2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part12

1 :名無しさん@3周年 :2020/09/19(土) 19:53:32.25 ID:1SHVRS5O0.net
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1577729611/

次スレ立てる時は必ず
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を1行目に記入すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1586135609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1591618315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@3周年 :2020/09/20(日) 01:35:22.68 ID:RFk1FBfz0.net
>>1

3 :名無しさん@3周年 :2020/09/20(日) 19:51:35.12 ID:bdk0iI/q0.net
結局どっちが本スレになるんだ。
まったくスレを複数立てるのが一番の荒しだよ。
どちらかが見捨てられるまで二つのスレを見なきゃいけない。

4 :名無しさん@3周年 :2020/09/20(日) 22:48:16.02 ID:1IhfNbSL0.net
ハードウェア板の方が勢い早いし向こうでいいんじゃない

5 :名無しさん@3周年 :2020/10/02(金) 19:49:37.03 ID:1sJ0n1Kd0.net
こっちは機能してないのか

6 :名無しさん@3周年 :2020/10/12(月) 12:24:25.98 ID:wQive3eFM.net
あれ?

7 :名無しさん@3周年 :2020/10/13(火) 16:18:43.57 ID:6R/gJZnK0.net
どした?

8 :名無しさん@3周年 :2020/10/13(火) 17:41:15.96 ID:9po+0TjHM.net
COUGARからソファー出たな

9 :名無しさん@3周年 :2020/10/23(金) 21:30:52.77 ID:38OrmonB0.net
椅子の背中に取付けるタイプを使用したら、すごい良かった。
ゲーミングチェアはでかすぎるかな。

10 :名無しさん@3周年 :2020/10/24(土) 09:32:47.17 ID:eEuUGbwDM.net
激安狙ってたけどカワサキのバイクコラボのやつ買おうかな

11 :名無しさん@3周年 :2020/10/25(日) 14:22:47.48 ID:htdCfKvU0.net
>>10
あれってOEM元の同形モデルがあるん?それの評価次第やね。

12 :名無しさん@3周年 :2020/12/05(土) 22:51:57.70 ID:zzI3h4JAM.net
情報7daysに出ていたハーマンミラー の椅子が欲しい
ビニールがボロボロにならなそうだし。

13 :名無しさん@3周年 :2020/12/21(月) 21:23:10.63 ID:86oo1sl40.net
GTレーシングというゲーミングチェアを買ったのですが、高さが120.65cm〜132.08cm
だそうです。
椅子に座っている時と机との間隔を考えると、どれぐらい高さのある机を買うべきでしょうか?132cmの方を主にするのか悩んでいます。
組み立てはまだしていないので箱詰めされたままです。

14 :名無しさん@3周年 :2020/12/22(火) 00:39:12.38 ID:s1FcwEWQ0.net
>>13

https://i.imgur.com/8Z1EFxS.jpg
https://i.imgur.com/zNLEG3h.gif

15 :名無しさん@3周年 :2020/12/22(火) 21:07:06.14 ID:sGGg6kxC0.net
>>14
分からないけど分かった

16 :名無しさん@3周年 :2020/12/24(木) 08:29:11.23 ID:paEqY2olM.net
>>13
まずは組み立てて座って高さを測ってみないとなんとも。

17 :名無しさん@3周年 :2021/01/12(火) 15:09:15.95 ID:dKZHn8h+r.net
ヤフーショッピングでオカムラのゲーミンゲチェアー買ったけど一ヶ月以上はかかりそう・・・
ポイント高い日待ってたらそうなるよなぁ・・・

18 :名無しさん@3周年 :2021/02/04(木) 09:07:40.80 ID:4RojYigT0.net
funcerのゲーミングチェアのガスが抜けてしまったんですけど市販のガス油圧と交換するならどの口径を買えば良いんですかね
説明書がオンライン上になくて分からない

19 :名無しさん@3周年 :2021/02/28(日) 12:41:57.33 ID:FJ7UdmNTr.net
kaiser2をMakuakeで買ってみたが試座もしてないからこえー
海外レビューは悪くないかったがいってみたがどんなもんだろなあ
ま、ゲーミングチェア系でひどい座り心地ってのもないだろう

20 :名無しさん@3周年 :2021/02/28(日) 12:47:46.73 ID:FJ7UdmNTr.net
スマホポチポチでひどい日本語だ……

21 :名無しさん@3周年 :2021/02/28(日) 16:49:33.45 ID:tx+22L7p0.net
IKEAとasusのコラボ、安くないのか残念

22 :名無しさん@3周年 :2021/06/30(水) 12:01:40.13 ID:HtjboCVH0.net
kaiser2届いた初ゲーミング
なんでゲーミングチェアってクッションみたいのが無いとまともに背もたれすら使いづらいんだろ
普通にローバックのオフィスチェア買えばよかったと激しく後悔
デカすぎて処理に困るなあ…

23 :名無しさん@3周年 :2021/08/10(火) 12:10:44.40 ID:vjbtiExj0.net
>>22
おまおれ
noblechair買ったけど、コンテッサ2買い直し。5万捨てた

24 :名無しさん@3周年 :2021/08/10(火) 12:13:13.18 ID:edcrfaUKM.net
おれもnoble買ったけど、ダイソーのカー用品売り場にあるアンバーサポート付けてちょうどよくなった
もとから付いていたクッションは収納の奥底にしまった

25 :名無しさん@3周年 :2021/08/29(日) 00:14:20.27 ID:qEqQ+3RE0.net
funcerのゲーミングチェアのアームレストボロボロになってしまってここだけ交換しようと思ったら
チェア自体もう廃盤になってるし交換パーツも出てないのね
寸法測って合いそうなやつ買うしか無いのかなぁ
みなさん廃盤になったチェアのパーツ交換ってどうしてます?

26 :名無しさん@3周年 :2021/09/17(金) 17:36:56.44 ID:QBtG/FcPd.net
自動のリクライニング欲しい

27 :名無しさん@3周年 :2021/09/19(日) 12:13:16.01 ID:Ua+KE73n0.net
ゲーミングチェア座っていると車のシートって出来がいいんだなぁと感じる

28 :名無しさん@3周年 :2021/09/29(水) 15:47:08.49 ID:ihIXXvpXM.net
車のシートは大企業がクソ真面目に研究開発しているんだからそこらの椅子と比べちゃ駄目でしょw

29 :名無しさん@3周年 :2021/10/01(金) 23:59:01.98 ID:fkjOQMYq0.net
楽器やるので肘掛け跳ね上げれるのが条件なんだけど
akレーシングみたいなのでないかな

30 :名無しさん@3周年 :2021/10/12(火) 21:10:15.74 ID:RcAGgfYt0.net
読書用の椅子を探してるんですが
ゲーミングチェアって読書に向いてますか?

31 :名無しさん@3周年 :2021/11/13(土) 18:58:06.03 ID:p+bYQrnK0.net
GTレーシングガチのマジでゴミ

32 :名無しさん@3周年 :2022/08/11(木) 13:56:48.60 ID:fEQXae02H.net
タンスのゲン最高級チェアがオフィスチェアスレで盛り上がっている

「タンスのゲン」レバーレスの多機能デスクチェアを4モデル発表~手元で操作することで快適なデスクワークを実現
タンスのゲン
2022年5月10日 12時43分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000039747.html

タンスのゲン オフィスチェア 椅子 多機能 レバーレス 昇降式 ランバーサポート シートスライド エラストマーメッシュ ブラック 79100001(78415)
https://antlion.xsrv.jp/keyword/?s=B09YXVHR46

在庫 : 通常2.;3日以内に発送します。
Amazon販売価格 : ¥44,999

ヘッドレスト・オットマン無しモデルが安すぎて笑うわこれ

昇降やリクライニングの調整は手元のレバーでできるってイイかも!
2022年05月14日 20時00分

ラインナップは、
「EXA(イグザ)」(5万4999円)
「LXA(ラグザ)」(5万9999円)
「EXA PRO(イグザプロ)」 (6万4999円)
「LXA PRO(ラグザプロ)」(6万9999円)の4種。それぞれ張り地や座り心地が異なります。

「EXA」「EXA PRO」は、張り地に暖かく柔らかな触り心地で、通気性にも優れているファブリックメッシュを採用。
「LXA」「LXA PRO」は、硬めでしっかりとした肌触りが特徴の、“エラストマーメッシュ”を張り地に採用。弾力性があり、身体を支えてくれているような座り心地で、耐久性も抜群です。

「PRO」モデルの特長は、3Dヘッドレストとフットレストを使用していること。ヘッドレストの前後・上下・角度を細かく調節できるため、作業中はより集中しやすく
休憩中は頭を預けてリラックスすることができます。フットレストと組み合わせて使用すると、全体重を預けた完全リラックス状態に!

https://news.nifty.com/article/item/neta/12261-1632283/

33 :名無しさん@3周年 :2022/08/19(金) 14:07:11.45 ID:3iejtvwI0.net
予算ある人にはセイルチェアおすすめ。確か貴島明日香も使ってるぞ。

34 :名無しさん@3周年 :2022/08/19(金) 16:22:56.33 ID:mCddsxVc0.net
コンクリ製のゲーミングチェアはないのか

35 :名無しさん@3周年 :2022/09/21(水) 00:10:55.24 ID:RS9ecOzg0.net
通気性のあるエアウィーヴとかの椅子ってないの

36 :名無しさん@3周年 :2022/11/04(金) 17:52:47.50 ID:6eI+rTM10.net
GALAKURO GAMING、コタツでも快適ゲーミングを約束する座椅子型チェア「Heimish」 - エルミタージュ秋葉原
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/1104/462922

37 :名無しさん@3周年 :2022/11/20(日) 13:27:09.93 ID:TSRT2EXV0.net
インテリア的にビミョーなのが多いんだよね
全般的にデザインどうにかならんのかな

38 :名無しさん@3周年 :2022/11/23(水) 14:19:49.90 ID:6/Bmazi+0.net
室内をゲーミングカラーにしろ

39 :名無しさん@3周年 :2023/03/31(金) 19:55:12.97 ID:P+nZ8DWX0.net
てす

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200