2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドアノブ専門すれ

1 :名無しさん@3周年:04/10/03 20:02:07.net
・ドアノブを丸型からレバーハンドル型にしたい!
・家族がノック無しに急に入ってきてオナニー見られちゃうから鍵付にしたい!
・ドアノブが壊れてしまったので取り替えなければいけない!
そんな人達の為のスレです。
 
 業者にすべて頼むと数万円してしまうのでドアノブだけを格安で買って
工事もすべて自分ですれば数千円〜になると思うんです。
ですから自分でできる簡単工事のやり方も情報交換したいと思います。



2 :2get:04/10/03 20:03:34.net
ドアノブって今まで無かったな

3 :名無しさん@3周年:04/10/03 20:04:38.net
で、>>1はどうなんだ?

4 :>>1:04/10/03 20:15:39.net
今、親父と喧嘩している状態なんです。
この前なんて深夜に酔っ払って帰ってきて鍋に火をつけたまま寝ちゃって
鍋のふたがボーボー燃えて母親がパチパチいってるのに気づいて
大したことにならなかったんですけど、とりあえず警察よんだら
鉄アレー持って何故か僕に殴りかかってくるんです。
警察の前でも僕を殺してやるとか言って ちょっとキチガイっぽいんですよ。
で、僕には自分の人生があって 今受験勉強中なんです。
とりあえず くだらない問題に付き合ってられないんで部屋に鍵を付けたいんです。

調べたところ、 長沢製作所のレバーハンドル型でした。
そこのHPにはネット通販みたいのが一切無かったので他のところを探したのですが
在って玄関の鍵付ドアノブでした。
普通の部屋用ドアノブを探すと美和とか有名なところなどになってしまうんです。

長沢製のと他社製のを比べると問題はやはり工事する部分だと思います。
できるだけ工事しないでやりたいんですけど
今の物って規格が統一されてたりするんですかね?

5 :名無しさん@3周年:04/10/03 20:25:25.net
>>1
君には悪いが、ファンキーなお父さんを応援したい。

6 :名無しさん@3周年:04/10/03 20:42:34.net
>1
悪いことは言わん。こんなスレ立ててないで勉強したほうがよいぞ。


7 :名無しさん@3周年:04/10/03 21:15:16.net
俺は悲惨な>>1を応援するぞ
俺の少年時代の時も夫婦が仲悪くて家庭内が殺伐しまくってたからな
家に帰りたくなくて友達のところに夜遅くまで居座ってると邪魔っけにされたっけ
夫婦のどちらに肩を持つかが子供には難しい判断だった
面倒見てくれる母親の肩を持ったら>>1のように敵視された。

このスレの回答にはなっていないが>>1よ、早く鍵をつけて勉強しろ!

8 :名無しさん@3周年:04/10/04 08:39:38.net
私の部屋のノブも交換したいなぁ
なんかオシャレなのないかなぁ・・・

9 :名無しさん@3周年:04/10/05 00:44:04.net
ドアノブ?
ウチは建具屋だけど、正直新築で標準でついてくるドアノブはお勧めできないね。
っちゅーか標準のドア自体お勧めできない。

悪いこと言わんから、ドアもドアノブもある程度の予算用意して、
建具屋の直接注文しろ。ドアノブなら仕入れの2割増し程度だから、
個人で注文するより確実に安い。
建て付けもプロの仕事と素人の日曜大工とではまったく違うよ。

10 :名無しさん@3周年:04/10/06 15:54:47.net
一人暮らししろ

11 :名無しさん@3周年:04/10/06 22:05:20.net
>>10
は高卒

12 :名無しさん@3周年:04/10/07 05:13:06.net
どうして分かった!
なぜ分かった!

13 :名無しさん@3周年:04/10/07 07:59:41.net
>>12
大学受験のきびしさがわかってないから

14 :名無しさん@3周年:04/10/07 08:22:27.net
大学受験ごときで人生語るなよ

15 :名無しさん@3周年:04/10/07 17:42:31.net
>>14
3流大学しか受けてない人に言われてもね・・・

16 :名無しさん@3周年:04/10/08 10:38:12.net
1必死だなw

17 :名無しさん@3周年:04/10/10 18:38:07.net
あのー。ドアノブの話していい?
ドアノブが壊れそうなので早めに交換したいのですが
素人でも交換できますよね?できれば交換のコツなんかを
教えていただけるとうれしいです。
ホームセンターにドアノブ売ってるかなぁ

18 :1:04/10/13 20:12:36.net
>>1 です。
鍵付錠レバーハンドルに変えました。
https://www.diyna.com/outlet/dynacity3/item09.html
ここで販売しているやつです。 結構やすかったよ
もともと付いてたノブは長沢製作所のものだったんだけど
合うかどうかメールしたら 説明書をFAXで送ってもらって、ほとんど合うみたいだったから
買いました。

築2年目で、新しいのか鍵付き出ないドアも鍵付きようの穴が付いてて 良かった。
交換するだけでした。


19 :1:04/10/13 20:17:06.net
>>17
ホームセンターに売ってるけど、ろくなのないよ
かっこ悪いのばかりなので
ヤフオクかネット販売のところを探すといいですよ

新しいのを探す前に
自分のドアの穴の中心が端から何ミリあるか
穴の直径は何ミリか
ドアの厚さは何ミリか
を調べてからのほうが 滑らかに進みます

20 :1:04/10/13 20:20:35.net
>>9

標準で付いてくるドアが勧められない理由はなんでしょうか?


21 :名無しさん@3周年:04/10/14 13:49:49.net
スガツネが安くていいのあるよ

22 :名無しさん@3周年:04/10/14 15:01:33.net
バックセットが合わなくて、泣く泣く取っ手部分のみ付け替えた。
こういう失敗をなくすためにはどうすればいいでしょうか?

23 :造作家具屋:04/10/14 15:19:28.net
>>22
外した金物を持って買いに行く。これが一番。
これなら同じ物が無くてもちょっとした加工で
付けられるものを探せる。
次点は、一度外してドアの端からドアノブ(握る所)の
中心までの距離(55mmとか60mmとかほかにもあるけど)
を測った上で、デジカメ画像を持って買いに行く。

24 :名無しさん@3周年:04/10/14 17:46:10.net
>>23
ネットで買おうとしたのが失敗だったってことでしょうか?
バックセットがはまってる穴が測りにくかったのも敗因のような気がしてます。

25 :名無しさん@3周年:04/11/01 20:08:19.net
トーヨーシャッターのオーシマってブランドのドアノブがいろんな形と色があっておもしろいかも…。
どっかの列車のドアノブとかにも採用されているらしい…。

26 :名無しさん@3周年:04/11/30 11:44:33.net
家賃滞納してドアノブ外されたんだが、外側からとりつけれるかのう・・・


27 :名無しさん@3周年:04/11/30 19:17:33.net
1はどこに行った?

28 :名無しさん@3周年 :04/12/13 09:17:38.net
ttp://www.sanwacompany.co.jp/handle/ha-01/mdh0002.html

新築したので部屋のドアノブを↑にしました。扉は建具屋で
作成してもらいました。

29 :名無しさん@3周年:04/12/13 14:23:30.net
1はどこに行った?

30 :名無しさん@3周年:05/03/14 07:58:46 .net
このスレがギコナビから書けない件について

31 :名無しさん@3周年:05/03/14 11:00:31 .net
どっちかっていうとDIY板向きだね。

32 :名無しさん@3周年:05/03/14 11:16:54 .net
1はどこに行った?

33 :名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 16:55:44 .net
門のスレってどこかにあります?

34 :名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 16:33:32 .net
レバーハンドルを鍵付きにしたい場合はノブごと変えないとダメなのかな?
ノブに内側から何かを付けて回らなくするみたいなのを何処かで見た気がするんだけど
知ってる人居ます?


35 :名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 20:19:55 .net
↑ソレ知りたいです。知っている人教えてください!
ホームセンターにありますかね?

36 :名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 23:50:38 .net
>>20
>>9ではありませんが、私も一応建具屋(のはしくれ)です。
そして私も>>9さん同様標準のドアノブはお勧めできませんね。
その理由は「金具に予算を割けるだけの単価が割り当てられていない」からです。
ま〜端的に言うと安物ってことですね。
ただし安物といっても、通常の使用で壊れることなまずありえません。
多少ガタついても、ねじ1本締めればたいていなおります。
高くなる分は、素材やデザイン料だと考えてください。

建具1枚に尽き1万円上乗せすると、かなり違ってくると思いますよ。

37 :名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 22:16:22 .net
ドアノブってどうやって直すの?


38 :最強スピーカ作る1:2005/09/05(月) 22:32:31 .net
実に素晴らしい良スレですな。

まあドアノブやドアに限らず、品質の高い製品を購入すれば、
合計金額が高くなるという事実があります。>>9

個々に見れば大して高く無いが、合計すれば莫大な金額になるのが
不動産ですからな。

39 :名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 22:25:15 .net
というか、1年近く前のレスにレス返して意味あんの?

40 :名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 11:40:35 .net
意味あるよ
何もないところに絵を描くのは難しい
花瓶が描いてあれば、花はすぐに描ける

41 :名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 02:57:09 .net
ちょwww家に入れねwwwwww

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136135833/


42 :名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 02:57:44 .net
誰かボスケテ・・・

43 :名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 03:01:52 .net
どうした?

44 :名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 04:24:40 .net
すげーな2ch

45 :名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 15:40:26 .net
猫がドアを勝手に開けるので、イタズラ防止に内側、外側両方にサムターン
のついた鍵が欲しいんですけど、特注なんでしょうか?

46 :名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 19:00:44 .net
>>45
丸いドアノブにすれば力がかけられないから
開けられないんじゃないかと思う。

47 :名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 09:33:38 .net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ


48 :名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 16:11:35 .net
両側鍵にすれば?
気をつけないと閉じ込められるけどね。

49 :しっぽな:2006/07/25(火) 16:45:50 .net
こんにちは。
ドアノブでたどり着きました。再来年にペットサロンを開く予定です。
お店のドアノブを骨形にしたいのですが、既製品では無いのでしょうか?
犬に関係したドアノブにしたいのですが、やっぱり特注になっちゃうのかな?
知ってる方はいらっしゃいますか?

50 :名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 01:05:17 .net
>>49
わんにゃんレバーハンドルってのがあるよ。
自分はこれしか知らん。

51 :しっぽな:2006/07/26(水) 08:29:49 .net
わっ!(笑)そんな物があるんですね。すごい!ありがとうございます。調べてみますね。

52 :名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 00:48:42 .net
円筒錠(両側鍵なし)を丸ノブかレバーで両方から鍵かけられるのにしたんですけど、できます??
外からは鍵で施錠できて、内側は何でもいいです。自分の部屋に使うので。
別にそれができりゃデザインも全くこだわらないんですけど、自分で取り替えられますか?私の家の近くホームセンターとかいうのがないんですけど、
どこで買えるの??

53 :名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 01:18:05 .net
>>52
ハンズで二年位前に買ったけど、
丸ノブ+鍵穴タイプで両側から鍵がかけられるやつ。
今のノブのラッチ部分をはかってから買ったほうが良いよ。

54 :名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 11:37:12 .net
ハンズとかで売ってるんですね〜。探してみよおっと。ありがとうございます。
親父が勝手に部屋に入ってきて掃除とかするのがいやだ!!


55 :名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 23:11:56 .net
円筒錠っていうんですか?ドアノブ自体にねじがないやつ。それの空錠のやつを交換したいんですが、どうすれば取り外せますか?回したり引っぱったりしてるけど、取れないんです!!


56 :名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 00:50:18 .net
>>55
ようわからんけどたぶん川口技研のホムペに載ってるんじゃね?Cタイプじゃね?

つうかドアやドアノブってカーテンよりも悪質な業者ぐるみのボッタクリだな。



57 :名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 23:35:24 .net
誰か頼む!

58 :名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 23:43:38 .net
>>57
アパートのノブが壊れてな・・・
ホームセンターにも見に行ったが売ってなくて、調べに調べたが見当たらなくて困ってる
だけど、誰か助けてくれ!

詳細

新日軽 ドアノブ
主に、サッシ等につけられてる感じです。
昭和60年頃?〜平成8年と推測してるが見つからん_| ̄|○
これだけの詳細で当てはまるのがあればお願いします。スッゴク困ってるんです。
これがないと泥棒とかに入られそうで大ピンチです。


59 :名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 00:35:59 .net
金具部分が合えば全く同じ製品でなくても使えるよ。
はずれた現物とドア部に書いてある記号を持ってホームセンターに行って
店員に選んでもらいなよ。

でも業者に直してもらったほうが楽だし確実だよ。
ついでに泥棒に入られにくい良いカギに変えなよ。
賃貸なら大家に言えば直してもらえる。
経年劣化による故障なら修理費も大家もち。

60 :名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 12:13:02 .net
>>59
ありがとうございますm(_ _"m)
早速、大家さんに直して貰います。

61 :名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 21:44:27 .net
親と喧嘩してドア勢いよく閉めたら取っ手が外れた!
自分で直そうかと思ったけどしくみが分からず直らないです
これは新しいの買うしかないのでしょうか?
アドヴァイスください

62 :名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 21:47:17 .net
お願いage

63 :名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 21:54:45 .net
仕組みわからなきゃ新しいのかってもつけれねえだろww
おやと仲直りしろよwww

64 :名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 22:01:45 .net
うおー
ドア閉まらないのは嫌だなあ。。。
とりあえずカチャってなるところを逆向きにしたので閉まらないようになったと思います
ちなみに部屋のドアノブも普通のホームセンターとかに売ってるのかな?

65 :名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 00:53:53 .net
売ってるけど仕組み分からないと自力じゃつけられないよ。

66 :名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 14:55:43 .net
カギ付きのドアノブって最安いくらで買える?

67 :名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 18:16:42 .net
近所のホームセンターだと1000〜2000円

68 :名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 06:40:14 .net
ドアノブがはずされてて家に入れません
ドアノブなくても開けれるものなのでしょうか・・・
誰か教えてください

69 :名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 10:40:47 .net
>>68
簡単だろwww
でもドアノブはずされた原因を解決しろよww

70 :名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 22:02:07 .net
屋内用の鍵のついてない、安いドアノブを通販しているお店ってないんですね。


71 :名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 19:31:02 .net
>>70
円筒錠型のノブならココが安い
http://www.ekana.net/2.html
http://www.rakuten.co.jp/kentikuboy/806158/811925/812186/667564/

72 :名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 14:30:35 .net
ホームセンターで鍵付きのドアノブ買ってきたんだけど
ネジ回してドアノブ自体外しちゃえば鍵掛けててもドアが開く糞仕様・・・

73 :名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 22:29:12 .net
現在「GIKEN ホーム表示錠 I型 トイレ用」ってのを使ってたけど壊れたので
レバータイプに変えたいんですけど、チューブラ錠しか見あたりません。

どこかに売ってないのでしょうか???

74 :73:2008/12/08(月) 23:14:09 .net
レバータイプにするにはドアにチューブラ用に穴をあけないとだめなのでしょうか。
ドアノブがないため用を足している最中に勝手にドアが開いて困ってます。orz

75 :名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 06:03:02 .net
壊れたんで川口技研のドアハンドル買いたいんだけど
どこかにまとまって揃ってるページないのか
型番知りたいけどHPメンテ中だし

76 :名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 08:03:01 .net
自室にこういうの(外からキーを使って開け閉めができる)
つけたいんだけど、いくらぐらいで売ってる?

http://img01.hamazo.tv/usr/madoor/nob0522.jpg

77 :名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 23:52:53 .net
鍵の鉄人によると
U9仕様が13,230円、JN仕様が20,580円
みたいだね


78 :名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 10:49:18 .net
ドアノブが壊れてお風呂に入れない
窓割って中に入ってドアノブ外しても開かないし・・・
どうしよう(´・ω・`)

79 :名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 11:49:50 .net
解決しますた

80 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 05:32:17 .net
窓割ったのかよwww
南無wwww



81 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 20:11:50 .net
ガハハ!

82 :名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 16:41:54 .net
ドアノブが取れた。
ひっぱたら、ぐりっと。

83 :名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 01:40:18 .net
バックセット50mmのドアノブに鍵つきの
ドアノブ(バックセット60mm)を取り付けようとしてます。

無謀ですかね?なんか50mmは古い規格とかで
今日見てきた商品が60mmタイプだったんです・・・

84 :名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 23:13:47 .net
自己解決。
50mmのが通販で売ってた。

85 :名無しさん@3周年:2010/11/27(土) 10:39:08 .net
↓ 室内(要はドアの向こう側)の様子の見えるドアノブが開発されたそうである。
ttp://shirouto.seesaa.net/article/170815091.html
「双方向で様子が見えるのは問題がある」との意見が多数だが、マッジクミラー化はそう難しく無いように思える。
仮にマジックミラーでなくとも、玄関ドアに使う場合などこうすれば良い。
ドアノブ自体を外側用、内側用と段差をつけて取り付ける。内側用は普通のノブ。
外側用にこれを採用し、外の風景を取り入れる。
その真裏の内側に半球に盛り上がった窓を設けて風景が映るようにする。
普段、その窓には簡単なカバーが被さっていて、見たいときだけカバーを開けて見る。
早く商品化して欲しいと思う、勿論、適正価格で。

86 :名無しさん@3周年:2011/01/13(木) 21:41:27 .net
>>1-85
東京近辺に住んでいるなら
東京の水天宮前駅のところにある
東京シティエアターミナルの中に
ドアノブの会社のショールームがある
あそこはいいぜ、ドアノブ王国だ。
しかも人いなくてじっくり見れる

87 :名無しさん@3周年:2011/01/21(金) 00:22:13 .net
ドアノブて急に逆回転になる?
他に異常はない
時計回りにまわしてあけていたのが
ある日急に開かなくなったと思ったら
反時計回りになっていたんだが

室内のドア

88 :名無しさん@3周年:2011/03/28(月) 23:17:03.39 .net
今GOAL LYのロック無しなのですが
どうしても部屋の内側からと外側から鍵を掛けれるようにしたいのですが
フロント板(GOAL LYって書いてる所)がホームセンターで売っているのより長くて合わないです

加工無しでシリンダー付のドアノブにするにはどのようにすればよいでしょうか?

89 :名無しさん@3周年:2012/04/05(木) 19:04:41.13 .net
あたしドアノブ

90 :名無しさん@3周年:2012/04/07(土) 00:08:01.08 .net
大好きな彼が毎日開けてくれるのを待ってるの

91 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 02:37:02.74 .net

開いちゃう()はぁと

92 :あの:2012/09/13(木) 23:30:24.50 .net
丸型ととってが外れる方を外にして外れない方を風呂の中側にしたら駄目なんですか?

93 :名無しさん@3周年:2012/09/17(月) 00:09:33.84 .net
ちょっと誰かいないかな?ちょっとドアノブについて聞きたいんだがね

94 :名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 16:52:16.65 .net
>>93
ほんと誰もいない、一ヶ月後にレスしてみる。

95 :名無しさん@3周年:2016/09/30(金) 23:20:38.43 ID:B+2x+BUI.net
こんなスレがあったのか…
ドアノブコレクターの人とかいるのかな

96 :名無しさん@3周年:2016/11/06(日) 17:04:47.16 ID:OCwJoWDS.net
マンションのドア、GoalのPSケースロック使ってて
ドアノブが着いているんだけど、内側だけレバーに変えられないでしょうか?

97 :名無しさん@3周年:2016/12/25(日) 20:34:11.54 ID:7uGwviDi.net
レバーにしたんだけどさ
前の業者がくそで、穴の位置も左右違う感じにおかしくて削ってつけたんだが
ドアがしまったときって金属の部分て隙間どんなもん開いてる?
結構ギリギリでいいもの?
最初かたかった

98 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 10:58:05.69 ID:dhDySxlG.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

BLJ2D

99 :名無しさん@3周年:2019/12/28(土) 04:46:52.71 ID:8T/iF3fC.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

100 :名無しさん@3周年:2023/08/02(水) 14:00:02.50 ID:CAbY7yWSO
お前らから強奪した血税ЗΟ億以上→アシ゛ア開発銀行氣候変動対策費→世界最惡の殺人組織公明党強盜殺人の首魁斎藤鉄夫ら國土破壊省と癒着
してカによる一方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛て゛クソ航空機飛は゛して莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて土砂崩れに
洪水.暴風,猛暑、大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盜殺人
テ囗を繰り返す世界最惡前代未聞の地球破壊テ口リストクソ航空関係者ウハウハ→民主主義とはカによって勝ち取るものた゛という世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ、無駄に燃やされた石油で物価まで暴騰、コロナまき散らされて死亡,白々しくマッチポンプテ□リストか゛
運んだウヰ儿スと称する毒物打って死亡.後遺症でも苦しみまくっていながら,いまだに立ち上か゛らないとか北朝鮮人民までドン引きた゛ぞ
私利私欲のために世界最惡の大量破壊兵器クソ航空機を上空ハ゛ンバン飛ばさせて強盗殺人させなか゛ら、脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壊省にも反吐が出るな、公務員は撲滅すへ゛き国民の敵た゛という正しい理解と行動をしよう!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hтΤps://i.imgur、com/hnli1ga.jpeg

総レス数 100
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200