2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新しい机購入予定・・・だが

1 :名無しさん@3周年:05/02/21 17:35:12 .net
新しい机買おうと思ってるんだが、
いいのがないわけで
誰か、いい机の紹介キボンヌ

PCや本やら、置ける大きさで、
小さい部屋に置ける程度で、
まぁまぁ背が高いの
ありますかねぇ?

2 :名無しさん@3周年:05/02/21 18:54:16 .net
学習机

3 :名無しさん@3周年:05/02/21 20:17:29 .net
机の色は人のセンスを問われます。

4 :名無しさん@3周年:05/02/21 20:40:47 .net
まず 予算。
大きさという曖昧な表現ではなく 横幅奥行何ミリ以上何ミリ以下という表現。
高さは大体70cmというのが共通。



5 :名無しさん@3周年:05/02/21 21:47:51 .net
±2万ぐらいで、
横幅50〜60程度、
奥行55cm〜60cmで、
高さは成人男性に合う程度
これでどうでしょう


6 :& ◆q2KNYPHILU :05/02/21 22:54:07 .net
横幅60ってえらい短いな。入力機器しか置けないんじゃないか?
正方形の机って使いにくいと思うんだが・・・
アームレスト付きの椅子は入らないと思うし。
俺は横幅160奥行き80の変形の机かったよ。かなり広々してて満足。


7 :名無しさん@3周年:05/02/22 09:29:15 .net
ノートなら置けるだろ
大きさはその部屋によって違うからな。

8 :名無しさん@3周年:05/02/22 09:46:29 .net
無印良品

9 :名無しさん@3周年:05/02/22 09:53:43 .net
雪印を思い出した。

10 :名無しさん@3周年:05/02/23 02:21:22 .net
おいらはデッカイ机が欲しいよーう。

でも、おいらの考える湾曲した形の机が今の所見つからない。
誰か形にコダワリのある机の揃った場所知らない?

11 :名無しさん@3周年:05/02/24 23:32:50 .net
ttp://www.horus.co.jp/sohodesk.htm
ここのとかどうよ

12 :名無しさん@3周年:05/02/25 02:33:31 .net
ガラスデスクってどうなん?
勉強する人には向かないんかな?

13 :名無しさん@3周年:05/02/25 15:10:44 .net
机選びって難しいな
いろいろ種類あるしな〜。
ネットで取り寄せとなると、サイズとか
慎重に見なくちゃいけないしな。


14 :名無しさん@3周年:05/02/25 16:09:26 .net
ホコリがたまらない机とかないかな?

15 :10:05/02/25 23:20:52 .net
>11さん ありがとう。 いい感じです。

でも、思い切って10万までなら・・と思っていたけど、欲しいサイズは14万で返品不可。
・・・・・悩むなあ。

16 :名無しさん@3周年:05/02/26 07:59:17 .net
>>15
インプレヨロ
その形かなり興味有り

17 :名無しさん@3周年:05/02/26 11:35:34 .net
展示品なんだがこれ位は欲しいよなhttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f32619189

18 :名無しさん@3周年:05/02/26 16:30:33 .net
オークションって高くね?

19 :名無しさん@3周年:05/02/26 17:23:59 .net
>>18 安くなる場合もあるょ

20 :名無しさん@3周年:05/02/26 21:49:59 .net
>>14
つ ttp://www.rakuten.co.jp/hinodekagu/524336/552633/
仕様しないときはギミックを使えばOK

21 :名無しさん@3周年:05/02/27 00:21:26 .net
>>20 (・∀・)イイ!!

22 :名無しさん@3周年:05/02/27 00:31:12 .net
ネット通販で買うか、
現実の店で直接見て買うか、
どっちがいいかな?

23 :名無しさん@3周年:05/02/27 03:06:07 .net
>>22
ぼくは見てから買うほうがすきです。
パソコンで見ると色とかサイズとか難しいですし。
通販でしか手に入らないってなるとどうしようもないですけど・・・
あと、いろいろ見ていいものを見つけるとちょっと幸せな気分になりますー。

24 :名無しさん@3周年:05/02/28 00:30:29 .net
>>23たしかに、実際見て考えたほうが、間違えにくいね。
PCの画面ながめてないで、自分の足で実物見に行ってきます;

25 :名無しさん@3周年:05/02/28 00:33:50 .net
普通の机っていくらぐらいなのでしょう?

普通の机といってもいろいろありますが・・・
平均のお値段です。

26 :名無しさん@3周年:05/02/28 00:46:37 .net
>>25 いや無論ピンキリで・・・大きさにもよるし、付属品や材質も。

ピンなら100万ラクに越える。安きゃ1万以下、中古品なら捨て値、500円ってのも。

事務処理出来る台なら良いの?それとも引き出しついてるのが良いの?

ネットで検索するも良し。ディノスなり雑誌を見るも良し。
まあ、とりあえず家具屋探訪はニトリでデビューを飾れ。次は大塚家具だ。


27 :名無しさん@3周年:05/02/28 02:14:41 .net
>>26 無印良品はいつだーーー!!w

28 :26:05/03/01 03:39:41 .net
>>27 君たち初心者には無印は早すぎる。ってか、あそこは僕の聖域なの。いっちゃダメ!

29 :名無しさん@3周年:05/03/07 04:23:29 .net
 もきゅもきゅ

30 :名無しさん@3周年:05/03/07 04:24:47 .net
>>29 糞スレageんな

31 :名無しさん@3周年:05/03/07 04:27:17 .net
無印って、色が統一されてるし、オシャレな人には合わない。(ボソ

32 :名無しさん@3周年:05/03/07 04:52:53 .net
無印よりディノス
ディノスでイイ椅子購入した漏れ。

33 :名無しさん@3周年:05/03/07 15:56:33 .net
よさそうな文机があったんだけどデザインが合う本棚がない。
机、本棚、その他の家具のデザイン・材質を統一すべきかばらばらにそろえるかでまた迷う。

34 :名無しさん@3周年:05/03/07 16:16:27 .net
白色なら白色。
木製なら木製のように、部屋の家具は統一したほうが
スッキリしたように見えませんか?
統一しなければ、ゴタゴタになりかねませんからね。
みなさんもそう思うでしょ?(*^_^*)

35 :名無しさん@3周年:05/03/07 18:57:05 .net
6畳間に合うような無垢板の机+小さめの本棚がなかなかないです。
ちょっと高めのだとどっしりしてて重厚すぎるとです。


36 :名無しさん@3周年:05/03/07 20:40:51 .net
>>33 ああ〜それワタシも悩んでる。値段考慮しつつ探るとそうなっちゃうよね。お金ホシイ。

37 :名無しさん@3周年:05/03/08 17:55:51 .net
書斎を作ろうと思うのだが。
http://store.yahoo.co.jp/goodkenzai/km-2021-w1600.html
この机ってどうかな?
裏から見たらこんな感じなんだろうと思うけど
http://img2.store.yahoo.co.jp/I/goodkenzai_1829_7165841

38 :名無しさん@3周年:05/03/08 20:36:23 .net
家具雑誌とか、ネット通販見てると、
机より、椅子のほうが高いのね。
椅子は高級な素材使ってるのでしょうか?

39 :名無しさん@3周年:05/03/09 05:48:45 .net
人の皮のことを言ってるのか?

40 :名無しさん@3周年:05/03/09 14:26:26 .net
机は引き出しつきのほうがいいですょ。

41 :名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 10:20:44 .net
こちらも御願いします。

書斎机・和室に合う机・男の机・アタクシ専用机
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1118366419/


42 :名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 12:34:28 .net
足下に棚があるのはダメだよ。

43 :名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 19:39:22 .net
3ヶ月くらいいろんな店下見して結局ニトリに机買いに行ったんだけど
売ってねええええええええええええええええええええええええ

2週間くらい前に見た時は売ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
もう机処分してしまったしどうしよう(´・ω・`)

44 :名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:21:27 .net
ホンマや。現品処分セールやってた。
衝動買いしそうだったよ。

45 :名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 21:36:43 .net
幅1600の机欲しいんだが・・・
デザインしょぼいのばっかですね
なんでちゃぶ台とかちっさい机はデザイナーのものあるのに
大きい机はしょぼいのしかデザインできないんだろうか・・・

46 :名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 11:06:15 .net
んなことないけどな。

47 :名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 13:59:37 .net
同士発見。
俺の探したところ
http://www.m-do.com/sod/
http://www.rakuten.co.jp/pro-shop/510986/616951/698495/
この2つくらいだな。もっと安いワイドでウォールナットカラーのが欲しい

48 :名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 09:51:40 .net
PCやら色々やる奴ならメタルラックにウッドシェルフ付けて自作すれば良いんじゃね。


49 :名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 00:14:11 .net
同士発見
奥行きが長い机が欲しい
中古で探しているのだがヤフオクだとこれ
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=m-do&auccat=24198&alocale=0jp&acc=jp

ほかに中古扱っているところはあるのだろうか

50 :名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 01:41:51 .net
>>48
何度もしつこいです。
ここはDIY板じゃありませんから。

51 :名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 19:53:02 .net
>>48
そんなオタク臭いの部屋におけねえ

52 :名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:18:54 .net
>>49
こういう机いいなぁ
っていうか後ろの本棚のほうが欲しい
その店の商品とは違うようだが・・・どこのだろう
激しく欲しい

53 :名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 22:48:52 .net
k

54 :名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 20:49:59 .net
まだあったのかこのすれは

55 :名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 18:43:46 .net
ローテーブルで白い楕円型のを探してるんだが、安値で良いのないかな?

56 :りっこん:2007/08/25(土) 12:57:30 .net
>>55

> ローテーブルで白い楕円型のを探してるんだが、安値で良いのないかな?

57 :名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 18:30:48 .net
56 :りっこん:2007/08/25(土) 12:57:30
>>55

> ローテーブルで白い楕円型のを探してるんだが、安値で良いのないかな?


58 :名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 13:03:11 .net
>>50
まあ、カリカリするなよ。
落ち着け

59 :名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 15:32:36 .net
二年もたっているからさすがにもう落ち着いていると思います

60 :名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 23:25:58 .net
パソコンが白なので黒い机を購入予定。
横幅1,2mなのだけど。

61 :名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 18:48:11 .net
理想のサイズってあるのかな?

62 :名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 10:52:33 .net
90cm幅が変形部屋の壁に収まるサイズでちょうどいいのだが
カタログで気になってるのは100cm

63 :名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 10:20:37 .net
薄型(奥行40〜45cm)で高さ調節(64〜70cmくらい)できるデスクってないよなあ
ここ何日間かネットの海を漂流してみたけど全然ない

家具って、決まりきったサイズ意外のはなかなかないのね
10万円前後くらいなら出せると思っているのに全然ない

ダイニングテーブル流用でもいいやと思って探してもナッシング
もう自作するしかないのか・・・ろくに工具持った事もない素人なんだがなあ

64 :名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 13:00:11 .net
特注すりゃいいじゃん

65 :名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 08:22:51 .net
130cm幅の奥行き50cmってなかなか無いですね
120cm幅ならあるんだけど・・・
150cmを買って130cmに切った方が早いのかも

66 :名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 20:57:09 .net
>>65
つ【iDESK】 ttp://www.m-do.com/sod/resource.html

67 :名無しさん@3周年:2010/10/19(火) 09:29:25 .net
>>65
つ ttp://www.e-kojima.co.jp/product/soho-desk/da.html


68 :名無しさん@3周年:2010/10/21(木) 01:42:04 .net
>>66-67
thx
参考になります

69 :名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 22:45:41 .net
個人が木工で作った学習机なんかは
けっこうよさげ。というかほしい。

70 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【50.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/11/17(土) 14:39:30.68 ?PLT(12079).net
何買った?

71 :名無しさん@3周年:2014/03/27(木) 21:24:09.73 .net
今使ってる机(横120cm×奥行60cm)よりもでかい机が欲しいんだが
単にでかい机とコーナーに置くタイプどっちが使い勝手がいいかな
コーナーに置くやつはなんか空間的に圧迫感がありそうな気がするんだよな

72 :名無しさん@3周年:2014/04/12(土) 13:52:41.92 .net
書き物用の傾斜するデスクを探していたら、
学習デスクばかりがヒットして泣いたw
書斎机っぽいのないのかな

73 :名無しさん@3周年:2015/05/27(水) 08:25:47.35 ID:MV9Ag0aQ0.net
>>32
無印で家具とか家買う奴は儲

74 :名無しさん@3周年:2015/05/28(木) 20:13:09.24 ID:/OqgMQN+0.net
傾斜する机ってそんな欲しいですか?
物は転がっていくわコップはひっくり返るわでろくなものじゃないのに

75 :名無しさん@3周年:2017/07/05(水) 11:23:24.18 ID:z6UYEEmy.net
>>72
製図台

76 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 10:37:06.52 ID:dhDySxlG.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

385LX

77 :名無しさん@3周年:2018/12/24(月) 09:50:48.76 ID:7D7IeA49.net
385LX

総レス数 77
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200