2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デザイナーズマンションスレ

1 :.dk ◆d4KYzIwx1I :02/11/08 03:31.net
住んでる方語りませう

2 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

3 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

4 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

5 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

6 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

7 :名無しさん@1周年:02/11/13 00:39.net
見栄っぱりのオレにはピッタリの物件なんだが
実はあんまり使い勝手が良くない。うち。
やっぱ普通のところがいいべよ。引っ越し検討中。


8 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

9 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

10 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

11 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

12 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

13 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

14 :名無しさん@1周年:02/11/15 01:22.net
なんだこおいつは

15 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

16 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

17 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

18 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

19 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

20 :名無しさん@1周年:02/11/18 15:09.net
個人的にはかなり気になるスレ題なのに・・・
なんなのこいつは


21 :名無しさん@1周年:02/11/18 18:02.net
2〜19
あこがれの強い貧乏人と思われ。

22 :名無しさん@1周年:02/11/18 18:33.net
どう違うの?
普通のマンションだからわかんない。
イメージとしてはコンクリート打ちっぱなし。

23 :名無しさん@1周年:02/11/18 18:39.net
1が言ってるが特徴を言うスレではないと思う。
あくまで住み心地がどうか…

って、住んでるやつぁ2chいないだろうよぉ
ってことで、終了。

24 :名無しさん@1周年:02/11/18 19:05.net
そうなの?そんな高いの?
普通だったよ。

25 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

26 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

27 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

28 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

29 :名無しさん@1周年:02/11/21 12:51.net
マジレスすると
 建物自体が建築家のオナニーなので、規格に合った配管(下水・上水)
がないと しょっちゅう水漏れをおこしてしまう恐れあり
 擦りガラスやはめごろしの窓によって光をとりすぎた物件は、夏暑く、冬寒い
さらにクーラー利きにくいというおまけ付きです
 賃貸の場合だと上記に場所的に不便な所が付け足されます
これが現実なんですが、建築家の造る、コンクリ打ちっぱなしはむらもなく
空気あなもあまり出来ないので美しく、一般物件にはない間取りのものが多く
人気物件となります。
デザイナーズマンションについて知りたければ不動産板をお勧めします。

30 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

31 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

32 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

33 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

34 :アンティーク好きデイトレーダー:02/11/25 01:49.net
スタイリッシュだからと言って必ずしも住み易いとは限らないって感じでしょうか。
コンクリート剥き出しとか一枚ガラス多用した家作って、ぱっと見た感じはいいのですが
住んでる本人は冬寒くて夏暑い(光熱費がかかる、日本の風土を無視)といって嘆いていました
(床材無垢の木材にするだけで体感的に違ってくるかも)

35 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

36 :名無しさん@1周年:02/11/25 04:10.net
山形浩生

 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、
どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手
の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら
いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと
思ったら、その時点で引っ込めるわい。

 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑
リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。
あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛
想の一つも振りまこうってなもんだ。

でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ
のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて
あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、
他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。

 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク
が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章
を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか!

 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば
オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、
これも黙ってやってくれ。

 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ
りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。


37 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

38 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

39 :名無しさん@1周年:02/11/26 20:10.net
ここは ひどくひどくすさんだイントラネトですね

40 :名無しさん@1周年:02/11/28 20:00.net
だから坂東ってそもそも誰やねん?

デザイナーズマンションで期待できそうなのが、部屋の防音かなあ?
某デザイナー系マンションは、水周りを部屋と部屋の間に配置した
構造だから防音性が高いらいしいよ。

41 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

42 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

43 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

44 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

45 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

46 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

47 :名無しさん@1周年:02/12/07 03:16.net
デザイナーズ物件を検討中なのですが、
くぎを打ったり壁に取り付ける家具を付けたりできるのかな。
ケースバイケースでしょうが、実際お住まいの方、その辺どうですか?

48 :名無しさん@1周年:02/12/07 11:41.net
>>47
賃貸物件だと、大家さん次第です。
99%無理だと思いますが、菓子折り持って頼みましょう !!!。
中古の分譲マンションを買って、自分好みの内装に換えるほうがいいと思います。
季刊雑誌「Lives」にいろんなリフォーム物件が載っているのでお勧めします。

49 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

50 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

51 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

52 :47:02/12/10 13:47.net
>>48
ありがとう。
ブックワームをどうしても付けたくて。
たいていは賃貸だと断られるんです。
頑張ってみます。

53 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

54 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

55 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

56 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

57 :名無しさん@1周年:02/12/14 11:05.net
>>56

58 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

59 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

60 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

61 :名無しさん@1周年:02/12/18 20:02.net
つまんねぇ!粗チンが!

62 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

63 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

64 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

65 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

66 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

67 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

68 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

69 :DG:03/01/07 11:28.net
しかし、凄い粘着だなー。
スレタイ見て興味を持ったのに、残念だ。

70 :名無しさん@1周年:03/01/07 15:41.net
>>69
2ch専用ブラウザ使ってるなら、自動非表示に出来るから
なんら問題なし。

71 :名無しさん@1周年:03/01/07 15:44.net
スレ立てた人はもう見放したんですか?
自分の立てたスレくらい削除依頼出しましょうよ・・・

72 :山崎渉:03/01/07 22:47.net
(^^)

73 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

74 :名無しさん@1周年:03/01/08 20:01.net
やるなら早くやれよこの腑抜け野郎

75 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

76 :名無しさん@1周年:03/01/09 06:10.net
とうとう明日決行するんだよね?
家具板住人一同生暖かい目で送り出してあげましょう

77 :名無しさん@1周年:03/01/09 08:01.net
>>76
現実にはうだつの上がらない屑人間なので
無理だと思いますよ。

78 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

79 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

80 :名無しさん@1周年:03/01/12 03:48.net
あ な た が 実 行 し な い か ぎ り 何 も 変 わ ら な い

81 :名無しさん@1周年:03/01/12 04:19.net
この人ってさあ、こんな過疎板で書き込まずに
もっと人の多いとこ逝きゃいいのねえ。

82 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

83 :名無しさん@1周年:03/01/15 09:35.net
てか・うざい。貧民。こんなとこでカキコすんな。租チン野郎。

84 :名無しさん@1周年:03/01/15 09:37.net
このオタッキー負け犬のログ公開したら?てめぇ一人じゃ何もできんかわいそうなヤツ

85 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

86 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

87 :名無しさん@1周年:03/01/18 07:22.net
朝もはよからごくろーさん。

88 :名無しさん@1周年:03/01/18 09:23.net
ところでこいつ、2ちゃん全体でIP取得するようになったことは知らないんだろうか。

89 :名無しさん@1周年:03/01/20 12:56.net
さすがのキチガイも>>88は応えたとみえる。まあ事実だからな。

さて話を戻そうか。

90 :山崎渉:03/01/20 23:29.net
(^^;

91 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

92 :名無しさん@3周年:03/01/23 17:47.net
<<<>>91の粘着ぶりには大笑いだぜ!>>>>

93 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

94 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

95 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

96 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

97 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

98 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

99 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

100 :名無しさん:03/02/07 19:41.net
実際、ここにデザイナーズに住んでる方いるのかな?
空き待ちずっとしてるけどなかなか順番来ないポ・・・

101 :名無しさん@3周年:03/02/08 02:55.net
ケケッケはあぼーんの対象になるのか よかったよかった




102 :名無しさん@3周年:03/02/08 08:02.net
>>101
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1043896900/l50
で削除依頼したものです。

103 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

104 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

105 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

106 :名無しさん@3周年:03/02/15 00:59.net
漏れは文京区近辺で地場の不動産やってるんだけど
賃貸でデザイナーズの需要はあると思いますか?
色々いじれる物件あるから少しやってみようかな。

107 :名無しさん@3周年:03/02/16 13:02.net
>>106
需要あると思います。
谷中根津千駄木らへんを狙ってるおしゃれ夫婦とか多いと思うよ。
オフィス物件の住宅化とかどうですかダンナ。
ほら2003年問題とか<すげえ聞きかじりの知識
不動産板でも聞いてみては。

108 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

109 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

110 :名無しさん@3周年:03/02/20 23:08.net
君のこの四ヶ月はなんだったのかね?
あんまりオイタが過ぎるとプロバイダーから警告されるぞ。

それとも漫画喫茶からの書き込みが君の唯一の外出か?

111 :名無しさん@3周年:03/02/21 06:11.net
差別な書き込みを見かけたら、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1043896900/l50
で削除依頼の協力を!


112 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

113 :名無しさん@3周年:03/02/22 03:41.net
都心近郊の1LDKに住んでます。駅からも近いし、家賃も相場とかわんない
ですよ。開口部が広くて夏暑くて冬寒いというのは確かにあるかも。
打ちっぱなしで断熱材がないので、それも原因ですかね。あと湿気が高く
なるとほこりくさくなるので、除湿機は冬以外常に稼動中。

壁とかに釘を…って話ありましたが、うちは自由です。大きな作り付けの
木製天板があるんですが、配線とるために5cmくらいの穴あけたりしてます。
むしろ使いやすくする改造は歓迎といわれてますし、痛みについても、
時間がたって味が出てくることも魅力のうちですから、といわれてます。

ちょっと文句多くなったけど、ここに住んだ後に普通の物件には住めない
ですね。建築家にオーダーして家を建てるまではここにいるつもりです。
共有スペースの掃除は行き届いてますし、防犯対策も早いし。


114 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

115 :世直し一揆(コピペ推奨):03/02/25 00:50.net
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

116 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

117 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

118 :名無しさん@3周年:03/02/27 19:24.net
こんな物件どうよ?

「古ビル再生、クリエーティブに」

インテリア会社イデー(東京・南青山)が
都心の古い建物を再生させる計画を進めている。
01年暮れに発足した「Rプロジェクト」は
クリエーターを中心に金融、不動産関係者ら
200人以上が参加したネットワーク。
http://www.asahi.com/culture/bunka/K2003022601139.html

119 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

120 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

121 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

122 :名無しさん@3周年:03/03/01 20:12.net
非常に煽動的でありながら、
文章に一貫して主張性がない。
まるで他者の目、意見をそのまま自分の言葉に置き換えているようだ。

こういった、ある種のスキゾ的な人間は慨して自身に無自覚なものであるが。

123 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

124 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

125 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

126 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

127 :名無しさん@3周年:03/03/03 16:40.net
↑なにこれ
こんな住所ないし、電話も九州の局番じゃん。

128 :名無しさん@3周年:03/03/03 21:37.net
例の番号を見かけたら、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1045993637/l50
へ通報願います。

129 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

130 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

131 :名無しさん@3周年 :03/03/06 22:28.net
粘着さんは放置って事で★

わかる人にはわかっちゃうかもしれないけど
賃貸デザイナーズ、新子安と桜木町、川崎等の物件待ちつづけて…
待ちくたびれたようぅぅぅ…
もう、あきらめて50u位の1Rか1LDKにでも住もうかと思っちゃったり。
やはり、コネとかないと難しいのかなと思う今日この頃だよ。トホ

132 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

133 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

134 :名無しさん@3周年:03/03/09 22:55.net
デザイナーズの定義は?
今月引っ越す先は天井と壁の一部がコンクリートうちっぱなしだけど。


135 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

136 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

137 :山崎渉:03/03/13 11:50.net
(^^)

138 :名無しさん@3周年:03/03/16 06:21.net
>>134
そりゃやっぱし建築家の名前がきちんと出てることじゃないの。
クレジットがはっきりしてるというか、そういう部分。ただし今は
「デザイナーズ」を語るだけのところが多いと不動産屋が嘆いていた。
そういう物件の管理はことわってるそうだけどね。

139 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

140 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

141 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

142 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

143 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

144 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

145 :山崎渉:03/04/17 10:13.net
(^^)

146 :山崎渉:03/04/20 04:57.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

147 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

148 :山崎渉:03/05/22 00:49.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

149 :山崎渉:03/05/28 15:11.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

150 :名無しさん@3周年:03/06/25 08:13.net
今田耕二あげ

151 :名無しさん@3周年:03/07/05 05:16.net
住んでるからマヂレスしようかな。
築12年、コンクリ打ち放しのデザイナーズマンション在住。場所関西。
東京ではこの手の物件はプレミアが付くそうだけど、
関西では業界で認知されるほど物件数がないそうで(2年前入居時の不動産屋談)、
フツーの築10年の古マンションと全然変わらない賃料で、駅まで徒歩12分賃料6.5マソ。
都心までは電車で約10分。

バブル期に過剰設計の限りを尽くした贅沢なマンションで、
阪神大震災でもビクともせず。床はチーク材の本物のフローリング、
窓はブラインド内蔵の二重窓、キッチンにはランドリー標準装備。
部屋の収納は少なめだけど地下に各部屋用のロッカールームがあり、
平日昼間は管理人のおばちゃんが常駐し日夜メンテに励んでる。
こういう物件が好きならみっけもんの交物件。
なので、このご時世にも関わらず空き部屋は殆どないですね。

152 :名無しさん@3周年:03/07/05 09:23.net
>>151
畜生め、素で羨ましいな

153 :山崎 渉:03/07/15 12:27.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

154 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

155 :山崎 渉:03/08/15 20:16.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

156 :名無しさん@3周年:03/09/04 23:59.net
中古のマンション買ってホテルっぽい雰囲気にするのはどうかな?
5年かけてお金ためて
1500万くらいの1R買おうかと考えてるんだけど。
bluestudio-design.com/
ここの見ると築30年くらいでも改装しまくりだし。
外観はこだわんないし、部屋の中さえ心地よければいい。
ただここまで改造するのにどれくらいの費用がかかるかなあ。

157 :名無しさん@3周年:03/09/05 02:28.net
前に中古のマンションを購入して自ら
改装してる人の記事を読んだことあるよ。
自分でやってみたら??



158 :名無しさん@3周年:03/09/08 20:15.net
>>156
春頃のプラスワンリビングに
築30年中古マンションを買って
自分で改装した部屋が載ってたよ。

159 :名無しさん@3周年:03/09/08 20:16.net
■60日間無利息キャンペーン実施中!!■
  『600万円迄全国即日お振込』
     実質年率2.8%〜18.8%
ゆとりある返済方法を、ご一緒に考えませんか・・・
●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。
キャッシングアドバイザー アユート
パソコン  http://www.aiuto.jp
携帯    http://www.aiuto.jp/I


160 :名無しさん@3周年:03/10/22 08:26.net
age

161 :名無しさん@3周年:03/11/10 20:50.net
郊外なら、結構おしゃれなデザイナーズマンションってあるよ。
昔みたやつでは、家賃13万くらいで、そこそこの間取りプラスキッチンだった。
でも、一人暮らしで家賃13万プラス駐車場って考えると無駄だと思ったから
やめたけど。

162 :名無しさん@3周年:04/01/09 23:08.net
関西とか九州とかには値段も妥当で
すてきなデザイナーズ賃貸結構あるみたいだよね。
東京、神奈川なんかのはぜんぜんだめぽ。
気軽にチャレンジできる金額じゃないんだもん。

163 :名無しさん@3周年:04/02/08 22:19.net
ttp://www.utopia-town.com/jyoho/47.html

ガス爆発によって損害を被った場合、一般の不法行為が適用され、
失火責任法は適用されないことになります。 
加害者である居住者のガス栓の閉め忘れが、重過失に当たるかどうかを問題とせずに、
軽過失があれば損害賠償請求ができます。

いずれにしてもマンションの一室からのガス爆発による損害は、広範囲でかつ
強烈な被害を及ぼすものですから、保険を付すことによって自己防衛することが
必要でしょう(住宅火災保険、爆発損害担保特約付火災保険)。

164 :名無しさん@3周年:04/02/15 21:44.net
age

165 :名無しさん@3周年:04/05/15 23:49.net
ttp://www.fri.go.jp/cgi-bin/hp/index.cgi?ac1=JRR1&ac2=21&ac3=110&Page=hpd_view

●中高層マンションではバルコニーに要注意

近年、都市部を中心に中高層マンションの火災が増えています。
最近のマンションの内部は防火区画が整備されているため、
内部から火が回る可能性は少なくなりましたが、反面、
バルコニーや外壁を伝わって火や煙が上の階に拡がり、
窓などの外部開口から延焼するという事例もあり注意が必要です.

166 :名無しさん@3周年:04/08/04 15:25.net
女は物じゃない。ちゃんとした目でみて!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1085328854/l50
男は商品ってことにお気付きなさい
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1075918694/l50

167 :名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 16:07:00 .net
↓こっちの方が盛り上がってるみたいだよ

デザイナーズマンションって・・・
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1078485475/l50

168 :名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 01:09:41 .net
あっそう。でも割高だよね、デザインマンションは

169 :名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 15:32:28 .net
祝 中日ドラゴンズ優勝記念セール情報!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1096638511/

170 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 18:19:18 .net
仙台にはデザイナーズマンションありますか?

171 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 02:01:37 .net
デザイナーズマンションっていくらくらいで買えるの?
場所によって違うだろうけど、関東がいい
おばあちゃんに3、4000万のマンション買ってもらったんだが
当たり障りのない4LDKマンション、見学くらいはしたけど
比較しないで適当にぽんと買っちゃったから
もっといいとこがあったんじゃないかと、言える立場じゃないけど思ってしまう


172 :名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 05:06:00 .net
>>170
>>167にちょうど出てる。

173 :名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 02:02:48 .net
>>171
そんなことで悩んでるヒマがあったら差額で家具を買え!
絵スティック逝ってDEMA買ってこいYO!
お前は恵まれてるんだ。感謝しな!!

174 :名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 03:40:57 .net
量スレあげ

175 :名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 00:35:35 .net
関西でデザイナーズ住んでるけど
全面コンクリ打ちっぱなし&北向きなので、この時期寒い!

176 :名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 10:18:00 .net
>>175
デザイナーズ風マンションですね

177 :名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 05:43:07 .net
横浜で、お洒落なデザイナーズ賃貸物件を探しています。
都心には、デザイナーズ・マンションがたくさんあるようなのですが、
横浜ではあまり見当たらなくて。。
天井の高かったり、コンクリート打ちはなしみたいな物件が好みです。
交通の便も重視したいところです。お勧めありませんか?

178 :名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 05:44:30 .net
私自身、横浜の新子安のデザイナー物件に住んでいますが、
この辺りは、不思議とデザイナーズ物件が多いようですよ。
私もお世話になっている
デザイナー物件専門のアルファー・プランナーさんの下記URLの物件などは、
ぴったりかもしれません。
新子安は、本当にいい町で、横浜にも東京にもアクセスがいいですよ。


http://covo.jp/obj/48.html

http://covo.jp/

179 :名無しさん@3周年:2011/02/13(日) 07:22:17 .net
いいかもしれないけどね!

180 :名無しさん@3周年:2011/03/06(日) 21:38:54.51 .net
あげます。

この度1R(10畳)+ロフト付き(4畳)に住みますが、
狭いデザイナーズに住まれてるかたは
どこの家具を買われましたか?

初歩的な質問ですみませんが、今まで無印で
揃えていたのでもうちょっとオサレな家具が欲しいなと。

参考にさせて頂きたいです。

181 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【19.2m】 :2013/02/17(日) 15:30:33.65 ?PLT(12080).net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>146
 (_フ彡        /

182 :名無しさん@3周年:2013/06/29(土) 10:19:54.61 .net
てす

183 :名無しさん@3周年:2014/11/12(水) 20:01:22.27 ID:yGtOTt2E0.net
せやな

184 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 11:37:30.51 ID:dhDySxlG.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

07YHD

185 :名無しさん@3周年:2018/11/27(火) 11:16:11.98 ID:DnuBX9RJ.net
東海の地方都市なんだけど、
築11年で1K 34uで安い物件見つけたんだけどどうかな?
シャワーブースとか付いてて収納もかなりありでお洒落なので検討してるんだけど
しかもかなり空き部屋があり(1Fばかり)
何か裏があるのではと思っています
ご意見おねがいします

186 :あみ:2021/04/06(火) 16:39:13.05 ID:Tj3wRhbc.net
このデザイナーズマンションに住みたい
https://i.imgur.com/H1B08nc.jpg

187 :名無しさん@3周年:2021/09/06(月) 19:32:25.91 ID:Si2tWSwS.net
ココとか良いやんけ。
https://concierent.jp/outline/92/

188 :名無しさん@3周年:2023/08/21(月) 17:31:55.02 ID:EgjaZwNE.net
ばあちゃんがルンバに餌やってた

総レス数 188
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200