2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ムートンはいい

1 :名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 10:36:19 .net
使ってみてムートンがこんなにいいとは思わなかった。
ムートン製品の話題を語ってくれ。




2 :名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 13:54:16 .net
よくねぇよ。ムートンは、かゆいぞ

3 :名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 14:22:20 .net
ダニが

4 :名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 17:26:10 .net
干した事ないのか?

5 :名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 00:22:42 .net
一時期すごく流行ったね。通販の定番商品だった。

6 :名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 10:33:35 .net
ムートンジャケット高かったなぁ
せっかくプレゼントしたのにもう着てねぇし

7 :名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 17:20:09 .net
ムートンのマットいいよ。寝るとき敷いているけど、めっちゃ暖かい。
干したことないけど絞ったタオルで拭いてれば十分だと思うよ。


8 :名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 02:03:28 .net
いかにもダニのすくつになりそうな外見

9 :名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 19:10:53 .net
洗ったらゴワゴワになった

10 :名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 11:01:35 .net
ムートンは否定的な意見多いのか。
ダニなんて普通の絨毯でも同じ事だと思うけどなぁ。
思い込みじゃないのか?

11 :名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 12:07:09 .net
世の中の99%は思い込みで出来てます

12 :ナイスガイエディ:2006/01/07(土) 16:53:44 .net
ムートンは良いですよ。
ただ取り扱いにちょっと注意がいる事と製品を見極める目が要ります。
洗ったらゴワゴワになってしまった。と言うのはドライクリーニングをしてしまったか、もしくは最初から水洗い出来ない製品だったのでは?
皮革のなめし方によって洗えなかったりします。
また製品化する段階でホルマリンを使っている製品なんかは、人間は感じなくてもペットのワンコやネコちゃんが解る様です。

13 :名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 01:32:24 .net
好きだけど、夏場じゃま。

14 :ナイスガイエディ:2006/01/08(日) 09:33:37 .net
一般的に言って夏場は見た目が暑苦しい様です。
実は最近のエアコンが効いた部屋ではあまり関係無いのが ほんとです

15 :名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 20:52:41 .net
毛の手入れはどうやってやんのよ?からまってツンツンになってきたぞ。
くしでとかしてやればいいのか?答えろよ!

DQN

16 :名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 22:36:39 .net
>15
何を切れてんだ?
ムートンサイト見ればどこでも優しくブラッシングって書いてあるだろ。
丁寧に書いてあるとこたくさんあるぞ?


17 :名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 04:09:09 .net
ベッドカバーっぽく使いたいんだが、
起きてすぐのベッドにかけるのまずいよな

18 :ナイスガイエディ:2006/01/12(木) 17:40:53 .net
毛が絡まる場合はクリーニングに出しましょう。
又アイロン等で暖めてからブラッシングも効果的です。


19 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 18:16:31 .net
車の座席用ムートンを買ったが、あたたかいし思ったより滑らない。
高かったけど、後悔はしてない。冬場過ぎた時にどうしようかな。

20 :名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 10:57:55 .net
医療用ムートンって使い心地いいの?
洗えるみたいしだし、いいなら普通のムートンの替わりに買おうか悩んでる。

21 :名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 11:06:21 .net
使い心地良いですよ。
ただ医療用ムートンに限らずベビーラムの奴を買った方が良いでツヨ、大人ヒツジは毛質がちょっと?

22 :名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 09:25:10 .net
ムートンの敷きシーツ良いよ。8千円くらいのだけど、
とにかく冬の夜には欠かせない。暖かさが全然違うよ。風邪ひかなくなった。
大型コインランドリーで洗えば清潔だし。多少の縮みは気にしないことだね。

23 :名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 00:12:07 .net
医療用シープスキンってムートンとどう違うの?
着色してあって毛質もだいぶ違う感じだけど。


24 :名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 22:03:20 .net
ムートンは暖かいし柔らかくて気持ち良いよ。
だって俺達ゃ靴脱いで生活してるんだぜ。絨毯っていうのは靴で踏む物。
ムートンは裸足で気持ちいいからお薦め。

25 :名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 11:40:43 .net
ムートン(2匹つなぎくらいの)で品質の良いモノ作ってるとこってどこかな?


26 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 02:37:13 .net
ムートンは洗うものではありません 
夏場もさらさらで(ラムみたいな毛質がよく密度がいいもの)1年間使えます


27 :名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 00:32:40 .net
薪ストーブの前の床にムートンを敷いて、その上でウトウト…極楽だー!

28 :名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 13:15:11 .net
ムートン敷き毛布、ぬくぬくで愛用していたが
アレルギーが悪化したのでアボンした
カナシス

29 :ムートン??:2007/04/14(土) 18:18:58 .net
山梨県のムートン店知ってる方いますか?

30 :名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 18:25:14 .net
( ^ω^)>>27大型獣を飼って一緒に暮らせば良いと思うお。

31 :27:2007/04/20(金) 00:50:11 .net
>>30
住宅街なので大型獣はちょっと。。。
せめてゴールデンレトリバーぐらいを飼って、一緒に薪ストーブ前でゴロゴロしたい。

32 :名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 13:46:20 .net
ヤフオクのムートンてどうなの?
前買ったムートンが最悪で・・寄生虫のおまけ付だった・・
悪徳ムートン業者多すぎ

33 :名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 20:23:10 .net
ダブルクッションのキングサイズベッドに
ムートンシーツ+カシミアの掛け毛布+羽毛布団で寝てますが・・・極楽です。
この組み合わせは、素肌で寝るのがおすすめというか鉄則ですね。

34 :名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 13:57:18 .net
寄生虫の付ムートンで寝て極楽とはイカがなモノか。
お前は業者か??まあアホが販売してる物が多いからな。


35 :名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 15:16:24 .net
このスレ自体が業者か

36 :名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 07:37:54 .net
ヤンキーが好きなんだよムートン


37 :名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 23:56:25 .net
ここちよいんだがなあ。夏邪魔。

38 :名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 22:13:08 .net
たしかに。
ヤフオクなんかもムートン業者だし。
俺はムートン大嫌い!!

39 :名無しさん@3周年:2007/05/14(月) 09:21:49 .net
IKEAでグレーのムクムクムートンを格安で売ってたよ!

40 :名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 15:15:00 .net
IWAIムートンだっけ??どうよ???


41 :名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 11:36:21 .net
>>40駄目駄目

42 :名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 13:22:11 .net
呪怨とかなんとか

43 :名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 17:23:51 .net
遅れ発生

44 :名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 20:28:33 .net
ムートンラグ買った\(^o^)/
今日から敷いて寝る!
あとムートンの室内靴買った
これマジでぬっくい!
普通のボアだとここまでぬくくないよな。

45 :名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 15:27:48 .net
>>44
靴(ソックス?)高かったでしょ。
でもやっぱ天然の毛ってあったかいんだろうし、何より自然の摂理だよね

うちも高かったけどムートン毛を使った洗える敷き・掛け布団買った。
電気毛布なんか目じゃないね、
しかも夏はいままでタオルケット1枚だったけど
ムートン掛け1枚にしたら見た目は暑苦しいけど意外にサラッと軽くてよかったよ。

46 :名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 20:51:07 .net
>>45
値引きされてて1980円だった。
普通のボアのが1000円でどっちにしようか迷ったけど、思い切って奮発して良かったよw
正月実家持って帰ろうかと思ってる。(雪国だから向こうのが寒い)
ラグは枕に掛けてモフりながら寝てるんだけど、
後頭部とか頬とか接触面がじんわりぬくくて、その保温性に感動したw
自分の体温蓄積されてんだよねこれ。

ムートン敷き掛け布団ウラヤマシス!豪華だなw
どこかで見た寝具の売り文句で「人間、人生の1/4は睡眠に費やしているんだから贅沢をしたい」っての
これはなるほどねーと思ったよw

47 :46:2007/12/27(木) 01:19:17 .net
勢いでパッチワークシーツをポチってしまった\(^o^)/
なんというムートン天国これは快眠できざるをえない。
さようなら1600円の綿敷きパッド…

48 :名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 14:10:58 .net
>>47
なかなか良いでしょ、お手入れしだいで長く使えるよ
今日は寒い、ムートンでぬくぬくw

49 :名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 12:36:34 .net
>>48
ぬっくいし肌触りもよくて概ねいいんだけど、
4角にマットレスに固定するようのバンドがないのが難点かw
よく寝返り打つタイプなのでズレやすいw
今朝は下半分ほどベッドからムートンシーツがはみ出てた(つ∀`)

肌触りがべらぼーにいいので、もうちょっとあったかくなったらパンツ一丁で寝てみたいw

50 :名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 13:02:09 .net
>>49
バンドは自分でつけれw それかママンにつけてもらえ

全裸で寝るのは確かに気持ちいいだろう、だが確かにパンツは必須だよな
シーズン終わったら毎年洗うかクリーニングかってとこだし。

51 :名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 22:00:57 .net
やっぱムートンはいいよね。
水はじくの知ってた?

52 :名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 00:48:02 .net
ムートンの毛が束になってきたらどうしたらいいのか?
束になる前からブラッシングしておけと言うのは無しで。

53 :名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 14:43:35 .net
ムートンフリース(一匹分)を三つ折りにし枕元に置いて寝てるのは私だけ!
たまに顔埋めてフルモッフして幸せ…
お店で一番毛並みがいいのを選びますた。

54 :名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 21:25:56 .net
>>52
やっぱブラッシング一番、禁手でケープみたいな静電気防止、櫛どおりサラサラ系のスプレー
するとお手入れしやすかったりw
プロにはとんでもねぇ!って叱られると思うがしょせん「毛」だもん

>>53
どんな清潔にしていても
頭皮からはフケが落ちるんで、枕カバーみたいに使うのは良くないと思う、確かに気持ちいいけどね!
密な毛の置くまで頭皮細胞や皮脂が入り込んで、ちょっと干したくらいじゃどうにもならない、しかも三つ折・・・・超キケン。
せめてタオル地とか毎週選択できる素材が一番でわ。

55 :名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 15:16:22 .net
>>54
枕にしてるわけじゃないよ。
枕元に置いてるだけ。ぬいぐるみと同じ感覚で。

56 :名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 01:02:25 .net
>>55
そうかゴメン、でも温床になるから気をつけるのだよ

57 :名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 03:55:08 .net
ムートン、2頭つなぎのが3枚あったけど
汚れたのを洗えないと思って
2枚捨ててしまった。

残りの1枚を試しに洗ったら
全然大丈夫!

あ〜、後悔。
バブル期に買ったもので
今、近所で売っているのよりも
毛足が長くってあったかいのに。
色は黄色くなってるけど
ムートンって長持ちするもんなんですね。




58 :名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 22:03:11 .net
羊も雨に濡れたって乾いたらまた普通に乾いた羊だものな。

59 :名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 21:01:57 ?PLT(12070).net
ムートンのムーミン

60 :名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 23:03:22 .net
骨折して退院後、親がこれを敷けとかいってムートン持ってきた。
ちよwwwDQNの車内じゃねーんだよwwwとか思ってたが
渋々敷いて寝てみた。いい。体圧をほどよく分散させるのかすごく楽。

なんか介護とか療養に使う洗えるタイプのやつらしいんだが
値段はかなり張るようだ。ただし一生使えるみたいなので大事に使おう。


61 :名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 01:28:57 .net
DQNの車内ワロタw
確かにヤンキーというかヤクザというか
チャラ男の車によくあるイメージw

62 :名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 04:01:13 .net
おれ、ソファに正方形のムートン敷いてるけど。
遊びに来た女子は引いてるのかな。

63 :名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 15:01:03 .net
女子は遊びに来る時点で俺が引く

64 :名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 09:27:47 .net
ムートンが暑苦しい季節になってまいりました。

65 :名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 15:38:13 .net
犬が使う

66 :名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 15:38:58 .net
名古屋は

67 :名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 16:04:54 .net
いいムートンは毛が寝にくいから湿気の通り道があるので以外と涼しい。安物は知らん。

68 :名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 18:13:29 .net
クーラー効いててもさすがにやっぱ暑いwww
というわけで干して仕舞ってタオル地のマットレスと換えた。
秋になって涼しくなるまでサラバ!

69 :名無しさん3周年:2008/11/14(金) 00:58:00 .net
40年選手のムートンオーナーのオイラはどうすれば?



70 :名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 12:40:18 .net
毛のもふもふがよくて
自分の身長ぐらいの長さのムートン買った。
偽板張りからの寒さでこたつが冷たかったけど
ムートンしいてみたらすごくあったかくて気持ちいい。
夜は寝床に持って行って敷いて寝るんだが
これもまたあったかくていい
一万4,5千円もしたんだが買ってよかった・・・!



71 :名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 18:34:49 .net
muge

72 :名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 15:15:18 .net
保守

73 :名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 16:57:22 .net
保守

74 :名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 14:09:01 .net
保守


75 :名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 12:29:18 .net
保守

76 :名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 12:42:21 .net
もう5月だけどまだまだ寝床はムートンマット!

77 :名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 20:58:59 .net
ムートン、はいぃ

78 :名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 13:43:18 .net




79 :名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 14:21:28 .net
仕舞おうと今陰干し中
スリッカーで何回やっても埃や皮膚の粉みたいなのがいくらでも出てくる
冬中一回も手入れしなかったから…

みなさんどれくらいの頻度で手入れしてます?やっぱ週一?

80 :名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 17:49:53 .net
最初は週一だったw
掃除機はおすすめ出来ない。

81 :名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 00:44:11 .net
私も最初は頻繁に手入れしてましたw

>>掃除機はおすすめ出来ない。
なぜに?
あまりに埃がしつこいから掃除機かけちゃったよー
その後 霧吹きかけて ざっと拭いて乾いたらもう一回スリッカーで梳かして
毛を内側にして丸めて防虫剤と一緒に不織布の布団入れに仕舞った

あってる?

82 :名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 23:46:31 .net
最近涼しくてムートンウマー

83 :名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 03:36:46 .net
2匹つないだやつ、白なので汚れが目だって嫌になってきたので
風呂場で天然せっけん水に突っ込んでジャブジャブ洗った。

ナンと!全く平気じゃないですか!
地の皮は少々縮んだ気はするけど、こんなに綺麗になるとは!

84 :名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 07:26:46 .net
>>83
すげぇ!何年目?まだジャブジャブ洗う勇気ない

85 :名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 17:42:22 .net
暑い・・・・もう無理だ。夏も使えるってウソだよね

86 :名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:07:23 .net
>>84
5年目で洗ったよ。
ほとんど毛も抜けなかったしほんとスッキリした。
その後2〜3年後に洗って、もう10年ぐらい使ってる。

洗濯のコツだけど、ぬるま湯で洗い始めから洗い上がりまで
なるべく温度を変えないようにするといいんだって。

めんどくさくなって冷水をジャバジャバかけちゃうとダメになっちゃうらしい。
風呂の残り湯がたっぷりある時がオススメ。

87 :名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:08:15 .net
>>85
たぶんそれは、オーストラリアのカラッとした夏では…

88 :名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 22:45:29 .net
むー

89 :名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 17:13:16 .net
>>86
風呂の残り湯でムートン洗うのか。ちょっと抵抗あるな
リンスかコンディショナーもしたんで?

90 :名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 15:49:56 .net
>>89
うちは質のいい純せっけんしか使わないんで
リンス、コンディショナーは一切しません。
(マルセイユ石鹸もしくはしゃぼん玉スノール)

風呂の残り湯ったって、入浴剤入れたり
何人も入って思いきり汚れた後でなければ、
仕上げにぬるま湯シャワーすれば問題ないかと。
風呂で洗ったのは、単に洗濯層の大きさとお湯が使いやすいかどうかの問題なんで。

by >>86

91 :名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 15:59:32 .net
90の補足

リンスしないというのは、市販の合成仕上げ剤を使わないという意味で
石鹸の弱アルカリ性を弱酸性に戻す為の中和はしますよ。
(レモンとかお酢で)

このへん、洗濯と洗剤知識の基本に関わることで、けっこう化学知識が
絡んでくるんで、このスレでは割愛します。
これ以上書くと荒れてくるかもしれないんでこのヘンで。


92 :名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 22:39:00 .net
むー

93 :名無しさん@3周年:2009/07/06(月) 03:26:23 .net
ムー

94 :名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 11:44:05 .net
mu


95 :名無しさん@3周年:2009/07/29(水) 04:03:24 .net


96 :名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 12:38:06 .net


97 :名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 04:10:28 .net
匂いがきになる。

98 :名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 17:25:25 .net
むむ

99 :名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 16:29:16 .net


100 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 16:37:22 .net
ふわふわ

101 :名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 05:54:17 .net
最近寒い。ムートンの季節がやって来たね!まだ出してないけど

102 :名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 23:18:21 .net
そろそろムートン敷きマット出すか

ムートンのルームシューズもお奨め!
アクリルボアとは比べ物にならない暖かさ。
今年はPC椅子用のムートン座布団買おうかと思っている。
低反発とか姿勢矯正クッション色々買ってみたけど、どれもすぐ潰れてぺちゃんこになってイマイチなんだよね。
ムートンの適度な体重分散に期待してみたい。


103 :名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 11:30:12 .net
ムートン買ったら早速猫の居住区に…

104 :名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 12:16:09 .net
>103
自己破産というファックスが届いた。先日、問屋さんと一緒に店に来たのでびっくり。
クアトロ、展示しなくてよかった。

105 :名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 15:39:58 .net
?

106 :名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 17:57:37 .net
>>102
高いけどラテックス座布団のほうがお勧め。
自分は座布団の中身用ウレタン(しまむらやホームセンターで売ってる)+ラテックスの座布団重ねてるけど
すごくいいよ。ピザでも大丈夫。

107 :名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 03:20:05 .net
くっ、ムートンスレで他商品奨められて注文してしまうなんてっ…
ムートンに対する裏切りっ…!

108 :名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 14:07:54 .net
>>102
俺も今年買った
スゲー気持ちいいw
あのキュ〜とする感じがたまらん


109 :名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 15:50:56 .net
ムートンのコート来てたら雨が降ってきて
シミになったんだけど、どうしらもとに戻りますかね?

110 :名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 15:52:16 .net
ムートンのコート来てたら雨が降ってきて
シミになったんだけど、どうしらもとに戻りますかね?

111 :名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 15:52:22 .net
ムートンのコート来てたら雨が降ってきて
シミになったんだけど、どうしらもとに戻りますかね?

112 :名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 06:59:39 .net
大事な事なので3回言いました

113 :名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 13:15:09 .net
無理

114 :名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 18:32:14 .net
え・・・

115 :名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 17:07:25 .net
クリーニング店に理由を話して相談してみれば?
プロで駄目なら仕方ない。素人に聞くよりも100万倍確実。
そもそも日本でムートンのコートだのブーツだの、気候的にありえないよ…
売る人も買う人もわかってて買ってるんだろうか。
一度雨振ったら使い捨てになっちゃうのに。


116 :名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 10:27:59 .net
保守

117 :名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 11:59:53 .net
犬小屋に敷いてたムートンが汚れてきたので
犬用シャンプーで洗濯機で洗ったら綺麗になった
ムートン タフだな‥

118 :名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 08:07:40 .net
ムートンの敷物とは…なんて贅沢な犬だ!

119 :名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 13:29:28 .net
万一、犬が食べても、元がタンパク質だから大丈夫って聞いたんで
幸い、ウチの犬はムートンは食べない

120 :名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 05:40:41 .net
ムートン、自分で洗ったら乾かし方がまずかったのか縮んだよ。
まあ古いものだったから気にしないが。

121 :名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 05:02:31 .net
目指してる 未来が違うwwwwwwww byシャープ
http://twitter.com/liliholic1025/status/31935844809965568 

122 :名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 18:53:20.61 .net
今年からムートンシーツを使い始めてヤミツキ

今日ムートンフリース1.5匹のやつ在庫処分で1000円で買った!

フワフワで毛並みも悪くないからお買い得だった。

123 :名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 02:31:44.07 .net
しぶる女が男を食べようとしてもめているから近くで爆撃してみた。

124 :名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 21:57:17.45 .net
>>122
うらやましい

秋頃そろそろ出そうと思ったムートン敷きマットがどこにも見当たらなくて
けっきょく電気毛布でこの冬乗り切ったんだが
ふと思い当たって実家のオカンに確認したら
遊びに来た時使わなくなったコタツ用の敷きマットと間違えて持って帰ってた('A`)

125 :名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 23:33:42.72 .net
>>124
ムートン敷きマット 見つかってよかったね。

今年も大活躍の予感

126 :名無しさん@3周年:2012/01/03(火) 22:46:25.85 .net
近鉄で川島セルコン 福袋 ムートンシーツ入りが10001円で売ってたよ!

去年買ったばかりorz

127 :名無しさん@3周年:2012/01/24(火) 22:15:56.14 .net
ムートンフリース 2匹でいいとこないかな〜

128 :名無しさん@3周年:2012/08/30(木) 22:00:06.34 .net
ムートンの裏地は重要なの?
皮本体だけの所もあるみたいだけど…

129 :名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 12:03:22.48 .net
ムートンに栄養クリームとかあるのか?

130 :名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 14:17:47.41 .net
毛の無い側には必要かもしれんな
デリケートクリームあたりか?

131 :名無しさん:2012/10/20(土) 09:37:59.22 .net
ムートンシーツ、さらっとして暖かくて
とってもいい! ただ腰のあたりの毛が
寝てきた

132 :名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 15:55:22.41 .net
>>131
黒なら陰毛コロコロしなくていいな

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:57:28.32 ID:BGNcuWnS0.net
ムートンシーツが一部だけ毛が抜けて縫い目が見えて何枚か剥がれた
残りの大半はまだ大丈夫なのに
安く直せないかな

134 :名無しさん@3周年:2014/12/31(水) 21:38:37.65 ID:tLeIsXce0.net
自分の記憶にあるムートンって
学生時代に下宿近くのアパートで
車椅子の旦那さんにお嫁さんが罵倒されながらムートンシーツ洗ってたのが最初でどーにもイメージ悪い
だいぶ後家族がムートン買ったけど早々に飽きて(手触りもごわついていまいち)
物置小屋に放置されれて崩れ始めてた印象と…
ホームセンターのムートン商品は最近のはさわり心地あんまり良くないのばっかりだし

135 :名無しさん@3周年:2014/12/31(水) 21:44:07.03 ID:tLeIsXce0.net
偏見だけどあれで車椅子の人が苦手
どんだけえらいのさと思ってしまう

ムートン自体は何十年も昔はなめらかなのあったと思うけど
最近売ってるのもっさりごわごわしてるのばっかりな気がする

136 :名無しさん@3周年:2014/12/31(水) 23:01:05.53 ID:NInT77E10.net
>>135
去年ムートンの問屋から買ったクッション(一万円しない奴)は日がな一日
尻に敷いてもくるっと丸めれば柔らかさを取り戻すし、適度にブラッシング
してやれば新品同然になるけどね。
干すのも陰干しで十分だ。

値段相応、って奴じゃない?

137 :名無しさん@3周年:2014/12/31(水) 23:29:31.23 ID:tLeIsXce0.net
昔良く見た柔らかい肌触りのいいムートンは
インテリア方面では最近全く見かけない気がするんだけど
自分田舎もんだから知らないだけなのかも?
1万以内だったらホームセンターにもあるんですけどごわごわしてますねー

138 :名無しさん@3周年:2014/12/31(水) 23:39:34.28 ID:NInT77E10.net
>>137
ホームセンターで、だとフェイクも多いから注意。
本物の毛皮じゃなくて裏布に毛を縫い付けただけ、ってのは
見た目そっくりでも全然違うよ。

139 :名無しさん@3周年:2015/01/01(木) 17:36:17.22 ID:xAZUMwaK0.net
ホームセンターにあるムートンはほぼ布に羊毛を貼り付けたフェイク
酷いと毛すらポリエステルで完全なフェイクの場合もある
いくら羊肉が食用になるとはいえリアルムートンはやっぱりいい値段する

ムートンは一時期とても欲しかったんだけど派手な車の中に敷いてあるのを何度か見てたら購入意欲が無くなった

140 :名無しさん@3周年:2015/01/01(木) 21:00:20.68 ID:02Ncaaps0.net
>>139
だねえ。
あのふわふわをDQNが好むのが難点。良いものなんだけど。

本物のムートンのクッションや座布団は本当に年中快適に使えるし、
お手入れも適度にやっておけば良い状態が保てる。
汚れが酷い場合は熟練した毛皮扱ったことのあるクリーニング店に相談で
かなり新品に近い状態に戻ってくるしね。
百貨店で買うのもいいけど問屋街で買うのもまた良いものに出会う可能性が
あるから好きだな。

141 :名無しさん@3周年:2015/01/01(木) 22:02:41.28 ID:wceMuy6A0.net
目で判断するんじゃなくて、何か表示は無いの?

142 :名無しさん@3周年:2015/01/01(木) 22:47:05.61 ID:5WGcpmvA0.net
>>141
フェイクはタグ付いてるから見ればすぐに分かるよ

143 :名無しさん@3周年:2015/01/01(木) 23:04:53.31 ID:NkcFCXyv0.net
動物愛護的な観点で躊躇してしまう。
ベルトやバッグの革製品とかと何ら変わらないのだけど…。

144 :名無しさん@3周年:2015/01/02(金) 00:02:18.90 ID:X2jJ7iyB0.net
>>143
羊は肉も食うから肉食も否定するんじゃなければ
食用羊の皮がムートンになるから気にしなくていい

145 :名無しさん@3周年:2015/01/02(金) 00:27:38.38 ID:IldMb7qs0.net
>>142
kwsk

146 :名無しさん@3周年:2015/01/02(金) 19:25:14.70 ID:EaeL4TEM0.net
>>145
実際にタグを見てわからない人はここで何が書いてあるのを見ても区別が付くようにはならない

147 :名無しさん@3周年:2015/01/11(日) 10:31:06.13 ID:Hhxxwhlp0.net
何年か前から家にあるムートン、フェイクじゃないけどゴワゴワだよ
肌触り悪いんで誰も使ってない

148 :名無しさん@3周年:2015/01/11(日) 14:51:46.77 ID:HK0N/IOr0.net
>>147
そりゃ手入れしないと。
週一でブラッシングするだけでも違うし、座ったりする前に一度はたくだけでも全然違うよ。
そこまで行ってしまったらクリーニングも視野に入れた方がいいかもね。

149 :名無しさん@3周年:2015/02/05(木) 21:26:00.38 ID:SLvngOhK0.net
車買い換えたら内装が昔のセダンっぽいってのが親に気に入られたらしく、
親が車乗っていたころ(バブル時代)の白いムートンクッションもらったんだけど…
犬にほじられたとかで二枚だけだったから合わせられるのを探すのが大変。
品質が違いすぎる…orz

150 :名無しさん@3周年:2015/12/10(木) 19:23:05.03 ID:vgYqOZvE.net
季節柄、age

151 :名無しさん@3周年:2016/05/08(日) 21:13:02.05 ID:vKHENL1u.net
暖かくなってきたけどやっぱりムートンのクッションは年中快適だな。
これがやっぱり手放せない理由。
ただ、時々陰干ししてブラッシングしないとね。これするだけでも全然違う。

152 :名無しさん@3周年:2016/11/20(日) 18:04:51.65 ID:eZx+MDX7.net
最近母から10年ものの丸八のムートンシーツもらった
わたしにくれる前にクリーニングに出してくれて
ほんのりといい香りもする

でも手触りがごわごわだし特別温かいとも思わない

10年経つともう無理なのかなあ

布団の上に敷いて、その上に寝てるけど、使い方はあってますよね

153 :名無しさん@3周年:2016/11/20(日) 23:10:20.94 ID:QBfSxA44.net
>>152
ムートンシーツは上に寝てはいけません。
毛が寝てしまって、すぐにダメになります。
掛布団として使ってみてください。騙されたと思って。
とても暖かくて、肌さわりもいいし、一生ものですよ。

154 :名無しさん@3周年:2016/11/21(月) 17:07:21.82 ID:2MRsZXPp.net
>>153
ムートンは一生ものってよく聞くけど本当かなと少し疑っていました
ありがとうございました。

155 :名無しさん@3周年:2016/11/21(月) 20:21:07.33 ID:vt+bhWx8.net
ムートンは敷いたらグダグダになって元に戻らないから気を付けてね

156 :名無しさん@3周年:2016/11/21(月) 21:07:56.13 ID:MkuRy9LW.net
敷き布団にしたなら起きたらすぐにはたいて空気を入れる、まめにブラッシングする、
時折トリートメントする、とか結構大変。
だけど、この肌触りは確かに一生物。
あとは毛皮の補修ができるクリーニング店とか見つけておくと汚れが酷いときに頼りになる。

157 :名無しさん@3周年:2016/11/22(火) 21:55:49.33 ID:QEu0ALlp.net
ムートンも安いのはダメだよ。
シングルで35万、セミダブルで50万くらいするのを使わないと、お金の無駄になる。
シングルで20万以下だったら買わない方が良い

158 :名無しさん@3周年:2016/12/28(水) 08:10:31.80 ID:s3qMrHqY.net
ムートンに限らず高級品売る店はすぐ「一生もの」と言うが、一生新品のように快適に使えるようなものは無いので
買い替えサイクル計算してだいたいいくらまで出せるか考えたほうがいい
あとクリーニング代もね

159 :名無しさん@3周年:2016/12/28(水) 22:40:31.80 ID:H7yBTZd0.net
ムートンはクリーニング出しちゃダメ。
毛がベッタリして寝たりするよ。
もうそうなったら価値なしです。
日陰干しするくらいで充分。

今年もムートンの季節が来ました。
極上ムートンの世話になっております。
大変気持ちよく快適に寝られるのを考えると、高くても満足ですね。

160 :名無しさん@3周年:2016/12/29(木) 21:54:28.93 ID:RkWOQGHI.net
>>159
下手なクリーニングに出したらそうなるね
もしくはほとんど変わらない状態で帰ってくる
本物の技術者なら汚れ落として毛並みもフワフワにできるけどね

161 :名無しさん@3周年:2017/01/07(土) 22:00:37.69 ID:teVtTXdu.net
ムートンのスリッパを買ってみた。
意外と良いね。
あとはどれくらい使えるか、だけどね。

162 :名無しさん@3周年:2017/04/20(木) 19:57:49.81 ID:Tmf9KUlY.net
ユニコーン書林  野球 鉄道 古本 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 泉智倫  
ユニコーン書林 特定商取引法違反  住所虚偽 脱税 

http://unicorn-syorin.com/index.html

163 :名無しさん@3周年:2017/06/28(水) 10:57:30.04 ID:LVszCJdI.net
見てる人いるかどうかわからんけど、一応質問

この前とある布団屋に訪れた時ムートンのラグを出されたんだが、
西川リビングの200x200で22万ってどうなんだろ?

すごく気持ちよかったけど、
ムートンラグって今まで座ったこともないから比較できないし、
高いのか安いのかわからん

164 :名無しさん@3周年:2017/06/28(水) 18:20:09.39 ID:Vm+1ta17.net
>>163
安いねそれ。
その大きさなら50万以下にはならないよ。
しかも値引きをあまりしないフトン屋で、その値段ってのはもともとあまりよくないと思う。
22万だとシングルのシーツも買えませんぜ

165 :名無しさん@3周年:2017/06/29(木) 14:15:24.34 ID:ZLxFarM+.net
>>164
レスありがと

全く同じ物をネットで見てみたけど、定価70万くらいだった。
その布団屋曰く、型落ちで最後に残った一品だとか。
異常に安くなってるから、西川リビング自体評判悪いのか?と思っちゃってね

166 :名無しさん@3周年:2017/06/29(木) 22:47:28.55 ID:eW9ErtmU.net
>>165
ラグを買うのだったら上に乗ったら、すぐに毛が寝てしまってダメになるよ。
ムートンシーツもそう。
ブラシ掛けすれば大丈夫なんて言うけど、そんなわけにはいきません。
ちなみにクリーニング出したら毛が寝てしまって使い物にならなくなるのも注意。

167 :名無しさん@3周年:2017/06/30(金) 07:58:52.58 ID:RUzi/R3a.net
>>166
買おうかと思ってたけど考え直すことにするよ
ありがとう

168 :名無しさん@3周年:2017/06/30(金) 21:25:05.01 ID:5zcxYj5x.net
>>167
敷いておいて、たまーに乗ってスリスリするのだったら全然買いです!
たまーに高級ホテルに行ったつもりで触れ合うのだったらいいんじゃないでしょうか?
私なら購入を悩むところです。

ちなみにセミダブルのシーツ持ってますが、3年経っても新品同様でいい感じです。

169 :名無しさん@3周年:2017/08/04(金) 11:11:29.19 ID:3H7AR94+.net
え、ムートンシーツって敷いちゃダメなの?

母の介護用に買って(褥瘡防止のためだから、もちろん敷いた)
母亡き後は自分で敷いて使ってるよ。
まだ半年だけどヘタってないよ。

ムートンシーツって細かく切ったのを縫製してるのと
羊の形のまんまを縫い合わせてるのと2種類あるよね。
うちのは後者で、これ掛け布団としては使いにくいと思うけど・・。

170 :名無しさん@3周年:2017/08/15(火) 23:02:57.94 ID:c/qzm7A1.net
ひどいな〜こりゃ

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html

171 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 10:24:04.03 ID:dhDySxlG.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

R20LW

172 :名無しさん@3周年:2021/01/17(日) 19:07:24.75 ID:h+sJop5s.net
イケアで買いましょう

173 :名無しさん@3周年:2022/02/21(月) 12:56:38.08 ID:9uh5IRQO.net
黒色のムートン買ったんですけど、肌触りがすごく乾燥してる感じでなんとなく化繊っぽい?アクリルっぽく感じるんですけど、燃やすと粉になって髪の毛燃やした匂いがします。
これはムートンの品質、染色?の問題なのか、アクリルなのかわかる人がいたら教えていただけませんでしょうか

174 :名無しさん@3周年:2022/09/25(日) 14:32:10.14 ID:osEHCXXs.net
基本的に色の液の温度は低めなのですが、黒の染色の場合は特殊で、80℃近い高温にしないと綺麗に染める事ができません。なので、厳選された原皮の中でも耐久性が優れた原皮のみを更に選別し、染色します。

黒に染色をする際に、日焼けを隠すために一度ベージュなどの他の色に染めて、 そこから黒に染めるという方法もありますが、 多重染色のため原皮に負担がかかりすぎ、品質が安定しないムートンもあります。

175 :名無しさん@3周年:2023/06/01(木) 18:05:37.62 ID:0GYir26Fc
都心まて゛数珠つなぎで航空騒音まみれにして勉強まて゛妨害する最悪の現状をス儿ーしながら,未来ヘの投資(大爆笑)た゛のと主張して
子どもて゛はなく孑を持つ親に赤の他人から強盗した血税くれてやれた゛の私権侵害甚た゛しいハ゛力ほざく腐敗主義のキチカ゛イがいるけど.
GоТoなにか゛し同様,地球破壊するテ□リストとともにてめえのクソ利権を増大させて私腹を肥やしたいだけなのがハ゛レバレた゛ろ
税の公平性すらガン無視だし,貧乏だけど子を産んでいいのかしらとか勘違いさせて不幸な子を量産させる史上最悪の税金泥棒だわな
介入するなら,親カ゛チャ失敗を緩和するために、孑を産んた゛ら親にひとりあたり5千万は課税して物品やらを直接,子に給付させるのか゛限度
もちろん払える見込みがなければ遺棄罪で逮捕懲役.日当5千円で塀の中から孑に送金させろや寄生虫
てめえの子の保育すら放棄して保育園か゛と゛うたら虐待か゛と゛うたら他人か゛払った税金くれだの恥知らずもいい加減にしとけ寄生蟲ハ゛バァ
北朝鮮にウクライナに孑どもまて゛ネ夕に地球に社會にと破壊してでも私腹を肥やしたい外道に騙されないようにな

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

176 :名無しさん@3周年:2023/08/01(火) 01:10:14.26 ID:eTKRX0yH.net
物理的に無理

総レス数 176
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200