんなよくね?って話になり
合理的重視量産系椅子の台頭となり
世界経済の悪化で、コスパ合理的椅子を求める人が多くなったってだけ

おかしいことなんて何一つない

549 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 15:57:10.81 ID:q3tcsWVM.net
>>544
シクラボがゲンとルーツ同じとか馬鹿にするな!

550 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 16:03:09.67 ID:d9IgNiSE.net
シクラボはバカみたく売れているからな
中国にも中東にも南米にも欧米にも売れているという化け物企業
ゲーミングとオフィスチェアのフラッグシップがそれほどまでに魅力ということ

シンガポールに所得が抜かされて久しいが、ステマって基準がわからんね
インフルエンサーマーケティングもわかるし
宗教絡んでる企業のほうが口コミ力あるからな
でも、このネット時代おかしいものは淘汰されるので、必然かもな
買い回りで他の製品を試したことがない特殊な、布団や椅子、家については、別途規制とかにしたほうがいいんじゃないか?
たいたい、工事の詐欺や訪問販売の詐欺ってこの辺だろ
ステマと訪問販売は似ている
みんなやってますよ?
魔法の言葉
車はみんなそれだけ感心があるからな

551 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 16:05:40.31 ID:q3tcsWVM.net
お前みたいな奴がシクラボを語るな!

552 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 16:20:35.18 ID:n7HOcck2.net
>>551
でもお前オカ信じゃん

553 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 16:21:22.26 ID:yvljYaEw.net
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12154706492/

アーロン・チェアを製造販売するハーマン・ミラー社による「巧妙なステマ商法」に大きな原因があります。薬事法は、医療器具でないチェアを「健康器具」と認定しません。このため、ハーマン・ミラー社が自社のチェアを「腰痛を癒す」と広報すれば、即刻、薬事法違反に問われます。

554 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 16:32:12.72 ID:q3tcsWVM.net
>>552
お前アタオカだったんだな…かわいそうに

555 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 18:20:55.60 ID:x5aoXmSh.net
【画像】ゲーム好きがよく使ってるこう言う椅子って実際どうなの??
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662782367/

556 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 19:48:56.01 ID:kf8JHKqM.net
嫌儲というステマ場
ニュー速のほうがまとも

557 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>519
無事にゲンのチェアーを購入しました。
楽天でポイント21倍も付いたのでお得に購入出来ました。
届くのが楽しみです、ありがとうございます。

558 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 22:43:47.57 ID:RTctlxCS.net
ゲンのLXA気になったけどエルゴプロ買ったわ
やはり試座で確認できてるから安心
10月に値上げするから今の楽天スーパーセール逃すと高くなっちゃうしね

559 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 22:49:11.35 ID:e3rOI0Q6.net
ラグザプロのレビューはまだかのう…

560 :名無しさん@3周年:2022/09/10(土) 22:54:37.78 ID:HHtARCs2.net
もうあるだろ
嫌儲はすげーな、あそこまでファブリックの話題無し

561 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 01:01:01.23 ID:9/tjQT0d.net
イケアの最新のゲーミングチェア こういうのでいいんだよな椅子だな
脚の形が気に食わないが

562 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 02:07:51.53 ID:sft+g7oW.net
一応、大塚家具にエルゴがあったので試座して来たんですが、座り心地はとても良かったです。
リクライニングにアームレストが追従しないほうが好みだったのでLXAの方を選びました。
追従しない方が良いってのは少数派なのかな?

563 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 06:55:36.86 ID:bS+nNYu+.net
半数拮抗するなら追従するかしないか可変た出来るようににするだろうしね
いまんとこそれができるのは高価格帯に多いことから追従派が多数なのでしょ

564 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 07:02:28.00 ID:hKwRokgv.net
追従のアームにコードが引っ掛かって大惨事や稀によくある

565 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 07:04:49.14 ID:bS+nNYu+.net
>>563
それ=リクライニング時の追従 ね

566 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 08:35:56.72 ID:xr9E28AB.net
ゲーミングチェアくらいリクライニングできるオフィスチェアって、高級オフィスチェアでもなかなか無いね
重心のバランス保てなくなるからかな
それとも、できたとしてもヘッドレストが枕になってるゲーミングチェアほど快適じゃないからかな

567 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 10:02:58.76 ID:G51cEu44.net
構造が違うから
日本で売ってないけど
オフィスチェアの機構を持っているゲーミングチェアもあるからなぁ

レカロのガチゲーミング
https://www.recaro.com/business-areas/gaming.html

568 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 10:39:15.41 ID:Pb22kXYq.net
仕事用ゲーミングチェアってよく考えると変な言葉だ
仕事なのかゲームなのかどっちなのか
アマチュア・プロレスラーみたいだ

569 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 10:46:08.28 ID:ezH0gvaI.net
イケアのゲーミングチェアが良いってまじかよ
イケアで一通り座ったけどメッシュ椅子は全部固くて背中にゴリゴリ当たって痛かったわ
合皮の椅子はまだ良かったけどな

570 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 11:08:25.70 ID:UM+118tK.net
>>569
お前すぐネガキャンするからピースして写真撮ってこい
からかわないから

571 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 11:46:40.66 ID:GCXiF+oN.net
腰痛が看破されたら今度は背中・・・
オカ信・・・

572 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 11:52:38.96 ID:GCXiF+oN.net
イケアは8月30日、自社の理念や様々な取り組みについて紹介するイベント
「イケア Life at Home Press Day ~イケアと考える『より快適な家での暮らし』~」をIKEA原宿店にて開催した。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1436707.html

ん?もう店頭にあるのか?

マッチスペル 19990円 
https://www.ikea.com/jp/ja/p/matchspel-gaming-chair-bomstad-white-70500160/
グッドスペル 29990円
https://www.ikea.com/jp/ja/p/gruppspel-gaming-chair-gunnared-beige-20498386/

両方背中に当たる部分ないんだが・・・
これは説明も富む

573 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 12:06:48.09 ID:0mZFbBBZ.net
ジョニー「ヘイ、キャシー何を困ってるんだい!?」

キャシー「あら、ジョニー ちょうどいいところに来たわ~、IKEAの椅子に座ってるんだけどメッシュが固くて背中がゴリゴリ当たって痛いのよ~」

ジ「Oh!! それは酷いな!でも、そんなときにもこの椅子があればもう大丈夫さ! 」

キ「ホント~にそんなので大丈夫なの?」

ジ「さあさあ、座ってご覧よ、 ホラッ!」

キ「Oh!ワンダフォー!あんなに痛かった背中の痛みがこんなに簡単に消えるなんて!! まるで魔法みた~い!!」

ジ「腰痛も背中の痛みも首のコリも頭の悪さも全て解消さ!そう、オカムラの椅子ならねHAHAHA」

574 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 13:14:00.57 ID:TARUaLMP.net
>>573
詐欺チェア文学草w

575 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 14:29:25.77 ID:lS7o2lHe.net
バレバレの一人芝居

576 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 14:37:07.00 ID:bRBPnviO.net
浜本工芸のショールーム行って注文してきたわ
エルゴヒューマン使ってるけどどうも身体に合わんくて買い替えることにした

577 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 15:55:01.44 ID:Vx8swsyr.net
ジョニー「ヘイ、キャシー何を困ってるんだい!?」

キャシー「あら、ジョニー ちょうどいいところに来たわ~、OKAMURAの椅子を買おうとしているけど価格が高すぎるの」

ジ「Oh!! それは酷いな!でも、そんなときにもこの椅子があればもう大丈夫さ! 」

キ「ホント~にそんなので大丈夫なの?」

ジ「さあさあ、座ってご覧よ、 ホラッ!」

キ「Oh!ワンダフォー!ボッタクリ椅子を買おうとするなんてキチガイなね!! 悪徳商法みた~い!!」

ジ「腰痛も背中の痛みも首のコリも頭の悪さも全て解消さ!そう、ゲンの椅子ならねHAHAHA」

578 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 17:19:32.57 ID:0I1NOo20.net
日曜日に意味の無い文チマチマ書いてると思うと泣けてくるな
オカムラ叩くためだけに生きてるって人生終わってるだろ

579 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 17:40:16.86 ID:XFVz82ED.net
それだけ信者への恨み辛みが募ってるということですよ分かってあげてください
信者の罪は大きい

580 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 18:45:01.22 ID:zvACsn5c.net
この構成と駄文で被害者装うとか
オカ信頭大丈夫か?

581 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 18:46:04.49 ID:Ycuwsqot.net
他人から見ればとてもくだらないことにこだわって無駄な時間を費やして必死に生きてるんだよね
分かるよ

582 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 18:55:10.38 ID:TARUaLMP.net
大抵の人間の大抵の時間は下らないから大丈夫、ワシは椅子の評価もオカルト批判もかなり楽しんでおる

583 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 18:56:40.41 ID:zvACsn5c.net
>>581
お前おか信だろ
そうやってステマしてきたんだよな
控えめに言って最低

584 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 19:07:13.88 ID:h9q59IVg.net
金曜のWBSで取材されていたデジタル庁民間登用で取材されたオフィスの椅子がエルゴばかりだった

585 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 20:07:47.24 ID:Ycuwsqot.net
>>583
お前は他人のことをオカ信と見下し罵倒して気持ちよくなっているだけ
くだらない人生と言ったがそいつらに比べてお前には何も無い

586 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 20:32:37.25 ID:O1UlAt10.net
アタオカ君の気に障る人は全員おかしん

587 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 20:46:56.82 ID:kjD0otUU.net
しかしステマねぇ俺が本当に業者なら担当に掛け合って偽計業務妨害で情報開示と告発するように進言するけどな

588 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 20:51:28.31 ID:ezH0gvaI.net
>>572
どれかはわからんけどメッシュのゲーミングチェアはいくつかあったよ
どれもメッシュのやつは背中が痛くなった
合皮のはクッションだから問題なかったけど
展示してあった椅子は全部座ったけど最新のやつがあったかは知らんが

589 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 21:20:10.80 ID:ttZKchRi.net
イケアの最新のスティルスペルはまだ展示されてないだろ

https://www.gizmodo.jp/2022/08/ikea-gaming-chair-styrspel.html

というかこれこそフレームの部分が肩に当たりそうだけど大丈夫なのか?

590 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 21:26:26.08 ID:YHlXMfJz.net
多品種生産と大企業体質で値段が高いだけで
中身は10万以下

591 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 21:29:42.12 ID:/cQRMfT7.net
>>588
偽計乙

嘘を付いて良いイメージを持たせるのがステマで、嘘を付いて悪いイメージを持たせるのがネガキャン
https://nextstep.shogizuki.com/article/stealth-marketing/

592 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 21:52:37.47 ID:45mND7Fb.net
グーグル検索の予測で5chも検索されているように
最後の評判を気にしている人が多い
ケチつけるのは立派な戦略

593 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 22:13:30.44 ID:TKWXH+wR.net
オフィスチェアはスチールケースのジェスチャーにした。デスクライトのおすすめ何かない?

594 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 22:19:31.75 ID:S9hd9MLG.net
用途も指定せずに差がしてんじゃねえよ
オカ信
てめえの信用は地に落ちてる

595 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 22:35:59.35 ID:ddLQ5I9Z.net
で、オカムラにいったいどんな恨みがあるのさ?
聞いてあげるから吐き出してみなよ

596 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 22:43:04.81 ID:TARUaLMP.net
ちらっと見たけど、小学校のタブレット普及に合わせて速攻で格納するロッカーだかつくったり絶対行政とズブズブですねwww

>>584
なんかEHは商社が日本で売ってなかったっけ?これも行政とズブズブ案件。EHより導入コンサルとか商社みたいなゴミが肥える。

597 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 22:44:01.24 ID:hpCPEilJ.net
>>595
横からだけど
派遣切り&韓国人っていってたのは嘘だったの?

598 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 22:53:14.89 ID:h9q59IVg.net
>>596
K社内閣府につよく
O社は他に強い

599 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 23:03:48.88 ID:TNtj/Oo8.net
税金で食わせてあげなきゃ
お馬鹿企業は死んじゃうからwwwwwwww

600 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 23:04:57.99 ID:O05pdbxZ.net
公共の仕事は入札じゃないの?

601 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 23:07:12.60 ID:uRtpH//E.net
>>596
EHの販売元は九州の大川地区にある関家具だねー
EHはアメリカやEUでも売られている台湾の企業だよ
オカムラの椅子は海外で見ないけど
EHはたまに見かける

だから、同じ大川のタンスのゲン、ラグザとEHは大川で食い合っている
でもラグザはEHと被るというよりはコンテッサと被ってるからいいんじゃないかな

602 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 23:12:07.22 ID:uRtpH//E.net
>>600
安倍氏国葬入札ムラヤマ1社のみ 松野官房長官「便宜図ってない」
2022/09/05
https://nordot.app/939361577787785216?c=39546741839462401

例えば
桜を見る会では事前に業者と打ち合わせをして開催スケジュールを伝えたことがあり、追及を受けていたりする。

他にも指定入札や一般入札とかがある

入札条件というものもあり、実質指名入札とか、工事関係だと普通にある
それに他の業者がいったら笑われる
悪しき慣習、問題になってるしそのうち大問題になったりしてなw

とはいえ、公平に選んでいるということになっていいるので
私たちも、公平になっていると信じている(すっとぼけ

603 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 23:21:17.36 ID:oj1/B8Wc.net
一つ言えるのは
税金行政がらみでぼったくれるチャンス
価格つり上げしている椅子を一般消費者が買うのは馬鹿

604 :名無しさん@3周年:2022/09/11(日) 23:23:35.43 ID:ftPLpiJM.net
営業トークあるある

はじめっから倍の価格設定だけど
いっぱい買ってくれたから、今年は5%値引きします
え?出世株の担当者?
もちろん10%引きですよ
毎年0.2%下げていますので企業努力してます()

役所仕事は金払いが確実でいいよな

605 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 00:13:02.04 ID:pa4kRw40.net
よくある第三団体とかあるの?

606 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 00:17:17.28 ID:h9KCpBvX.net
>>605
JOIFA 日本オフィス家具協会
https://www.joifa.or.jp

607 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 01:54:02.41 ID://DjPmOt.net
>>595
恨みとか外的な事はいいから
いい加減他社の動向を見ろよ
OKAMURAの製品なんて買う必要がないぞ

608 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 01:55:43.23 ID://DjPmOt.net
>>597
こいつは延々とOKAMURAを養護するきちがいだよ
定年退職になった爺が、ひたすらOKAMURAを養護している。養護していたら正社員として復帰出来ると思いこんでいる

609 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 03:47:56.49 ID:VzzXWdEp.net
朝から聞きたいんだけど
組み立て家具のねじが緩んで取れるんだけどどうすればいい?
なんかある?
帰りにホムセンよる予定

610 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 07:06:09.89 ID:6JBE3ClB.net
緩む度に締め治してくださいって説明書に書いてたよ

611 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 07:23:57.75 ID:Qu6Eyhh4.net
ロックタイト使えば?

612 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 09:53:20.66 ID:gd0TRUFU.net
ニトリのこれどうなんだろう
https://www.nitori-net.jp/ec/product/6620651s/?rc=set

613 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 11:53:07.53 ID:JX6eWb93.net
>>609
ネジロック使おう
https://www.loctite-consumer.jp/ja/products/anearobic.html

614 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 12:20:36.43 ID:x0U+zI1v.net
>>612
安くて良さそうな椅子だな
ニトリなら店頭で座れるから、一度座って見るといいだろう
エルゴとか買うのなら、俺ならこっちを選ぶ

615 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 12:23:04.99 ID:ztwshNM3.net
>>612
俺もオカムラとかの買うくらいならこれ買う

616 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 12:27:30.05 ID:A8MZAzvI.net
エルゴプロ欲しいけど10月から25000円も値上がりするのか
販促で何かキャンペーンとかやんのかな

617 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 12:35:24.80 ID:BgMVMycZ.net
>>616
あんまり期待できないな
大人しく楽天かペイペイのポイント還元で買おう
おすすめは9月25日のペイペイモールな

618 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 12:41:24.98 ID:x0U+zI1v.net
>>616
エルゴプロって最初の座り心地は良いんだろうな
でも何年かたってヘタった時が最後、最悪の座り心地になるだろう
腰の部分と背中の部分がフレームで分かれいるので、そこが背中や腰に当たって痛い
この構造の椅子は俺なら買わない

619 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 12:44:35.11 ID:MyY7jLIZ.net
エルゴの話になると聞いてもいないのにいつもこのネガキャンするために飛んでくるんだよねこのひと☝

620 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 12:48:27.68 ID:uzm9Jmw7.net
やっぱりオカムラ一択だな

621 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 12:51:35.68 ID:x0U+zI1v.net
>>619
なぜこの椅子は駄目なのかっていう理由を教えているのに俺の意見は貴重だろ?
オカムラのどこが駄目なのかとか理由を書かないで叩いているのと全然違うだろ?
理由もかかずに良いとか悪いとか言ってるのとは訳が違う

622 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:14:00.29 ID:KYhDYKtc.net
オカ信は頭おかしい

623 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:19:38.83 ID:GRpmLDI3.net
欲しいと言ってる奴に近づいてきてアレ俺には合わないからぜってー買わねーわwとか
現実なら間違いなく嫌われて友達いないやつ 空気読めないって言われない?

624 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:24:41.26 ID:Ip8DjrzC.net
>623
お前がおかしいよ
スレ違いでもないのだから
いい情報も悪い情報も書くのが専門板だろ

625 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:24:45.42 ID:x0U+zI1v.net
>>623
それぐらいの人付き合いなどはきちんとしている
でもとか否定ばかりする人が嫌われるのは分かってるからな
しかしここはネットでの社会、情報が何より大事
空気読む奴の方が嫌われる
きちんとした情報が欲しいのは分かるだろ?

626 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:27:18.91 ID:j6hvSAlD.net
>>623
まだ販売も展示もされていない椅子をディスり、言い訳することとか?
自分のことを棚に上げて偉そうにするとかやることがどっかの国の人みたい

569 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/09/11(日) 10:46:08.28 ID:ezH0gvaI [1/2]
イケアのゲーミングチェアが良いってまじかよ
イケアで一通り座ったけどメッシュ椅子は全部固くて背中にゴリゴリ当たって痛かったわ
合皮の椅子はまだ良かったけどな

588 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/09/11(日) 20:51:28.31 ID:ezH0gvaI [2/2]
>>572
どれかはわからんけどメッシュのゲーミングチェアはいくつかあったよ
どれもメッシュのやつは背中が痛くなった
合皮のはクッションだから問題なかったけど
展示してあった椅子は全部座ったけど最新のやつがあったかは知らんが

627 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:29:39.33 ID:ipXPXcJs.net
>>612
上で座ってきて、シルフィーより良かったって書いた。ダメなのはアームの内側に回る角度が足りないくらいい。

628 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:31:50.38 ID:Ip8DjrzC.net
ぶっちゃけ俺はメッシュ椅子合わない人だけど
その中でもエルゴはメッシュの中でも一番合わなかったな
特にメッシュの伸びる伸びないは試座でもわからないことだし
買った人じゃないとわからないから大事だろ

629 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:32:06.10 ID:dhBBnPPk.net
オカムラだけ必死w
コクヨやイトーキは静かなのにw

ラウジーオカムラスレ
信者というかステマだろw

630 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:36:57.23 ID:WuMAuz5X.net
住人だけど
今日は業者動員されているね
いつもと違う

631 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:40:13.67 ID:LJOYyK5Q.net
>>613
ホームセンターで売ってるね
低強度でいいかな?

632 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:42:39.40 ID:6JBE3ClB.net
メッシュの伸び縮みなんて個人の使い方体重のかけ方利用時間体勢その他もろもろ色んな要因があって早くヘタったり長持ちしたり起こるもんだろ
個人の感想でしかねえな

633 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:44:59.70 ID:lz9ZkV+E.net
>>631
業者も低強度使っているよ

634 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:45:51.61 ID:Ip8DjrzC.net
>>630
オカ信VSアタオカは見飽きてずっと放置だけど
エルゴだから、思ってたこと書いたわ

ってか>>623は5chを否定してるだろ

635 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:46:44.74 ID:XIw8uF9n.net
業者稼働率70%!

636 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:49:52.30 ID:lz9ZkV+E.net
>>632
それいったらゲーミングチェアの合皮の剥がれだって
メーカーによって素材違うし様々なのに言われているよね
素人のふりしてネガキャンしているのが業者でしょうねえ

だから剥がれていないって意見もある

637 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:51:53.87 ID:M4hkr7vb.net
>>632
そだよ
個人の勝手な感想の域を出ないんだ
それをあたかも誰もが使っているとそうなるよと言葉巧みに唆す人が上にもいるよね

ようはそれを見ただけで買うのやめようかな…と感じたらそれだけの熱意だったってことさ
それでも買いたいという熱意があるならそんな意見は一蹴すればいい!
俺はお前とは違うを通せ

638 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 13:53:27.67 ID:01XqQTsT.net
>>635
お前も業者

639 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 14:03:09.73 ID:lz9ZkV+E.net
・身長や体重
・エアコンの有無
・使用環境(温度・湿度・紫外線・ほこり)
・使用状況
・使用頻度
・素材の知識
これらをかかない or 理解できてないで感想書いている人は
頭悪い子か業者でFA

640 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 14:12:27.28 ID:nmVCiGNZ.net
ここには馬鹿か業者しかいねーよ

641 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 14:17:11.42 ID:jCDLT+eh.net
おらっ!業者ども 社員証見せろ!

642 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 14:20:58.81 ID:hP5pyLeA.net
ロックタイトは中強度でもいいけどとるときにねじが舐める

643 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 14:21:52.50 ID:zGyTjxlZ.net
>>641
本当の業者と
アルバイトの書き込み業者がいるだろう
アルバイトに社員証はない

644 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 14:30:17.04 ID:FKE9u6M8.net
業者はプロバイダと契約しまくってIPいっぱいもってるから
ワッチョイスレも意味ないとわかるやあっちは過疎った

645 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 14:32:17.58 ID:Ip8DjrzC.net
ワッチョイスレはここみたいに荒れなくて
あれであのままでいんだよ

646 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 14:39:53.67 ID:8p0wkCO0.net
試座はネット販売に押された店舗が死にそうで必死
イケアやニトリディスりは、技術が上がって高級な椅子の価値がなくなってきて必死

荒れるよな
ワッチョイスレは中身がない

647 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 14:40:55.89 ID:zQAaTWF7.net
ここは9割が自演じゃねえかw

648 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 14:41:16.68 ID:6JBE3ClB.net
申し訳ないがこのスレに中身があるかのような言い方はNG

649 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 14:42:33.73 ID:6JBE3ClB.net
>>636
そうそう
だから 劣化具合なんて同じじゃないはずなのに一緒くたにするやつとは理解し合えない

650 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 14:48:16.27 ID:z+kRlw8J.net
業者総動員な日ですね
>>647
>>648
これとか業者

651 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 14:56:01.86 ID:vZenb2qH.net
テンプレみて気に入った椅子があったらYouTubeで確認したほうがいいよ

652 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 16:49:09.62 ID:uzm9Jmw7.net
ここはアタオカ君隔離スレだから普通の人は以下の本スレへ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

653 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 17:53:30.76 ID:ipXPXcJs.net
>>652
違う違う、そっちが壺信者隔離スレw

654 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 18:26:24.68 ID:rOs0jKE5.net
ワッチョイスレできてから2スレ消費して3スレ目のこっちが本スレではないとな・・・

655 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 18:34:30.75 ID:9v5R8/u5.net
じゃあ勢いがあるからここが本スレなのかと言うとそれも微妙
その勢いの理由が業者信者有象無象の喚き声ときたもんだから世話ないよ

656 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 18:39:37.60 ID:X1++Z6If.net
実際座った感想を言ったらネガキャンだの偽計だの言われるのなんなんだ
感想は人それぞれなんだからとにかく試座しろよ

657 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 18:49:39.21 ID:KYhDYKtc.net
具体性のない馬鹿な感想書かれてもな
背中が痛い
どこがどう痛いの?

小学生みたいな感想文書くやつはどんな教育を受けてきたんだ?
そしてすぐ試座に行くやつ

買い物の手段が昭和すぎる
一世代前にいきているんじゃないの?

658 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 19:03:55.55 ID:X1++Z6If.net
>>657
試座は本当にしたほうがいいぞ
最初は俺もオカムラとかエルゴヒューマンとかネットで買う気だったからな
ちなみにこのスレの>>275を書いたのも俺ね
たしかに文章は幼稚かもしれんがそこまで叩かれるのか

659 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 19:08:54.44 ID:JgZEnP/i.net
>>658
試座しないでGTchair買ったけど、めっちゃいいよ
その後オフィスバスターでアーロンも座ったけど、15万の価格差は感じられたなかった
どっちがいいか甲乙つけがたい

660 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 19:13:55.17 ID:JgZEnP/i.net
ちょうどいいからレビューすると
メッシュは細かくて沈み込む
素肌で座っても痛くない
屁の抜けは良い
アームレストの追従に価値は感じられない(どっちでもいい)
海外チェアは座面が高いと言われているけど
182cmでかなり上げている、一番下だと膝がすごい曲がる
会社で使用しているのはオカムラのシルフィー
こっちの椅子持っていきたいくらいの差

661 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 19:14:44.51 ID:JgZEnP/i.net
もう1年半在宅で毎日使っているけどメッシュの伸びは感じられない
摩耗もなし

こんなもんか

662 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 19:20:12.34 ID:pG2YFmRU.net
>>658
合皮のリカルドにしたの?
合皮は加水分解でゲーミングチェアと同じようにぼろぼろになるよ

663 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 19:25:46.38 ID:XbjiAxkS.net
ここでアームレストの追従についてレスがありましたので
そういう人にはタンスのゲンのラグザプロがオススメですぞ
メッシュだから屁の抜けもいい

664 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 19:26:18.33 ID:X1++Z6If.net
>>662
まだ悩んでる
たしかに合皮はそれがネックだよね

665 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 19:28:50.67 ID:qUcukHbl.net
合皮だけはやめとけおじさん「合皮だけはやめとけ」

666 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 19:31:51.17 ID:KZZvEC/e.net
オフィス家具メーカーの合皮はすごい持ちがいい
2022年のシークレットラボ合皮も同じような質感でしっかりしてた
それでも所詮合皮、いつかは来る
スクーターの座面やフォークリフトみたいな座面もそう
でも本革でも手入れしないと10年で亀裂はいってくるから
変わらなかったりする

エラストマーメッシュ以上が安定
安物のナイロンメッシュは買ったことないから知らん

667 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 19:47:58.41 ID:ipXPXcJs.net
EHの修理、7年と10年で業者だと4万円、自力で1万円など。

http://nahonnohohon.livedoor.blog/archives/9031945.html
https://michiru3.com/archives/8807

良い状態で使えるのが6年だったら10万円は出しすぎで、7万円程度までにしとくべき。COFOとかゲンだと4年でガタガタになる可能性すらあり。
ニトリの4万円で5年保証はコスパ良いかも。

668 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 19:52:22.91 ID:r6CE8bem.net
どっちがまともなスレかは読んだ人が判断するよ
勢いじゃなくて内容だから

669 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 19:57:56.85 ID:VepHk5w7.net
10万の椅子で7年間快適だった 月額にして1,200円だ
Netflixのスタンダードよりも安いんだぜ!

670 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 20:56:37.44 ID:Lf07NA/0.net
>>667
修理をお願いすると、買った方が安いですよっていわれることあるようになったよな

671 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 21:14:34.47 ID:JgZEnP/i.net
>>667
COFOプレとゲンのラグザだったら4年でガタガタは、オードリーコンビくらいの使い方してないとない
ダイキャスト用アルミニウム合金で基部が作られている
理論上は310MPa、鍛造鉄で320MPaといわれているから、基部構成のレベルが違う
COFOとEHは背面が独立しているけどゲンのラグザは椅子上部が完成品状態になっていて
ゲンのほうが作りは上

ニトリの椅子は、樹脂が多用されていて、鉄構造で作りに劣る
それをカバーする保証期間はとても良いと思う

672 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 22:22:17.19 ID:ipXPXcJs.net
>>671
ども、上の記事も片方は100kgとか書いてありますしね。
ラクザとCOFOの差で壊れやすい所ってどこですか?ゲンは全部共通の1年じゃなくて5年にしてほしいですね。

一番ダメになりやすいのはメッシュと見てるけど3割くらいの人が不具合を感じそうな利用年数はこんな感じですかね

壺名 座面 座面以外
4万ニトリ 5年 10年
マルクス(クッション) 7 10↑
ラクザ 6-10 10↑
COFO 5-10 9
EH 6-10 9
オカルトシルフィ(クッション) 10 10↑
アーロン 10 15

673 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 22:32:04.67 ID:X7vPkBRH.net
恒例のオンライン工場見学
字幕→日本語推奨

一般的なオフィスチェアの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=KhBBLRjVkB4

Steelcase Think 製造工程 (アメリカ)
https://www.youtube.com/watch?v=jQ0EFUNr2GM

3-4万のオフィスチェアによくついている基部の製造工程(東南アジア)
https://www.youtube.com/watch?v=uaRDNNJ8H2s

エルゴやタンスのゲンラグザ型製造工
程及び説明(台湾)
https://www.youtube.com/watch?v=j97sp0coHrU

パンダシート (中国)
https://www.youtube.com/watch?v=SGnlRvvfgl4

ダイカスト工程 (イギリス)
https://www.youtube.com/watch?v=SGnlRvvfgl4

674 :名無しさん@3周年:2022/09/12(月) 22:51:32.95 ID:X7vPkBRH.net
正 ロボット・ダイカスト工程 (イギリス)
https://www.youtube.com/watch?v=jJsoOh9QGgI

ガスシリンダー工程
https://www.youtube.com/watch?v=MsFfZCEs9Y0

パイプベンダー工程
https://www.youtube.com/watch?v=zvaqOEQGsWg

ウレタンクッション製造工程
https://www.youtube.com/watch?v=w4bQRtsofPc


工場で働いている皆様お疲れ様です。

675 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
工場の近代化がすさまじいなぁ

>>672
今のところ、世界の情報で不具合気にしているけど
脚部とシリンダーの接合部に樹脂パーツを利用しているやり方は気になっている
わざと負荷をかけて実験しているけど今のところ問題ないのと、世界でもとくにないのでそのまま行けるのかもしれない
10年以上は持ちそう

COFOとEHはやはり背をボルトで止めていることは気になる、金属疲労起こして割れるかも
強く締め付けすぎると、ボルトにテンションがかかって弾性が減る可能性はある。

クッションのへたりは、モールドウレタンやチップウレタンとかウレタンの種類によって違うけど
ウレタンは必ずへたるから初期から落ちていく方向しかない
座面はゲルクッションがあるから問題ないと思う。

ゲンのラグザとCOFOできになる大きな違いは、ヘッドレストの取り付け部分
ラグザは、アルミ部にタッピングしてねじ止めするんだけど
タッピングした時の粉が悪さをしてタッピングがうまくできない不良はありそう。
COFOは樹脂部への後付けタッピングっぽいから不良は少なさ追う
高級なのはラグザのほうだけど、ねじの緩み防止で上に紹介されている、ドイツヘンケル社のロックタイトねじゆるみ止め低強度が700円くらいだから
それ使った方がいいかもね、私は使っている。

メッシュはエラストマーの品質にもよる
GTchairは韓国製のメッシュ使ってて、意外と自国を信用してないようなことが前のホームページのころ書かれてた。
供給元を変えるのはよくある話なので今はわからない。

ハーマンやスチールケースは壊れやすそうなところはないよ、ヘッドレスト周りは弱いけどそもそも、この二つのメーカーは
ヘッドレストつけない製品が多いし、ヘッドレスト単体で2万こえるような頑丈なつくりにしている。

ボルトが折れたとしても、ボルトなんてホームセンターで同じ径が売っているはずだから
修理すればCOFOもEHも10↑行けると思うし、すごい使ってなければそもそも問題にすらならなそう
ニトリは、やっぱり樹脂部が壊れそう
たとえばCOFOプロとpremiumでは、アームレストの上げ下げの仕方が違う
プロのほうは押して上げるけど、あのタイプは割れるという不良が世界で見受けられる。

676 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 02:25:23.51 ID:j6WZDODn.net
文字数オーバー

樹脂部は割れると書いたけど
樹脂(プラ)製品は割れるのが当たり前だから
COFOが悪いわけではない
日本のオフィス家具メーカーも4万くらいの低モデルは樹脂使いまくり
金属にすると、加工にお金がかかるし、安いモデルはそれなりにコストダウンがされてしまっている
保証を長くすることで、壊れた時も安心と考えるかもしれないけど
すごいワイルドな使い方をしている人は保証で得するかもしれないけど
丁寧に使っている人は保証代は無駄になるので、保証は選べるようにしてもらった方がいいと思うけどな
予想外の金を出したくない法人向けのサービスだからな
ハードディスクもNAS向けの保証は長い
実際に結構交換するしな

ガスシリンダーは小さな傷からガスがもれるだろうからどの会社もリスクは内包しているとおもう
画像による寸法検査でも空気分子レベルの検査はできないだろうし
保証で、ごめんちゃいはアリだと思う
当たり外れが1年でわからないから、ガスシリンダーの保証は長くしてほしい

あとでこぼこした場所とかだとキャスターが割れることもある
キャスターはウレタンとナイロンがあるけどどっちも樹脂だから割れる
でこぼこした場所は実はゴムが優秀

エラストマーメッシュといえど、加水分解はある、紫外線のあたる場所に椅子を置きっぱなしにしないほうがいい
張りは工程不良がほとんどだと思う、設計不良であれば売った分だけその現象が起きている
エルゴのメッシュが剥がれたというのも、エルゴは世界で売られているのに、そういうのは見ない
ボルトの割れも特異な例を出しただけの詭弁の域はでない
そういった悪い噂を止めるために保証を長くして、潰している。
その分の金額は、他の消費者に均等に割り当てられ、さらには保証代が入っていると付加価値として利用される。
悪意をもっているユーザーもいるので、10万以上売られている椅子の数件の例を、椅子の不良というのは無理がある。
対応は各社違うだろうが・・・

677 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 09:03:32.41 ID:DXIlwjuK.net
必死だな

678 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 09:38:32.86 ID:JZPaz+Ya.net
言ってることはあってるんだろうけど読めねえ

679 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 09:41:04.78 ID:a2whuFVt.net
>>676
キャスターにゴムが使われない理由は床に黒い跡がつくから

680 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 10:09:28.61 ID:JkRZCEj9.net
アタオカ君の長文はオナニーだから、人に読んでもらう事は一切考えてないと思う。

681 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 10:14:10.91 ID:JMeZVHQV.net
読むけどな、面白かった

682 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 10:26:35.98 ID:8+uFTzEj.net
自演乙

683 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 10:57:28.99 ID:2lwPVyG/.net
なんとかこっちのスレを盛り上げようとしてるのは理解してるよ

でもこれじゃ誰も読まないわ
もう少しまとめたらいいのに

684 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 11:01:51.13 ID:+eYjoje2.net
アルミ使ってる椅子がいいってことはわかった

685 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 11:34:45.59 ID:yqDz3VDQ.net
オカムラ叩きのためだけのスレだからな
盛り上げようとか考えてないだろオカムラ落とすことしか考えてないんだから

って書くとまた一つ覚えのおかしん来るか?

686 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 11:54:50.22 ID:6r4EvXr/.net
>>685
この長文のどこにオカムラたたきがあるの?

687 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 11:58:36.98 ID:m0UJxCq9.net
こうみると馬鹿にしている中華椅子も一生懸命作られているんだなって感じた
昼の暇つぶしにちょうどいい

688 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 12:13:16.05 ID:wcL8h2B1.net
昼の暇潰しに座るだけの椅子は買えないなー

689 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 12:34:56.88 ID:HVDFkR79.net
中国を褒めることがオカムラへの反逆と知れ

690 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 22:00:36.44 ID:wTCZ4xKa.net
すごいがんばって賢そうに見えるように書いてる感

691 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 22:15:23.48 ID:GckabYca.net
>>675
丁寧にども。ニトリの急所の樹脂部ってシリンダーを差してる所がポキっといくってことですかwww
あとamazonにあるshioo,habada,yeationの5万円以上のヤツはどーですかね?

692 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 22:26:22.34 ID:m8ayom4Z.net
ゲンのLXA PROが届きました。
組み立てが結構大変、キャスターが中々入らなくて手首負傷…
後はヘッドレストの奥行方向の角度を調整し辛い。
座り心地はこの前試座したエルゴヒューマンプロと比較しても悪くない。どっちが良いか選ぶのは難しいくらい。
価格差を考えれば買ってよかったと感じました。

693 :名無しさん@3周年:2022/09/13(火) 23:19:47.92 ID:vOrCtz+f.net
既に言われてるかもだがラグザプロとラグザのあいだにヘッドレストだけ着いた中間層も欲しかったね

694 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 00:43:33.01 ID:LsLBeq30.net
>>692
キャスター固いんだった
完全に忘れてた・・・、言わなくてすまなかった
趣味柄、工具のイギリスやカラス(フライヤー)、ゴムハンマーとかグリップ手ぶくろとか常備してあって
それで組み立ててた。
ヘッドレストの位置は意外と頻繁に動かすと思う
仕事とかでは首に欲しいんだが、映画とか見るときは頭に欲しいんだ
動かしにくいから、立って両手である程度動かしてから微調整している、気持ちはわかる。
とりあえず無事に組み終わってよかった。
動画だと、簡単に入れているんだよな・・・
最初みた外人の動画も簡単に入れているから最初不良品かと思った記憶がよみがえってきたな。

>>691
SIHOO Amazon販売価格 : ¥59,999 モデル名 : V1-M109
https://antlion.xsrv.jp/keyword/?s=B098341J6T
◎座面下のつくりが、ランクが下がる形で、高級な椅子といわれると、量産型中級椅子と言わざるを得ない
とはいえ、悪いものではないし作りも頑丈、座面全体がロッキングするのが好きという人は良い
座面下レバーなので、値段的・デザイン敵にも、シンプルなレバーレスのゲン、EXA PRO「イグザプロ」に届かないか?
オットマン無しモデルでは値段が下がるので、対抗馬になりそう。
レビューに書いてある通り、アームが高いのは、これは椅子の問題ではなく
人口工学全般が高い傾向がある、アームにこだわる人は、イトーキアクトやSCジェスチャーがお勧め。
はねあげしきは、構造的に、強度が弱いので、イトーキ、

695 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 00:44:24.63 ID:LsLBeq30.net
途中で送信してしまった
はねあげしきは、構造的に、強度が弱いので、イトーキ、スチールケース(SC)のほうが、安心できる。

696 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 00:45:47.46 ID:DybLVa/e.net
https://www.youtube.com/watch?v=RPpYXUhg7v4&feature=share&si=ELPmzJkDCLju2KnD5oyZMQ

697 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
ハバダ(Hbada)(台湾)メーカー型番 : E301BSA-081-CB Amazon販売価格 : ¥54,890
https://antlion.xsrv.jp/keyword/?s=B09GM9PHF8
◎一番の特徴は、U字のアルミブラケット、これはダイキャスト品だから物は良い
今どきこんなのを鉄でつくるわけないからSIHOOも同じと考えられるが・・・
これも座面下の構造が旧式、とはいえ、アルミの溶解鋳造という金属加工という
一世代前の技術にしては、作業員の知識と経験が大事な高度技術が使われていると考えられるため
モノは良い、10万前後の日本メーカー、オフィスチェアは、スチール(鉄)を多用しているため
素材的にはワンランク上といっていい。
ただ、ほかの部分に関しては未知数、SIHOOも保証が3年と長いのと、すでに購入者がいるために
大きな不良はなさそう。
ランバーサポートは包み込むデザインなので、デュオレスト系とみている。
個人差が大きい部分なのでコメントは差し控える。

698 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
メーカーブランド名 : 网易??(yeation) 中国杭州市 Amazon販売価格 : ¥70,980 
https://antlion.xsrv.jp/keyword/?s=B09JKJZK95
中国サイト
https://you.163.com/item/detail?id=4014220&_stat_area=recommend_9&_stat_referer=item&rcmdVer=
中国だと2399元、現レートで約50000円
◎こちらも、アルミブラケットが使用されていて、素材的な価値は高い。
構造は一世代前だが、つくりは悪くない。
残念なのは中国より売価が高い
輸入して日本で販売し、保証する料金と思えば仕方ないが
価格競争力で日本製品が選ばれない現状を物語っている
メッシュはドイツ製と書かれていて、品質の高さをアピールしている
5Dアームレスト手すり270°回転はほかの人口工学系の椅子にない、特殊なものとなっている。
パソコン使いはお勧めになるのかもしれないが、触ったことがないので画像からしか判断できない
https://yanxuan-item.nosdn.127.net/46213ef1e6d5e7300a1f01c6bee20ae2.gif?imageView&quality=90
中国でも、ガスシリンダーの爆発は問題になっているのか防爆とも書かれている。
普通は、窒素ガス(不活性)使用するので爆発なんてないと思うのだが
ヒーターで温めまくるとか、特殊な使い方をしてしまう、教育のなっていない人がいるのかもしれない。
それか、活性ガスを注入するなどが考えられる。
ISO認証のような第三者機関が検査しているクラス4ガスシリンダーを使用しているので問題はないと考えるが
日本でも、製造不正を大手が行っていることを考えると、心配なのはわかる。
日本では、輸入に関する規定に、椅子のリフターは盛り込まれているので、国の取り組みはしっかりしている。
高圧ガスを封入した緩衝装置等に係る輸入の通関の際における取扱いについて  (経済産業省大臣官房技術総括・保安審議官)
https://www.customs.go.jp/kaisei/zeikantsutatsu/kobetsu/TU-H30z0257.pdf
結論として、好み
個人的にはラグザをお勧めしたい。
ちなみに、中国杭州市はこんなところ
https://www.china-briefing.com/news/wp-content/uploads/2021/04/Investing-in-Hangzhou-Zhejiang-Province-China-City-Spotlight.jpg

699 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 07:36:03.18 ID:5K8D3Gwp.net
>>692
俺のラグザもキャスター嵌めるのめちゃ固かった😫


>>693
オットマンいらねえからプロじゃねえ方買ったわヘッドレストは欲しいっちゃ欲しいけどまあなくてもいいかなと

700 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 09:23:00.41 ID:2Xc4mY7M.net
>>699
ノーマルのラグザいいよな
見た目もアルミダイキャストを使用して高級感があるし、それでこの値段なら買っても損は無いよな
値段が値段なだけに最悪3年持てば元は取れる椅子
ヘッドレスト無いだけでこの価格ならこっち買う

701 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 10:26:54.09 ID:Il8CWVMF.net
工作員には厳しいのにアフィサイトはスルーなんだな

702 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 12:29:12.28 ID:6fRV5hjM.net
ラグザとかってのもオレにとっては高いから中古でいいや

703 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 20:17:58.13 ID:0I2tSmXn.net
>>698
なるほど、じゃあ普通に使ってればこの辺も、10年くらいは耐久性は心配しなくて良いと。

>価格競争力で日本製品が選ばれない現状
大半の人は中華メーカーよりオカ(ryとかにブランド価値を感じて1.5倍出すとかないですねwww

あと、ゲルクッションがあるって、座面は一番大事な所なのにそれやったら高い椅子も5000円の椅子も座り心地は大差なくなりそうじゃないですかねwww
もしくはその程度の差でしかないと考えるべきなのか。

EHだと座面のテンションの分布を変えてるらしいですけど、プラセボでなく何か効果あるんですか?

COFO premiumとEHとラクザproだったら、心地も耐久性もほぼ同じと考えて良いんですかね?

704 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 20:41:15.97 ID:U/xdzMUF.net
おういいぞ なんならそれにコンテッサも含めてくれていいぜ

705 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 21:56:08.04 ID:hiwLDi8h.net
>>703
普通の定義はこれでいい?

①一般人の生活サイクルでは
外では仕事へ行って、家で毎日2時間程度パソコンの前に座る
土日は1日遊びに行くから、二日で10時間座ると仮定しよう

②会社使用の場合
就労時間8時間
残業や毎日30分前に来ると仮定して、平均1時間足す
昼は食堂へ行くと仮定する

すると
365日のうち土日は104日 平日は260日と仮定しよう
①家の場合
年間約1042時間

②会社の場合
年間訳2346時間

摩耗速度は法人使用のようが倍の速度なわけだ
法人の5年は個人の10年に該当する。

さらに体重も違う
マイワールドの普通をグローバルスタンダードの普通という人は信用できないなぁ

ネット通販する人たちは、買い物を賢くする人たちだから自分の体重や使い方を考えて買っている
このスレの人だったら、子供が乗ってくるとか耐荷重とかな
そのうえで話している。
そして普通の使い方の定義は、加速度が乗った行動(いきなり座る・いきなり立つ)とか荷重を一点にかけないこと
と注意して、それは、通常ではない行動、すなわち普通ではない行動と定義しよう

在宅ワークの椅子は会社経費で出すべきだよな?

706 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 22:00:57.35 ID:eyU4XPHY.net
>>705
おれ 数字 好き

707 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 22:17:13.84 ID:6fRV5hjM.net
座ってる時間が倍だから摩耗速度も倍
はちょっと雑なのでは?

劣化する素材とか部位による

あと長くてくどい

708 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 22:29:07.41 ID:yFOk4RP6.net
構造計算は1.2倍以上が常識

709 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 22:45:37.22 ID:0I2tSmXn.net
>>705
椅子は固定、5年以内にある箇所が故障する確率prがたとえば

logit(pr)=c*1日の利用時間*体重*子供乗ってきた的なイベントの頻度

みたいな感じですかね。
他の要因を固定した上での体重とダメージの関係は直線でなく、体重が70kg以下だったらほぼゼロみたいに一定以上から急に上がる関数系になったり。

2300h/Yは社畜な気がwwww

>>707
tと摩耗度(定義してないけどw)のグラフもおそらく直線にならないですね

710 :名無しさん@3周年:2022/09/14(水) 23:39:26.18 ID:dsODsNf5.net
本スレ誘導
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1661601344/652

711 :名無しさん@3周年:2022/09/15(木) 08:44:55.35 ID:aPHdK8Au.net
不確定な変数を定義することはできないから使用時間を固定
経年劣化による故障率曲線や摩耗進行曲線まで考えると正解が出せなくなる予感

712 :名無しさん@3周年:2022/09/15(木) 10:12:04.80 ID:KQWQ4Bjl.net
衒学的:学問・知識をひけらかすさま。

知らない人、興味ない人はヒクから気をつけような
誰にでもわかりやすく話せる人になろうぜ

713 :名無しさん@3周年:2022/09/15(木) 10:37:34.91 ID:MW6rNenN.net
話が通じない人が話せる人になれるわけがない

714 :名無しさん@3周年:2022/09/15(木) 13:41:56.68 ID:QfXuHMXd.net
オナニースレ化してるなw

715 :名無しさん@3周年:2022/09/15(木) 14:47:32.76 ID:g7CqKD3O.net
アタオカ君しこりまくり

716 :名無しさん@3周年:2022/09/15(木) 16:23:44.07 ID:dw+bDVGg.net
アタオカ君は精神薬服用してること自分でも認めてたからな

717 :名無しさん@3周年:2022/09/15(木) 16:48:57.72 ID:jk8q9eAz.net
このスレアタオカ君で600レスくらいしてるんじゃねえの

718 :名無しさん@3周年:2022/09/15(木) 16:49:46.87 ID:w3Va0yGE.net
この椅子いいね
耐荷重200kgで座面の厚さ19cm超ワイドであぐらをかくのも楽ちん

https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/150-SNCM001
 
32,800(税込)

719 :名無しさん@3周年:2022/09/15(木) 19:20:46.00 ID:yQTpdrPl.net
デブ専用の座椅子か なかなかニッチなものを作ったな

720 :名無しさん@3周年:2022/09/15(木) 23:44:23.42 ID:CXGCj1IN.net
TGSで公開されたっぽいイトーキのゲーミングアクトチェア
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1440/286/17_o.jpg

イトーキがゲーミングチェアを会場で初公開
https://www.google.com/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1440/286/amp.index.html

オフィス機器メーカーのイトーキは、在宅ワーク用途で人気を得ているオフィスチェア「Act(アクト)チェア」をベースに、ゲーミングチェア「Act-Gaming」を開発、同会場で初公開した。
 在宅ワークの導入により、自宅で使う椅子に対する関心が高まっているといい、Act-Gamingにおいても、身体の動きに合わせてしなやかに追従するバックレストや、自由な動きを特徴とする4Dリンクアームなど、オフィスチェアとしてのハイスペックな機能が採用された。

721 :名無しさん@3周年:2022/09/16(金) 01:09:36.55 ID:k2C4gVA9.net
>>716
オカ信服用してたのか・・・

722 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
マジならネットに依存しない方が良いよ

723 :名無しさん@3周年:2022/09/16(金) 11:31:33.18 ID:nYukP5aB.net
椅子は技術進歩がおわった斜陽産業
値段は落ちる方向にしか動かない

724 :名無しさん@3周年:2022/09/16(金) 12:21:37.66 ID:wMOI/qcr.net
むしろ最近はテレワークのおかげで椅子需要が上がっているでしょ
仕事用ゲーミングチェアとかまさにそれ

725 :名無しさん@3周年:2022/09/16(金) 12:26:03.15 ID:4JrmKNQc.net
>>722
なんスレか前に俺は薬飲んでるから正常とかって書き込みしてたような

726 :名無しさん@3周年:2022/09/16(金) 12:39:00.16 ID:vGIaEJKW.net
>>724
このスレでは話題にならないけどレカロの椅子が売れている

>>723
まだSteelcase Karman(カーマン)が控えているから・・・
https://www.steelcase.com/asia-ja/research/articles/go-beyond-steelcase-karman/

727 :名無しさん@3周年:2022/09/16(金) 15:24:22.44 ID:qyoawWne.net
ラクザプロが品切れてた

728 :名無しさん@3周年:2022/09/16(金) 20:19:35.23 ID:XftlYq01.net
>>727
安くていいものが売れるのは自明

729 :名無しさん@3周年:2022/09/16(金) 20:34:18.23 ID:aEBXDkNq.net
やっぱヘッドレスト付きが売れるんだな

730 :名無しさん@3周年:2022/09/16(金) 21:24:32.65 ID:VzIYAlzb.net
LXA PROかよ・・・
まぁいい椅子だったから売り切れるのは当たり前か

731 :名無しさん@3周年:2022/09/16(金) 21:31:14.50 ID:qyoawWne.net
IKEAのメッシュのバロンチェアのユーザーが座り心地は変わらないwと言ってたやつが販売開始されてた、そしてアームは内側にも動くらしい

https://www.ikea.com/jp/ja/p/styrspel-gaming-chair-grey-red-20526087/

732 :名無しさん@3周年:2022/09/16(金) 22:08:48.93 ID:nxR8nkpt.net
アーロンチェアが身体に合わな過ぎて、買い替えを考えて早2,3年。
腰痛がつらい。

居眠りできるくらいの椅子が欲しい。

733 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 01:58:41.21 ID:U2bu4hnt.net
>>732
バカなの?

734 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 02:08:56.96 ID:/jvvCk83.net
>>733
賢いよ

735 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 02:44:43.14 ID:C+xmpM9t.net
>>731
>シートの高さ・最小48センチ

解散

736 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 03:10:25.55 ID:pTv29z9p.net
>>735
EU人向けで下限が高いのかなという気がするけどwwwオカ信は短足?

737 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 04:02:07.69 ID:SEzEEUo7.net
日本メーカー全般低めだけど
オカムラが唯一誇れるところって、座面の低さだから・・・
コクヨとかイトーキより少し変えて、オリジナリティを出すんだが
大した違いじゃないが、そこからさらに値上げするという販売手法

販売店員も、営業トークとして使いやすいという販売テクニックがある
オカムラは、モノがいいのではなくて、営業がいいといった方がいいな

そういや
最近になって接待は厳しくなっているよな
角川とかAOKIが特捜にやられたのはびっくりしたが

738 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 06:00:01.53 ID:FGfQ5ULJ.net
IKEAが短足JAP向きのイスなんか作るわけねーだろw
ドチビ短足は大人しくJAP向けに作られたオカイスでも買ってろってこった

739 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 06:20:07.66 ID:AZ7xPSVF.net
>>738
日本人の平均身長は伸びている
欧米とほとんどかわらんよ
イケアで買い物をしている多くの若者たちが不満を表明しないのはあっていないわけではないから
いい加減「昭和」から抜け出そう

世界比較
https://statresearch.jp/BMI/images/NCD_RisC_height_MW_barplot_G20.svg

統計情報リサーチ 平均身長
https://statresearch.jp/BMI/countries_height.html

740 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 06:56:59.21 ID:tA1oKyXq.net
オカムラ信者・・・
なんで反日になってるん?

741 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 07:41:39.50 ID:2ZDKHhL+.net
これ面白いなw

G20各国の男性の平均身長 1985-2019
https://www.youtube.com/watch?v=huVRZL_Yrgw

742 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 11:35:27.02 ID:NTjJYHec.net
>>739
世界的のはアジア人はやっぱり低いやないかいw

743 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 12:21:04.12 ID:w+NJQD6w.net
①昭和初期から比べると17cmも伸びてる
②世界も身長が上がっている
同じ背丈の中国の椅子が45cmだからイケアで問題ないよ

744 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 15:43:36.27 ID:ytgxOm7w.net
>>743
バカ高い岡村の立場がなくなるだら
値段だけが取り柄なんだから

745 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 19:24:41.21 ID:SsjESGwt.net
>>731
【TGS2022】イケアの次なる刺客 フルメッシュゲーミングチェアの座り心地が極上だった
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1440258.html

更にアーロンチェアに匹敵してるらしいぞ

746 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 20:40:22.72 ID:37nI1NIL.net
>>726
😎「カ、カーマンミラー?テールチェア??」

747 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 20:51:11.39 ID:37nI1NIL.net
>>731
48cmの最適座面高は188cm
IKEAって何考えてるの?
https://www.ergotron.com/ja-jp/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3

748 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 22:10:31.49 ID:Z5V1cWAM.net
20万のアーロンを超える3万の椅子
お前ら急げ入荷半年待ちなるで

749 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 23:36:32.05 ID:pTv29z9p.net
おそらく、クッションもメッシュも場所によって反発力を変えたりしても体重分散性だかがに対して効果が出てないと思われる。適当な椅子に3000円のゲルクッションのせれば下報告はそれで最高峰なのかも・・・・。

750 :名無しさん@3周年:2022/09/17(土) 23:38:20.80 ID:pTv29z9p.net
>>748
それは100万円の椅子は20万円のアーロンより5倍快適みたいな発想

751 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 02:19:49.41 ID:eBnWa58t.net
基礎金額を材料代+加工製造代+諸経費として
ここから先は、自己満足改造代+ブランド代+広告費代+テナント代(実店case)+保証代+ぼり代(プライスレス)

1年以上つかってみなきゃ結果がわからないという商品

原因は座るという機能だけに特化させてた商品だから

車は走るという、明確な機能で、燃費という指標もある
ただ、カーシートがいいからという理由は、選ばれる決定的な要素になりえない

752 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 04:12:45.26 ID:oUE2Gs+6.net
ブランドって言うほど希少性がない
すでにありふれたデザイン

753 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 13:30:59.43 ID:5iemYzSJ.net
>>727
商品ページが見つからんな

754 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 13:41:11.28 ID:QzUS+zRC.net
>>751
シートがいいって理由でフランス車とかドイツ車、ボルボあたり選んでる人多いと思うけど

755 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 14:24:30.68 ID:WEu5w0oR.net
オーディオ業界の中の人が「原価率は30%以下」「自社工場を持つブランドはほとんどない」などの秘密を暴露 
https://gigazine.net/news/20220916-secrets-consumer-audio-business/?fbclid=IwAR3z1cqGe_Lq69WlT5Sq749rpY8GEBzRlEZpgGA_HBpUvxbEYW76yXaRP34

756 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 14:29:22.33 ID:/ZfDkiyv.net
むしろ原価率が30%を超える工業製品の方が少ないんじゃねーの?

757 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 14:36:13.80 ID:WEu5w0oR.net
アーロンチェアのグラファイト、パット見アームのあるなしで23万と13万円。
コストでなく、需給のバランスでそう決めてるんだろうけど差がすごいww

log(price)=ヘッドレスト+アーム+オットマン+isメッシュ+…

みたいにパーツの価格を解体できるかも。
物の価格は基本掛け算で変化するけど、明らかに分解できるものは足し算にせざるを得ない。
車のシートは本体とかなり結合してると思うので、単体ではせいぜい15万円だとしても高い車に埋め込むと基本価格の1.1倍とかにしたりできる。ヘッドレストは微妙な所で、仮に別売りで取り付けるスタイルが広まったら足し算的になるのかもしれない。

758 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 15:25:34.20 ID:qzPQd/Lf.net
LXA-PRO品切れの件、タンスのゲンに直接問い合わせたら再販の見込みが無い商品ですって返事が帰ってきたわ・・・購入検討してたのに悲しいよ

759 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 15:35:19.30 ID:waeLoDP8.net
>>757
そんなどんぶり勘定の価格が役所に大量に卸されてたと思うと寒気がするよな
国葬なんて言ってる場合じゃないほど税金めちゃくちゃ

760 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 15:41:31.71 ID:WEu5w0oR.net
>>758
数人で問い合わせたら再開してくれたりしないですかねw

761 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 15:46:54.53 ID:WEu5w0oR.net
>>759
行政文化はポンコツすぎて監査とか茶番にしかなってないですからね。

公金の出る所は会計システム強制リアルタイムオープン、椅子とかマスクみたいな決済もデータに基づいて異常値はアルゴリズムがリジェクトするようなシステムが20年以上前にあるべきと思ってるけど、この辺の行政とか士業とかは情弱ポンコツ低知能の利権だから延々とポンコツのまま。

762 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 16:06:21.54 ID:RdkVUEb8.net
>>759
稲城市の総合体育館は、一時間の利用料金は300 円
電気代は10万円
利用客は二人しかいない事もある。これが行政だよ。コスト意識は皆無。でも口では市民の為と言っている。借金をしてまで運動をしたい奴はいないよな(笑)

763 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 16:17:28.49 ID:/ZfDkiyv.net
>>757
車のシート、革の良いやつでも2〜3万くらいだと思う
車載部品の開発してたことあるけど、4万くらいで一番高い部品だと言われてた

764 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 16:32:42.98 ID:1kP45YFI.net
>>757
それだけじゃなくポスチャ―フィットSLも前傾チルトもない
パーツごとの大体の値段が分かる資料はネットで探せばあるものはある
https://www.hermanmiller.com/content/dam/hermanmiller/documents/pricing/PB_AEN.pdf

765 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 17:03:01.61 ID:uRMGWlgG.net
オフィス家具市場の価格がぶっ壊れている例 椅子だけではない

ただの4足テーブルが\88,330(税込) 希望小売価格\126,060 (税込)
オカムラ 4L13 会議テーブル ネオウッドライト 幅1200×奥行800×高さ720mm 1台(直送品)
https://www.askul.co.jp/p/N843906/

ナカバヤシ ユニットテーブル 幅1000×奥行600×高さ700mm ホワイト HEM-1060W 1台(直送品)
https://www.askul.co.jp/p/AH70078/
\9,720(税込) 希望小売価格\16,060 (税込)

766 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 17:36:11.17 ID:WEu5w0oR.net
>>765
安い方でもガタついてすぐ壊れるとか無いだろうから、これは酷いwww

7年使ってボッタクリコンテッサにクッションひくスタイルに落ち着いたってwww
https://www.youtube.com/watch?v=ZTKak3x7YvI&ab_channel=%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%BC%98%E5%8F%B8%2FKojiSeto

767 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 18:26:04.18 ID:0jLuynMY.net
タイヤが4個ついてて走れば車は全部一緒って思ってそう。

768 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 18:48:43.36 ID:H3qRn5C7.net
それはオカムラとナカバヤシの机の価格差をネームバリュー以外で説明できてから言いなさい

769 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 19:23:00.97 ID:WEu5w0oR.net
ゲンの元とか書かれてたGTchairはalibabaしか売ってなくて、個人では厳しそうですね

770 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 20:44:27.86 ID:XZlryfDH.net
makuakeで売ってたけど完売してた

771 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 20:53:53.98 ID:QzUS+zRC.net
>>768
ネームバリューで説明つくならそれで十分なのでは?
試しにファッションブランドとか説明してみてよ

気持ちはわかるけど、原価厨にしか見えない

772 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 21:08:37.20 ID:8d2hp9xL.net
使い心地は同じ
ブラインドテストでは区別付かない
値段は倍以上違う

片方は通常の知能の人が買う
もう片方は情弱が買う

773 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 21:14:55.94 ID:PQSlQRvn.net
ニトリで机を買ったが、2年もしないうちに天板のちょうど左右の腕が当たるあたりが膨らんできた。
MDFに汗が染み込んで膨れてきたのだが、最初何が起きているのかわからなかった。
小学生のときから使っていた机は直に物を置いてカッターナイフで切ったりと相当荒っぽい使い方をしていたが、20年以上経っても全然使えたので、机の天板が壊れるという概念がなかったのだ。
引き出しは滑りが悪くなるとかあったのでまあ壊れるかもしれないが、引き出しのない机なら20年くらいはもつだろうと思ったのが間違いだった。

774 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
ニートの言う原価は労務費0

775 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
オカムラを貶めたってゲンの価値は上がらないぞ?
むしろパクってるんだから下がるぞ??

776 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
エンジニアとか製造に関わらないブルシットジョブの飼育費用に無駄金は払いたくないのでw

777 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 21:42:12.45 ID:QzUS+zRC.net
職業差別すんなって
メーカーだけで世の中回ってないし、
エンジニアだってほとんどはただの歯車なんだから
エンジニアより

778 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 21:53:58.66 ID:RdkVUEb8.net
>>775
間違っているけど
ゲンのような消費者を大切にするメーカーこそ発展し売上を伸ばしていく事を皆、願っている 
ボッタクリの岡村は、舐めているとしか思えない

779 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 22:03:04.46 ID:mpf35jiJ.net
>>776
ホワイトカラーへの妬みか

780 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 22:36:52.56 ID:WEu5w0oR.net
無意味な習慣とか規制で存在してるポンコツに存在価値があるという洗脳が酷いだけでフツーに大半の労働者は居ないほうが世の中効率的になると思わんのww
文系WCがブルシットジョブの典型かとw

米IT企業はこの辺はマトモ

「ブルシット・ジョブ」とは? ”どうでもいい仕事”はなぜ無くならないのか
https://www.powerweb.co.jp/blog/entry/2022/02/24/000000

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96

781 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 22:45:43.67 ID:PAxgPnhh.net
ゲンはメーカーじゃなくただの家具屋だろ
ましてタンスのゲンってぐらいで椅子は二の次じゃね
OEM扱うセレクトショップって認識だが

782 :名無しさん@3周年:2022/09/18(日) 22:49:46.82 ID:Pb8Z55vJ.net
>>775
4大メーカーのなかでオカムラの値段が他と比べて突出しているからでしょ

783 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 00:02:55.08 ID:lMK0JCER.net
>>766
どーでもいいことに気づいたんだ
オカムラのバロンチェアとIKEAのゲーミングチェア>>271の価格比は
233530円:29990円≒7.8:1
一方オカムラのその机とナカバヤシの机の
価格比は
126060円:16060円≒7.8:1

椅子については>>271でゲーミングチェアとバロンの座り心地変わらないらしいよ
ぼったk…
あ、もちろんその価格差に価値を感じるならお布施をしたらいいと思うんだよ誰も止めはしないから

784 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 00:05:22.97 ID:PrAIMIeV.net
違いがわからないなら安いほう買えばいいよね

785 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 02:13:03.27 ID:JzTDgOg+.net
>>779
ブルーカラーは知らんかもしれないが
椅子より机のほうが製造物責任は軽い
机は基本人が乗らないからあり得ない使い方で逃げられる
それでも耐荷重は守るけどな

786 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 03:34:54.56 ID:u6bP0fYD.net
物置は乗り物だよね

787 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 04:36:05.66 ID:+ooBPTlC.net
>>786
やらなくていいことまでアピールできる
稲葉製作所のエクセアはすごい

788 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 07:58:07.20 ID:tfz3MsKA.net
ゲーミングチェアは高い、と思っていたがオフィスチェアと比べて寧ろ色々機能が付いていて安いんだな 
試座しても確かに座り心地は納得
デザインがなぁ。ニトリにあったゲーミングチェア割と楽だったがフットレストが要らん
フットレスト無し版のもあるようだがそっちだとアームレストは上下昇降だけだし背中のクッションも違うようで微妙だった
まぁデザイン、色をもっと普通にしてくれたいいのに

ワークチェアクエト推す人いるけど俺には合わなかったな
背面もだが座面のメッシュは座り心地いいとは言えず違和感強いわ 
大柄な人向けか分からんが体型に合わないと思った
座面が高くて太ももを圧迫されると思ってたがこれは俺の体重では軽過ぎて下まで下がり切らないんだということに気付いたんだが 
まぁそれにしても座面は普通がいいわなぁ 

789 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 11:30:38.30 ID:YlwYoemH.net
正直OKAMURA信者はうぜー
ワッチョイありの方で俺を叩いてる奴は、OKAMURA信者だ

790 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 12:11:06.47 ID:7rqmJ7Ow.net
>>789
オカムラが言われているのは
・役所に収めていたにもかかわらず「裏の競争力がなく」価格でも性能でも中国に負けているのではないか?
・日本のモノ作りはすごいといいながら、海外に売れないもん作っている矛盾
・コクヨやイトーキといった他メーカーにも魅力があるのに、昔からスレや店舗販売では推されない不自然さ
・広告や営業がうまいわりに、中身の製品力が感じられない
・中国の製品だと半値以下で同等製品が売られている
・中国の製品のほうが、機能や作りが上ではないか?(ABchair)
・千葉県でも話題になったが、あり得ない値段の家具

よって、合理的理由を話している中で
印象操作をしようとしている君がオカムラ信者

・オフィスと家との使用環境の差から、保証がオフィス家具基準で適切か
・個人にとっては中抜きでしかないJOIFA 日本オフィス家具協会加盟の製品を買う意味があるのか
・試座する意味はあるのか?
という話をこちらのスレではしているんだが?

791 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 12:34:04.75 ID:O2T2Ea78.net
完全に逆恨みだな
コクヨナカバヤシプラスだって海外で売れてねえし役所相手の商売してる業態は同じ

792 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 12:54:36.09 ID:MplUCHXU.net
>>782
言いたいことって伝わらないもんだねぇ
別にオカムラが相対的に高いってのを否定する気なんかない
他を叩く行為自体どうなの?って言ってるだけ

Bが悪いからAは良い
って論理はさ、AとBしか選択肢がないならいいんだけど、CもDもあるわけよ

オカムラ(コンテッサ)は悪い
だからゲンのラグザは良い

って延々と言い続けるのウザいからやめろよな

793 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 13:14:17.19 ID:Xm9zeTS7.net
外国人のレビューでもオカムラなんて相手にすらされてないな
価格以外は同じ土俵にすら立ってない

794 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 13:18:36.78 ID:q0fjtAJ3.net
世の中の殆どの人間には経済価値がないので、日本は補助金ビジネスで溢れていて、
共産主義みたいになってきている。

オフィス家具も街にあふれる薬局や介護施設のごとく何とか医療や規制産業の仲間入りをしたく、オカルトオカムラはそこに特化してるイメージがめっちゃ上がった。即刻潰れるべし。

795 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 13:42:04.50 ID:fGqOH8Ol.net
会社潰れろとかまともな人間の発言ではない

796 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 13:44:28.71 ID:CkyB8lxh.net
この業界だけ鎖国でもしてるの?

797 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 13:46:14.16 ID:/Ll4MAlc.net
>>795
雇用人数多いだろうし、派遣は切るけど国が公的資金で助けてくれるだろうからへーきへーき

798 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 13:54:24.44 ID:0HvayuXg.net
>>795
クビにされた恨みでもなきゃ普通言わないね

799 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 13:55:13.63 ID:fGqOH8Ol.net
公的資金投入されるのが何が平気なんだよ
馬鹿みたいなことを書き込むなよ

800 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 14:07:38.35 ID:0indwi0N.net
>>799
競争力のない「ゾンビ企業」は市場から退出せよ!
生産性向上に不可欠な資源の移動
2013.7.16
https://diamond.jp/articles/-/38716

9年前に、暗に、潰れろと受け取れる言葉を書いている人がいますね

日本は「急速に力を失った」…韓国、台湾、中国に負ける“唯一最大の恐しい原因”
2021.11.27
https://gentosha-go.com/articles/-/38913


恨みとか下らない原因以前に、価格おかしくねって話から波及しているのにオカ信頭大丈夫か?
まじになちゃってるし、オカ信まじで中の人なのか?
すてまじゃねーかw

801 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 14:18:52.81 ID:0HvayuXg.net
普通は興味のない商品や自分に関係無い会社
自分が好きでもない会社なんか話題にもしない

俺はマヨネーズはキューピー派だが味の素を悪く言ったりしない
わかるか?

802 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 14:21:11.55 ID:zdLEVc0s.net
ド正論で草

803 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 14:27:13.22 ID:ECKGQKct.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本におけるゲーム機戦争

日本におけるゲーム機戦争(にほんにおけるゲームきせんそう、コンシューマー機戦争、コンソール・ウォーズ[1])とは
日本国内における家庭用ゲーム機の販売競争のことである。
「ゲーム機戦争」という言葉は、ゲーム雑誌等の専門誌やメディアによって
販売競争を端的に表現した言葉として用いられる事が多いものである。

こいつらは異常者

804 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 14:27:52.46 ID:q0fjtAJ3.net
普通におカルト教団の信者も他をdisってなかったっけww

805 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 14:35:39.07 ID:q0fjtAJ3.net
>>800
ジャパン以外のアジアのほうが意味のある所にお金が流れてるので応援したいですね。広告、コンサル、銀行、こういうのは実はほとんど要らなく公害ですらある。

806 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 14:35:43.81 ID:ECKGQKct.net
ゲーミングチェアは消え去れみたいな口調してたよな
オカ信は信用ならねえ・・・

807 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 14:36:19.91 ID:0HvayuXg.net
会社批判してるのはお前しか知らん
それに教団だ信者だってなんだ?ステマ業者って言いがかり呼称はどうした?
ちな俺はオカムラ使いではない

808 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 14:40:28.75 ID:ECKGQKct.net
>>807
ワッチョイ隔離スレから出てこないでもらえますかねw

809 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 14:49:00.00 ID:0HvayuXg.net
結局オカムラに恨みがあって叩いてるだけか

邪魔したな

810 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 14:56:35.58 ID:q0fjtAJ3.net
趣味の政治活動で補助金ビジネスを批判してるけどこういう福祉用具も作ってそうw

https://twitter.com/YuzoKano/status/1571482201321250826
看護用品の肘置き?
これが月5000円でレンタルされていて、画像にあるように1割負担で支払額は500円である。差額の4500円は現役世代の保険料負担から出ている。世紀のボッタクリ。
現役世代は、この肘置き費用を払うためだけに、ただひたすら働いている。働かされている。
(deleted an unsolicited ad)

811 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 15:01:46.07 ID:Xr9lS7Hs.net
>>809
なんでイラついているの?

812 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 15:08:46.40 ID:gZBSw/VS.net
イトーキはコストコにサリダ置いたり、尼専売とかつくって時代にのっている
コクヨの文具は米尼でも高評価
内田洋行はスレで話題に上がらず
オカムラは?
>>765
これ

荒れるべくして荒れている
挙句、荒らしているのは派遣切りの韓国人という主張
心証悪い

>>810
これのことかな?
役立たずの50代管理職に高い給料を払い、正社員のみ雇用は保障され生産性が上がらず、若者はお金がなくて結婚もできなくて、売れ残りのお惣菜でやりくりして、共働きで子供を育てるのにも必死な毎日で、年金も払った分は戻ってこない、でもボッタクリ介護用品を使う老人を税金で支える

老人天国JAPAN
午後10:25 ・ 2022年9月18日
@YuzoKano
https://twitter.com/YuzoKano/status/1571490618664427520
(deleted an unsolicited ad)

813 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 15:39:10.17 ID:Z5jAH7l0.net
>>810
Twitterでサトウヒロシって人がその話してたな

814 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 16:01:02.94 ID:lMK0JCER.net
>>801
ほんとそれ
でもキューピーは酸っぱい
これは俺の意見ではなく皆が当然に思うからこれは事実だ
キューピーは酸っぱいから俺は買わないな

これを平気で主張するのがオカムラ信者なんだよね

815 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 16:01:37.02 ID:gZBSw/VS.net
マジレスするとマヨネーズくらい自分でつくれよ・・・

816 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 17:32:44.27 ID:ShqFpK2C.net
ゲーミングチェアーは蒸れるんや。一番いらない

817 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 17:37:25.07 ID:YlwYoemH.net
OKAMURAの家具が一番いらないだろ
ボッタクリ
昇降デスクも高杉

818 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 17:39:34.41 ID:q0fjtAJ3.net
>>812
ですねぇ。しかし悪どいのは福祉系の業者や福祉用具を作るオカムラwの方です。

819 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 18:12:24.96 ID:MplUCHXU.net
>>814
いつも論理がめちゃくちゃで何言ってんだかわからん
最後の行の これ が何を指してるのか教えてくれ

820 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 18:18:13.27 ID:eKEX7042.net
>>819
文盲なのでは?

821 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 18:34:52.85 ID:mzlMKJsi.net
>>819
イライラしすぎて文まともに読めんくなってるやんw

822 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 19:16:43.01 ID:q0fjtAJ3.net
今の所、過去ログや試座からの壺のメモ

座り心地 メッシュだと下面は大差ない、ヘタってる現在のmarkus10年ものは硬いと感じる。ゲルクッションやノーマルクッション派もいて、最重要と思われるポイントだがかなり適当。
耐久性 4万円くらいから十分、メッシュの素材はエストラマーが耐久性が高いらしい、クッションはへたる
アームレスト 水平内側方向は20°程度で足りるか、もう少し検証
リクライニング 安すぎるのは硬い(ニトリ2万),現在の115°より欲しいと感じる。150°までいけるゲンは異常
ランバーサポート 腰痛がなく興味なし

座面前後調整 調整機能は十分とされるシルフィですらmaxが浅いとおもった、よくわからない。
ヘッドレスト amazonに汎用的なのはなさそうなのであったほうが良い
オットマン ピアノの椅子を横においてる現状で十分?

823 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 19:22:26.28 ID:ZRQ/zRjJ.net
アームレストは20度で十分ではないだろうか
まぁワイはお腹が出っ張ってるのでこれ以上角度変えることは出来んのだがね

824 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 20:12:09.36 ID:q0fjtAJ3.net
>>823
前に机が無いところだったので。お腹に肘置けるんじゃないですか。

825 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 20:41:58.94 ID:MplUCHXU.net
>>819
>>820
頭悪そうな煽りはいいからオレの指摘に答えてみてよ

826 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 20:47:32.97 ID:MplUCHXU.net
理解できたかも
>>801のマヨネーズの例え、
オカムラ信者が他を悪く言ってると捉えてるのか
さすがアタオカと呼ばれるだけあるな

827 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 20:57:25.59 ID:NX3PPjfJ.net
>>801みたいにいうけどこのスレには
他社の製品下げて自社製品を棚上げする特定の集団がいるからこのスレは伸びてるんだけどな
信者とサタンの攻防があるから勢い1位なわけだし
アホらしいとおもうなら止めてくだしあᴛ ω ᴛ

828 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 21:13:45.23 ID:AFGDtMV7.net
こっちの商品に比べてココが劣ってるだろは下げてるのではなくタダの評価ポイント
消耗品も出るかわからないいきなり廃盤になるかもわからない物おいそれと買えるかよ
それを他社を下げてるというならお前の被害妄想
仮に下げたとてユーザーでもないお前に微塵も影響ないだろ
そもそも自社とか一般客を社員かなんかと思い込んでる頓珍漢な妄想なんとかしろ

829 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 21:23:47.37 ID:HBqSmevU.net
ほんとにただのオカムラ叩き&オカムラ叩き叩きスレじゃん

830 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 21:30:04.47 ID:aRwTjYN4.net
お前らオカムラvs非オカムラで叩き合うためだけにこのスレきてんの?
てか最初何のためにこのスレ作られたん

831 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 21:36:09.59 ID:MplUCHXU.net
もはや椅子そのものの話誰もしてないな

832 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 21:45:07.94 ID:0rMbjw4W.net
新しく椅子買ったから見に来たんだけど
スレ開けてみたら信仰する椅子とメーカーを巡って代理戦争しかしてなかった
絶対買った椅子について自分から話すのはやめとこうと思った

833 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 21:48:24.57 ID:OyT3+0C5.net
ゲンのLXA未だに買えないのかな
Amazonでこの前売ってるの見たきり全然見つからない

834 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 21:51:43.59 ID:4R7sYXUk.net
都合が悪くなると話題逸らしもいつものパターン

835 :名無しさん@3周年:2022/09/19(月) 22:24:22.71 ID:1B/LLbM7.net
なんか陰険な流れですが空気を読まず投下します。。。

この前シルフィーの試座してきました。
リクライニングがどうも慣れなくて、
試座するまではウキウキで
シルフィー買いに来たぞって意気込んでたんですが。。。
帰りにたまたま見つけた
Colemanのアウトドア用の
リクライニングチェアがすごく
リラックス出来たんです。
無重力体験に感動しちゃって
そのインフィニティチェアを衝動買いして肝心のオフィスチェアを買うタイミングを逃してしまいました汗
さすがにこいつをパソコン前に置くわけにはいかないんで、
オフィスチェアは降り出しに戻るっすね

836 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 01:16:56.29 ID:UuS9mYu1.net
>>835
せっかくなら平和なワッチョイありスレのほうがまともな会話できると思う
オフィスチェアについて語るスレ★7【ワッチョイ有り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

837 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 01:40:46.00 ID:LCtaJPiU.net
スレ荒らして誘導
でもあっちは中身が薄いから人がこない

838 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 02:00:53.57 ID:dMdVcg1a.net
>>835
正直に言うとOKAMURAは地雷です
暴れている人もいるけど、OKAMURAの低品質ら明らかです。
コカ・コーラのコーラを一本20 万で売捌ているのがOKAMURA

839 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 02:11:45.89 ID:mcpxrHVX.net
20万円のコッケコーラ草www
蓋開けるときのフィンガーサポートでも工夫したのかwww

840 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 02:50:29.04 ID:/ov9Rr1/.net
昭和の値段でぼったくり商品

841 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 03:42:57.60 ID:jpf5UHqk.net
IKEAの新しいチェアて脚の部分がヒトデみたいな形をしてるけどこれ足が干渉するだろ
https://i.imgur.com/LISpooj.jpg

842 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 05:30:22.01 ID:KxCBb+Mp.net
足は干渉しても位置で回避できるんだが?

843 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 06:47:24.62 ID:IO59aG5Z.net
Amazonタイムセール祭り9/24~9/27
AutoFullシナモンコラボゲーミングチェアが対象写真にはいっているけど
これ耐荷重150はいらんだろ
インスパイン半額も情報共有しておけばよかったな

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1433/802/005_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1433/802/001_l.jpg

AutoFullのシナモン&ハローキティコラボゲーミングチェアが汚れにくい仕様にアップグレードして販売開始
長岡 頼(クラフル)2022年8月22日 18:16
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1433802.html

844 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 16:44:36.02 ID:E2WcgRpX.net
低能女のオタクチャイルドシートwwwwww

845 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 20:17:21.13 ID:mcpxrHVX.net
IKEAの新しいの座ってきたけどアームの調整範囲も下面も十分だし、リクライニングはなめらかで角度も十分、アームも倒れる、欠点はないのでは。フォリスとのぽよぽよした方が好きな気もする。
短足な人だと高い可能性があるくらいw

ちなみに、同時にEHとバロン、コンテッサに座ってきたけどEHは似た3-9万円程度の椅子が周囲に多くおいてあった中で多少ハマりが良いかな?と感じたけど、後ろ2つは特に感じなかった。

コンテッサとIKEA3万を隣において交互に吟味させたら絶対コンテッサ売れないと思うwww

846 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 20:33:38.80 ID:pRszuN0l.net
そういえばあの椅子一応ゲーミングうたってんだよな IKEAの最新のヤツ
ゲーミング要素ってなんなんだろう

847 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 20:43:36.12 ID:vV0Z3OUB.net
欲しいけどもう買っちゃって置くスペースねーんだよなぁ
2年前の自分にIKEAのゲーミングチェアとタンスのゲンからすごいの出るって教えてやりてぇわ

848 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 20:46:43.79 ID:dMdVcg1a.net
>>847
これから被害者が出ないようにゲンヤイケアの椅子を布教していけばいいよ
俺も知っていたらイケアの椅子にしていたな

849 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 22:20:03.84 ID:qIOvBx1u.net
男部屋だが

850 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 23:22:39.80 ID:mcpxrHVX.net
>>848
いやほんと、バロン、アローンだかと大差ないとレビュー記事があり、普通にそう思うのに、検索風景でもスレでも、あたかも10万付近からスタート、20万クラスが至高、IKEAニトリは論外みたいなステマ状態になってて、めっちゃヤバいと思いますわ

851 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 23:24:58.17 ID:0eocG5r8.net
オカ信って本当に道徳心がないやつだな
バロンの名前を出した時点で、イケアの評判を上げながら落とすのまるわかり

ゲンはラグザ以外、普通
イケアも若者向け

イトーキのアクトゲーミングには及ばない

オカムラ信者は節操がないな

852 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 23:35:14.77 ID:fyfYkCLA.net
よさそう

関家具から東急ハンズ向けオフィスチェアSymbian(シンビアン)
「KOPLUS」のオフィスチェア、Symbian(シンビアン)より、東急ハンズ限定カラー「オールブラック」を提供開始
Makuakeサイトにて先行受注販売を開始

・KOPLUS(コープラス)は、オランダ生まれのオフィス家具ブランドです。
創造性を刺激するデザインと最新テクノロジーの組み合わせでユーザーの創造を超えた機能性、快適さをもつ製品を提供します。

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49478/66/49478-66-5c8c9671f0c7aa34cb95da6be3206850-900x1600.png

Makuake(マクアケ)にて東急ハンズ限定カラーのオフィスチェアを掲載開始 2022年9月20日 10時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000049478.html
makuake
https://www.makuake.com/project/symbianchair-koplus/

主な特徴
・調整不要。自重で沈み込む独自の座面システム
・座った瞬間に身体にフィット、自然と仕事モードへ
・フィット感を向上する、スムーズな可動性(ヘッドレスト)
・109° ~ 133° で調整可能なリクライニング
・2種類の素材で、長時間の快適をサポート
背面:TPEEメッシュ(ポリエステル系熱可塑性エラストマー )
座面:ウレタン素材
複合素材


全国の東急ハンズ11店舗にて展示見本品を設置中
・展示店舗:新宿店・渋谷店・町田店・銀座店・東京店・梅田店 心斎橋店・京都店・広島店・博多店・札幌店
・展開期間:2022年9月10日(土)~10月30日(日)

853 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 23:42:36.66 ID:bU9PgGrW.net
「余り」まくってるぞ I SO GE
ただし「ヘッドレストは無し」
2022年9月16日 09時00分

【大量調達情報】オフィスバスターズでは
国内トップメーカーである株式会社オカムラ製の「シルフィー」シリーズを合計で
約700脚超 今月にご用意しました!

メーカー希望小売価格が約10万円~13万円程のミドルクラスチェアを、今回は特別中古価格でご案内します。

オフィスバスターズ価格 29,300円(税込32,230円)~

①肘無ハイバックシルフィー オレンジ色    29,300円(税込32,230円)
②肘有ローバックシルフィー ライトグリーン色 35,900円(税込39,490円)

肘無シルフィーチェアが300脚,肘有シルフィーチェアが450脚

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000214.000044939.html

在宅ワークとサテライトオフィスのオフィス閉鎖の影響か
ただの経費無駄使いか

854 :名無しさん@3周年:2022/09/20(火) 23:55:42.18 ID:2tuNABie.net
意外と知られていない、トヨタ向け部品製造の金属加工メーカーが出しているオフィス家具
中央可鍛工業(本社名古屋市) オフィスチェア
https://www.chuokatan.co.jp/products/furniture.html

中央可鍛工業 オフィス用いすを拡充 金属家具売上高1.5倍15億円目指す
2022/09/03
https://nordot.app/938528092459794432?c=388701204576175201

855 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 00:29:12.82 ID:+JYxmhms.net
シルフィー中古が700脚っていかに売れてるかって証拠だろ
倒産か閉鎖した民間企業からの買い上げだろうがどんなにアンチ活動しても意味がない証明でもあるな

856 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 00:51:10.99 ID:nINk1Qcy.net
中古でそれだけ在庫抱えても捌けるって判断なのか

857 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 00:53:26.21 ID:kiyHpVGK.net
>>830
このパートスレは昔やってた同内容のパートスレを復活させたスレでスレタイ通りに語りあってたけど家具板には大学の非常勤講師だか知らんがハーマンミラーを批判する長文を連投するヴォルデモートみたいなコピペ荒らしがいてそれで一旦滅ぼされた
その荒らしはもうしばらく来てないけど家具板全体にコピペばら撒いてかなり迷惑だった
そのあと今のパートスレができて元通りになって続いたけどなんか今年なってから?オカムラにこだわる変な奴らが元からいたのか沸いてきたのか知らんけど幅効かせ始めて今度は自分達で自分達のスレを荒らす謎の荒らしになって今に至るという認識

858 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 00:53:43.93 ID:X06/jBQD.net
昔に売れたという事ではww

ヘッドレスト月の11万円が売れるのと、法人向けがいくらだか知らないけど1脚5万円が売れたのではだいぶ違うので一緒にしちゃイカンよぉwww

昭和の遺物のジャパン企業が「お付き合い」で買ってあげたシルフィで、今なら普通にIKEAもニトリも法人向け窓口あるだろうし、大量ならalibabaで中華椅子買うとかいくらでも手段はありそう。

859 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 00:55:47.78 ID:abdlZQRM.net
>>853
完全なゴミ、まず肘無しのは論外で、肘有の方はローバックでデザインアーム
これならマジ中華の新品買っておけばいいだけ

860 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
付き合い買いまで売り上げ数にいれるのは
さすがに人気の創作かよw

セレロンが法人人気なのでセレロンが人気ですっていうようなもの

861 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 03:53:31.82 ID:z4503DRt.net
>>852
ハンズいいね!

862 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 05:53:38.63 ID:4K5XIrPA.net
見た目だけ寄せてくるハリボテチェア

863 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 08:12:38.72 ID:zoIKNX+F.net
説得力皆無
セレロンなんて役目終わったら中古pc屋に並んでも需要ないから不良在庫にしかならん
中古屋が売れない商品わざわざ仕入れるわけないだろ商売なんだから
750脚抱えても売れる見込みがあるから仕入れるんだよ

864 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 08:16:52.30 ID:ndmcYPSu.net
まま、そう怒んないでよ ジョークだよ

865 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 11:33:05.81 ID:8Kw9yUIe.net
こら!いじめるなよ!

866 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 12:43:23.39 ID:+UM3Ypan.net
パソコンには技術進歩があるから、過去のものが陳腐化するけど
椅子は陳腐化しないから、同じ条件であればセレロンなのでは?
とマジレスしてみる。

怒る?

867 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 13:24:38.83 ID:Zn7/OtT7.net
>>866
何も変わらないから価格を下げるなりして差別化を図るのが当たり前だけど、OKAMURAに関してはぼったくりでしょ
糞コンテッサなんて、アームはガクガクだしカチャカチャうるせーよ

868 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 13:45:18.54 ID:qgNwlHAl.net
価格下げなくなって法人や役所が多量に買ってくれるんだから
殿様商売になるのは当たり前
親が国とすれば、子供部屋企業の一つ

869 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 14:12:25.27 ID:bAh4n2uo.net
繁忙期に千でも二千でも用意できる規模なら役所も採用してくれんじゃねえの?知らんけど

870 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 14:39:28.72 ID:w3rJe2e4.net
>>866
シルフィー=i3
中華椅子=セレロン

中古業界の扱いはそんな感じかってか大量の中華椅子なら買取不可か処分費取られるんじゃね?

871 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 14:47:06.05 ID:UeKNJhcr.net
ハーマンミラー アーロン i9 リッパー
中華 10万以上 Ryzen 7000
ラグザ Ryzen 5000
シルフィー i3
インスパイン i5
アガタ i7
エクセア i7
サリダ i3
アクト i5
中華1-3万 セレロン
国内3-4万 セレロン

872 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
ラグザのコスパの良さを例にしたいのなら
現世代のryzenよりintelだな
丁度i5 12400がいい例だよ
シルフィーは i7でもいい。但しkabylakeまでだがな

873 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
中堅の万人向けの椅子はどんぐりの背くらべ
あとはいかに安くするか
i3相当

中華椅子の上位グレードは、バブル期のような派手さを感じる
ラグザは人口工学系のi5くらい
コスパがいいRyzen相当

比喩ではある

874 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 16:48:51.24 ID:Vd9gA1I3.net
オタク特有の気持ち悪さがにじみ出た素晴らしいレスが続きますね

875 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 17:04:29.67 ID:vgnvTdWM.net
オタクが好きなもんは外れがない

876 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
ニチャア

877 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
椅子探しにあたって色々まわったけど、大塚家具その他、高めの所はガラガラで、どうやって成り立ってるのか不思議。展示料としてamazonで売ってるオカルトチェアの売上代金の一部が流れてるのか。

878 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 18:11:50.95 ID:wDNgvkLd.net
庶民と同じものを使いたくない人向けの店だからね
庶民が買えないものを買うことに喜びを覚える価格設定

879 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 18:40:38.25 ID:HFQVGtfn.net
そういう人たちから見ると、このスレは僻みにしか見えないのかな…

880 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 18:47:27.13 ID:Wi4mX5BU.net
見えないでしょ
高級私立学校とか都内でも渋谷とかの公立学校
オカムラの机が採用されていたりする

そんな金が余って仕方ないような人たちの価格を庶民がありがたがって買うものではない
四つ足のザ・学校椅子に数万はらうんだったら全員サリダYL9座らせた方がいいと思ったことはある

881 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 19:58:48.23 ID:X06/jBQD.net
やはり小学校の椅子もか・・・

悪質な補助金ビジネス業者として一生叩いていくわwww
オリンピックみたいに社員は逮捕、電気椅子(バロンチェア2)で男爵’sは拷問死刑だな!

882 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 20:15:17.02 ID:fvQTtPy2.net
その悪質な補助金ビジネスとやらになんか被害でもあったんか?
一生叩いていくわってクビになったとか相当な恨みでもなきゃそうはならんだろw

883 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 20:34:05.73 ID:lcmxLYFH.net
そうやって上流は上流で金回しているんだから
トリクルダウンなんて起こるわけがない

884 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 21:35:25.49 ID:X06/jBQD.net
>>882
福祉業界に始まって、医療、銀行、土建など各方面蹴っ飛ばすのを趣味にしてますの。会計検査院仕事しないですからねぇwww

https://togetter.com/li/1946798
https://twitter.com/evidencefukusi
(deleted an unsolicited ad)

885 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 21:49:27.92 ID:zy23jf55.net
イミフ 答えになってない
被害にあったかどうかを聞いてる

886 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 22:23:53.27 ID:pdI/rzAT.net
なんかかわいそうで見てられなくなってきたから、このスレ見るの卒業するわ
みなさんお元気で

887 :名無しさん@3周年:2022/09/21(水) 23:30:20.77 ID:X06/jBQD.net
>>885
スレの趣旨からかなり外れるから長くは書かないけど、税金ジャブジャブマンは許せないですねぇ。ちなみにOのwebマーケティングやステマは不快だけど、特段恨みがあるわけじゃなくて他にも叩いてる人がいるから、フザケて遊んでるだけwww

888 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 00:02:39.05 ID:2sptSbpe.net
>>887
あんたもマジでステマと思ってるクチかい?
アホみたいに書き込み多くて伸びてるスレならまだしも
アホな書き込みしかないこんな過疎スレにステマして効果あるとでも?
それがわからなきゃ同類認定するしかないな

889 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 00:39:58.29 ID:6omfey91.net
PVはかなりあるのと、長年検索にひっかかるので、ジャンルかかわらず社員が書く価値は十分にあるかと。逆にdisも長く検索空間に残るので有益。
熱心なファンが長年張り付いたりする事あるのかねww

ちなみに、羽毛布団のときは羽毛教団の西川信者だかステマがタンスのゲンを異常に下げたりしてたw

web汚染は真っ黒でクラウドソーシングとかで書かせてるんだろうけど、どこもやってるとはいえ、そっちのほうが悪質

web,youtubeの方がカネや業者の思惑が入ってるので池沼で、このスレはかなりマトモ

890 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 01:41:05.81 ID:uNTfPAF5.net
チェアマットってどういうのがおすすめなの?
カーペットみたいなやつ、硬いプラスチックみたいなやつとかいろいろあるけど

891 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 02:22:02.09 ID:D259SNQs.net
オフィスチェアについて語るスレ★9【本家・ステマ業者お断り】 用テンプレート
◎チェアマットを敷かないと?
フローリングに傷がつき、修復に5万前後かかることになる(2022年価格)
https://yecaye.com/wp-content/uploads/2021/08/5-1.png
◎なんで傷になるの?
オフィスチェアは、法人使用のため頑丈に作られている。鉄が多く使われているので、椅子が重い
それに体重がかかり、床に傷ができる。
非鉄金属、特に比重が軽い、アルミが使われている椅子を選ぶことをお勧めします。
◎保護するには、キャスターの交換とチェアマットを敷くという二種類の対策がある。
1.キャスターの交換 ナイロン・ウレタン・固定式
購入の際はナイロンキャスターかウレタンキャスター(PUキャスター、ポリウレタンキャスター)か確認をする。
ナイロンキャスターは樹脂(プラスチック)製で固く床を傷つけやすい
ウレタンキャスターはゴムの一種で、柔らかい性質があり、床を傷つけにくいです。
近年開発される椅子はウレタンキャスターが使用されていることが多い。
ベルグライド オフィスチェア 交換用固定式静止キャスターなどもあります。
固定式の利点は、キャスター構造でないことと、座面を若干低くできることです。
2.チェアマットの使用
チェアマットは、床への傷をもっとも簡単に安価に解決できる方法です。
代表的なのはPVC(ポリ塩化ビニル)・ポリカーボネート・EVAの三種類があります。
簡単に言うと
・PVC=柔らかい(安価だけど、椅子の重さに耐えられず、床を傷つけるケース有)
・ポリカーボネート=硬い (割れたり反り上がったりすることも)
・EVA=PVCとポリカーボネートの中間(価格が高い)
・カーペットタイプは種類はありますが、PVCより柔らかいと考えてください。
組み合わせでもあります、ナイロンキャスター+頑丈なオフィスチェアであればポリカートネート同等品を選ぶことをお勧めします。
畳などにはホームセンターの合板を使用している人もいますが
ささくれや、角がとがっているので、面をとって使用することをおすすめします。
参考(アースフローリング様)
https://staff.earthflooring.com/2016/05/blog-post.html

892 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 03:35:44.44 ID:ZyG3whsc.net
ここで冷やかしに来てスレ荒らしている連中
>>888
こういうやつは、業者だろ
なぜなら、わざわざ邪魔しに来ることはないから
スレがあれているのは、ステマアンチのせい

893 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 03:45:05.25 ID:ZyG3whsc.net
シルフィー・バロン・フィノラ(オカムラのマルチブランド)
このラインで話す奴は明確な意図があって書いている。


同価格帯の
イトーキ アクト レオニス フリップフラップ スピーナ Fチェア
スチールケース ジェスチャー 
コクヨ ウィザード3 ing インスパイン ベゼル デュオラ アガタ

これは、A社①の椅子が駄目でしたか?
ではA社③の椅子にしましょうと客を逃さないようにするため

このために日本メーカー全体の生産効率が落ちて、生産ラインの切り替えによる設備や労務費や商品管理や保証の煩雑化がおきて価格が上がっている。
トヨタ自動車はかつて部品を共通化させることでコストダウンをはかったが
デザインを変えているために、共通化すると、どれも同じに見えるのでできない。
完全に病

中華は共通部品ありきのデザインなので、差別化が少なく
目的と機能を優先したモノづくりをしている。
だから値段が安い

>>889
これは合っている
自社の製品に来てもらうには、他社を貶したほうが早い
また、人気とはどこで人気なのか
あいまいにしている時点でもはや、誤謬を引き起こしている。
ありていに言えば、詐欺まがい、見方によっては詐欺に近い
合理的な海外に日本製品が売れないのはこれが最大の原因

894 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 03:58:27.57 ID:5vpsadSM.net
久々に来たけどエルゴヒューマンの専スレってなくなってる?からここで

2011年購入のエルゴヒューマン、遂に座面を支えるボルトが折れた
https://i.imgur.com/fdj69RW.jpg
https://i.imgur.com/5Qd2u9z.jpg

検索すると類似案件がたくさん見つかるから設計がまずいんだろうけど65kgで11年間ほぼ毎日座ってたから寿命としては文句はないかな
座面メッシュは新品時よりはヘタってるけどまだまだいける
ネットで代替のボルト買って修理してついでにホコリ掃除とグリスアップしよう

895 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 06:41:41.63 ID:9uTiUoa1.net
フォリスト感想

クエトと比べてリクライニング機能、レバーの操作のし易さなどが改善されている
アームレストは前後の調節もできて角度も変えられる
ただやはりメッシュの座面はクエトと同じ感じで微妙で、フットレストは要らない
ヘッドレストの位置が高い

896 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 06:49:55.21 ID:CRcNbu2U.net
>>894
こういうレスは本当に参考になる
元々このスレに来たのだって同じ椅子のオーナーの使用感とか不具合報告を聞きに来たんだしな
しかし65kで11年か おれ95kgだからもっと早いと見積もらないといけないな

897 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 09:47:33.19 ID:8NvBE/jf.net
>>675
正解

COFOとEHはやはり背をボルトで止めていることは気になる、金属疲労起こして割れるかも
強く締め付けすぎると、ボルトにテンションがかかって弾性が減る可能性はある。

ボルトが折れたとしても、ボルトなんてホームセンターで同じ径が売っているはずだから
修理すればCOFOもEHも10↑行けると思うし、すごい使ってなければそもそも問題にすらならなそう

898 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 09:59:40.13 ID:gs+qhzOQ.net
そのボルトってホムセンで売ってるようなボルトなのか
自動車のボルトもホムセンで買ってきたのに取り換えてそう

899 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 10:02:19.97 ID:NGhk2CcV.net
>>897
うれしそう

900 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 10:17:54.98 ID:74X7ctN8.net
【ボルトの規格&種類】形状や素材、ナットとの違い解説!
https://electrictoolboy.com/media/9203/
中卒ヤンキーでも自動車いじってるのにこのスレは軟弱者

901 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 10:25:06.70 ID:74X7ctN8.net
ステンレスと異種金属との接触についての問題点
https://www.jssa.gr.jp/contents/faq-article/q9/

・SUS(ステン)と鉄は一緒にしてはいけない
簡単なのは磁石もってきて、ねじ込む側(母体・メス)につけて
くっつけば鉄
くっつかなければステン

普通は鉄にメッキかけている場合が多い

「High Tensile Strength Steel Sheets」「高張力鋼材」
ハイテン材のボルトのほうが強度は高い

ねじの業界でハイテン材というとS45C材「機械構造用炭素鋼鋼材」やSCM材「クロムモリブデン鋼鋼材」が多い
一般的にハイテン材とは引張強度が50Kgf/mm2以上ある鋼材の総称

自己責任のメンテが必要になるが、マニアであれば改造なんてお手の物
手に入るならSCMのほうを自分なら選ぶ

よくある質問
https://nissei-metal.jp/faq/

902 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
全角半角も使い分けられないの?
ヤンキーだから自動車イジっちゃってるのであって、普通はその自己責任のリスクを避けるでしょって話をしてるんだと思うけど、わからないの?

903 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 13:15:41.54 ID:cYSRwl4n.net
DIYの番組見て責任がーとか言ってそう

904 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 13:25:40.68 ID:z0xvunKl.net
URLを貼るだけで中身がない無能

905 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 13:29:37.56 ID:EzVBPi6s.net
>>904
口臭い

906 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 13:38:47.47 ID:IvT1dPul.net
今日も誘害灯スレ順調に機能中

907 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 13:57:57.99 ID:WVAdJVXv.net
ここは憎きオカムラを貶めたい奴とそれを同調して煽る奴しか居なくなったな

908 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 14:12:50.57 ID:omXc7rO7.net
>>901
ホームセンターへいかなくても通販で買える
by 試作係

909 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 16:01:20.51 ID:z0xvunKl.net
>>905
事実指摘されてムキになるなよ

910 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 16:40:48.63 ID:+fo6YU9w.net
まま、そう焦んないでよ 口臭くなるよ

911 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 17:00:00.10 ID:CSAfNlhF.net
ゲンのヘッドレストでないからかえん

912 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 17:08:29.19 ID:6omfey91.net
いや、ほんとゲンさん何とか再販してくれないかと・・・

913 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 17:27:14.70 ID:RnZ2kzlT.net
>>901
磁性のある構造用のSUSもあるからその判断根拠は危うい

914 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 17:29:07.17 ID:n82i8eqd.net
>>913
磁性ががあるボルトは鉄にも近いから電位差で腐食はほとんどないんじゃないか?

915 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 17:31:17.33 ID:n82i8eqd.net
てか、水気がない部屋の中の使用で気を付けることでもないだろう

916 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 17:45:50.65 ID:RnZ2kzlT.net
>>914
磁性があることは結晶構造によるものだから、電位差とは相関がないと思ってた

917 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 17:47:31.58 ID:bnDapPJy.net
>>912
円安でもう今の値段では発注できんのとちゃう?
値段が上がれば誰も買わない製品だし、まぁお買い得ってずっと言われてたのに
買わなかった人の負け

918 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 18:38:32.81 ID:6omfey91.net
>>917
https://www.google.com/finance/quote/USD-JPY?window=1Y
仕入れ分1-20%増しでもこのスレの人は買うだろうけど、一般には売れなくなるみたいな感じか・・・

919 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 18:46:30.44 ID:KTz3lqpi.net
各社一斉値上げ中だから相対的にまだ安いけど
人気製品だから日本がとれるかどうかだろう

920 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 18:48:38.95 ID:KTz3lqpi.net
まだイグザプロはおいてるな

921 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 18:57:35.77 ID:pqxZXSMJ.net
最近エンボディの名前出てこないけどなんかあったの?
個人的には好きなんだけど

922 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 19:08:55.62 ID:d5sDxqG0.net
>>921
あの椅子は最高のこだわりの領域じゃね
ゲーミングでもそんな話題になってないし

923 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 19:58:32.60 ID:H4V0lof6.net
ここはオカムラとゲン以外の話題は不可

924 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 19:59:52.86 ID:CRcNbu2U.net
オフィスチェアスレでスレ違いと言われるエンボディさんかわいそー

925 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 20:17:08.03 ID:ATXYjOYk.net
良くも悪くもオカムラとゲンにしか興味がない人しかいないってのがよくわかるw

926 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 21:01:52.26 ID:cGwYyPop.net
といいながら、興味ないんだろ?
エンボディは調整機構がたくさんついているから高い

927 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 21:22:17.16 ID:pqxZXSMJ.net
エンボディ以上に腰から背中にかけてハマる椅子ないんだよなあ
10万以下で同じような座り心地のやつどこか作れ

928 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 21:30:39.54 ID:6omfey91.net
いや、オカムラはいらん、職場でも採用しないように不買していくべき

929 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 21:39:53.04 ID:LPN4x0kV.net
オカムラにエンボディ並の椅子を作らせたらナンボになるかわかんねぇな

930 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 21:44:04.28 ID:6omfey91.net
てか、役所も学校とか公共施設も企業もalibabaで中華椅子、中華ロッカーなど調達するようにすればば税金の節約になるしオカムラより高品質

931 :名無しさん@3周年:2022/09/22(木) 22:14:42.02 ID:CV5UVM2b.net
>>930
縮小する自動車産業とか
高度生産技術を持つ会社に作ってもらった方がいい

932 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 00:47:23.35 ID:Gju1tNuh.net
>>41
オカムラはデザイン重視

933 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 01:18:26.88 ID:blV6+ZF+.net
オカムラは補助金とボッタクリ、ステマ重視

934 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 01:34:01.56 ID:X0bQmQ0d.net
>>930
役所が内需を回さんでどうすんだ?

935 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 02:00:08.41 ID:blV6+ZF+.net
>>934
その言説はよく聞くけど真に遺憾で、役人を上級国民にする思想。基本的に一般消費者と同じ目線で選定すべき。

製造業詳しくないけど上で書いてるみたいに、オフィス家具周辺で優れた技術のポテンシャルがある所への投資という意味なら良いだろうけど、おそらく代表的な日本のオフィス家具メーカーは役所や大企業のムラ社会お友達ごっこで中国に劣っているので投資に値しない。税金がゴマすり社員役員の餌にしかならない。

936 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 02:04:46.54 ID:blV6+ZF+.net
経済を回すという意味ならベーシックインカム(やそれに近い直接配布)が基本
オカルト椅子業者とか行政と仲が良いクラスタ限定の公金垂れ流しは徹底的に叩き潰すべき

937 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
>>936
ベーシックインカムで生活をしていけるなら導入をしたら
ただ、竹中が推している時点で、不利益にしかならない

938 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 03:10:05.78 ID:bwSWy3Bx.net
だからといって競争力のない産業にお金を入れる意味はないわな

939 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 05:19:57.40 ID:vQL7RxJS.net
役所はいつから政治家になったんだ?

940 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 06:01:45.21 ID:pM0WXw7S.net
>>932
あの斬新なオタチャイ加水分解コックピットチェアのために税金投入
わかります

941 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 14:17:31.81 ID:eCWD+0IV.net
日本のオフィス家具メーカーは中国に劣っている←よくわからないけど、そういうことにしておく
だから公共施設も企業も中華椅子、中華ロッカーを買え←は?

942 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 14:23:35.45 ID:qLjoj+6k.net
自動車業界が終わるから産業整理で自動車産業がオフィス家具作れ→わかる

943 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 14:39:10.59 ID:LV5X+n46.net
わかるとか異常者かよ

944 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 15:49:22.63 ID:X0bQmQ0d.net
中華椅子推しの人は何人なの?

945 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 16:25:28.16 ID:blV6+ZF+.net
生粋のジャパン人だけど(SIみたいなポンコツでない)IT系なので死ぬほど日本企業、役所文化が嫌い

946 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
恩恵受けているやつはもちろん日本大好きだよな
世界に戦いを挑んだ企業はことごとくものづくりから撤退している
日立然り

947 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
餌をくれる日本が好きなだけで、日本の未来なんて考えてないエセ右翼

948 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
坂道グループも興味ないしあの握手券商法も嫌いだけど
別にアンチ活動しようとは微塵も考えないけどな

このアンチは何がそうさせるんだろ

949 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
普通のこといっているだけなのにアンチと思っているあたりあたおか

950 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイスレから荒らしアンチ活動しながら疑問を投げかける高度な罠

951 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 17:55:13.37 ID:tH22Z7gK.net
次スレ

オフィスチェアについて語るスレ★10【本家・ステマ業者お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1663923273/

952 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 19:17:38.01 ID:1qUu+pnX.net
スチールケースのseries1買おうかと思ってるのですが、どうでしょう?
理由はアーロンチェアは高い
スチールケースの他のモデルも高い
値段的に妥当な一番有名メーカーのモデルで特段マイナス意見聞いた事が無いモデル…程度なんですが…

953 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 19:27:32.33 ID:Xe7fASOv.net
迷う理由が金額なら買いましょう
買う理由が金額なら買わないことです

954 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 19:32:49.46 ID:X0bQmQ0d.net
series1、正直ショボいと思う
座り比べればわかると思うけど

955 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 19:44:47.96 ID:PFkrFcHx.net
ワッチョイスレ2個立てるな岡村信者

956 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 20:14:43.04 ID:6mEP7TYV.net
>>955
OKAMURAはネット工作をしていて、責任者が絞られているからな(笑)

957 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 21:16:03.08 ID:i6QbFw8F.net
オフィスチェア自体4-5万くらいだとしょぼい
そしたらゲーミングチェア買う

958 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 21:17:49.40 ID:blV6+ZF+.net
>>957
ほらほら、これがステマ
何の根拠もなく相場をあげようとする

959 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 21:20:38.00 ID:69AeCgfm.net
>>958
若い子の意見ってガチでこれ
実際ゲーミングチェアのほうが市場競争激しくて安くなっているのは事実

960 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 22:04:30.33 ID:stKVvTZ0.net
あ?

961 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 22:14:08.15 ID:5meSrbDw.net
series1買うなら上位のseries2いっとくでしょ

962 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 22:41:44.30 ID:7vpmCYFN.net
なんだseries1はゴミなのか

963 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 22:47:59.90 ID:u4PD6hGQ.net
まずこっち消費しろよ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1659278619/

964 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 22:52:51.07 ID:wS2haI5C.net
悪意を向ける業者・・・

965 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
で、series1の悪いところはどこなの?

966 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
コンテッサはゴミ

967 :名無しさん@3周年:2022/09/23(金) 23:34:14.15 ID:ki+YSFSM.net
実際にみて、ステマにならないように気をつけて書き込んでいるけど
情報に踊らされる時代になったな

今炎上しているこれなんてまさに時代の象徴

Mikage Sawatariさん(@mikage)が9:27 午後 on 金, 9月 23, 2022にツイートしました:
今日もミュージックステーションでスマホ生投票、ってやってたのでソースを見たけど前と同じ。サーバに送信するコードはないし、コード作った人のレベル的に実装できなさそうw
最初から1~3位は決まってるのだろうなぁ。自分の投票が反映されると信じて投票する視聴者がかわいそうだ…
https://twitter.com/mikage/status/1573287913651343361?t=naZuD8qZWuCd4N87GNLbWw&s=03
(deleted an unsolicited ad)

968 :名無しさん@3周年:[ここ壊れてます] .net
ちょうどRTしてたけどTVなんて昔から電通みたいなクズが低知能民を操るものだし、マスコミみたいなバカが上流なので、エンジニアも無能しか残らないかと・・・

969 :名無しさん@3周年:2022/09/24(土) 04:37:38.85 ID:kY/m+eLi.net
新しい板を立てたよ
オフィスチェアについて語るスレ★10【本家(ステマ業者に気をつけて)】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1663932230/

970 :名無しさん@3周年:2022/09/24(土) 06:44:52.09 ID:K+BaWK+g.net
>>969
おつ

新作にカーマンぬけてない?

971 :名無しさん@3周年:2022/09/24(土) 08:10:30.54 ID:WSL3qH6u.net
>>967
Mステランキングって昔から変だなって思ってたけどやっぱそうだったのか
トシに歌わせる曲を生投票とかもプロの歌手が4曲も練習してきて実際に1曲しか歌わないなんてあるのかって思ってたけどやっぱ最初から決まってて練習も1曲だよな

名があるものでも嘘と欺瞞に溢れてる日本
それは家具業界でも同じ

972 :名無しさん@3周年:2022/09/24(土) 08:23:30.23 ID:hGVUPOhD.net
続報

レベル的に、というのは言い過ぎでした。申し訳ないです。
コードは以下の内容でした。
難読化の影響でよくわからない部分もありますが、10秒間分のカウントをためて送信するコードになってるように見えます。

はい。サンプリング調査でサーバには送信されている、でした。確率は1/100なので、外れた人は送信されず結果にも反映されません。(とはいえ頑張って連打しても多くの人は結果に関与しないのは気になりますが…)

https://twitter.com/mikage/status/1573338823521873921?cxt=HHwWgsDR9d7Uz9UrAAAA
(deleted an unsolicited ad)

973 :名無しさん@3周年:2022/09/24(土) 08:33:43.84 ID:LfwS5pMz.net
スレチ

974 :名無しさん@3周年:2022/09/24(土) 20:41:11.87 ID:5BzqcKC7.net
【アウトレット 撮影品】座り心地フルカスタム 多機能ゲーミングワークチェア フ リクライニング 可動アームレスト ブラック〔7910000000sam〕
価格送料無料 39,999円(税込) 現在の価格送料無料 27,999円(税込)
イグザアウトレット

https://www.tansu-gen.jp/collections/outlet_bargain/products/7910000000sam

975 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 04:06:01.97 ID:bgT0wVG6.net
ステマ合戦のために新スレはオカムラ信者が荒らし放題だなぁ

976 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 04:18:25.94 ID:C8Df4gT4.net
>>974
ドラマかなんかの撮影につかったのか?
イベントに使ったのか?
安いけど

977 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 06:53:11.73 ID:BzQmT0vo.net
>>974
ゴミ

978 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 06:56:58.84 ID:KsGMrgp4.net
>>977
コンテッサと同じギミックで3万以下
コンテッサゴミ

979 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 07:16:52.60 ID:KGjlIPAt.net
>>974
inFlex
https://www.gtchair.com/production/29

980 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 07:20:23.48 ID:b/FHqClC.net
コンテッサが欲しいけど買えないんですね
わかります

981 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 07:34:45.80 ID:oaHhrS9Y.net
>>974
>>980
オカ信釣れた!
くやしいのうくやしいのうw

982 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 11:08:04.75 ID:MAtvFytG.net
>>981
朝から暇だね
コンテッサセコンダを買ったけど満足度が半端ないね。俺のようにテレワークでも活躍しないと行けない人間にとって、道具は大切なの。teamsでの通話の合間に映り込むっと羨望の眼差しがあるね

983 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 11:18:40.99 ID:tgbfCKpF.net
>>982
いつか買えるといいね!

984 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 11:20:55.07 ID:7LVsIkfw.net
>>982

>>teamsでの通話の合間に映り込むっと羨望の眼差しがあるね

羨望の眼差しがあるね

羨望の眼差しがあるね


きっも

背景設定で椅子きえるんだがw

985 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 11:50:45.18 ID:SwlgAkF6.net
ラグザプロ売り切れてるけどイグザプロでもいい?
ファブリックメッシュだと何が劣るのかな

986 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 12:02:00.18 ID:DoZySu8s.net
中途半端な価格のゲーミングチェア買うより安い学習椅子が良い

987 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 12:06:57.58 ID:MAtvFytG.net
>>983
もう買ったけど
>>984
そりゃお前さんのようなゴミ屋敷なら隠すよな

988 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 13:00:59.68 ID:tMVofzeE.net
>>985
中華最高級は日本で16万くらいでうっていたけど
ラグザはそのワンランク下
イグザはのその下

それでもお買い得であることには変わりない

ナイロンメッシュに関しては不明
座り心地は樹脂メッシュより柔らかいと思うけど、伸びくらいかな心配なのは
品質保証上長持ちはすると思うよ

自己顕示欲や所有欲があるひとはブランドおすすめする
座れればいい、って人にはこっちがおすすめできる
詳しく言うと、書いてないことになるから確定とはいわないけど
それなりの素材メーカーのメッシュっぽいよ

989 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 20:54:11.73 ID:NkTtuOqA.net
ゲンのEXAかLXAで悩んでます

990 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 21:10:52.79 ID:9IcL4+xB.net
下面の耐久性が問題なければEXA買いたいけど、寿命が倍以上違う可能性もあるので保留しておる

991 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 21:15:04.39 ID:2NI1YPUG.net
最近座面を下面とか表現するレス増えたな

992 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 21:30:56.90 ID:JOrf8TbR.net
>>991
それ、違和感あったけどなんなん?

993 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 21:51:06.12 ID:SCloFdi3.net
>>989
ラグザいけるならラグザのほうが高級だけど
調整がおおそうなのはイグザ

994 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 21:51:13.27 ID:givL9QVH.net
日本人で椅子の座る面を下面というのを見たことない

995 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 21:53:09.97 ID:PxBF7LSU.net
そりゃ日本人じゃないからな

996 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 21:54:43.92 ID:SCloFdi3.net
座面より座面下の構造が椅子の価値を決める

997 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 22:30:05.50 ID:JOrf8TbR.net
結局ワッチョイ嫌がるのもアタオカくんの回線だとJPって出ちゃうからなんだよね

998 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 22:33:13.77 ID:NkTtuOqA.net
LXA買っちゃった

999 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 22:34:18.17 ID:SCloFdi3.net
>>998
おめ、ヘッドレストだけでもうってほしいよね

1000 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 22:35:55.67 ID:WME0oTad.net
オフィスチェアについて語るスレ★10【本家(ステマ業者に気をつけて)】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1663932230/

次スレで会おう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200