2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SITAG社】エモーションチェア【メッシュ】

1 :名無しさん@3周年:03/10/24 15:14.net
発売から随分経つけど、今更ながら建ててみました。
持ってる人はインプレよろ。
だいたい87%の確率で。

http://www.sitag.com/
http://www.rakuten.co.jp/soho/116514/125364/

2 :名無しさん@3周年:03/10/24 15:17.net
愛知県でエモーションを試座できるところってあります?
大体87%の確率でいいんですけど。

3 :名無しさん@3周年:03/10/24 15:24.net
アーロンチェアーが良いらしいですよ。
友人も言ってました。

4 :名無しさん@3周年:03/10/24 15:36.net
コンテッサにシフトしてなくなったんじゃないの?

5 :名無しさん@3周年:03/10/24 17:57.net
コンテッサとはまるで座った感じが違うんだけど。
持ってるけどリクライニングのバネや背座間の角度調整次第で
全然別物になるのでインプレのしようがない。

6 :名無しさん@3周年:03/10/24 18:47.net
エモーションユーザーの方々背もたれの柔らかさはどうですか?
背もたれのしなりで上半身の動きを追従するような構造になっているようなのですが、
エクア、T-chair(両方私が使っているので・・・)と比べてどうでしょうか?

7 :5:03/10/24 19:02.net
うちではT-chairの進化版のAxessチェアも使ってるけど、両者は
いろんな意味で正反対。エモーションはリクライニングバネを
一番緩めて後傾専用パソコンチェアにするのが一番いいかと。
回転軸の上を支点とするリクライニングで座面もいっしょに傾くので
背のしなりの効果はあんまり分からない。とりあえず窮屈感は無い。

8 :名無しさん@3周年:03/10/24 19:56.net
>>7
Axessは廉価版かと思っていたのですが進化版なんですか、
値段もぐっと安くなっているようでなんだかお得感がありますね。

>回転軸の上を支点とするリクライニング
というのがよく意味が分からないのですが、
普通のフォーバーリンケージとは違うのですか?

背のしなりが感じられないというのはちょっと残念ですね。
レスどうもありがとうございました。


9 :名無しさん@3周年:03/10/25 01:06.net
まぁ廉価版というか質感は落ちるんだけど、任意位置固定可能な
4軸リクライニングが採用されてるあたりは(なんとこの機構にも
プラスチックが多用されてる・・)明らかに進化だと思う。
エモーションは設定次第でアーロンみたいなバケット感を
もちながら窮屈さを感じさせないという、独特の座り心地がある。
パソコン専用として使うならイプシロンとかよりは快適だと思う。

10 :名無しさん@3周年:03/10/27 03:16.net
メカ的に独特なのと、割高感(現地価格と比べると)があるので苦戦してるようです。
知名度があまりないので、中古でもそれほど高くないでしょう。5万以内で見かけたら
getするのが良いかと。当たりの柔らかいマッタリした椅子なので、家で使うにはぴったり。

11 :名無しさん@3周年:03/10/28 11:22.net
うむむ、やっぱりマイナーなのかな(;´Д`)
欲しいなあと思いながらも早3ヶ月。いまだ足踏み。ナヤム

>>10
ヤフオクをマメにチェックしたりしているんですが、なかなか出てこないですねえ。。
たま〜に出てきても5万以内というのはかなり厳しい気がします。
ちなみに現地価格ってどれくらいなんですか?

12 :名無しさん@3周年:03/10/28 11:32.net
洋モノはどうしても割高だよねぇ。

13 :名無しさん@3周年:03/10/28 21:26.net
イプシロンユーザだけど、この間新宿の大塚家具で座ったら
すごく良かった。しなやかな背面の感覚とか。
上でも言ってるけどイプシロン以上にマッタリできるから
家ユースには最適だろうね。
あとはもう少し安いとねぇ、、

14 :名無しさん@3周年:03/10/28 22:57.net
体重によって前後に揺れる(?)座面のうごきも体にフィットする
という意味では重要な気がします。だいたい87%の確率で。

座らずにヘッドレストゆすってみると、ガタガタやん、って思うん
だけどね。座ってみるとこれがイイ塩梅なんですわ。

15 :sage:03/10/28 23:09.net
寒心空間にインプレありますた。

Emotion Chair (Sitag)
Aeronユーザー必見。前傾姿勢でも意外とイケる。Emotion

 長時間机に向かう仕事をしているヒト、またはパソコンの画面と長時間にら
めっこしなければならないヒトにとって、長時間座っていても体が疲れにくい
ように設計された『エルゴノミクス・チェア』はとても興味のあるアイテムで
はないでしょうか?

 昨今ハーマンミラー社のアーロンやスチールケース社のリープなどといった
10万円以上もするビジネスチェアがバンバン売れている訳ですが、そんな盛
り上がりを見せる『エルゴノミクス・チェア』界にもちょっとした変化が訪れ
ています。
 
 いまやエルゴノミクス・チェアにはリラックスする体勢のサポートが求めら
れるようになって来ました。それはPCを操ることにより作業の効率化がすす
み、執務姿勢をとるよりも思考する時間や、ヒトとコミュニケーションする時
間が増えてきたことに依るものではないか、ということは容易に推測できます
よね。
 
 こういったニーズに呼応するようにヴィトラ社のイプシロン、スチールケー
ス社のプリーズ、岡村製作所のエルシオなどヘッドレスト付きのエルゴノミク
ス・チェアが台頭してきました。リクライニングしたときに頭を支えてくれる
これらのビジネスチェアに一度体を預けてしまうと、もう後戻りできなくなっ
てしまいます(笑)

16 :sage:03/10/28 23:10.net
 さて、前置きが長くなりましたが今回レヴューするのはヘッドレスト付きエ
ルゴノミクス・チェアの新星、EMOTION(エモーション)ヘッドレストタイプ
です。
 
 まずルックス。樹脂と金属はマットな質感のブラックの塗装が施されシンプ
ルな印象。ファブリックのチャコールグレー色と(現在のところチャコールグ
レーしか在庫にないそうだ。)の相性は良く、スマートなアーロンといった
趣。以前ヘッドレストなしのエモーションをショールームで見かけたんです
が、あれではただの椅子。やはりデザイン的にはヘッドレスト付きでなくて
は。
 
 つぎに機能ですが、この手の高機能チェアは座るヒトの体型や姿勢に合わせ
るための調整機能が充実しており、このエモーションも一通りの調整機能は持
ち合わせています。調整機能をカタログから拾い出すと、ヘッドレストの高さ
奥行調整、ランバーサーポートの位置調整、アームレストの高さと角度調整、
背もたれの角度調整。そして熱を吸収・発散させながら温度を一定に保たせる
働きのあるコンフォーテンプという新素材を採用した座部。お尻が蒸れないし
くみも備えているのです。

17 :sage:03/10/28 23:11.net
 では早速座ってみましょう。座ってみて驚いたのははじめから座部がやや前
傾しているところ。そして体重を背もたれ方向に傾けると座面は水平になりま
した。座面の角度が体重移動に合わせ微妙に変化するしくみになっているよう
ですね。それでいて変にフラフラ感じはしません。
 
 つぎに左下部のレバーを操作し背もたれを倒してみます。するとかなりの勢
いで前方に倒れてきました(!)。気を緩めると座部と背もたれに挟まれたよ
うな感じになりますので注意が必要です。気を取り直し背もたれに体重をあず
けつつゆっくりと背もたれの角度調整を行ってみます。リクライニングの角度
調整は無段階でできるようです。
 
 今度はヘッドレストの位置を調整しリクライニング、そして椅子に体重をす
べてあずけてみます。ん〜、やはりヘッドレスト付きの椅子はリラックスでき
る度合いが違いますね。ヒトの頭部の重さって結構体に負担かけてるんだな、
と思います。
 
 先ほど『挟まれてしまう』と表現しましたが、椅子を離れてみると、背もた
れが垂直に立った状態までしか前方には倒れません。これは??と思い、腿あ
たりに重心をおき座面を前傾にし、背もたれがぴったり背中に当たるように調
整してみました。するとどうでしょう。前傾ポジションの完成!。個人差はあ
るかもしれないけれども、『前傾ポジションがあるからアーロンを選ぶ』とい
う方にも一度お試しいただきたいですね。
 
 この前傾ポジションで満足できるのであれば、このエモーション、アーロン
ユーザーの心を揺らす存在になりそう。何ていったって『ヘッドレスト付き』
ですからね。

18 :某スレの>>1:03/10/29 15:01.net
>>15-17
お前激しくウザイ!そんなインプレ一々全部引用するなヴォケ!
URL張っとけよアフォ!大体そんな机と合ってない椅子使う奴のインプレなんて糞だよくそ。
お前はもっと糞だがな。アフォ。アー腹立つ。

19 :名無しさん@3周年:03/10/29 16:13.net
>>18
エモーションが激しい人ですね

20 :名無しさん@3周年:03/10/29 18:41.net
エモーションって、少し前の月9に使われていました??
坂口と松たか子(だったような)のドラマで、
坂口の部屋にあったような無かったような・・・

21 :sage:03/10/29 20:19.net
>>18
>>大体そんな机と合ってない椅子使う奴のインプレ

どゆ意味?

22 :名無しさん@3周年:03/11/06 18:51.net
エモはいま幾らぐらいで買えるのかなあ。

sloisとかもいいけど高くて買えないよ・・

23 :名無しさん@3周年:03/11/11 01:43.net
>体重によって前後に揺れる(?)座面のうごきも体にフィットする

この機構のおかげでアーロンみたいな戦闘態勢的なセッティングにしても
全然窮屈感を感じないんだよね。背のまたーり感とロッキングチェア的な
揺れの相乗効果で、座ってると眠くなるのが難点

24 :名無しさん@3周年:03/11/12 22:20.net
興味があるのであげ

25 :名無しさん@3周年:03/11/20 23:34.net
どこが一番やついでつか?

26 :名無しさん@3周年:03/11/21 22:58.net
壊れても次もエモーション買おうってくらい気に入ってるけど
意外と2chでの新規購入報告って無いもんですね。地方だと
試座できる場所が少ないからかな・・

27 :名無しさん@3周年:03/11/22 00:47.net
どこが一番やついでつか?

28 :名無しさん@3周年:03/12/08 05:27.net
どこが一番やついでつか?

29 :sage:03/12/08 13:11.net
ていうか、どこも納期が2〜3ヶ月かかるんだけど。


30 :名無しさん@3周年:03/12/13 16:34.net
在庫あるところは即納できるみたいだけど

値段はヘッドレストタイプが11万後半から
オカムラの直販でも12万ちょい

フットスツールとセットで欲しいけど
スカイチェアとかと同じぐらいになってしまう。。。


31 :名無しさん@3周年:03/12/17 22:53.net
日本で販売されているエモーションは座面調節機構が付いていないヤツ?


32 :7:04/01/12 01:29.net
どこが一番やついでつか?




33 :名無しさん@3周年:04/01/26 22:26.net
エモ

34 :7:04/01/26 23:25.net
どこが一番やついでつか?




35 :名無しさん@3周年:04/01/26 23:39.net
本物の7ですが騙りはやめてね

36 :名無しさん@3周年:04/01/27 10:16.net
現在納期3ヶ月。やぱ岡村はコンテサを売りたいのかなあ

37 :名無しさん@3周年:04/01/27 17:33.net
即納可能、ネットで買い求めました。
業者の方に聞いたところ、
やはり岡村はコンテッサを売りたがっているみたいですね。
俺は岡村のショールームで両方見比べて
即、エモーションに決めました。


38 :名無しさん@3周年:04/01/29 00:08.net
どこらへんが、良くて
コンテッサじゃ無くてエモーションを選んだのですか??

39 :名無しさん@3周年:04/01/30 01:24.net
えっとですね、座り心地はどちらも快適でした、
俺が気に入ったのは、ヘッドレストこれはかなり微調整が利きます。
それからアームの質感、適度に柔らかく快適です。
それと背骨を両側から支えるようなランバーサポート。
あとはデザインでしょうか、これは好みが分かれますよね。
コンテッサは機能的には優れてますが、
あのアームの素材と、肘がカラカラ動くのが安っぽく思えたのと、
ヘッドレストの調整具合が微調整利かないってことでした。
それと、思っていたよりでかいのも理由でしょうか。

40 :名無しさん@3周年:04/02/18 17:36.net
エモーションのスツールって、SITAGのHPには色々種類があるけど

ttp://www.sitag.com/seating/emotion_e2.htm

オカムラはテーブル付と素スツールしかあつかってないのか?

ttp://store.yahoo.co.jp/okamura/a5a4a5b9-a5a8a5e2a1bca5b7a5e7a5f3-a5d5a5c3a5c8a5b9a5c4a1bca5eb.html

41 :名無しさん@3周年:04/03/02 21:33.net
お、エモーションスレはけん。
唯一の不満点であるカタカタ音なんとかならないかな。
「動く椅子」だから、音がでるのもしょうがないなぁとは
思うけど、改善案があったらおしえて。

42 :名無しさん@3周年:04/03/02 22:34.net
カタカタ音はガススプリングのシリンダーから出ますか?

43 :名無しさん@3周年:04/03/05 06:07.net
カタカタ音、うちのも苦しめられた。座面外して音の出そうなところに
油差したら、いつの間にか直って快適に使ってるけど、そういう手間が
かかるだけに正直他人には薦めにくい。音の出そうなところは
・座面下のロッキング強弱スプリングとシリンダー間の擦れ音
・座面とガススプリングをとりつける場所のプラスチック部品の
 うち、どれかがロッキングで力がかかるときしむ

44 :名無しさん@3周年:04/03/06 12:37.net
どこが一番やついの?

45 :名無しさん@3周年:04/03/26 22:24.net
どこが一番やついの?

46 :名無しさん@3周年:04/03/26 23:56.net
エモの場合どこが安いか?
というより
どこで売ってるのかどこが早く手に入るのか?
というのが問題ですなー

47 :名無しさん@3周年:04/03/27 03:40.net
漏れもエモユーザーになったyo!
スプリングの調整ネジで前傾強制タイプからふんぞり返り専用まで変わります。
ただヘッドレストは首筋伸ばしたいときにどうかとおもふ。
どうしてもいい位置が見つからない。

48 :名無しさん@3周年:04/03/27 19:52.net
ネット通販で即納できたが、座面が2段階のタイプじゃなかった
説明書は2段階だったのに〜

49 :48:04/03/27 19:55.net
>>47
スプリング調整ねじってどこにあるの?
もしかして俺のにはない?
全然ふんぞり返れないんだけど

50 :名無しさん@3周年:04/03/28 14:10.net
どこで売ってるのかどこが早く手に入るのか?

51 :名無しさん@3周年:04/03/28 14:41.net
エモーションのファブリックをどうしてコンテッサにも使わないんだろう?


52 :名無しさん@3周年:04/03/28 18:54.net
SITAG社 Emotion
オカムラ コンテッサ

53 :名無しさん@3周年:04/03/28 19:37.net
表面のメッシュや温度調整材はSchoeller社のものだよね。
やっぱコストかなぁ。

54 :名無しさん@3周年:04/03/28 20:43.net
エモはヘッドレストがダメだな。

55 :名無しさん@3周年:04/03/28 22:23.net
>>48
後ろから見える2つのスプリングの前の方にスプリングを貫通するように
ネジあるでそ?
回しにくいから漏れは金属のものさしで回しちゃった。

ヘッドレスト..ダメだね。見た目だけだった。

56 :48:04/03/29 20:57.net
>>55
わかりますた!ありがとう。
緩めたらかなり可動範囲が広がってふんぞり返れるようになった。
公なるとスツールも欲しくなってくるね。
ヘッドレスト、回すと微妙な位置調整ができるから俺は好きだけど。
でもあれで寝るのは無理かな。
本当に意味ないのは、横についてるバッグだな。取り外しできりゃいいのに。

57 :名無しさん@3周年:04/03/29 23:53.net
あんまり背を倒して使う椅子じゃないから、ヘッドレスト
これはこれでありだと思う。頭を天井のほうに向けて休むとき
の支えになれば十分。

58 :名無しさん@3周年:04/03/30 19:04.net
>あんまり背を倒して使う椅子じゃないから
そうなのか?
スツールもオフィシャルで用意してるし設計思想は後傾重視っぽいと思うのだが。
個人的には”ヘッドレストだけ後傾を否定してる”わけのわからん椅子だと感じたよ。





59 :名無しさん@3周年:04/03/30 21:14.net
”ヘッドレストだけ後傾を否定してる”
それだ!
もっと下がらないかと無意識に調整を試みることしばしば。

60 :名無しさん@3周年:04/03/31 05:04.net
おまんらどこでなんぼでこうたん?

61 :名無しさん@3周年:04/04/03 21:33.net
このいす、座面が全く動かないからアーロンチェアとは全然座り心地違うね。
売っ払ってアーロンチェアに買い替えようかな・・
誰か買う人いない?

62 :名無しさん@3周年:04/04/03 21:45.net
買います。くわしく教えてください。

63 :名無しさん@3周年:04/04/04 02:19.net
環境とか、乗る人を選ぶイスだよね〜

64 :名無しさん@3周年:04/04/05 14:47.net
座と背の角度が固定でガバッと尻の沈むアーロンと比べると、座面が動いて
いないと感じるのは致し方ないかと。

でも誰かが座っている時に横で見ていると、体の動きに合わせて結構座面が
動いているのがよく分かるはず。
動きを感じないのはチェアが体の動きに自然に追従している証拠かも?

65 :名無しさん@3周年:04/04/05 16:58.net
うちのは古いバージョンだから動かないのかも・・・
座面の角度調整もできないし。
最近買ったのに…
廉価版だったのだろうか。11万ぐらいしたけど。
すごく損した気分だ。

66 :名無しさん@3周年:04/04/05 17:10.net
http://www.sitag.com/seating/emotion_d.htm#
座奥調整がついてないエモーションは座面、背もたれの角度調整が出来ないみたいね。
座面が分割されていないタイプが座奥調整が無いやつかな?

知らずに買った人がかわいそすぎ。


67 :名無しさん@3周年:04/04/05 17:35.net
>座奥調整がついてないエモーションは座面、背もたれの角度調整が出来ないみたいね。

思い切り勘違い。そんな事は無い。

>座面が分割されていないタイプが座奥調整が無いやつかな?

その通り。エモーションの2分割シートの座り心地はどんなもんだろうか?
(ソリスの座奥調整タイプ(同じく前後2分割)は正直尻の感触が良くなかった。
リクライニングすると後ろのフラットな面に尻が乗って気になるのだ)

68 :名無しさん@3周年:04/04/05 17:44.net
>>67
座奥調整なしのタイプでも↓のようにすれば調整できるって事?
http://www.sitag.com/seating/sitag.html

69 :名無しさん@3周年:04/04/05 18:49.net
エモの座面は「調整レバー」等で任意に角度を決める訳ではなく、体の動きに
合わせてグニグニと動く訳ですな。背もたれの角度調整はサイドのレバーで。
角度を決めてもしなるので、“決めた角度から背が動いて欲しくない人”には
向かない訳やね。

>>67
左右のレバーで座の高さとリクライニング調整。シート下のスプリングで背の
反力調整。

70 :名無しさん@3周年:04/04/05 19:53.net
>>69
2分割じゃないタイプでも座面動くってこと?
心なしか2センチぐらい動いてる気がしなくもないけど、
もっとゆるゆるにできないのかな。
アーロンと同じ座り心地を求めること自体間違ってるんだろうけど、
あれに試座したときの心地よい感触が忘れられないんだよね。

@SOHOでは2分割タイプ売ってなかった。
というか存在自体知らなかったし。
即納の文字に釣られて買った自分が悪いんですけど。
届いたら説明書が2分割タイプなんだもん。超クヤシー。

教訓:10万以上する椅子は必ず座ってから買え!!!

71 :名無しさん@3周年:04/04/05 21:28.net
結局座面分割も出るじゃなくても、座面後部だけを持ち上げて
ネジを回すことが出来て座面角度調整が出来るってことなの?

試座できるところが見つからないし、評判はすごくいいしえらい気になる。
国内で座面分割モデルが売ってれば、そんなことも気にしないですむのに〜

72 :69:04/04/06 01:21.net
>>71
それはできないと持ってる俺が断言する。

73 :70:04/04/06 01:22.net
69じゃなくて70

74 :名無しさん@3周年:04/04/06 20:24.net
おまんらどこでなんぼでこうたん?

75 :名無しさん@3周年:04/04/07 07:44.net
エモーション購入検討してるんですが
座面が分割されてるモデルは国内で買えるのでしょうか

76 :名無しさん@3周年:04/04/07 18:58.net
規制で書き込めなかったので遅レスですが
なぜ座面分割モデル?個人的にはあれは座り心地が悪そうだと思う。
座面の角度調整が話題になってますが、アーロン通常姿勢並の後傾に
したい人は、スプリング反力調整ネジを引っこ抜いてみては?
前に重心をかければデスクワークも可能、背にしっかりもたれれば
リープ並の後傾になるはず。リクライニングとロッキングが独立
してるところがこの椅子のいいところであり、逆に合わないという
人がいる原因かもしれない。

77 :名無しさん@3周年:04/04/07 20:40.net
やっぱり座面分割モデルが欲しい。
座奥調整と座面角度調整なんてえらく気が利いてる。
なにより10万越えで廉価モデルしか選択肢が無いのが・・・
国内での扱いが無いから、余計に気になるんだよなあ。

海外通販で扱ってるとこないかな?

78 :名無しさん@3周年:04/04/08 01:55.net
座面角度調整は座面分割モデルも非分割モデルでも同じじゃない?
ただ、ネジをまわすとき座面後部をはね上げることができる。
非分割モデルだとかがみ込まないとネジを回せないというくらいの違い。

79 :名無しさん@3周年:04/04/08 07:25.net
なんだってー
いったいどっちなんですか?
持っている人教えてください。

http://www.sitag.com/seating/sitag.html
座面奥をクリックすると始まるアニメーションを参考によろしくお願いします。

80 :名無しさん@3周年:04/04/08 09:47.net
一体型タイプは別に分割タイプの廉価版と言う位置付けでは無いと思うが?
座面角度調整に関しては、>>78が正解だと思う。

81 :名無しさん@3周年:04/04/08 15:50.net
調節ねじの事って付いてきた小さな説明書には書いてなくて、最初座った感じは
前傾強制椅子だったからびっくりしたよ。買って失敗したかとオモタ。

座面分割があるとはしらんかった。普通に座ると座面が膝の裏に当たるのが
ちょっとイヤ。スライド出来るのは良いなぁ。
でも、でかい一体座面はあぐらで座るとき結構良いんだなこれが。

82 :名無しさん@3周年:04/04/16 19:35.net
ねじを外れる寸前まで緩めたら座面ガクガクになった。
今まで気づかなかったけどこっちの方が好み。

83 :名無しさん@3周年:04/04/16 19:40.net
しかも横のバッグも外れるじゃん。
今まで気づかなかった俺って・・・

84 :名無しさん@3周年:04/04/19 18:19.net
外れた場所にカップホルダーが付く筈だけど、オプションで売っているの?

85 :名無しさん@3周年:04/04/19 20:24.net
買ったことある。しょぼいうえに、異常に高かった・・・
おすすめしないよ。カップホルダー

86 :名無しさん@3周年:04/04/21 22:59.net
モノ的には百均のと大差ないもんな、
デザイン料99%って感じ。

87 :名無しさん@3周年:04/04/29 14:08.net
エモーションってオカムラ扱いのものしかないのかな。
オカムラ物だと保証が実質2年しかないんだよな。
こういう高機能チェアって長いこと使っていると壊れることがあるんで困る。

88 :名無しさん@3周年:04/04/29 21:14.net
壊れたら買い換え。

89 :名無しさん@3周年:04/04/29 21:42.net
そんなバニャニャ

90 :名無しさん@3周年:04/04/30 02:32.net
エモーション、ヤフオクに出ないね。
一ヶ月くらいアラートに入れて粘っているんだが。
やっぱりマイナーなのかな。

91 :名無しさん@3周年:04/04/30 05:51.net
ふつうに買えよ。
大した値段じゃないし。

92 :名無しさん@3周年:04/04/30 13:34.net
3ヶ月待ちじゃ買う気にならないよ。
ヤフオクなら即だし。
今のアーロンでけっこう満足しているから、即安く手に入るなら欲しいってところかな。

93 :名無しさん@3周年:04/04/30 20:47.net
一応ネットショップで即納もあるぞ。

94 :名無しさん@3周年:04/04/30 22:47.net
>>93
知ってる。
でも税送料込みで130000円ちかくと少々高い。
一番の最安値は112000円だったけど、2ヶ月待ち。
18000円の差は俺にとっては大きいよ。

95 :名無しさん@3周年:04/05/01 05:37.net
まあ18000円あれば安物の椅子一つ買えるしな。

でも三ヶ月の時間を買うと思えばそうでもないんじゃない?
と思わないでもない。

96 :名無しさん@3周年:04/05/01 06:26.net
すでにアーロン持っているからね。
新規購入ならともかく買い替えだときつそう。

97 :名無しさん@3周年:04/05/01 17:32.net
ブラックフレーム&ダークブルーヘドレストタイプ税送料込123,900円で買いますた。
入金日の翌々日に届いたから即納に近いかも。

98 :名無しさん@3周年:04/05/02 02:37.net
イイナー
俺もマジ欲しい。
でも13万はなかなか決断できない。

99 :名無しさん@3周年:04/05/02 22:37.net
>>97
どこで買ったのか教えてくんしゃい

100 :名無しさん@3周年:04/05/03 02:02.net
>>99
ここで概出のネットショップです。だいたい87%の確率の。

101 :名無しさん@3周年:04/05/03 03:13.net
>>61
まだいるかなぁ。
俺のフルBランバーアーロンと交換しない?

102 :名無しさん@3周年:04/05/04 03:28.net
たまたま別件で横浜のワールドポーターズに行ったら置いてあった。
念願の試座してきたよヽ(´ー`)ノ
すごくいい!ヘッドレストはちょっとセッティングが難しいけど、
とにかく座ってて自然な感じだったなあ。

他にもプリーズやコンテッサがあったから座ってみた。

プリーズはリクライニングが気持ちいい!けど、
リクライニング状態から身体を起こした時の、椅子が戻ってくる感触が
ちょっと。。(;´Д`)

コンテッサはなんか全てが硬い感じ。

やっぱり俺にはエモが一番合ってる感じだったなあ。
欲しいなあ。

103 :名無しさん@3周年:04/05/04 23:28.net
オマイラのフレームカラーと座面、背面カラーを教えてくなさい

104 :名無しさん@3周年:04/05/05 12:42.net
にゃんまげ

105 :名無しさん@3周年:04/05/05 12:47.net
にゃんあげ

106 :名無しさん@3周年:04/05/05 13:31.net
関西で休日にエモーション試座出来る所ってありますか?
今日とかオカムラのショールーム行こうと思ったんだけどやってないし。。

107 :名無しさん@3周年:04/05/05 16:26.net
関東なら大塚有明にあったんだけどな。

108 :名無しさん@3周年:04/05/10 01:41.net
エモーション座っている人、エモーションの良さを教えてください。
今アーロン持っているんだけど買い替えしようかどうかマジで迷ってる。

109 :名無しさん@3周年:04/05/10 02:19.net
アーロンにない座り心地。

110 :名無しさん@3周年:04/05/10 02:43.net
参考にならねぇー

111 :名無しさん@3周年:04/05/10 08:39.net
そりゃヘッドレストだろ。

112 :名無しさん@3周年:04/05/10 12:57.net
アーロンは売れすぎてどこにでもあるからつまらん。

113 :名無しさん@3周年:04/05/10 17:45.net
良いものだから良く見かけるのである→アーロン

114 :名無しさん@3周年:04/05/10 17:57.net
アーロン持っているけど、なんだかんだいって良くできてる。
これでリープみたいな座調整とかエモ並みのヘッドレストがついたらもっといいのにな。

115 :名無しさん@3周年:04/05/10 17:59.net
そういう俺は今日エモ注文した。
でも納品が一ヵ月後…。
待ち遠しすぎ。

116 :名無しさん@3周年:04/05/15 17:56.net
そういう俺は今日オレンジ色クロ骨のエモ注文しますた。
納期は約10日…。
楽しみ楽しみ。

117 :名無しさん@3周年:04/05/15 19:45.net
10日!?(´・ω・`)

118 :名無しさん@3周年:04/05/16 21:13.net
ぐほっ、俺の納期より速いぞ。チクショー

119 :名無しさん@3周年:04/05/17 02:36.net
俺の注文したエモはいまだに納期不明なんですが嫌がらせですか?

120 :名無しさん@3周年:04/05/17 11:57.net
>199
在庫ない場合はそんなもんだそうです。

121 :名無しさん@3周年:04/05/17 23:28.net
>>199
ボケ頼んだぞ。

122 :名無しさん@3周年:04/05/18 23:20.net
岡村の保守はうんこ。


123 :名無しさん@3周年:04/05/19 00:30.net
確かにテッサスレの座面交換の話が本当なら、ちょっとなあ…

124 :名無しさん@3周年:04/05/21 02:20.net
俺もそう思った。
エモーション別の代理店にして欲しかったな。
なんか、コンテッサ売り対みたいな値段設定だし。
この値段だったら海外のメージャーどころと保証期間を
同じにもして欲しかった。

125 :名無しさん@3周年:04/05/21 12:52.net
>>124
エモーションはコンテッサより前から売ってますよ。
価格設定はコンテッサよりもまえにされている。
多分オカムラが扱わなかったら超マイナーな椅子で
終わっていたでしょう>エモーション
エモーションオカムラが扱うまえから日本に輸入し
ている会社ありましたよ。座面2枚ものでした。
保証期間は日本のオフィス家具メーカーが絡む限り
オカムラと変わらんと思うがどうでしょう?
スチールケースもハーマンミラーも日本法人がある
から、海外の保証期間をゴリ押しできたんだろね。
スチールケース、ハーマンミラーに感謝しなきゃ。


126 :名無しさん@3周年:04/05/21 15:29.net
>>125
今でもその業者やってる?
二枚座面エモ欲ホスィ。

127 :名無しさん@3周年:04/05/21 15:50.net
>>126
ない

128 :名無しさん@3周年:04/05/22 14:44.net
後傾にすると座面高が事実上Upするので短足の人は要注意。
もともと座面高が割と高いし、なかなかトータルのセッティングが
難しい椅子です。

129 :名無しさん@3周年:04/05/26 02:44.net
>>128
エモーションは靴を履いて座る椅子のような機がする。

130 :名無しさん@3周年:04/05/30 19:59.net
@SOHOのやつ、カップホルダ付きになってるね

131 :名無しさん@3周年:04/06/06 03:36.net
どこが一番やついの?




132 :名無しさん@3周年:04/06/06 18:58.net
おれんち

133 :名無しさん@3周年:04/06/08 21:16.net
おれんちでは、

134 :名無しさん@3周年:04/06/09 21:01.net
梅雨の季節になると、

135 :名無しさん@3周年:04/06/09 22:37.net
どこが一番やついの?


136 :名無しさん@3周年:04/06/10 19:32.net
とささやく妖精たちが、

137 :名無しさん@3周年:04/06/10 20:48.net
『だっふんだ!』の顔真似をしながら、

138 :名無しさん@3周年:04/06/11 01:38.net
自転車を漕いでいると突然

139 :名無しさん@3周年:04/06/11 12:33.net
マンホールの穴からニョッキりと

140 :名無しさん@3周年:04/06/11 13:02.net
巨大なアスパラガスが伸びてきて

141 :名無しさん@3周年:04/06/11 18:15.net
ちょうど肛門のところに

142 :名無しさん@3周年:04/06/11 18:24.net
柔らかくあたった穂先は

143 :名無しさん@3周年:04/06/13 01:36.net
心地よい刺激を与えると共に、

144 :名無しさん@3周年:04/06/13 17:00.net
凄まじい勢いで回転を始め、

145 :名無しさん@3周年:04/06/13 18:35.net
エモスレなんて所詮この程度だな

146 :名無しさん@3周年:04/06/13 19:02.net
と、戯言を叫びつつ

147 :名無しさん@3周年:04/06/13 20:30.net
あの日のことを思い出した。

148 :名無しさん@3周年:04/06/13 22:15.net
>>138で文章のつながりおかしくなったな

149 :名無しさん@3周年:04/06/20 13:07.net
エモのヘッドレストはクソ。
よく考えれば判ることだが頸椎の縦ラインに対して
横向きの円柱状ヘッドレストでは接点は点に近い。
疲れさせないためには重心を分散させるのが常識だと思う。
デザインした奴のセンスを疑う。
それ以外の座り心地はコンテッサよりいいと思う。

150 :名無しさん@3周年:04/07/06 12:26.net
納期長過ぎ

151 :名無しさん@3周年:04/07/07 01:12.net
やっぱり
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24442940

152 :名無しさん@3周年:04/07/07 07:12.net
発送元が北海道か…

153 :名無しさん@3周年:04/07/07 08:48.net
北海道から本州だと送料1万以上はかかるだろうな
10万なら後1万だして新品買うよな普通

154 :名無しさん@3周年:04/07/10 02:31.net
どこが一番やついの?





155 :名無しさん@3周年:04/07/10 23:28.net
11万で売ってるトコあるワケ?それってマジぃ?

156 :名無しさん@3周年:04/07/12 22:22.net
11万で売ってるトコあるワケ?それってマジぃ?




157 :名無しさん@3周年:04/07/13 20:21.net
二重カキコスマソ

158 :名無しさん@3周年:04/07/13 23:38.net
153 :名無しさん@3周年 :04/07/07 08:48
北海道から本州だと送料1万以上はかかるだろうな
10万なら後1万だして新品買うよな普通



155 :名無しさん@3周年 :04/07/10 23:28
11万で売ってるトコあるワケ?それってマジぃ?

159 :名無しさん@3周年:04/07/22 01:41.net
11万で売ってるトコあるワケ?それってマジぃ?

160 :名無しさん@3周年:04/07/27 23:55.net
こんなスレあったのか。オイラもエモを使い始めて早二年、
いろいろ不満はあれど、あのフニャフニャのランバーサポートだけは
どうにかならないものかなぁ。アーロンみたいにもっと腰を支えて欲しいんだけど・・・
上手く対策している人とかいます?

ちなみにオイラは短足なので、背もたれを倒すと足が届かず
机の下にフットレストを自作しました _| ̄|○

161 :名無しさん@3周年:04/07/28 01:23.net
11万で売ってるトコあるワケ?それってマジぃ?

162 :名無しさん@3周年:04/07/28 01:26.net
ずっとわけのわからんage方してるのは@S〇HO関係者か

163 :名無しさん@3周年:04/07/28 10:26.net
>>160

アーロンのように横一線に食い込むランバーサポートが駄目でエモを選んだ者としては、
パフパフに支えられているかのようなエモのサポートは結構お気に入りなのだが。
(まあエモ購入当時はプレートタイプのランバーサポート機種はほとんどなかったも確か。
リープはちょっと合わなかったし)

腰をしっかりサポートしたいのなら、正直アーロンかコンテッサにした方が良いのでは?

164 :名無しさん@3周年:04/07/28 12:53.net
エモのランバーサポートは座奥までしっかり座らないと、あってもなくても
あんまり変わらないような感じ。感触としてはソフトでなかなかよろしい。
ただ2つに分かれた形状と固定方法は甚だ疑問。

165 :名無しさん@3周年:04/07/30 16:32.net
アーロンはポスチャーフィットでもやや違和感あるな。ランバーのは
前持ってたけど、論外ってレベルだったから初日で即効取り外した。
アーロンポスチャーもコンテッサのランバーも、もうちょっと
クッションが厚ければいいんだけど。
エモのレベルでやっと違和感は無くなるわけだが、背骨を避けて配置
してあるのはやっぱり設計が変。

166 :名無しさん@3周年:04/07/31 04:07.net
表面が汚れたらどうすればいいの?
メッシュだから拭いたりできないじゃん?不潔だよな。
革だったらいいのにね。

167 :名無しさん@3周年:04/07/31 22:45.net
エモ試したいんだけど新宿の大塚にありますか?

168 :名無しさん@3周年:04/07/31 23:51.net
>>167
先週火曜日にいった時にはありましたよ
でも一台しか置いてないので色のバリエーションを実際に見たいので
あれば赤坂ニューオータニ内のオカムラのショールームに行くと良いかと。


169 :名無しさん@3周年:04/08/01 00:16.net
ありがとうございます。ここですね。
http://www.okamura.co.jp/company/release/news/2001renewal/
早速逝ってきます。

170 :名無しさん@3周年:04/08/01 06:33.net
表面が汚れたらどうすればいいの?
メッシュだから拭いたりできないじゃん?不潔だよな。
革だったらいいのにね。

171 :名無しさん@3周年:04/08/06 17:39.net
>>166
>>170

お尻を綺麗にしてから座る。

172 :名無しさん@3周年:04/08/07 11:07.net
表面が汚れたらどうすればいいの?
メッシュだから拭いたりできないじゃん?不潔だよな。
革だったらいいのにね。

173 :名無しさん@3周年:04/08/08 01:05.net
カバーとかないの?

174 :名無しさん@3周年:04/08/08 05:39.net
バカー

175 :名無しさん@3周年:04/08/08 06:58.net
バカには見えないカバーが付いてます

176 :名無しさん@3周年:04/08/08 08:18.net
カバーとかないの?

177 :名無しさん@3周年:04/08/08 10:14.net
http://homepage1.nifty.com/~kaba/hippo.html

178 :名無しさん@3周年:04/08/08 23:09.net
表面が汚れたらどうすればいいの?
メッシュだから拭いたりできないじゃん?不潔だよな。
革だったらいいのにね。

179 :普段からの心がけ:04/08/09 02:03.net

                 ノ  . .: .:. . : .
               ノ⌒ . : .: .:: .:::.
             γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
            ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
           , '"~. : .: .:.: .:. .; ; ,;ノ
         ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~
        ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
     ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
    (  . . .:.::;;;._,,...'"
     ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
    ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
   (  ,..-‐''"~
    )ノ
○| ̄|_


180 :名無しさん@3周年:04/08/11 18:09.net
エモ遂に壊れた・・・_| ̄|○

181 :名無しさん@3周年:04/08/11 18:19.net
どこがどう?
使用期間は?

182 :180:04/08/12 12:36.net
>>181
ヘッドレストの角度調節のところ。使用者ならわかると思うが
エモはスライドノブのようなもの二つを両端(←→)にスライドさせると可動になり、
離すと(→←)このように戻ってロックされる。その片方がなぜかバカになって
パカパカになってしまった。もちろんロックもされない。
しかし、もう片方が生きているので、一応角度調節のロックはできる。

期間はもうすぐ2年
@のネット通販で購入
初めてのトラブル
ほぼ毎日大体、15H/1日使用
個人的感覚だが、結構ハードに使用したと思う(ヘッドレストもリクライニングも頻繁に使った)。

取説には可動部は2年保証とのこと
「まだ間に合う!」と思ったが保証書見つからず _| ̄|○
つーか、買ったとき保証書あっただろうか・・・?
まあ、有料修理になるんだろうな

ちなみに、今まで使用してきてこれ以外のガタは見当たらない。
しかし、座り心地には多少不満あり


183 :名無しさん@3周年:04/08/12 16:01.net
>>182
悩んでるうちにメンドクサクなって期限すぎちゃったりするから(これは折れの話だが)、
とりあえずお店に連絡してみれば?
購入履歴のこってれば保証書不要かもしれんし。

184 :名無しさん@3周年:04/08/14 12:04.net
表面が汚れたらどうすればいいの?
メッシュだから拭いたりできないじゃん?不潔だよな。
革だったらいいのにね。

185 :180:04/08/30 15:40.net
今日、ついにヘッドレストが完全に逝ってしまいました。
よくよく調べたら保障期間の2年は少しの差で過ぎてました。
メーカー修理に出すことにします。

費用・修理期間などは追って報告します

186 :名無しさん@3周年:04/08/30 16:23.net
>>185
まずは南無。

う〜ん、他人事には思えん。
そろそろこの手のワーキングチェアの、一番気になっていた耐久性の問題
がでてきたね。
自分はスカイなんだけどヘッドレストの部分、いつも気になってたんだよね。
ヘッドレスト部分って、他のもそうだけど見た目からして価格のわりに
つくりがヤワい感じがする。

保証期限ちょっと過ぎであれば、交渉の余地あると思いますよ。
健闘を祈ります。

187 :名無しさん@3周年:04/09/13 11:00:02.net
表面が汚れたらどうすればいいの?
メッシュだから拭いたりできないじゃん?不潔だよな。
革だったらいいのにね。

188 :名無しさん@3周年:04/10/04 09:50:29.net
表面が汚れたらどうすればいいの?
メッシュだから拭いたりできないじゃん?不潔だよな。
革だったらいいのにね。

189 :名無しさん@3周年:04/10/04 21:02:53.net
メッシュ部分に精子がついてしまいました!!
どうやって拭けばいいのでしょうか!!
教えてください!!!!

190 :名無しさん@3周年:04/10/08 20:22:00.net
シート用のスプレー殺菌洗剤とかあるよ

191 :名無しさん@3周年:04/10/22 00:53:07.net
メッシュだから拭いたりできないじゃん?不潔だよな。
革だったらいいのにね。

192 :名無しさん@3周年:04/10/24 12:03:05.net
保守したいなら定期ageとだけ書いとけよ

193 :579:04/11/01 11:03:05.net
メッシュだから拭いたりできないじゃん?不潔だよな。
革だったらいいのにね。

194 :名無しさん@3周年:04/12/17 10:13:53.net
>189
染み込んでしまうのがおち。
ご愁傷様です。チ〜ン!

195 :名無しさん@3周年:04/12/17 12:36:55.net
メッシュがどんどんほつれてきたんだけどどうすりゃいいのかね。

196 :名無しさん@3周年:04/12/29 18:44:15.net
カバー付けろよウスノロ

197 :名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 01:08:51 .net
まだ売ってるの?これ。

198 :名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 16:30:13 .net
購入して1年ですがもうメッシュがびりびりに破れてきました。
座る部分はまだいいんですが背もたれが破れてしまうと座り心地に関わってきます。
はっきり言って欠陥商品だと思います。

199 :名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 19:17:43 .net
写真うpヨロ(´∀`)

200 :名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 21:07:31 .net
背もたれの角度調整機能こわれた。

自分で修理できないものかなぁ。買ってから3年たったしなぁ

お気に入りなのでなんとか復活させたいもんです。

201 :名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 02:34:23 .net
カバー売ってるの?

202 :名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 22:07:09 .net


203 :名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 16:49:44 .net
しゅ

204 :名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 09:16:26 .net
これ、リクライニングあんまりしないんだよね。


205 :名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 07:18:15 .net
いや。全くしない。
どちらかというと前傾気味。

206 :名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 20:35:31 .net
デスクワーク向けかね

207 :名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 21:52:26 .net

2002年製をヤフオクに出品しました。
それなりに使用感ありますが、、、。



208 :名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 22:08:40 .net
とりあえず最低価格を知るためだけにオチ

209 :出品者:2007/11/18(日) 22:59:22 .net
最低価格は、
一度座ったことがある人なら、
あれだけボロでも、
出してくれるであろう、価格として設定しました。

反応薄なので、
もしかしたら、落札されないかもしれないと思い始めていますが。

210 :名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 20:15:10 .net
座ったことが無いから判らないザマス。
落札されるように祈っておきましょう(-人-)

211 :エビフリャー:2008/06/30(月) 15:23:01 .net
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。


212 :名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 03:43:24 .net
メッシュだから拭いたりできないじゃん?不潔だよな。
革だったらいいのにね。

213 :名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:51:50 .net
カバー自作してる奴おる?

214 :名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 02:18:19 .net
わちゃー
使ってる奴、誰も見てないの?

215 :名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 21:46:00 .net
たまたま買い替え検討中に見に来た使用者が通りましたよ。

座面と背面が寿命っぽいので引っぺがしてみた。
代替物を張り替えればまだ使えそうだ。


216 :名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 05:50:11 .net
2004年に買って、カバー無いのが気になって使ってなかったけど
最近カバー自作して使ってる。
カバーなしのデフォで使ってるとボロくなるが、パーツ交換でも
高額だと思われ。高級高機能チェアはみんな同様だろ。
カバー装着してからヘビロテしてる。

で、このチェアはマイナーだけど、高級高機能チェアで
一番高機能だと考えてる。
背筋を伸ばした状態で背中と頭を支えれる唯一の機種だよ。
背中と頭を支える部位が最も前に稼動する。
なので、デスクワークやピアノの練習などの知的仕事に最適。


217 :名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 18:11:14 .net
<銅像>元県議が無断で県公園に

福井県あわら市で、県が所有する多目的公園「トリムパークかなづ」内に、同市の中島弥昌(やすまさ)・元県議(84)が無断で自分の銅像を建てようとしていたことが25日、分かった。
中島元県議は、県の委託を受けて公園を管理する同市に、「県の許可を得た」と説明して工事を始めたが、市の問い合わせで無許可が判明。県の中止要請を受け、24日から原状回復を始めている。
 同公園は約20ヘクタールの敷地に体育館やテニスコートなどを備える。
県などによると、中島元県議は今月15日ごろから入り口付近の芝生をはがし、約5メートル四方にわたって基礎工事を進めたという。
 銅像は既に10年ほど前に等身大の上半身2体を造って自宅の蔵で保管しているといい、
中島元県議は「公園建設で地元のために自分が力を尽くしたことを知ってもらいたかった。今後は近くで土地を買えればそこに銅像を建てたい」と話している。
 中島元県議は1975年に県議に初当選。95年から1年間議長を務め、7期目の02年に住民に酒を配って公選法違反罪で略式起訴され、辞職した。
 無断で銅像を建てようとしたことに、公園の近くに住む女性(75)は「県議のころも知っているが、銅像まで造るほど功績があったのか。何にしても無許可では造れるはずがない」とあきれ顔だった。

ttp://www.excite.co.jp/News/society/20090625/20090625E40.041.html

218 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:27:45 .net
ロッキングで掠れる音が出た。
どこに注油すればいいんだろ?
オカムラだっけ?もう取り扱いしてないんだよな。

219 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 02:00:26 .net
アフターサービスはするだろ。

220 :名無しさん@3周年:2011/10/16(日) 01:16:00.88 .net
保守

221 :名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 21:03:12.68 .net




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼かもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!







222 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【51m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/13(土) 23:00:35.95 ?PLT(12079).net
222

223 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 16:29:16.92 ID:4y1N7c1+.net
もうちょっと俺様が参考になるようなレスを書けよカスども

224 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 11:43:55.45 ID:dhDySxlG.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

QGHFJ

225 :名無しさん@3周年:2023/01/08(日) 17:07:14.77 ID:pelZaOFA.net
https://i.imgur.com/wA5Z1xW.jpg

226 :名無しさん@3周年:2023/07/23(日) 11:47:01.94 ID:Xh/cp8vX3
国民の多くに憎まれてる腐敗の権化について,裁量権を逸脱または濫用した財務會計上の違法行為である国葬を強行した税金泥棒岸田増税文雄
都心航路化た゛なんた゛と閑静な住宅地まで低周波騒音に温室効果カ゛スにとまき散らして威力業務妨害して地球破壊して災害連発させて
〔低周波騷音kwsk→https://www.env.go.jp/content/900405730.pdf
國民の生命と財産を破壞しまくって,民主主義の教祖山上大先生に見事に討ち取られてもなお、亡靈のこ゛とく何十億もの税金を強盜したりと
安倍晋Ξさえ現れなけれは゛.今頃、失われ続けた曰本は回復しだしてたんし゛ゃないか?
こいつがやったのって私利私欲のために日銀に日本圓薄めさせて賄賂癒着資本家階級の資産倍増させて圧倒的格差作って税金で票買って
滑走路倍増させて憲法カ゛ン無視て゛都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛ばしまくって私権侵害してエネ価格高騰させて気侯変動させて
曰本のみならす゛世界中に洪水に干ばつに森林火災にとミサイル攻撃以上の被害を与えまくった前代未聞史上最悪の化け物だろ

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТTPs://i、imgur,com/hnli1ga.jpeg

総レス数 226
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200