2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20世紀の建築家とインテリア

1 :名無しさん@3周年:04/11/04 21:49:55.net
20世紀を代表する建築家とその作品、インテリアの魅力を語る

2 :名無しさん@3周年:04/11/04 22:12:36.net



─────   ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,           .'  , .. ∧_∧
────  ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \      .∴ '  (>>1
──── (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7', ・,‘ r⌒>  _/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄  `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''".   ’ | y'⌒  ⌒i  ガッ
─────   !       '、:::::::::::::::::::i              |  /  ノ |
_______ '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ    , ー'  /´ヾ_ノ
─────── \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ  / ,  ノ
                        ``"      \>'  / /
                               / / ,'
                             /  /|  |
                            !、_/ /   〉
                                |_/


3 :名無しさん@3周年:04/11/04 22:13:31.net
で、その代表する建築家って一体誰なんですか?
それを決めてもらわないと語りようがないじゃないんですか。


4 :名無しさん@3周年:04/11/04 22:13:50.net
うるせぇ俺の屁でも吸ってろ!
         ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~
        ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
     ,..'". .:.:.::.(`Д´)ノ >>1
    (  . . .:.::;;;._,,...'"
     ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
    ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
   (  ,..-‐''"~
    )ノ   ブファッ!
○| ̄|_

5 :名無しさん@3周年:04/11/04 22:30:04.net
コルビジェといってみる

6 :名無しさん@3周年:04/11/04 22:37:20.net
ミースといってみる

7 :名無しさん@3周年:04/11/04 23:58:00.net
ライト

8 :名無しさん@3周年:04/11/05 07:31:22.net
まあ実際インテリアの雑誌読むなら、図書館行って有名建築家の作品集見た
方がためになるな。

9 :名無しさん@3周年:04/11/05 08:36:18.net
俺様。

10 :名無しさん@3周年:04/11/05 12:09:12.net
日本人なら安藤忠雄だろ?

11 :名無しさん@3周年:04/11/05 12:36:37.net
あぁ あのプロレスの

12 :名無しさん@3周年:04/11/05 17:41:15.net
>11
それは安田忠雄だろ!!

13 :名無しさん@3周年:04/11/05 18:38:19.net
ジョン・ロートナー
http://www.arcaid.captureweb.co.uk/Architects/Lautner.htm

14 :名無しさん@3周年:04/11/06 01:27:37.net
長大作と息子の長州力

15 :名無しさん@3周年:04/11/06 01:28:28.net
とりあえずプラダだな

16 :名無しさん@3周年:05/01/09 00:59:54.net
鈴木エドワード

17 :名無しさん@3周年:05/01/09 01:14:42.net
>>15


18 :名無しさん@3周年:05/01/11 09:23:13.net
kaoru kobayashi

19 :名無しさん@3周年:05/01/11 10:53:07.net
丹下健三

20 :名無しさん@3周年:05/01/11 11:03:20.net
個人的には森京介さん、宮脇檀さん好きでした。

21 :名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 23:58:46 .net
田代かな?

22 :名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 17:24:56 .net
コルビジェええええええええええええええええええ

23 :名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 18:36:57 .net
>>16
建築家の鈴木エドワード情報ほしい!!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/art/998857369/58

24 :名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 20:18:24 .net
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です



25 :名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 15:45:51 .net
とある建築家の発言
・「フィレンツェは死んでる町」→つまり、世界中からその美しさを賞賛されている
 ような伝統的な街に対しても今の無機質なデザインの建物で破壊しようとする考え
・「自分の(建築に対する)思想が残りさえすれば建物自体、無くなってもかまわない」
 →つまり、建築物は結局のところ工業品でしかなく将来の観光文化や街並みの美観
 なんてどうなってもいい、という考え。

26 :名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 06:40:56 .net
ttp://www.friendlyclub.co.jp/column/20050809/
コルビジェのユニテ・ダビタシオン ↑には載ってないけど居住区の
断面を雑誌かなにかで見たとき3階分の広さを2つにわける作りに素人
ながら関心した。

27 :名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 21:00:43 .net
>>11
忠雄ちゃんはボクサーだよ

28 :名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 17:59:47 .net
 

29 :名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 00:48:18 .net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きてほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

30 :名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 15:31:28 .net
>>25
レンゾ・ピアノカコイイ!!

31 :名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 20:57:40 .net
asd

32 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 21:10:35.87 .net
test

33 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 08:53:42.64 .net
test

34 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:57:28.00 .net
test

35 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 13:19:58.46 .net
test

36 :名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 18:49:03.69 .net
test

37 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 19:39:28.96 .net
test

38 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:39:34.34 .net
test

39 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 17:52:45.67 .net
test

40 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 16:53:06.42 .net
test

41 :名無しさん@3周年:2011/06/10(金) 10:36:23.22 .net
建築家長谷川逸子の作品って、何がいいのかわからん
20世紀はあれでよかったということか
だれか教えてくれ

42 :名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 15:14:08.98 .net
建築家のイメージ 食事編

安藤忠雄
(若い頃)汚い居酒屋に行きそう。
(現在)政財界の人と料亭に行きそう。

西沢立衛
おしゃれなカフェに行きそう。
本人「オレっておしゃれ!」店員「勘違いオヤジ!」

坂茂
家でワカメをいっぱい食べてそう。

43 :名無しさん@3周年:2011/07/23(土) 00:24:22.71 .net
アールト自邸が良い
あんな感じの部屋が理想

44 :名無しさん@3周年:2011/07/28(木) 15:01:24.78 .net
安藤を見下す輩は、
美術館に行く前に作家の学歴を調べるのか?

45 :名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 16:51:28.01 .net
安藤は天才。むしろ哲学者でもあるといってもいいくらい

学歴なくても実力だけで日本を代表する建築家になったんだから

46 :名無しさん@3周年:2011/09/21(水) 14:55:50.87 .net

『建築家ごっこ』

無名設計事務所の所長が
次々と陳腐なデザインを発案
所員に大量の模型やパースを作らせる

それらは雑誌に載るわけではなく
誰かに見せる訳でもなく
自己満足以外のなにものでもない


47 :名無しさん@3周年:2011/09/23(金) 23:36:17.78 .net
この世界は実力以外にも運も重要だよな

48 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/18(火) 00:01:46.91 .net
test

49 :名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 14:17:28.62 .net
東北スカイビレッジ構想
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1326559724/

50 :名無しさん@3周年:2013/09/04(水) 17:33:09.32 .net
test

51 :名無しさん@3周年:2013/10/01(火) 21:03:18.29 .net
気楽な商売だよな。
納まりも書けない。部材も探せない。
そのくせ出来てからあーだこうだ。テメーの絵には書いてないだろう!って。

勝手な金物探して後で高いとか言ってるなよ!

「イメージと違う」って、オメーの頭の中なんか見えないんだから、
それをだれにでもわかるように図面に書くのがオメーの仕事だろう。

52 :名無しさん@3周年:2013/10/10(木) 12:49:19.58 .net
好き勝手な設計やデザインに苦労させられるのは職人さんだよね。
建築家じゃなくて妄想設計士と名乗ってほしいわ

53 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 21:18:04.42 .net
プロの立場では、商業ベースで実用的なものを作り出した建築家でないと敬意を払えない
居住者・消費者の立場では、生活ベースで実用的でないとダメ
敬意を払うべき建築家というのは実はとても少ない
新規性を求められるから仕方ないんだけど、近年は居なくても良かった人ばかり
アイデア出尽くし気味

54 :名無しさん@3周年:2014/08/05(火) 09:17:00.00 .net
こんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=VC0d00lQSWQ

http://www.youtube.com/watch?v=HG-GJaz7lUo

http://www.youtube.com/watch?v=D2Zys15ZbAg

55 :名無しさん@3周年:2014/08/31(日) 18:30:04.75 .net
新国立競技場はなんと

・明治神宮の森と景観を徹底的に破壊する
・2000億円以上の建築費と
・巨額の維持費がかかる

国際コンペでこれを支持した安藤忠雄は金儲け権力者のいいなりだったけど
しょせん有名建築家って、権力者のペットだよね
本当に情けない職業だ

56 :名無しさん@3周年:2015/05/18(月) 21:43:30.92 ID:Mj2J6rl00.net
>>55 ラグビーW杯にも、オリンピックにも間に合わず、屋根を省くしかなかったようなデザインを選定した者は建築家じゃないですよね。

今後に肩書きは元建築家ですね。

57 :名無しさん@3周年:2015/05/21(木) 19:50:08.39 ID:0mfVDMsB0.net
コールハースってどんな部屋住んでるの
あれだけむちゃくちゃな建物つくっといて自分は意外と普通だったらむかつくな

58 :名無しさん@3周年:2015/05/22(金) 13:49:57.86 ID:LvsHV76d0.net
放射能まみれの神宮の森
壊してさらに放射能まみれの建物をつくる
東京はどこも同じ

59 :耐震偽装禿げ:2015/08/28(金) 20:13:25.96 ID:w9kVMaJu0.net
| 週刊しんちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!んごが
\_________ ____________/
           ∨
     ,,,,,,,.-‐‐‐----,,,,,
   /::::ノ ヽ::::::::::::::::; :;:::"ヽ         -=-::.
  /::::;;ノ   ""'''''‐‐-‐'' ;:::ヽ  /       \:\ ←仏罰&行方不明(両方)
  l ;/  耐 震 禿   '、;: l  |  元法華講   ミ:::|
  トイ ニニミ,  ∠ニニ  |;;i ミ|/ \,,lll,,/_\_ |;/
  !|:|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐__|:|! .||(∀)| ̄|、(∀)|─/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  f''.| 丶★"ハ 丶☆)',イ |T  |ヽ二/  \二/   ∂<ヅラはとらんわ、財務は出さんわ、性狂読まんわ
  ノ.ト|   ̄ |     ̄   |ノヽ/.  ハ - −ハ   |_/ \ 小田原地震? ふざけんじゃないニダ、んも〜
 ノ)|:|     (!___,!     |:|))|  ヽ/ヽ/\_ノ  /    \____________
从!:|  __/__グリグリ l:リ从 \、 ヽ二二/ヽ  /
   ヽ  ) |从===================(((9)u../\
  / \,_il┃::::ノ丿 ノ/\  \     \ \__ ヽ
  |  / ;:;;:┃ Y    .ヽ |   i  ・     \_/
  | .(           .) |  .|          .|  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
  |  |.           | |  |.    x     |
  .(9)|     x     .|9) . |  \   /  |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   |    (∪)    .|   374919
    ヽ ̄ ̄ヽ ̄ / ̄ ̄/   ヽ   ヽ ./   /
      >__ノ   \__<      >__ノ  \__<

60 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 11:59:23.45 ID:dhDySxlG.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

O84LN

61 :名無しさん@3周年:2019/02/12(火) 22:03:22.35 ID:lXBv8EHa.net
NHK教育を見て56983倍賢く陶芸家
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1549972982/

62 :名無しさん@3周年:2019/03/06(水) 07:13:55.98 ID:7/w9pTuz.net
家具はコルビジェよりアアルトのイメージ
日本は椅子に座る文化がここ最近の話だからかなり遅れてるね
木の節や繊維無視して真っ直ぐに削る木材加工しかできないから長期間持たない
家具や住宅に関してはヨーロッパの遥か下

63 :名無しさん@3周年:2019/03/08(金) 11:01:30.92 ID:T8fhgRGs.net
>>63
家具屋は知らんが、指物師や大工なら木取りは相当重要だしちゃんと考えてると思うが。。
西洋家具屋までそういった技術が広まっていないのか?

64 :名無しさん@3周年:2019/03/08(金) 19:33:51.95 ID:qyVvvVWR.net
>>63
建築物は得意だね日本も
ただ家具となると加工が全く別だから歴史が浅い分どうしても弱い
80年代くらいまではダイニングチェアで座り比べたら絶望的なくらい差がある
スティックバックも引張と圧縮考えずに作ってるから耐久性もなかった
飛騨産業なんかはまずスティックバックを作らせるらしいから木の流れや構造までしっかり理解させるって方針が質の高い家具作り出してる理由だろうね

65 :名無しさん@3周年:2019/03/11(月) 09:48:12.61 ID:Cv40svit.net
飛騨は昔から「飛騨の匠」っていうくらいだからな

66 :名無しさん@3周年:2019/06/02(日) 13:59:11.93 ID:zWcgpnFa.net
>>57
コールハースはNYに住んでるのでおそらく既存のビルだろう。
ザハは、ロンドンの既存のビルのペントハウスに住んでる。
当然自分で建てたビルではない。

67 :名無しさん@3周年:2019/06/02(日) 14:00:10.64 ID:zWcgpnFa.net
>>55
そうじゃない人もいるが
そういう人ははじめから公共コンペとかには手を出さないので知名度も低い。

68 :名無しさん@3周年:2020/07/03(金) 12:03:15.02 ID:q7Oaj9qx.net
そしてソワサンヌフ

69 :名無しさん@3周年:2021/01/23(土) 20:28:47.50 ID:/MQgW6cC.net
世界一受けたい授業 2021年01月23日(土) ▼

70 :名無しさん@3周年:2021/05/09(日) 11:54:31.11 ID:MUan6rsY.net
建築家の渡辺正直氏によると、

71 :名無しさん@3周年:2021/05/16(日) 06:48:15.98 ID:A83evC0x.net
◆いろんなタイプのワクチン集団接種会場。
百聞は一見に如かず。

mass vaccination site

これググって画像見る。
動画の方にドライブスルーのもあった。

総レス数 71
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200