2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オフィスチェアについて語るスレ★6

1 :名無しさん@3周年:2022/03/31(木) 08:46:19.68 ID:eVJR9C5E.net
前スレ↓
オフィスチェアについて語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1591723701/
オフィスチェアについて語るスレ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1604480415/
オフィスチェアについて語るスレ★3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1637154440/
オフィスチェアについて語るスレ★4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1640829234/
オフィスチェアについて語るスレ★5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1645293729/

2 :名無しさん@3周年:2022/03/31(木) 08:47:08.22 ID:em0mmdrT.net
ちんこ

3 :名無しさん@3周年:2022/04/01(金) 17:26:43.50 ID:SM5FnfY7.net
ネットで中古のリープチェア探してるんだけど
10年以上前の個体を結構よく見る

価格3万円くらいで写真で見る限りは
わりとキレイそうなんだけど
買う価値無いかな…

10年20年使えるもんですかね

4 :名無しさん@3周年:2022/04/01(金) 20:27:04.75 ID:yisBIBZt.net
>>3
傷んでなければ10年くらい使える物もあるだろうけど、写真だけだろ?
10年前の代物だし実物は結構傷んでると思うよ
倉庫で眠ってたとかでなければ

5 :名無しさん@3周年:2022/04/01(金) 20:39:52.27 ID:JFzzgSkx.net
まったくだw
中古が20年持つんだったら新品買う人間がいなくなるわ

6 :名無しさん@3周年:2022/04/01(金) 20:56:39.60 ID:pilusDtP.net
やっぱ深く座りたいのにケツが前滑りしていくのがあかんな

7 :名無しさん@3周年:2022/04/01(金) 21:45:52.76 ID:S1hQN1Tu.net
アマゾンで5万くらいの椅子買ったけどヘッドレストが全く合わない
やはり試座して買わないとだめだな
とりあえずホームセンターで金具とボルト買って調整することにするわ

8 :名無しさん@3周年:2022/04/01(金) 21:53:54.71 ID:Ngq2ULde.net
>>7
自力で調整とか…すごいスキルやな

9 :名無しさん@3周年:2022/04/01(金) 22:02:16.99 ID:n37SBm22.net
クッションぺったんこ
メッシュびよんびよん

普通は3-5年以内に変える
貧乏人は長く使うんだろうけど

10 :名無しさん@3周年:2022/04/01(金) 22:27:56.76 ID:lxRAoWXI.net
デブは大変だな

11 :名無しさん@3周年:2022/04/01(金) 22:32:07.85 ID:pilusDtP.net
俺っち53kgしかないクソガリだから長く使えそうだはwwww

12 :名無しさん@3周年:2022/04/02(土) 02:17:59.75 ID:m2ADkR34.net
>>6
そういう椅子は座布団使えば多少マシになるけど結局衣服だけ滑らず体だけ前に滑るからな
リラックスした部屋着で座ってると股間がギュンっと引っ張られて苦痛でしかない
椅子変えてその苦痛からは解放されたから昔の話だがね

13 :名無しさん@3周年:2022/04/02(土) 06:00:24.27 ID:AYEDYVaJ.net
大塚家具で試座して買ったけどもう捨てたい
試座があてにならない
いい方法ある?

14 :名無しさん@3周年:2022/04/02(土) 07:02:24.58 ID:2uSpVQQw.net
>>13
レンタルで数ヶ月借りるとかはどうかな

あとは中古で買って気にいったら新品購入、中古は売る
とかもいいと思う

15 :名無しさん@3周年:2022/04/02(土) 08:43:45.48 ID:i9m4nGh0.net
>>13
職場で座ってて具合の良い椅子のメーカーと型番をチェック

16 :名無しさん@3周年:2022/04/02(土) 11:33:30.24 ID:XmyAyUrY.net
>>13
買い換えればいいんじゃないの?

17 :名無しさん@3周年:2022/04/02(土) 13:14:17.49 ID:1rbgAsje.net
>>13
お前は何を聞きたいんだ?
小学生なのか馬鹿なのかキチガイなのか知らんが
それじゃ意味が分からないぞ

良い試座の方法か?そんなもん無いぞ
座ってきた椅子と比べれば分かるだろう

買った椅子の処分方法か?ここで聞くことじゃ無いぞ
大塚家具かリサイクルショップにでも問い合わせろ
お前アホそうだからそのまま粗大ゴミに出すことを薦めるけど

18 :名無しさん@3周年:2022/04/02(土) 14:18:27.21 ID:910g6sjf.net
粗大ゴミが楽でいいよ

19 :名無しさん@3周年:2022/04/02(土) 15:34:43.57 ID:oNeenkDE.net
この偉そうなオッサンはなにイラついて怒ってるんだろ
オメーに答えろなんて言ってねえだろw

20 :名無しさん@3周年:2022/04/02(土) 15:55:03.12 ID:xJwTu/FU.net
店で少し座って感じることと
家で長い時間何かしながら座ってて感じること
まあ当然違うわな

21 :名無しさん@3周年:2022/04/02(土) 16:21:51.43 ID:LSQs2Ga0.net
試座は当てにならんな
10時間くらい座ってみないとわからん
座らないよりはマシだろうけど

22 :名無しさん@3周年:2022/04/02(土) 16:37:18.23 ID:YYplyvDj.net
椅子じゃなくて座り方や骨盤に問題があるケースの方が多いんだよな

23 :名無しさん@3周年:2022/04/02(土) 17:38:50.65 ID:LSQs2Ga0.net
>>22
わかる
椅子を変えてから姿勢が良くなった
いままで浅く座っても背もたれにもたれてたからランバーサポートの意味が無い座り方だった
いい椅子になって深く座って骨盤が立つようになってからS字カーブもできて疲れなくなった
何より肩こりや頭痛が減った

24 :名無しさん@3周年:2022/04/02(土) 22:19:36.14 ID:lDOWLsAF.net
オカムラのショールームいったときに1時間コーラルにずっと座って決めた

25 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 05:04:00.92 ID:0lIsonv1.net
試座と実際購入しての座り心地が違った奴、気の毒という他ないな
高級オフィスチェアなんか人生にそう何度も買うもんじゃないのに外れたのか
うちの椅子はそういう違和感ゼロ

26 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 07:33:26.51 ID:9NXIuUrv.net
大塚家具、自分が行ったとこは置いてあるのなんかハイエンドばっかだったな
悪くは無いけどこれなら職場で座ってるやつの方が良いなってなった

27 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 08:42:29.33 ID:cL5hLIHI.net
ランバーサポートとヘッドレストが一緒に上下する椅子って意味あるのかね

28 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 09:52:11.11 ID:ouVZnXiQ.net
別にヘッドレストは後から下げたらいいじゃん。子供か。

29 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 10:01:00.44 ID:VvqxSBjw.net
>>28
するとランバーサポートが下がる
池沼だろうか

30 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 10:05:32.80 ID:VvqxSBjw.net
池沼がランバーサポートを上げる
あば
池沼がヘッドレストを下げる
あば
池沼がランバーサポートを上げる
あば
池沼がヘッドレストを下げる
あば
池沼がランバーサポートを上げる
あば
池沼がヘッドレストを下げる
あば
池沼がランバーサポートを上げる
あば
池沼がヘッドレストを下げる
あば ←今ここ

このようにして1日が過ぎる

31 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 10:28:38.23 ID:Y1dpVOJQ.net
そういう椅子買わなきゃいいで全部解決

32 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 10:40:15.83 ID:4K+kzoMC.net
ヘッドレストとランバーサポート連動の椅子とかあるんだな
なんでそんな意味のない機能をつけるのか謎

33 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 12:34:06.28 ID:Ap1+OpUM.net
腰痛対策には高いオフィスチェアより安いバランスボールだとさ
おまけに柔らかいから尻の痛さとかも無さそうだな

役所の椅子はバランスボール 本格導入、思わぬ効能
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb85f4409e6a262248553db82034bef6153eb3b

34 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 13:40:23.76 ID:9NXIuUrv.net
へー。
後ろの方の座ってる事務椅子が少し頼りないからそこを…と思わなくもないけど体幹鍛えて悪いことは無いよね

35 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 17:02:04.56 ID:ouVZnXiQ.net
>>33
ただ単に太り過ぎじゃないのかって写真だな

36 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 17:07:39.42 ID:cL5hLIHI.net
メッシュ座面って激しく微妙だな
10万超えのメッシュは良いのかね

37 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 17:56:18.94 ID:ShNvE2SW.net
会社としてはバランスボールなら寛いだりされることも無いから、休むことなく働かせる事ができる

38 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 18:28:28.48 ID:KlnxDFYX.net
バランスボールだと絶対シコりにくいから家用には適してない

39 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 18:29:40.78 ID:DtFizi8q.net
電動昇降デスクの方が効果あるだろ

40 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 18:49:48.83 ID:hwK3Ba9U.net
整体の先生が言ってたのはバランスボールだと関節が固まらないのが良いのだとか

41 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 19:12:22.94 ID:VvqxSBjw.net
昔バランスボール買ってみたことがあるが、下にリング置いてるとあまり意味なかったな

42 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 19:18:07.59 ID:/JpCvdst.net
便所行ってきた人が歩いてる床を転がっているボールに座るの汚いな

43 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 21:38:30.40 ID:xpZMXesG.net
>>36
漏れなくゴミ

44 :名無しさん@3周年:2022/04/04(月) 03:50:31.97 ID:J6YVL0AF.net
オカムラのシルフィ注文した
届くの楽しみ
オフィスチェアは買うの初めて
職場では何気なく使ってる椅子がテレワークで非常に大事だと気づいた
ハイバックだけどヘッドレストは欲しくなったら後からつけるつもり

45 :名無しさん@3周年:2022/04/04(月) 12:38:42.87 ID:hu7SWYXm.net
金持ちは〇〇を買わない
〇〇はゴミ

多分同一人物のキチガイ投稿
もれなく無視で
一定以上の知性があれば、自分の意見には根拠や理由を書く

46 :名無しさん@3周年:2022/04/04(月) 14:40:36.55 ID:gjp935oQ.net
>>30
池沼なの?

47 :名無しさん@3周年:2022/04/04(月) 19:47:55.36 ID:t5re3km6.net
>>45
だったら、
>金持ちは〇〇を買わない
>〇〇はゴミ
>多分同一人物のキチガイ投稿
という、根拠や理由を書いて下さい。

48 :名無しさん@3周年:2022/04/04(月) 19:51:46.72 ID:hu7SWYXm.net
>>47
ちょwww
お前、本気か?www
ネタならいいんだ、ネタならな

もし本気なら、冗談抜きでアスペだぞ?

49 :名無しさん@3周年:2022/04/04(月) 22:09:32.33 ID:1vpUdyBG.net
>>44
(月) 03:50:31.97
オカムラのシルフィ注文した

>>45
(月) 12:38:42.87
多分同一人物のキチガイ投稿

>>48
(月) 19:51:46.72

寝る前→3時
起床→12時
体感昼時→19時

本日もオカムラキチガイことニートは元気です

50 :名無しさん@3周年:2022/04/04(月) 22:23:46.97 ID:1vpUdyBG.net
毎日暇なガイジはいいな

51 :名無しさん@3周年:2022/04/04(月) 22:34:33.76 ID:NgRk8mgG.net
誰と戦ってるんだろ

52 :名無しさん@3周年:2022/04/04(月) 23:17:50.97 ID:hu7SWYXm.net
病気で自分以外は全部敵になってんだろw

53 :名無しさん@3周年:2022/04/04(月) 23:29:34.05 ID:R4bVaSGz.net
錯乱状態だば

54 :名無しさん@3周年:2022/04/04(月) 23:52:02.01 ID:B3LWqTNl.net
家具板のキチガイは他人をキチガイと呼ぶ

55 :名無しさん@3周年:2022/04/04(月) 23:52:54.11 ID:t8dKnKX4.net
オカムラを不自然に上げてくるからすぐわかるよな

特にシルフィー

56 :名無しさん@3周年:2022/04/05(火) 00:11:28.91 ID:Nc7ih7Kz.net
わからねえよw
猜疑心強すぎると早死にするから気をつけたほうがいいぞ

57 :名無しさん@3周年:2022/04/05(火) 06:28:00.03 ID:1OMCApqc.net
スレ名物をしらないとか

58 :名無しさん@3周年:2022/04/05(火) 08:04:13.89 ID:OOUaGrli.net
自宅作業用にエルゴヒューマン買ったら、意外と大きい。
でもその分、安定してて良いな。使い倒すぞ。

59 :名無しさん@3周年:2022/04/05(火) 08:31:19.12 ID:qvoWHGCd.net
>>57
そんな被害妄想のお前が名物だろ
一般人はオカムラの名前が出たってステマだなんて思わない

60 :名無しさん@3周年:2022/04/05(火) 09:20:48.60 ID:z17Hw1N4.net
岡村君が好きすぎて気になって仕方がないんだろうな

61 :名無しさん@3周年:2022/04/05(火) 12:38:58.40 ID:EVCIM07h.net
>>48
めっちゃ効いてんじゃん

62 :名無しさん@3周年:2022/04/05(火) 13:32:35.93 ID:0fFa6NJA.net
今日コンビニで買い物してたら目が逝っちゃってるババアが走ってる車に奇声あげて延々と怒鳴ってた
見えない敵と戦うのは大変なんだろうな
季節の変わり目はこういうのが活性化するから注意しないと

63 :名無しさん@3周年:2022/04/05(火) 16:58:47.76 ID:9n+ztWH1.net
コンテッサの背面についてるポリッッシュだけど、何使ってメンテナンスしてる?
新品のときはピカピカだったのだが、いまはホコリを取り除いてもくすんでいる有様

いろいろ調べたところ、
金属磨き剤(アルミに利用できるもの)がいいらしいが、
何か定番というか、お勧めってある?研磨剤?かな
ピッカピカに光らせたいんだが・・・無理かね

いまのところ、ブルーマジック メタルポリッシュクリームがツヤが
ツヤ出しに良さげなんだが、これでピカピカになるかね?
それとも、ピカール系のほうがよいのか・・・

64 :名無しさん@3周年:2022/04/05(火) 17:02:27.50 ID:z17Hw1N4.net
マルチか

65 :名無しさん@3周年:2022/04/05(火) 19:07:05.71 ID:0fFa6NJA.net
荒らしがコピペしてきたと予想する

66 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 08:34:35.84 ID:Js0ZZkyd.net
自分でオカムラの話し振ってレスが付いたらステマと騒ぐマッチポンプか?

67 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 17:30:02.28 ID:OMpQTYlJ.net
コンテッサスレも無反応だし結局ステマだなんだと騒ぎ立てる布石だったようだな

68 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 17:35:14.27 ID:0qdwfYwu.net
リープチェアってv2のがいいんだっけ
無印とどう違う?

69 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 17:36:45.30 ID:0qdwfYwu.net
え、Amazonで無印見てたら評価悪いやんけ

70 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 17:51:38.47 ID:22JiX1R+.net
おまえはやめとけ
なんか仲間になりたくない

71 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 19:11:23.49 ID:81cKzu2I.net
リープはチャチなデザインとヘッドレスト以外はホントいい
ジェスチャー買ったけどリープぐらいリクライニング柔らかくなればなぁ。。

72 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 20:06:25.03 ID:M8IAORJf.net
バカにはいい椅子を勧めなくていい

73 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 20:19:15.33 ID:EoMDwS3n.net
>>72
賢い人に向けてのレスなんだが

74 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 20:20:03.78 ID:KthZY5Lp.net
>>73
このスレを見ている人が全員賢い人だと思っているのか?

75 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 20:48:19.51 ID:1ULFIv4I.net
ジェスチャー使ってるけどリクライニングの強弱の幅は確かに狭い印象

76 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 20:51:03.75 ID:q883PYI8.net
貧乏人とチー牛は高級チェアなんて不要
あれは金持ちかデブが買うもの

77 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 21:05:21.59 ID:EoMDwS3n.net
>>74
全員バカだと思ってんの?

78 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 21:09:31.00 ID:VCPFezfB.net
>>71
リープってヘッドレストいかんの?

79 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 21:11:14.91 ID:1ULFIv4I.net
横からだけど
リープのヘッドレストはカーブしてて上にすればするだけ前に出るようなデザインだったから
高さだけ変えたいのに前に出るのは嫌だった

80 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 21:23:15.56 ID:TENqlI6q.net
ステマしているとかはおいておいて

オカムラ派・・・ヴィーガンのような活動家
コクヨ派・・・黙ってコクヨ
ハーマン派・・・知的職
関家具派・・・九州男児たるもの
イトーキ派・・・知的で若い男女
イケア派・・・一般大学生
ニトリ・・・お父さんお母さんの味方
高級ゲーミングチェア派・・・先進的価値観を所有
安価ゲーミングチェア派・・・リクライニング目的
レカロ派・・・車男の夢、腰痛対策

異論は認める

81 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 21:26:45.09 ID:16k+BDpo.net
日本価格でハーマン買うのはアホだと思うけどな
日清のカップラーメンを300円で買ってるみたいなもん

82 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 22:06:33.21 ID:L1Po03IV.net
アクトチェアかシルフィーで迷ってるんだけどどっちがいいだろう?

アクトチェア
○アームレストがすごい動く
○ヘッドレストがメッシュ
×最低座面高が高い
×座面の幅の調整機能が強度なさそう

シルフィー
○前傾する
○アームレストの高さの範囲が広い
×ヘッドレストが硬そう

83 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 22:39:09.13 ID:5FGiulAB.net
150cm以下のチビじゃないかぎりアクト一択

84 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 23:21:05.44 ID:pTKR5ZUv.net
Aboval 注文したわ
ってか円高進んでるし、いいタイミングだったと思ってる
思い通りのチェアでありますように!

85 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 23:23:49.28 ID:yAzO1avx.net
会社にシルフィーあったけど
そんな感動するものではなかった
勿論悪い感触もなかったけど

86 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 23:42:39.31 ID:HwvnI6k7.net
Abovalとかいう怪しいメーカーの10万超えの椅子なんか試座もせずよく買えるな

87 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 23:48:39.38 ID:oYL1EUYA.net
円高と言ってる時点でお察し

88 :名無しさん@3周年:2022/04/06(水) 23:54:35.10 ID:pTKR5ZUv.net
円安だよ 悪かったなw  まあ買ったもん勝ちだww

89 :名無しさん@3周年:2022/04/07(木) 00:10:21.33 ID:vkO96oDy.net
>>88
ただの「賭け」のどこが勝ちだ。
お前の今までのレスから、全然真剣に椅子を選ぶ気が無いのはバレバレ。
どうせお前のことだから後日「最高!大正解」みたいなレスを連発するだろうが
誰も信用しない

90 :名無しさん@3周年:2022/04/07(木) 00:17:22.60 ID:P9GxetTd.net
精神障害持ちのニート常駐オカムラ君は
円ドルレートではなくて円元レートという概念がないので
自演に失敗している図

オフィス板の基地外

すきなものは大塚家具、オカムラ

シルフィー!

91 :名無しさん@3周年:2022/04/07(木) 00:22:18.90 ID:BGBcRYsF.net
>>89
俺が満足ならそれで大正解なんだがwwwww

92 :名無しさん@3周年:2022/04/07(木) 03:10:04.29 ID:VYx2KTfz.net
買ったんなら今度写メ上げて感想書いてね、で良いよ
どうせ上げないだろうし200%ていぞうだから無視でいい

93 :名無しさん@3周年:2022/04/07(木) 06:33:52.43 ID:pusNNPv7.net
買ったやつは全員義務付けなw
Twitterに上げてる陰キャは上げないだろうけどなw

94 :名無しさん@3周年:2022/04/07(木) 17:32:46.88 ID:fIs6bw5q.net
https://i.imgur.com/2vdMbHG.jpg
自分用に今年購入座メッシュ全部載せ
アタリが付いて馴染んできたのか届いた直後の軋み音も消え動きもスムーズ

95 :名無しさん@3周年:2022/04/07(木) 19:28:46.77 ID:BGBcRYsF.net
>>94
いいですね^^
自分のAboval は明日届くので、週末にでも同じように写真撮って上げますw

文句ばかり書いてて実は何も持ってないバカどもを駆逐したいww

96 :名無しさん@3周年:2022/04/07(木) 19:59:24.68 ID:VYx2KTfz.net
>>94
いいね!
届くのにどのくらい時間かかった?

97 :名無しさん@3周年:2022/04/07(木) 20:37:51.68 ID:fIs6bw5q.net
>>95
なんでも噛みついて文句しか言わない人も多いですからね
>>95
4〜6週間との表示でしたが4週間で届きましたよ
配送はオカムラ直送でしたね

98 :名無しさん@3周年:2022/04/07(木) 21:13:58.03 ID:MGE/c9uj.net
メッシュ座面尻痛すぎる

99 :名無しさん@3周年:2022/04/07(木) 21:14:40.58 ID:lyvArSrW.net
>>98
そうか?アッツイおならしても涼しいから好きや

100 :名無しさん@3周年:2022/04/07(木) 21:41:08.01 ID:80uDeq/Y.net
Abovalは中国価格だと10万くらいだからやめておいた方がいい
日本だと同等性能のコンテッサが20万だから
同等価格で売ってくれない

101 :名無しさん@3周年:2022/04/07(木) 22:47:58.15 ID:BGBcRYsF.net
>>98>>100
君らの使ってるチェアの画像上げてー
話はそれからだ

102 :名無しさん@3周年:2022/04/07(木) 23:14:30.45 ID:+KHDMc8K.net
>>94
凄い羨ましいです。
愚問ですが、白は汚れは問題ないのでしょうか

103 :名無しさん@3周年:2022/04/08(金) 00:56:45.87 ID:496v7i6c.net
https://imgur.com/a/gbf91Kq
前々スレでサブリナの相談をした者です。その節はありがとうございました。

椅子:オカムラ サブリナ スタンダード
付属品:ヘッドレスト、可動肘、ランバーサポート、ウレタンキャスター
用途:在宅時ずっと

選定時の希望:
在宅勤務、休憩、食事、と普段ずっと椅子の上なので
・姿勢を時々変えて座りたい
割と平面な座面
背面は余り包み込まない
前傾対応
・頑丈
・ヘッドレスト
・できれば深目のリクライニング

104 :名無しさん@3周年:2022/04/08(金) 01:10:35.03 ID:496v7i6c.net
少し所感をば。
#身長177cm、体重80kg

試座して購入。満足。
3週間ほど使用。慢性的な背中のハリがかなり緩和、腰痛も和らいだ。

○ヘッドレスト
座面を少し前へ引き出さないと、僅かに肩にあたる。
より体格が良かったりすると厳しいかも。

○背面
ロックしてもいくらか遊びがある。
身体を動かしたとき、この遊びでうまく吸収してる気がする。

○可動肘
肘高を71cmの机に合わせると、座面高もほぼ最高設定になる。
73cm以上の机だと肘高は合わないと思われ。この場合に踵が浮いてしまう人も居そう。

○ランバーサポート
当りは弱め。使ってみると自分にはむしろ良かった。

○座面
座面高めでも、腿裏の圧迫を感じないクッションに少し感心。

○キャスター
75mmサイズのおかげか、すごくスムース。
どかそうとして押した際も、思った以上にむこうに行く。

105 :名無しさん@3周年:2022/04/08(金) 01:59:03.92 ID:Fq4h3NDJ.net
>>102
喫煙者でもいればヤニで変色とかもあるでしょうけど
普通に室内で使うぐらいならたまに水拭きでもしてれば平気でしょ

106 :名無しさん@3周年:2022/04/08(金) 02:24:40.17 ID:BQqUPkdX.net
マイクロファイバークロスを湿らせて擦れば落ちるよ
洗車とかで使うようなもこもこしたやつオススメ

107 :名無しさん@3周年:2022/04/08(金) 03:09:58.86 ID:Fq4h3NDJ.net
>>103
いいね!サブリナって結構シルフィーより座り心地が良くて好きかも
人に薦めるならシルフィーよりサブリナの方かな

108 :名無しさん@3周年:2022/04/08(金) 07:26:45.69 ID:zHGksY9t.net
>>83
157cm
アクトチェア注文してきた
足届かなかったらフットレスト検討するわ

109 :名無しさん@3周年:2022/04/08(金) 07:53:58.43 ID:RpzOSRT6.net
写真で賑わうのは良いね
言い出しっぺはいつうpするんだ?

110 :名無しさん@3周年:2022/04/08(金) 08:17:18.95 ID:Sr0o5D+j.net
デブ

111 :名無しさん@3周年:2022/04/08(金) 08:59:50.81 ID:ob5d4CK6.net
>>92>>93
はどうしちゃったんだろうね
あれだけ言っておいてまさか高級チェア持ってないなんてこと無いよね?

112 :名無しさん@3周年:2022/04/08(金) 09:19:35.41 ID:GS3roA3b.net
反り腰に悩まされています
5万円以下でおすすめ願います
試座できる場所はありません

113 :名無しさん@3周年:2022/04/08(金) 09:20:17.16 ID:7iY5IwAh.net
ゲーミングチェア

114 :名無しさん@3周年:2022/04/08(金) 10:34:17.60 ID:jR6fmqqx.net
腰痛にはマッサージガンもいいぞ

115 :名無しさん@3周年:2022/04/08(金) 13:12:08.62 ID:HWCM6TFC.net
>>105
>>106
ありがとうございます。

116 :名無しさん@3周年:2022/04/08(金) 18:19:29.29 ID:Sr0o5D+j.net
パイパイ祭りで買ったら5万円くらい返ってきた

117 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 02:29:22.17 ID:TCyNBTm0.net
シルフィー、デュオラ、エスクードで迷う
基本前傾姿勢

118 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 03:51:45.60 ID:GX8JHjSZ.net
https://i.imgur.com/tbwMSfg.png
自分も購入上げ

うん これにしてよかった
座ってるだけで気持ちいいw

119 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 06:02:55.93 ID:Y++dzD/1.net
中東の金持ちがその椅子座ってるよな

120 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 06:15:26.88 ID:aHEwdKsE.net
ちょうちょのデザインで草生えた

121 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 08:13:28.29 ID:FBD+//vy.net
マジで買ったんか。
メーカーがどうのこうのじゃなくて、この手のものを試さず15万とかポンと出せるの凄えよ
(安物だが俺は失敗したことあるから)

122 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 09:21:29.37 ID:0G5+B96P.net
>>117
基本前傾姿勢ならシルフィは止めておけ

123 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 10:13:55.94 ID:2CcOwBGB.net
>>118
チャレンジに敬意を表してオメ

124 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 10:36:24.96 ID:l0ba7Utp.net
ワイも試さず購入
いろいろ付けたら23万円になった
稼働考えるとあちこち行って悩んだりしてるるのと、とりあえず買って失敗なら買い換えるのとではコスト的にあまり変わらんと思った

125 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 11:15:10.02 ID:ibLwhevG.net
俺も試さず購入したが当たりで良かった。
まあ7-8万くらいだったが。
調節機能とかまちまちでどのような座らせ方を想定しているかわからないから、正直、試座したところでとても1日で判定できるとは思えない。

126 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 11:40:35.33 ID:s+YvN0PC.net
売れてる有名どころなら試座しなくても失敗は少ないだろうけど
品名でググっても会社のHPに辿り着けない物は流石に買えないよな
消耗品とか保守部品出るのかも疑問

127 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 13:59:34.10 ID:ZBcWPqTw.net
俺の15年物フィーゴチェア見たいやついる?

128 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 14:57:25.09 ID:aHEwdKsE.net
うp汁

129 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 15:12:38.21 ID:TCyNBTm0.net
>>122レスありがとう 前傾姿勢だとシルフィあかんのか もうちょっと調べてみるわ

130 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 15:45:23.68 ID:FBD+//vy.net
フィーゴは職場で座れるわ。俺が座るとケツが微妙に前に滑ってくる…
15年経ってるとリクライニングの固定の所効きづらくならない?

131 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 18:43:57.89 ID:GzeEcEx3.net
ベゼルを購入してから1年もたってないんだけど
太ももとおしりが痛い
フットレストやクッションを色々買ってみたけどダメ
座面がへたってるのかなあ

132 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 19:56:10.31 ID:D9Jz6K+v.net
>>126
その手の業界の中の人だけど
12-3月の税金無駄遣いで売れてるんだよ
それこそ数百億って数字が動く
使える椅子でも年数で売りに出すから
2月とか3月は中古価格が高騰する

133 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 20:00:01.60 ID:D9Jz6K+v.net
誤 中古価格が、急騰
正 中古価格が、急落

だから安くなる
こんなふうに
https://twitter.com/oreno_ani/status/1242010179945693186
(deleted an unsolicited ad)

134 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 20:07:17.84 ID:D9Jz6K+v.net
搬入会社は卸値で買ってるけど
一般の人は定価で購入している

135 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 20:44:46.53 ID:FBD+//vy.net
>>132 サンキュー
個人的には中古肯定派なんだけど…業界の中のひと的には複雑かもね。情報サンクス

メーカー毎の特徴とかコメント聞いてみたい気がする(コメントくれても俺反応できない可能性高くて済まないが…)
個人的にはオカムラの椅子いまいちしっくり来ないんだが(ウチダに出会えて良かった)、なんであんなに人気あるの?とかとか

136 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 22:51:24.54 ID:zv+BOJcO.net
それオカムラガイジやで

137 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 23:18:02.60 ID:Z+Wd7QWW.net
>>136
いつもいつも誰のこと言ってんだ?
被害妄想垂れてないで写メでもうpしてみろよ

138 :名無しさん@3周年:2022/04/09(土) 23:26:11.96 ID:GX8JHjSZ.net
うん 俺からも頼む
君の素晴らしいチェアを見せてほしい>>136

139 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 04:54:33.84 ID:7nOr/SSO.net
セダスのopen up使ってたけどへたってきた
リープは失敗する事は無さそうだけど安っぽすぎるし
ウィルクハーン気になるけど長期間使ったレビューなくて買うの勇気いるなー

140 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 11:46:31.92 ID:Psa66cMk.net
>>129
程度に寄りけりだが
背もたれも追従を期待しているなら❌
座面の傾き(前方)を期待しているなら❌
胡座かけるかどうかも❌
シルフィは深く座って背筋伸ばして気持ちのいい椅子や
ワイは机の下に足置き台を入れて足伸ばして使ってるやで

141 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 11:49:19.07 ID:R88W2pXo.net
エルゴヒューマンプロのモールドクッションを買ったけど、クッションが薄いのかケツの両サイドが板にあたる感覚がある

142 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 14:26:45 ID:KZKuzcxW.net
エルゴってどこの国のメーカーが作ってん?

143 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 15:08:27 ID:mWALmR+l.net
エルゴPROめちゃ良いんだが…
ほんの少しキシミがあるのが残念

144 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 16:20:17 ID:4EzfyVKo.net
>>142
メーカーは台湾で製造は中華

145 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 16:20:28 ID:KZKuzcxW.net
>>144
ごみやな

146 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 16:34:13 ID:4EzfyVKo.net
>>145
まあアーロンも中華製だけどな

147 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 16:34:44 ID:KZKuzcxW.net
>>146
急にどうしたんや?

148 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 16:51:01.55 ID:4EzfyVKo.net
>>147
はぁ?別に中華製なんて珍しくないだろってことだが

149 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 17:50:51.21 ID:HwuojQhP.net
いつもの中華おじさんか

150 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 19:13:42 ID:4k+8Aj8z.net
デュオレスト使ってる同志
自分はDP7501SP
ヘッドレストだけどうにかならねえかなこれ
とりあえず外して前後逆にしてみたけど

いい改造案かおすすめのクッションありませんか?

151 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 19:38:37.08 ID:TUohYIT3.net
しかしまあ、、 文句ばかり言ってる人は結局誰も画像上げなかったね
バカみたい

152 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 20:29:55 ID:G+M5FxYU.net
メーカーとしては個人なんて相手にしてないからな
予算組んで定価で買ってくれて
荷運びから設置からオフィスコンサルタントまで総合的に金払ってくれる客のほうがいい

153 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 20:31:04 ID:G+M5FxYU.net
ビルの案件だと数億
小さいオフィスでも1000万くらいだよな
個人で買うやつはモノ好きだと思う

154 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 21:03:12.40 ID:LJrHSgj2.net
そういう状況考えると中古って有難いやな

155 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 21:12:30 ID:Hgmz4M7/.net
>>152
メーカーは客がいくらで買おうが関係ないんだわ
それに定価で買う奴なんていない
企業が導入する場合でも値引きが入る

156 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 21:35:12 ID:wPVhU4K0.net
>>154
知らんおっさんのうんこ汁が染み込んでるのに?

157 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 21:51:29.82 ID:Eg4I6cn2.net
>>144
台湾て中華っていうけど中国のこと?
分かりにくい言い換えは辞めたほうがいいよ

158 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 22:46:29.90 ID:LJrHSgj2.net
>>156 いい加減しつこいぞ

159 :名無しさん@3周年:2022/04/10(日) 22:53:44.02 ID:V5EnKZLp.net
>>158
中古推ししつこい

160 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 00:54:20 ID:rIeYNSR8.net
SDGSなんてなんのその
作って無駄遣いして、時代に逆行、オフィスチェア

161 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 00:56:11 ID:L/1iKkhv.net
>>140
>>シルフィは深く座って背筋伸ばして気持ちのいい椅子や
自分は前傾で浅く座るのがメインだからこの情報まじで助かるありがとう
シルフィー除外してコーラル、デュオラ気に入ったから調べてみる

162 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 06:35:09 ID:KCsWYqKq.net
デュオラとエスクード持ってる
デュオラは背もたれが後傾気味で座面奥が沈む
エスクードは背もたれが垂直で座面前が沈む
エスクードの方が前傾姿勢向き

163 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 17:43:50.03 ID:XHmQc114.net
いいチェアって仮眠取ってみると凄く違うのね
短時間でもスッキリする

164 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 18:19:11.79 ID:cwPEEx+S.net
それな

165 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 18:49:10.55 ID:GfAkNvto.net
寝床で寝ろ

166 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 18:52:23.06 ID:t9D8WFsC.net
寝る姿勢と仕事する姿勢はずいぶんと違うものだと思うけど

167 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 18:56:22.68 ID:fUEMPfg9.net
それは多分仕事には向いてない椅子
脳のスイッチをオンにするにはシャキッとした姿勢をサポートするもの
それに特化したものは背もたれないし

168 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 19:09:55.09 ID:XHmQc114.net
>>167
で、君のチェアの写真まだー?

169 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 19:19:01 ID:XHmQc114.net
しかし、、 相変わらず文句言いたいだけってのがはっきり判ってしまうのね

>それは多分仕事には向いてない椅子
多分? 随分トーンダウンしたねえ

>脳のスイッチをオンにするにはシャキッとした姿勢をサポートするもの
当たり前のこと書くな
それに仕事をするチェアでも仮眠を取ることはあるし、そうできるように造ってあるものもある

>それに特化したものは背もたれないし
ここで話題になっている大半のチェアが背もたれあるんですが??

結局、何も使っていないのがバレバレなんだよね
いい加減出てけよ
もっと煽ってもバレないようなスレ探してそこで遊んでな

170 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 19:19:13 ID:t9D8WFsC.net
急にどうした

171 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 19:26:21.19 ID:t9D8WFsC.net
確かにオフィスチェアって値段が張るものだけど、ここまで熱くさせるものなのか

172 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 19:32:06.84 ID:XHmQc114.net
>>93 以前の書き込みを読んでみな
このスレはまだ始まったところって感じだけど、前スレ以前は延々延々、荒らしみたいなのがケチを付けるためだけに書き込みに来ていた
80% そんな書き込みで埋まっていった
当然、有用な情報も得られないし書き込めない

173 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 19:52:17 ID:OTxJo4BF.net
>>171
ステマで売るために必死

174 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 22:18:44.09 ID:UCoOZbyH.net
なんか荒らしが常駐してるからまともに語り合えない状況続いてるよね
ただの嫌がらせなんだろうけど、こうやってスレッドが死んでいくんだなとは思う

175 :名無しさん@3周年:2022/04/11(月) 23:26:24 ID:79TSYAWe.net
ゲーミングチェアのスレがワッチョイ付いてるからシクラボのキチガイジジイがこっちにきてるんだよ

176 :名無しさん@3周年:2022/04/12(火) 01:20:55.83 ID:NWNGOvPS.net
>>162 レスありがとう エスクードの方が前傾向きなんだね
ウィザード3とかも気になり始めてしまった 

177 :名無しさん@3周年:2022/04/12(火) 02:48:04.14 ID:e/ErLm/U.net
>>175
無職キチガイの荒らしことオカムラ老害
「シクラボ爺の仕業」

178 :名無しさん@3周年:2022/04/12(火) 06:49:05.79 ID:5VFZ8bTq.net
ゲーミングチェアかった人が煽られて切れてるんか?

179 :名無しさん@3周年:2022/04/12(火) 09:09:19.69 ID:WJa3zR48.net
迷惑な話だなあ
スレ違いだし

180 :名無しさん@3周年:2022/04/12(火) 09:13:19.01 ID:ODWeMPBQ.net
シクラボ推しでオカムラ老害ってどう言うことだ?
177は毎度毎度意味不明

181 :名無しさん@3周年:2022/04/12(火) 09:15:17.86 ID:TN88EFYS.net
知り合いの家に行ってゲーミングチェアが家にあったら情弱かなって思っちゃうよね

182 :名無しさん@3周年:2022/04/12(火) 09:32:58.34 ID:fcQ5dFdi.net
実際、ゲーミングチェアってどうなの?
持ってないから、何が違うのか分からんわ。

183 :名無しさん@3周年:2022/04/12(火) 09:35:16.91 ID:5VFZ8bTq.net
よくわからんけど貼っておきますね
https://www.youtube.com/watch?v=P5xV-NqPWsw&t=113s

184 :名無しさん@3周年:2022/04/12(火) 09:53:37.20 ID:IFx0pBOd.net
座面や背面などを細かく調整できるだけでほとんどは満足するだろうにそれすらできない椅子に20万とかいくらなんでもぼり過ぎだわ
他の工業製品で20万だしたらもっとまともな物が買える

185 :名無しさん@3周年:2022/04/12(火) 09:58:58.82 ID:WJa3zR48.net
>>184
君が買えないってだけの話なんだが

186 :名無しさん@3周年:2022/04/12(火) 10:53:34.29 ID:Kom+XSm+.net
価値観の違いを言われてもね

187 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 06:15:37.68 ID:yW/UKKYU.net
ここのオカムラニートに生きる価値なし

188 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 07:55:04 ID:MbtHOUBy.net
ステマのニートって矛盾してないか?
こいつの言う通りならワッチョイ付ければいいのに

189 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 08:04:47.19 ID:aImyjevN.net
メッシュ座面は暑くなっても蒸れないのだけはいいな

190 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 08:25:19.47 ID:/ybo5Y+H.net
革製は蒸れるけど普通のクッション座面でもほとんど蒸れないよ

普通のクッションで蒸れるひといるのか?どんだけ汗かくんだよ

191 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 08:32:12.98 ID:K02IeGSj.net
冬場のPC置いてる部屋寒かった。
足もとに電気ストーブつかったら電気代めちゃ高・・・・

192 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 08:47:58.35 ID:aImyjevN.net
>>190
いや、クッション座面は明らかに暑い
夏はエアーシート使ってたがメッシュ座面はそれに近いものがある
扇風機などで風を起こすだけで乗り切れそう

193 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 09:29:04.47 ID:V5nHx19U.net
>>190
パンツ履いてるだけで蒸れるのに何言ってんだこいつ

194 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 09:32:53.40 ID:GrEx31xB.net
>>182
一部商品の感想でしかないが
座り心地は悪くない。一般的なオフィスチェアの座面が上曲面⌒なら逆の下曲面〜フラット。胡座もかける
ハイバックもオフィスチェアみたいなフィット感は無く、「ここがワイのスペースや!」感全開でやや広め、包まれるのではなく囲われてる印象
床面からの高さは低めか?座りながらちょっと横向きで十分寝れる
キャスターは間違いなく安物
使用してる生地は「これ、3年以内にスポンジ飛び出すわw」って生地でヘタるのが早そう。腰部のクッションは間違いなく意味を成さない
世間で揶揄されてるような悪さは感じないが2〜3万掛けてこれ買うか?と問われれば同じ値段でオフィスチェア買った方がよくね?と思うし長持ちしそう
買い換え頻度高=ゴミ出し頻度高=メンドクセ

195 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 10:13:27.74 ID:Fh01GtdA.net
漫喫の個室にあるような奴ってゲーミングチェア?

196 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 12:00:55.81 ID:lHhekNJk.net
>>193
お前が異常な汗かきなだけだよ
もしくはいまどき冷房もない部屋に住んでるか
どっちにしても参考にならない件

197 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 13:22:46.93 ID:O4sVMZb4.net
いくら冷房かけてようが冷気は尻と座面の間に入ってこないから関係ない

198 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 13:32:00.64 ID:28gzz5s1.net
パン1で座ること多いからおなら貫通するのはありがたいわ

199 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 13:53:04.64 ID:3Lum/gYS.net
ファブリッククッションも良いぞ

200 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 14:16:10.73 ID:j6qmq8rW.net
まあ、確かに真夏は帰宅直後はパン一で座ってたりするなw
汗が気になる場合は一枚タオル敷くかも

201 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 17:34:30.60 ID:Tlkz6xKl.net
座メッシュは屁の抜けが良い

202 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 20:34:34.20 ID:twJRkYLC.net
>>197
意味不明。
だったら冬の寒気も知りと座面の間に入ってこないから、冬も蒸れるのか?
書き込む前に少しはその足りない頭で考えてから書き込めよこの矛盾野郎。
アホだろコイツ。

203 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 21:36:54.73 ID:aImyjevN.net
冬も蒸れるに決まってるだろ
暖房してるのに

204 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 22:39:27.48 ID:hhm7jpfX.net
>>202
もちろん蒸れる

205 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 23:05:54.23 ID:aImyjevN.net
リクライニングすると座面も一緒に傾く椅子はオットマンなりフットレストなり必須だな
座面動かないで背もたれだけ動くほうが良いわ

206 :名無しさん@3周年:2022/04/13(水) 23:49:44 ID:K02IeGSj.net
動く塩梅がよければ連動して動く方が好きだな

207 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 00:10:48.54 ID:eSMgzmNW.net
>>203
では、なぜ>192>193>197は、蒸れる蒸れ無いの話題で、夏の話しかしてないんだ?

なんだろ、こういう時って、嘘を一つ言うと更に嘘を言わなきゃいけなくなるみたいな話と同じで、早めに素直に認めたほうがいいと思うよ。

勝ち目ないよ、きみ。

208 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 00:12:43.51 ID:V2CZLocC.net
>>204
でも誰も冬の話はしないよね。
なんで?

209 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 00:16:58.87 ID:je8j9fUB.net
>>203
いくら暖房かけてようが暖気は尻と座面の間に入ってこないから関係ない

210 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 00:24:43.56 ID:uWv7g6An.net
IDコロコロさせて勝ち負けにこだわるのは
オカムラ教徒のステマおじさん

211 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 01:24:35.27 ID:0nJwyzbm.net
クッションは年中蒸れる

212 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 01:25:54.65 ID:NuRz0qW7.net
俺が冬についての話題を振った途端に、取って付けたように年中とか言い出すやつ

213 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 01:26:30.80 ID:kzGm4R/F.net
ちなみにメッシュの座面は冬をめちゃめちゃ寒いよ

214 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 01:43:48.08 ID:4j27ESYF.net
空調ある部屋ならぶっちゃけゲーミングチェアのほうがいいよ

215 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 01:59:13.10 ID:/s/sTXoO.net
>>214
そうだな続きはゲーミングチェアスレで話聞こうか

216 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 02:05:40.22 ID:WIabEcjB.net
>>213
寒けりゃ暖房なり服着るでどうとでもなる
クッションで蒸れるのはどうにもならん
というか、冬でも蒸れる
クッションの自明なデメリットだろ、ググれカス

てかなに?今度はクッションおじさんでも現れたかw
新種だなw

217 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 02:20:18.59 ID:TUQPqBqr.net
オフィスチェアなんて使ってない人が文句を言うために来てるんだよなあ
動機を考えるとやはり妬んでいるからとしか思えん

218 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 03:18:28.19 ID:yyfdp4bm.net
>>216
暖房すりゃ蒸れるし、服を着りゃ蒸れる。
パンツでも蒸れると言ってるぐらいだからな。>>193を見てみろ。

言ってるそばからどんどん矛盾がでてくるな、お前。

219 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 03:21:04.07 ID:2gxW8rtc.net
>>216
クッションで蒸れるとか言ってるやつは、異常な汗かきか、いまどきエアコンもない部屋に住んでる貧乏人。
椅子のクッションを語る前にお前の生活環境に問題がある。

220 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 03:23:11.06 ID:U2jCDNSu.net
椅子のクッションで蒸れるとか言ってる奴って、クッションの中に空気が入ってること知らないのかな?
表面のファブリックだって空気をめちゃめちゃ通すって知らないのかな?
てかパンツでも蒸れるとか言ってる奴には何を言っても無駄な気がする。
話してる次元が違いすぎる。

221 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 05:10:38.32 ID:sXzAJEsv.net
悔しそう

222 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 05:14:39.39 ID:XBxC874P.net
>>221
いやいや、論破されてるのはお前なんだが。

223 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 05:21:58.24 ID:4+K9DHwG.net
クッション座面が蒸れると言うやつは初めて見たが、パンツ一枚でも蒸れると言ってるキモデブならしょうがないわ
痩せてくださいとしか

224 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 05:25:39.14 ID:qzACMLGF.net
よくわからないんだが、パンツ一枚だと蒸れるけど、パンツ+メッシュ座面だと蒸れない、といってるわけだよね?>>216は。

頭大丈夫かな?

225 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 06:33:30 ID:xTRwzZv7.net
フローリング用のキャスターにしても傷つきそうだし床の表面が凹むからチェアマットを買おうかと思ってるけどなんかアドバイスある?
既製品じゃなくてホムセンで素材買ってカットした方が良いよとか

226 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 06:57:19 ID:mv4L+Sk0.net
>>207
おまえのような障害者は勝手に他人を同一人物のように扱うが、俺は夏の話しかしてないが
「冬も蒸れる」という他人の主張に同意してるだけだが
そりゃ蒸れる程度は違うわな
それだけのことだろアホくさい
そんなばかげたことにこだわるってまじで障害あるだろうおまえ

227 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:08:39 ID:TykqmcoK.net
>>226
お前のような障害者には、俺の書き込みが「同一人物だ!」と書かいてあるように見えるのかもしれないが、
健常者の人は、どこにもそんなことは書いてないことがわかります。
実際にそんな事は一言も書いてないし。

全ての発言が同一人物である必要はないんです。
主張が同じだから全部同じ「意見」としてまとめて扱ってるだけです。

お前のような障害者には難しかったか。

228 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:13:29.97 ID:H/Ut0P/P.net
とりあえずクッションむれむれおじさんは痩せなさい
そんなデブだからむれるんだよ

229 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:19:43.07 ID:mv4L+Sk0.net
>>227
だとすれば>>207のレスなんて何の意味もないね
誰も嘘は言ってない
馬鹿は死んどけ

230 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:21:08.97 ID:mv4L+Sk0.net
>>213
たしかに気温10度程度で20度程度に空調しててもメッシュ座面だと寒さを感じるな
空気が動かないようにする工夫があったほうが良いかも
まあ夏は涼しそうだから良いわ

231 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:23:13.53 ID:nt33LG/t.net
>>229
俺が冬に蒸れるかどうかの発言をするまで、みんな夏の話しかしていなかった。
そして俺が冬についてのツッコミを入れた途端、取ってつけたように、年中蒸れるとか、
冬でも蒸れるとか言い出した。

そのアホどもの矛盾を指摘して晒したことは、大きな意味がありますね。

まあ障害者のお前には理解できないんだろうね。
書いてもいないことが書いてあるように見える障害者ですから。

232 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:23:57.96 ID:mv4L+Sk0.net
自転車のサドルを交換するように、座面も気軽に変更できそうなもんだが、何十万もする割にその程度すらできない椅子って・・・

233 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:25:55.38 ID:mv4L+Sk0.net
>>231
夏も冬も空気が動かないと蒸れるが、冬は周囲の気温が低いのでむしろ蒸れるくらい暑いのがちょうどいい
それだけの話すら理解できないアホは黙っとけや

234 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:27:57.05 ID:wm9jAYm0.net
>>233
障害者は黙っててもらえますかね?
ここは障害者対応施設じゃないので。

235 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:29:25.83 ID:MQayKJxS.net
>>232
クッションの座面であれば蒸れることもないので交換する必要はない。
クッションの座面で蒸れるとか言ってる奴はクッション以前にその人間に問題がある。デブとか。

236 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:30:28.94 ID:mv4L+Sk0.net
年中蒸れるが、不快なのは夏だから夏の話しかしてない訳で、それが理解できないってまじでアスペか何かだろうな
まさにこれ

文脈や、間接的な表現を読み取ることが苦手で、相手の発言を文字通りに受け取る
https://snabi.jp/article/19

237 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:32:02.70 ID:mv4L+Sk0.net
>>235
事実誤認が多すぎて話にならない
終了で

238 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:32:11.36 ID:iyFjKDao.net
パンツ1枚でも蒸れるとか言ってるような特殊な人間を基準にして、クッション座面が蒸れるとか言って欲しくないわ

普通の人はクッション座面では蒸れません

239 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:33:00.79 ID:mv4L+Sk0.net
そもそも「クッションの座面であれば」という表現が完全な誤り
正確な文章表現すらできない知的障害者

240 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:33:19.99 ID:SxhXxiv4.net
>>236
だからそれはお前がクソデブだからだつってんだろ
発言する前にまず痩せろクソデブ

241 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:34:02.73 ID:dcTYRT8Z.net
>>237
はい逃げましたと
まずは痩せろクソデブ障害者

242 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:34:45.74 ID:qGhKO9D3.net
>>239
まずは痩せろクソデブ
クソデブがむれようがむれまいが、一般人には関係ねえんだよ

243 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:35:13.03 ID:mv4L+Sk0.net
ID毎回変更するからNGにもできんわこのキチガイ

244 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:36:03.88 ID:I/U9IX3p.net
体質異常のクソデブで、病的なに汗っかきで、パンツ一枚でも年中むれるような、超特殊な国稀な例外野郎を基準に語るな

245 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:37:52 ID:IyKyYpYo.net
体質異常のクソデブで、病的な汗っかき(多汗症)で、パンツ一枚でも年中むれるような、超特殊でごくまれな例外な人間を基準に、クッション座面が蒸れるかどうかを語るな

パンツ一枚でも蒸れるようなクソデブなら、メッシュ座面でもむれるわ
アホが

246 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:37:55 ID:mv4L+Sk0.net
まあ、こいつに言わせれば一般人には需要がないだろう送風シートなどのような製品が大量に売られている時点で何言ってるんだかという話だわ
ということで終了
話にならない

247 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:39:43 ID:rqrLmfj/.net
パンツ一枚だと蒸れるけど、パンツ+メッシュ座面だと蒸れない、ってどういう理屈なんだよ

太りすぎて言ってることがおかしいぞ

248 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:56:56.99 ID:5uiIaK9/.net
世間のオフィスに導入されてる椅子はメッシュ少ないのなんで?

249 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 07:58:25.01 ID:sXzAJEsv.net
高いから

250 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 08:11:40.66 ID:ljg9sgll.net
バカはほっといて座メッシュは蒸れなくていいね
何より屁の抜けが良くてイイ

251 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 08:12:50.55 ID:mv4L+Sk0.net
椅子はもっと安く快適なものが作れるはずだからCofoみたいな新規参入が増えると価格破壊が進むかもね
まあすでに雨後の筍のように中国メーカーがエルゴライクなものを出してるがまだクオリティ低い

252 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 08:17:24.15 ID:ILd65gV5.net
エルゴ自体クオリティ低いよな

253 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 08:20:20.67 ID:6QcoTwaI.net
>>252
エルゴ買ったけどそこら中傷だらけで品質最低だったよ。もう二度とエルゴは買わない。現状の値段で買ったら絶対に後悔すると思うよ。

254 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 08:35:13.78 ID:31A9d2Cu.net
新規参入の品質が良ければ良いんだけど、一度裏切られるとちょっと食指が動かない
自転車のクロスバイクとママチャリをクロスっぽくしたアレの違いみたいなソレを感じる

255 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 09:20:47.85 ID:Nr/UyH5n.net
>>248
本当にイスとしての機能性に優れてたら、もっと普及しなきゃおかしいよね
ということはそういうこと

256 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 09:28:18.15 ID:m8BBnIl2.net
オカムラのコンテッサを長年使ってる YouTuber の瀬戸弘司は、初代コンテッサのメッシュ座面のバージョンを持っていたが、使うときはメッシュの上に別途購入したクッションをひいて使用していた。
そしてその瀬戸弘司は、今コンテッサセコンダを使っているが、座面はクッションバージョンのモデルを使っている。

瀬戸弘司いわく、メッシュ座面は網の部分にホコリが溜まりやすく、ひざ裏に当たる部分が硬かったらしい。

257 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 09:51:56 ID:8ly7Rr46.net
俺は胡坐書くから関係ないぞ

258 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 10:51:42.58 ID:LNmYw34q.net
メッシュ座面を指でピンってはじいてみ
埃がすげー出てくるぞ

259 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 11:05:28.95 ID:HTC8HHF9.net
埃は掃除すれば済むこと
というかクッション座面だって埃は溜まるから掃除機をかけろ
メッシュは枠で支えてるわけだから端が硬いのは当たり前
池沼か何かなのか

260 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 11:16:48.79 ID:qODwOD4l.net
セコンダの膝裏部分はクッション付いてるけどな
不快には感じないしそもそも本当に座って試したのか疑問

261 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 11:17:47.17 ID:sXzAJEsv.net
>>257
メッシュで胡座は無理

262 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 11:20:55.71 ID:jvn8EUq8.net
うんこ汁や汗が染み込むクッションよりはメッシュの埃の方が掃除しやすいね

263 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 12:44:41.96 ID:WIabEcjB.net
あー、うんこうんこ言ってるやつって、自分が垂れ流しの障害者だから言ってるのか
ってことは、うんこ=クッションおじさんか
納得した

264 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 15:08:56.24 ID:+2du78EY.net
うんこおじさんとシクラボおじさんは別のガイジなんか?

265 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 16:40:42.15 ID:lp8mWkow.net
結局のとこ、メッシュ座面は暑い時にそこまで快適なのか?
煽り合いで熱くなったという面はあるにしても、ここまでメッシュメッシュ言うとは

266 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:09:05.03 ID:O56STuRe.net
>>265
四の五の言わず自分で買って試してみ
俺は瀬戸弘司と一緒で、メッシュ面よりクッションのほうがいいという結論
硬いフレームが当たる、ホコリが貯まる、安いメッシュはすぐ伸びる、クッションのような複雑な形状を作れないため座り心地が悪い、夏など素肌が触れると固くていたいなどなど

本当にいいことと言ったら、おならが通過することぐらいしかない

267 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:11:02.15 ID:TUQPqBqr.net
メッシュ(Aboval)だけど普通に胡座かけるなw
身体大きい人は厳しいかも

268 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:15:32.25 ID:hNdqWDlL.net
やっぱり通気性がよくて快適なメッシュだね

269 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:19:42.07 ID:lp8mWkow.net
>>266
何すかその「四の五の言わず」ての。

煽り入れてる奴の言うことを聞く気がおきんな

270 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:20:37.58 ID:xkmXebZz.net
>>269
聞きたくないなら聞かなくていいっすよ

別に俺の書き込みてるのお前だけじゃないんだよ

271 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:22:42.32 ID:Mjg3enk9.net
メッシュ買いたきゃかえ
そして後悔すればいい
その時俺は心の中でザマーと言ってるから

272 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:23:39.62 ID:lp8mWkow.net
>>270
その前にお前、IDコロコロなのか。それじゃまともな話の相手にならんぞ

273 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:26:30.19 ID:V76w31W/.net
>>272
だからまともに話さなくていいよ

俺の書き込みを見てるのはお前だけじゃないんだから

274 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:28:04.38 ID:lp8mWkow.net
確かにメッシュ推しの馬鹿がいる……が、お前もかなりのクソバカだわ。
別に熱くなって話すようなことじゃねーんだよ。
俺はクッションのコンテッサを持ってるから当然クッション推しだ。
だがメッシュを持ってる奴の話も聞きてんーだよ。

やれやれ……すこしは冷静になれっつーの

275 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:28:53.44 ID:mv4L+Sk0.net
>>266
瀬戸の動画見たらホコリのことしか言ってないし、まるで瀬戸が同じようなことを言ってるような書き方するなと

276 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:29:39.01 ID:F2YMS/Eo.net
>>274
誰がどう見ても必死に熱くなってんのはお前

277 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:30:38.99 ID:8ly7Rr46.net
まじでどっちでもいいしアレなら買い換えればいいのに何でこんな熱くなるんだ?

278 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:30:49.95 ID:U+86g8bP.net
>>275
じゃあ俺が、瀬戸弘司がフレームが当たって硬いと言ってる動画を紹介したらお前は謝罪するか?
謝罪すると約束するならその動画を教えてやってもいいぞ

279 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:31:33.80 ID:/45g4H8w.net
>>277
メッシュ推しの馬鹿が論破されて勝手に熱くなってるだけ

280 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:35:28.41 ID:WIabEcjB.net
これさ、メッシュ推しの逆ステマじゃね?w
このスレ読んでクッションが良いって考えるやつ皆無だろwww

281 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:36:39.70 ID:NA0UZMt2.net
>>280
何の反論にもなってないよ、メッシュ推しおじさん

282 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:40:32.58 ID:TUQPqBqr.net
なんでその瀬戸弘司って人が言ってることが完全に正しいみたいなことになってるんだよw

283 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:47:13.60 ID:o5CS4fcd.net
メッシュ座面は、ファブリックを強力に引っ張って座面にしているので、どんな素材で作っても表面が硬いんですよ。
これが夏など素肌に当たった時に表面が硬く感じる原因。
せっかく夏場蒸れなくても、肌にあたる感覚が非常に悪い。
それでいて冬は逆に断熱性がほとんどないので寒すぎる。

クッション座面は表面生地が弾力性に富んでおり、メッシュ座面に比べれば張りも緩い。
そもそもウレタンフォームが弾力性があるので座った時に柔らかく感じる。
ウレタンフォームの中は空気が豊富に入っており、断熱性も高いため冬場も暖かい。

284 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:51:03.76 ID:mv4L+Sk0.net
ああ、おまえ俺が朝相手してたIDコロコロのあほか
無視するわ

285 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:54:48.17 ID:lp8mWkow.net
読まれたくてしゃーないからだろうな、IDコロコロは
「俺のレスにも愛読者がいるんだよ」みたいなことを言う荒らしは初めて見た

286 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:54:56.28 ID:0/RK9Ppq.net
>>282
完全に正しいなんて誰か書いたか?
書いてもいないことをあたかも書いてあるかのように言うのはやめてもらっていいですか?

287 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:56:58.85 ID:bhRPABmP.net
>>285
反論できないからと言って人の悪口ばかり書くのはやめたほうがいいと思いますが。

ちゃんと座面について語っている人と、お前みたいに他人の人格批判ばかり書き込む人と、どちらが嵐ですかね?
お前のほうが嵐だと思いますが。

288 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:58:20.63 ID:TUQPqBqr.net
あーうるせ。
Youtuber を引き合いに出すこと自体、やめてほしいんだが
そいつオフィスチェアの専門家でもないんだろう? (専門家だったら謝罪する)

で、こう書くと「論点ずらした」とかって反論来ることが目に見えてる
どうにもならんな

289 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 17:58:55.55 ID:lp8mWkow.net
まあその根性ないでしょうが、読まれてる自信があれば
同じIDで通せばいいんじゃないすか。

290 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:01:35.22 ID:vhioYTta.net
>>288
瀬戸弘司はオカムラから直々に紹介動画を作ってほしいとオファーされるぐらいのオカムラのヘビーユーザーですが

2014年からコンテッサを使っているからもう8年近く使っていることになる
ヘビーユーザーと言っても差し支えないだろう

291 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:08:34.37 ID:URxaPIyc.net
これなんJにスレ建てていいか?

292 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:08:49.25 ID:hIrhiVBJ.net
>>290
よくわからんが椅子を8年使うとヘビーユーザーになるのか?

293 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:08:50.20 ID:S/bYQ4qu.net
誰かも言ってたが、オフィスチェアのほとんどが、今もクッション素材でできているということが答えなんだよなあ

294 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:09:48.11 ID:Hoov6Puv.net
>>292
お前は今の椅子を何年使ってますか?
8年より短かったらお前が言うなってことになると思いますが。

295 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:10:49.76 ID:zlfrQ/hC.net
>>291
絶対に立てろよ
お前が建てるといったんだからな
逃げるなよ

296 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:16:24.39 ID:hNdqWDlL.net
>>293
コストが安いのかな

297 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:16:52.06 ID:hIrhiVBJ.net
>>294
7年使っているが、もう1年使ったらヘビーユーザーになるとは全く思わない。

> 8年より短かったらお前が言うなってことになると思いますが。

お前が言うなとはどういう意味ですか?

298 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:18:03.65 ID:PDdahJBz.net
>>297
じゃあお前の中ではヘビーユーザーじゃないってことでいいよ。
だから今後この話に一切絡んでこないでください。

俺の中では一つの製品を8年使ったら十分ヘビーユーザーだと思ってるので。

299 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:19:14.98 ID:UJgDV0lI.net
そもそも瀬戸弘司が絶対正しいなんて誰も言ってませんからね

誰も言っていないにも関わらず、あたかも誰かが言ったかのように主張してる人がいたから、それについて私がコメントしただけですから

300 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:20:43.12 ID:MmZnxftY.net
>>296
学校で使うような木でできた椅子の方がもっとコスト安いですよね
でもオフィスでは学校で使うような木でできた椅子は使われてないですよね
何が言いたいか分かりますよね

301 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:23:21.83 ID:hNdqWDlL.net
>>300
オフィスに大量導入する事務椅子はコスト重視でクッションなんですね

302 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:26:28.90 ID:Ld5+uRYV.net
>>301
コスト重視だったら学校で使うような木の椅子のが安いですよね
あるいは折りたたみの椅子とか
言ってることわかりますよね
そして分かってるけど素直に認められないから反抗期の子供みたいにあまのじゃくな事を言ってるんですよね
わかりますよ

303 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:28:18.43 ID:hIrhiVBJ.net
>>298
要するに8年という期間があなたにとって都合のいい期間ということですね。
8年だとヘビーユーザーだが7年だとヘビーユーザーではなく「お前が言うな」と言う。
9年も8年も変わらずヘビーユーザーであって、8年だからといって「お前が言うな」ということにはならない。
頭のおかしい人であることがよくわかりました。

304 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 18:38:40.38 ID:hNdqWDlL.net
>>302
コストと最低限の座り心地との兼ね合いでしょうね
いくら安くても木製椅子やパイプ椅子で一日中仕事させる訳にはいかないからね

305 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 19:23:10.80 ID:Z6t+37Pn.net
>>304
最低限で良ければ昨日椅子でもいいはずですけどね
だから最低限っていうのはおかしいよね

306 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 19:35:32 ID:79LW8XG9.net
世の中いろんなケツがあるのだからどれが正しいなんてことはない。
俺は試座したのがコンテッサのメッシュで、これは良いなっておもったのにいろいろ調べてクッション買った。
クッションだと座り心地が全然違くて全くの別物で違和感しかなかった。
今は座面交換でメッシュにして超快適。屁も抜けるしね。

別に俺はメッシュを勧めているわけではないよ。
言いたいのは自分のケツを信じろということだ。

307 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 20:17:19.63 ID:feHiPJ2v.net
なんだいつものウンコガイジが荒らしてたのか

308 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 20:18:38.68 ID:TUQPqBqr.net
一日で軽く100伸びたなw

309 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 20:50:31.44 ID:bNpS6qt6.net
>>306
そんな話誰もしてなくね?
人それぞれとか自分に合ったものをなんて言い出したら、何も話しできねえよ。

そんなものはここにいる人たち全員の大前提であってわざわざ文字にして言う必要もねえよ。

今話をしているのはむれるむれないの話。
メッシュやクッションの一般論の話。

お前バカだろ。

310 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 21:14:28.23 ID:sXzAJEsv.net
はい、バカ確定。

311 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 22:04:42.54 ID:l30QZYn1.net
イトーキのアクトチェア試座して購入決めたけど
背をエラストマーにするか悩むな

312 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 22:08:35.09 ID:UYIoDDZl.net
むれむれむれむれむれむれるぅぅぅぅぅうううううーーーーー!!!!!
ムレムレしちゃうわぁv

313 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 22:18:56.04 ID:3T21iR75.net
このスレ、昼間っからニートばかりなの?

314 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 22:20:00.81 ID:a3sJgqoV.net
ニートだから椅子にこだわる
ムレムレニート

315 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 22:46:26.60 ID:X5JwClpg.net
椅子選びは会社で使っている椅子を買うのがベターなんだろうけど
うちの会社に置いてるのがコクヨのセディスタしかないから
ネット探しても廃番だらけか中古しか売ってねえ
かといって大塚とか東京インテリアとか行って試してみたけど
「これだー!」っていう椅子に巡り合えてない

316 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 23:05:26.95 ID:uNnG6tZM.net
ワッチョイつければシクラボガイジとウンコメッシュガイジの両方とも消えるでしょ

317 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 23:07:37.55 ID:nQ88+yqr.net
>>316
クッションガイジは?

318 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 23:18:34.70 ID:fNr1Zwin.net
kaggってどうなの?安いけど

319 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 23:25:20.26 ID:453CGXII.net
去年kaggでシルフィー買ったけど在庫持ってるわけじゃないから多少時間食うだけで問題ないよ
配達時間だけ気をつければok

320 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 23:39:00 ID:QFHLYfes.net
【メッシュ】お尻がムレるんです。【クッション】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1649947055/

321 :名無しさん@3周年:2022/04/14(木) 23:45:01 ID:fNr1Zwin.net
>>319
ありがとう
まさにシルフィーが欲しくてね
色々調べたけど大丈夫そうだし安いし買ってみる

322 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 00:35:13.97 ID:Yz4B2hL6.net
コーラル買った。背メッシュだけど張りが十分強くて尾てい骨のあたりから
十分サポートしてくれるね。尻のポジションがさっと決まるから楽だわ。
アーロンやジェスチャーも含めて歴代色々使ったけど、一番快適。
んで、2番目に快適だったのはVitraのAxess。

323 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 01:47:47.41 ID:oIljrrJ0.net
>>22
でもゲーチェアって深すぎてランバーサポートが意味をなさないんよな

324 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 06:26:54.71 ID:EjP3KNWJ.net
>>323
スレタイを読め
お前はメッシュガイジの次にうざいよ

325 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 06:36:07.21 ID:EQi+oo18.net
わんこメッシュオカムラガイジはkaggと大塚家具も応援しております

326 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 07:28:42.12 ID:aMNjThNG.net
AOCでも特に問題なかったぜ。
Webがちょっとダサい&配送不在時の条件とかWebの規約読むと怖いけど、電話で問い合わせて確認すればちゃんとした人が答えてくれたし、
使ってる便とか配送条件は多分Kaggとかと変わらない気がする

327 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 07:38:17.90 ID:aMNjThNG.net
あとクッション良いぜ。なんだかんだ一日の長がある感じ。
メッシュも良いと思うけど、これから買うやつは一応両方試してみてから判断をお勧めする

328 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 07:39:27.36 ID:aMNjThNG.net
(そういやゲーミングチェアにメッシュってのも聞いたこと無いな)

329 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 08:24:02.07 ID:HTlvthma.net
メッシュでもクッションでもどっちでも良いが
自分の考えだけを人に押し付けるのは愚の骨頂
両方選べるんだから好きな方買えよ使うのは自分だろ

330 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 08:44:57.81 ID:ac3yEQwc.net
失敗したら買い換えればいいだけ

331 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 14:21:11 ID:SYkPEIGR.net
これよさそうだよね
https://www.andaseatjapan.com/?gclid=Cj0KCQjwjN-SBhCkARIsACsrBz46oEr-sEJtQsNKILqRkSi4lzgjNqy5esQ0rpU0jgp8hgAyJrcrAiEaAmeSEALw_wcB

332 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 15:09:37.12 ID:3cGrXsBN.net
>>329
どっちでもいいなら黙って見てろ

333 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 15:13:40.29 ID:GevEcomz.net
みんな買い換えれないから怒ってるんだろ

334 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 15:37:37.62 ID:ac3yEQwc.net
買い換えれないってどゆこと

335 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 16:09:59.10 ID:UQFjhEmV.net
>>333
別に怒ってないよ

336 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 16:12:41.05 ID:GevEcomz.net
>>334
お金がないからこんな必至コクんだとおもうんだよな

337 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 16:38:46.95 ID:aKoiV2CA.net
不毛な争いの原因は金がないから

338 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 16:52:03.05 ID:jjcn0KK7.net
毛が生えない

339 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 16:52:25.43 ID:LAe2ZRY9.net
カッコつけてもしゃーない、俺ら15万や20万の金を大金と感じる庶民
実際にはその額を出せても、買い換えると「その金であれも買えた、食えた、
旅行もできた」とずっと後悔しちまう

340 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 16:52:41.25 ID:C/qK9ff6.net
空調使ってなくて蒸れて困るくらいだから仕方ない

341 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 16:56:28.17 ID:oIljrrJ0.net
視座できない椅子多すぎんだよな

342 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 19:48:40.54 ID:jd5nfaiK.net
kaggいいかと思ったら椅子王国の方が安いな

343 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 20:06:52.53 ID:bB/FRel+.net
ここで名前でてくるのなんて全体の2-3%
だからステマって言われる

344 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 20:36:08.35 ID:oIljrrJ0.net
視座できない椅子は当てずっぽうで買うの?w馬鹿げてない?

345 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 20:58:56.27 ID:hxRTqPA+.net
CADできないやつって紙でも描けないよな
寸法も読めないとか頭の欠陥だと思うは

346 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 21:11:00.81 ID:ac3yEQwc.net
>>336
金が無いやつは高級チェアに手を出す資格ないよな

347 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 21:13:34.46 ID:eHWcjWoz.net
>>339
俺も庶民だけど20万くらいなら特に考えないでとりあえず購入する額だけどな
資産的には1日の誤差範囲内って感じで悩む時間のほうが勿体ないよ

348 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 21:23:46.11 ID:LAe2ZRY9.net
>>347
んなこたーない。
買い換えて次の椅子が来る時間の方がもったいない

349 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 22:01:29.84 ID:Nf7HrXnh.net
意味不

350 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 23:34:48.74 ID:LVQI/30w.net
億万長者でも20万円は高いと感じるはず。
20万円を高いと感じない奴はお前の感覚がおかしいだけ。
庶民とか資産とか関係ない。
お前がおかしい。

351 :名無しさん@3周年:2022/04/15(金) 23:43:35.23 ID:y7OTZ2JO.net
それ、あなたの感想ですよね?

352 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 00:21:29.26 ID:64fBYsam.net
>>350
物の価値観なんて人それぞれだろが
お前の価値観が万人の価値観だと思うなよ

353 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 01:14:34.86 ID:FYuKdqeH.net
>>350
庶民とか資産とか関係ない。
お前がおかしい。

354 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:13:42 ID:bK/kye/I.net
>>352
物の価値観の話はしていない
今話をしているのお金の価値観の話
勘違いするな間抜け野郎

355 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:15:34 ID:t9GjjluZ.net
>>351
違います

356 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:21:15 ID:+O9cZQs1.net
オカムラは成金の椅子でFA
大塚家具が成金相手の商売って認識は通念

357 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:23:22 ID:kqnTPvlm.net
>>350
ゲームに何十万も課金する奴もいるんだし
高いと感じるかどうかはお前が決めることじゃねえよ

358 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:24:14 ID:567DCgke.net
付加価値連鎖で考えて高い

359 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:25:03 ID:Bse7wtQp.net
>>354
お前の専用スレはココな
出てくんなよ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1649947055/

360 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:25:57 ID:u+wB+Omh.net
>>357
ゲームにいくら課金するかと、20万円が高いと感じるかは全く関係がない
ばかは黙ってみてろバーカ

361 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:26:58 ID:fcPVdpb8.net
>>359
俺はスレを立てろとは言ったが、そのスレに移動するとは一言も言ってない

勘違いするなマヌケ野郎
責任を持って削除依頼しとけよバーカ

362 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:27:15 ID:F1V2jrNj.net
さすが貧乏人、頭も貧相のようだ。

363 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:27:41 ID:wGq35O2K.net
>>362
何の反論にもなってない
ただ人の悪口を言ってるだけ

364 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:28:25 ID:rH78fitm.net
クッションおじさん=20万円高い高いおじさん

365 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:30:06 ID:wneza4qX.net
オカムラの椅子が欲しいけど高くて買えないって素直に言えばいいのに(笑)

366 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:34:52 ID:e9R+DS7g.net
オフィスチェアも買えないのかと思うと可哀想になってきたけど逆ギレって無様だな

367 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:35:52 ID:567DCgke.net
いつものニートオカムラ教徒キチガイ

368 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:39:57 ID:2cSfl+cM.net
またメッシュおじさんが論破されてるな

369 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:44:47.38 ID:567DCgke.net
>>368
IDコロコロのキチガイが何を言っている?
オカムラの椅子が20万で許されるなら自動車を馬鹿にしているレベルで低技術高価格

370 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:55:08.42 ID:567DCgke.net
言っておくけど椅子の技術は工業高校出たてのゴミでも作れるレベル
中国で1/4価格で売られているのは競争の結果
日本は官が低技術企業を守りすぎなんだよな

371 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 05:58:19.70 ID:MRWBWCBO.net
またメッシュおじさんが必死必死

372 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 06:05:40.46 ID:567DCgke.net
妄想キチガイニートに技術を説いても意味がなかったな

373 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 06:07:35.82 ID:rZhktOw6.net
20万円が高いかどうかの話と技術がどうかの話は全く関係ないからな
それは無視されるわ

374 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 06:10:41.91 ID:567DCgke.net
最高にキチガイ

375 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 06:32:01.71 ID:cLx0iA/Y.net
一定金額越えた椅子は趣味と思い込みと見栄の領域

376 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 06:55:50.52 ID:hb8xiz+6.net
何このキチガイ

377 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 07:42:02.66 ID:cAw7qlzZ.net
早朝からチャンコロ来てんね

378 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 08:06:18 ID:fUPsphjE.net
オフィスチェアなんか所詮実用品なんだから家具の中じゃ安い方だろ?
割と良いのを買っても20万かそこら
ソファとかそこそこちゃんとしたのかったら100万越えとかザラだぞ

379 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 08:23:59.69 ID:2Xo7D7NZ.net
比べるのもあれだけど10万越えのスマホの使用年数が2、3年って考えると
10年はもつ10万の椅子は安いと思えるよな

380 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 09:06:33.80 ID:g+xkvoxt.net
お金が無いのに生活苦してまで買う物じゃない
生活に余裕あるくらいに稼げるようになったら買うといいよ

381 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 09:12:42 ID:R4xFRcZb.net
>>378
そういう話はしてない

20万円というお金が高いのか安いのかという話をしている
物の価値ではない
お金の価値の話をしている
これ書くの2回目なんだかなんか言えば理解出来るのかなお前は

382 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 09:13:17 ID:Nv9/Iaz1.net
>>379
だからそういう話はしてない

20万円というお金が高いのか安いのかという話をしている
物の価値ではない
お金の価値の話をしている
これ書くの2回目なんだかなんかい言えば理解出来るのかなお前は

383 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 09:16:38 ID:fUPsphjE.net
>>381
だから安いと言ってんだけど理解出来ない?
20万とかそこそこ金子持ってるは奴なら気分でポチる程度の金額だわ

384 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 09:49:43 ID:iK1s5Hdm.net
クッションおじさん=20万円おじさん

385 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 09:54:25 ID:cqVu5tFZ.net
オフィスチェア==20万ってのやめねぇか

386 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 10:22:22.75 ID:fCQ70aYZ.net
20万円が高額に感じるやつはニトリの椅子でも買ってろよ(笑)

387 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 10:22:58.56 ID:7gqnzahW.net
>>385
それは個人で勝手に決めればいいことでは

388 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 10:30:03.89 ID:yKDf3MTJ.net
高いのはわかるけど他者の椅子をディスるほどでもないよな そもそもお前が作ったわけじゃないだろっていうね

389 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 10:33:14.01 ID:UscIxqdp.net
じゃあお前の作った椅子うpしろよ

390 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 10:49:07.69 ID:oXbL6ZF+.net
メッシュジジイ=20万円は安いガイジ

391 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 10:54:42.27 ID:MaVc0c22.net
効いてるw効いてるw

392 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 11:04:39.81 ID:n80mCxtj.net
オカムラと大塚家具のステマがなんだと言いづけてるのはオタチャイスレで半コテガイジ化して追い出されたシクラボおじさん
ステマステマ言い続けてるくせにワッチョイを嫌がるただの荒らしや

393 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 11:06:01.21 ID:w3qXUTne.net
つまり2016年製シルフィーを1.4万で買ったワイが勝ち組ってことやなガハハ!!

394 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 11:23:39.49 ID:ELLGEhrh.net
20円おじはコテハンにしろよ

395 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 11:26:06.96 ID:xeBD1xHu.net
【急募】こいつをNGにする方法

396 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 11:28:12.11 ID:Xjhm8cdO.net
お前の存在がNG

397 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 11:31:13.74 ID:4f7A4N/Y.net
>>393
6年分のオッサンのウンコ汁とケツ汗が蓄積された椅子を喜んで使える君は幸せ者

398 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 11:37:06.77 ID:8FH2GIaF.net
メッシュジジイ=20万円は安いガイジ=このスレの嫌われもの

399 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 11:41:32.65 ID:sQwnC0EE.net
徐々にこのスレの嫌われものが誰であるのか、みんなが理解していくのが面白いね
メッシュメッシュ言ってたやつが、どんどん嫌われていってるのがわかる

400 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 11:58:06.56 ID:CjQKh1Zp.net
次スレはワッチョイやIP表示にするしかない IDコロコロ変えてるくらいだからどれだけ効果あるか分からんが

401 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 12:19:41.16 ID:xI9ToNzU.net
単純にスマホで機内モードオンオフしてるだけだろうからワッチョイだけでも意味あると思うよ

402 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 12:20:36.96 ID:w3qXUTne.net
>>397
伝票に書かれてた名前は女だったんだよなあ
完全勝利だろこれ

403 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 13:38:11.27 ID:OUqZ+3Zh.net
>>398
ではあるが、そのケンカ相手であるIDコロコロも性格が悪すぎるのが困る

404 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 13:59:35.55 ID:4f7A4N/Y.net
>>402
女のケツの方が汚いのだけどな
変態の君はそれで喜んでるのかよ幸せ者

405 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 15:52:31.77 ID:zcG2hxv5.net
ワッチョイ付けようという流れになるとなぜかステマ連呼のシクラボガイジが慌ててIPなしのスレをたてるんだよな

406 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 15:57:40.60 ID:GB1hOkUF.net
ごちゃごちゃ言い訳してねえでさっさとスレ立てろよ
そしてそっちに移動すればいい
お前だけな

407 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 16:07:42.97 ID:WBcSRTKg.net
ステマと戦ってるやつとメッシュうん汁は別人?

408 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 16:59:50 ID:tgbdHKkg.net
>>406
こやつの隔離スレは>>320にあるけど>>361という理由で移動しないマジキチ

409 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 17:02:44 ID:nukEYjJR.net
今はパンツ蒸れるの話題だ!
今は20万円が高いかどうかの話題だ!
メッシュメッシュって言ってる奴が嫌われものだ!

これ全部同一人物

410 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 17:14:34.42 ID:CjQKh1Zp.net
荒らしは二人いるっぽいけどね
一人じゃなかなかここまで荒れないよ

411 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 17:29:45.65 ID:kVz4drzv.net
>>381
金の価値なんて変わってくけどね
君が現20万円に必死なのは分かった

412 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 17:33:39.81 ID:hb8xiz+6.net
触っちゃダメ

413 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 17:42:39.29 ID:WBcSRTKg.net
>>408

>>406がそのマジキチ本人じゃないか?

414 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 17:43:51.13 ID:CjQKh1Zp.net
【ワッチョイあり】オフィスチェアについて語るスレ 006【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650098450/

このスレ続ける意味を見出だせないので、ワッチョイIPありのスレ立てたよ

自分はプロ野球スレなんかも書き込むけど、あちらもワッチョイIP表示が多い
他球団からの荒らしが多いからね
IP晒したところで何も悪いことは起きたことはないから、多分大丈夫

少しは荒らしを抑え込む効果があるはず

415 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 17:51:45.41 ID:xI9ToNzU.net
一応言っておくが俺はID:mv4L+Sk0=ID:aImyjevNでメッシュは基本クソ、夏は涼しそうという評価だからな
あとID:IFx0pBOdも俺で20万は他の工業製品に比較して割高
デザイン料の付加価値が高そうという評価
俺はデザインはどうでもいいので安くフレキシブルに調整可能な椅子が欲しい

416 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 19:33:29.79 ID:ClXsCZq7.net
一つ言えるのは円安が止まらないのは
日本の技術が評価されていない証拠である

417 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 19:38:23.70 ID:S+gPjkuN.net
メッシュガイジもIPスレに行けよ

418 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 19:42:46.54 ID:ClXsCZq7.net
IPで検索するのが楽しかった
オープンネットワークから書き込んでるやつには草

419 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 20:05:31.43 ID:KZUa6ijD.net
ニートオカムラ教徒キチガイとか脈絡もなくわけわかんないこと書き込むのがシクラボおじさんでおk?

420 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 20:19:36.85 ID:I8eYpZOB.net
IP付きでわざわざスマホ回線水増し書き込みしてるのが
IDコロコロのオカ爺だろ?

421 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 20:31:55.68 ID:U7wZI/c3.net
アンチが粘着するのは裏を返せば良品だからな
オレはキチガイアンチがいたからオカムラ買った

422 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 20:53:16.14 ID:4i5NUZS/.net
>>419
>>420から分かる様に普通の精神状態じゃないからそっとしてやったほうがいい

423 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 20:55:17.85 ID:k+umYUbg.net
いろんな思想の基地外がいて何がなんだかw

424 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 20:58:01.04 ID:I8eYpZOB.net
旗色悪くなったらキチガイキチガイ喚き散らして
タゲそらしするだけだろ

IP付きだろうがこっちだろうが何度だって言ってやるよ

自動車EV50万時代にたかだか、椅子で22万は頭いかれてる

425 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:04:13.76 ID:564fgFwq.net
>>424
お前が買わなくても売れてるから無問題

426 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:05:32.17 ID:84F1IilQ.net
ラーメンの原価がどうのこうの言うキチガイの亜種

427 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:09:12.53 ID:I8eYpZOB.net
効いてる効いてる

でいいかな?w

428 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:09:31.73 ID:sY5R7ddj.net
原価で欲しけりゃテメーで作れって話だもんな
コイツが買わなくたって痛くも痒くもないw

429 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:10:52.37 ID:I8eYpZOB.net
こっちのほうが伸びてて草w

430 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:11:35.84 ID:onDsia6k.net
50万のEVってどんなのかと思って調べたら中国製のオモチャみたいな奴じゃんw
あんなもの無料で貰っても乗らんわ

431 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:12:03.22 ID:I8eYpZOB.net
ああ、ヒートアップして自演しててもバレてるよねw

お里がしれますよ(知れてるか)

432 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:16:14.56 ID:onDsia6k.net
なんかもう階層が違うとしか言いようが無いなw
時計なんか100円ショップでも買えるから100万超えるハイブランドの機械式腕時計なんか意味無いとか言ってる奴と同種だわ

433 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:18:01.72 ID:I8eYpZOB.net
高級椅子なんて50万以上するんだけど
22万の椅子で思い出すのがあのブランドだけなんだよなぁ

お里が知れるわ・・・

434 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:18:38.17 ID:kVz4drzv.net
顔とID真っ赤で草

435 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:18:38.70 ID:knaoR8a9.net
コイツは高い椅子買えないのになんで居ついてんだ?

436 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:20:53.49 ID:I8eYpZOB.net
貧乏人が背伸びして馬鹿なもん買うんだよなぁ

437 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:22:08.39 ID:fUPsphjE.net
なんかもう貧乏人乙としか言いようが無い流れ

438 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:24:21.97 ID:I8eYpZOB.net
そんなに必死になると、お里がばれるぞ(ばれてるけど)

439 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:37:27.76 ID:pfAjDTIE.net
>>411
意味不明
金の価値が変わって行くから、だから何?
俺こういうキチガイの考えてることマジで理解できないわ

「20万円というお金は高いですか?安いですか?」

この文章の意味が理解できないんだぜ?
頭狂ってるだろ。

440 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 21:40:06.08 ID:I8eYpZOB.net
20万みたいなはした金で貧乏人マウント取るキチガイ君はきみですかね?

441 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 22:03:19.51 ID:Bereusuu.net
ゲーミングチェアのスレを追い出されてなぜかこっちに定住してる
病人の考えは意味不明

442 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 22:16:05.69 ID:I8eYpZOB.net
同一人物にみえるのは糖質によくある

443 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 22:31:46 ID:RaDyIkXy.net
自己紹介かな?

444 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 22:44:23.17 ID:I8eYpZOB.net
IDコロコロ君365日監視中
付き合ってられんわ

445 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 22:52:00.64 ID:DgooM2PI.net
>>444
同一人物にみえるのは糖質によくあるらしいぞ
誰かが言ってたわ

446 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 22:56:39.29 ID:pJuIYQfv.net
>>445
嘘つき

判決:有罪

447 :名無しさん@3周年:2022/04/16(土) 23:47:38.78 ID:hb8xiz+6.net
自分が言われていることをオウム返しで相手のせいにする民族いたよね
あっちの人なのかな

448 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 04:43:43.77 ID:BhHAZ0je.net
>>447
自己紹介かな?

449 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 06:33:48.84 ID:aQ8pi4fE.net
ほらね

450 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 07:05:38.07 ID:3JviGZA0.net
オカ君ことオカムラ推し荒らし特徴
・平日昼間から夜まで、土日も居る
・オカムラ大塚家具kaggを押す
・コクヨやイトーキは褒めるが最後は落とす
・価格について言われると発狂する
・自らIDをコロコロ変えるも、他人はおなじに見える
・スレを荒らしている自覚はない
・中華は嫌い、だが中華部品は目をつぶる
・他人のことを糖質と読んだりしている
・大型連休になると、親戚が来るのがたまに消える
・ハーマンミラーの話題を出さなくなってきている

451 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 07:39:21.12 ID:Ve2HfYJ3.net
自己紹介乙

452 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 08:03:37.21 ID:3JviGZA0.net
学がないからワンパターン
この荒らしがいるから
ツイとか他のSNSと5chで書いてあることがかけ離れすぎてて馬鹿みたい

椅子の写真?
部屋全体のコーディネートをだせよw
貧乏人w
ツイに上げれない陰キャwwwww

453 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 09:04:28 ID:vfF3ciE2.net
だから自己紹介はいいって

454 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 09:53:26.09 ID:rJfqgIn8.net
普段は自演で饒舌な口も黙ればこんなもんか

こいつの思想は

・オカムラ買えないやつは貧乏人
・ニトリやイケアにいくのは貧乏人
・大塚家具とkaggが良い(特約店)
・中古オフィスチェアはうんこがついている
・22万の椅子はデザイン代()

クッソみたいな選民思想してんな

455 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 10:45:25.35 ID:N4MC2Ns1.net
他人を荒らし呼ばわりしてたやつが、今このスレを荒らしている矛盾

456 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 11:21:08.68 ID:Ix34pXYs.net
>>454
それならお前の仇敵のうんこメッシュガイジと2人でディスコとかいってくんねえかな
気持ち悪くて生理的に無理

457 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 11:24:00.91 ID:Ew0oRpbH.net
まじで流れがよー分からん どっちが何なんだ?

458 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 11:29:50.46 ID:rJfqgIn8.net
この馬鹿は自分が批判されていても他人の名前を出して
あたかも自分が批判してる側のようにタゲそらしして
スレのながれを加速させてからわからなくさせるやつだからな
しかも、一人二役して、批判される側になったり批判する側になっている

平日の昼間とか夜中に不自然に流れいていたらこいつの仕業

459 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 12:48:17.41 ID:FZV/6xFL.net
伸びてると思ったら、何だ
キチガイの自演だったか

460 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 13:25:32.14 ID:3tf3Tm4X.net
貧乏クッションガイジが暴れてるだけ。

461 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 13:27:09.76 ID:A01rpJOP.net
キモデブ多汗症はメッシュ、それ以外の人にはクッション座面がオススメ
革製は掃除が簡単だからネカフェに多い

462 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 13:34:36.13 ID:ETJAIWmp.net
ネカフェのはやっすい合皮やろ

463 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 13:36:12.77 ID:GL53zceg.net
オカ君ってのがわからない

シクラボ クッション 20万 オカ君連呼 誰が誰だか・・・全員ガイジってのはわかる 

464 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 13:44:59.23 ID:rJfqgIn8.net
>>463
オカ君ってのが常駐員の最大級にやばいキチガイ、常にオカムラの話しか出さないから教徒とも呼ばれている
クッションってのが夏はメッシュ派
20万ってのは一般的な感想、ブランドが下がるのをオカ君が嫌がる
シクラボってのは、シクラボブームを予言してTwitterではシクラボ大ブームになってたやつ
オカ君はオカムラのゲーミングチェアが売れてないから敵視している
他にも中華ってやつがいる
中華は中華椅子を崇拝しているが、最近のシェアオフィスでは中華椅子ばかり
同じく中華椅子はオカ君が嫌がっている

つまりなにを出しても、オカ君が反発して荒らしてくる
唯一オカくんが認めるのは

大塚家具とkaggとあとどっかの中古店
ここらはオカムラと契約してる店舗

オカ君はイトーキやコクヨや稲葉やライオン事務器やうちだやウィルクハーンやハーマンミラーの話も基本は嫌がる

バレないようにどこどこはよかったけどと前置きをしてからオカムラの品物名を出すような手口も見られる

当然のことながらイケア、ニトリ、コストコも嫌い
アイリスオーヤマやタンスのゲン、Amazonや楽天で売られている商品も軒並み嫌い
だからAmazonでスチールケースの取り扱いが始まったことなどもすべてスルー

完全にキチガイはオカムラ君ことオカ君
あとは中古の商品の話になると必ずウンコがついていると新品が売れなくなるような話題芋
こいつの中ではNG

ただの荒らし

465 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 13:47:19.33 ID:iYW2E1F7.net
ID:rJfqgIn8が荒らしなのはよく分かった

466 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 13:49:43.48 ID:aQ8pi4fE.net
>>464
お前が完全にキチガイだなw

467 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 14:04:30.88 ID:rJfqgIn8.net
>>465
>>466
これがオカ君
死ね荒らし

468 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 14:15:48.66 ID:S837MaVL.net
病院池

469 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 14:17:13.69 ID:GL53zceg.net
アンチオカムラがオカ君連呼厨なんだな
オカムラの話題が出ると誰彼かまわずオカ君連呼してるのがコイツか

470 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 14:25:06.53 ID:Esf6NUPH.net
そんなやつがいたから、いつもわけわからない時間に伸びているのか

471 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 14:30:54.76 ID:s8CnfSro.net
これあきらかに企業のステマじゃね?

472 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 14:49:24 ID:Ix34pXYs.net
自演ガーの糖質に見えるがワッチョイは避けようとするから病気のふりしたただの荒らしだろうな

473 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 14:50:39 ID:GL53zceg.net
常に板に張り付いてオカムラの話題監視して書き込みがあると
わけわからん難癖付けてオカ君連呼か・・・
これじゃオカムラのスレ軒並み過疎るか潰れるわなコイツが一番の荒らしか

474 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 14:51:06 ID:Ix34pXYs.net
中古ウンコのやつと2人で勝手に議論してればいいじゃん

475 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 14:53:23 ID:4NIVs0kp.net
>>471
そういう仕事している底辺いるからな

476 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 15:07:34.83 ID:GL53zceg.net
>>471
>>475
どこが?何のために?
ブランドが確立してる有名企業がこんなスレで宣伝して業績アップに繋がるとマジで思ってる?
椅子だけ売ってるわけじゃないしこれから名前売ってく無名企業でもないだろ
車板でトヨタトヨタ繰り返してステマになるか考えてみ

477 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 15:15:37 ID:T+MSRG8x.net
ステマステマ言ってるのもオカ連呼房だよ
結局コイツ荒らしは一人

478 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 15:19:37 ID:Ix34pXYs.net
アタオカくんやな

479 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 15:28:33.88 ID:GL53zceg.net
>>477
マジすかw そうかオカムラのステマだろって難癖なわけね
コイツはアンカー付けずに騒ぐからわかりにくかったけどだんだん説けてきた
荒らしは一人ってことはシクラボ推しもコイツの仕業かな?

480 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 15:33:02.23 ID:FvGG0Tq9.net
中華メーカー以外の話題は全部ステマ

481 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 15:48:37.78 ID:OMxp2aLr.net
おっ五毛党か?

482 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 16:01:37.48 ID:rTdbJFUe.net
エンボディチェアにヘッドレストがあれば即決なんだけどなあ、

483 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 16:25:42.34 ID:N17DCxsG.net
アタオカ君wwwww

484 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 16:32:12.57 ID:4OWDN5Cr.net
ネットの書き込み業者で働いていたけど質問ある?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649968516/

2風吹けば名無し2022/04/15(金) 05:35:48.93ID:5S4GrCzy0
5chでも工作してた

24風吹けば名無し2022/04/15(金) 05:46:11.20ID:5S4GrCzy0
>>13
複数プロバイダと契約してやっていた、ツールでIPを切り替えられるんだよね
だから大量にIDを切り替えられる

>>19
政党ならまあ、特定の政治家や政党を叩いてくださいって依頼が


へー、こんなところで思わぬ勉強になったわ
これなら納得

485 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 16:34:46 ID:4OWDN5Cr.net
30風吹けば名無し2022/04/15(金) 05:49:06.35ID:5S4GrCzy0>>40
>>23
特定の商品を宣伝したい
特定の対象を叩きたい
業者使って叩いてくるから対抗して業者を雇う

このパターンが結構あった

35風吹けば名無し2022/04/15(金) 05:53:12.28ID:5S4GrCzy0>>38
うちは非公式だったけど5ちゃんなんて公式にその手の業者と契約してるっぽいんだよね
業者が工作しやすくなるように色々と情報を渡しているっぽい
都合悪いレスを書いたらすぐ火消が湧いたりするのもそのため

58風吹けば名無し2022/04/15(金) 06:05:43.41ID:X62XYA8z0
>>48
なんちゃらかんちゃら飲みたいなあってやつ?
最初はステマやったかもしれんけど、最後の方はみんな面白がって立ててた感あるわ
不味くなった不味くなったって毎回けっこうレス付いてたから、あんまりスレ立てるうまみなさそうやったし

63風吹けば名無し2022/04/15(金) 06:09:36.61ID:5S4GrCzy0>>65
>>57
いやいや大手広告代理店傘下までやってんですよ
半グレとかもやってんだろうけど

ワロタw

486 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 16:36:18.06 ID:4OWDN5Cr.net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、あたおか認定業者みてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

これでいいか?

487 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 16:48:15.19 ID:4OWDN5Cr.net
一言だけ

せけえことしてるんじゃねえよ

過去スレみたらシルフィー バロンばっかじゃねえかw

488 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 16:53:10.79 ID:aQ8pi4fE.net
アタオカ君怒涛の連投

489 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 16:57:39.67 ID:GL53zceg.net
こりゃ死ぬまで治らんね
オカムラの何が気に食わないんだろ

490 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 16:57:43.76 ID:/D/1DFOC.net
こういう書き込みで話を逸らしたら黒

491 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 16:59:42.51 ID:Ix34pXYs.net
IDコロコロ変えてんのお前じゃねえかwwww

エンボディは今年社外品のヘッドレスト出るらしいからありじゃね?

492 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 17:00:14.66 ID:FZV/6xFL.net
>>472
いや、分からんぞ
荒らしてipスレにするのが目的かも
ipスレにすると確実に人が減るから逆にステマしやくすなる
課金して上級国民にすればip関係ないしな

493 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 17:01:48.23 ID:/JrMApuN.net
オカムラがこんなところでステマする必要ないんだわ。
あ、オカムラを叩きたい業者の仕業なのかな?w

494 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 17:02:19.40 ID:wb29OXzl.net
納得

495 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 17:09:59.16 ID:/D/1DFOC.net
一分間で怒涛の書き込み

ぺろっ これは業者

496 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 17:10:14.89 ID:FZV/6xFL.net
図星かよwwwwww
急に勢いが無くなったぞwwwwwwwwwwww

497 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 17:17:52.48 ID:L1WxzqqL.net
オカムラがこんなところでステマする必要ないんだわ。
あ、オカムラを叩きたい業者の仕業なのかな?w

498 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 17:23:19.80 ID:IaiMPU44.net
>>493,497
はいIDコロコロ

499 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 17:44:02.68 ID:Ix34pXYs.net
一言だけ(怒涛のアタオカ)

500 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 17:55:44.36 ID:GL53zceg.net
「アンチが沸くのは良品の証」オカムラ買ったのは正解だったようだ

501 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 18:12:24 ID:bWuhO6vx.net
オフィスチェアは比較的リーズナブルなの買っても10万前後からその上の話だからな
20万が高いと感じる感覚ならこのスレは見ない方が良いわ
値段の話だけしてても不毛過ぎる

502 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 19:20:13.37 ID:YArtGxWd.net
>>498
自演乙

503 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 19:54:12.26 ID:DKyLw+aw.net
>>482
なんで?

504 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 20:17:14.01 ID:9tHtSi3W.net
今回は過疎スレでコクヨとかイトーキがやってなくて明るみに出たけど
ほかスレでもこういう業者っているんだろうなー

必要以上に反応して火消しをしていることから丸わかり
こんなことして金もらえて、広告費にいくらかけてるんだろうな
だから高いのかと納得も行く
営業がうまい会社なんだろうな

505 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 20:20:44.17 ID:C9VJqW8v.net
病院池

506 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 21:00:29.77 ID:Ix34pXYs.net
一言だけ(IDコロコロ長文垂れ流し)

507 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 21:11:12.29 ID:7V9m1eWf.net
>>504
毎日そんな事ばかり考えてるのか
それは大変だから診察受けなよ

508 :名無しさん@3周年:2022/04/17(日) 21:29:07.32 ID:GL53zceg.net
ここまで完成された奴も珍しいな 荒らす気満々だから何言っても無駄なんだな

509 :名無しさん@3周年:2022/04/18(月) 01:21:39.10 ID:QOSSeQK8.net
【オカムラ】コンテッサセコンダ【至高】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1646976797/

510 :名無しさん@3周年:2022/04/18(月) 02:09:41.65 ID:zJlXOBn9.net
メッシュもなれてきたらそんな気にならないな
縁のフレームとか圧力が一定にかからない感じとかどう考えても座面に向いてない気がするが

511 :名無しさん@3周年:2022/04/18(月) 04:02:54.04 ID:aFKGlaqe.net
またエアプ

512 :名無しさん@3周年:2022/04/18(月) 15:00:00.53 ID:Nrn01geP.net
ぬるぽ

513 :名無しさん@3周年:2022/04/18(月) 19:24:48.57 ID:VjmUM1dI.net
>>404
そら彼女のおまんこもケツの穴も舐めてますしおすし

514 :名無しさん@3周年:2022/04/18(月) 21:20:40 ID:jxa+V3ZO.net
今日の書き込みがないのは業者対応協議中かな?

515 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 00:01:01.28 ID:+c0ItkSa.net
>>514
>>492が図星で恥ずかしくなったんだろ

516 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 00:04:28.05 ID:RsL4OYcf.net
>>510
なれるとそう思ってしまうのは解るように
しかし改めてクッションに座るとやはりメッシュは駄目だとも思う

517 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 01:35:12.97 ID:9Xm4i/63.net
改めてクッションに座ったら暑苦しくて無理だろうな

518 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 05:52:42.07 ID:6vbJhv73.net
俺は試座したのがコンテッサのメッシュで、これは良いなっておもったのにいろいろ調べてクッション買った。
クッションだと座り心地が全然違くて全くの別物で違和感しかなかった。
今は座面交換でメッシュにして超快適。屁も抜けるしね。

519 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 07:07:09.78 ID:dlGt8t9J.net
メッシュでもコンテッサとエルゴでは全くの別物だし、コンテッサとコンテッサIIでもかなり違う。

520 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 07:14:28.86 ID:Jzo6UNMp.net
>>518
コンテッサの座面交換って4万ぐらいでしたっけ?
出張修理で対応なのか部品だけで買えるのかも検討中なので教えて頂きたい

521 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 07:34:45.39 ID:AaBLgL3y.net
シルフィーって人気あるけどそんなにええの?

522 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 08:01:04.37 ID:9cept5XM.net
>>521
オカムラならもう少し予算を上げてバロンにした方がいいよ

523 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 12:32:01 ID:vUQgu69Y.net
やっぱピスタチオグリーンだよな

524 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 13:54:35.15 ID:OcOKwqQ1.net
メッシュ座面で満足出来てる人は安い椅子でも大丈夫な人なんだろうな

525 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 14:02:08.08 ID:GZXPa25s.net
アタオカ君登場

526 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 14:13:09.03 ID:vUQgu69Y.net
まじでメッシュでもクッションでもどっちでもいいし精神落ち着かないならさっさと買い換えろよw

527 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 14:26:47.96 ID:y/4o5ICp.net
メッシュ座面で安物の椅子はあまり売ってないよね

528 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 14:49:48.18 ID:OlgEaUF/.net
売れないからだろうね
安くても買う人がいないのがメッシュ座面の椅子

529 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 15:15:55.86 ID:XBofL8az.net
>>527
アマゾン見てみな2万円くらいからアーロンやコンテッサのそっくりさんが沢山売ってる
評価見数見る限りかなり売れてそうだ
それとニトリでも2万円台であるぞメッシュ使う人は安いのでも十分だろ

530 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 15:34:21.94 ID:vUQgu69Y.net
でもお前らメッシュ座面でうんここそぎ落とすじゃん?

531 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 15:58:26.60 ID:VFirkhcG.net
アーロンやコンテッサに座ったこともない人がいるね
常連のニトリには詳しいみたいだけど(笑)

532 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 16:14:20.54 ID:fLYwFoQ9.net
>>531
ニトリには詳しく無い人なんだね
行って試してごらんメッシュは安物でも良いと納得する

533 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 16:20:25.67 ID:EM0ZZHOz.net
チャンコロ来てんね

534 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 16:48:33.95 ID:+c0ItkSa.net
ニトリの椅子なんてお値段相応の代物でしかない
耐久性なんて皆無だし、それで満足する奴はこのスレを見るべきじゃない
クラス4採用やBIFMA基準の商品あるの?
世界が違いすぎるぞ?

メッシュとクッションを品質という観点で見ると、メッシュは誤魔化しが効かない
当然だけど見ればすぐわかる
クッションは中身を隠せるから粗悪品が採用する
良し悪しは別にして、業者が売りたがるのはクッションだろうな

535 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 17:04:18.08 ID:vNfXo0U8.net
>>532
まずはアーロンかコンテッサのメッシュ座ってから言おうね。

536 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 17:04:32.59 ID:7LQGvgSq.net
>>534
メッシュを喜んで使ってる人はブランドとか値段とかに目を眩まされて良し悪しが解らんみたい
椅子など興味が無い人が座ったらメッシュ座面など安物でも同じ感想だろ

537 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 17:18:16.01 ID:ZbLU/Hv5.net
ちょっと座っただけじゃ判断できないよね
店舗より狙いの椅子があるワークスペース見つけて数時間試したい

538 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 17:50:15.23 ID:xrcVhklH.net
コロナ流行り出し数ヶ月後、長年の負担が一気に出たのか狭窄症ぽいのでいきなり立てなくなってえらい目にあった、、、
最近は長時間歩かなければさして問題もないくらいになったけど、会社の椅子が一番安いの買ったからこれまた良くなく最近買ってみた。
エルゴノヒューマン?エンジョイとか言ったかそれのベーシックのが昇降が弱いってので9800円中古だったので買った。
昇降は油点したら問題なくスムーズになったけど、いまいち肝心な腰部へに当たりがうまくいかず適当なクッションを挟む事にして使ってるとこ。
後付けのランバーサポート買おうかと思うがどうなんだろう?!
座面がかなり前に迫り出すのでサポートでかなり前に座ってもここら辺は調整できそう

539 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 17:53:44.43 ID:sM1IsZTq.net
アタオカ君はメッシュに親でも殺されたのかな

540 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 17:59:15.53 ID:xrcVhklH.net
嫁も腰痛持ちで2年位前にニトリだかで見たデュオレストいいなと見た帰り、ふと寄った近所のハードオフで半額以下だったので即買った。
あれはいいですね。座ると眠くなるw

3万とか4万とか高すぎて定価ではとても買えないので中古チェアばかり見てるけど、ネットで似た様なので安いの見ても流石に座らない事には判断できず買えなかった

541 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 17:59:39.23 ID:PDwKfOl+.net
座メッシュは屁の抜けが良くてイイ

542 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 18:01:04.87 ID:mJXrozEz.net
ニトリの椅子は背もたれが折れて窓ガラスに突っ込んで大惨事になったから二度と買わない。

543 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 18:26:13.79 ID:Vt9Q15OO.net
>>541
お前は素っ裸でメッシュ椅子に座ってんのか?
パンツなり衣服着た状態では、絶対に布にはばまれて、抜けが良いなんてことにはならないんだが

544 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 18:26:59.82 ID:Vt9Q15OO.net
アタオカ君はクッション座面に親でも殺されたのかな

545 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 21:05:40.39 ID:81erdr9r.net
はい、バカ確定。

546 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 21:27:03.32 ID:HXbb8ZmQ.net
何も考えずに初めてここ来て書いたけど10万20万からとか凄いなw
マッサージチェアみたいに疲れたの感知したら自動でフラットになって揉み解してくれそう

547 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 21:50:33.63 ID:EkTB/qzo.net
>>535
アーロンとコンテッサは同等

シークレットラブはアーロンに迫る

Secret Lab vs Herman Miller Aeron vs AndaSeat
245,693 回視聴2020/11/09
https://www.youtube.com/watch?v=R1zTBg8tasA

関係式成立

旧世代のおじさんたちには関係ないからw

548 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 23:19:21.56 ID:Jzo6UNMp.net
>>543
メッシュ使ったことなきゃあの抜けの良い感じはわからないだろな
豪快にぶっ放したときに違いが出るんだよw

549 :名無しさん@3周年:2022/04/19(火) 23:50:12.96 ID:XNQGu3IC.net
屁の抜けが重要なことを知っているのはオーナーの証

550 :名無しさん@3周年:2022/04/20(水) 00:16:30.40 ID:SpIoVX0u.net
>>547
オタチャイは短足デブの中年向けってこと?

551 :名無しさん@3周年:2022/04/20(水) 02:25:02.82 ID:A8KypC1b.net
>>548
メッシュ使ってたことあるよ
おならとかむれとか以前に、冬が寒すぎて捨てた
俺はデブじゃないので夏は割と平気

552 :名無しさん@3周年:2022/04/20(水) 03:25:49 ID:eXcbpnuM.net
屁だけにエアプ…

553 :名無しさん@3周年:2022/04/20(水) 07:49:30.15 ID:13913BUh.net
>>552
評価する

554 :名無しさん@3周年:2022/04/20(水) 20:40:12.13 ID:fy3azl5c.net
捗るフットレスト探してる
エルゴプロオットマン無し

555 :名無しさん@3周年:2022/04/20(水) 21:52:05.74 ID:wm3345vH.net
メッシュは冬寒いのか
これは意外と盲点だわ

556 :名無しさん@3周年:2022/04/20(水) 21:55:52.85 ID:y3niX4S8.net
寒いから捨てる人の言うこと信じるのか

557 :名無しさん@3周年:2022/04/20(水) 22:39:23.27 ID:t4F51lmH.net
>>556
お前っていらないものを捨てないの?
ゴミ屋敷ってことが、大変だね

558 :名無しさん@3周年:2022/04/20(水) 22:43:22.04 ID:ALh71tQr.net
>>557
マンション小屋族か?

559 :名無しさん@3周年:2022/04/20(水) 22:47:13.19 ID:fcQtT+49.net
皮肉のつもりでゴミ屋敷って書いたら、ガチのゴミ屋敷野郎だったわ
キモ

560 :名無しさん@3周年:2022/04/20(水) 23:44:57 ID:gnUowG/v.net
そもそも>>556を言葉のまま捉えてるところがもうね(笑)

561 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 02:39:04.37 ID:BD+HQzkm.net
皮肉に皮肉を返して本気で返してるアホ

562 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 02:43:05.86 ID:6ItbNwDs.net
本当にゴミ屋敷ってことを否定しないな。
ってことは本当にゴミ屋敷ってことだよな。
きったねえ

563 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 02:46:22.71 ID:gVUKgihF.net
メッシュはごみ屋敷住人が使うってことか。
仲間になりたくないからクッションにしよっと

564 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 02:49:01.26 ID:n3Ablj8X.net
メッシュ座面ユーザー=デブ=ごみ屋敷住人

565 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 02:49:46.57 ID:U6wc7LeX.net
やばいな

566 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 04:38:30.59 ID:SVABKTe1.net
エアコンも暖房器具もないんじゃ寒いわな
叩きたいだけでメッシュ関係ねえしw

567 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 06:04:24.34 ID:OZ+jb4Mw.net
寒いので椅子に座って暖まろう

568 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 06:26:35.02 ID:TpRbgZ/C.net
ゴミ屋敷
https://i.imgur.com/hupZl3I.jpeg

569 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 06:30:08.31 ID:DxIJTAeJ.net
蒸れる蒸れる言われるから寒いで反論しようとしてるんだろうけど
部屋暖めれば何も問題ないし尻より足先のがよっぽど寒い
寒いのは暖房でどうにでもなるけど蒸れるのはどうしようもない
ゴミ屋敷だなんだ論点ずらしみっともないねw

570 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 06:42:30.14 ID:/uhXBrQo.net
専用スレでやれよ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1649947055/

571 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 07:18:02.18 ID:R6oY2KVo.net
>>570
荒らしのクッションおじさんに言ってくれ

572 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 07:28:44.21 ID:Cg0E4zKH.net
ここまで言ってもまだゴミ屋敷を否定しないのは笑える
メッシュ座面オジサンは本当にゴミ屋敷だったんだ

573 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 07:57:52.90 ID:TtcpLmWA.net
メッシュにゴミが詰まって暖かくなりそうだな

574 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 07:59:11.17 ID:TtcpLmWA.net
季節が暖かくなってきたから掃除でもするかと
メッシュも涼しくなってピッタリ

575 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 08:02:21.48 ID:tdJJjZA7.net
アタオカ君お目覚め

576 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 09:43:54 ID:BFiQGNDN.net
こいつ完全に昼夜逆転してるじゃん
そんなんだから病気が治らねーんだよ

577 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 21:56:10 ID:tqUjBsc2.net
平日午前9時43分

ありがたいお言葉が業者様よりでました。

576 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/04/21(木) 09:43:54.45 ID:BFiQGNDN
こいつ完全に昼夜逆転してるじゃん
そんなんだから病気が治らねーんだよ

578 :名無しさん@3周年:2022/04/21(木) 23:12:33 ID:GRNAlmY2.net
BB2Cが逝ってtwinkleに変えたけどNGが捗る捗るw

579 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 00:25:16 ID:dHx4/ncI.net
全く以て無知かつ調べる時間もあんまりないからお聞きしたいんだけど、1、2万程度でコスパ良いオフィスチェアある?
主にFPSやってるから前傾向き、腰痛めない、長時間座っててもケツ痛くならないが最重要
この価格帯で全部ある程度クリアしてれぱ理想だけど、ないなら参考までに3.4万くらいでのそれも教えて欲しい
ちなみに今は2万弱くらいの無名ゲーミングチェア使ってるから基本的には改善されるはず

580 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 00:39:27.90 ID:UHqaj+u3.net
>>579
無い
ゲーミングチェアか3万以下のスレで聞いてね

581 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 02:29:23.71 ID:ZvGfvyLl.net
え、、つめてえやつだな

582 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 02:46:14 ID:FJT7ztEg.net
>>579 ニトリのワークチェア カーデとワークチェア グリッジpvc
これにクッション敷けば高コスパ椅子完成 オススメはニトリの座布団アラレ コン
グリッジはデスク高72cm、171cm前傾姿勢の環境で使ってるけど問題ない

583 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 02:46:29 ID:FJT7ztEg.net
>>579 ニトリのワークチェア カーデとワークチェア グリッジpvc
これにクッション敷けば高コスパ椅子完成 オススメはニトリの座布団アラレ コン
グリッジはデスク高72cm、171cm前傾姿勢の環境で使ってるけど問題ない

584 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 07:26:17 ID:71aF6iCS.net
>>579
2万以下でまともなオフィスチェアならやっぱ中古をお勧めする
オカムラ、ウチダ、イトーキ、コクヨとかそのあたりのミッドレンジモデル(エントリーとは調整しやすさが結構違う)で程度の良いのを狙うと良い

…っていうとまた変なの湧くんだろうな。久しぶりに来たらひどいことになってやがる

585 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 08:11:50.18 ID:j7P2J+in.net
ここで語っていいのか分からないけどニトリのリカルド素晴らしかった
お値段以上を超実感した

586 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 08:23:31.07 ID:J1WYa+W+.net
ニトリか。店舗で試せるの多いから冷やかしで一度座ってみようかな。
がっしりしてたら良いな&個人的には肘掛けの上下はかなり重要だけど…
(俺は579じゃ無いよ)

587 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 08:30:30.71 ID:fBrbbsaY.net
ニトリ君来てんね

588 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 09:19:46.00 ID:dHx4/ncI.net
つめてえやつおるな思ってたけどそれ以上に優しい人がたくさんやなありがとう

589 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 09:44:39 ID:hPiLLnl7.net
2万の粗大ゴミから2万のゴミに変わるだけだし4万で中古買え
オフィスチェアはコスパ厨が買うもんじゃないぞ

590 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 09:56:35.21 ID:WUZC1eDx.net
同意
2万でまともなオフィスチェアなんてない
ニトリで良いならニトリスレで聞けばいいし3万以下の椅子のスレもある

591 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 10:51:57 ID:j7P2J+in.net
>>586
肘高さ固定のやつにしたんだけど、キーボードが手前め、あんまり机に近づかないスタイルなので選んだ椅子の肘置きの高さがちょうどよかったのでそこは相性だと思った
肩幅とか脇の開き具合に対するちょうど良さはやっぱり試座するしかないなと実感した
椅子自体の高さ調整だけでなんとかなる椅子が見つかったので良かった

592 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 12:17:28.67 ID:J1WYa+W+.net
>>591
それは幸運だったな
俺は最初買ったやつが高さ固定で机や体格と合わなかった。
だから買い替えの時に肘の高さ調整必須で選んだよ。随分改善して今は満足してる

593 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 12:41:09.59 ID:WJJlz2b9.net
ニトリの椅子は1年で壊れる

594 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 13:17:01.41 ID:Zdh3mE5C.net
ニトリで買うなら保証が長い奴を買え

595 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 13:22:29 ID:MT83S5Vy.net
同じ椅子に交換されてもいらんから保証も意味ないわ

596 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 13:40:45 ID:7IVenP+k.net
椅子がすぐ壊れるのは大概デブ

597 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 13:47:00.69 ID:sXeg3wH4.net
自己紹介乙

598 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 13:48:07.70 ID:NEIOFrHG.net
相撲部屋で一番の出費は便座の修理費用

599 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 14:38:02 ID:U4H4Vr72.net
前市川市長の机と椅子が180万というニュースを見て
どんな立派なオフィスチェアなんだろうとワクワクしながら検索したら
思ってたのと違った

https://www.asahi.com/articles/ASP6X6J9YP6XUDCB007.html

600 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 14:40:42 ID:fWJxKlRL.net
>>599
後ろの方に一般的なオフィスチェアが並んでるなw

601 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 15:21:15.19 ID:M71WxUtP.net
>>579
イトーキのサリダyl9gはクッション厚いですよ
アームが上下だけでなく前後左右斜めに調節できるのが便利
価格は42,900円で、Amazon、PayPay、楽天の公式オンラインでセールだと10%オフくらい

602 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 17:44:28.64 ID:VyWAgKA6.net
7年目のエルゴヒューマン、リクライニング回りがバキッ!って音立てて壊れますた
10年は使いたらいいのになと思ってたのにー
いろいろぐぐったけど自力修理は無理そうだ
今って10マンコえてるのね・・・(オットマンなしモデルで当時は8万円台)

値段あがっても仕様はかわってないのよね?ちゃちな肘部分も健在で

リクライニング付きのメッシュチェアでいいのないかなあ

603 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 18:15:34 ID:02tnURSo.net
バロンのメッシュがへたってクッションに変えたのだが座面がまるっと5cmくらい高くなるのは人によっては困るかも
身長175の自分は調整範囲だったが、150ない同居人から絶賛クレーム中で座面低いのもう1つ買うことになりそうw

604 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 19:16:15.62 ID:6rmeU2gm.net
>>599
機能性を追求してない物の高額
オフィスチェアとは違い、本物の無駄、贅沢、バカ市長だな

605 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 19:33:05.45 ID:LvRPI2gr.net
>>602
エルゴはこの先円安でもっと上がるぞ
今の値段で後悔しない様にな

606 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 19:34:48.94 ID:btF6iNm/.net
これはこれでいいとは思うが、役所にそぐわないな。
辞めるときに持って買えるつもりだったのか?

607 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 20:34:42 ID:71aF6iCS.net
身内からの調達な気がするね。いずれにしてもこんなんが市長やってる組織の文化色々心配になる

608 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 20:54:38 ID:Q3PxX7BN.net
実務じゃなく完全に趣味だな

609 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 21:18:02 ID:rRORlJQR.net
>>603
バーカ
お前の椅子はガス昇降機能がついてないのか?
この時代に

610 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 21:37:29.70 ID:WUZC1eDx.net
>>609
横からだが150ない同居人ってことは昇降目一杯下げてんだろ?
なんでも噛み付くな文盲

611 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 21:53:47.06 ID:QFzSuDy1.net
椅子は旧技術
半導体や電子部品関連の製造業は伸びているけど
椅子が使う技術は、金属成形技術
もはや東南アジアにも人件費で負けている
溶接職人とか外人のほうが得意だったり
100円ずし握りまくってたアルバイトと同じ
見え掛かり出ない部分が溶接荒くても気にすることではない
おまけに今は、プレス成形も鍛造成形も板金成形も溶接も塗装も焼付も全部自動化

同じもんいっぱい作ってる方が安上がり
だから3万以下の椅子スレは分けてある

だってイトーキのサリダやニトリ椅子、中堅クラスのブランドゲーミングチェア
全部、設計一回で量産しているお買い得製品だから

このスレでは都合が悪くてこの話自体、発狂する馬鹿君がいる
いつものオカムラ君だろうけど

612 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 21:55:39.98 ID:QFzSuDy1.net
なんたって海外製造ラインの技術に関わってたからなw

613 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 21:56:13.39 ID:ZJo4768K.net
病気だろこいつ

614 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 21:57:06.99 ID:QFzSuDy1.net
技術者に病気という馬鹿
だから日本は落ちぶれた

615 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 22:27:37.95 ID:rpD0D1uE.net
アタオカ君来てんね

616 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 22:39:38.55 ID:Q3PxX7BN.net
これコピペじゃないのかよ
オカムラ君=アタオカ君のことか?

617 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 22:40:43.04 ID:LvRPI2gr.net
>>611
おじいちゃん、それ何年前の話?
老害は恥ずかしいからromってた方がいいよ

618 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 22:59:58.62 ID:qOw4g2zV.net
エルゴでも7年で壊れるのかそれ考えるとJOIFAの耐用年数8年って結構ハードな規格だなぁ

619 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 23:15:56.77 ID:QFzSuDy1.net
飛躍的に加工技術が伸びたのは2005年あたりから
コンピューター技術の発達により
数値制御加工技術が伸びてきた
更に3DCADの出現
解析シミュレーションがソフトでできるようになった
サーボ技術リニア技術による精度とスピードの上昇

更にロボットアームの出現
リレープログラムの並列処理技術

これらにより、精密機械はさらなる発展を遂げた
画像検査ソフトやX線カメラ、音波振動探査機
これにより溶接不良や割れ不良なども発見できるようになった

特に今までのプレスは設定やメンテナンスを間違えたら即不良になっていたため
設計上も厳しい評価になっていたが

サーボプレス機や加工技術、検査技術が上がったことにより
さらなる発展を遂げた
ファイバーや半導体レーザーも同じ

もはや旧技術の値段のほうが上がり新技術の大量生産のほうが安くなる
だから逆転現象が起きている

技術者馬鹿にしているからこうなる
ああ、お前らは噂や陰口で生きているからな
補助金、税金、中抜き大好き
海外案件のほうが心が躍る

620 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 23:38:36.95 ID:Q3PxX7BN.net
なんか一回ネットを遮断した病室に入れてもらった方がいいと思うよ

621 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 23:39:04.56 ID:Q3PxX7BN.net
ネットSNS社会の被害者みたいな糖質が増えてるんやろうな

622 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 23:43:26.90 ID:QFzSuDy1.net
楽な仕事でいいな

623 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 23:47:58.60 ID:Q3PxX7BN.net
>>622
悪いことは言わないから自分の書き込みログを医者に見せた方がいい

624 :名無しさん@3周年:2022/04/22(金) 23:59:34.30 ID:QFzSuDy1.net
低能の戯言

625 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 00:02:38.05 ID:UELxxEsH.net
そんな30年も遅れた話でドヤられてもなwwwwwwwwwwww

626 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 00:09:23.88 ID:xRh23cHZ.net
ID:QFzSuDy1=アタオカ君

627 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 00:15:31.19 ID:yCFhMsj0.net
>>624
本当に
まだ間に合うかもしれないから
椅子がステマかどうかなんかのどうでもいいことで人生破滅する前に行きな

628 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 01:08:06 ID:XzIrnoj9.net
すでに手遅れ
自分の信じたいことしか信じぬ生き物に言葉での説得は無駄でしかないよ

629 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 01:53:39 ID:YPwr5YnL.net
アマゾンBasicのチェアってどうなん座り心地良い?

630 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 02:40:06 ID:CtBK1r0l.net
>>610
バーカ
お前の椅子はガス昇降機能がついてないのか?
この時代に
バーカ

631 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 02:40:51 ID://QM/kFg.net
椅子の高さを下げる方法を知らない馬鹿がいるな

632 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 05:58:21.25 ID:rEwXp3u9.net
ステマ業者
火消しでおいくら?

633 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 06:12:23.15 ID:WEzqxy7Z.net
>>631←業者
業者が普通のスレに来たらこうなる
過疎スレだから自演できる

13 名前:ひかりちゃん(光) [DE][] 投稿日:2022/04/23(土) 03:57:10.43 ID:z1Hhu9dP0
>>8
アベがどうすんのかって聞いてるのにその返しはアスペだろ
ネトウヨはアスペ

▼ 25 名前:801ちゃん(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2022/04/23(土) 04:06:06.41 ID:TDCMcfFM0
>>13
こんなスレで尋ねて答えが返ってくると思ってる方がアスペだろw

▼ 26 名前:フクリン(埼玉県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/04/23(土) 04:06:08.24 ID:OH9ZdT/n0
>>13
お前の方がよっぽどアスペだよ

▼ 34 名前:ニックン(茸) [US][] 投稿日:2022/04/23(土) 04:12:41.85 ID:qNcMGDMo0
>>13
最初の言葉からおまえがアスペ

▼ 104 名前:コン太くん(長野県) [IN][sage] 投稿日:2022/04/23(土) 05:25:42.57 ID:DA4NjP7i0
>>13
お前はキムチな

634 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 06:51:21.19 ID:cJmfNtJ6.net
この荒らしオカ君アタオカステマ連呼厨はひとりでメチャクチャにして支離滅裂だな

635 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 07:36:11.09 ID:ZsFfPJNq.net
>>630
ガス昇降機能の最下限まで下げても下げ足りないということだろ

636 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 07:55:10.15 ID:Z1FJgIb+.net
>>635
まず大前提として、バロンは、メッシュ座面とクッション座面の高さは殆ど変わらない。
少なくとも5センチも変わるなんてことはありえない。

しかもバロンの最低座面高は415ミリで、座るとそこからさらに25ミリ沈むから、実質390ミリ。
オフィスチェアのかなでもかなり座面高が低くなる椅子の一つ。
これで座面高が高いとクレームを入れてるとしたら、それはクレームを入れてる人間の方に問題がある。

このぐらい丁寧に説明すれば子供おじさんにも理解できるかな?

637 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 08:01:36 ID:pN1KRq6u.net
>>635
そこまで日本語を理解できない極度の馬鹿はいないでしょw
きっと>>630-631は俺らの知らない高さを下げる方法知ってるんだよw

638 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 08:03:27 ID:KX/PA4jO.net
>>636
それガス昇降となんの関係があるの?

639 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 08:07:14 ID:UssotRRj.net
単にメッシュ座面の座り心地になれていたため、クッションの座り心地に違和感を感じただけ。
実際、バロンのメッシュ座面とクッション座面は形状がかなり違う。
具体的には、メッシュ座面はかなり大きく前後方向にカーブを描いているのに対して、クッション座面はやや平面的な形状になっている。
また、クッション座面はクッションがへたることも考慮しているためか、購入直後はかなり固く感じることが多い。
これは高級オフィスチェアはだいたいどこも同じ。

おそらくこのような慣れや形状の違いによる違和感が問題なのであって、座面の高さの問題ではない。

640 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 08:10:08 ID:bN17hiok.net
バロンの座面高の調整機能は、足の短い日本人向けにちゃんと作られている。
これで座面高が高いと文句を言う人には、もうバロンは諦めて別の子供用の椅子でも買ってくださいとしか言えない。

641 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 08:18:46 ID:uq60xOIc.net
>>603
>>バロンのメッシュがへたってクッションに変えたのだが座面がまるっと5cmくらい高くなるのは人によっては困るかも
>>身長175の自分は調整範囲だったが、150ない同居人から絶賛クレーム中で座面低いのもう1つ買うことになりそうw

バロンのカタログ値で座面高は 座メッシュ 422-522mm 座クッション 415-515mm と座クッションのが7mm座面が低い
高さ調整しきれない同居人には座面高385mmまで下がる名機CG-Mでも買ってあげればいい

642 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 08:34:17.84 ID:eSxXL4mK.net
「どれにしようかな?」調べてるときが楽しかった。

643 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 09:45:57 ID:gBR7LA0A.net
内容はどうあれクッションが批判されると文調が同じ長文が湧いてくるな。

644 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 12:42:01.41 ID:8Yq8wGf8.net
CG-Mってどうなん?オカムラのエントリーモデルだよね。
座面とロッキング連動とかその辺の機能は省かれてるのかな?(オフィスチェアはもう持ってるので興味本位)

645 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 12:58:37.05 ID:yCFhMsj0.net
>>643
それもう1人のスレ名物であるウンコの人でしょ

646 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 13:05:59.26 ID:xRh23cHZ.net
>>644
リクライニングロックできない
テンション調整がすわったままできない
メリットは低くできることくらいかな

647 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 13:09:45.47 ID:8Yq8wGf8.net
>>646
あんがと。つくりはしっかりしてるのだろうけど、機能はかなり省かれてるんだね。

648 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 13:33:34 ID:ZK5oXCU9.net
>>646
もう一つ大事なことを忘れている。
CG-Mには、クッション座面モデルしかなく、メッシュ画面モデルがない。

メッシュ座面命の屁こきメッシュおじさん発狂するなこりゃ。

649 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 13:37:10 ID:nask//rC.net
間違えた。

屁こきメッシュ多汗症キモデブおじさん
だった。
名前を間違えたことを謝罪いたします。

650 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 13:39:43 ID:52pqOvzU.net
アタオカ君発狂

651 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 13:45:32.43 ID:fX3Djlj8.net
メッシュおじさんはCG-M使えないんだ
かわいそう・・・

652 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 13:53:07.50 ID:H9pdmjTu.net
そんなの選択肢にも入らないから問題無し

653 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 14:51:54.66 ID:W+qgn/8o.net
アタオカ君とキモデブメッシュで一緒に病院IKEA

654 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 15:11:44.12 ID:e7eVJK9e.net
>>653
なんで?

655 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 15:19:49.15 ID:Nm5hjLuL.net
メッシュマンはアタオカ君が創り出した架空のキャラだよ

656 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 15:25:58.09 ID:caXLdJu8.net
>>655
試してみようか
メッシュとクッション、どちらの座面が売れてますか?

657 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 15:35:01.03 ID:Wkf9pyca.net
まじでまだそんなことで言い争ってんのか

658 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 16:43:19 ID:+X712fnP.net
>>482
まじでこれ
アクト気に入ってるけどエンボディにヘッドレストついたら最強
ハーマンミラーはデザイン重視だからやらないだろうが

659 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 18:44:02.92 ID:dm5GZ7NJ.net
出現時間が被るからオカ君とメッシュ君は同一人物っぽいが
マジで糖質の気があるな

660 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 19:00:45.52 ID:teFlLK8g.net
オカ君は24時間常駐だけど
メッシュ君も常駐っぽいから
誰が業者なのかわかんねえな

とりあえずコクヨかイトーキとくらべてを接頭語にしろ

661 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 19:29:36.21 ID:4U5SnAmb.net
メッシュ親殺され君は?

662 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 19:33:05.11 ID:GcBOcCob.net
クッション崇拝者の取り扱いはは現在審議中

663 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 19:57:40 ID:i67voQgZ.net
>>655
流れちゃうのでもう一度。
試してみよう。
メッシュとクッション、どちらの座面が売れてますか?

664 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 19:59:50.11 ID:i67voQgZ.net
>>659-655
メッシュとクッション、どちらの座面が売れてますか?

はい、答えをどーぞ。

メッシュおじさんに都合の悪い事実を認めるかどうかのテストです。

はい、答えをどーぞ?

665 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 20:00:38.11 ID:aOIeuOf2.net
軽自動車の電気自動車(EV)化が2022年から一気に進む。日産自動車・三菱自動車が軽EVを発売するのを皮切りに、ホンダ、スズキ、ダイハツ工業も25年までに軽EVを投入する。軽は登録車ほどの航続距離は求められないなどEV化に適している面もあるものの、電池搭載による価格上昇は避けられず、試行錯誤が続く。

三菱自の主力工場、水島製作所(岡山県倉敷市)。日産と共同開発し、6月に発売予定の軽EVの生産が3...(以下有料版で,残り1628文字)

日本経済新聞 2022年4月23日 2:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2473Q0U2A320C2000000/

いよいよ技術の安売りがはじまる

666 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 20:01:01.19 ID:i67voQgZ.net
>>659-665
メッシュとクッション、どちらの座面が売れてますか?

はい、答えをどーぞ。

メッシュおじさんに都合の悪い事実を認めるかどうかのテストです。
メッシュおじさんは、自分に都合の悪い事実を認められないので、この質問に答えられず、逃げるはずです。

はい、答えをどーぞ?

667 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 20:03:02.08 ID:aOIeuOf2.net
日本でも軽EVが200万きってくる

668 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 20:05:31.98 ID:qaZ85GW0.net
>>659-662
メッシュとクッション、どちらの座面が売れてますか?

はい、答えをどーぞ。

メッシュおじさんが都合の悪い事実を認めるかどうかのテストです。

はい、答えをどーぞ?

669 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 20:20:35.55 ID:GcBOcCob.net
わけわからん連投織り交ぜてきたか
コイツが活性化してる時は他の荒らしが来ないからマジで全部コイツの単独犯か

670 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 20:27:16.04 ID:Wkf9pyca.net
やっぱカップラーメンって世界で一番うまい料理だもんな

671 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 20:29:19.22 ID:anDP9fjC.net
ほらねw

672 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 21:54:33.27 ID:aOIeuOf2.net
業者が自演してスレ加速してるだけだろう
業者の手口書いてあるからこれ参考にしておけ

ネットの書き込み業者で働いていたけど質問ある?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649968516/

業者は一般人を装い 以下のことをする

・IPアドレスを変えることができる
┗これができるからIPスレへ誘導したがる
・依頼を受けた業者の株を最終的に上げる書き込みをする
┗他社の評判を意図的に下げる
┗有名ブランドをだして、あたかも同じように見せかける
┗依頼業者のブランドを並べることでそれ以外の商品がないよう錯覚させる

・詳しい人間を遠ざける
┗業者の活動によって、ブランドが維持されることを望む
┗スレを荒らして、人を遠ざける
┗架空の人物を作り出し自作自演する←これが該当

業者に依頼しているのはどの企業ですかね?
ブランド価値が高く、実物の価格が安く、実利が大き企業が怪しいですね!!

自動車の価格が落ちている今、オフィス椅子20万に意味があるのか?
考えてみてください

自分の頭を使って(業者は嫌がります)

673 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 22:07:20.73 ID:F7QMBL4g.net
やっぱり質問に答えずに逃げ回るでしょ?

つまり、メッシュ信者のメッシュおじさんは存在するってことです。
これ↓が嘘だと証明できました。


655 名無しさん@3周年 sage 2022/04/23(土) 15:19:49.15 ID:Nm5hjLuL
メッシュマンはアタオカ君が創り出した架空のキャラだよ

674 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 22:13:40.52 ID:Wkf9pyca.net
そらメッシュ好きで買ってるんだからおじさんは存在するだろうなw

675 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 22:16:01.06 ID:yCFhMsj0.net
え?メッシュの人はアタオカ君の妄想なの?

676 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 22:26:49.49 ID:GBnc4z+8.net
>>674
でも、メッシュおじさんは存在するにもかかわらず、存在しない架空のキャラだと言い張ってるやつが、このスレに今もいるって話です。

↓これ

655 名無しさん@3周年 sage 2022/04/23(土) 15:19:49.15 ID:Nm5hjLuL
メッシュマンはアタオカ君が創り出した架空のキャラだよ

677 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 22:40:25.81 ID:Wkf9pyca.net
>>676
そうなんだ どうでもいいわ

678 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 22:45:02.76 ID:GcBOcCob.net
マジでヤバいだろこれw
やっぱ荒らしは単独犯だな

679 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 22:55:36.85 ID:2j40JbwQ.net
>>677
どうでもいいなら黙ってみてろって話な

680 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 22:56:26.41 ID:ciY1piYn.net
>>678
メッシュとクッション、どちらの座面が売れてますか?

はい、答えをどーぞ。

メッシュおじさんが都合の悪い事実を認めるかどうかのテストです。

はい、答えをどーぞ?

681 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 22:59:21.14 ID:xRh23cHZ.net
単独犯だからキャラを出すも引っ込めるも自由自在なんだねぇ

682 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 23:02:22.33 ID:tybSHRVE.net
ワッチョイついたら困るとはそういうことか

683 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 23:04:44.89 ID:Wkf9pyca.net
>>679
いやお前がどうでもいいわ

684 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 23:09:40.12 ID:nH8MJU4v.net
まーたメッシュが高くて買えない貧乏人が騒いでるな

685 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 23:50:55.99 ID:ZsFfPJNq.net
メッシュ親殺され君が一番の荒らしみたいだな

686 :名無しさん@3周年:2022/04/23(土) 23:54:22.39 ID:ShpywLM1.net
そしてIP有りスレでは中華の高級メッシュの話題が出ている
何たる皮肉

687 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 00:18:10.05 ID:tfV0YpRb.net
デスクは何使ってる?
昇降デスク欲しいけどなかなかいいのがない

688 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 00:49:59.40 ID:S9FVtNLk.net
おっぱい

689 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 01:43:01.18 ID:ZN1kPtQW.net
>>683
だからどうでもいいなら黙ってみてろって話な

690 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 01:44:08.69 ID:BeEroZYt.net
>>689
君がリプしたから反応しただけで内容がどうでもいいよ

691 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 01:49:58.64 ID:n4+NM+uV.net
>>690
いや、だからどうでもいいなら黙ってみてろって話な

692 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 01:53:21.72 ID:jCijh6p0.net
メッシュとクッション、どちらの座面が売れてますか?

はい、答えをどーぞ。

メッシュおじさんが都合の悪い事実を認めるかどうかのテストです。

はい、答えをどーぞ?

693 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 02:07:06.75 ID:z0ddEboM.net
メッシュおじさんと二人でLINEしてくれないかな

694 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 02:11:24.93 ID:Truy6Svy.net
アタオカ君また壊れたか

695 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 02:23:06.50 ID:Fk9ahdJG.net
ここでAboval ABchair買った報告してた御仁がIPスレでシクラボおじさん相手しててワロタ
マジでアメリカから書き込んでんのなオカ君アタオカステマ連呼のメッシュジジイが本スレで発狂中だからIPスレ行ったのか
今のところオカ君アタオカステマ連呼のメッシュジジイとシクラボおじさんは別人みたいだな

696 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 03:26:16.58 ID:lZOQsKRO.net
>>693
その他諸々同一人物だから無理だって
別人装うために怒涛のコピペしてるだけ

697 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 05:22:50.21 ID:lZOQsKRO.net
IPまで表示だと過疎るから荒らしが新スレ立てる前にワッチョイ有りだけで立てておいた
あとよろ

オフィスチェアについて語るスレ★7【ワッチョイ有り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

698 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 05:51:36.54 ID:zy+ANIH4.net
スレ立てまくってんじゃねえよ業者やろう

699 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 05:53:59.14 ID:iBYqWu5O.net
スレ立て荒らしは一発アウトだったはず
とりあえず通報しとくわ
ざまあ

700 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 05:59:18.65 ID:BeEroZYt.net
>>691
君がリプしたから反応しただけで内容がどうでもいいよ

701 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 06:00:58.90 ID:PKRtE15G.net
>>700
だから、どうでもいいなら黙ってみてろって話な

702 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 07:04:43.03 ID:zy+ANIH4.net
スップというスマホ回線で書きまくっているけど
24 名前:名無しさん@3周年 (スッップ Sd70-YPip)[sage] 投稿日:2022/04/24(日) 06:32:31.56 ID:lZOQsKROd [24/24]
海外製追加
Ergo human エルゴヒューマン
https://www.ergohuman.jp/

関家具の名前ださないな
オカムラ上にもってきているし

業者まじで死ねよ糞荒らし

703 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 10:07:13.80 ID:PepdnzF1.net
怒り狂ってて草
複数の端末使ってID変えて自演してんだからワッチョイ嫌がるわけだw

704 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 10:43:25.12 ID:nzLs/jhx.net
とりあえずダイニングチェアからオフィスチェアに変えたら快適性が雲泥の差だった。今度は昇降デスクとモニターを検討中

705 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 10:45:26.93 ID:81i2ZcP3.net
業者まとめ

・上級国民(5ch課金はしていない)
・IPは変更できる
・複数のスマホも所持している
・オカムラ・大塚家具・kaggを上げる(特約繋がり)
・他メーカーは利用するが、原則けなす
・都合が悪くなるとスレを新しく建てて逃げる
・ゲーミングチェアは特定メーカー(察しろ)以外対象外

706 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 10:59:18.74 ID:+KuImul6.net
自己紹介乙

707 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 13:39:21.98 ID:lrTjZ83W.net
業者連呼のアタオカ君病気だろ

708 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 13:49:04.30 ID:Q4HwNOC5.net
業者「食い扶持が荒らされている、あたおか」

709 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 17:32:17.13 ID:S7nvgDR6.net
会社の事務イスが苦痛…自前のエンボディ会社に持ち込む許可とって使ってるんだが目立ち過ぎて(平社員)

710 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 17:40:39.57 ID:oM+djQGy.net
研究技術課の俺はレカロチェア持ち込んでるからヘーキヘーキ

711 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 18:05:52.70 ID:oM+djQGy.net
関係ないけどこの荒れ方広告会社かな?
そういう商売している人にあったことがある

712 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 20:49:00.31 ID:HV4Luoox.net
この荒らし
反論されまくると日曜の夜あたりから黙るんだよな
月曜日はだまりこくるときあるし

上からの指示待ちと月曜は判断待ちでもしているのか?

713 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 20:53:31.59 ID:PepdnzF1.net
705を見る限り根底にはオカムラへの恨みが相当強いと感じる

714 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 20:56:10.53 ID:PepdnzF1.net
気になるのはシクラボおじさんもクッションおじさんも無言なこと
まさかそれもこの荒らしがやってた事なのか

715 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 22:00:00.23 ID:4jS87RCS.net
ID:PepdnzF1


コイツ邪魔じゃね?みんなそう思うよね?

716 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 22:01:31.64 ID:xDerUrnb.net
そのシクラボおじさんとクッションおじさんってのがわからないんだけど
説明してくれる?
連投するほど思うことがあるんでしょ?

717 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 22:04:30.96 ID:PlCc7c6t.net
>>715
みんなおもってるし、だからみんなスルーしてる

相手してるのは自演のみ

718 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 22:05:55.63 ID:OSGs7AWi.net
>>715
「クッションおじさん」と、言ってる時点で、最近荒らしてるメッシュ信者のキモデブ野郎だとすぐわかった。

719 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 22:07:15.51 ID:eQF9TMug.net
アタオカ君登場

720 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 22:09:26.10 ID:aRavy32J.net
メッシュ信者ってキチガイしかいないの?

721 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 22:12:02.22 ID:PepdnzF1.net
効いてる効いてる図星突いたか?w
みんな単発ご苦労さん

722 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 22:31:17.29 ID:1VqD+HQP.net
>>715
思わないよ

723 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 22:38:25.30 ID:Q4HwNOC5.net
業者はパルプンテを唱えたってこと?

724 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 23:13:10.65 ID:k0gAi+77.net
>>716
シクラボおじさん
隙あらばゲーミングチェアを推してくるオッサン
ゲーミングチェアスレ行けと言ってもワッチョイ有るから行かない
シクラボが最高級チェアだと思ってる
ゲーミングチェアスレを追い出されたらしい

クッションおじさん
メッシュ座面をことごとく否定する
クッションしか勝たんのオッサン
暖房が無いのかメッシュは寒いと叩いてくる

スレを初めから読めばなんとなく見えてくると思う
どのキャラも被って暴れることはない

725 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 23:21:34.72 ID:Q4HwNOC5.net
>>724
IP有りのほうでロサンゼルスからの書き込みがシクラボおじさんかな?

726 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 23:26:06.66 ID:LP5oAvAh.net
アクトチェアかって首痛くなった…
アームレストが動くのは良かったけど
座面がデフォルトで後ろ傾き過ぎてて真っ直ぐな姿勢のつもりでも頭が前に出てるっぽい

727 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 23:28:20.35 ID:8J31OZAC.net
>>725
かもしれないね
昼夜逆転のここの荒らしと同一と考えても辻褄が合う

728 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 23:31:54.27 ID:LF+tnZC9.net
そもそもクッションかメッシュかで分けてる時点で何もわかってない。
同じクッションでも椅子によって全然ちがうし、メッシュもエルゴとコンテッサじゃ月とスッポン

729 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 23:36:39.70 ID:Q4HwNOC5.net
>>727
文章の書き方から違でしょ
あなたが業者だね

730 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 23:47:32.66 ID:8J31OZAC.net
>>729
そうか?これだけキャラ使い分けてるならいろんな文書でも打てるんじゃないか
シクラボ扱わない大塚家具やkagg目の敵にするのも頷けるし

ちな決めつけ業者連呼も荒らしの特徴な

731 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 23:51:22.57 ID:rS9Xn774.net
>>730
業者ですね(ニヤリ

732 :名無しさん@3周年:2022/04/24(日) 23:53:07.86 ID:AkYwQUeT.net
10時になって業者の担当が切り替わったのかな?

733 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 00:05:17.17 ID:QL1E4pGa.net
アタオカ君からするとみんな業者に見えるらしい

734 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 00:10:01.75 ID:Llig7zyk.net
夜勤おつかれさまです

735 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 02:26:43.68 ID:Ss82QcVC.net
なんで業者連呼のアタオカくんはIDコロコロしてんの?

736 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 05:34:55.32 ID:im8TNk4P.net
メッシュ信者がアホだからじゃね?

737 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 05:36:07.26 ID:33xeML5W.net
これ全部メッシュおじさんが自演で書いてると思うと本当にキモいな

738 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 07:20:42.04 ID:9skvNE0O.net
>>735
キャラも端末も使い分けてんのにID同じで自演失敗したらまずいでしょw
たぶん機内モードの繰り返しが忙しくてどの端末がどのIDとか把握してないよ

739 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 11:03:02.64 ID:1mFbUmd6.net
お満調きたから返信した

740 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 11:56:50.76 ID:vfcGr+Sy.net
ステマ民必死すぎて草

741 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 13:22:30.27 ID:wKs2vUCM.net
結局困るのは、言い争ってる奴ら以外の俺ら
メッシュがいいかクッションがいいか決めつけたいんじゃなく、
体験談を中心としたいろんな情報を得たいだけ

742 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 14:58:09.50 ID:Fj+k62E6.net
メッシュマジで夏は良いな
涼しくて最高だわ
夏だけのために椅子をメッシュにするのはありだわ

743 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 15:05:47.75 ID:11S0TJje.net
メッシュマジで冬は最悪だな
寒くて最悪だわ
夏だけのために椅子をメッシュにすると絶対後悔するわ

744 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 15:11:33.46 ID:vfIl56NR.net
メッシュ座面の椅子が全然普及してない時点で勝負にならないんですわ

745 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 16:04:53.65 ID:QufHjzJc.net
高級椅子の中ではメッシュが普及してるよ

746 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 17:09:17.20 ID:az2owy3k.net
では高級椅子はどれだけ普及しているんだい?

747 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 17:10:26.20 ID:q6N463GX.net
ステマ業者イライラw

748 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 19:58:42.75 ID:kRwEvznj.net
コンビニアルバイト独身の子供部屋おじさんには縁がないから知らなくていいよ別に
どこか行ってくれないか?

749 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 21:16:07.01 ID:t9VzyIUg.net
GW前の4月の月曜日にレスバトルで戦う者たち

750 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 21:33:10.63 ID:t9VzyIUg.net
あえて今日の総括をすると

夜の2時にアタオカ君とかいっている厚顔無恥な業者と思われる人物
それに5時に起きて反応しているメッシュ教

すごく・・・健康的です・・・

そして>>737の発言、5時36分
素晴らしい

>>738
キャラ使い分けをしていると鋭く指摘するも
あなた月曜の朝7時に仕事の事考えないニートさんですか?

11時
>>739
お満調きたから返信した

は?
で、
>>740 ステマ民必死すぎ

へ?
話がつながっていない、何を言っているか・・・
業者がdio疑惑

>>741 昼が終わってまともな意見
しかしこの前の会話を突っ込まない感じから業者に見える

この後は言うまい
その後、この糞みたいな一日をみた19時の総括
>>748
コンビニアルバイト独身の子供部屋おじさん

その前に教の会話って、日本人か、はたまた人間かすら怪しい

ツイッターでオフィスチェアを英語でも日本語でも検索しても対してでてこない
ゲーミングチェアを英語で検索すればたんまり、日本語でもたんまり

つまり、オフィスチェアはオワコン

オワコンだから業者が必死になっているというロジックがつながる

751 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 21:45:14.13 ID:6e9ow8L8.net
以上、業者連呼厨という新たな称号が追加されたアンチオカムラのオカ君でした。

皆が警戒して書いてないのに自分で自分総括して楽しいか?

752 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 21:58:49.18 ID:IxS70acD.net
オカムラ教徒=オカ君

業者の単語入れ替え
こうやって息をつく用に嘘を吐き、嘘をつきつづけて本当にする

よくある手口

753 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 23:03:25.01 ID:flXlUfq4.net
自己紹介乙

754 :名無しさん@3周年:2022/04/25(月) 23:41:49.47 ID:kRwEvznj.net
効いてるwwwwきいてるwwwwww

755 :名無しさん@3周年:2022/04/26(火) 00:31:10.16 ID:mQN51gYL.net
>>742>>743
エアコンないのか…?

756 :名無しさん@3周年:2022/04/26(火) 13:30:02.58 ID:17xLpdOT.net
オフィスバスターズってやる気のある店とない店の差が激しすぎるな

やる気のある店は3000円ぐらいの椅子の問い合わせでもガンガン連絡くれて1日何度でも連絡のやりとりしてくれて逆にガンガン電話もしてきてウザいぐらいなのに、
やる気ない店は問い合わせても返信遅すぎだわ、返信も営業時間が終わった直後ぐらいのやらしい時間にしてきて1日1回のやりとりしかしたくないもう今日は仕事したくねーって感じで、しかもやっともらった見積もりの商品間違えてるとか、買う気がなくなること多々。
結構買ってるけどほんと当たり外れある。

っていうかそもそもwebのシステムが古臭すぎる。個人販売も多いだろうにわざわざ問い合わせて営業から見積もりが送られてきてとか無駄の極致
かといってwebで送料相談ボタン押さずに直接問い合わせずに購入すると割高な送料のまま送られてくるし。
最初からwebで最安送料提示してすぐ購入できるようにするだけでいいのに。

757 :名無しさん@3周年:2022/04/26(火) 13:34:07.07 ID:17xLpdOT.net
座り心地が良くて安い奴が欲しい奴はウィザードでも買っておけばマジで満足できるよ
ウィザード3なら製造後3年以内だから綺麗な個体も多いしなにより定番で数が出回ってて中古も多いからとにかく安い
それでいてリクライニングから座奥調整から一通り機能もついてて座り心地はマジでベストセラーの折り紙付き
ちょっとデザインがいまいちだけどAmazon格安椅子だのロウヤだのニトリだのからアップグレードするならほんと満足できる

758 :名無しさん@3周年:2022/04/26(火) 13:39:52.48 ID:17xLpdOT.net
格安チェアと有名オフィス家具メーカーのチェアの一番の違いは椅子の裏だよね

格安チェアってガス圧シリンダー入りの1本の棒だけで上下昇降とリクライニングまでやっちゃってて、1年も使うとギシギシうるさくなってくる
ちゃんとリクライニングは上下昇降とリクライニングはちゃんと別でしっかりとした機構を作ってやっている。だから長年使ってもギシギシ言わないものが多い(例外はあるが)
だって何十脚もオフィスに並べて全部がギシギシ言い出したら売れなくなるからね。その辺はちゃんとしてる。

写真だけでも結構わかる。底の機構がちょっとゴツい椅子はいい椅子。
Amazon格安中華椅子とかロウヤとかニトリの椅子裏面はほんとシンプルで質素。

759 :名無しさん@3周年:2022/04/26(火) 14:02:43.95 ID:VyRCfZvc.net
所詮汎用設計だからね
座面と背もたれ変えて何種類も売ってるし

760 :名無しさん@3周年:2022/04/26(火) 17:53:37.50 ID:zLD6rK5s.net
リープチェアUSモデルのヘッドレスト付きがGW明けにようやく届く
11月に購入したから半年近く待った、、
ロシアのせいで船便の確保に影響出たらしい

761 :名無しさん@3周年:2022/04/26(火) 18:02:33.22 ID:Qi+GFl3I.net
>>760
随分待ったね
おめでとう!

762 :名無しさん@3周年:2022/04/26(火) 18:18:48 ID:zwlukzi+.net
オフィスチェアに防水スプレーって汚れ防止に効くんかな?

スニーカー好きは買ったらすぐスニーカーに防水スプレーしたりすると汚れがついても落ちやすくなるとかきくけど

763 :名無しさん@3周年:2022/04/26(火) 19:20:12.65 ID:c5uv3FMW.net
効くぞ、やっとけ

764 :名無しさん@3周年:2022/04/26(火) 21:59:31.96 ID:DmcajUhF.net
なぜusモデル?
うちはapモデル

765 :名無しさん@3周年:2022/04/26(火) 22:00:49.31 ID:rkwSF50j.net
超デブ

766 :名無しさん@3周年:2022/04/26(火) 22:08:13.08 ID:6lm2LHN3.net
cofoいいよね

767 :名無しさん@3周年:2022/04/26(火) 23:30:50.58 ID:1FWLMh6x.net
YL9もよいぞ

768 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 00:39:01.00 ID:4N4Q0kDi.net
cofo chair座面が合わなすぎで即売却だったわ。

769 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 01:06:04.01 ID:lF8sYjTD.net
バロンが合わなくて即売却だったわ

770 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 01:24:42.37 ID:ZbIivoGK.net
高いのは買ったときの地雷率がひどいよな

771 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 01:36:56.73 ID:RClPr4/M.net
新品でデュオレストDR-7501SP買うか、中古で3万円くらいのオフィスチェア買うかで悩む

772 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 01:41:42.56 ID:5H2Sc2mG.net
中古うんこかうのか?
なんで高級椅子の中古が出回ってるのか

ゴミだから

773 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 02:08:48.70 ID:1/2niS2F.net
>>772
オフィス閉鎖とかで不要になったチェアが出てくるからだよ

774 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 02:24:18.00 ID:OmOdWG/P.net
閉鎖しなくても移転や改装で不用品は出るものなんだよなあ

775 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 03:53:10.83 ID:3MGpgXMb.net
閉鎖だけとは誰も言ってないけど

776 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 04:41:38.50 ID:9lmo5TWw.net
中古はタバコのヤニやニオイまみれがあるから嫌だ

777 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 05:34:30.66 ID:e5+UsJMn.net
>>764
USとAPだとクッションが全然違う
Workaholicさんで試座したら圧倒的にUSが自分には合ったので迷わず待つことにしたよ
Workaholicさんだけかもしれないが、ヘッドレスト付きはUSモデルになるって言われたのでさらに迷う余地がなかった

778 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 05:37:46.63 ID:8loF2glD.net
>>756
そうなのか。俺はかなり印象良かった。(担当者によってばらつきがあるのは分かる)

新品扱うKaggとかAOCでも問い合わせ確認のうえでお買い物した方が良いのは同じな気がするよ。
特に中古は在庫が流動的で一品一品条件が違うからあらかじめの確認はお互いのためにもやったほうが良いよね

Webのシステムのレベル感とか人手の絡み具合ってKaggとかAOCも一緒な気がするし
中古みたいな一品ものたちの在庫ををほぼリアルタイムで維持してたり、色々新品よりも複雑で面倒くさい業務をしてると思う。

にも関わらず、メーカに賦課できない送料を個人相手でもわざわざ人手かけて安く処理する努力してくたり、すげえなと思ったよ。

779 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 07:48:13.85 ID:AuMRf3WZ.net
オカムラ上げw
Steelcaseの話だとオカムラアンチもスルーなのなw
わかりやすいザコっぷりw

780 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 08:22:20.89 ID:e9piytGH.net
ステマ業者イライラw

781 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 09:26:02.53 ID:iWRRSAqz.net
酷い自演を見た

782 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 10:53:43.56 ID:W42EzMxp.net
こいつ煽られるとすぐ反応するな真性ザコw

783 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 12:20:54.65 ID:gIXNudW3.net
なんて繊細な尻を持ってるんだお前ら

784 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 12:28:44.10 ID:11m1Exfw.net
自己紹介乙

785 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 19:16:49.70 ID:RuDjHTB3.net
ステマ業者が単発コロコロでイライラw

786 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 19:23:55.53 ID:Eo0bLQSe.net
オカムラって文字を見たらステマって発狂する奴。
鉄道のスレでJRって文字見たらJRのステマすんな!って怒る行為のようなもの。

社会人で会社で仕事したことありゃオカムラのチェアをはじめオカムラのオフィス家具なんてあまりによく見るし一般的で企業への導入も多くて日本ではコクヨを抜いてトップシェアなのに。
オカムラって文字をスレで見ると全部ステマに見えっるって怖すぎるw

787 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 21:47:23.97 ID:ibSU0R9w.net
ゴミだから中古でたくさん出回っているはFA

中古で安値にしても余るレベルの品物

788 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 22:10:05.59 ID:bkMxynOA.net
>>787
君働いたことないでしょ?

大企業のチェアなんてリースだよ
数年単位で大量にまとめて捨て値で中古業者行き

たくさん出回る仕組みぐらい知ろうな
ゴミだから中古で出回ってるとか無知もいいとこ

そしてリースがなぜ圧倒的に多いのかというと税金
だからひたすらリース会社と中古販社が儲かる

789 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 22:24:32.42 ID:ibSU0R9w.net
つまり経費扱いじゃないと買わないゴミってこった
ご丁寧にゴミを披露した自称社会人w

税金の無駄遣いしているから3月に余るんだよ
非国民

若者に借金を残す気か
昭和の老害め

790 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 22:55:45.05 ID:Mz6PxS2s.net
荒らしがオカムラ一辺倒で発狂してるから他のキャラの荒らしが登場しない件

わかりやすすぎるだろw

791 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 23:29:03.67 ID:ibSU0R9w.net
無駄な道路掘りには怒るのになw

792 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 23:35:17.95 ID:sxNyazfc.net
ステマ業者は世間と考えがぶれているから
あぶり出される
いくらもらってるの?

793 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 23:35:50.58 ID:KN6SyRva.net
そもそも売れないゴミは買い取りしない訳だが

794 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 23:38:59.04 ID:rIbiEJG6.net
車板で、スクラップはトヨタ車ばかり山積みになってるからトヨタ車はゴミって言ってるやつに似てるな

795 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 23:40:09.26 ID:/MAFXeCT.net
リースなんてオカムラに限らずありとあらゆるメーカーがいろんな商品でやってるのに
オカムラだけに噛み付く究極のアホw
世の中知らなすぎるww

796 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 23:45:52.05 ID:eY4ZrFDP.net
ID:ibSU0R9w [3/3]
>>792

オカムラと書かれていないのに・・・

もはや、白状したようなものだろう・・・

797 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 23:46:24.54 ID:rcPBGIn4.net
固定資産とか減価償却とか絶対に知らないと思う
リースというビジネスがなぜ成り立つか全くわかってない

798 :名無しさん@3周年:2022/04/27(水) 23:52:37.06 ID:/N9io4i7.net
リースとレンタルの違い分かって無さそう

799 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 00:40:11.23 ID:7dOxn7pn.net
無知な荒らしは赤っ恥かいて逃亡?
そんなわきゃないかw ID変えればバレないと思ってるアホだしw

800 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 01:02:03.15 ID:dVbUTp/F.net
オカムラはデザインもいいから人に見られる事務所にはいいと思う
個人宅向けとしてはコスパ悪いと感じるけど

801 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 05:19:37.34 ID:mnR0lRLn.net
あからさまにオカムラ押してるガイジがいて草

802 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 06:18:14.04 ID:S17VIPg+.net
アタオカ君登場

803 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 07:11:09 ID:AXh6EBjN.net
オカムラなんか言うほど高くもないだろ
シルフィーなんかフル装備でも10万そこらだわ
値付けの話ならハーマンミラー系の方が割高感高い

804 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 07:24:44 ID:hDWvblIL.net
そろそろ20万ガイジが来そう

805 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 07:27:23 ID:7/78pmlJ.net
シルフィーの対抗ならセイルか
バロンでミラ2あたりとして
アーロンやエンボディだとコンテッサぐらいか
値段はそんなに変わらんぞ為替の問題と輸送費ぐらいだろ

806 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 08:46:54 ID:NBJ40Maa.net
俺のことを糖質ということにしたい低所得ステマ業者の皆さんには悪いが
俺は今薬飲んでるから糖質じゃない

807 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 08:47:24 ID:NBJ40Maa.net
いつだって正しい側が叩かれる

808 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 09:14:01.95 ID:dlbOkWeq.net
>>804
20万円おじさん=アタオカ君な

809 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 09:24:22 ID:sWOo7Gbx.net
糖質で薬飲んでてソレって救いようのないやつ

810 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 09:50:51.70 ID:USAh5TSs.net
6万くらいの某中華椅子買ってすぐギシギシ音がすごくて安物買いの銭失いすぎるわ

811 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 10:05:25.95 ID:ecOiDjvf.net
5万とかの中途半端な値段の零細メーカーや中華椅子が一番コスパ悪いよね

812 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 10:10:20.01 ID:yVluRZCn.net
六万あれば国産のミドルラインの椅子買えるんじゃね?

813 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 10:11:35.12 ID:EwJDi1I6.net
薬必要なほど身体が疲弊してんなら荒らしなんかやってねえでネット切って端末捨てちまえ
オフィスチェアなんか忘れて二度と来るな

814 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 12:46:38.91 ID:a2juQWUQ.net
中途半端な新品5万の椅子買うなら、状態のいい中古のハイブランドの椅子買ったほうがいい。

815 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 12:56:33.69 ID:p+44ZmZw.net
そろそろカミングアウト
スレに2人しかいないのに糖質が発狂してると思うとマジで笑える

816 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 14:58:34.11 ID:Dg0qmzBi.net
アマゾン発送の完成品買うと配送業者はどこになる?
自社アマゾン?ヤマトの家財なんとか?

817 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 15:46:09.52 ID:9hSgvGvO.net
近所のトレファクに中古のアーロンとウィザードがあった。座ったらどっちもなかなかいい。むしろウィザードは自分に合ってると感じた。

でもアーロンの方は「ハーマンミラー アーロンチェア」みたいな値札貼ってあるのに、ウィザードの方は「チェア その他」ってぞんざいな扱いだったwせめてイトーキぐらい書けばいいのにとつっこみたくなったw

818 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 17:14:09.51 ID:WZNVvLZc.net
おいおいマジで病気だったのかよ薬飲んでるからなんだっての?
さんざん荒らしてた免罪符にもならないし悪行がチャラになるわけじゃないからな
なにが正しい側が叩かれるだふざけんな

819 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 18:54:52.59 ID:e+Uo4eiv.net
薬飲んでいようがいまいがガイジにはかわらん

820 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 19:36:12.97 ID:CmIfxVmR.net
だから今の俺が正しく正常なの
その証拠に業者がまたIDコロコロ

821 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 21:27:37.80 ID:q/o0hUfj.net
市長室の家具購入に“1000万円”…「公用車」「シャワー室」に続き支出めぐる問題 千葉・市川(2021年6月29日放送「news every.」より)
https://www.youtube.com/watch?v=6vPB_IgGWMc

市長室の家具購入に1千万円 市川市、シャワー室に続き
大嶋辰男2021年6月28日 21時08分
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20210628002256.html

▽イス8脚計約67万円

オカムラ mode(モード) 肘付 ブラックフレーム ブラック
https://www.askul.co.jp/p/3399184/
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L2/3399184_3L2.jpg

販売価格
¥79,300(税抜き)/¥87,230(税込)
M価: ¥113,200 (税抜き)

67割る8 83000円

正常な感覚は市民感覚かな?

822 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 21:31:28.55 ID:7wX41/Ym.net
業者の自演であれば、この話題はタブーでスルーする

本当に二人いるなら、片方はこの話題を引張る


踏み絵

823 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 22:10:29.93 ID:JEEIhQiC.net
普通なら俺の正しさをまだ理解できてないやつがいるとは思えないけどな
つまり業者

824 :名無しさん@3周年:2022/04/28(木) 22:15:46.91 ID:WMRyxbFB.net
判定:業者の自演

825 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 07:34:04.76 ID:kyNKCyxm.net
業者はテレビの情報だされて真っ青wwwww
二人羽織の自演ってばれたな
片方が○○君を演じて片方が勝てるように印象操作

ゴミ業者きえろ
この業者が上げてたメーカーが依頼主か?

ネットの書き込み業者で働いていたけど質問ある?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649968516/

826 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 08:06:58.32 ID:hK1l0jah.net
クッションおじさん来てんね

827 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 08:58:39.29 ID:kyNKCyxm.net
休みに人が減る不思議なスレ

オカ君 シクラボおじさん クッションおじさん メッシュおじさん

どこいったの?業者さん????

828 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 09:28:23 ID:kUi/xOta.net
様子見中 なんでもかんでも業者にしか見えないんだろこんな流れで誰が書くよw

829 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 09:48:11.87 ID:9kJaTCTm.net
また業者がIDコロコロ

830 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 12:15:04.22 ID:kyNKCyxm.net
えーっと、シクラボおじさんやオカ君やクッションおじさんやめっしゅおじさんが
様子見しているとこなんてないよなwwwwwwwwwwwwww

業者休日かな

831 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 15:00:53.22 ID:5vIptYJ4.net
とにかく俺が言えるのは、中古のオフィスチェアには、タバコのヤニや臭いがついてるものがあるから気をつけろよと、それだけだ

832 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 15:11:07.53 ID:PXQxptXi.net
クソ漏らしおじさん来てんね

833 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 18:27:51.77 ID:qIz3LrpR.net
報告

・円安インフレで鉄金属・非鉄金属ともに値上がり
・中国工場も値上がり
・国内工場も人件費諸経費値上がり

22万で高いとかいってられないかもなw

834 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 19:07:47.45 ID:iVWwl5Wq.net
avobalはコンテッサ上位互換だから
日本から海外にはなかなか売れないだろうなぁ

835 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 19:55:49.37 ID:9miircrq.net
で、結局業者がいないところで聞くと
なんでオカムラってコクヨより高価で売られているの?

836 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 20:56:30.55 ID:RpM/C4/9.net
JOIFA 日本オフィス家具協会という団体がある

そこに加入しているのが
オカムラ
コクヨ
イトーキ
関家具
などになる

当然、オカムラの椅子も
関家具のエルゴヒューマンもこれに該当する

なので、ブランド代が大きい
オカムラは役所関係に強く
役所に売るときに定価を下げて売る必要はない

むしろメーカー希望小売価格を上げておいたほうが
高値で売ることができる。

年度末(3月)になるにつれて多く出てくるのは
使える椅子(使用数が少ない椅子)でも購入年数でくくられて
買い替えが行われるからである
当然民間企業であれば、使える椅子か調べるが
そうでない組織もたくさんある。
値段の違いは、性能というより、そっち側に多くあると言っていい

837 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 21:48:57 ID:iypbDvtt.net
椅子のCADデータおいてある所ある?
レイアウトしたいんだけど

838 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 21:53:23.14 ID:FzGEJQyp.net
>>837
まともな会社ならあるよ
寸法合わせるのに便利だよな

内田洋行
https://symbolbucket.uchida.co.jp/

稲葉製作所
https://www.megasoft.co.jp/3dod/download/inaba.php

コクヨ
https://www.kokuyo-furniture.co.jp/cad/download.html

イトーキ
https://design.itoki.jp/index.php

イナバのエクセアは最後まで迷った

839 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 21:54:46.70 ID:FzGEJQyp.net
業者がいないっていいな

840 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 22:30:13.25 ID:zY0yaZp4.net
オカムラもCADデータあった
https://www.okamura.co.jp/professional/

841 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 22:56:40.24 ID:TsOwflEB.net
ゴールデンウィークで業者もIDコロコロできなくなった

842 :名無しさん@3周年:2022/04/29(金) 23:01:07.51 ID:XLVvSULe.net
業者おじさん、病院から出てくるな

843 :名無しさん@3周年:2022/04/30(土) 06:31:34.13 ID:IU/o/vEF.net
GWで規制されているからIDコロコロできないのか

>>840
こいつが業者の絞り粕っぽいな

844 :あ ◆HQBeq6idiw :2022/04/30(土) 08:33:47 ID:IP3Uf8fy.net
お前の自作自演にウンザリして誰も書かないだけだろ

845 :名無しさん@3周年:2022/04/30(土) 09:15:45.97 ID:p2/3ObHV.net
GWもIDコロコロ業者業者連呼のアタオカ君w

846 :名無しさん@3周年:2022/04/30(土) 09:20:19.97 ID:r8Soo/Q9.net
「アタオカ君」というワードを使っているのが、メッシュデブおじさんです。
おぼえておいてね。

847 :名無しさん@3周年:2022/04/30(土) 09:54:02.10 ID:2ec/IKH7.net
効いてるw効いてるw

848 :名無しさん@3周年:2022/04/30(土) 10:11:26.64 ID:A2U1hrn1.net
「効いてるw」というワードを使っているのが、メッシュデブおじさんです。
おぼえておいてね。

849 :名無しさん@3周年:2022/04/30(土) 10:12:11.58 ID:sBiXWuCj.net
ほらねw

850 :名無しさん@3周年:2022/04/30(土) 18:16:53.51 ID:Sbb8mcSv.net
業者連呼オジサンが一番IDコロコロしてるんだよな

851 :名無しさん@3周年:2022/04/30(土) 18:24:10.66 ID:rFNnKKX5.net
業者vs業者wwwww
稀によくある

852 :名無しさん@3周年:2022/04/30(土) 20:14:26.32 ID:IU/o/vEF.net
業者は休日楽しみたいのか
9時と18時に連続して書いているからわかりやすいなw

853 :名無しさん@3周年:2022/04/30(土) 20:40:50.08 ID:Sbb8mcSv.net
何時に書いても業者の書き込みになるんだな

854 :名無しさん@3周年:2022/04/30(土) 20:41:30.85 ID:tN18g0Z6.net
見えない敵と戦っててハゲてそう

855 :名無しさん@3周年:2022/04/30(土) 22:44:31.51 ID:9wL2GmOe.net
20:40:50.08 ID:Sbb8mcSv [2/2]
20:41:30.85 ID:tN18g0Z6

この業者隠す気ないだろ・・・

856 :名無しさん@3周年:2022/04/30(土) 22:51:27.72 ID:Sbb8mcSv.net
>>855
またIDコロコロしてる

857 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 01:09:54.28 ID:98NyTZ7a.net
2009年の記事だけど、オフィスチェア好きなら必読記事
オフィスチェアの歴史
https://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0902/18/news101.html

最初はチェアもデスクも米軍仕様のアレンジからはじまったのね
そして昭和の時代定番だったグレーの事務椅子と2218型チェアのセット。

今売ってるオフィスチェアの仕様に近づきはじめたのが1980年代~1990年代
アーロンチェアも1994年、他社もメッシュだの何だの取り入れはじめてまだ20年ちょっと
まだまだ歴史はすげー浅いんだよな

ここ10年ぐらいは革新的なのなにも出て来ていない気がする
スチールケースとかヘイワースとか海外ブランドのwebサイトもたまに見たりもしたけど最近はどの国のどのメーカーもたいして変わらんくなってきてるよな

858 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 04:03:38 ID:7TATF07z.net
で?

859 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 05:50:05.14 ID:C8LdPXgG.net
やっぱりあの会社が憎いまで読んだ

860 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 06:17:36.20 ID:c2/a0RCj.net
>>298
NHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。

特に聴取者からの質問に答えた内容は、「あまりに身も蓋もない」「死にたくなった」などと大変話題になっています

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。

861 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 09:05:04.35 ID:hqKYDhAF.net
昔は言われた作ったんだよな

862 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 09:05:36.39 ID:hqKYDhAF.net
公に記事にされてないのかな?失敬

863 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 10:18:19.28 ID:FRHt8exB.net
やっぱアタオカ君ハゲてるんかw

864 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 10:20:52.03 ID:hhLKJxIZ.net
禿には鳥餅かガムテープ

865 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 10:24:24.45 ID:gV/NzLtq.net
オカムラ派の差別率
頭悪いやつはオカムラ

866 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 10:28:52.35 ID:+2sgx8wq.net
成金ほど馬鹿にしたがるんだよなー
やっぱオカムラは成金の椅子
成金に人気なのは大塚家具という方程式がなりたつな

867 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 10:40:22.76 ID:cLOdrCRT.net
ま、貧乏人には分不相応だわな

868 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 10:53:17.84 ID:cFVkLyZ2.net
ま、オカムラ以外の椅子で社長がハゲだと貧乏会社って風潮あるよな

869 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 11:17:51.09 ID:HhrSj/Jt.net
うんことか下品なスレだなぁ・・・

えーっと、
中古にウンコがついているから中古を買うやつは貧乏人で
オカムラ以外は貧乏人で
貧乏人はハゲってことでいいのかな?
お下劣極まるな・・・

870 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 11:49:14.21 ID:gFyEPEtR.net
オカムラ推してるのがオカ君でアタオカ君だよね?

871 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 12:17:10.65 ID:Jp9zRUOt.net
精神薬服用して業者連呼してるのがアタオカ君だよ

872 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 12:39:24.77 ID:w49xjI/Q.net
>>870
荒らしはオカムラアンチだぞ業者業者言ってるのもこいつ
ってかここの荒らしは全部同一犯

873 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 12:45:58.27 ID:zPDqdARC.net
>>871
>>872
うんこハゲ貧乏人嫌いのアタオカ君落ち着いて

874 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 14:14:04.26 ID:N6s1IpPP.net
全員同一人物に見える精神病の
ブーメラン馬鹿業者はボーナス抜きですかね?

875 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 14:22:54.38 ID:N6s1IpPP.net
あーこの業者まじでどっかいってくれねえかな
中古の話を出せばすぐうんことかいいだすし
コクヨは肘の幅がとか

話の腰折ってオカムラの話ししてくるからゴミなんだよ

876 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 15:19:59.66 ID:05zIc5E0.net
>>872
そそ、アンチオカムラが業者業者言ってる荒らし。
自分が言われたことをすり替えて相手に押し付けてくる朝鮮人気質。
あと自作自演もする。

877 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 16:00:52.11 ID:185Vek+A.net
>>876
ヘイトクライム巻き起こしてる自称金持ちのお前が荒らし
ステルスマーケティング業者のくせに生意気いってんじゃねえ

878 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 16:04:50.42 ID:JUE+gmjW.net
そういやワッチョイスレに韓国人っぽいKRがいたね

879 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 16:25:04.39 ID:Mf8qhegD.net
これだけ荒して規制くらわないのか

880 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 16:28:40.86 ID:JUE+gmjW.net
ゲーミングチェアスレみたいにワッチョイ付けば来なくなるんじゃない
ここがワッチョイ嫌った荒らしが立てたスレだったんだし

881 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 16:38:06.00 ID:/xBLckeG.net
ネットの書き込み業者で働いていたけど質問ある?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649968516/

のスレだと業者はIP変える装置があるということだからワッチョイやIPスレは逆効果だろう
ステマの温床になる

882 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 16:39:32.80 ID:Dh5K9And.net
次スレはワッチョイ付で立ててあるね

オフィスチェアについて語るスレ★7【ワッチョイ有り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

883 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 16:44:00.86 ID:zI8Zrfqh.net
34 名前:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5fcb-/vEu)[sage] 投稿日:2022/05/01(日) 16:36:02.11 ID:1RMqaaRx0
>>1
ステマ業者荒らしサンキュー
(スッップ Sdec-rYrL)04:45:58.38 ID:lZOQsKROd [1/24]

書き込みワロタw

884 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 16:45:42.22 ID:twzD94dP.net
業者が悔しくて乱立させてるからIP付きもあるのかよw

【ワッチョイあり】オフィスチェアについて語るスレ 006【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650098450/

885 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 16:47:58.82 ID:twzD94dP.net
IP付きは中華高級椅子がオカムラコンテッサより優れているっていう感想があるから嫌がってるのかw

886 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 16:56:38.11 ID:JUE+gmjW.net
まあ次スレはワッチョイ付きで確定ということで
これだけ嫌がってるんだから効果あるかもね

オフィスチェアについて語るスレ★7【ワッチョイ有り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

887 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 16:57:36.77 ID:twzD94dP.net
IPのほうがまともな話し合いされてるのになんで?

888 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 16:58:51.38 ID:eDn/zWNL.net
>>886
業者のくせにステルスしてワッチョイ行きたがってる

889 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 17:00:19.44 ID:eDn/zWNL.net
ああ、雨でGW消費余りの金を狙ってるからステルスできないときついのねw

めんごめんご
生活かけてるからねw

890 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 17:02:33.67 ID:X6wJAsWC.net
試座・・・置いてある椅子の種類が少ない、ネットに比べ店舗は割高、店員から営業トークを受けることがあり、本意でないものを購入する恐れ
ネット・・・試座できないので、下調べが大切になる、販売されているほぼすべての椅子が買える、ネット専売品などもありお得、セールする椅子もある
◎コクヨ
アガタ(AGATA)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/agata/
イング(ing)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/ing/
インスパイン(INSPINE)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/inspine/
ウィザード3(Wizard3)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/wizard/
プント(PUNTO)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/punto/
ベゼル(Bezel)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/bezel/
フィロソフィー(Philosophy)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/philo/
デュオラ(Duora)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/duora/
◎オカムラ
サブリナ(sabrina)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/sabrinast/
シルフィー(Sylphy)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/sylphy_cl1/
デューク(Duke)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/duke/
バロン(Baron)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/baron/

891 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 17:02:57.81 ID:X6wJAsWC.net
◎イトーキ
アクトチェア(Act)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/act/
スピーナ(Spina)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/spina/
フリップフラップ(FLIP FLAP)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/flipflap/
◎プラス
リオルガ(reorga)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/reorga/
オフィスチェア BeneS べネス
https://antlion.xsrv.jp/keyword/?s=4549033172996
◎その他
ウィルクハーン オン(ON)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/on/
ライオン事務器 アイビートル(i-Beetle)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/ibeetle/
イナバ エクセア(Xair)
https://www.chair-kingdom.com/fs/isuoukoku/c/xair/

892 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 17:03:37.93 ID:X6wJAsWC.net
オフィスバスターズ (実店舗有り)
https://www.officebusters.com/chair/

ヤフオク・メルカリなど

楽天市場
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/オフィスチェア+中古/

中古オフィス家具の専門店-天下一
https://www.tenka-1.com/chair/

中古オフィス家具のHappy
https://www.119happy.com/ws/chair/ctgry/IO

他にも中古オフィスチェアを扱う店はあるけど
偽物サイトが横行しているので注意

偽物サイトの見分け方
ページを移動してもURLが変わらない、もしくは商品別にURLがない

詐欺サイトの見分け方!こういうサイトは怪しいと思え!
http://ps.jcomp.me/5.html

893 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 17:04:42.71 ID:X6wJAsWC.net
◎内田洋行
Pulse(パルス)
https://office.uchida.co.jp/products/pulse/
Sellezza(セレッツァ)
https://office.uchida.co.jp/products/sellezza/
CH5200
https://www.catalog.uchida.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&volumeID=UCD00001&catalogId=987010000&pageGroupId=249&designID=UCDD01&catalogCategoryId=&designConfirmFlg=

◎イトーキ
レオニス
https://www.itoki.jp/press/2020/2008_leonis.html
コセール
https://www.itoki.jp/products/chair/coser/
ミレッザチェア
https://www.itoki.jp/products/chair/mirezza/

894 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 17:05:40.96 ID:X6wJAsWC.net
業者がテンプレいれないから、ここにおいておきますね

悪いですね商売の邪魔して^^

895 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 17:09:58.60 ID:JUE+gmjW.net
どんだけワッチョイ付くの嫌なんだよ

それ自分がやってますの自白だろww

896 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 17:14:14.29 ID:twzD94dP.net
椅子のことが書かれて文句を言う人
何考えてるんですか?

897 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 17:26:11.52 ID:Jr8/hWK4.net
>>896
業者→依頼された企業のマーケティングを行う
・依頼された企業を一般人のふりをして持ち上げる
・依頼されていない企業、またはネガティブキャンペーンを依頼された企業は下げる
その他は触らない

この方針でみれば、椅子一覧表が彼らにとって都合が悪いことがわかる

だから
>>895
こいつみたいに、椅子のことを話したくないのにスレにいるやつがいる

ライオン事務器の椅子は長時間座れる機会がないんだよなぁ

898 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 18:02:39.18 ID:B7t//Dn+.net
ハゲが効いてて草

899 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 18:13:23.29 ID:xd/Ktods.net
朝鮮人が発狂してて草

900 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 19:16:48.62 ID:cDmWFZHD.net
ここゴミすぎるだろ
毎日毎日飽きもせずに中身の無い言い争いをよく続けられるもんだ

しかも、結局チェアの画像を上げろと言い出した当の本人たちは画像上げてないよね >>92 >>93
オフィスチェアは持っていないと思ってるよ

901 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 19:29:12.62 ID:wpJLuTNu.net
>>887
業者しかいなくて自演してるからそう見えるだけ
ip何処かみてみろよ

902 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 19:50:12.80 ID:wpJLuTNu.net
210.153.217.72と上級国民しか書き込んでない
しかも210.153.217.72は10年も同じIPなんだよねー

903 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 20:14:32.08 ID:JbzwuI4C.net
気に食わないやつがいたら業者が調査するスレ
ワッチョイは業者がIPアドレス変えたい放題
普通のスレは業者に荒らされる

業者はオカムラ・大塚家具・kagg推しで
差別用語連発
朝鮮人など、ウクライナ問題でシビアな国際問題まで持ち込む

逆に企業イメージ下げろって言われてるのかな?

904 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 20:29:04.11 ID:afe2dIbk.net
さすがアタオカ君

905 :名無しさん@3周年:2022/05/01(日) 21:05:53.98 ID:twzD94dP.net
メッシュおじさん、クッションおじさん、オカ君、オカムラ教徒
シクラボおじさん、天井君、中古うんこおじさん、アタオカ君

どこまでが業者の自演だったの?
あだ名つけているの業者ってことでOK?

906 :名無しさん@3周年:2022/05/02(月) 03:02:08.82 ID:1yj+GHzh.net
>>903
IP変えたい放題なら別にワッチョイ有っても関係ねえだろ今と変わらねえじゃねえかw
普通のスレはお前に荒らされるんだからワッチョイ必須だな

907 :名無しさん@3周年:2022/05/02(月) 04:54:11.39 ID:GpnRJunv.net
>>905
業者ってことでOK?  誤
荒らしってことでOK?  正

アンチオカムラの荒らしが全ての元凶
自分以外は全部業者だと思ってる
早く埋めて次スレに移行するが吉

オフィスチェアについて語るスレ★7【ワッチョイ有り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

908 :名無しさん@3周年:2022/05/02(月) 05:37:59.66 ID:0UqxSQOe.net
>>906
さすがアタオカ君

909 :名無しさん@3周年:2022/05/02(月) 05:38:47.80 ID:0UqxSQOe.net
【ワッチョイあり】オフィスチェアについて語るスレ 006【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650098450/

910 :名無しさん@3周年:2022/05/02(月) 06:05:02.60 ID:qD8lH5CQ.net
【メッシュ】お尻がムレるんです。【クッション】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1649947055/

911 :名無しさん@3周年:2022/05/02(月) 07:08:12.72 ID:G2N8lyi5.net
006のIPスレは中国製高級椅子買った奴が立てたスレだし
こっちでいいだろ
オフィスチェアについて語るスレ★7【ワッチョイ有り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

ムレるスレは荒らしのために立ててやったのにワッチョイあるから行くの拒んだ過疎スレ

912 :名無しさん@3周年:2022/05/02(月) 08:54:53.17 ID:syS2Z9FL.net
また業者がIDコロコロ

913 :名無しさん@3周年:2022/05/02(月) 08:55:53.12 ID:syS2Z9FL.net
今日は有給取れずにいつも通りの工作か

914 :名無しさん@3周年:2022/05/02(月) 09:11:20.95 ID:bKCb8QY/.net
オフィスチェアの場合、座面が前後調整できることは最低条件だからその中から選ぶ必要がある。

915 :名無しさん@3周年:2022/05/03(火) 20:08:37.33 ID:JyeSlhBu.net
中古のメッシュがベトベトしているのってなに?

916 :名無しさん@3周年:2022/05/03(火) 20:15:28.15 ID:H5nV737Y.net
>>915
ボールペンのグリップを太陽に晒していたらベタベタすることがあるだろ?
熱とか紫外線とか化学変化を起こしたときその状態になる
窓際の椅子とか要注意

917 :名無しさん@3周年:2022/05/03(火) 22:40:42 ID:4tRfWz88.net
メッシュはデブが座るから、デブの体液だろ
きも

918 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 07:48:04.02 ID:tNM5F5sG.net
コストコのサリダチェア買ってみたけど
新品としてはいいな
たまにテレワークする分だと、会社の安物オフィスチェアよりぜんぜんいいわ

ブランド代が載っているだけの椅子というより実用性を考えた椅子

919 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 08:56:34.43 ID:A1Ikltrm.net
最後の一文で悔しさがあの会社への滲み出ているな

920 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 09:24:07 ID:wew9XOBP.net
日本語でおk

921 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 09:45:17.70 ID:jYILg6np.net
新品としてはいい?何言ってんだこいつ

922 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 10:13:00.65 ID:67r2R4CB.net
GWでニトリ大盛況だな
ニトリのおすすめ椅子ってある?

923 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 10:18:47.93 ID:lgrX+d55.net
>>918
オレもそれ検討してるから写メでもupしてよ

924 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 10:28:00.82 ID:X5mZdBCd.net
コストコの椅子は丈夫
でもそれだけ

925 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 11:35:28.73 ID:RwZCdByU.net
>>922
圧倒的フォリスト
楽天レビュー
https://review.rakuten.co.jp/item/1/210615_10212078/1.1/

926 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 11:36:57.93 ID:ql6EUKo0.net
ららぽーとにいるけどイケアは?

927 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 11:42:20.35 ID:3BYmV9aS.net
>>926
MARKUS マルクス
オフィスチェア, ヴィースレ ダークグレー
消費税込み。\ 19,990
https://www.ikea.com/jp/ja/p/markus-office-chair-vissle-dark-grey-50261151/

試座できるなら気にったのでいいんじゃない?

928 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 11:49:34.88 ID:adI9xKM2.net
よくシルフィー コンテッサっていわれているけど
シルフィーに匹敵するようなライバル椅子ってあるの?

929 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 11:57:34.02 ID:Kc8GVzse.net
>>928
コクヨのカタログから
ing イング
https://cata.kokuyo.com/iportal/cv.do?c=637210000&pg=182&v=KKYF1401
INSPINE インスパイン
https://cata.kokuyo.com/iportal/cv.do?c=637210000&pg=186&v=KKYF1401

ほかにもたくさんあるけど
アガタとかフィロソフィーとか高級部門がある
Wilkhahnもコクヨのカタログに載っているんだね!!

このスレ業者の情報統制フィルターあったから気づかなかった
ワッチョイスレは業者隔離スでいいね
こっちにやってくるだろうけど(笑)

930 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 12:09:07.27 ID:Kc8GVzse.net
イトーキのカタログはタスクチェアとエグゼクティブチェアで分かれてるんだね

タスクチェア一覧
https://icata.itoki-inc.jp/iportal/cv.do?c=8339500000&pg=178&v=ITK12001&d=ITK
画像一覧もあるね
https://icata.itoki-inc.jp/iportal/cv.do?c=8339500000&pg=18&v=ITK12001&d=ITK

フリップフラップチェアとかスピーナチェアマネジメントタイプがいいね
https://icata.itoki-inc.jp/iportal/cv.do?c=8339500000&pg=237&v=ITK12001&d=ITK

いやほんと情報隠して、ステマする業者はいらないよ、ワッチョイスレで自演しててくれよw

931 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 12:12:53.44 ID:WLughnD/.net
次スレ警戒乙
ワッチョイ嫌がってて草

オフィスチェアについて語るスレ★7【ワッチョイ有り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

932 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 12:16:16.25 ID:Kc8GVzse.net
あっちのスレで話になっている
オフィスチェアのクリーニングって

コクヨが直々にやってるんだね(笑)
ご丁寧に写真つき

オフィスチェアのクリーニング
オフィスチェアのクリーニングを承ります。布製、革製、ビニール製など、素材に適した方法で洗浄いたします。
オフィスチェアやロビーの椅子、応接ソファの輝きが復活します。
https://www.kokuyo.co.jp/support/service/cleaning.html

椅子クリーニング
【運営】アゼルジャパン
https://www.asljapan.co.jp/officechair/

料金(例)
布製椅子:1,800円~/1脚
ソファー:5,800円~/1脚
皮革製椅子:8,800円/1脚
※いずれも基本料金25,000円を申し受けます。

なるほどぉ、オフィスまるごと清掃を承ってるのか
個人向けにリサイクル業者とかやってないのかな?

中古屋は洗浄したものをうっているみたいだね

>>931
勝手に隔離しててくれ
IPスレはお前いやがってるだろ?
分断荒らしかってにしてなにいってるの?
【ワッチョイあり】オフィスチェアについて語るスレ 006【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650098450/

933 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 12:17:44.61 ID:CAXi+w3I.net
アタオカ君来てんね

934 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 12:26:11.32 ID:Kc8GVzse.net
>>933
業者さんの自己紹介乙
頭おかしいの君だよw
たまにはオフィスチェアの話題をはなしてみたら

935 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 14:49:28.24 ID:WLughnD/.net
アンチオカムラ発狂不可避
http://osas.okamura.co.jp/support/reform_clean.html

ついでに次スレ誘導
オフィスチェアについて語るスレ★7【ワッチョイ有り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

936 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 15:17:11.04 ID:3VlphDVI.net
内田洋行もやってるが大手メーカーは1脚だけだと割高だろ
https://www.utecs.co.jp/support/officesupport/cleaning/

俺も荒らしが来ないことを願って次スレ案内

オフィスチェアについて語るスレ★7【ワッチョイ有り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

937 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 16:27:38 ID:xf8AahoD.net
類似スレ立てすぎ

938 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 16:35:51.75 ID:WLughnD/.net
乱立してるならワッチョイ無しのスレなんか立てるなよw

オフィスチェアについて語るスレ★7【ワッチョイ有り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

939 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 17:15:22.21 ID:DHypL9vq.net
スレ乱立、捏造スレに大量の書き込みで本スレ偽装
荒らしの常套手段

940 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 17:26:41.66 ID:awLLTQtK.net
ほらねw

941 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 17:31:57.91 ID:WLughnD/.net
ごちゃごちゃ言ってねえでワッチョイ有りでいいだろが
荒らしの自演ができねえから嫌なんだろ

942 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 21:02:22.01 ID:zrH2uNxY.net
ID:WLughnD/ [4/4]
こいつが一番ごちゃごちゃいってるキチガイな件

943 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 21:06:02.96 ID:Tm3SH03D.net
スレ誘導している人が一番椅子の話をしていない

アタオカ

944 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 21:08:21.19 ID:MHDF5dD4.net
業者が自分の都合の良いスレを作るために必死という

業者協奏曲

945 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 21:25:05.06 ID:GRpRQI70.net
悲報 荒らし IDコロコロやるもワッチョイ下4桁変わらずw
NG推奨 /vEu

本スレ誘導
オフィスチェアについて語るスレ★7【ワッチョイ有り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

946 :名無しさん@3周年:2022/05/04(水) 22:22:28 ID:3VlphDVI.net
>31 名前:名無しさん@3周年 (KR 0Hcb-/vEu)[sage] 投稿日:2022/05/01(日) 09:23:07.91 ID:sxvAz24WH
>34 名前:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5fcb-/vEu)[sage] 投稿日:2022/05/01(日) 16:36:02.11 ID:1RMqaaRx0

なにこのワッチョイ?

947 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 00:20:39.75 ID:Np7Fo1oJ.net
長文失礼
シルフィーを買って半年くらい経ったので使用者の感想
身長165、体重54キロ、やせ形筋肉質、男
アーロンからの買い換え

良い点
クッションの座り心地は10万円台の椅子としてはかなり良い、腰のサポートも十分効いている
十分の身長だとヘッドレストが丁度いい高さ
前傾してもコツを掴めば腰のサポートがちゃんと入る(イラスト描くので前傾姿勢多い)

悪い点
背もたれの角度を固定してしまうと自分には姿勢が少し辛い、ただしフリーにしてリクライニングの固さを硬めにすれば解決する
肘掛けが左右に動かないので肩幅の小さい人だと微妙かも

その他
前傾にした時必ず座面を数センチ上げる必要がある、前傾時でも完全に固定せずにフリーにしておかないと腰のサポートは使い物にならない
床にフロアマットを敷いてキャスターが動かない状態にすると安定して使える
アーロンはリクライニングできないから休憩できなかったので改善した
クッションが何年もつかが今後の心配な所
使用にコツは必要だけど覚えれば気にならない
リクライニングする時フットレストが欲しい

点数的には80点くらいかな
前傾必須だと選択肢少なすぎるのが購入時の悩みだった

948 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 03:48:32.32 ID:Pyvau8s6.net
いくらなんでも、ハーマンミラーアーロンからシルフィーは無理筋だろ
ステマも大概
前傾も液タブもってないのかって話

949 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 04:05:15.25 ID:Xd8f871u.net
アーロンからシルフィーは知らんけど液タブだからこそ前傾いるが?
噛みつきたいだけのアホかな

950 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 04:07:14.62 ID:22LpatiF.net
いつものアタオカ君だから仕方がない

951 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 04:16:10.98 ID:1uf8kEGw.net
合資会社の書き込みボーイ!
底辺で頭悪いからテンプレ返しできない変化球を投げられると打ち返せず人格批判

952 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 05:58:54.11 ID:F6pRrTxx.net
今ここでシルフィーの話されても荒らしの自演ネタフリにしか思えない
ワッチョイ有りのほうでやらないか?

953 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 06:16:32.29 ID:1uf8kEGw.net
業者と戯れたい→ワッチョイ
ガチで討論→IP
業者の荒らしがない→ノーマル

棲み分け完了
アイリスオーヤマとかの話になったら馬鹿にしまくってくるアホ業者がいなければスレは安泰なんだよ

954 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 06:29:01.68 ID:F6pRrTxx.net
重複クソスレは誘導弾何回でも書いてやんよw

955 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 09:04:44.77 ID:WJZ/dTEx.net
>>630
恥ずかしいやつ

956 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 09:51:29.67 ID:AwG+zx1p.net
>>954
IP有りワッチョイ有り 2022/04/24(日) 04:45:58.38
ワッチョイのみ 2022/04/24(日) 04:45:58.38

本スレの途中でフライングで重複させた挙げ句

お前が推しているのは後に立ったほう
オカムラ上げしようと書いて、そのあと、中華椅子のほうが性能がよく安いとかかれたから
都合が悪くなって放棄したほうを勧めない

オカムラ上げという一つのゴールに向かって動いているお前が業者

ネットの書き込み業者で働いていたけど質問ある?
1風吹けば名無し2022/04/15(金) 05:35:16.68ID:5S4GrCzy0
ある?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649968516/

8風吹けば名無し2022/04/15(金) 05:39:34.98ID:eI4f44sq0
このスレのレスでどれが業者の書き込みっぽい?

12風吹けば名無し2022/04/15(金) 05:41:32.02ID:5S4GrCzy0
>>8
コロコロID変えても同じゴールを目的としてるならあ、これ業者だってわかる
例えば、あるスポーツを執拗に叩いてるコピペを貼り廻ってる奴がいたらどこかに依頼された業者
IDもコロコロ変わる傾向がある

24風吹けば名無し2022/04/15(金) 05:46:11.20ID:5S4GrCzy0
>>13
複数プロバイダと契約してやっていた、ツールでIPを切り替えられるんだよね
だから大量にIDを切り替えられる

5風吹けば名無し2022/04/15(金) 05:38:02.79ID:5S4GrCzy0
その書き込み業者はみんながえ?と思う超大手から、個人まで契約してる


先にできたスレを消費する、ルールを守っているスレを先に消費するという
大前提の筋が通ってないんだよなぁ
だから業者

957 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 09:52:26.01 ID:AwG+zx1p.net
IP有りワッチョイ有り 2022/04/16(土) 17:40:50.14
ワッチョイのみ 2022/04/24(日) 04:45:58.38

IP有りのほうが早い

958 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 10:09:01.82 ID:F6pRrTxx.net
>>903
>気に食わないやつがいたら業者が調査するスレ
>ワッチョイは業者がIPアドレス変えたい放題

残念 IDコロコロやってもワッチョイ下4桁が変わらない証明をしてしまうw
オマケにKRで韓国のホストだということも晒してしまう凡ミス
悪いことする時は日本人のふりするらしいが日本の串でも使ってんだろ
自分がやってること棚上げして被害者ポジション取りたがるのも変な日本語なのも
そういうことか

お前も重複スレ立てねえでIPスレ行けばいいだろw
コンテッサスレ荒らしてねえでさっさとこのスレ埋めろよ

959 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 10:12:54.74 ID:AwG+zx1p.net
>>958
業者は復数プロバイダと契約していると書かれている時点で
お前の推測は間違えている

論破

ちょうどこれ見てたわ
工作会社って実際にいるんだな
復数プロバイダで契約しているならIP有りはいずれボロがでるから会議でなしになるよな
業者のIPアドレスが枯渇するんだから

2021.10.09 2021.10.21
Dappiが身バレで内閣の世論操作誘導のネット工作だった?ネットの反応は?
https://nichijou825.com/2021/10/09/dappinaikakudayo111/

960 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 10:14:45.14 ID:Pyvau8s6.net
ID被りもまさか業者の仕業なのか?
なわけないよな

ID被りはランダムに起きている

961 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 10:22:44.94 ID:F6pRrTxx.net
自分の正当性を示すならIPスレでもワッチョイスレでも行けばいいだろw

早く埋めんぞもっと荒らせ

オフィスチェアについて語るスレ★7【ワッチョイ有り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1650743158/

962 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 10:36:02.17 ID:Pyvau8s6.net
荒らしを公言しててひでえなこれ

963 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 11:08:58.39 ID:VvOHeCf1.net
どうせアンチオカムラが荒らしてるんだからスレとして機能していないんだから早く落としたほうがいい

964 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 11:25:04 ID:vRFt82/z.net
業者はオカムラ以外のことをディスりまくるけどなw

965 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 11:44:28 ID:9vnRFkd+.net
業者は平日の日中にしか書き込まないんじゃなかったの?
今日書き込んでるってことは業者じゃないよね?

966 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 11:49:52 ID:DkPUr/Xk.net
SNSだと写真つきが当たり前で
部屋全体を写し込むから工作は無理
だから5chに張り付いて小遣い稼ぎ
いろんな板の依頼をこなすから24時間年中無休
普通の人がいない平日にも業務をこなすからバレる

業者は居るってバレてるのに必死すぎ

967 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 11:57:13 ID:F6pRrTxx.net
もうバレバレなんだからいちいち ID変えなくていいぞw

968 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 12:05:32.54 ID:gxmyG9Cb.net
なんか返しが某国と同じような気持ち悪さがあると思ったらKRか、納得

969 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 18:29:04 ID:QqF4fw2c.net
俺は今薬を飲んでるからお前らと違って正常なの
あっ、ど底辺業者さんには分からないかWWWWWWWWWW

970 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 18:36:45 ID:Pyvau8s6.net
ど底辺いわれて悔しいからなりすましですか?
文章から知的を感じられない
やり直しで

971 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 18:48:39 ID:pT6sGLsO.net
底辺業者はGW中にもIDコロコロ

972 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 18:48:58 ID:Pyvau8s6.net
時給1300円!あの動画サイトの口コミパトロール!ひたすら黙々作業
社員登用有り!!!!

動画サイトの口コミパトロール*TELナシ◎4h~&1ヵ月だけOK♪日払
社員登用あり!!!

SNS・口コミサイト 投稿監視サービス

書き込み監視や記載内容チェック、サイト全体のウェブパトロール

へぇ そういう仕事って色々あるんだね

「社員登用あり!!!!」

笑った

973 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 19:09:18.57 ID:F6pRrTxx.net
アンチオカムラの荒らし君ワッチョイスレもIPスレも行けずイライラw
悔し紛れにコンテッサスレ連投で荒らして普段過疎ってるスレだけにすぐバレてしまう
IDコロコロを批判していた張本人が一番 IDコロコロしてるw

974 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 19:15:26.45 ID:txUZ/ci7.net
ステルスマーケティング

ステルスマーケティングって何?5分でわかるステマの仕組みと事例
https://blastmail.jp/blog/marketing/stealth-marketing

レビューや口コミなどで消費者を装い、サービスの評価を作り上げることや、SNSなどを使って多くの消費者の目に触れさせるような行為をステルスマーケティングと呼びます。
ステルスマーケティングは、消費者を装うサクラ行為です。


わかりやすくいうとパチンコの店に雇われたサクラ
いつから工作してたのかね?

975 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 19:41:28.17 ID:F6pRrTxx.net
>>969
>俺は今薬を飲んでるからお前らと違って正常なの
病気だから薬が必要なのを正常とは言えず

自分以外が業者に見えるなら完全に異常

976 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 20:27:42.29 ID:Pyvau8s6.net
>>975
アンチオカムラに全員見えているならあなたが異常者なのでは?
国差別しているしやばいでしょ、常識的に考えて

頭おかしいよまじでw
世間様の前でちょんとか言ってみなよねえw

977 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 20:37:27.72 ID:PEZIPHFf.net
オカムラ派 韓国差別発言、スレ乱立、ステマ工作活動
アンチオカムラ派 他のメーカーも良いものがある、なんでオカムラだけ?

どっちがキチガイかわかるわな

978 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 20:46:36.13 ID:F6pRrTxx.net
やっぱりそういうことかw

979 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 20:48:46.82 ID:PEZIPHFf.net
>>978
ボーナスでるの?

980 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 20:54:33.12 ID:yMlL60CR.net
メッシュ座面って上に乗って足場にするとやばくないかこれ
穴あきそう

981 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 22:23:42 ID:WBA9PZJc.net
韓国に異常な反応w

982 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 22:24:40 ID:DXZ6EtYt.net
>>976
チョン乙(笑)

983 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 22:35:06.56 ID:+2EckB/J.net
>>980
孔はあかないと思うが、もしもあいたらかなりまずい
病院送りになるかも
しかし背もたれの支点が折れたとか恐ろしいことを平気で言ってるから案外起きるのかも

984 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 22:44:44.21 ID:2cS1zKCp.net
嫌儲出身のケンモメンが暴れてるんかw

985 :名無しさん@3周年:2022/05/05(木) 22:55:11.03 ID:2cS1zKCp.net
あーこれはステマやわ(確信)

986 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:24:25.01 ID:CnQDxIOH.net
埋め

オフィスチェアには「床に合ったキャスター」を選ぼう!
https://www.kagg.jp/feature/urethane-caster/

987 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:26:43.07 ID:CnQDxIOH.net
【2022年版】オフィスチェアのおすすめ20選。テレワークに使えるモノもご紹介
https://sakidori.co/article/6729

988 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:29:12.87 ID:CnQDxIOH.net
オフィスチェアの選び方とおすすめ人気ランキング20選【快適で気持ちいい!】
https://wowma.jp/media/246421/

989 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:30:37.09 ID:CnQDxIOH.net
ニッチメーカー小泉ラインナップ
https://shopping.yahoo.co.jp/category/2506/4355/4356/4359/741/brand/

埋め

990 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:35:01.59 ID:CnQDxIOH.net
高級カーシートでおなじみのレカロオフィスチェア

https://www.trial.co.jp/pages/recaro/home_chair/index.html

991 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:38:00.48 ID:CnQDxIOH.net
ふるさと納税オフィスチェア一覧
https://furu-sato.com/magazine/28104/

992 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:41:58.83 ID:CnQDxIOH.net
オフィスチェアレンタルサービスのすゝめ
https://news.mynavi.jp/kagurental/furniture/office-chair.html

993 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:44:30.16 ID:CnQDxIOH.net
家具の工場見学
https://designkagu.com/hpgen/HPB/entries/250.html

994 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:45:02.17 ID:Zczo/gLX.net
一番人気のオカムラ
http://product.okamura.co.jp/

995 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:46:00.48 ID:zEdba0uW.net
一番人気 オカムラ オフィスチェア
http://product.okamura.co.jp/ext/DispCate.do?volumeName=00001&lv0=%e3%83%81%e3%82%a7%e3%82%a2%ef%bc%8f%e3%82%bd%e3%83%95%e3%82%a1

996 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:47:00.29 ID:opinTeVc.net
オカムラ買っとけば間違いなし

997 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:47:07.60 ID:CnQDxIOH.net
中国の高級椅子
https://gtchair.com/production/22

日本では
Aboval ABchair PROとしてAmazonで販売されている

埋め

998 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:49:14.93 ID:CnQDxIOH.net
次スレ こっちが一般人向け
業者は存在する、業者は都合の悪い情報は出さない


オフィスチェアについて語るスレ★7【本家・ステマ業者お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1651634647/

999 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:49:31.44 ID:CnQDxIOH.net
埋め

1000 :名無しさん@3周年:2022/05/06(金) 00:49:35.72 ID:xDcyMzmk.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200