2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都内でオススメな家具屋

1 :名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 22:44:56 .net
東京都内で品揃えが良くて、見て触って、店員がウザくないオススメな家具屋ってないでしょうか?
ベッド、リビングテーブル、パソコンデスクなどを探しています。
埼京線、三田線、東武東上線圏内ならさいたま県でもいいです。

いい店知ってるぜ!って方いましたら教えて下さい。

2 :名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 23:34:11 .net
ふぁっそんへルス

3 :名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 23:53:46 .net
ご存知でしたら教えて下さい。

4 :名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 23:55:50 .net
2ちゃんで単発スレ立てると結構な金額請求されるよ

5 :名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 00:00:20 .net
今まで少なくとも100個以上立ててきたけど請求書は来てないッス

6 :名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 15:06:06 .net
無視スナー

7 :名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 23:28:41 .net
大塚家具

8 :名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 02:08:16 .net
>>1
まずな、2chで家具板知ってるなら
くまなく見てから恋。

それでもわからんかったら、オマエみたいな奴には
このサイトがオススメ。
http://www.google.co.jp


_____________________________________________________終了

9 :名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 21:47:35 .net
ごめん・・・家具板なんてあったんだ・・・
ってココの事か

10 :名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 20:29:01 .net
あげとうっか

11 :名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 10:06:22 .net

▲▲▲人権擁護法案(メディア規制法案)推進議員リスト▲▲▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】 
佐藤剛男(福島1区)   山崎派       笹川 尭(群馬2区)  橋本派   
小泉龍司(埼玉11区)  橋本派       与謝野薫(東京比例) 無派閥    
渡辺博道(南関東比例)橋本派       佐田玄一郎(北関東) 橋本派
大村英章(愛知13区)  橋本派       野田聖子(岐阜1区)  無派閥  
田中英夫(京都4区)   堀内派       滝  実(奈良2区)   橋本派
小西 理(滋賀2区)   橋本派       谷 公一(兵庫5区)  亀井派
石破 茂(鳥取1区)   橋本派       亀井静香(広島6区) 亀井派  
二階俊博(和歌山3区) 二階派       鶴保庸介(和歌山)   二階派     
山口俊一(徳島2区)   無派閥       古賀 誠(福岡7区)  堀内派     
自見庄三郎(福岡10区) 山崎派   ※ほとんどが郵政反対派の中核、橋本派亀井派  
                        メディア規制条項の盛込みに執着。
【民主党】党として人権擁護法案推進、郵政民営化反対  
【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)

12 :名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 14:21:19 .net
まじで都内でいいお店ないでしょうか・・・?
大塚家具と丸井インザルームはイってみました
他にもいいところありましたら教えて下さい

13 :名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 20:57:22 .net
>>12
価格帯がわからんけど
インテリア系の雑誌一冊買えばいくらで出てる
青山近辺と自由が丘周辺。
照明なら秋葉原のヤマギワリビナとか

14 :名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 19:31:31 .net
東京来たばっかなんですが、山の手線上らへんの安い店を一つだけでいいんで駅からの道順説明してもらえないですかね?
今日雑誌見てたんですけど新宿とかの簡略地図とかで見ても全然わかんなくて(>_<)
めんどくさいだろうけど誰かお願いしますm(__)m

15 :名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 20:12:55 .net
>>14
東北の人?〜かね?って言い方はお勧めしない。何様?という気分になる
〜ませんか?が一番いい

安いって予算どのくらい?
ベットは2万までとか、ダイニングテーブルは1万までとかそういうのない?

16 :最強スピーカ作る1:2005/09/04(日) 20:20:08 .net
近所の量販店やDIY店で組み立て式の家具を買えば良いだろ。

17 :名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 20:42:48 .net
>>15
ご指摘どうもです!
え〜と、ちっちゃめの本棚を一万円くらいで探してます。あとオシャレな照明とか売ってる所が知りたいです。

18 :名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 20:58:12 .net
>>17
山手は無印とかハンズ等くらいしか思いつかない
それらは池袋・新宿でデパート街歩いていればあるよ

中央線でもよければ吉祥寺の駅周辺を一日ぐるっと回れば家具屋や雑貨屋がたくさんあるよ
東急の裏の方にはおしゃれな店も多いです


19 :名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 21:00:11 .net
>>14
家具屋のマップってどいつもこいつもつかえないっしょ。
そこで
http://map.livedoor.com/
なんかを使うといいよ。
拡大縮小もできるし、グリグリうごかせるマップにもなる。
こいつをプリンターで印刷しとくとオケ。


価格的に本棚一万だったら無印の稼動棚のパイン材の無塗装かって
自分で塗るのがいいかもね。
http://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4547315423903.html

賢くかうなら照明とか欲しいのあったら型番と会社メモって
楽天とかで検索かけると安いの探せるよ。
その後代引きにすれば幸せになれるカモ

20 :最強スピーカ作る1:2005/09/04(日) 21:13:51 .net
結論はこういうことで良いよね。

「近所の量販店やDIY店で組み立て式の家具を買えば良いだろ。」

シマチュウやらニトリやらハンズやらにも数千円のはあるしね。
俺もつかってるし。

21 :最強スピーカ作る1:2005/09/04(日) 21:14:31 .net
イトーヨーカドーやダイエーの家具売り場もあるぞ。

22 :名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 21:17:19 .net
>>18
>>19
ありがとうございます!
とりあえず明日吉祥寺らへんグルグルしてみます!

23 :最強スピーカ作る1:2005/09/04(日) 21:18:34 .net
吉祥寺まで行く電車賃が勿体ねーだろが。あほか。

日本中どこへ行っても、どうせ似たような商品しかねーよ。

あえて言えば、アスクルでSOHO向けの製品を狙え。

24 :名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 21:29:56 .net
14じゃないけどアスクルとかSOHOってなに?


25 :名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 21:33:33 .net
>>23
男の人が好きそうな無機質なのがいいならハンズや無印だろうけど
14は女性ぽいからね
じゃなきゃスーパーに3000円くらいで本棚売ってるのなんて知ってると思うよ
求めてるのはかわいい女性向き
・・・・とプロファイリングしてみました


26 :名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 21:51:48 .net
吉祥寺って行ったこと無い・・・
オシャレな街というイメージはあるけど
しゃれっ気だけじゃなくて実用的な家具もあるのだろうか

27 :名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 21:59:25 .net
本棚とかはネットで見ると変える価格帯のモンが出そろうからな。
ぶらっとしてあの予算じゃホームセンターで昔からあるようなカラーボードで
できたたわむ本棚で終わりだよな。

28 :最強スピーカ作る1:2005/09/04(日) 22:02:53 .net
吉祥寺はイメージだけで、実際は立川や八王子と変わらん。

むしろ自由が丘や青山だろう。ただしボッタクリ。

29 :名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 22:12:22 .net
>>28
お前名前だしてウゼエよ。吉祥寺はオシャレか?
田舎なイメージしかねえよ

30 :名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 22:14:15 .net
>>28
自由が丘や青山は結構な距離を歩く必要があるからねー
吉祥寺は駅の中にも駅の周りにも雑貨込みで家具置いてる店があるのがいいのよ

公園側は無印・アジアン・スーパーで売ってるようなの置いてる店もあるし
東急の裏手はアメカジぽいとことかフレンチ系とか
パルコ前には実用的な家具屋さんもある
インザルームが今でもあるかは不明

31 :名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 22:52:44 .net
へえ・・・明日行ってみようかな・・・
今雷落ちまくってるけど明日は大丈夫だろうか

32 :名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 03:10:13 .net
AGE

33 :名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 10:50:26 .net
表参道の有名ショップがクローズするよ。
SALEにいこう!

34 :名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 13:25:08 .net
どこ?

35 :名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 21:06:03 .net
表参道に路面店なんてあったっけ?
ideeのこと?

36 :名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 18:31:21 .net
違う

37 :名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 00:59:51 .net


38 :名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 22:29:47 .net
新宿OZONE(東京ガスビル)の中には
家具のショールームがいくつかあります。
大きな家具メーカーにはない、手作りの良さが味わえます。
OZONEは1回は行ってみる価値ありますよ。


39 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 18:19:06 .net
>33
ラユンヌのことだったのか。

40 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 18:35:40 .net
ロックストンのこと!!??

41 :名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 01:26:44 .net
Webでは触れていないけど…

42 :名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 16:37:27 .net
潰れたね

43 :名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 22:51:37 .net
あんげ

44 :ら・ゆんぬ!:2006/11/06(月) 17:31:55 .net
らゆんぬは高級家具だから高い!
しかもつぶれてねぇし!!
モックだし!!!
名古屋系のモックだし!

45 :名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 19:43:14 .net
ラユンヌは潰れたでしょ。
岩石になっちゃったし。
モックも時間の問題?

46 :名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:17:18 .net
東京都内でベッドの品揃えが豊富なお店って大塚家具以外でどこかありますか?
値段はフレームで4万、マットレスが6万ぐらいで計10万を予算にしています。
宮付でチェストが二段になってる収納ベッドが欲しいのですけど、なかなか見当たらないのです、、、


47 :名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 13:14:10 .net
ニトリ
ナフコ

48 :46:2006/11/17(金) 21:57:43 .net
>>47
マットレスは確かにニトリ安いから少し考えてはいるんですけどね。
東京にナフコってあるの?あれって関西じゃない?


49 :名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 22:04:39 .net
KEYUCA

50 :名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 22:02:53 .net
上京して一人暮らし始めました
一通り家具を揃えないといけなんだけど
池袋-新宿付近で安い店教えてくらはい
とりあえず洋服棚と全身鏡が欲しい

51 :名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 02:57:40 .net
>>50

無印良品が無難かな。
洒落た家具だと、池袋・新宿のインザルームとか新宿の大塚家具。高いよ。
 大塚家具は入り口で「初めて来ました。観させて下さい。(;´Д⊂」
 と言って受付で住所を書かないと入れてくれない。
 入店できたら店員付き添いは断ってね。
ここらを観たあと、御徒町まで足を延ばして多慶屋で似た家具を安く買えば良い。

表参道に行けばもっと垢抜けた家具屋が何軒かあり、ここ観たあと、
御徒町まで足を延ばして多慶屋で似た家具を安く買えば良い。

店の場所とかの詳細はググって。
ほかに高級感ゼロだけど、通販のセシールやディノスの家具も面白いよ。

52 :名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 03:03:22 .net
もうひとつ。
都内から外れるけど、埼京線で武蔵浦和までいけばニトリが種類多くて安い。

53 :名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 11:01:03 .net
ttp://www.asahi-net.or.jp/~bq5k-imi/ap/

狭い店だけど色々あって面白かった。

54 :名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 22:18:15 .net
( ^ω^)家具はニトリだお

55 :名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 23:39:50 .net
小田急線沿いに住んでいます。
パソコンデスクとチェアとシングルベッドを安く買いたいのですが 何処が近いでしょうか?
車も自転車もないので徒歩圏内で教えてください。

56 :名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 09:03:06 .net
都内ではないけどIKEA

57 :名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 09:30:38 .net
車の無い奴にIKEAを勧めるなよw
送料で結果的にものすごく高くつくよ。
そもそもそんなに安くないし。

つーか、小田急線沿いったってどの辺にすんでるのかわかんなきゃ
答えようが無いと思うが。
車が無いんじゃ、ちょっとの価格差よりも送料とかのほうが
気にしたほうがいいだろうし。

58 :名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 16:16:03 .net
神宮前にあるATICっていうショップが最近人気らしいですよ!!
なんか九州の家具メーカーらしいけど・・・

59 :名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 23:51:43 .net
都内にどこか売り場面積の大きな家具店ないだろうか。。


60 :名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 15:49:02 .net
普通に大塚家具とかは駄目なのか?

61 :名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 21:34:08 .net
目黒に行けばお洒落な家具屋いっぱいあるよ

62 :名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 10:01:46 .net
家具屋だお

63 :名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 22:01:16 .net
都内なら家具藏だしょ〜(= ̄▽ ̄=)V

シンプルでサイコー!!!

64 :名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 02:22:46 .net
アピスがいいでしょ

65 :名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 02:16:01 .net
吉祥寺がいいよ。
無印が2店、KEYUKA、simple style
パルコにはfranc franc、丸井にはin the room
あと伊勢丹、東急もあるし、西友とかにも家具売り場は入ってる。
小さい家具屋もぼちぼちあるからかなり使えるよ。

66 :名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 02:51:25 .net
店じゃなくて地域ネタか。

南船橋近辺…IKEAと、歩ける所にあるららぽーとにいろいろ揃ってる。IKEAでDQNがギャーギャーわめいても気にするな。
青山・表参道…IDEEとかたくさん。徒歩でもかなり回れる。ただし財布は厚くしていくべし。
六本木…ミッドタウンに青山・表参道系のオサレショップとかMUJIの家具とかあって見ごたえあり。近くの国立新美術館の売店は面白い雑貨あるので寄るとよさげ。
新宿東口…東口のACTUS,In the Room, BoConceptあたりはさくっと回れる。新宿からは南口からスタートするとよさげだが距離はある。
新宿西口…新宿パークタワーにコンランショップとか。歩くと死ぬので無料送迎バスを使うべし。OZONEは企画展とライブラリがオススメ。
吉祥寺…DinosのHOUSE STYLYNGのアンテナショップがあったり地味に面白い。
豊洲…ららぽーと、あとは東雲の公団住宅にmYwaY。面白いブツが多いが高い。
目黒通り・中目黒…小さいけどセンスいいショップが点々と。他人と違うモノが欲しいとかヴィンテージに興味あったらこっち。


67 :名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 23:53:31 .net
家具蔵ねぇ・・・あそこ常に求人広告出してるけど、販売員に自社家具を
客に売るよう脅迫まがいにトップに迫られるから入社してもすぐに辞める
らしい・・・との事。
自社家具はトコトン大切に扱うが、従業員はカス同然の扱いだとさ。(業界人談)
確かにシンプルだけど、無垢のテーブルの天板て補修依頼すると買った時
と同じくらいの金額を請求されるんだよねぇ。

68 :名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 23:55:56 .net
目黒だとクラスティーナとかはどうなんだろう。
小田急の近くだったら南町田にも確か店舗あったと思う。

69 :名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 01:33:44 .net
目黒にわざわざクラスティーナを見に行く人はいないと思うなぁ。
ありゃあとにかく安くデザイナー物(のリプロダクト品)とモダン家具が欲しい人向きの店。
他の店とは毛色が違いすぎる。


70 :名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 14:05:34 .net
目黒などにあるお洒落そうに見えるモーダ・エン・カーサ
よその家具屋と比べ物にならないぐらい質が悪い。
メイドイン中国ってことだけど、塗料はまだら、べたつき、色落ち、ゆがみ
店内の雰囲気良いだけに、こんなにひどい店とは予想外。
よく続いているなって感じ。もう買いません!


71 :名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 14:16:22 .net
アピスが好きです


72 :名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 13:52:46 .net
アピスは高そう・・・ってか古臭く感じる・・・

73 :名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 01:23:46 .net
アピスしってる人いるとは!
カーリー御用達です。
高いけどね
しょうがないね

74 :名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 14:42:23 .net
りーんろぜ よさそうじゃない?

75 :名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 19:44:55 .net
目黒区内には目黒通りじゃなくてもまだまだ家具屋はあるよ

76 :名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 03:21:49 .net
あげ

77 :名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 02:45:13 .net
うわ〜 クラスティーナとモーダエンカーサ
ネットや雑誌見て買いに行こうと思ってたんだ
評判悪いのか。。。他スレでも良く言われてないしな
目黒とか行っても小さい家具屋を色々回るの面倒だし
一通り揃ってる大きめ家具屋(値段も高くなくて)で
モダンな感じは他に無いかな?結婚で一通り揃えなきゃならなくて

因みに青山のボーコンセプトも行くつもりだった。


78 :名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 11:01:14 .net
ボーコンセプトもモーダも同じようなもんだょ…だったら小さい家具屋を回って格安で買った方がいいよ… 大きい家具屋よりは値引きもいいし… 掘り出し物もあるかもよ…

79 :名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 14:42:48 .net
ラユンヌって無くなったの?

80 :名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 00:46:35 .net
アタってダニが喜びそう

81 :名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 15:58:14 .net
ここに出てくるのはシンプル系とか北欧系の流行の
店ばかりだよね?
クラシックな家具を売られている店って
やっぱり少ないと思うんだけど@都内

82 :名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 23:19:21 .net
赤羽のニトリってお店がいいみたいょ(^-^*)


83 :?????:2008/02/09(土) 14:38:26 .net
>>81
クラシックだったら世田谷のトレジャーハウスへ行け。

84 :名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 15:15:06 .net
16 :名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 13:07:17 ID:DdGZ/wY90
ファンはこのパクリを見て何を思うのだろうか

http://stat001.ameba.jp/user_images/e9/03/10004812494.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/bf/3a/10003856074.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/f0/4b/10003702793.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/f7/bd/10002949414.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/d4/00/10002949425.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/88/43/10002949433.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/17/6e/10002949442.jpg

自分で確立したバリバリのエロポップと豪語していたけどw


85 :名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 19:16:39 .net
なんだ?↑

86 :名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 23:12:42 .net
洗濯を部屋干しにしようと思ってるんですがインテリアの邪魔にならないようなオシャレな洗濯かけとか売ってる店知りませんか?できれば池袋近郊がいいです。

87 :名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 23:22:04 .net
インテリアの邪魔にならないほどのお洒落な洗濯かけは存在しないと思う
ステンレス製のシンプルな洗濯干しで、コンパクトに折りたためるものを
その都度しまうことを考えたほうがいいんじゃないかな
池袋だと、東急ハンズあたりにその手の便利グッズが売ってると思う

88 :名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 05:04:07 .net
ハンズか西武に入ってるロフト、パルコのフランフランくらいかな。
サンシャインのロフトは小さくて家具みたいな
デカブツ置いて無いので行かないように。

あとシンプルなのでよけれな無印とか。

89 :名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 14:04:39 .net
>>86
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20672558510487.html
木製のを探すといろいろでてくる

90 :名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 11:15:40 .net
バルス東京
リーンロゼ

91 :名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 19:04:36 .net
石〇家具

92 :名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 18:28:26 .net
↑目黒区の?

93 :名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 00:54:51 .net
石○家具?祐天寺の石川家具店の事?そこなら俺も何回か買ったことあるよ。あそこ安いよね!
なんかいつ行っても掘り出しもんがあるって感じで俺は好きだな。

94 :名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 01:16:45 .net
ゲキガク

まじ、おすすめだよ。

95 :名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 02:13:55 .net
俺も何度か石〇家具店で買った事あるよ!!! マジで安いし!!! 掘り出し物が多いね!!
1F〜 3Fまで家具がビッシリ!!って感じでスゴイよ!!!

96 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 17:01:06 .net
書き込みお疲れ様?

97 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 17:36:43 .net
無印のワイドアームソファ新型てどうですか?

98 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 21:38:11 .net
どうとか言うレベルではないですから。

99 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 22:37:28 .net
>>97
ホテル部屋スレでも聞いてたよね?
あっちにレス付けておきましたよ^^

100 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 22:56:49 .net
97は無印の人間らしい。

101 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 23:07:01 .net
無印の新型ワイドアームソファのオーナーさんいらっさいませんか?

102 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 23:14:18 .net
無印のソファは良さそうに見えても、買ってしばらくすると
座れたもんじゃなくなる。
ソファには最低でも15万は出せ。

103 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 23:16:01 .net
NoYESの方が無印より作りは良いのかな?無印のワイドアームソファは最近、改良されたとか。

104 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 23:29:53 .net
おーいおーいおーいだれかいらっさいませんか?

105 :名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 00:58:10 .net
>>104
お前は、無印のソファ買って1年後に泣いてろ

106 :名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 01:24:13 .net
無印は1年もたないな…あんなの買うのはバカらしい

107 :名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 16:43:16 .net
無印片っ端からマルチすんなや

108 :名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 22:06:00 .net
モーダエンカーサは???

109 :名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 12:11:32 .net
都内で安く売ってる家具屋さんはない? ニトリとか行ったけどあんまりいいのがないので…

110 :名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 18:30:21 .net
チューリップチェアの回転式の中古置いてるところあったら教えて。

111 :名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 11:50:47 .net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wasabishop/66436.html
都内に↑こういう机が豊富に展示してあるお店はないですか?
当方川崎在住で、近所のニトリ、島忠、IKEA、大正堂、ハンズ、各種ホームセンター等回りましたが、
希望のサイズ(幅90×奥行40〜45)の机が見つかりませんでした。
5日ぐらいまえから悩んでいて、最初から通販で買っていれば今頃は手元に着いてたんですが、
どうしても店舗で実物を見て、持ち帰りたい気持ちが先走って、いろいろ探してるうちに、今になってまいました。
(いま通販で注文しても、届くのは連休明けになってしまいます)

112 :名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 13:35:26 .net
IKEAで巾90で奥行きが30,45,60に可変出来るキッチンテーブル
無かった?寸法はうろ覚えですまん

113 :名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 20:34:29 .net
オフィスデポとかコクヨとかがそういう感じのシンプルな机を
SOHO向けに作ってた気がする。
オフィスデポはでかめの店鋪なら多少展示してある感じかなぁ。
コクヨはショールームがあったはずだけど
平日動ける人じゃないと行けない。

あんまり有益な情報じゃなくてゴメンネ。


114 :名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 11:21:17 .net
>>111
今店舗で買っても、届くのは連休明けになる店が多いんじゃないかな。
連休中は道路が混んでるから無駄に時間を食う配達はやりたくないし、
店舗はあけてても配送スタッフが休んでいるかもしれない。
もうそれ買っちゃいなよ。

115 :111:2008/05/03(土) 12:23:11 .net
>>112
自分が行った時は見つけられませんでした。
でも、キッチンテーブルだとちょっと・・・

>>113
そちらのサイト見てみましたが、やっぱり無かったです。
情報どうもです。

>>114
現品で持ち帰れれば一番良いんですけどね。
他の家具屋さんや、東急ハンズの主要店舗にも電話で聞いてみましたが、現品で置いてあるのはなく、
サイズが合うのもあるけど、取り寄せになると言われました。しかも少し高め。
素直に、ヤフオクか楽天で買うことにします。

116 :名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 10:05:47 .net
都内(23区内)に、IKEAとかと同じかそれに近いぐらいの
大きくて安い家具店ってないですか?

やっぱこういう店は郊外にいかないと無いですかね?

117 :名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 12:42:36 .net
デカいだけなら大塚家具があるけど全然安くないしなぁ……
強いて言えば葛西の方にニトリがあるけど。

イケア自体郊外型のやり方だから無いと思う。

118 :116:2008/05/10(土) 13:20:40 .net
>>117
大塚家具のアウトレットの店に行ったことがありますが、
アウトレットなら安いかと思いきや、全然そんなことなく、
他の客は小奇麗な夫婦ばかりで、貧乏一人身の自分は
場違いなことに気付き、そそくさと退散しました・・・。

119 :名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 20:35:22 .net
スペースエイジな店教えて

120 :名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 17:46:34 .net
>>119
ミッドセンチュリーモダン か E&Y 

 あたりはいかがでせう? 店内は驚くほど狭いけど

121 :名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 19:37:28 .net
フランフランは色んな有名なデザインを少しずつパクって安価で出してるよな。だから普通の金の無い
若者には丁度いいかもね。

122 :名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 01:26:28 .net
NOCE 
http://www.noce.co.jp/

123 :名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 22:16:26 .net
エリア東京は?

124 :名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 21:27:03 .net
上野の多慶屋で買った箪笥から6月から
超でけー虫出てきたよ。
買ったのは4ヶ月前だけど中に卵が入ってたんだなー
夜中、虫が箪笥を齧る音で寝れません><

125 :名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 09:00:31 .net
都内の家具屋街を探しています。

都内の家具屋街といえば、今は目黒通りがすぐ揚げられますが、
20年ほど前、家具屋の折込チラシを見ると、どの家具屋も同じ地域でした。
そこへ行って家具を選んだ記憶があるのですが、その地域を忘れてしまいました。
江東区とか葛飾区とかその辺だったと思うのですが確かではありません。
どなたか、目黒通り以外で都内の家具屋街と言われる地域をご存知の方いらしたら
教えていただけると助かります(転居により新家具が入用になったので)。


126 :名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 14:25:32 .net
入谷・三ノ輪

127 :名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 15:02:36 .net
リビング・モティーフ
http://www.livingmotif.com/home.html

128 :名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 19:38:07 .net
今、家具屋街なんてないんじゃないかな? どんどん潰れて行く家具屋が多いし……
街の小さな家具屋さんが何件か頑張ってるみたい……


129 :名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 20:30:19 .net
>>126,128
レスd
>>126さんのおっしゃる通り、入谷近辺でした。本当にどうもありがと〜
でも>>128のおっしゃる通りに今は…w

130 :名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 10:21:41 .net
あるのは、ハヤミズの看板だけ

131 :名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 00:30:32 .net
>>125
自由が丘

132 :名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 07:32:34 .net
自由が丘は家具屋街ではないでしょ〜〜〜 どっちかといえばインテリア雑貨屋が多いいような………

133 :名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 09:49:27 .net
西武遊園地ホテルハイツは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ.

134 :名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 12:36:18 .net
>>103
noyesのは二回は張り替えできる。腐ってもソファ専門店。
15年くらいは余裕で持つから、その後はB&Bでもミノッティでも好きなの買えばいい。
無印やモーダのやつは10年どころか5年持つかどうかも怪しい。フレームがダメだから。

135 :名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 14:13:02 .net
134さん
それはモーダのソファーを実際に使用していたんですか?
フレームが悪いってどぉわるいのか、教えて頂けますか?
参考にさせていただきたいのですが……… まぁ〜モーダも無印も安かろう、悪かろうの商品ですからね…… 5年いや3年もてばいいのかな………
クオリティの高い商品が欲しいのであれば値段の高いソファーを買うしかないですかね……

136 :名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 07:50:20 .net
>>51
ワロタ

137 :名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 14:48:50 .net
あげ

138 :名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 23:43:03 .net
都内近郊で、salut!みたいな「雑貨以上家具以下」
みたいなのを扱ってるいい店知りませんか?

すぐ模様替えしたくなるから高い家具を買ったら後悔しそうで…。

139 :名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 22:32:25 .net
武蔵小山の商店街にある家具屋さんなかなかよかったよ。
お店はかなり小さいけど、カッコイイテレビ台とかソファがあったり、面白い雑貨とかあったりしたよ。
感じのいいお兄さんが接客してくれてよかったよ。

140 :名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 22:52:00 .net
えっ!武蔵小山?
まだあの商店街に家具屋あったけぇ〜〜?
ちなみになんて言う家具屋か教えて下さい…私も行ってみたいです。感じがいいのなら……

141 :名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 23:22:58 .net
>>140
あるよ。「カフェ・ド・パンだ」の並びです。

142 :名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 23:37:15 .net
ありがとうございます。
ちょっと週末にでも覗いてみます。

143 :名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 23:42:56 .net
その周辺に家具屋さんてないのかなぁ〜?
最近、家具屋さんて少なくなりましたよね〜〜
ちょっと武蔵小山までは遠いので……
ちなみに目黒区内にはないんですか?
最近、引越ししてきたばかりで……

144 :名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 23:50:43 .net
>>143
目黒は家具屋のメッカです。
目黒通り沿いは有名だし、八雲あたりにもわんさかある。

145 :名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 23:56:32 .net
どうもありがとうございます…
そんなに多いのですか… 目黒区内は…
ちなみに中目黒に引越してきたので教えてください…
どこの家具屋さんがいいのですか?
安いお店がいいんですが…
どこかありますか?

146 :名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 00:30:41 .net
好みのテイストがわからないので何とも言えませんが、
とりあえず

http://www.moor-store.com/


はどうでしょう。そこそこの値段で、そこそこの品質のものが買えます。
特にこだわりのない普通の人にとっては、悪くない選択だと思います。


147 :名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 00:34:48 .net
つづき。
そこそこ品揃えが豊富な店なので、とっかかりとしてとりあえず覗いてみたうえで、
価格にせよ、品質にせよ、テイストにせよ、「もっとこういうのがいい」というのが出てくれば
そこから好みの店にアプローチできるかと思います。

148 :名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 22:58:17 .net
中目黒であれば隣の駅の祐天寺にある石川家具なんかいいんじゃないでしょうか。
私は1人暮らしをした当初なにもなく東急ハンズやロフトなどを見て回っていましたが、
金額的に決めかねていたところ同僚が祐天寺に住んでいて紹介してもらいました。
行ってみると面白い物が結構あって、何より金額が安く助かりました。
気に入った物全ては買えませんでしたが、今でも石川さんで買い足しています。
おすすめだと思いますよ。

149 :名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 23:23:48 .net
目黒通りの家具屋は、はしごして前に行ったけど小っちゃい店ばっかでしかも価格がバカっ高で敷居が高い感じだった。
なんか家具では有名な通りらしいけど、ホント一部の人にしか受け入れられない感じの家具屋ばっかりだった。
印象に残っているのは俺らが学校の教室で使っていた机とイスが、サビだらけの汚い中古で、それぞれ10,000円位だったのにはたまげた。
結局何も買わなかったけど、もう行く気がしない・・・

150 :名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 07:28:14 .net
みなさん…色々と紹介有難うございます。
祐天寺の石川家具……気になりますね…
近いし…行ってみたいと思うのですが… 店員さんはどんな感じですか?おじいさん、おばあさんですか… 組み立てとかは任せて安心ですかね?…
ぜひ、情報下さい…よろしく頼みます。

151 :名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 11:52:14 .net
おじいさん…おばあさん…とか書くと…棺おけに足突っ込んでる感が…

152 :名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 19:27:24 .net
どんな感じのお店ですかね…?

153 :名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 20:54:10 .net
三途の川が近い感じかな…

154 :名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 21:18:39 .net
>>150 おじいさん、おばあさんはいなかったと思います。
見る限りでは店員さんは若い方から年配の方まで数人いると思います。
行くとどの方も気持ちよく挨拶してくれて感じはとてもいいですよ。
私の相手をしてくださっている方は仕入れをされている方のようで、
商品の知識も豊富で、いろいろ相談にのってもらいました。
この店が好きな理由は金額が安いのと、好きな家具がわりと多いのと、
なんでもかんでも売ればいいというよくありがちな感じではなく、
抑えるところは抑えて、ある程度お金をかけた方がいい部分を説明してくれたり、
コストパフォーマンスが良い物を、理由も一緒に教えてくれたりと、親切で
正直にやってるお店だと思ったからです。
組立てはボンドとかを使う物だったので、自宅ではなくお店で組み立てて
配送してくれました。うちに来た配送の方は、お店の若い方と年配の方で、
家の中まで運び、設置して、使い方の注意点まで説明してくれて、
これまた親切で気持ちのよい方でした。
組立てと配送も全く問題ないと思いますよ。
まあ、感じ方はそれぞれだと思います
ので近くであれば一度行ってみてはいかがですか。
私はおすすめだと思いますが。

155 :名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 02:09:13 .net
>>150
小綺麗な大手の店で買いたいなら素直にそうしたほうが良いかと。
その代わりあまりワガママ言わないんだね。
あんたのその不信感丸出しの書き込みはスゲー印象悪いよ。

156 :名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 07:41:10 .net
150です。
すみません…
以前に購入したところが年配の夫婦だけでやっていたところで、納品の際おもいっきり床や壁紙など傷付けていって謝りもなしにその場で言ったら惚けるしみたいな… 新築のアパートですよ!! だから情報を聞いてるんですよ…
じゃなきゃこんなん見ないで行くよ…
書き方は確かに悪かったと思いますが…… こーゆう事があったのでかなりシビアになっています。わかって下さい…
私は大手よりも近くの家具屋を選びます。
私の↑の人……別にわがままは言いません… ちゃんと納品をしてくれればの話しだけどね…
明日、休みなので買いに行きます。

157 :名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 16:41:44 .net
154さんとか…こんなに頑張って…情報提供してくれてるのに…こんなん…って!!ひどい……

158 :名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 19:34:59 .net
154さん色々と情報有難うございます。
明日、行ってきますょ…


159 :名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 22:52:55 .net
こいつ……マジでうざい……死ねばいいのに……

160 :名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 22:53:46 .net
>>158 お礼を言われると嬉しいものですね。
私も紹介された方なので、今度は役に立てたら嬉しく思います。
気に入った物が見つかるといいですね。


161 :名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 00:10:15 .net
ウィングバックチェアを探してます
状態の良い中古が理想ですが
いいお店ありますか?
>>1さんと同様の範囲内で

162 :名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 20:07:23 .net
160さん…石川家具店
行ってきました〜〜〜
かなり安いですね…
私のアパートはワンルーム…
ほとんどここで買っちゃいました〜〜〜ホントに安い!
なんか今、セール期間らしくさらに安くなってましたょ…
有難うございます。

163 :名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 00:00:43 .net
パイン材って安っぽいし、すぐ凹んだり傷つくんじゃ?

164 :名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 15:46:49 .net
加生けんたろう=加生健太朗 が名前を平仮名にしている本当の理由

165 :名無しさん@3周年:2008/10/14(火) 20:06:54 .net
897 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/11(土) 15:45:11
加生けんたろう=加生健太朗 が名前を平仮名にしている本当の理由

898 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/11(土) 15:47:59
www.addliving.jp/hpgen/HPB/shop/business.html

特定商取引法に関する表示ショップ名 オリジナルシノワズリー家具 addliving アッドリビング
販売業者 加生 けんたろう
販売責任者 加生 けんたろう
所在地 152-0022 東京都 目黒区 柿の木坂 1-27-6 田中ビル301

166 :ひん:2008/10/24(金) 16:58:56 .net
まだまだ小さい家具屋ですが
他の家具屋よりもとてもよい家具を置いています。
日本の和を中心に、竹集材で出来た家具は
温か味を感じる、素敵な感じです。
宜しければ一度見てください。お勧めですよ!
http://www.mabysoshite.com/

167 :名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 04:13:42 .net

家具の事少し勉強すればこんなところ紹介できなくなるよ

業者さん?

168 :名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 08:49:33 .net
>>166
汚らしい発色なのは、写真のせい?
竹だからこういう木目が出るんだろうけど、
ずっと置いておく家具に、
これはきっつい。
最近、竹はグリーン素材としてちやほやされてるよね。
竹の間違った使い方の良い例かと・・・。

169 :名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 23:53:23 .net
青山のフラマンは?


170 :名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 00:08:13 .net
magisのコートスタンドあるとこ知らない?

171 :名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 21:07:02 .net
a-pexってどう?

172 :名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 06:17:23 .net
あげ

173 :名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 06:21:57 .net
祐天寺の………

174 :名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:53:56 .net
kwsk

175 :名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 22:28:28 .net
吉祥寺がいいね。
UNICO
家具蔵
KEYUCA
MOMO
あと丸井in the room や東急やパルコ内フランフラン
だいたい揃う。

176 :名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 12:17:18 .net
家具蔵ってどこ?

177 :名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 21:45:00 .net
ぐぐれ

178 :名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 16:20:39 .net
大森 〇〇YA の奥さん 大変みたい(^∀^)ノ

179 :名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 12:54:36 .net
エルズクリエィション最悪だった詐欺にあったような感覚です


マンションは暴力団なみに買わせるし
その他にいろんなものを売りつけられる

最悪

会長とその経理(会長の女)は最も悪い

儲けた金で高級クラブで豪遊し高級車を乗り回し
挙げ句の果てに
散々な脱税


家具もぼったくり三昧

180 :名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 14:38:17 .net
みくしーid 249603
現住所 茨城県守谷市
血液型 B型
趣味 映画鑑賞, スポーツ, 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, お酒, ファッション, 旅行, 読書
職業 自営業
所属 addlive
自己紹介 福岡県出身、茨城県在住。
現在、独立しプランナー業を営む。

実家の家具をネットで販売しています。
ご興味あればご覧下さい。
ショップ店長は妻がしております。

アッドリビング(addliving)
http://www.addliving.jp/

Twitter:http://twitter.com/KASHOW

181 :名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 19:06:18 .net
ラユンヌが良いな。

182 :名無しさん@3周年:2010/09/26(日) 17:59:00 .net
レザーのソファーを探してます。
2人掛けで4万くらいのものだと、どのあたりのお店がいいでしょうか・・・

いろいろ数を見てみたいのですがどこがいいかさっぱいわからない・・・

183 :名無しさん@3周年:2010/09/26(日) 22:40:03 .net
四万とか、一年半もしたらウレタンペッタンコだよ。

184 :名無しさん@3周年:2010/10/01(金) 18:41:20 .net
>>182
そんなゴミはどこで買っても同じです


185 :名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 12:47:20.16 .net
age

186 :名無しさん@3周年:2013/03/20(水) 21:46:59.97 .net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

187 :名無しさん@3周年:2013/03/20(水) 23:46:43.67 .net
http://ul.lc/gxb
http://ul.lc/gxc
http://ul.lc/gxd

188 :名無しさん@3周年:2014/10/26(日) 01:15:09.96 .net
現在家具板では強制IDの賛否の問う投票と議論が行われています。
投票は本日26日までです。是非ご参加下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
投票期間:2014/010/20(mon) 0:00 〜 2014/10/26(sun) 23:59

家具板ID表示制投票スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1413701209/
【自演】家具板ID導入検討スレ【大好き】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1254754157/

189 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 12:08:44.07 ID:dhDySxlG.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

F4LOQ

総レス数 189
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200