2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

札幌のインテリアショップ

1 :名無しさん@1周年:02/05/10 10:27.net
昔あったエフなどのインテリアショップがなくなっちゃいました。
TCやunicoやプールアニックなどの商品が好きです。
どの地域に集まっていますか?教えてください。

2 :名無しさん@1周年:02/05/12 02:32.net
unicoって札幌にあったっけ?
NOCEなら中央区にあるよ

3 :名無しさん@1周年:02/05/14 11:21.net
やっぱり円山周辺かな…。
ミッドセンチュリー物なら特に。

話は変わるが、札幌でオサレな電話機売ってるところ知りませんか?
ヨドバシなどの電気屋行っても、子機のフォルムがマルマルとした物しかないし。
情報求む!

4 :名無しさん@1周年:02/05/14 20:30.net
円山周辺良いよね〜。
IDEEやらモダニカやらIONSHOPやら。
他にも散策したら、面白い店が有りそう。
東区の田舎もんなんで、なかなかそっち方面行けないのだけれど。

>3
電話器は、ネットで探してみてはどうですか?
電気屋なんてダメダメ〜。
こういうスレを参考にしてみてさ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1014451651/l50

5 :名無しさん:02/05/15 15:08.net
大谷地流通センターに家具屋かインテリアショップあったヨ。
地下鉄東西線の「南郷通り18丁目駅」から歩いて10分くらい。

6 :名無しさん@1周年:02/05/19 09:54.net
それはテラのことかな〜。
札幌にもこんなにたくさんの種類の家具を見られるところがあるんだ
と感動するほどの品揃えだけど、実は問屋さんなので直接買うことはできないんだよね。


7 :名無しさん:02/05/19 15:37.net
テラではなかったと思う。頼めば売ってくれるのではないの?

8 :名無しさん@1周年:02/05/21 12:35.net
寺、結婚した時に無料ご招待とかで某大手家具屋に連れて行かれたけど
ダサダサ。たいした事無いよ。高いだけ。


9 :名無しさん@1周年:02/05/21 13:34.net
寺、この前行った。
確かにダサいモノは多かったけど、品数が多いから中には欲しいものもある。
どっちかっていうと中年向きかもね。

俺は気に入ったガラステーブルがあったんで買ってきたけど。

10 :ver.1:02/05/21 14:55.net
>>3
円山周辺のこともっと教えて〜!!
私は東京在住ですが、円山周辺の盛り上がりぶりは
こっちの方にも聞こえてくるので…。

11 :名無しさん@1周年:02/05/21 17:33.net
テラはデザイナーズものから婚礼家具までなんでもござれってな感じだよね。
あんまり時間はないけど、たくさんの種類の家具を見たいって言う人にはいいかも。
ロゼのソファとか置いてあったなぁ。
カフェのインテリアの雰囲気とか、イームズっぽいの探してる人には
用の無い場所かも>テラ

円山辺りは最近またジワジワ頑張ってるようですよねー。
目黒の家具屋通り、とまでいかなくても
もう数年したら他地域に自慢できるくらいのクオリティの
家具・雑貨エリアになって欲しいけど。

12 :名無しさん@1周年:02/05/22 01:38.net
え、エフって無くなっちゃったんだ。なんで?

13 :名無しさん@1周年:02/05/28 10:34.net
来年出来る南口の駅ビルにもTCとか入るそうです。
あのへんこれからどうなんでしょ?
やっぱ大通りでないと一般の人は来ないのかなあ?

14 :名無しさん@1周年:02/05/28 18:24.net
>>13
円山は大通りから遠いのが難点だよね〜。
大通りからも歩いて行ける距離だと良かったんだけど。

15 :名無しさん@1周年:02/05/28 18:28.net
どさんこワイド212

16 :名無しさん:02/05/28 20:49.net
TCって何?

17 :名無しさん@1周年:02/05/28 21:06.net
http://www.timelesscomfort.com/top.html

18 :名無しさん@1周年:02/05/29 02:35.net
>>13
TC入るんだ!うれしー。
他にも雑貨屋なんかはきっとあるだろうね。
楽しみ楽しみ。

個人的には札幌駅近辺に行きやすいんで、
あのあたりが開発されるのはすごくうれしい。
大通りと札幌の地下道もできるみたいだしね。


19 :名無しさん@1周年:02/05/29 07:30.net
>>18

>大通りと札幌の地下道もできるみたいだしね。

えー、そうなんですか。
そうなると買い物なんかすごい便利になりますねー。
大通りから円山までも地下道作ればいいのに(笑

20 :名無しさん@1周年:02/05/30 00:03.net
地下道はできるけど、あくまでもただの地下道でしかないみたい。
ま、冬は便利かもね。
あと大通公園も1丁目から10?丁目までブチ抜きで繋がる計画もある。

私もやはり札幌駅の開発がスゴイ楽しみ。
大丸だけじゃなくて、駅ビル自体に入るショッピングゾーンなんかも
いろいろ充実してほしい。特に家具・インテリア系。
FOB COOPとか入らんか…。

あんまり主旨と関係ないのでsage。

21 :名無しさん@1周年:02/06/07 10:20.net
>1、>20噂だけどTC以外ではUNICOとかMOMOが手を挙げてるって。

22 :名無しさん@1周年:02/06/23 22:19.net
>>21 知り合いの帽子屋さんが入るんだけど、TCはともかく家具屋さんは
あまりの家賃の高さに無理だろうといっていたよ。b-companyとか入れば
絶対成功するのに。

23 :名無しさん@1周年:02/06/24 14:10.net
あげちゃう

24 :名無しさん@1周年:02/06/25 10:26.net
駅前のロフトの家具はどう?


25 :名無しさん@1周年:02/06/28 14:29.net
JRタワーも大丸も家具屋さんは入らないって。残念。家賃が高すぎて、
洋服やさんだけみたい。TCは確かに2店舗入るらしい。
駅に家具買いに行かないもんね。

26 :名無しさん@1周年:02/06/28 20:16.net
>>20
all ordinariesがタワーに入るって。よかったね。


27 :名無しさん@1周年:02/07/02 14:35.net
age

28 :名無しさん@1周年:02/07/08 21:56.net
>21
unicoとかmomo売れるのかなあ?
第一、札幌の人は区別つかないと思う。
actusとかin the roomのほうが分かりやすくて
合っている。あっ!でかすぎて入んないか。




29 :名無しさん@1周年:02/07/09 10:11.net
以前出ていた円山界隈の状況もっと知りたい。それと、池内の3階に
たまにある家具売り場は常設でないんですか?知っている方いたら教えてちょ。
あと、なんでフラン2と無印は札幌で成功しないかも知りたい。
色々聞いてスマソ。でも、しーりーたーいー。

30 :名無しさん@1周年:02/07/15 14:15.net
北海道の人って、そんなに家具とかこだわんないんじゃないの?
洋服はおしゃれなのにね。

31 :名無しさん@1周年:02/07/15 15:03.net
裏参道とかに何か無いわけ?

32 :名無しさん@1周年:02/07/15 17:19.net
最近増えてるけど、モダン系や今乗りのカフェ系が多いかな。

33 :名無しさん@1周年:02/07/17 12:22.net
クラシックなインテリアが好きなもので
白石のセーヌインテリアとホクレンホームセンターに
よく行ってますた。22万円の(・∀・)イイ! 長いすがあったなぁ。。

34 :名無しさん@1周年:02/07/22 00:28.net
>29
円山は停滞しています。店が増えているけどあと何年かかるのだろう?
お金が無いけど面白いことをやってる若い人がショップを出すのは
いいかもしれません。池内は今はほとんど家具は無いはず。インテリア
小物が少し3Fにあります。FFはなんでだろーね。無印は全国どこでも
厳しいと聞きますが…。


35 :名無しさん@1周年:02/08/05 19:04.net
アルタにはインテリアショップ・雑貨屋は入らないのかな。

36 :名無しさん@1周年:02/08/05 19:37.net
子供のビルだから子供雑貨が入るかも。

37 :名無しさん@1周年:02/08/11 14:20.net
中央区役所近くのACA JOEってどうなん?
フランス雑貨のセレクトショップらしいが。


38 :名無しさん@1周年:02/08/11 21:47.net
池内にあるのはionshopだよねえ。常設してると思うけど・・
エフってパルコにあった家具屋のことかな?
あそこの社長最悪だから買わないほうが身のため。

39 :名無しさん@1周年:02/08/12 00:29.net
大丸、JR駅ビルにインテリアショップも入ると聞きましたが
どこですか?



40 :名無しさん@1周年:02/08/12 02:21.net
>>38
池内3階だっけ??

あと、インテリア好きならPIVOT3階も外せない。

>>39
候補なら過去ログ見ればわかるよ。

41 :名無しさん@1周年:02/08/14 23:13.net
円山のモダニカが店名&店内変えてリニューアルしたみたいだね。


42 :名無しさん@1周年:02/08/23 18:59.net
hoshu

43 :名無しさん@1周年:02/09/05 23:37.net
SMAPカードage

44 :名無しさん@1周年 :02/09/09 12:58.net
昔、パルコにロックストーンってありましたね・・・。
マルサにはカポネってありましたね・・・。
タイプは違いますが好きでした。
ギャルソンやワイズが似合う家具やさんでした。

45 :名無しさん@1周年:02/09/11 11:07.net
来週札幌に行くので、NOCE行ってきます。愉しみ。たくさんありますか?

あとね、10年前近くに札幌に住んでいた頃、アルシュかな?ブルーハウス
入ってたビル、あそこに中古家具に色を塗って再生した家具を置いていた
お店(名前はわからないの)があったんだけど、前に行ったらなくなってて
どこかにお店を移ったのか、つぶれたのか不明なの。
だれか知ってませんか?

食器棚ほっすいー

46 :名無しさん@1周年:02/09/14 01:58.net
道央市民生協のチラシに、札幌ファニシングのバーゲン
無料招待券請求ナンバーが。申し込んどいて、
何日開催なのかうっかり忘れてしまいました。
あれって、いったいいつでしたっけ?
予定が立たなくて困ってます。誰かご存知ですか?

47 :名無しさん@1周年:02/09/16 20:19.net
いつ頃入ってたチラシ??

48 :46:02/09/18 14:33.net
二週前だったかな。うろ覚えですみません。
自宅に直接郵送されるそうですが、まだ来ないです。
しばらく予定入れられんな。鬱でつ。

49 :名無しさん@1周年:02/09/18 23:20.net
フラノノゴロウノイエハカッコイイネ、ホタルノハグキハデスギダネ。

50 :名無しさん@1周年:02/10/15 09:51.net
昨日NOCE行ってきました。
久しぶりに食器を沢山買い込みました。
いやぁ、いついっても安い。

51 :名無しさん@1周年:02/10/16 13:12.net
どこにあるんですか?

52 :名無しさん@1周年:02/10/16 15:01.net
>51
http://www.noce.co.jp/index.html
家具屋なのに駐車場無いのが痛いぞ。

53 :名無しさん@1周年:02/10/16 18:44.net
http://kanaharap.tripod.co.jp/shop.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/server/index.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
 

54 :51:02/10/17 08:07.net
>>50
石狩街道沿いっすか。よし、言ってみるとしますです。
に、しても駐車場ないのは辛いねぇ・・・。

55 :名無しさん@1周年:02/10/17 10:15.net
>>54
そうなのよ、中心からは少し離れてるから通勤ついでに行くって
感じでもないし、かといって車で行っても駐車場ないしさ。


56 :名無しさん@1周年:02/10/18 18:10.net
リサイクル系でいい店しらない?

57 :名無しさん@1周年:02/10/25 10:16.net
あげ

58 :名無しさん@1周年:02/10/30 14:06.net
テレビチャンピオンに出ていた人の店は?

59 :名無しさん@1周年:02/10/30 16:22.net
NOCEけなす人多いけど、雑貨類は使えるよね。
バスタオルいっぱい買って、ホテルみたいにしちゃった。
備前焼の急須も可愛いし。雑貨も通販して欲しい・・・
難点はお持ち帰り出来るような安い組み立て家具ですら
在庫がなく発注なこと(ひどいと1ヶ月待ちとか)。
あと店員が使えない&やな感じ。



60 :名無しさん@1周年:02/10/31 11:19.net
>59
禿同。
店員は態度わるいっすね。

61 :名無しさん@1周年:02/11/02 21:42.net
教えたくない骨董&アンティークショップ 札幌が中心
http://www1.plala.or.jp/hare/omisekottou.html

62 :名無しさん@1周年:02/11/03 01:35.net
>58
美園か豊平あたりの36号線沿いにあります。(千歳から薄野方面に向かって左側)
「テレビチャンピオンで優勝」みたいな看板出てたよ。

63 :名無しさん@1周年:02/11/04 16:36.net
えー、一度いってみたい。
家具屋さんなの?

64 :名無しさん@1周年:02/11/04 22:24.net
「テレビチャンピオン」の時に、映ってた店内は、
リサイクル前の古家具ばっかりだった。


65 :名無しさん@1周年:02/11/04 22:56.net
円山近辺は北欧の家具屋さんも無くなったし、イオンショップも移転したし、
家具屋じゃないけど、ボーネルンランド(だっけ?)おもちゃやも無くなったし、
ちょっと寂しくなったね。
なんだかガラクタ屋は増えてるけど。


66 :名無しさん@1周年:02/11/05 00:16.net
>64
それって購入できるの?

67 :名無しさん@1周年:02/11/06 14:09.net
age

68 :名無しさん@1周年:02/11/07 23:52.net
>66
お店屋さんだから、買えるんだろーね。
誰か行った人いないのかな。

69 :名無しさん@1周年:02/11/12 16:20.net
テーブルほしいよー!あげ

70 :名無しさん@1周年:02/11/13 16:02.net
アジアの癒し系家具が欲しいんだけど・・・どこで買えるか知ってます?

71 :名無しさん@1周年:02/11/13 16:25.net
いいね〜、私もしりたい!情報キボンヌ

72 :名無しさん@告知します!:02/11/13 16:50.net
自宅で仕事が出来る真面目な方を若干募集しています。
現在仕事をもっている方でも、副業として取り組めます。
仕事の方法はご指導致しますので、学ぶ姿勢のある方を歓迎致します。

募集人員: 若干名、定員になり次第終了致します。
資格 :25才以上、性別、職業、地域を問いません。
週10時間以上パソコンに取り組む時間が取れる方。
ただし、下記の3つのどれかに当てはまる方
http://travailathome.net/andinf/
真剣に生活の改善を望む方
真剣に将来の安定を望む方
かなえたい夢、目標を達成したい方

仕事を始めるまで10日ほどかかります。
ホームページから、2回アンケートにお答え頂いた後、
電話面接により審査の上、採用:不採用を決定致します。

「なんとなく、、」はお断りします。
なんとしても成功したい、限られた人だけを募集しています。
http://travailathome.net/andinf/

73 :名無しさん@1周年:02/11/20 10:28.net
ひっこししたいアゲ!

74 :名無しさん@1周年:02/11/26 17:52.net
日曜日ひさしぶりにNOCEいってきた。
相変わらず店員がおしゃべりに夢中だった。

75 :名無しさん@1周年:02/11/27 15:43.net
TOM DIXONのJACKって言う照明を売っている所はありませんか?

76 :名無しさん@1周年:02/11/27 21:16.net
unico ってなんて読むのかな?

77 :名無しさん@1周年:02/11/27 22:56.net
ゆにこじゃない?

78 :名無しさん@1周年:02/11/28 09:58.net
うにこ?ワラ

79 :名無しさん@1周年:02/12/01 20:13.net
>>3
超亀レスだが、電話機は札幌の大阪屋でb&oのがあるよ。

80 :名無しさん@1周年:02/12/03 10:01.net
>79
大阪屋って札幌にあるの?
どこでしょうか?

81 :名無しさん@1周年:02/12/03 10:14.net
札幌の店だよ。
札幌のオーディオショップでは有名だと思う。
俺はオーディオに興味無いけどb&oは好きだから見に行くけど、電話機も置いてあった。
大阪屋はヤフに登録されてるので、詳しい場所はそっち見てみて。

82 :名無しさん@1周年:02/12/06 22:48.net
札幌にキャトルセゾンがあったなんて知らなかった・・・。
今日見つけた。

83 :名無しさん@1周年:02/12/14 21:20.net
http://www.pleinde.co.jp/
ここは?

84 :名無しさん@1周年:02/12/16 10:32.net
>83
アンティークですか?
しかもすごい高いし・・・。

85 :名無しさん@1周年:02/12/25 11:13.net
あげ

86 :名無しさん@1周年:02/12/29 16:08.net
札幌市内で年末年始もイデーの家具売ってるとこってある?

87 :山崎渉:03/01/07 23:01.net
(^^)

88 :名無しさん@1周年:03/01/10 20:11.net
TC age

89 :名無しさん@1周年:03/01/20 23:41.net
>83
店員感じ悪かったよ。そこ行くなら近所のメトロクスとかCHO−Pとかの方が
店員さん感じ良くてイイ!

90 :山崎渉:03/01/21 00:49.net
(^^;

91 :チャンピオン:03/01/24 13:55.net
札幌 家具の検索で
偶然このページたどり着いたチャンピオンで〜す
豊平4-6にありますので見に来て下さいね、今デザイナー不足で
中古しか無いですけど… 2月がら少しずつ増えてくると…m(_ _)m

92 :名無しさん@3周年:03/01/25 08:35.net
宣伝うざい

93 :チャンピオン:03/01/25 11:50.net
うざいでしたか…じゃあもうしません、失礼
ちなみに>45もうちでした… 

94 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

95 :PURE-GOLD:03/01/25 12:05.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■


96 :名無しさん@3周年:03/01/25 21:28.net
>>93
アルシュビルにあったお店が、チャンピオンさんのお店なのですか?
豊平なんですね。
新発寒という見当違いな場所で店を探してました。

97 :名無しさん@3周年:03/01/28 02:27.net
このスレまだ生きてるのかな〜?
アジア系家具、裏参道の「森のギャラリー」に多く展示してます。
ログ読んでたら、家具というより雑貨レベルの商品を扱うショップの登場回数が多いようですが・・・森のギャラリーはちょっといいお値段です。

98 :名無しさん@3周年:03/01/29 16:57.net
age

99 :名無しさん@3周年:03/02/01 14:34.net
ここって何処?
http://www.streamline.jp


100 :名無しさん@3周年:03/02/02 00:03.net
1 0 0

101 :名無しさん@3周年:03/02/21 13:37.net
イケウチに新しい家具屋入ったようだ。イオンショップと同じ階。あのフロアは、インテリア中心になるのかな。

102 :名無しさん@3周年:03/02/21 14:08.net
☆やっと見つけた宝物☆
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan

103 :名無しさん@5周年:03/03/04 20:12.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ


104 :名無しさん@3周年:03/03/04 22:51.net
大丸札幌にタイムレスコンフォートが入ってるようだ

105 :名無しさん@3周年:03/03/04 22:59.net
好きなドラマは?
http://www.benribbs.com/vote/vote2/a/100237/ueto.htm

106 :名無しさん@3周年:03/03/06 01:38.net
ステラプレイスのunico、期待していったんだけど
思ったより狭くて商品少なかった。

107 :名無しさん@3周年:03/03/08 10:03.net
NOCEで現品処分のテーブル買おうと思ったんだけど、うち(道東)まで配送して
もらったら5000円ぐらいかかるって言われた・・・
先日はJRだったので、取り置きしてもらって車で行ったときに引き取ることに
しました。
ハンズとかで配送頼んだら500円でやってくれたんだけど、大手じゃないから
そこまでサービスしてくれないのは仕方ないのか。それにしても高い。

108 :山崎渉:03/03/13 11:54.net
(^^)

109 :名無しさん@5周年:03/03/20 07:30.net
モダニカage

110 :名無しさん@3周年:03/03/21 10:11.net
>91
アルシュのお店で昔木の棚を買いました。金具買い足したいなーと思ってたので
その内おじゃまします。

111 :名無しさん@3周年:03/03/21 11:29.net
>107
道内で5000円ってどゆこと?


112 :名無しさん@3周年:03/03/21 12:02.net
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/aomori/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

113 :名無しさん@3周年:03/04/07 23:36.net
全日空ホテルの隣・ナショナルビルに新装オープンしたカッシーナの話が
出てこないのはなぜ?

114 :名無しさん@3周年:03/04/08 07:48.net
あなたが書き込むまで全然知らなかったよ…

115 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:47.net
プリヴィの5階に「bits of furniture」という家具屋が出来る。
club8studioのプロデュースだと。ポロコに載ってた。


116 :名無しさん@3周年:03/04/09 01:19.net
カッシーナ行ってみたよ。
すごいマッサージ機があった。いったいいくらするんだろう?
あとアレッシがすごい充実してた。

117 :かおりん祭り:03/04/09 01:46.net
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

118 :あぼーん:03/04/09 01:49.net
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku01.html

119 :山崎渉:03/04/17 10:05.net
(^^)

120 :山崎渉:03/04/20 05:00.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

121 :名無しさん@3周年:03/04/25 23:18.net
ステラプレイス行ってきた。
おしゃれな家具がたくさんあったよ。

122 :名無しさん@3周年:03/05/04 16:32.net
カッシーナ行ってみた。
「いらっしゃいませ」も無いってのはちょっとどうよ。
ALESSI関係とか、値札が無いし。
一般客なんかお呼びじゃないってことなんか?

123 :名無しさん@3周年:03/05/05 09:07.net
イカした布が置いてある店って大通り駅から歩けるところにありますか?教えてください!
部屋におっきく貼りたいんですよね
あとおすすめのアジアンテイストなインテリアショップがあったら教えてください!!

124 :名無しさん@3周年:03/05/05 12:59.net
カルテルって札幌にないかな?

125 :名無しさん@3周年:03/05/05 21:52.net
池内に入っているHugo Japanってマルサにも入ってるらしいけど
品物はいいんでしょうか?
誰か買った事ある方いませんか?

126 :名無しさん@3周年:03/05/06 11:40.net
123 さん

>イカした布が置いてある店
織布(はたほ)/札幌市中央区北5条西9丁目
世界各国からの小物も充実してます。

>アジアンテイストなインテリアショップ
DO MORIENT 北4西16
タイからのアジアン家具が素敵ですよ。質の高いものしかないですが、
値段もそれなりに高いかも。


127 :bloom:03/05/06 12:10.net
http://homepage.mac.com/ayaya16/

128 :名無しさん@3周年:03/05/09 23:57.net
>>125
Hugo のソファ使ってるけど、結構気に入ってます。
でも、オーダーして3ヶ月くらいはかかったよ。

129 :山崎渉:03/05/22 00:42.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

130 :山崎渉:03/05/28 15:19.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

131 :名無しさん@3周年:03/05/30 00:09.net
札幌でカウラグ売ってる店しりませんか?

132 :名無し@3周年:03/06/06 00:42.net
サポーロのインテリアショプの店員って
なんかツラっとしてて、結構キライなんだけど、
店員が(゚∀゚)イイ!ってとこキボン

133 :名無しさん@3周年:03/06/26 15:12.net
千葉に引っ越してわかった。
札幌にはインテリアショップがいっぱいあって
幸せだったんだ。
いちいち東京まで出なければいけないのが辛い。
札幌の諸君、羨ましいよ。

134 :YahooBB220027201054.bbtec.net:03/06/30 18:14.net
<a href="http://.jp/staff/in.cgi?id=13815">
ホームページ登録代行7000件、 無料宣伝200万人!</a>


135 :名無しさん@3周年:03/06/30 21:13.net
http://www.traffimagic.com/WIP59MMSMCA/comein/PRTPJ

136 :山崎 渉:03/07/12 16:37.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

137 :山崎 渉:03/07/15 12:21.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

138 :名無しさん@3周年:03/08/11 20:26.net
age


139 :_:03/08/11 20:39.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku_b01.html

140 :_:03/08/11 20:39.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku09.html

141 :山崎 渉:03/08/15 19:42.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

142 :酒井輝雄さん:03/08/28 11:12.net
酒井輝雄さん(33)が札幌市内で「どこ見てんのよー」教室をひらく。

143 :名無しさん@3周年:03/09/29 08:59.net
昨日、札幌ファニチャーに行ってきました。あそこって、どのくらい安くしてくれるのだろうか?

144 :名無しさん@3周年:03/10/19 12:33.net
ウイングベイ小樽(旧マイカル小樽)のインテリアショップの話はスレ違い?

145 :名無しさん@3周年:03/10/20 21:17.net
いや、良いと思うけど。


146 :名無しさん@3周年:03/10/21 14:25.net
書き込み少ないので、いいと思う。


147 :名無しさん@3周年:03/10/24 11:48.net
"End Table "
Designed by George Nelson for Herman Miller, 1950s-60s
Very good vintage condition.
Size:W720/H425

"Fun 1 DM"
Designed by Verner Panton,1960s.
good vintage condition.
Size:H650mm

BRAND Altifort
TITLE 545ラウンジチェア
DESIGNER Pierre Paulin
SIZE W845 D800 H970(SH390)
COLOR チャコールグレー

今日買っちゃた!65マソ・・・(はぁと)
漏れ仕事ガンガル!





148 :名無しさん@3周年:03/10/25 00:00.net
>147
Fun 1 DM"ってなんですか?


149 :名無しさん@3周年:03/10/27 09:24.net
>>148
本物の貝がぶらさがっているライト
http://www.vernerpanton.com/

150 :名無しさん@3周年:03/11/01 18:24.net
>149
すごいですねー。札幌に売ってるの?

151 :名無しさん@3周年:03/11/03 19:45.net
>>150
東京の某店
30マソ以上しまつた・・・

152 :名無しさん@3周年:03/11/04 20:08.net
やっぱりこんなドキュンな物買う奴いるんだな。
リアルで。

153 :名無しさん@3周年:03/11/05 08:47.net
>>152
初心者君こんにちは!!

154 :名無しさん@3周年:03/11/05 14:19.net
なんかブランド信仰っていうか
これ買っておけばカッコイイみたいな奴が多いな(w
お前らヴィトン持ってる馬鹿女と同レベル。
Panton Chairでも有難がって使ってろ。

155 :名無しさん@3周年:03/11/05 14:58.net
貧乏人が吠えるスレはここでつか?

156 :ひろゆき@菅,直人:03/11/05 23:56.net
>>152=>>157
ブランドのいい物っていうか、いい物だからブランドになってるんだ。
作ったブランドの意思が見えないものはつまらないよ。

157 :名無しさん@3周年:03/11/06 00:49.net
(゚Д゚)ハァ?
いい物だからブランドになってるというが
使い方次第でいくらでも悪くなるし、当初良くても後から駄作しか出ない
というブランドもある。
1度ブランドになってしまえば会社名さえあればずっとブランド名は残るからね。

158 :名無しさん@3周年:03/11/06 13:06.net
なんかブランド信仰っていうか
これ買っておけばカッコイイみたいな奴が多いな(w
お前らヴィトン持ってる馬鹿女と同レベル。
Panton Chairでも有難がって使ってろ。

Panton Chairでも
FRP 1st edition Herman Miller製じゃないと意味ないけどな(w
オメェ〜は知らないと思うけど(w

159 :名無しさん@3周年:03/11/06 13:47.net
引用もわからない田舎者(プ
さすが田舎の町札幌

160 :名無しさん@3周年:03/11/06 16:48.net
>>151
やっぱり東京なんですね。札幌では、見たことないですから。

161 :名無しさん@3周年:03/11/06 16:54.net
>>159
茨城からごくろうさま(プ

162 :名無しさん@3周年:03/11/11 10:36.net
そもそもブランドものってのは
それに見合った生活を送っている人間に向けたもので、
「30万もした」「仕事ガンバル!」
なんて言っている人間が使ってもしょっぱいだけ…。

ブランドのためのブランド、デザインのためのデザインを
ありがたがっているのは田舎者の証明だよ。

163 :名無しさん@3周年:03/11/11 11:56.net
>>162
ニトリで買ってろやボケ!!

164 :名無しさん@3周年:03/11/11 15:46.net
田舎=茨城か(プ
貧困な発想こそ田舎者の証。

165 :名無しさん@3周年:03/11/11 20:40.net
>>162
気に入ったものがあって、それが少々値段が張るので
頑張って働いて手に入れる、それが何か悪いのでしょうか。

裕福でない人を馬鹿にするのは最も忌むべき悪徳だということを
ご両親に教えてはもらえなかったのですか。

166 :名無しさん@3周年:03/11/11 22:52.net
>>164
5日も前の書き込みにレスするなんて。。。
粘着だなおい

167 :名無しさん@3周年:03/11/11 22:53.net
オマエモナー

168 :名無しさん@3周年:03/11/12 15:10.net
裕福でない人間を馬鹿に?

違うだろ、身丈に合わない家具を「ブランドが〜」
なんて虚栄心で買ってるのを馬鹿にしてるだけ。
女子高生がプラダやグッチのバッグ持ってるのと同レベルだね。

ミネラルウォーターのパックに水道水入れて飲ませられても
気付かないでしょ?君は。


169 :名無しさん@3周年:03/11/12 17:36.net
>>168
オメェ〜分かってないね〜
ブランドものが絶対良いとは言わないが、高い物には
それなりの理由がある。家具に限らず洋服だってそう。
若い時に本物を見ておく事はとても大事
安物のバックを何個買っても、所詮飽きて違う物をまた買う
それよりも、いい物をお金がきつくても無理して買う
高い物だから慎重に選ぶ、だから飽きずに大切に使う
安物買いのなんとか・・より絶対いい
家具も同じ。多少高くても家に居てそれを見て、買って良かったと絶対思うはず
だから大切に使う。
身丈に合わない家具を「ブランドが〜」
って言うが、洋服も家具も歳をとって身分相当の物を買えるのは、限られたごくいちぶの人
子供ができたり、家、車その他ローン、貯金なので買える訳がない
だから若い時に無理してでも買う。逆に歳をとって買わなくてもいいように
そして大切に長く使う

170 :名無しさん@3周年:03/11/12 18:19.net
>>169
ブランドがわかっていて大事に使う奴もいるけど
一番多い人種は「ブランド」を買いたいだけ、「流行ってるもの」を買いたいだけってやつ。
当然あなたは前者を指しての発言だと思うし、自分もそうなんだろう。
168は後者を指してるんだろう。(推測だから違ってたら本人が否定しろ)
一番多い人種を指しての168の発言もわかるし、
一生懸命色々考えて大事に使う169もわかる。どっちも正しい。喧嘩すんな。


171 :名無しさん@3周年:03/11/12 22:04.net
>>170
きみ、頭のいいなあ。
おまけに性格もいい。

172 :名無しさん@3周年:03/11/13 07:39.net
何事もなかったかのように再開
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

173 :名無しさん@3周年:03/11/14 20:41.net
>>168
金持ちなら
何買っても良いみたいな言い方だね。

ちなみに漏れは普段からミネラルウォーター飲んでるから
水道水混ぜられたら多分解るよ。
その例えは何の為にいってるのか、わからんけど。

わかんねぇ癖に、選ぶなよ。って言いたいのかな?







174 :名無しさん@3周年:03/11/14 23:27.net
なぜ蒸し返すのかil||li _| ̄|○ il||li

175 :名無しさん@3周年:03/11/15 08:54.net
ネルソンの時計がまた3つ復刻されたわけだが
どうかね諸君

176 :名無しさん@3周年:03/11/15 12:04.net
>>173
どの地域の住人?


177 :名無しさん@3周年:03/11/15 20:28.net
>>176
>>174

178 :名無しさん@3周年:03/11/16 11:46.net
>>173
俺は誰が何買おうとどーでもいーだろと思うけど、なんだか哀れに見えてきた。
君はここに来ないで貝殻のライトでも撫でていたほうがいいのでは?
インテリアなんて所詮自己満足の世界なのに、
いちいちブランドの名前出したりして見せびらかしたかったんでしょ?
どうせまた煽られるだけだよ、その必死さじゃ…。


179 :名無しさん@3周年:03/11/17 11:58.net
なぜ蒸し返すのかil||li _| ̄|○ il||li


180 :名無しさん@3周年:03/11/17 15:57.net
誰が何買ったっていいじゃん。

181 :名無しさん@3周年:03/11/18 07:29.net
そうだよね

182 :名無しさん@3周年:03/11/18 12:57.net
インテリアを趣味にするにはある程度の金が必要なわけで
僻みカキコしてる馬鹿はこのスレ見てないで働け!
そもそも安物家具に囲まれた部屋ばっかじゃ参考になんねーよ。
以後、僻み・妬みは禁止!!


183 :名無しさん@3周年:03/11/18 14:30.net
>>180
その割には煽るよな。
ケチもつけるし。

184 :名無しさん@3周年:03/11/18 14:31.net
>>182
そうか?
ブランドまんせーなら別だが、家具を上手く使うって事が
重要であって値段は関係ないと思うけど。



185 :名無しさん@3周年:03/11/21 01:34.net
何だか物事を単一的にしか
判断出来ない人が多いね。
インテリア好きに多いのか、札幌に多いのか。

大体さ、ここインテリアショップのスレでしょ。
別スレ立てたら?
話元にもどしましょー。


186 :名無しさん@3周年:03/11/21 08:51.net
じゃ〜おまいらは何所のショップ逝ってるの
おせ〜て
漏れはMETROCSと○○○○←ここは穴場
基本的にミッドセンチュリー系
ジャンク系は×PLEIN DEなど

187 :名無しさん@3周年:03/11/21 21:32.net
ホクレンホームセンター(だっけ)で、輸入物で
最高に座りごこちのいいラブチェアーが25万円くらいであった。
金貯めて買おうと思ってたのに、この前いったらなくなってた(´Д⊂ヽ

188 :◆M8Hug/uDe. :03/11/24 23:10.net
>>82
今更だけど、札幌のキャトルセゾンてどこにあるの?
教えて下さい。

189 :名無しさん@3周年:03/11/24 23:27.net
ぐぐれ。


190 :◆M8Hug/uDe. :03/11/24 23:49.net
>>189
ありがと。
前に検索したら見つからなかったんだよね。
(アホーで探したからかも・・・)
今度は見つかったよ、ありがと。

191 :名無しさん@3周年:03/11/25 02:06.net
インテリアショップの店員ってカコイイ(・∀・)!
みんなそう思わない?

192 :名無しさん@3周年:03/11/25 20:10.net
うんうん。センスいい人多いよね〜。ところで札幌のUSED家具屋で
おすすめの所あったら教えてくらさい。


193 :名無しさん@3周年:03/11/26 00:03.net
>>190
あほーはつかえん。
ぐぐる使った方が良いぞ。

194 :名無しさん@3周年:03/11/26 01:55.net
>>191
例えばドコの?

195 :名無しさん@3周年:03/11/26 12:54.net
>>191
おもわん

196 :名無しさん@3周年:03/11/26 17:03.net
あ・だ・ち

197 :名無しさん@3周年:03/11/27 22:42.net
>>191
>>194
●ラン●ランとか、●オンショップとか、●ーゴジャパンとか?
結構いるかもな。
可愛い娘がいるとこもキボン

198 :名無しさん@3周年:03/11/28 01:35.net
ソファの品揃えが充実してて、プロスペクトとかDEMAなんか置いてあるインテリアショップはないでしょか?

199 :名無しさん@3周年:04/01/09 08:29.net
age!


200 :名無しさん@3周年:04/01/15 16:33.net
200ゲッツ

201 :名無しさん@3周年:04/02/04 17:01.net

今夜の実況は こちらで

相棒 第15話 ◆ 前田愛 出演
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1075877722/

202 :名無しさん@3周年:04/02/05 11:42.net
>>45 >>96
すごい亀レスですが、その店私も大好きです。
発寒にいって、東区にいって、それからまたどっかいっているんですよね。
ARPでもないしACR?ARC・・・思い出したら書きます。


203 :名無しさん@3周年:04/03/14 01:25.net
あげ

204 :名無しさん@3周年:04/03/14 10:36.net
食器はスレ違いでしょうか?
オサレでべらぼうに高いわけでもない食器が欲しい。
新札のマンションに住んでるので出来れば電車or地下鉄でいけるとこ。

205 :名無しさん@3周年:04/03/17 20:53.net
保守

206 :名無しさん@3周年:04/03/24 23:23.net
札幌で、ミッドセンチュリー家具のおすすめの店ない?

207 :名無しさん@3周年:04/04/24 19:59.net
ショップじゃないんだけど、札幌で安ーくプチリフォームしてくれる会社・個人などありますか?
プチリフォームと言っても、お部屋改造のレベルで、部屋のインテリアをコーディネートして欲しいのです。
しかも賃貸の30u弱の狭いマンションです。
インテリアコーディネーターの専門学校とかもあるから、サークルみたいな感じでそういうのないかなぁ。
報酬ほとんどなしで趣味でそういうのやりたい人なんて・・・そういないですよねぇ…。




208 :名無しさん@3周年:04/04/25 19:31.net
友達に頼む。結構悪くない
趣味知られてるし、(友達も)自分じゃないと思うと大胆な意見出してくれるし
予算の上限付ければやってくれるんじゃない?

209 :名無しさん@3周年:04/05/02 22:57.net
>>187
ホクレンHC、おじさん店員とかはけっこう親切だから
「えーなくなっちゃったんですかー狙ってたのにーお金ためたのにー」
ってねばったら、もいっことりよせてくれるかもしんないよ。


210 :名無しさん@3周年:04/08/31 13:12.net
札幌市内でアーロンチェアの正規品を安く買えるお店を教えてください

211 :丸井さん:04/09/24 03:16:51.net


【北海道】丸井今井について 1店目【百貨店】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1095961526/l50



212 :名無しさん@3周年:04/09/24 21:55:07.net
JRタワーにunicoが出来てた

213 :名無しさん@3周年:04/10/14 21:26:13.net
最近札幌周辺で家具探してます
カッサーノとかいいんだけど高すぎ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

あんな感じで手ごろな値段で売ってるお店って札幌にありませんか?

ついでに保守。

214 :213:04/10/14 21:45:56.net
カッサーノじゃない、、、サッカー選手の名前挙げてどうするんだ。。
カッシーナでした。。


215 :名無しさん@3周年:04/10/14 22:11:25.net
>>213
カッサーノよりはデ・ロッシあたりが将来性や人間性を考慮しても手頃かと思われ。

216 :名無しさん@3周年:04/10/14 22:14:45.net
>>215
謝れ!!この野郎!!

217 :カペッロ:04/10/14 22:19:55.net
ん?

218 :名無しさん@3周年:04/10/20 18:15:06.net
ここは安い!!というショップ教えてエロい人↓↓

219 :名無しさん@3周年:04/10/31 16:31:33.net
>>126
も書いている DO MORIENT
行ってみたら今日からSALE。
気に入っていたキャビネット、値引きしてくれた。感謝感謝。

220 :名無しさん@3周年:04/11/21 13:38:25.net
インテリア板自体過疎ってるけど、ここも盛り上がらないねー。
札幌は都会のわりに住宅事情が恵まれてるのに、インテリアには興味ないんかなぁ。
インテリア本とかの部屋紹介見てると結構いるよね、北海道の人。

221 :名無しさん@3周年:04/11/23 00:18:37.net
雑貨屋レベルならたくさんあるけどオサレな家具屋なんて数えるほどしかないしな
都内だと目黒通り歩いてるだけで半日かかるよ
店が無いから話題も無い

222 :名無しさん@3周年:04/11/28 18:29:13.net
>221 が核心を突いたところで
このスレ終了ーーーーーーーー
(゚∀゚)

223 :名無しさん@3周年:04/11/29 21:14:50.net
保守

224 :名無しさん@3周年:05/03/05 00:04:08 .net
安くてセンスもすごくいいインテリアを買うとしたらどこ?

225 :sage:05/03/05 02:30:59 .net
ヤフオク

226 :名無しさん@3周年:05/03/17 02:07:44 .net
>225 が核心を突いたところで
このスレ終了ーーーーーーーー
(゚∀゚)

227 :名無しさん@3周年:05/03/18 15:51:13 .net
テラに行って来たよ。
眺めに行くのは悪くないけど、いまいち点数があるようなないような…
ホクレンホームセンターの少し大きいやつみたいだにゃ。


228 :名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 19:02:50 .net
保守上げ。

今月のporocoは、インテリアショップの特集だったね。
ようやく暖かくなってきたから、散歩がてらのぞいてみようかな。


229 :名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 01:22:54 .net
>>227
フクラのソファありました?<寺
フクラのサイトでショップ検索したら「札幌ファニシング」ってあったんですが。
でもここでは小売りしてないんだから、結局紹介元の販売店で買うことになるのかな。
よくわかんないな。

230 :名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 02:22:33 .net
>229

受付でペンと型番を書く用紙を渡されます。
で店内の欲しい物の型番を記入して、受付に渡すか、直接紹介元の
ショップに問い合わせるシステムになってます。

フクラ、確かあったと思います。
ざっと見てきただけなので詳しく覚えてないですけど。
一度行かれてみては。


231 :名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 17:27:09 .net
>>230
レスありがとうございます、よくわかりました。
まずカタログで目星をつけて、行ってみることにします。

232 :名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 17:05:51 .net
>231
テラは土日に行くと、
メーカーの人も居るから直接お話できますよ。


233 :名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 16:01:20 .net
こっちにコンランショップ出来ないかね。

234 :名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 17:44:26 .net
>>233
コンランショップあったらいいね。上京したときには必ず行ってる。
ヤマギワのショールームもほしいな。

235 :名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 20:44:51 .net
>>233
こないだ丸ビル店覗いてきた。あそこ楽しいよな
俺はカタログ取り寄せて通販してる
>>234
ヤマギワもいいな 高いから見に行くだけだろうけど見てて楽しい

236 :名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 21:42:15 .net
ヤマギワは昔あったよね?バイオライト買った記憶がある。

237 :名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 02:47:49 .net
混乱も山際もよいね

どうして札幌にはできないんだろ?

238 :名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 16:47:13 .net
ハリーポッターとか
漫画の「シュガシュガルーン」っぽい
部屋にしたいんですけど
どこの家具やがいいですかね?


239 :24/7:2005/07/28(木) 16:45:34 .net
HUGO JAPAN は間違いない
特にソファ


240 :名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 11:55:50 .net
>239 詳しく

241 :24/7:2005/08/11(木) 02:34:10 .net
ソファは全てオーダーメイド

242 :名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 02:16:42 .net
よーし、お前ら
とっておき情報を出しちゃうぞー♪

243 :名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 02:49:14 .net
東京のhikeみたいな店、札幌にないですかね?

244 :名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:39:41 .net
カンディのセールに行った人いる?

245 :名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 04:32:04 .net
メトロクスに行ったことある人いたらどんな感じの店なのか教えてほしい。
ああいうショップって入りづらいから。

246 :名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 11:23:01 .net
円山公園のだよね?
入りづらいし品揃えも悪いよ。雰囲気はいいけど。


247 :名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 22:33:09 .net
白石区菊水のNDCは?

248 :名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 00:28:19 .net
札幌の家具屋さんでバカみたいに値段高くなくて、
女の子の一人暮らしに使えるようなシンプルだけど可愛いものが
いっぱいあるようなお勧めの店ってありませんか?
この店はなんとなくそんな感じだったとかでも全然ありがたいです!
色は赤系がいっぱいあるとさらにうれしいです。


249 :名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 01:09:15 .net
>>248
とりあえず、Loftと東急ハンズ

250 :名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 09:24:34 .net
>>249
ありがとうございます!
でも、小物っていうよりどちらかといえばソファーとか椅子とかベッドとか
そういう大き目の家具的なものを探してるんですよ。

251 :名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 11:42:06 .net
あとパルコにfranc-francと無印良品があるね。
ファクトリーもインテリアショップいくつかあったね。

252 :名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 12:24:19 .net
>>245
とりあえず、店員さんは良い人だった。
品揃えに関しては正直わからないけど、安くは無かった。


253 :名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 15:54:07 .net
>>251
ありがとうございます!
あと、ここの店のカタログはいいの載ってるから見ておいたほうがいいよ!
みたいなのとかもあったらぜひ教えてほしいです。

254 :名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 16:19:23 .net
たしか二条市場の付近にノーチェあったよね。
安くてお洒落でいいんじゃないかな。
あと、平岡のジャスコにモーダ・エン・カーサあったよね。
ミドルクラスだけど、見てみるのもいいかも。

255 :名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 16:21:56 .net
あーごめん。
平岡のモーダは無くなってた。
今は小樽しかないみたい。

256 :名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 17:57:39 .net
unicoはどうですか?
値段も高すぎないし、お店の雰囲気が好きで私はよく行きます。


257 :名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 18:07:08 .net
おぉぉ!みなさん情報ありがとうございます!
本当助かります!!
見てまわるのが楽しみです。

258 :名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 08:54:17 .net
アリオができたおかげで、インテリアショップ増えたね。
BoConceptとか結構よかった。

私じゃ買えないけどねー。

259 :名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 00:04:23 .net
札幌にもBoConceptできたんだ。
今度行ってみるね。
ありがとー。

260 :ppp:2006/01/09(月) 10:18:32 .net
>>250
ファクトリーの24/7 か アリオのHUGO JAPAN いいよ。ソファは
全部オーダーメイドで1人掛け・2人掛け・3人掛けで作れて、生地、色、
ステッチも全部選べるよー

261 :名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 01:46:41 .net
皆お金持ちなのね・・・

262 :名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 10:54:22 .net
札幌ダサ杉こいつらダメポ…

263 :名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 00:21:03 .net
>>262
うるせーばーか
いなかもん

264 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 20:36:02 .net
LOVE ON観たけど、あぐら、あんなに甘やかしてていいのか?
マンセーメールばっかりって、おい。
牛もパテント取らねーんだろなあ。

265 :名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 11:56:31 .net
春から一人暮らしなので、カフェ系家具を置いてるお店を教えてください。
前の方で円山がいいとありましたが、具体的に円山のドコらへんがいいのでしょうか?

266 :名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 21:43:25 .net
おい、汚いから:\足元おるす| /   ―   ― |ザコ / ∧∧∧∧∧∧∧∧  お前が弱いだけ
片付けておけよそ\ :ゴミ(∂|_/   〔 〕  〔 〕 |変  /  |  ___ ____|   お前が弱いだけ
のボロクズをヽヘ;; 人\最弱ヽ|     "|  〉" メ|低 /  : |  |    `´    |    お前が弱いだけ
    从    θ斤:エh \ カス|     ___   |  /    | /   \   / |      お前が弱いだけ
  :__ 《Y》_   ∪レ..... 弋| .\ :\    /__/ /  /   (∂|_/   〔 ・〕  〔 ・〕 |       お前が弱いだ
  .uヘ人iイ  . (. .」_ ノ :::;;;\汚いボロ∧∧∧∧/    ヽ|     "|  〉" メ|         お前が弱い
   (∨ヘ     |....|: .)  ::::;;;;;;;\ 死< ヤムチャ >    |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .|;|レ'     .(_;);;.| -〜、   \ <       >     \    /__/ /  <やっぱ悟空はすごいな
⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒   <   の   >     /ヽ       /\   \__________
――――――――――――――― .<       >―――――――――――――――――――――
       o+'、 ←ヤムチャ        < 予 感! >        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /i   ,ヘ
                       /∨∨∨∨\         | 正直言って     |   /:::|  / ::l
    | | な・・・なんて奴だ!    /ヘタレヘタレ:\        :| ついてけねーよ    |  /,--、,. --、 ヽ
   / ̄\ 自爆しやがった!   /ヘタレヘタレヘタ\       :| せめて2回戦ぐらい :| ,l/ ∩ ∩ ヽ \
  |   ;|     / ̄\     /ヘタレヘタレヘタレヘ\     | 進めよ、お前って   :| /.{         } ヽ 
  <|    |>   (|    |)   /ヘタレヘタレヘタレヘタレ\  | クリリン以下だよ   | ニ''  ‘ ‘   ニニ 〉
   〉   〈     \  /   /ヘタレヘタレヘタレヘタレヘタ\ 周りに無様な姿を  >"ゝヽ ̄ フ ,ノ,.く^

267 :名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 20:00:37 .net
札幌は転勤族が多いせいか、道外に出る人は家具おいてく
人が多いよね。単身者はもらいもので済んじゃう人もいるから
家具が売れない感じ。
せっかく頑張って広い部屋への引越し資金貯めたけど、いい家具屋
が思い浮かばなくて困って、目黒に行ったときとか思わず送料考えずに
買いそうになってしまった。このスレは過疎っててもありがたいよ。
書き込んでくれたところなるべく寄ってみたい。

268 :名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 19:12:43 .net
か…勝てるはず\l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"  /「   u       レ    Mハゲ
がない…相手は伝\  ',   u―u",`ー´`u―‐'  /  / |    ___ __ |    Mハゲ
説の超サイヤ人だぞ\、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /  / 「   <     ∨   |/      Mハゲ
    从          \ ,u     r====ョガチガチ/- / |_  /   ―  ―_|        Mハゲ
  :__ 《Y》_          .\   `====''    /='  /(∂|_/u   <・>  [[壊 ト、         Mハ
  .uヘ人iイ           \、,:' -‐- ∧∧∧∧/  ヽ|     ""  〉"  ̄| |           M
   (∨ヘ              \  <ベジータ >   |  u   ___  |´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .|;|レ'                \ <      >   \    /__/ /  <発毛力は… チッたったの5か ハゲめ!
⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒   <   の   >    /\     /\   \________________
――――――――――――――― .<       >―――――――――――――――――――――
       o+'、 ←ベジータ        < 予 感! >          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄
                       /∨∨∨∨\           ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうした?
    | | バ、バカの世界      /ヘタレヘタレ:\         ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | さっきまでの
   / ̄\チャンピオンだ!!  /ヘタレヘタレヘタ\       [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは・・・
  |   ;|     / ̄\     /ヘタレヘタレヘタレヘ\       ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
  <|    |>   (|    |)   /ヘタレヘタレヘタレヘタレ\      |、||  ニフ ||l,/l|     | ベジータ
   〉   〈     \  /   /ヘタレヘタレヘタレヘタレヘタ\,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \

269 :名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 14:50:58 .net
札幌にIKEAできないかな?

270 :名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 01:08:59 .net

>269
飽きるスピードがロケット級な札幌では、
半年後のガラガラ状態は猿でも想像がつくということで
札幌には絶対出店しないと申しておりました


271 :名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 08:40:06 .net
根性のない経営者だな

272 :名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 03:10:34 .net
オナリ猿の分際で俺に意見するのか?

おまえ死兆星が見えてるだろ

自称だが山口組の二瓶洋昭が怒ったぞ!

シャブほしくても売ってやんないからな!

ははーざまーみろ!ヴォケが!

273 :名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 02:13:04 .net
カントリー風な家具を置いているところはありますか?

274 :名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 13:19:49 .net
ある。

275 :名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 21:20:44 .net
かっこいい家具発見!
高くて買えない(15マソ)ので
手作り開始!
かれこれ3ヶ月・・・
かかった、材料費・工具代が
10マソを超えましたorz
がんばってやりとげます。。

276 :名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 00:28:45 .net
>275
がんばれぇ

277 :名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 00:57:07 .net
うpうpうpうpうpうpうp!

278 :名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 18:13:05 .net
とりあえずこのスレにのってたアリオとNOCEに行ってみようと思うんですが
他におすすめの店を教えてください。
私が行ったのはフランフラン、ファクトリー、UNICOあたりです。
結構シンプルなものが好きなんですが、何系というのか、初心者なもので・・
宜しくお願いします。

279 :名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 18:37:42 .net
BoConceptって高いのに組み立てなんでしょ
デザインは好きだけどそれが嫌で結局買わない
モダン系で安っぽくない店増えてくれないかな

280 :名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 21:08:41 .net
ダイニングテーブルとかベッドはいまどきは組立が多いんじゃないのかな?
高い家具屋でもそんなことを言われたけど。
Boはプリント合板なのにこの値段?な物があるね。

281 :名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 12:39:39 .net
組み立ててもらえばいいじゃん
料金高いけど
boはチェアとかソファとかは良いと思う

282 :名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 18:16:13 .net
菊水にサッポロデザインセンタというのがあると聞いたんですが、
どのような感じなのでしょうか?行ったことある人いらっしゃいますか?

283 :名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 19:10:37 .net
> 282
移転したが、潰れました。


284 :名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:14:34 .net
そうですか、潰れたんですか・・残念です。
わざわざレスどうもでした

285 :名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 13:48:00 .net
カンデハウス明日からセールだそうで。

286 :ジダン:2006/10/17(火) 13:05:55 .net
カンデハウスはどこにあるんですか? 教えてください!


287 :名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 22:14:50 .net
ノルベサのスークで名作椅子展開催中だた

288 :名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 12:46:46 .net
過疎ってるなー、もっともりあげよーよ。
スークって行ったこと無いんだけど、どの程度の価格帯なんですか?
そいや、新しいイオンできるけど何か入らないのかな。

289 :名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 18:15:42 .net
北5条通りを西に向かって19丁目くらいに、
新しい家具屋あったけど、誰か入った人いない??

290 :名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 17:04:44 .net
観覧車のあるビルに家具屋さんがあるらしいけど行った人いる?

291 :名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 21:18:33 .net
>290
数件入ってる
スーク(北欧系)とか
アジア系とか
猫足系とか
カフェ付きとか
価格帯はそれなり。

292 :名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 23:21:07 .net
11月2日オープンのファクトリー新館にデイリーズって雑貨と家具の店ができる
あまり広くはなさそうだけど…シンプル、リーズナブルだって

293 :名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 00:33:06 .net
>>292
明日行ってみよ

294 :名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 03:19:15 .net
ファクトリー新館微妙
IKEAが入ればよかったのに・・・

295 :名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 22:17:52 .net
>>294
そうだねー
別に目新しい店もないし、楽しみにしてたのにしょぼかった。
クリスマスツリーは相変わらず綺麗だったね!

296 :名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 22:26:47 .net
札幌でボダムのダブルウォール扱ってるところないかなあ。
探してもわからんかったので大阪でいくつか買ったんだけど、買い足したい。
一個一個違うし雑なのも混じってるので目で見て選びたいのです。

297 :名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 11:22:52 .net
昨日ファクトリー久しぶりに行って来たけど、新館じゃなくて、
フランフランの横にも新しい店出来てたね。赤いソファが結構よかった。



298 :名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 23:50:05 .net
ごちゃごちゃうるせーバカが

てめー俺をなめてんのか?ぐちゃぐちゃにしてやるぞ!

今すぐあやまれ!心のそこから詫びろ!

でも許さないがなw 俺の怖さをとことん味わえ!サル!

俺はなんたって自称山口組の二瓶洋昭だ!びびったか!!

しょんべんもれただぁ?キチガイが!

オナってろ!しょんべんサルが!

299 :名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 16:29:26 .net
今札幌にインテリアの波が来てるみたいっすよ!
札幌市内回ってるとひそかにインテリアショップいっぱい出来てるし
RiffRaffっていうアメリカ中古家具のお店がチョー良かったっす!

300 :名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 16:35:30 .net
それどこ? 行く行く

301 :名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 16:41:21 .net
おっと!ウンチしてた
新道沿いっす!
ん〜・・・北34条東8丁目?だったかな・・・
けっこうすぐ売れちゃうみたい・・・
この前買おうと思ったやつが次の日にもう売れてたっす・・・

302 :名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 23:18:10 .net
アメリカン中古家具屋?
中古は嫌だな・・・

303 :名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 14:23:40 .net
ま、色んな方がいらっしゃいますから・・・。
古着が好きな人とそうじゃない人みたいな・・・。ん〜どうなんでしょう・・・
実はわたしもRiffRaffさんで買った一人なんですけど、とくに私は中古がいいとかダメとかっていうのは無くて、
特にビンテージ好きでもないけど、RiffRaffさんはちゃんとリペアも行き届いてて、当時(1960年代)のものも
新品以上にきれいで、思わず衝動買いしちゃいました!
でも、店長さんが言ってたけど、ビンテージ好きな人はリペアとかしたものが嫌な人もいるんだって。
だから全く手の加えてない物もあえて置いてるんだって・・・。
人それぞれ色んな好みはあるけど、RiffRaffさんは良心的なとってもいいお店でした!

304 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 05:06:42 .net
『市民の足』である地下鉄…、一日の平均利用客は百万人を越える。地下鉄は市民が一番多く
利用する一般的な手段であると同時に、市民モラルを見計らえる場所でもある。
札幌の市営地下鉄によれば、地下鉄で摘発された各種の醜態事例は3千件を超えるらしい。
最近、インターネットのコミュニティ掲示板でも、地下鉄利用客の醜態を載せた掲示物が頻繁に
挙げられている。インターネット・コミュニティ掲示板『doumin』の『自由トクトク掲示板』に、ある
市民がこれまでにインターネットに載せられた、地下鉄での醜態場面を集めた掲示物が注目を
集めている。座席を占領して横になって寝る酔っぱらい、大きな声で通話する人、座席争いなど
地下鉄の中では色々と起きている。
市民が選んだ地下鉄を利用する際に黙っていられない行動は、地下鉄の中の人が降りる前に
乗り込む乗客、乗車口を塞いで立って乗り下車の邪魔になる人、座席に荷物を乗せる人、大きな
声で商売をする人などが挙げられた。これ以外にもイヤホンをせずにDMBを視聴する人、新聞紙で
後頭部を叩く人、宗教を勧誘する人、度が過ぎるカップルなどがあった。
地下鉄での醜態の度合いが更に深刻になり市民達は、『地下鉄でのエチケットを守ろう』という
声を高めている。「多くの人が利用する地下鉄でお互いに少しずつ譲り合えば、このような醜態が
徐々に無くなるはずだ」という意見である。ある市民は、「色々と疲れる事も多いが少しだけ慎もう」
とし、「私も不本意ながら迷惑を掛ける事もあるので、自分自身から反省しよう」という意見を残した。
会社員であれば地下鉄で一日が始まり、地下鉄で一日が終わる場合が大部分である。正しい
地下鉄マナーが定着して『乗りたい地下鉄、快適な地下鉄』となる事が市民の希望である。

305 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 13:40:35 .net
普段はハンズロフトしか行かないが
都心で他にいい店あるの?

306 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 14:26:45 .net
札幌では澪工房とBeConceptあたりかな

307 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 16:27:18 .net
BoConceptな

308 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 17:26:52 .net
どこにあるんだ?


309 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 17:51:08 .net
黙ってGoogleMapに突っ込んでみ

310 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 14:19:35 .net
BOったくりのBoか・・・

311 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 14:36:13 .net
確かにBo高すぎ。
セールで半額になってようやく質相応という感じ

312 :名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 12:32:21 .net
以前、古着屋のチョップ系列のインテリアショップがあったハズなんですが、
店の名前が思い出せない・・

誰か教えてください!

313 :名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 14:30:25 .net
CHO−P(チョッピー)だよ!

営業時間 AM12:00〜PM7:00
定休日 水曜
札幌市中央区南2条西18丁目291-31
TEL 011-623-5766


314 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 23:17:08 .net


ブルーハウス

315 :gui:2007/02/03(土) 22:19:01 .net
札幌でル・コルビジェのリプロダクト製品売ってるところある?

316 :名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 08:15:35 .net
>315
ニセモノって安っぽくてダサいよ
金貯めてカッシーナで買えば?

317 :名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 22:02:53 .net
>>299 >>303
そこの店、つぶれてね!?
つーか、仕入れにヤフオク使ってるんじゃ潰れるわなw

318 :名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 07:37:45 .net
ニトリ、配送料高すぎ。店員の態度も悪い。

319 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 13:30:52 .net
最近は大物家具はネットで、小物を店舗で買っている
札幌って家も広いし北欧系な気候だから冬は家の中だし、本来インテリアがもっと盛んになってもよさそうなんだけどなー
そしたら店同士の価格競争で低価格で良質な店が増えそうだ

320 :名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 12:56:09 .net
AKARIの45A探してるんだけど、札幌市内の実店舗で取り扱ってるとこ知らない?

321 :名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 15:39:21 .net
AKARIはモエレ沼公園のショップで買えるみたいだけど品揃えはどうだろうねえ
いちおう置いときますね
http://www.sapporo-park.or.jp/moere/

322 :名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 18:25:07 .net
>>321
なるほど。わりと近所なのでいってみます。

323 :名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 13:34:57 .net
ロフトで取り寄せてもらえるんじゃない? AKARI置いてたし。

324 :名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 14:00:30 .net
札幌に引っ越してきてからレトロ家具や雑貨を探していて
雑誌やテレビで取り上げられている市内のショップに数件立ち寄りましたが
どこもお店の雰囲気と正反対の主婦が作ったらしいハンドメイド物の
委託品を大量に置いている所が多くてオーナーらしき人物は
必ずと言って良いほど常連主婦と延々と井戸端会議しているし
挙句に店内を撮影している客までいてビックリ。
新規の客は必ず放置されていますけど、札幌では普通の事なんですか?

325 :名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 15:43:46 .net
小さめの雑貨屋やカフェなんかは客寄せの為に
委託品を置いてる店が増えてるかも。
私がよく行ってた店にも変な物が増えたかと思えば
子連れ主婦も増えだして、うるさくて行くのをやめた。
素人なのに「作家さん」と呼ぶらしいよw
興味のない者には不用品バザーにしか見えないけどね。

326 :名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 19:48:04 .net
札幌PARCO3FにVERONICA ANTIQUESというお店がありますが、とってもおしゃれで可愛い物がありましたよ!

327 :名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 18:15:41 .net
>>324
確かにそういう店はあるね。
こないだ某カフェの上にあるガラクタ屋に行ったとき、愛想のひとつも無かったな。
質問してもぶっきらぼうな返答だったし。
そのくせ、常連ぽいのが来ると嬉々として話しだすんだよな。

でも、アンティーク系の店でも親切な所もあったから、店によると思う。




328 :名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 21:41:44 .net
この間、骨董ジャンボリーに家具探しに行ったけど
出入り口の真正面にいきなり骨董と無縁の下手くそな手作り品が置いてた。
付き合いで置いているのか知らんが、いずれにしてもオーナーはセンス無し。

329 :名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 00:17:31 .net
ロビーズって知ってる?

330 :名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 00:58:00 .net
雑貨や安物家具ばかりだね。
ミドルゾーンからハイクラスゾーンの家具屋ってないの?

331 :名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 01:09:57 .net
>>330
東京へ行ったほうが結果的にお得

332 :名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 16:53:27 .net
東京へ行け

333 :名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 17:39:22 .net
329はファイヤーキングのスレから流れて来た!?
ロビーズは新札の某雑貨屋のから色々と教えてもらい
素人なので行かないようにしている。

334 :名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 22:07:48 .net
>330
カッシーナとか

335 :名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 19:40:01 .net
>>327
それって、11gatu?

336 :名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 21:38:24 .net
>>330
カンディハウスは?

337 :名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 12:31:42 .net
>>328
そこで出店してたレトロ家具の店、男が店主だと思って
今日有休とったから行こうと張り切ってHPをチェックしたら
どうやら妻が店主でやる気が無いのか定休日だらけの店だった。
定休日より、やる気のある営業日だけ書けよ。

338 :名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 14:12:33 .net
次スレ立ってたわ
【札幌】札幌のバイト事情Part2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1183233735/


339 :名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 16:39:33 .net
>>337
どこ?知っているところかも…5回ぐらい行ったけど開いていたのは1度だけ。


340 :名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 11:49:26 .net
歩樽何とか、、、だったような気がする
やる気がないのは妻じゃなくて母ちゃんらしい




341 :名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 12:07:46 .net
9月にアクタスできるみたいね

342 :名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 12:46:18 .net
IKEA来ないかなぁ

343 :名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 12:51:36 .net
>>340
椛縞屋じゃなくて?

>>342
まだ来ないでしょう。

344 :名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 13:40:08 .net
札幌はインテリアのレベル低いね。
なんでだろ?

345 :名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 15:01:17 .net
インテリアより家屋に金かけるからじゃね

346 :名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 17:47:13 .net
家具屋も少ないし、道外から家具買うと輸送代がかなりかかる。
あまりインテリアを選べる環境ではないね。

347 :名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 14:01:17 .net
大概の人はニトリで満足だろうしね。

348 :名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 22:19:11 .net
一般人はニトリ・ホーマック・スイートデコレーション
ちょっと凝る人は無印・ワンズ・フランフラン
もうちょっと凝る人はヒューゴ・ボー・モーダ
それ以上はハイブランド

こんな感じじゃないの

349 :名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 08:46:47 .net
>>348
その道通ってきたわ

350 :名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 16:09:53 .net
アクタスって行ってみたいけど微妙な場所にあるね
家具は高そうだから雑貨を見に…

351 :名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 22:38:56 .net
だれかアクタス行った人いる?
オープンして2ヶ月もたつのにろくにwebサイトも出来てない
のが非常にやる気なさげ。

352 :名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 23:46:44 .net
素敵だった。お客さんいっぱいいたわ

353 :名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 22:25:00 .net
どこにあるんだっけ?

354 :名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 00:55:26 .net
西区

355 :名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 09:32:19 .net
漏れスィートデコレーション販売員

356 :名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 11:51:25 .net
アクタス行ったよ。
小物は値段的に手出しやすくていいと思う。
大物はデザインとかは好きだけど
俺には高すぎた。

357 :名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 16:42:10 .net
Yチェア買う予定

358 :名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 13:41:32 .net
セーヌインテリアが

359 :名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 21:53:15 .net
セーヌの社長は料理が上手。半年くらい前にマンションでご馳走になった
センスの良い絨毯や輸入家具が多かったが、確かに売れんかったみたい・・・
ラム時計破格で購入させていただきました。ユーロ高もダメージだったみたい
です。


360 :名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 22:41:54 .net
セーヌインテリアって一年じゅう処分セールやってるよね

361 :名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 12:41:07 .net
舞い上がれ

362 :名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 17:14:51 .net
>>355
おっさん社員ども揃って接客態度悪すぎ
志ね

363 :名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 00:05:44 .net
まあ、長谷川だからねw
ゆるしてあげれば?

364 :名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 22:52:38 .net
長谷川の配送最悪。

365 :名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 17:54:05 .net
長谷川でベッド買ったばっかりなんだがw

366 :名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 23:09:29 .net
設置に来るのは出入り業者だと思うが、それもそろってアホな連中だから覚悟しとけw
ひとんちで家賃とか職業とか学生?とかズケズケ聞かれたわw
黙って仕事してろ

367 :名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 15:59:21 .net
>>366
それは業者の人が家主の緊張をほぐす為に気を遣って話しかけたんじゃないの?
プライベート空間にどやどや入ってきて沈黙状態で仕事されると
予想以上に怖いっていうか不気味なもんだよ



368 :名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 15:40:01 .net
こてこてのアジアンではなく、ヨーロッパぽさのある感じの布やクッションを探しています。
以前、ノルベサの2Fにあった店もなくなってしまいなかなか見つけられません。


369 :名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 13:11:43 .net
ノルベサの2階にあった店は南1条西14丁目に移転してますよ。かわいいです。

370 :きゃべつ畑人形:2008/04/07(月) 17:08:52 .net
マンションを購入したんですが、家具ってどこで買えばいいんでしょう?札幌ファ〇シングとフラン〇ベッド、カリ〇クのショールームは行ったのですが…もう少し手軽で…でも、長く使える安全でいい家具が欲しいんです!詳しい方、教えて下さい!お願いしますm(u_u)m

371 :名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 18:30:02 .net
>>370
カンディーとカッシーナ行った?
私カンディーでアルフレックス買いました

372 :きゃべつ畑人形:2008/04/07(月) 19:23:43 .net
アルフレックス…

高すぎて買えません…

マンションのローンもあるので、もう少しお安いやつで…

でも、ニ〇リさんやスイートデ〇レーションさんは嫌なんです!!

勝手言ってスミマセン(*u_u)

373 :名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 21:08:32 .net
ホクレンホームセンターは?

374 :名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 22:03:30 .net
気軽さならフランフランやウニコやワンズあたりかね
長く使えないし安全でもないけど

375 :名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 00:10:11 .net
無印は?長く使えないけれど。ファニッシングでいいと思うけれど

376 :きゃべつ畑人形:2008/04/08(火) 01:34:18 .net
友達が来ててすいませんm(u_u)m

フラ〇フラン、ウニ〇は行きました!

かわいいけれど…もすこしいいのが欲しいんです!

ホクレンホームセンターって家具屋さんなんですか?わたし、ホーマ〇クさんみたいなとこかと思ってました。近いうちに行ってみて結果報告します!みなさん、ありがとうございました('-^*)/

377 :名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 01:41:06 .net
>>376
頑張ってね

378 :名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 10:20:09 .net
電車通りにおしゃれな家具屋ある。アジア家具だけど、よくある感じじゃなくて質も良さそう。お店の人がヨーロッパのお客も良く来るって言ってた。おしゃれです。

379 :名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 15:38:34 .net
西区のアクタスは?

380 :きゃべつ畑人形:2008/04/08(火) 23:52:34 .net
行ってきました〜(b^-゜
「ホクレンホーム〇ンターに来てみたら〜♪」のコマーシャルはよく聞いていましたが、まさか家具屋さんとは…(笑)

しかも…わたしの理想の国産コーナーソファー、無垢材オイル塗装のダイニングセット(国産の夢は破れました)そして、何よりも気に入ったのはラテックスマットレス!!!肩こりと腰痛持ちのわたしには夢の寝心地でした(*^-^)b

何故か今どき6時で閉店に驚きつつ、週末に子供部屋のチェストと母からもらった着物を入れるタンスも追加しに行ってきま〜す!ちなみにベッド売場のちっさいおじさんが親切でした(笑)

みなさんのおかげで満足のいく家具が買えました(b^-゜)長文失礼&感謝感激〜(=^▽^=)

381 :名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 00:01:01 .net
なんか凄いの来てたのね・・・

382 :名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 00:08:02 .net
>>380
お幸せにね!

383 :名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 13:29:23 .net
>>367
それはない。
自宅仕事なのでちょっと広めのマンションに搬入してもらったんだけど
一人暮らし?学生?親の仕送り?気楽でいいね〜
と勝手に妄想膨らませて話されりゃ蹴り出したくもなるw

384 :名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 15:25:00 .net
>>383
たんに羨ましかったんじゃない?

385 :名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 03:54:57 .net
アルバイトや社員の方、待遇はどうですか?

386 :名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 08:33:34 .net
インテリア業界のか?
悪いに決まってるだろw

387 :名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 23:24:44 .net
今日このスレ見て、電車通りの家具屋に行ってみました。欲しい棚があったんだけど、お金足りなくて取り置きをお願いしました。店員さんも感じいいし、お店もかわいくて、このスレに感謝です。

388 :名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 23:45:44 .net
いいね、こんなふうな小さなコミュニケーション
こういうの負の連鎖って言うんだっけ

389 :名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 22:40:54 .net
4月から南平岸のあたりに引っ越してきたんですが
学習机の代わりにもなりそうなテーブルを置いている店は近くに無いですかね?
値段は2〜3万くらいがいいんですが
もしよろしかったら教えていただけませんか?

390 :名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 23:03:36 .net
どこの店も配達してくれるのになんでご近所がいいのか知りたい。


391 :名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 03:05:36 .net
ニトリは不良品よこすからね
駄目だわ

392 :名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 03:26:50 .net
>>389
長谷川か無印は?

393 :名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 11:42:31 .net
ホーマックでいいんでない

394 :名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 16:42:31 .net
ホーマックの新しく出来た最大の店西岡店いいね

395 :名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 12:16:25 .net
>>380
ニトリみたいなゴミや不良品よこすところで買わなかったあんたは良い買い物したな。
石黒ホーマーは良いな。

396 :名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 14:31:39 .net
ソファのカバー作ってくれるところないですか?
チャック式で取り外しできるタイプなので、割と簡単だと思うのですが。

397 :名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 19:08:49 .net
>>396
ご予算は?

398 :名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 02:17:16 .net
>>397
できれば10万以内ですね。
一人掛けソファなのですが、ひらべったい四角が四つなので造りは簡単なのですが、高くつくかもしれません。
これといった生地はまだ決めていないですが、生地が気にいれば予算オーバーしても大丈夫です。


399 :名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 13:22:18 .net
前ノルベサの一階にチーズケーキファクトリーと一緒に入っていたインテリアショップがありましたよね。
ああいう感じの家具が売っているお店を探してるんですが、オススメありますか?


400 :名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 16:32:43 .net
↑droga
ずっとバイトしてたw
代官山にもあるけど札幌店は売上最悪でした

同じような感じの店ならファクトリーのフロンティア館や一条館がおすすめ

401 :名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 21:11:26 .net
>>400
ありがとうございます!
今更だけど、もっといろいろ買っておけばよかった…。

402 :伊藤伊織:2008/05/05(月) 16:18:08 .net
7 0 5 5 2 7 6 1 0 6
7 0 4 7 4 3 0 0 7 1
2 6 4 0 1 2 1 2 1 8
8 5 5 4 7 1 7 5 3 1
7 8 0 3 8 8 3 7 4 6

403 :名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 11:34:24 .net
札幌の家具業界発展の為…


ageときます(Θ_Θ)

404 :名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 22:15:53 .net
札幌の家具、インテリアショップで、どこが一番おすすめなんですかね?
活気のある店とかあるのかなぁ…

405 :名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 23:47:16 .net
活気のある店ね〜 札幌でそんな店は無いかも。
全国区のお店はカンディーハウス、カッシーナ、インゾーネ(アクタス)、スーク札幌くらかな。

そのほか中途半端なお店は結構あるけど、微妙すぎる。

406 :名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 18:58:13 .net
ttp://pastille.tea-nifty.com/blog/
昭和レトロが可愛かったのに最近ジャンルが変わって残念。。。
ウンチク書いているわりに仕入先はやふぅw
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f61231926

407 :名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 19:31:18 .net
>>406
そこに行った事ないけど最初はレトロポップ系じゃなかったっけ?
方向性が変わったの?でも落札物が中途半端だね〜w

408 :名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 13:01:14 .net
ブツを見る限り客寄せと利益って感じ。

409 :名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 00:15:40 .net
インゾーネってどう?

410 :名無し:2008/06/08(日) 02:19:37 .net
初書き込み
丸山のメトロクスは?

411 :名無し:2008/06/08(日) 02:22:21 .net
スマン
円山だ、それともミッドセンチュリーは趣味じゃないか?

412 :名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 13:17:36 .net
池内、IONSHOP昨日で閉店したそうです。
ウチにある家具小物関係
半分以上、ここで揃えたから
半端なく切ない。

自分の趣向とIONの展開商品にズレがあって
最近は小物程度しか購入していなかったけど・・・

どういう形か
わからないが円山は27日オープン予定
閉店セールのハガキも来なかったし
ひっそり幕を下ろしたのかね。

池内に電話して聞いた情報でした。


413 :名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 21:20:11 .net
先週ギフトでも買おうかと思ってHP開こうとしたら無くてコサインの
ショップリストからも消えてたのでびっくりした。情報ありがとう。
縮小したんですかね。円山は以前の円山店と同じ場所でいいのかな。

414 :名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 20:51:27 .net
続きです。

撤退した店舗に関して
把握していないようでしたが
池内担当の方が調べて教えてくれました。

縮小、取扱う商品がガラリと変わるみたいです。
多分、円山店を改装してリニューアルオープンするじゃないですか。
個人的にはSTAFF日記好きでした。

お気に入りの店が無くなるのは
寂しいですよね。


415 :名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 01:12:34 .net
手頃でおしゃれなセンターラグマット扱っているとこないかな?
\10,000台で買えれば嬉しいけど。
そんなのホームセンターかニトリだけ?
unicoかわいいけど高いよー。

416 :名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 21:06:23 .net
>>415
もう遅いかもしれんが
フランフランとかロフトとかハンズとかで取り扱ってるし今ちょうどセールじゃないかな?

417 :名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 11:20:01 .net
スイートデコレーションってどうよ?
大曲に新店舗出来たけど

418 :名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 13:46:35 .net
>>417
ホーマック、ニトリ、ジョイフルAKあたりと同じレベル

419 :名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 21:20:34 .net
>>418
ニトリよりはましな気はするけどなぁ

420 :名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 22:57:38 .net
札幌と近郊で1日かけて雑貨買いたいんだけど、どこかおすすめのコースある?
ミッドセンチュリー系が好きで、買いたい物はトイレマットやカーテンなどの生活用品。
とりあえず大通近辺の街中は見たけど欲しいものなくて、郊外デパートで雑貨充実してるところを巡りたい。

421 :名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 19:01:58 .net
>420
雑貨なら長谷川とニトリとホーマックを一通り回ってみれば?
円山あたりの雑貨屋はよくわからない。
24軒の高いところはそんなに品数多くない。

422 :名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 19:04:29 .net
大通り近辺の街中に
ファクトリーとアリオとノルベサは入ってる?

423 :420:2008/07/11(金) 18:47:58 .net
>>421-422
ありがd。
ニトリも一応回る予定。
けど一応他の店の類似品の品質&価格チェックしてからかな?
ファクトリーは一応見たけどアリオは盲点でした。
いい店が入ってた気がするので行ってみます。
ノルベサは行ったことなくて、一応HP見てもそれっぽい店が載ってないような。

424 :名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 23:38:58 .net
IKEAが入るとしたら小樽のウィングベイかなぁと思っていた矢先、
ニトリが入るんだね…。(ニトリも使うんだけど)
フランフランやワンズ、無印くらいの、
割とお手ごろでおしゃれ気分を味わえる店のおすすめありますでしょうか。

425 :名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 00:09:41 .net
同価格帯で、品揃えの多さで並ぶのは、スイートデコレーション(長谷川)?
カントリー成分多めかも

ノルベサは通好みのファニチャー系が数件入っていたけど
入れ替わりが激しいから・・・・というかそして誰もいなくなってる・・・・
>399の1階のカフェ併設のところ札幌ぽくなくて好きだったー

426 :名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 00:56:12 .net
>>425
レスありがとうございます。
スイートデコレーションって長谷川系列だったのか!?
じっくり見たことがないので改めて行ってみます。

ノルベサの所は、私にとっては若干お高めだったけれど、
あの空間が好きでした。
(円山方面にもカフェが併設のオサレ店があるけど、やはり手が出ず)
入れ替わりが激しいと思いきや、何もない階まで…。
大丈夫なのか。

427 :名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 23:58:01 .net
今日、長谷川行ったんだけど
展示品安くだしてたなぁ。

暑くてゆっくり見れなかったけど掘り出し物な商品とか
あるのかな?

428 :名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 21:43:12 .net
札幌でデスクチェアを豊富に置いてある店ってどこでしょうか?
家電店やロフトは見たのですが、ピンとくるものがなくて…
機能とデザインをそこそこ両立しているものが欲しいのです。

429 :名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 12:16:01 .net
>>428
ハンズ

430 :名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 22:46:32 .net
ここおもしろいよ

http://zappy.kyarame.com/01-japanese/12-naruhodou/led-light/index.htm
こんなインテリア
かわいいかも


431 :名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 08:43:37 .net
東京に住んでるんだけど、ネットで見つけた「シンプルプレジャー」っていう
札幌のお店のテーブルが気になってます。
ここの評判ってどうですか?

432 :名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 23:59:31 .net
ポリプロピレンのケースを買うためにホーマック行きたいのだが
店がタウンページには数件だけど、ネットで調べたらたくさんあるんだが、違いは何?品揃えの違いか?
それとホーマック以外にこのケース売ってそうな店ってある?(無印以外で)

433 :名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 13:43:18 .net
【自治タイムス】三嶋孝治【建設グラフ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222583446/l50
【三嶋孝治】建設グラフ【食彩】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1227341076/l50
【自治タイムス】建設グラフ【三嶋孝治】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1223383775/l50
【自治タイムス】三嶋孝治【建設グラフ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1217656014/l50

高齢独身女性、専業主婦、公務員に対する
差別的発言を繰り返していた、北海道札幌市の
「建設グラフ」編集責任者・三嶋孝治氏の
実態レポートです

434 :名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 12:56:06 .net
>>432
どのケースか知らんが、ホーマック以外のホームセンターつったら
ジョイフルとかビバホームとか、ホーマック系列のツルヤとか色々あんべ

435 :名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 20:28:58 .net
ご存じの方がいらしたら、どうか教えてください。
エンジェルグッズ(カードとかではなくオブジェや時計などのインテリア)が売られているお店は市内にありますか?
昔エスタにあったのですが無くなってしまって… 困ってます

436 :きゃべつ畑人形:2009/03/09(月) 09:37:56 .net
〇クレン〇ームセ〇ターの総決算セールに行ってきました!

ショック!

あたしの買ったマットレスとダイニングテーブル、着物タンスが…

安くなってるぅ〜(涙)

デフレだから仕方ないのかしら…


お目当ての品がありましたが次回にパ〜ス!


更に、イー〇スの家具屋さんも〇クレンさんだって判明!

いろいろショックな1日でしたが安くなってた事は旦那には内緒にしとこっと(笑)


PS.このスレなんでこんなに過疎ってるのかしら?(爆)

437 :名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 00:40:12 .net
最近やっと常連(?)になってきた、
東区のノルガーベル札幌、3月17日付で破産・・・・

3月14日に棚(ブラケット)取り付けてもらったばかりなのに・・

なんか喪失感。
(でも取り付け完了後で良かったという気持ちも・・・)

438 :名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 23:11:46 .net
小型の間接照明が豊富なお店はありませんか?
お願いします。

439 :名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 19:08:29 .net
カッシーナってつぶれた?
この前通ったら閉まってるかんじが・・・
改装とかかな?

440 :名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 22:02:55 .net
カッシーナは事実上の札幌撤退。本社も相当やばいらしいが、大塚が買うって言う噂もあるけど不明。

ノルガーベルは倒産、家から近い、羊が丘通りのマディウスにこの前行ったが、中の商品はそのままの状態だったよ。
どこかが引き継げば良いのに カンディーやスークが引き継いでくれないかな。 無理か・・・

441 :名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 14:43:55 .net
3ヶ月以上書き込みなくても平気な札幌のインテリアショップって一体…

442 :名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 08:19:48 .net
あげ

443 :名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 19:36:15 .net
猫足の家具がすきなんですが、円山にあったイノセントという輸入家具がすきでした。
移転したあと、なくなりましたか?
ああいうお店、探しているのですが・。どこかにありますか?

444 :名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 20:14:13 .net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

445 :名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 20:21:38 .net
4ヶ月も書き込みがないとはw

446 :名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 20:27:10 .net
>>444
おまえみなたなバカのお陰で規制の巻き添え食らうんだよ
死ねよこら

447 :名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 20:31:00 .net
死ねなんて言っちゃだめ!
(´;ω;`)

448 :名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 16:25:13 .net
hage

449 :名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 15:31:01 .net
設計図持って行ったら作ってくれる店知らない?


450 :名無しさん@3周年:2011/01/28(金) 20:39:54 .net
【ダイエー】東札幌駅周辺商業施設 総合2【イーアス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1296212122/

こっちの新スレもよろしく


451 :名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 10:13:54.73 .net
>>449

もう見ていないと思うけどw
オーダーを受け付けているところは結構あるよ。
カンディハウス、澪工房、彩工房・・・

道内木工家具を札幌圏で積極的に展開している会社
や家具文化を伝える人材が極めて少ないのが残念。

452 :名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 22:34:33.99 .net
そして
誰も
いなくなった

453 :名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 11:14:06.72 .net
札幌のおすすめインテリアショップ教えて

454 :名無しさん@3周年:2012/12/11(火) 11:44:29.71 .net
>>453
南郷17丁目駅から南郷通り沿いに新さっぽろ方向へ歩いて5分程の場所に
店が、現時点で札幌一

455 :名無しさん@3周年:2012/12/11(火) 11:56:20.68 .net
http://www.fwscene.jp/shop/index.html

ここ

456 :名無しさん@3周年:2013/03/27(水) 07:22:37.19 .net
ロフトベッド買おうと思ってるんだけど
ショールームなんかで実際に見れるようなところってないかな?
あんまり家具屋って行った事ないからどういうところにあるのか分からんです

457 :名無しさん@3周年:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
>>456
どうせ買うなら、ハシゴで登るタイプでなく、簡易階段(収納庫にもなる
箱が階段も兼ねてる)付きタイプを探した方がいいよ。

体調悪い(酒飲み過ぎ、風邪、腹痛、夏バテ)時とか、足裏に強く食い込む
金属スチール丸棒ハシゴ登るのは、痛いし疲れるし、本当に辛い。

前述の簡易階段付きの中には、一直線に坂になってるタイプだけでなく、
まず最初の角で(一人立てる位の面積の)簡易中二階踊り場があって、それが
間にある(階段が途中で90度カーブ)事で階段の全体的傾斜を緩めてる
のまである。

問題は設置スペースで、足先側のヘリと奥側へリにそれぞれ50cm幅の階段
設置スペースも必要になってくるが・・・

458 :名無しさん@3周年:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
>>456
下記のブログで、写真画像入りで紹介されてます。参考までに。

http://love.mania.daa.jp/?eid=26045

459 :名無しさん@3周年:2014/02/03(月) 13:08:00.00 .net
インテリアに夢中だった10年前
IONショップ懐かしぃ(=^・^=)
RiffRaff初期は新琴似のコンビニ跡で
アメリカ軍の中古家具とか売ったな
スークってメンテしてないのに東京のショップ並に高いくねえか

460 :名無しさん@3周年:2014/02/24(月) 23:13:02.76 .net
いつ札幌にIKEAくるの?

461 :名無しさん@3周年:2014/07/09(水) 22:13:43.84 .net
fW.Scene、釧路市桜ヶ岡に出店たのむ!

462 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 08:04:58.09 .net
【問題】
2011年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協) は従業員から給
料の一部が支払われなかったとして訴訟を起こされたが、その後に勤医協が原
告に対して行なった行動は次のどれ?

A.従業員の自宅前で訴訟反対デモ
B.党員資格剥奪
C.赤旗5年分進呈
D.未払い賃金の支払い

463 :名無しさん@3周年:2015/07/07(火) 21:42:14.33 ID:e/EKnuZR0.net
うむむ

464 :名無しさん@3周年:2016/01/27(水) 18:28:31.28 ID:sCOwm+pO.net
!最近探した情報商材の中では、かなりまともだった。
http://goo.gl/f8U6wB

465 :名無しさん@3周年:2017/02/17(金) 20:48:57.37 ID:L3wKhy0U.net
2020年までには出店します。って公式発表あったよね

466 :名無しさん@3周年:2017/06/20(火) 16:57:35.87 ID:TPMGEvlr.net
>>453
BLUE HOUSE

467 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 12:46:08.38 ID:4CCC2vnb.net
ニトリ以外で札幌でオススメの家具屋と、オススメしない家具屋があれば
それぞれ聞きたいです。

468 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 08:57:22.94 ID:dhDySxlG.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

UXZSJ

469 :名無しさん@3周年:2018/04/11(水) 20:12:22.60 ID:TvHutFID.net
>>467
安いのがいいけどニトリは嫌って人にNOCEおすすめ、種類も多い
おすすめしないのは服とか雑貨とかがメインだけど一緒に家具も売ってるとこ
家具専門じゃないから店員に知識がない

470 :名無しさん@3周年:2019/09/16(月) 20:03:02.24 ID:jS0fp56P.net
パートと不倫

471 :名無しさん@3周年:2019/10/15(火) 20:06:33.23 ID:paWKinYz.net
釧路

472 :名無しさん@3周年:2019/10/17(木) 21:15:28 ID:IGbP5jDP.net
M

473 :名無しさん@3周年:2019/11/26(火) 21:38:00.57 ID:twBOAxkB.net
副社長

474 :名無しさん@3周年:2019/12/28(土) 20:50:06.84 ID:mpVKw7kR.net
無能な木偶の坊

475 :名無しさん@3周年:2020/02/01(土) 20:56:17 ID:nRhSztXL.net
売れてるのか北海道

476 :名無しさん@3周年:2020/02/06(木) 20:39:23 ID:qVkPWT3A.net
中尾八千代
【続柄】・長女

98 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/15(土) 04:08:18

今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37

>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

477 :名無しさん@3周年:2020/02/26(水) 21:23:15 ID:AUk+74AF.net
北海道はニトリ

478 :名無しさん@3周年:2020/02/29(土) 12:45:44 ID:znzhPoUZ.net
北海道はホクレンホームセンター

479 :名無しさん@3周年:2020/03/20(金) 19:27:16.32 ID:yFAhy485.net
ニトリの家具て意外とバリエーションないよね

480 :名無しさん@3周年:2020/03/20(金) 19:29:05.51 ID:DlO3OKco.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その1)】

アマゾンで商品評価の高いHbadaやゲーミング・チェアの多くの商品のサクラ・レビューの見抜き方を徹底解説します。
まずは、サクラ・チェッカーを利用しましょう。

http://sakura-checker.jp/article/tukaikata/

しかし、サクラ・チェッカーによって、サクラ度0%と判定される商品でも、ステマ商品であることが多分にあります。

そんな場合でも、誰にでも簡単にステマ商品を看破できる方法を、実際に、サクラ・チェッカーのデスクチェア・ランキング1位、2位で推奨されていた
商品を例示して、それらが実はステマ商品である可能性が濃厚である理由を解説します。また、ゲーミング・チェアのステマ商品を一挙公開します。

2019年10月2日NHKで放映された

                                      「追跡!ネット通販 やらせレビュー」

「よく見るとレビューの日本語がおかしい」などの声が相次いでいる。

理由を調べていくと、有料で偽のレビューを書く人々の存在が明らかになった。
この“やらせレビュー”、アメリカや中国では有罪判決が出ており、日本でも景品表示法違反となる可能性がある案件。いったい誰がレビューを操っ
ているのか? 国内外を徹底取材すると、信じられない実態が明らかとなる。ネットの闇に迫るシリーズ第5弾。

中国人関係者

                                  「これもやらせ、これもやらせ、全部やらせ。」

ひそかに増え続け、私たちを惑わせるやらせレビュー。その実態に迫ります。

http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4335/index.html

アマゾンのカスタマー・レビューはサクラ・レビューの乱れ咲き、あなたの目前でステマは日常茶飯事で横行しているのです。

【ベストアンサー賞受賞】の次の投稿は必読です:

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10220858015

なお、新旧アーロン・チェアやエルゴ・ヒューマンはステマ商品の最たる商品です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11219403596

481 :名無しさん@3周年:2020/03/20(金) 19:29:24.56 ID:DlO3OKco.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その2)】

ゲーミングチェア ゲーミング座椅子で人気を博しているように見える

                                           AkRacingもステマ商品

であることが濃厚な商品の一つです。サクラ・チェッカーでサクラ度0%の商品であっても

                     アマゾンのカスタマー・レビューで最低評価の星一つを付しているレビュワーのコメント内をチェック

するべきです。 実際、

ttp://www.am@zon.co.jp/product-reviews/B018WU6QZM

のカスタマー・レビューの中で、上記商品に不満を訴えるほぼ全ての消費者に対して

                               AkRacing.jpを名乗る人物がカスタマー・レビューのコメント欄にコメント

を残しており、中には

                                         お詫びとAkRacingの連絡先

が公開されています。その他に、

                          アマゾンのカスタマー・レビューにて星一つを付した 購入者を口汚く罵るようなコメント

も散見されます。5ちゃんねるに侵入して、アーロン・チェアをステマ販促するステマ業者の口汚い罵倒と何ら変わりません。実際、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/369-380

の通りです。さらには、上記商品を星一つと評価した一番下にある「light9n」さんのレビューのコメント欄には、Am@zon カスタマーと名乗る人物が

                                          am@zonjptest@yeah.net

に連絡下さいとの投稿があります。このフィッシングメールに返信したら最後、メールアドレスが変更されて、アカウントを乗っ取られます。 実際、
am@zonjptest@yeah.netを検索すれば、被害者の悲痛な声がヒットします。星一つの評価を削除しない腹いせに罵詈雑言やフィッシングメールが
投じられる商品が信頼のおける商品のはずがないと感ずるのは私だけでしょうか?(am@zonは禁止ワードより、随所で、@はaと置き換え下さい)

482 :名無しさん@3周年:2020/03/20(金) 19:29:44.82 ID:DlO3OKco.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その3)】

AkRacing.jpと同様なコメントをコメント欄に残す中国製の商品を販促する業者は他にも見受けられます。

実際、2020年2月28日、私は、以下の知恵袋

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12220543252

にて、サクラ・チェッカーでは、ディスク・チェアランキング1位

サクラ度0%
商品評価3.99

RayGoo オフィスチェア デスクチェア オットマン付き ハイバック リクライニング メッシュ コンパクト 可動式アームレスト 170度 ロッキング 腰サポート
クッション 360度回転 可動式枕 日本語説明書が付き

ttps://www.am@zon.co.jp/gp/product/B07SR41TF6

と高評価の商品を
                                  AkRacing.jpと同様のコメントがコメント欄にある

ことを理由に、サクラ・チェッカーの判定を否定して、RayGooの商品もステマ商品であると結論付けていました。すると、あろうことか、サクラ・チェッ
カーは2月28日時点での上記評価を

サクラ度90%
商品評価1.76

と撤回、今現在、サクラ・チェッカーの判定と私の知見は一致をみたのです。

http://sakura-checker.jp/search/B07SR41TF6/

ステマの王道を行くアーロン・チェアがステマの代名詞であるように、例に漏れず、中国製のイスにはとにかく用心するに越したことはありません。

彼らがアマゾンのコメント欄に星一つの最低評価するレビュワーに連絡先を公開する大半の目的は

                                       商品代金の返金や新品に無償交換

する代わりに、レビューワーが星一つの最低評価を消すことを要求するのでしょう。 ゲーミングチェア ゲーミング座椅子のスレには

                                           ステマ業者の介入がある

と想定しておくのが無難です。詳細は以下の知恵袋をご参照下さい:

【速報ベストアンサー賞受賞最新作】        

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10221168995

483 :名無しさん@3周年:2020/03/20(金) 19:30:06.59 ID:DlO3OKco.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その4)】

サクラチェッカーによるEXRACINGゲーミングチェアの判定は

http://sakura-checker.jp/search/B0814CC2VX/

危険。Hbada ゲーミングチェア オフィスチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07WVX22GK/

危険。GOWINS オフィスチェア ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B081VB7NMK/

危険。AutoFull ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07RPTY112/

危険。GTRACING ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07GXH1V9V/

危険。Dowinx ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B083K81F7H/

警告、サクラ度60%。VON RACER ゲーミングチェアゲームは

http://sakura-checker.jp/search/B081CVCDMZ/

警告、サクラ度30%。noblechairs ICON ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07HMHNSDF/

警告、サクラ度30%。このページにある「危険95%」と表示のある「ショップ情報、地域を確認する」をクリックすれば、「株式会社アーキサイト」に対
する購入者の感想のフィードバックが確認できます。初めの90日は肯定71%、否定29%、12カ月で肯定94%、否定6%、全期間で肯定97%、否定
3%の移行が急激のためサクラチェッカーは作為性を感じてレビューの信ぴょう性を疑い「警告」と表示したようです。

なお、この情報は、2月9日時点での情報でしたが、3月13日時点では

                               初めの90日のデータ「のみ」肯定86%、否定14%

と迅速な改竄に見舞われるも、サクラチェッカーは「警告、サクラ度30%」を維持「ショップ情報、地域」のみ「危険95%」を「安全0%」と修正しています。

【結論】

ステマの金字塔アーロン・チェア、エルゴ・ヒューマンが中国製であったのと同じく、このスレで人気の

                中国製のAkRacingならびに中国製のnoblechairs (ドイツ「Caseking」の販売総代理店アーキサイト)

もステマ商品である可能性が濃厚と判定せざるを得ません。

484 :名無しさん@3周年:2020/03/20(金) 19:30:23.52 ID:DlO3OKco.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その5)】

サクラ・チェッカーでは、適切な判定は免れども、米国アマゾンに適応するFAKESPOTは、AKRacingのステマを看破してくれます。

AKRacingの最高峰Premium

AKRacing Premium Series Luxury Gaming Chair with High Backrest, Recliner, Swivel, Tilt, Rocker and Seat Height Adjustment Mechanisms with 5/10 warranty (Carbon Black)

のFAKESPOTの判定は、 A〜E(Fは判定不能)の5段階中の

FAKE度D
AKRacingの平均FAKE度D

(FAKESPOTは米国アマゾンの商品のURLの入力が必要です。FAKESPOTの判定画面の商品をクリックすれば米国アマゾンのサイトに飛びます。)

http://www.fakespot.com/product/akracing-premium-series-luxury-gaming-chair-with-high-backrest-recliner-swivel-tilt-rocker-and-seat-height-adjustment-mechanisms-with-5-10-warranty-carbon-black

AKRacingの二番手Proも、

AKRacing Masters Series Pro Luxury XL Gaming Chair with High Backrest, Recliner, Swivel, Tilt, 4D Armrests, Rocker & Seat Height Adjustment Mechanisms, 5/10 Warranty

FAKE度D
AKRacingの平均FAKE度D

と判定されます。このページにある

D Company Review GRADE:AKRacing

のAKRacingをクリックすれば、

UNRELIABLE REVIEWS(信頼できないレビュー)が40%未満

との表示が現れます。そして、同じページの下にスクロールすれば、他のAKRacingの商品とFAKE度の一覧から多くのAKRacingの商品がD評価であることが判明します。

一方、DXRacerのKing、Formulaともに

B判定、信頼できないレビューは10%未満

との判定の大きな差に着眼しましょう。 ちなみに、新型アーロン・チェア・リマスタードの

Herman Miller Aeron Ergonomic Office Chair with Tilt Limiter | Adjustable PostureFit SL and Arms | Large Size C with Graphite Finish

FAKESPOTの判定は、

FAKE度C
米アマゾンの商品評価4.3(GOOD)を撤回して、適切に3(POOR)へ下方修正

と真実に肉薄しています。 http://www.fakespot.com/product/herman-miller-size-c-aeron-chair-graphite

485 :名無しさん@3周年:2020/03/20(金) 19:30:41.84 ID:DlO3OKco.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その6)】

【ステマと言えば、アーロンチェア、アーロンチェアと言えば、ステマは家具業界では有名】

実際、内外の高級チェアを多数販売するチェア・コンシェルジュ (椅子と姿勢の顧客の悩みを解決するプロの椅子のよろず承り係)を誇る
イス選びのプロ中のプロのWORKAHOLIC(ワーカホリック)の店員は、

               ハーマン・ミラー社のイス全般はステマで販売促進されていることは家具業界では有名

であると明言しています。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1579528292/4

そして、ワーカホリックもハーマン・ミラー社(アーロン・チェアを製造販売する米国の会社)のイス全般を全く評価していません。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1564836428/218

ワーカホリック行ったことあるかい?店内のハーマンミラーの紹介の張り紙にデカデカとディスり文が書いてあるから羽賀ちゃんも納得すると
思うんだけどな。こんな文章書いて売る気あんのかって笑ってしまった

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1579528292/25

ステマの最高峰アーロンチェア、エルゴヒューマンの真実は

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11219403596

このスレで跳梁跋扈するアーロンチェアをステマ販促するステマ業者の口汚い迷言集は

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/369-380

の通りです。特に、このステマ業者も「アーロンチェアはステマによって販促されている」とワーカホリックと同じ証言をしています。

http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/272

ステマとか言ってる奴ってその事実を知るまでは何も考えずに生きてたくせにw 何急に皆に注意喚起して救世主になろうとしてんのw?

永らく5ちゃんねるでステマ奔走も正々堂々と家具店の営業マンと名乗るご立派なワーカホリックのステマ店員による金言集は

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/339-368

の通りです。結局、サクラ度0%、レビューも尤もらしいアーロン・チェア、エルゴ・ヒューマンが最も狡猾なステマ商品なのです。

486 :名無しさん@3周年:2020/03/20(金) 19:37:37.93 ID:DlO3OKco.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その7)】

ちなみに、米アマゾンのアマゾンズ・チョイス商品である新型アーロン・チェア、アーロン・チェア・リマスタードの

Herman Miller Aeron Ergonomic Office Chair with Tilt Limiter | Adjustable PostureFit SL and Arms | Large Size C with Graphite Finish

FAKESPOTの判定は、

FAKE度C

米アマゾンの商品評価4.3(good)を撤回して3(poor)へ下方修正

その下にあるoverview(概要)では、

・私たちのエンジンは、アマゾンがこの商品レビューを最大36件の変更、または削除したことを検出しました。

・私たちのエンジンは、レビュアーのパターンをプロファイルし、詐欺が関与している可能性があると判断しました。

・私たちのエンジンは、 レビューの内容の程度が低いと判断しました。

と注意喚起して、アーロン・チェア・リマスタードの真実に肉薄しています。

実際、以下のFAKESPOTの判定の通りです:

http://www.fakespot.com/product/herman-miller-size-c-aeron-chair-graphite

新旧アーロン・チェアおよびにAKRacingの商品を評価する消費者がいるのであれば、上記のことを深慮して慎重に発言すべきです。

487 :名無しさん@3周年:2020/04/18(土) 22:28:21.90 ID:3XT2mUpd.net
パパ、パパ

488 :名無しさん@3周年:2020/04/19(日) 02:01:07.78 ID:GzIzVJ80.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その1)】

アマゾンで商品評価の高いHbadaやゲーミング・チェアの多くの商品のサクラ・レビューの見抜き方を徹底解説します。
まずは、サクラ・チェッカーを利用しましょう。

http://sakura-checker.jp/article/tukaikata/

しかし、サクラ・チェッカーによって、サクラ度0%と判定される商品でも、ステマ商品であることが多分にあります。

そんな場合でも、誰にでも簡単にステマ商品を看破できる方法を、実際に、サクラ・チェッカーのデスクチェア・ランキング1位、2位で推奨されていた
商品を例示して、それらが実はステマ商品である可能性が濃厚である理由を解説します。また、ゲーミング・チェアのステマ商品を一挙公開します。

2019年10月2日NHKで放映された

                                      「追跡!ネット通販 やらせレビュー」

「よく見るとレビューの日本語がおかしい」などの声が相次いでいる。

理由を調べていくと、有料で偽のレビューを書く人々の存在が明らかになった。
この“やらせレビュー”、アメリカや中国では有罪判決が出ており、日本でも景品表示法違反となる可能性がある案件。いったい誰がレビューを操っ
ているのか? 国内外を徹底取材すると、信じられない実態が明らかとなる。ネットの闇に迫るシリーズ第5弾。

中国人関係者

                                  「これもやらせ、これもやらせ、全部やらせ。」

ひそかに増え続け、私たちを惑わせるやらせレビュー。その実態に迫ります。

http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4335/index.html

アマゾンのカスタマー・レビューはサクラ・レビューの乱れ咲き、あなたの目前でステマは日常茶飯事で横行しているのです。

【祝ベストアンサー賞受賞】

ゲーミング・チェアのメーカー・ベスト3を公表した決定版:

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10221986480

なお、新旧アーロン・チェアやエルゴ・ヒューマンはステマ商品の最たる商品です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14222833034

489 :名無しさん@3周年:2020/04/19(日) 02:01:22.05 ID:GzIzVJ80.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その2)】

ゲーミングチェア ゲーミング座椅子で人気を博しているように見える

                                           AkRacingもステマ商品

であることが濃厚な商品の一つです。サクラ・チェッカーでサクラ度0%の商品であっても

                     アマゾンのカスタマー・レビューで最低評価の星一つを付しているレビュワーのコメント内をチェック

するべきです。 実際、

ttp://www.am@zon.co.jp/product-reviews/B018WU6QZM

のカスタマー・レビューの中で、上記商品に不満を訴えるほぼ全ての消費者に対して

                               AkRacing.jpを名乗る人物がカスタマー・レビューのコメント欄にコメント

を残しており、中には

                                         お詫びとAkRacingの連絡先

が公開されています。その他に、

                          アマゾンのカスタマー・レビューにて星一つを付した 購入者を口汚く罵るようなコメント

も散見されます。5ちゃんねるに侵入して、アーロン・チェアをステマ販促するステマ業者の口汚い罵倒と何ら変わりません。実際、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/369-380

の通りです。さらには、上記商品を星一つと評価した一番下にある「light9n」さんのレビューのコメント欄には、Am@zon カスタマーと名乗る人物が

                                          am@zonjptest@yeah.net

に連絡下さいとの投稿があります。このフィッシングメールに返信したら最後、メールアドレスが変更されて、アカウントを乗っ取られます。 実際、
am@zonjptest@yeah.netを検索すれば、被害者の悲痛な声がヒットします。星一つの評価を削除しない腹いせに罵詈雑言やフィッシングメールが
投じられる商品が信頼のおける商品のはずがないと感ずるのは私だけでしょうか?(am@zonは禁止ワードより、随所で、@はaと置き換え下さい)

490 :名無しさん@3周年:2020/04/19(日) 02:01:35.22 ID:GzIzVJ80.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その3)】

AkRacing.jpと同様なコメントをコメント欄に残す中国製の商品を販促する業者は他にも見受けられます。

実際、2020年2月28日、私は、以下の知恵袋

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12220543252

にて、サクラ・チェッカーでは、ディスク・チェアランキング1位

サクラ度0%
商品評価3.99

RayGoo オフィスチェア デスクチェア オットマン付き ハイバック リクライニング メッシュ コンパクト 可動式アームレスト 170度 ロッキング 腰サポート
クッション 360度回転 可動式枕 日本語説明書が付き

ttps://www.am@zon.co.jp/gp/product/B07SR41TF6

と高評価の商品を
                                  AkRacing.jpと同様のコメントがコメント欄にある

ことを理由に、サクラ・チェッカーの判定を否定して、RayGooの商品もステマ商品であると結論付けていました。すると、あろうことか、サクラ・チェッ
カーは2月28日時点での上記評価を

サクラ度90%
商品評価1.76

と撤回、今現在、サクラ・チェッカーの判定と私の知見は一致をみたのです。

http://sakura-checker.jp/search/B07SR41TF6/

ステマの王道を行くアーロン・チェアがステマの代名詞であるように、例に漏れず、中国製のイスにはとにかく用心するに越したことはありません。

彼らがアマゾンのコメント欄に星一つの最低評価するレビュワーに連絡先を公開する大半の目的は

                                       商品代金の返金や新品に無償交換

する代わりに、レビューワーが星一つの最低評価を消すことを要求することです。実際、アマゾンには、返金によるレビュー取り下げ、再評価を
依頼するガイド違反メールの報告が多数あります。一方、ガイド違反を唆す人物の存在もあります:

ttps://sbapp.net/appnews/am@zon/review-sakura-108558  ttps://aqcg.jp/am@zon-review-sakujo/

【ベストアンサー賞受賞】        

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13221926058

491 :名無しさん@3周年:2020/04/19(日) 02:01:47.39 ID:GzIzVJ80.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その4)】

サクラチェッカーによるEXRACINGゲーミングチェアの判定は

http://sakura-checker.jp/search/B0814CC2VX/

危険。Hbada ゲーミングチェア オフィスチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07WVX22GK/

危険。GOWINS オフィスチェア ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B081VB7NMK/

危険。AutoFull ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07RPTY112/

危険。GTRACING ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07GXH1V9V/

危険。Dowinx ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B083K81F7H/

警告、サクラ度60%。VON RACER ゲーミングチェアゲームは

http://sakura-checker.jp/search/B081CVCDMZ/

警告、サクラ度30%。noblechairs ICON ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07HMHNSDF/

警告、サクラ度30%。このページにある「危険95%」と表示のある「ショップ情報、地域を確認する」をクリックすれば、出品者「株式会社アーキサイト」
の購入者の評価が確認できます。初めの90日は肯定71%、否定29%、12カ月で肯定94%、否定6%、全期間で肯定97%、否定3%の移行が急激の
ためサクラチェッカーは作為性を感じてレビューの信ぴょう性を疑い「警告」と表示したようです。

なお、この情報は、2月9日時点での情報でしたが、3月13日時点では

                      初めの90日のデータ「のみ」肯定86%、否定14%(4月1日に全面的な改竄)

と迅速な改竄に見舞われるも、サクラチェッカーは「警告、サクラ度30%」を維持「ショップ情報、地域」のみ「危険95%」を「安全0%」と修正しています。

【結論】

ステマの金字塔アーロン・チェア、エルゴ・ヒューマンが中国製であったのと同じく、ゲーミングチェアのスレで人気の

                中国製のAkRacingならびに中国製のnoblechairs (ドイツ「Caseking」の販売総代理店アーキサイト)

もステマ商品である可能性が濃厚と判定せざるを得ません。

492 :名無しさん@3周年:2020/04/19(日) 02:02:00.06 ID:GzIzVJ80.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その5)】

サクラ・チェッカーでは、適切な判定は免れども、米国アマゾンに適応するFAKESPOTは、AKRacingのステマを看破してくれます。

AKRacingの最高峰Premium

のFAKESPOTの判定は、A〜Fの6段階中の最低ランク

http://www.fakespot.com/product/akracing-premium-series-luxury-gaming-chair-with-high-backrest-recliner-swivel-tilt-rocker-and-seat-height-adjustment-mechanisms-with-5-10-warranty-carbon-black

FAKE度F、

AKRacingの商品全般の平均FAKE度D

(FAKESPOTは米国アマゾンの商品のURLの入力が必要です。FAKESPOTの判定画面の商品をクリックすれば米国アマゾンのサイトに飛びます。)

と判定されます。また、その下にあるoverview(概要)では、 その理由として、

・私たちのエンジンの分析によれば、信頼のおけるレビューは24.1%しかないことを探知しました。

・私たちのエンジンは、レビューワーのパターンをプロファイルすることによって、高い確度で詐欺の関与があると判断しました。

と考えられる限りの中で最大級の厳しい注意喚起があります。

次鋒Proの判定は、最高峰Premiumよりもワンランク下の

http://www.fakespot.com/product/akracing-masters-series-pro-luxury-xl-gaming-chair-with-high-backrest-recliner-swivel-tilt-4d-armrests-rocker-seat-height-adjustment-mechanisms-5-10-warranty-grey

FAKE度D

と判定されます。しかし、その下にあるoverview(概要)では、 その理由として、

・私たちのエンジンの分析によれば、信頼のおけるレビューは36%しかないことを探知しました。

・私たちのエンジンは、レビューワーのパターンをプロファイルすることによって、高い確度で詐欺の関与があると判断しました。

とPremiumと同程度の注意喚起があります。また、このページにある

D Company Review GRADE:AKRacing

のAKRacingをクリックすれば、

AKRacingの商品全般の商品評価2(poor)、UNRELIABLE REVIEWS(信頼できないレビュー)が40%

との表示と共に商品一覧が現れて、他の多くの商品もD評価であることが判明します。

493 :名無しさん@3周年:2020/04/19(日) 02:02:13.30 ID:GzIzVJ80.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その6)】

【ステマと言えば、アーロンチェア、アーロンチェアと言えば、ステマは家具業界では有名】

実際、内外の高級チェアを多数販売するチェア・コンシェルジュ (椅子と姿勢の顧客の悩みを解決するプロの椅子のよろず承り係)を誇る
イス選びのプロ中のプロのWORKAHOLIC(ワーカホリック)の店員は、

               ハーマン・ミラー社のイス全般はステマで販売促進されていることは家具業界では有名

であると明言しています。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1579528292/4

そして、ワーカホリックもハーマン・ミラー社(アーロン・チェアを製造販売する米国の会社)のイス全般を全く評価していません。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1564836428/218

ワーカホリック行ったことあるかい?店内のハーマンミラーの紹介の張り紙にデカデカとディスり文が書いてあるから羽賀ちゃんも納得すると
思うんだけどな。こんな文章書いて売る気あんのかって笑ってしまった

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1579528292/25

ステマの最高峰アーロンチェア、エルゴヒューマンの真実は

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11219403596

このスレで跳梁跋扈するアーロンチェアをステマ販促するステマ業者の口汚い迷言集は

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/369-380

の通りです。特に、このステマ業者も「アーロンチェアはステマによって販促されている」とワーカホリックと同じ証言をしています。

http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/272

ステマとか言ってる奴ってその事実を知るまでは何も考えずに生きてたくせにw 何急に皆に注意喚起して救世主になろうとしてんのw?

永らく5ちゃんねるでステマ奔走も正々堂々と家具店の営業マンと名乗るご立派なワーカホリックのステマ店員による金言集は

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/339-368

の通りです。結局、サクラ度0%、レビューも尤もらしいアーロン・チェア、エルゴ・ヒューマンが最も狡猾なステマ商品なのです。

494 :名無しさん@3周年:2020/04/19(日) 02:02:26.31 ID:GzIzVJ80.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その7)】

上記 (その6)の主張を裏付けるかのように、米アマゾンズ・チョイスに選出の栄誉にあずかったアーロン・チェア・リマスタードのFAKESPOTの判定は、

http://www.fakespot.com/product/herman-miller-size-c-aeron-chair-graphite                                      
   
                                           FAKE度D

                                    ハーマンミラーの商品全般のFAKE度もC

                                     信頼できないレビューは20%未満

                             米アマゾンの商品評価4.3(good)を撤回して、2(poor)へ下方修正

と至って順当とは言えども、惨憺たる恥辱の評価に甘んじています。また、その下にあるoverview(概要)では、 その理由として、

                 ・私たちのエンジンは、米アマゾンが商品レビューからレビューを最大36件の変更、または削除したことを検出しました。

                 ・私たちのエンジンは、レビュアーのパターンをプロファイルし、高い確度で詐欺の関与があると判断しました。

                 ・私たちのエンジンの分析によれば、信頼のおけるレビューは37.1%しかないことを探知しました。

と考えられる限りの中で最大級も厳しい注意喚起して、アーロン・チェア・リマスタードの真の実力に肉薄しているのです。

495 :名無しさん@3周年:2020/04/19(日) 02:03:47.57 ID:WEDz/s+P.net
【推奨ゲーミング・チェアのメーカー】

サクラ・チェッカーとFAKESPOTによる判定とアマゾンのカスタマー・レビューのコメント欄に不審な投稿がないことを考慮して、推奨できるゲーミング・チェアの
メーカー を選別しました。

1位 DXRacer (企画米国、中国製)

http://sakura-checker.jp/itemsearch/?word=Dxracer      http://www.fakespot.com/company/dx-racer

DXRacerの商品全般のFAKE度B、商品評価4(good)、信頼できない商品レビュー10%未満

2位 GTRACING (企画米国、中国製)

http://sakura-checker.jp/itemsearch/?word=gtracing      http://www.fakespot.com/company/gtracing

3位 E-WIN (企画中国、中国製)

http://sakura-checker.jp/itemsearch/?word=E-WIN       http://www.fakespot.com/company/e-win

GTRACING、E-WINの商品全般のFAKE度B、商品評価3.5(regular)、信頼できない商品レビュー10%未満

同率ながらE-WINを3位にした理由は、アマゾンの商品レビューで初期不良を訴える消費者に対して、アマゾンカスタマーを騙るE-WIN日本代理店の株式会社
真善美を名乗る人物が代替品を送付するとのコメントを1件だけとは言えども残しているからです。

4位 noblechairs(EPIC、ICON、Nitro Concepts S300) (企画独逸、中国製)

http://sakura-checker.jp/search/B077D4SQT4/         http://sakura-checker.jp/search/B07PYWS1G3/

http://sakura-checker.jp/search/B081VHJR6M/         http://www.fakespot.com/company/noblechairs

noblechairsの商品全般のFAKE度C、商品評価3.5(regular)、信頼できない商品レビュー20%未満

です。ただし、noblechairsの販売総代理店アーキサイトは、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1585350962/388

で既報の通り、同社の購入者による出品者の評価「初めの90日は肯定71%、否定29%」を迅速に改竄しています。否定票が29%も募る人望の薄い同社の利
害関係者が本スレに侵入して、平然とnoblechairの評判を高める偽装工作が横行している可能性が否定できません。上記、サクラ・チェッカーによるショップ情
報をクリックしてご確認下さい。

496 :名無しさん@3周年:2020/04/19(日) 02:03:59.32 ID:WEDz/s+P.net
【信頼のおけないメーカー】

まず、最も注意すべきメーカーは、AKracing(企画中国、中国製)です。

AKRacingの誇る最高峰Premium

のFAKESPOTの判定は、A〜Fの6段階中の最低ランクの

http://www.fakespot.com/product/akracing-premium-series-luxury-gaming-chair-with-high-backrest-recliner-swivel-tilt-rocker-and-seat-height-adjustment-mechanisms-with-5-10-warranty-carbon-black

                    FAKE度F、AKRacingの商品全般の平均FAKE度D、商品評価2(poor)、信頼できない商品レビュー40%未満

overview(概要)では、その理由として、私たちのエンジンは、

・信頼のおけるレビューは24.1%しかないことを探知しました。

・レビューワーのパターンをプロファイルすることによって、高い確度で詐欺の関与があると判断しました。

と考えられる限りの中で最大級の厳しい注意喚起があるからです。

次に、注意すべきメーカーは、noblechairs(EPIC、ICON、Nitro Concepts S300)です。

noblechairsの販売総代理店アーキサイトは、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1585350962/388

で既報の通り、2月9日には、このページの「危険95%」とある「ショップ情報、地域を確認する」をクリックすれば、出品者「株式会社アーキサイト」の購入者の
評価は、

                 初めの90日は肯定71%、否定29%、12カ月で肯定94%、否定6%、全期間で肯定97%、否定3%

とありました。しかし、3月13日には

                            初めの90日のデータ「のみ」肯定86%、否定14%

と改竄されており、4月1日には、同社にとって最も都合のよい評価に全面的に改竄されています。結果、サクラチェッカーのICON ゲーミングチェアの判定は、

http://sakura-checker.jp/search/B07HMHNSDF/

「警告、サクラ度30%」を維持も「ショップ情報、地域」のみ「危険95%」を「安全0%」と修正しています。また、かような改竄を教唆する手引き

ttps://aqcg.jp/am@zon-review-sakujo/

も消費者の信頼を裏切る背任行為であり是認できるものではありません。

497 :名無しさん@3周年:2020/04/19(日) 20:15:52 ID:0gdOPJox.net
バカ会社のトップと取り巻きくそくらえ無能すぎてムカつくわ

498 :名無しさん@3周年:2020/04/19(日) 20:20:40 ID:qu4JKlN3.net
バカがクソコピペ連投しやがってムカつくわ

499 :名無しさん@3周年:2020/04/24(金) 00:54:32 ID:pNi0EMiZ.net
よくわかんねーバカな会社だな。人望ないバカなM

500 :名無しさん@3周年:2020/05/13(水) 21:44:09 ID:Z3t4UBnu.net
くそなトップ

501 :名無しさん@3周年:2020/05/13(水) 22:32:59 ID:9B10xO2X.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その1)】

アマゾンで商品評価の高いHbadaやゲーミング・チェアの多くの商品のサクラ・レビューの見抜き方を徹底解説します。
まずは、サクラ・チェッカーを利用しましょう。

http://sakura-checker.jp/article/tukaikata/

しかし、サクラ・チェッカーによって、サクラ度0%と判定される商品でも、ステマ商品であることが多分にあります。

そんな場合でも、誰にでも簡単にステマ商品を看破できる方法を、実際に、サクラ・チェッカーのデスクチェア・ランキング1位、2位で推奨されていた
商品を例示して、それらが実はステマ商品である可能性が濃厚である理由を解説します。また、ゲーミング・チェアのステマ商品を一挙公開します。

2019年10月2日NHKで放映された

                                      「追跡!ネット通販 やらせレビュー」

「よく見るとレビューの日本語がおかしい」などの声が相次いでいる。

理由を調べていくと、有料で偽のレビューを書く人々の存在が明らかになった。
この“やらせレビュー”、アメリカや中国では有罪判決が出ており、日本でも景品表示法違反となる可能性がある案件。いったい誰がレビューを操っ
ているのか? 国内外を徹底取材すると、信じられない実態が明らかとなる。ネットの闇に迫るシリーズ第5弾。

中国人関係者

                                  「これもやらせ、これもやらせ、全部やらせ。」

ひそかに増え続け、私たちを惑わせるやらせレビュー。その実態に迫ります。

http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4335/index.html

アマゾンのカスタマー・レビューはサクラ・レビューの乱れ咲き、あなたの目前でステマは日常茶飯事で横行しているのです。

【祝ベストアンサー賞受賞】

ゲーミング・チェアのメーカー・ベスト3を公表した決定版:

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10221986480

なお、新旧アーロン・チェアやエルゴ・ヒューマンはステマ商品の最たる商品です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14222833034

502 :名無しさん@3周年:2020/05/13(水) 22:33:18 ID:9B10xO2X.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その2)】

ゲーミングチェア ゲーミング座椅子で人気を博する

                                           AkRacingもステマ商品

であることが濃厚な商品の一つです。サクラ・チェッカーでサクラ度0%の商品であっても

                     アマゾンのカスタマー・レビューで最低評価の星一つを付しているレビュワーのコメント内をチェック

するべきです。 実際、AKRacingのPro-X

ttp://www.am@zon.co.jp/product-reviews/B018WU6QZM/ref=cm_cr_unknown?filterByStar=one_star

(@はaに変換)のカスタマー・レビューの中で、上記商品に不満を訴えるほぼ全ての消費者に対して

                               AkRacing.jpを名乗る人物がカスタマー・レビューのコメント欄にコメント

を残しており、中には

                                         お詫びとAkRacingの連絡先

が公開されています。その他に、

                          アマゾンのカスタマー・レビューにて星一つを付した 購入者を口汚く罵るようなコメント

も散見されます。5ちゃんねるに侵入して、アーロン・チェアをステマ販促するステマ業者の口汚い罵倒と何ら変わりません。実際、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/369-380

の通りです。さらには、上記商品を星一つと評価した一番下にある「light9n」さんのレビューのコメント欄には、Amazon カスタマーと名乗る人物が

                                          amazonjptest@yeah.net

に連絡下さいとの投稿があります。このフィッシングメールに返信したら最後、メールアドレスが変更されて、アカウントを乗っ取られます。 実際、
amazonjptest@yeah.netを検索すれば、被害者の悲痛な声がヒットします。星一つの評価を削除しない腹いせに罵詈雑言やフィッシングメールが
投じられる商品が信頼のおける商品のはずがないと感ずるのは私だけでしょうか?

503 :名無しさん@3周年:2020/05/13(水) 22:33:27 ID:9B10xO2X.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その3)】

AkRacing.jpと同様なコメントをコメント欄に残す中国製の商品を販促する業者は他にも見受けられます。

実際、2020年2月28日、私は、以下の知恵袋

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12220543252

にて、サクラ・チェッカーでは、ディスク・チェアランキング1位

サクラ度0%
商品評価3.99

RayGoo オフィスチェア デスクチェア オットマン付き ハイバック リクライニング メッシュ コンパクト 可動式アームレスト 170度 ロッキング 腰サポート
クッション 360度回転 可動式枕 日本語説明書が付き

ttps://www.am@zon.co.jp/gp/product/B07SR41TF6

(@はaに変換)と高評価の商品を
                                  AkRacing.jpと同様のコメントがコメント欄にある

ことを理由に、サクラ・チェッカーの判定を否定して、RayGooの商品もステマ商品であると結論付けていました。すると、あろうことか、サクラ・チェッ
カーは2月28日時点での上記評価を

サクラ度90%
商品評価1.76

と撤回、今現在、サクラ・チェッカーの判定と私の知見は一致をみたのです。

http://sakura-checker.jp/search/B07SR41TF6/

ステマの王道を行くアーロン・チェアがステマの代名詞であるように、例に漏れず、中国製のイスにはとにかく用心するに越したことはありません。

彼らがアマゾンのコメント欄に星一つの最低評価するレビュワーに連絡先を公開する大半の目的は

                                       商品代金の返金や新品に無償交換

する代わりに、レビューワーが星一つの最低評価を消すことを要求することです。実際、アマゾンには、返金によるレビュー取り下げ、再評価を
依頼するガイド違反メールの報告が多数あります。一方、ガイド違反を唆す人物の存在もあります:

http://sbapp.net/appnews/amazon/review-sakura-108558

http://aqcg.jp/amazon-review-sakujo/

504 :名無しさん@3周年:2020/05/13(水) 22:33:39 ID:9B10xO2X.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その4)】

サクラチェッカーによるEXRACINGゲーミングチェアの判定は

http://sakura-checker.jp/search/B0814CC2VX/

危険。Hbada ゲーミングチェア オフィスチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07WVX22GK/

危険。GOWINS オフィスチェア ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B081VB7NMK/

危険。AutoFull ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07RPTY112/

危険。GTRACING ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07GXH1V9V/

危険。Dowinx ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B083K81F7H/

警告、サクラ度60%。VON RACER ゲーミングチェアゲームは

http://sakura-checker.jp/search/B081CVCDMZ/

警告、サクラ度30%。noblechairs ICON ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07HMHNSDF/

警告、サクラ度30%。このページにある「危険95%」と表示のある「ショップ情報、地域を確認する」をクリックすれば、出品者「株式会社アーキサイト」
の購入者の評価が確認できます。初めの90日は肯定71%、否定29%、12カ月で肯定94%、否定6%、全期間で肯定97%、否定3%の移行が急激の
ためサクラチェッカーは作為性を感じてレビューの信ぴょう性を疑い「警告」と表示したようです。

なお、この情報は、2月9日時点での情報でしたが、3月13日時点では

                      初めの90日のデータ「のみ」肯定86%、否定14%(4月1日に全面的な改竄)

と迅速な改竄に見舞われるも、サクラチェッカーは「警告、サクラ度30%」を維持「ショップ情報、地域」のみ「危険95%」を「安全0%」と修正しています。

【結論】

ステマの金字塔アーロン・チェア、エルゴ・ヒューマンが中国製であったのと同じく、ゲーミングチェアのスレで人気の

                中国製のAkRacingならびに中国製のnoblechairs (ドイツ「Caseking」の販売総代理店アーキサイト)

もステマ商品である可能性が濃厚と判定せざるを得ません。

505 :名無しさん@3周年:2020/05/13(水) 22:33:51 ID:9B10xO2X.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その5)】

サクラ・チェッカーでは、適切な判定は免れども、米国アマゾンに適応するFAKESPOTは、AKRacingのステマを看破してくれます。

AKRacingの最高峰Premium

のFAKESPOTの判定は、A〜Fの6段階中の最低ランク

http://www.fakespot.com/product/akracing-premium-series-luxury-gaming-chair-with-high-backrest-recliner-swivel-tilt-rocker-and-seat-height-adjustment-mechanisms-with-5-10-warranty-carbon-black

FAKE度F、

AKRacingの商品全般の平均FAKE度D

(FAKESPOTは米国アマゾンの商品のURLの入力が必要です。FAKESPOTの判定画面の商品をクリックすれば米国アマゾンのサイトに飛びます。)

と判定されます。また、その下にあるoverview(概要)では、 その理由として、

・私たちのエンジンの分析によれば、信頼のおけるレビューは24.1%しかないことを探知しました。

・私たちのエンジンは、レビューワーのパターンをプロファイルすることによって、高い確度で詐欺の関与があると判断しました。

と考えられる限りの中で最大級の厳しい注意喚起があります。

次鋒Proの判定は、最高峰Premiumよりもワンランク下の

http://www.fakespot.com/product/akracing-masters-series-pro-luxury-xl-gaming-chair-with-high-backrest-recliner-swivel-tilt-4d-armrests-rocker-seat-height-adjustment-mechanisms-5-10-warranty-grey

FAKE度D

と判定されます。しかし、その下にあるoverview(概要)では、 その理由として、

・私たちのエンジンの分析によれば、信頼のおけるレビューは36%しかないことを探知しました。

・私たちのエンジンは、レビューワーのパターンをプロファイルすることによって、高い確度で詐欺の関与があると判断しました。

とPremiumと同程度の注意喚起があります。また、このページにある

D Company Review GRADE:AKRacing

のAKRacingをクリックすれば、

AKRacingの商品全般の商品評価2(poor)、UNRELIABLE REVIEWS(信頼できないレビュー)が40%

との表示と共に商品一覧が現れて、他の多くの商品もD評価であることが判明します。

506 :名無しさん@3周年:2020/05/13(水) 22:34:00 ID:9B10xO2X.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その6)】

【ステマと言えば、アーロンチェア、アーロンチェアと言えば、ステマは家具業界では有名】

実際、内外の高級チェアを多数販売するチェア・コンシェルジュ (椅子と姿勢の顧客の悩みを解決するプロの椅子のよろず承り係)を誇る
イス選びのプロ中のプロのWORKAHOLIC(ワーカホリック)の店員は、

               ハーマン・ミラー社のイス全般はステマで販売促進されていることは家具業界では有名

であると明言しています。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1579528292/4

そして、ワーカホリックもハーマン・ミラー社(アーロン・チェアを製造販売する米国の会社)のイス全般を全く評価していません。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1564836428/218

ワーカホリック行ったことあるかい?店内のハーマンミラーの紹介の張り紙にデカデカとディスり文が書いてあるから羽賀ちゃんも納得すると
思うんだけどな。こんな文章書いて売る気あんのかって笑ってしまった

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1579528292/25

ステマの最高峰アーロンチェア、エルゴヒューマンの真実は

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11219403596

このスレで跳梁跋扈するアーロンチェアをステマ販促するステマ業者の口汚い迷言集は

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/369-380

の通りです。特に、このステマ業者も「アーロンチェアはステマによって販促されている」とワーカホリックと同じ証言をしています。

http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/272

ステマとか言ってる奴ってその事実を知るまでは何も考えずに生きてたくせにw 何急に皆に注意喚起して救世主になろうとしてんのw?

永らく5ちゃんねるでステマ奔走も正々堂々と家具店の営業マンと名乗るご立派なワーカホリックのステマ店員による金言集は

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/339-368

の通りです。結局、サクラ度0%、レビューも尤もらしいアーロン・チェア、エルゴ・ヒューマンが最も狡猾なステマ商品なのです。

507 :名無しさん@3周年:2020/05/13(水) 22:34:10 ID:9B10xO2X.net
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その7)】

上記 (その6)の主張を裏付けるかのように、米アマゾンズ・チョイスに選出の栄誉にあずかったアーロン・チェア・リマスタードのFAKESPOTの判定は、

http://www.fakespot.com/product/herman-miller-size-c-aeron-chair-graphite                                      
   
                                           FAKE度D

                                    ハーマンミラーの商品全般のFAKE度もC

                                     信頼できないレビューは20%未満

                             米アマゾンの商品評価4.3(good)を撤回して、2(poor)へ下方修正

と至って順当とは言えども、惨憺たる恥辱の評価に甘んじています。また、その下にあるoverview(概要)では、 その理由として、

                 ・私たちのエンジンは、米アマゾンが商品レビューからレビューを最大36件の変更、または削除したことを検出しました。

                 ・私たちのエンジンは、レビュアーのパターンをプロファイルし、高い確度で詐欺の関与があると判断しました。

                 ・私たちのエンジンの分析によれば、信頼のおけるレビューは37.1%しかないことを探知しました。

と考えられる限りの中で最大級も厳しい注意喚起して、アーロン・チェア・リマスタードの真の実力に肉薄しているのです。

508 :名無しさん@3周年:2020/05/14(木) 22:11:47.37 ID:l7uHwnNQ.net
クネクネデブ

509 :名無しさん@3周年:2020/05/17(日) 13:38:47 ID:wCmVSiJ6.net
【まとめ総覧】

【目録】

(1)ハーマン・ミラー社(アーロン・チェアやエンボディ・チェアを製造販売する会社)の正規代理店ながら、ハーマン・ミラー社のイス全般を低く評価
   する内外の高級チェアを多数販売するWORKAHOLIC(ワーカホリック)のチェア・コンシェルジュの金言集は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/2-31

(2)特に、(1)の中から、

   家具業界ではハーマン・ミラー社全般のイスがステマによって販促されているのは有名である

   大塚家具の営業マンは虚偽の主張をして、在庫を捌くために、消費者にアーロン、エンボディを売りつけている

   とのWORKAHOLIC(ワーカホリック)のチェア・コンシェルジュの証言は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/3-6

(3)ステマによって販促されるハーマンミラー社全般(新旧アーロン・チェア、エンボディチェア)、エルゴヒューマン(関家具)のイスの実力はステマ
   未満の稿は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/32-43

(4)特に(3)の中から、ワーカホリックがハーマン・ミラー社のイス全般を全く評価していないのは、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/39

(5)新旧アーロン・チェアやゲーミング・チェアのサクラ・チェッカーによるサクラ度やFAKESPOTによるFAKE度から詐欺の関与があるかどうか判定せん
   の稿は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/44-53

以上。

一般消費者の皆様に於かれましては、ネット上に氾濫するステマ情報による印象操作に惑うことなく、賢いお買い物にご活用下されば、幸甚の至りです。

510 :名無しさん@3周年:2020/05/20(水) 12:28:41 ID:iqMDCwhA.net
たよりねーなクズ役職

511 :名無しさん@3周年:2020/05/20(水) 13:38:21 ID:zD2+W8JH.net
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【まとめ総覧】

【目録】

(1)ハーマン・ミラー社(アーロン・チェアやエンボディ・チェアを製造販売する会社)の正規代理店ながら、ハーマン・ミラー社のイス全般を低く評価
   する内外の高級チェアを多数販売するWORKAHOLIC(ワーカホリック)のチェア・コンシェルジュの金言集は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/2-31

(2)特に、(1)の中から、

   家具業界ではハーマン・ミラー社全般のイスがステマによって販促されているのは有名である

   大塚家具の営業マンは虚偽の主張をして、在庫を捌くために、消費者にアーロン、エンボディを売りつけている

   とのWORKAHOLIC(ワーカホリック)のチェア・コンシェルジュの証言は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/3-6

(3)ステマによって販促されるハーマンミラー社全般(新旧アーロン・チェア、エンボディチェア)、エルゴヒューマン(関家具)のイスの実力はステマ
   未満の稿は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/32-43

(4)特に(3)の中から、ワーカホリックがハーマン・ミラー社のイス全般を全く評価していないのは、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/39

(5)新旧アーロン・チェアやゲーミング・チェアのサクラ・チェッカーによるサクラ度やFAKESPOTによるFAKE度から詐欺の関与があるかどうか判定せん
   の稿は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/44-53

以上。

一般消費者の皆様に於かれましては、ネット上に氾濫するステマ情報による印象操作に惑うことなく、賢いお買い物にご活用下されば、幸甚の至りです。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

512 :名無しさん@3周年:2020/05/22(金) 21:57:24 ID:QtJ80Tcq.net
キモい、無能、ゴマスリイエスマン、お前のせいの損害いくら?

513 :名無しさん@3周年:2020/06/19(金) 19:10:00.06 ID:jDFwdpIt.net
【4】【5ちゃんねるおよびハーマンミラー社の利害関係者の関与が決定的な理由】

証拠は、

【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n23 [無断転載禁止];2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482926935/1

にあります。このスレの冒頭は、以下のように、過去スレの紹介から始まります:

●●●●●ハーマンミラー・セラチェア●●●●
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1221357233/

●エンボディチェアは史上最高の椅子 part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1368874496/

ここにとんでもない仕掛けがあるのです。上記スレの冒頭よりアクセスすれば、

●●●●●ハーマンミラー・セラチェア●●●●
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1221357233/

は890で終了しています。しかし、実際は、

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1221357233/

968まで続いています。同様に、

●エンボディチェアは史上最高の椅子 part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1368874496/

は473で終了しています。しかし、実際は、

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1368874496/

864まで続いているのです。被告の立てたハーマン・ミラー社のイスの購入を推奨するスレの冒頭からアクセスすれば、一般消費者が

                  原告のハーマン・ミラー社のイスに関する不正を告発する投稿が読めない

ように中途で終了しているかのように偽装されて公開されているのです。このようなカラクリは一般消費者が為せるものではありません。

この種のカラクリは、

                 【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n23 [無断転載禁止];2ch.net

に限ったものではありません。一般消費者が原告の投稿をスルーするために、手段を選ばない様々な仕掛けを講じてきたのです。

514 :名無しさん@3周年:2020/08/06(木) 14:17:25.01 ID:ux+NDbeO.net
バカな会社だ。

515 :名無しさん@3周年:2020/08/24(月) 21:53:00.87 ID:NnaPs+pr.net
みんなイエスマンこ

516 :名無しさん@3周年:2021/12/06(月) 20:51:03.41 ID:DrDxjNXf.net
お口ちんこ

517 :名無しさん@3周年:2022/02/01(火) 21:46:35.64 ID:teFIevg6.net
バカ一族と老害取り巻き
センス無さすぎて裸の王様

518 :名無しさん@3周年:2023/05/30(火) 21:06:20.67 ID:XZnRucFj.net
成長痛みたいなもの

519 :名無しさん@3周年:2023/09/28(木) 11:31:04.95 ID:wmO8KYP+.net
めっちゃええ感じやん。

145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200