2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

航空自衛隊 職種について Part.5

1 :専守防衛さん:2023/04/16(日) 17:03:50.57 .net
※前スレ
航空自衛隊 職種について
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1615883709/
航空自衛隊 職種について Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1628604572/
航空自衛隊 職種について Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1656481086/
航空自衛隊 職種について Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1669153529/

2 :専守防衛さん:2023/04/16(日) 20:00:50.59 .net
運用自爆スレのサブタイトルつけとけし

3 :専守防衛さん:2023/04/16(日) 20:12:57.56 .net
うん(この)よう(な、底辺の連中)

4 :専守防衛さん:2023/04/17(月) 18:03:34.17 .net
運用をホワイトな環境にするには今の1.5倍くらい人員増やさないと無理?

5 :専守防衛さん:2023/04/17(月) 20:50:24.28 .net
増やしたところで糞過ぎる環境に呆れてしまい、辞めていくのがいつもの流れ

6 :専守防衛さん:2023/04/17(月) 20:52:43.67 .net
>>2
【勝ち組後方】航空自衛隊 職種について【負け組運用】


こんな感じに次スレ以降、こうするか?運用のゴミクズ連中が発狂しそうだけど

7 :専守防衛さん:2023/04/18(火) 12:42:21.12 .net
運用の定義は幹部からな
これもスレタイ入れとけ

8 :専守防衛さん:2023/04/18(火) 20:12:10.51 .net
曹以下の幹部しかいないからどうでもいい

9 :専守防衛さん:2023/04/19(水) 18:14:09.35 .net
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
http://o.5ch.net/1lejw.png

10 :専守防衛さん:2023/04/19(水) 18:14:15.79 .net
>陰茎は膣内を進む
https://i.imgur.com/OHJqjin.jpg

これって言葉は違えど言ってることはチンポがオマンコに入って行くってことだよな

11 :専守防衛さん:2023/04/19(水) 20:06:50.82 .net
人は石垣、人は城、人は堀、人を大事にしない自衛隊に未来などないだろうな。

12 :専守防衛さん:2023/04/19(水) 22:00:30.81 .net
運用運用と 人馬は進む 運用居よいか 住みよいか 洒落た文句に 振り返りゃ

13 :専守防衛さん:2023/04/19(水) 22:09:25.46 .net
みなさんこの中に
運用に入りたい人はいませんか
ひと旗あげたい人はいませんか
運用じゃ人材求めてます。

運用にに入ろう 入ろう 入ろう
運用にに入ればこの世は天国
男の中の男はみんな
運用に入って花と散る

14 :専守防衛さん:2023/04/20(木) 01:26:18.46 .net
高射にだけは行くな!特殊やからな。

15 :専守防衛さん:2023/04/20(木) 12:41:38.21 .net
高射希望するくらいなら陸自いったほうがいいよな

16 :専守防衛さん:2023/04/20(木) 12:58:03.51 .net
ATCっと運用?

17 :専守防衛さん:2023/04/20(木) 19:09:07.17 .net
運用じゃ 人材もとめてます
年令 学歴は問いません
祖国のためなら どこまでも
素直な人を求めます

18 :専守防衛さん:2023/04/20(木) 19:31:10.00 .net
でも運用って幹部からなんでしょ?
一般幹部候補生受かるかなぁ

19 :専守防衛さん:2023/04/20(木) 19:52:15.71 .net
>>16
後方。でも運用の最たる兵器管制とは違いホワイトだよ。

20 :専守防衛さん:2023/04/20(木) 22:14:48.13 .net
>>18
自衛隊に入ろうも知らない世代か
ま、がんばれ

21 :専守防衛さん:2023/04/21(金) 11:54:51.14 .net
>>19
興味あるし適正あったら希望しようかな

22 :専守防衛さん:2023/04/21(金) 12:03:32.09 .net
ATCを始めとする職種(主に支援集団隷下が職場)は早出、遅出みたいなシフトを
組んでる事が多いから比較的ホワイトだし雰囲気も良い。おまけにATCなんて免許取れば特例承認だし。

それに対する兵器管制患部、警戒管制の連中の惨めさったら最早バカにする為のネタとしか言いよう無い

23 :専守防衛さん:2023/04/21(金) 12:41:53.36 .net
兵器管制、警戒管制はシフト組めないの?

24 :専守防衛さん:2023/04/21(金) 19:06:26.03 .net
ずっとシフト組んでいるのにそんなもんです

25 :専守防衛さん:2023/04/21(金) 20:41:13.01 .net
なんでATCみたいになれないの?

26 :専守防衛さん:2023/04/21(金) 20:42:36.52 .net
国防を肌で感じる運用だから

27 :専守防衛さん:2023/04/21(金) 23:28:29.45 .net
JADEGEはなんのためですか?
AUTOで処理してくれるんやろ。
運用はこれで決まりのはずだが、しんどいことあるんですか。

28 :専守防衛さん:2023/04/22(土) 04:14:41.00 .net
JADGEがちゃんと動いているかコンピュータを上回る速度でオペが確認しているに決まっているだろ

29 :専守防衛さん:2023/04/22(土) 10:35:20.68 .net
なんでATCみたいになれないの?
国防を肌で感じる運用だから

要は搾取されてることに気づかないお馬鹿さんてこと?

30 :専守防衛さん:2023/04/22(土) 22:33:10.17 .net
警備ってどう?楽?

31 :専守防衛さん:2023/04/23(日) 02:08:05.99 .net
運用より良いかもね
24時間勤務翌日明けで次の日休みで自由な時間は多いかな

32 :専守防衛さん:2023/04/23(日) 21:32:43.85 .net
24時間勤務→休み2日のサイクル?仮眠時間はもらえるの?

33 :専守防衛さん:2023/04/24(月) 19:45:46.74 .net
空自でドローンオペレーターの職種とかないの?

34 :専守防衛さん:2023/04/24(月) 22:43:32.35 .net
>>33
ドローンてどのレベルを言っているの?

35 :専守防衛さん:2023/04/25(火) 15:02:19.08 .net
ラジコンレベル

36 :専守防衛さん:2023/04/25(火) 15:18:12.86 .net
MQ-9

37 :専守防衛さん:2023/04/25(火) 19:48:21.41 .net
手榴弾とか火炎瓶を投下するレベル

38 :専守防衛さん:2023/04/25(火) 23:18:07.90 .net
MQ-9を操作出来るオペに指示出来る運用最高!!
各種免許はないから指示するだけだぞ、間違えるな

39 :専守防衛さん:2023/04/26(水) 19:47:39.91 .net
MQ9のオペレーターって曹士でもできるの?

40 :専守防衛さん:2023/04/26(水) 23:03:20.69 .net
陸曹でヘリパイになるからできんじゃね?知らんけど

41 :専守防衛さん:2023/04/27(木) 03:42:24.31 .net
軍隊では航空機の操縦士は何故全員オフィサーじゃなきゃ駄目なの?

42 :専守防衛さん:2023/04/27(木) 20:20:31.35 .net
non-commissioned officer で出来るけど幹部の存在意義が無くなるだろw察して差し上げろww

43 :専守防衛さん:2023/04/27(木) 23:58:26.51 .net
航空機がべらぼうに高価だからだろ
車両みたいに大量に存在してたら曹士パイロット当たり前にいると思う

44 :専守防衛さん:2023/04/28(金) 11:53:31.84 .net
海保は普通に軍曹相当のpがいるぞ

45 :専守防衛さん:2023/04/29(土) 04:21:28.16 .net
警備は美保がきついと聞いたことあるが、面倒な人がどこにいるかで変わるよね
職種の不一致防止兼ねて教育隊で卒業までの間に変更やキャンセルできる措置があれば満足度も上がりそうなのに
ちゃんとやる気あって覚える気のある人に整備行かせたほうがいいんじゃないと思ってる

46 :専守防衛さん:2023/04/29(土) 17:54:25.52 .net
職種変更はまじで融通利かせてほしいわ
再度教育のコストがかかるからとかいわれてるが
辞められるよりはマシだと思うんだけどな

47 :専守防衛さん:2023/04/29(土) 19:48:04.50 .net
7日までの連休でグアム行ってくるよ

48 :専守防衛さん:2023/04/29(土) 22:49:11.65 .net
いいなぁ

ブラック運用は連休中も休みナシだぞ

哀れなり

49 :専守防衛さん:2023/04/30(日) 03:26:03.63 .net
>>48
そんなブラック負け組職種を選んだor配属決定した時点で転職しなかったお前さんが一番悪い

自覚してる?

50 :専守防衛さん:2023/04/30(日) 19:36:43.07 .net
運用だけどみんなで一斉に退職しようぜって言ったらそれじゃ国防はどうなるんだよこの非国民が!って返された

51 :専守防衛さん:2023/04/30(日) 22:19:29.78 .net
つまらん嘘つきやの

52 :専守防衛さん:2023/04/30(日) 23:10:09.09 .net
運用だけど国防を肌で感じられて最高に幸せだよ
休みなしでもへっちゃらさ

53 :専守防衛さん:2023/04/30(日) 23:38:04.37 .net
>>50
でも辞められたらマジで国防終了だろ
変わりなんていないわけだしな

54 :専守防衛さん:2023/05/01(月) 02:16:25.46 .net
さっさと辞めろ。良い子ぶってないで

55 :専守防衛さん:2023/05/01(月) 14:03:16.43 .net
マジに国防終了になったとしてもそれは辞めた運用のせいではない
改革を怠ってきた組織のせい

56 :専守防衛さん:2023/05/02(火) 09:29:00.55 .net
いいや運用のせいだよ
運用は奴隷身分なんだから24時間365日滅私奉公して当然なんだよ

57 :専守防衛さん:2023/05/02(火) 10:33:49.39 .net
さてとパチ行くかな?

58 :専守防衛さん:2023/05/02(火) 19:03:25.66 .net
運用は貴重な休みすらパチで潰す
なにからなにまで負け犬人生でどうしようもない

59 :専守防衛さん:2023/05/02(火) 20:03:28.10 .net
毎日負け続けたら夏のホーナス無くなるぞw

60 :専守防衛さん:2023/05/02(火) 20:45:40.92 .net
惨めな運用らしくて微笑ましいよ

61 :専守防衛さん:2023/05/04(木) 00:10:51.49 .net
自衛隊は人の問題で崩壊するらしいが、いつ頃って聞いてる?そうなったら徴兵制やるの?

62 :専守防衛さん:2023/05/04(木) 09:37:22.97 .net
>>58
これはガチ。いろんなものを無駄にしててアホすぎる。

63 :専守防衛さん:2023/05/04(木) 18:51:22.55 .net
インド「トモ…ダ…チ?」 岸田「そう、トモダチ。これ、9兆8900億円あげるから」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683174289/
【岸田首相】サハラ南部に5億ドル(680億円)の支援表明 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1682990372/
退職金も相続金も全部強奪される…「岸田ノート」に書かれた財務省主導・大増税計画のヤバすぎる中身 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683160617/
【散財】自民党の海外バラ撒き政策の意味🤔
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1682988328/
【速報】岸田ジャパン「国民から80万円を搾り取る計画がある」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683160809/
岸田ノートの内容が判明「増税して退職金、相続金、年金すべて毟り取れ!!」 [259324499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683160247/

海外にばら蒔くと、

日本国民納税者にとって何の恩恵があるのか

なーんの説明もなし

64 :専守防衛さん:2023/05/04(木) 22:43:15.84 .net
そろそろ明確な運用職種一覧のテンプレ欲しいな

65 :専守防衛さん:2023/05/05(金) 10:29:14.89 .net
運用職種一覧

飛行
航法
兵器管制
高射運用
宇宙

66 :専守防衛さん:2023/05/06(土) 11:49:40.36 .net
宇宙は草

67 :専守防衛さん:2023/05/06(土) 18:00:35.69 .net
>>61
崩壊しない。なにをもって「崩壊」というのか?

ある意味すでに崩壊してるけどな!

68 :専守防衛さん:2023/05/07(日) 02:14:06.08 .net
>>61
スクランブルに対処できなくなる
北朝鮮のミサイルに対処できなくなる
災害派遣に対処できなくなる
一般的に考えたらこんな感じか?
敵国の軍事に比例して対処するのが基本
中国とはかける金も人も違いすぎるし、崩壊してるといえばしてる
部品を共食いさせたり、人手は不足してる
そんな状況で自衛隊はよくやってると思うぞ

69 :専守防衛さん:2023/05/07(日) 11:13:25.63 .net
楽な仕事のテンプレは?

70 :専守防衛さん:2023/05/07(日) 11:16:45.14 .net
衛生、プログラムおすすめ

71 :専守防衛さん:2023/05/07(日) 14:43:00.77 .net
>>68
俺は嫌な思いしてないから
それに日本が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

72 :専守防衛さん:2023/05/07(日) 15:13:48.56 .net
>>71
君はその辺いるモブなんだから、それでおけ

73 :専守防衛さん:2023/05/07(日) 18:33:48.01 .net
>>71
俺たち運用が命を削りながら日本を守っているというのにお前ときたら・・・
同じ自衛官として恥ずかしい、恥を知れ恥を!

74 :専守防衛さん:2023/05/07(日) 19:10:21.46 .net
運用そのものが生き恥という実態に気付かないんだね

75 :専守防衛さん:2023/05/07(日) 19:45:14.64 .net
運用は負け組、後方は勝ち組、これが定説

76 :専守防衛さん:2023/05/07(日) 21:15:43.87 .net
君のその手で!

77 :専守防衛さん:2023/05/08(月) 16:42:03.31 .net
運用って具体的には何をしている人達なの?

78 :専守防衛さん:2023/05/08(月) 17:39:01.16 .net
>>65

79 :専守防衛さん:2023/05/08(月) 18:46:05.34 .net
>>65
なお、運用とは幹部階級を指す
曹士は上記の職種でも後方職種扱いである
と注記追加で

80 :専守防衛さん:2023/05/08(月) 20:07:18.62 .net
「具体的に」って言葉も分からない人達が運用なんだw

81 :専守防衛さん:2023/05/08(月) 20:11:06.97 .net
>>79
なお、運用とは幹部階級とかイミフ馬鹿なんじゃないの
運用とは日本語も分からない輩どもとの注記追加だな

82 :専守防衛さん:2023/05/08(月) 21:35:28.48 .net
運用とは具体的には国防を肌で感じているんだよ

83 :専守防衛さん:2023/05/08(月) 21:57:51.43 .net
>>82
can you be more specific ?

84 :専守防衛さん:2023/05/09(火) 02:50:02.78 .net
「安倍晋三元首相」暗殺の闇 なぜ祖父・岸信介は「統一教会教祖」の釈放嘆願書をレーガン大統領に送ったのか[2023/5/7] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683448241/

統一教会という朝鮮カルトと一体化していた
ジミン盗

どうりで

カルト放置(公安監視対象から外す)
海外バラマキ無駄遣い
TPP不平等条約、規制骨抜き
増税
少子化放置
パチンコ
成りすまし朝鮮企業優遇
移民
五輪入札談合
派遣企業優遇
年金株式突っ込み
宮城県水外資に売却
ミサイル遺憾の意

85 :専守防衛さん:2023/05/09(火) 02:53:10.52 .net
「統一教会が反共」は間違い

統一教会が親しいのは北朝鮮

【文春砲】日本の統一教会から北朝鮮に毎月4000~4800万円が送金されていた [296617208]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670889906/
金正恩ってどう?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1511928169/

自▼民党

統一教会
↓お金

毎月送金

↑お礼
黒電話📞ガチャ
金正恩「ヨボセヨ??
今月も入金あつたニダ
カムサハムニダ」
https://i.imgur.com/lcVZZ0P.jpg

毎月送金 笑

86 :専守防衛さん:2023/05/09(火) 09:56:05.27 .net
運用最高!

87 :専守防衛さん:2023/05/09(火) 11:53:12.08 .net
【悲報】自民党→統一教会→北朝鮮→ミサイル→国防費→増税 だった
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670582694/
【統一教会】 「日本で巻き上げた金」が「北朝鮮の核ミサイル」に…? 
教団と北朝鮮の蜜月関係 [4/26]
[仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682470152/
【北に送金】〈ペンタゴン文書入手〉
ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円 ★4 [木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670602028/
【旧統一教会】文鮮明氏、日本の貯金は「教会メンバーのもの」 
韓国内信者向け発言録に [ムラサキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668342370/
旧統一協会の野望を40年前に見抜いていた、米「フレイザー報告書」の慧眼 [WATeR★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667549196/
【旧統一教会】 日本人女性は韓国人男性に仕えるべき…
日本人信者に「金と奉仕」を要求する驚くべき言い分[08/23]
[LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661182188/
旧統一教会が北に流した巨額マネーがミサイル開発資金に?
これでは防衛費倍増はマッチポンプ 救済法案成立でも疑念消えず…
[木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670734061/
【文春砲】日本の統一教会から北朝鮮に毎月4000~4800万円が送金されていた [296617208]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670889906/


毎月 笑

88 :専守防衛さん:2023/05/09(火) 12:43:47.58 .net
空自だけ定年65まで伸ばせ!

89 :専守防衛さん:2023/05/09(火) 19:46:07.53 .net
>>88
運用(自称含む)はかわいそうだから早期に退職させてやれ

90 :専守防衛さん:2023/05/09(火) 20:51:05.50 .net
マジで運用は早期定年が良いと思うよ
定年延長も嫌だと言ってる人の方がはるかに多いし

91 :専守防衛さん:2023/05/10(水) 00:57:37.43 .net
>>83
肌で感じるだけだから会話は成立しないからやめとけ

92 :専守防衛さん:2023/05/10(水) 07:58:48.01 .net
【北に送金】〈ペンタゴン文書入手〉
ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円 ★4 [木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670602028/
【文春砲】日本の統一教会から北朝鮮に毎月4000~4800万円が送金されていた [296617208]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670889906/
【にぃに…】統一教会・文鮮明が金日成に「お兄さんになって」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663469374/
ひろゆき「統一教会の教祖の文鮮明と北朝鮮の金日成は義兄弟」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658570591/
文鮮明同士の祖国
tps://i.imgur.com/ZhKFP2F.jpg

自民党(安倍晋三)(外患誘致罪、死刑)

統一教会(文鮮明、義兄弟)

北朝鮮(金日成、義兄弟)

ミサイル=武力行使

93 :専守防衛さん:2023/05/11(木) 00:22:50.83 .net
>>91
肌で感じるてるだけで、防衛に貢献していはいない

94 :専守防衛さん:2023/05/11(木) 20:01:20.12 .net
んだとコラ
俺たち運用がいなかったら領空侵犯されまくりだろうが
航空機もまともに飛ばせんぞ
これだから国防を肌で感じられない後方はよ

95 :専守防衛さん:2023/05/11(木) 22:21:31.49 .net
アメリカデフォルトしたら戦争になるとかあり得るはなし?
そうなったら自衛隊どうなんの?

96 :専守防衛さん:2023/05/12(金) 00:03:00.17 .net
>>94
バカス
運用だけでひこーき飛ばしたらいいよ
孟宗竹生えるわー

97 :専守防衛さん:2023/05/12(金) 00:35:43.56 .net
>>96
「んだとコラ」とか反論するあたりが、パワハラを体現していて運用のらしくて良き
日常普通に話しているから異常だと気づかないんでしょうねw
運用だけでひこーきとかみさいるとか飛ばせるらしいから生暖かく見守りましょうwww

98 :専守防衛さん:2023/05/12(金) 04:43:55.07 .net
改めて運用みたいにはなりたくない

99 :専守防衛さん:2023/05/12(金) 06:55:26.35 .net
>>95
過去にもたまにあったよね。

100 :専守防衛さん:2023/05/12(金) 18:45:43.67 .net
パイロット以外みんな後方ってことにすればケンカはおさまる

101 :専守防衛さん:2023/05/12(金) 18:59:28.66 .net
>>100
まんまゆとりの考え

102 :専守防衛さん:2023/05/13(土) 00:11:28.36 .net
>>100
面倒くさいから貴方は運用様ですねさすがですと言っているだけで大半は運用ではないww

103 :専守防衛さん:2023/05/13(土) 12:11:34.66 .net
朝鮮壺カルトと、資本主義は別モノ

良い子のみんな知ってると思うが
実は
朝鮮壺カルト、統一教会は資本主義側勢力や、西側諸国側勢力ではない!

【にぃに…】統一教会・文鮮明が金日成に「お兄さんになって」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663469374/
文鮮明は◆北朝鮮の平安 北道◆生まれ
大日本帝国下では◆共産党と組んで◆大日本帝国に反抗
北朝鮮の指導者◆金日成と義兄弟◆になった
北朝鮮でビジネス
◆日本で集金◆
◆ミサイル◆の噂
◆統一教会は「ムーニー」と呼ばれる◆

言って置くが朝鮮壺カルトは資本主義では無いぞ?笑
北朝鮮を援助してるくらいだからな?

104 :専守防衛さん:2023/05/13(土) 14:53:06.58 .net
>>102
ここにいる雑魚は運用じゃねえよ
というかメリットデメリットなんて考えてる時点で運用じゃやっていけないだろ

105 :専守防衛さん:2023/05/14(日) 08:53:42.32 .net
そもそも運用後方の区分けなぞない
このスレの住人が勝手に決めてるだけ
防衛省公認のソースもどこにもない

106 :専守防衛さん:2023/05/14(日) 09:45:57.71 .net
幹部の経歴管理基準で、作戦運用職域と作戦基盤職域の区別があるから事実上、運用と後方の区分けはあるだろ

107 :専守防衛さん:2023/05/14(日) 10:44:57.52 .net
>>106
その作戦運用職域とやらが>>65の職種なんですか?

108 :専守防衛さん:2023/05/14(日) 12:02:26.99 .net
だろう

109 :専守防衛さん:2023/05/14(日) 17:52:16.59 .net
「統一教会が反共」は間違い

統一教会が親しいのは北朝鮮

【文春砲】日本の統一教会から北朝鮮に毎月4000~4800万円が送金されていた [296617208]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670889906/
金正恩ってどう?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1511928169/

自▼民党

統一教会
↓お金

毎月送金

↑お礼
黒電話📞ガチャ
金正恩「ヨボセヨ??
今月も入金あつたニダ
カムサハムニダ」
https://i.imgur.com/lcVZZ0P.jpg

毎月送金 笑

110 :専守防衛さん:2023/05/15(月) 03:31:34.58 .net
>>104
ハイハイ優秀な運用様ですね
貴様みたいな面倒くさい輩ばっかり

111 :専守防衛さん:2023/05/15(月) 16:03:08.08 .net
運用=プライド以外何も残らないミジメな雑魚

112 :専守防衛さん:2023/05/16(火) 15:49:10.56 .net
空曹士の運用特技の基準って何?
頭が2の職種?

113 :専守防衛さん:2023/05/16(火) 21:03:42.62 .net
作戦運用職域と作戦基盤職域の区別があるのは幹部だけだから曹士には運用も後方もないよ

114 :専守防衛さん:2023/05/16(火) 21:07:41.44 .net
患部殿の運用職域を支援してるだけに過ぎないからね

115 :専守防衛さん:2023/05/16(火) 21:07:51.74 .net
特に警戒管制

116 :専守防衛さん:2023/05/17(水) 12:28:40.34 .net
Ricky Rupp死ね

117 :専守防衛さん:2023/05/17(水) 19:57:43.03 .net
運用になったつもりの空曹マジ哀れ

118 :専守防衛さん:2023/05/18(木) 20:55:10.70 .net
運用幹部なのに一人でなにも運用出来なばかんぶ草

119 :専守防衛さん:2023/05/18(木) 22:41:44.30 .net
>>117 >>118
どちらも要らないからイケアのサメでも席に置いとけ
見た人がほっこりするからお前らが居るよりはましだなw

120 :専守防衛さん:2023/05/18(木) 23:31:34.47 .net
【特大悲報】北朝鮮、日本人の仮想通貨が狙い【日経新聞】
日本、北朝鮮から仮想通貨980億円奪取されていた… 世界被害額の3割 [512899213]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684224380/


これ、北朝鮮つーか、統一教会がやってねーか?


北朝鮮人(きたチョン)も、南朝鮮人(みなみチョン)も

朝鮮人=日本の敵

という認識を日本政府、与党=今は、自▼民党が持たないとやられる

自▼民党は、「統一教会は解散させない」とか寝ぼけた事言ってるから

その隙をつかれる

自▼民党は腐りきったうんこ

121 :専守防衛さん:2023/05/19(金) 19:47:19.59 .net
>>119
運用幹部なくすとパイロットにはなれない防大出ただけの脳筋バ幹部の逝き場所が無くなるだろ察しろ
何チャラ基盤にいく連中は博士課程とか行くらしいけど

122 :専守防衛さん:2023/05/19(金) 20:34:36.26 .net
職種は整備員がいい。
機械が相手だと気を遣うことありませんからね。
また、自分の仕事の範囲が明確、見たらわかるし触れることもできます。

123 :専守防衛さん:2023/05/20(土) 02:04:58.51 .net
>>121
言い忘れた、イケアのサメはマストで

124 :専守防衛さん:2023/05/21(日) 08:19:50.45 .net
【悲報】バイデン大統領(79)「朝起きたら安倍が死んでてワロタwww」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657324951/
マクロン大統領、「安倍の国葬には行かないが、女王の国葬には参列する」
[419054184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662902992/
正直、安倍ちゃんの国葬の直前にエリザベス女王の本物の国葬が行われるって
神がかってるタイミングだよな [333534829]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663582529/
国葬、メルケル氏出席見送りへ ドイツ ★4 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662090961/
【イタリア】ドラギ首相辞任、2022年9月25日総選挙 (安倍国葬9月27日)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1663201119/
【安倍氏国葬】カナダ・トルドー首相の国葬キャンセルでG7全滅…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1664153139/
【悲報】トランプ前大統領、安倍晋三から贈られたゴルフクラブを一度も使わず処分 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681464042/
【悲報】安倍国葬さん、オバマ欠席でガチで誰も来ない [682760744]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663404471/
【速報】安倍国葬に天皇皇后は欠席 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663743596/

125 :専守防衛さん:2023/05/21(日) 18:34:25.80 .net
>>122
ははは、何も知らない運用が口だしてきて最悪だぞ
あいつら知識ないから言葉通じないし、法律守る意識がそもそもない

126 :専守防衛さん:2023/05/21(日) 23:12:05.89 .net
作戦運用職域が運用、作戦基盤職域が後方ってことでいいの?

127 :専守防衛さん:2023/05/22(月) 08:54:20.49 .net
記者「安倍晋三がロシアに贈った巨額の資金援助が今回の戦費になっているのでは?」
自民党「あわわ…」 [296138258]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645760227/
1兆円のロシア向け融資、回収懸念…日本の金融機関は情報収集急ぐ
[愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646803015/
日本の金融機関や投資家ら、ロシアに1兆円投資 回収絶望の危機
[323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646779488/
安倍晋三が無理やりねじ込んだロシアへのメガバンクの投資1.1兆円が焦げ付きそうでヤバいと泡吹いてる模様 [449534113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649922760/


安倍晋三が、核兵器持ってるロシアプーチンに貢いで騙されたのが原因


核兵器持ってる相手に貢いでいたバカ=安倍晋三

128 :専守防衛さん:2023/05/24(水) 06:01:56.95 .net
デポは勝ち組

129 :専守防衛さん:2023/05/24(水) 17:49:45.25 .net
文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」
日本人これでも自▼民党を支持笑
[169920436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684821008/
外国人労働者、家族を帯同して永住が可能に……自▼民党部会が了承、来月閣議決定へ [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684807096/
【選ばれる国・日本】自▼民党、外国人労働者の家族同行で無期限滞在へ ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684901945/
自▼民党は増税してはせっせと外国への送金を繰り返してるけど、日本人の税金を何だと思ってるんだ? [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684726786/
インド「トモ…ダ…チ?」 岸田「そう、トモダチ。これ、9兆8900億円あげるから」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683174289/
【岸田首相】サハラ南部に5億ドル(680億円)の支援表明 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1682990372/
退職金も相続金も全部強奪される…「岸田ノート」に書かれた財務省主導・大増税計画のヤバすぎる中身 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683160617/
【速報】岸田ジャパン「国民から80万円を搾り取る計画がある」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683160809/
岸田ノートの内容が判明「増税して退職金、相続金、年金すべて毟り取れ!!」 [259324499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683160247/

130 :専守防衛さん:2023/05/24(水) 19:41:47.23 .net
>>126
要介護認定済みが運用で、介護しているのが後方

131 :専守防衛さん:2023/05/25(木) 04:30:18.30 .net
サイコメトラーエイジ


物や人に触れるとそれに残った過去の記憶の断片を読み取るサイコメトリー能力を持った少年・明日真映児が、警視庁の女性刑事・志摩亮子と協力して怪事件を次々と解決していくというミステリー作品。

都内の普通高校に通う、不良高校生の明日真映児は、触れた「物」や「人」に残った記憶の断片(残留思念)を読み取ることができる特殊能力「サイコメトリー」を持っていた。しかし、映児はその能力を特に活かして生活するということはなく、むしろ、能力のせいで人間関係が上手く構築できなかった過去を持ち、このことを知るのは家族や幼馴染の親友・葛西くらいであった。

ある日のこと、街では女子高生を狙った連続婦女暴行殺人事件が起こっており、そんな中で映児は、最愛の妹・恵美が事件に巻き込まれ警視庁にいると連絡を受ける。妹が心配で慌てて警視庁に乗り込んだ映児は、そこで警視庁捜査一課の敏腕美人刑事である志摩亮子とぶつかり、その際に無意識に能力で彼女の思考を読み、妹の場所を尋ねたり、捜査関係者しか知らない極秘情報を口走ってしまう。そのため、志摩は映児がサイコメトリーの能力者「サイコメトラー」であることに気づく。実は、大学時代にサイコメトリー能力が実在し、その能力を生かした捜査手法を研究していた志摩は、連続婦女暴行殺人事件の犯人である、正体不明の猟奇殺人鬼「メビウス」の捜査のため、映児に捜査協力を求める。

「メビウス」事件は映児のサイコメトリーと志摩のプロファイリングによって無事に解決し、以降も2人は様々な難事件を解決していく。

132 :専守防衛さん:2023/05/26(金) 05:58:30.59 .net
一生自衛隊で飯食って行くなら早く昇任した方が良い。
そうしたら人事が圧倒的に昇任が早いから職種は人事がいい
そりゃそうだよな
人を蹴落としてまで自分が昇任するんだから
人事になるデメリットは嫌われる可能性はあるよw

133 :専守防衛さん:2023/05/27(土) 20:56:12.62 .net
嫌われる可能性ではなくて絶賛嫌われているから心配するな

134 :専守防衛さん:2023/05/27(土) 21:01:54.51 .net
人事にこそ昇任抑制が必要だろ
あのふざけた階級差はなんなんだ?

135 :専守防衛さん:2023/05/28(日) 07:14:22.19 .net
運用自爆スレに人事という人達がかち込んできたーw

136 :専守防衛さん:2023/05/28(日) 12:13:32.97 .net
人事も運用だよ

137 :専守防衛さん:2023/05/28(日) 16:02:07.24 .net
後方です。

138 :専守防衛さん:2023/05/28(日) 21:26:34.22 .net
人事ってただのパズルゲー。あとはいちゃもんつけてくるクレーム対応係、ごねる曹の処理係でしかない。蓋を開けたら全然大した事のない仕事だよ。

139 :専守防衛さん:2023/05/30(火) 21:58:46.90 .net
人事幹部になれば幕僚長までイケる?

140 :専守防衛さん:2023/05/30(火) 23:59:01.03 .net
人事は空曹レベルでも全方位から嫌われているのになれるわけないだろ

141 :専守防衛さん:2023/05/31(水) 05:08:48.45 .net
百里の司令(将補)が人事だったはず

142 :専守防衛さん:2023/05/31(水) 21:52:46.59 .net
後方で幕僚長まで上がれるの?

143 :専守防衛さん:2023/06/01(木) 18:34:05.57 .net
百里は検閲も受けない見世物小屋だから小屋の主は人事でも大丈夫なんじゃね?知らんけど

144 :専守防衛さん:2023/06/01(木) 19:26:11.92 .net
>>142
平田さん

145 :専守防衛さん:2023/06/03(土) 03:26:44.13 .net
>>142
航空幕僚長は一人だけど幕僚長はいっぱいいるからガンバ(o゚▽゚)o

146 :専守防衛さん:2023/06/08(木) 21:37:20.75 .net
6月は祝日無くて運用の人は、後方との差が目立たなくて良かったねw

147 :専守防衛さん:2023/06/08(木) 21:56:49.44 .net
>>142
後方出身の空幕長もいるから運用職しか空幕長になれないわけではないな

148 :専守防衛さん:2023/06/09(金) 01:23:33.06 .net
運用=ゴミクズ

149 :専守防衛さん:2023/06/09(金) 22:21:55.90 .net
>>147
運用以外は人にあらずなんだよ
人外の幕長を誇るなw

150 :専守防衛さん:2023/06/10(土) 05:35:11.26 .net
3kで労働に見合った給与を貰えないゴミクズが人なの?

151 :専守防衛さん:2023/06/10(土) 07:16:13.49 .net
職種にもよるんだろうが戸籍出せとかじいちゃんの
戸籍も持ってこいとかめんどくさい。
独身だから分籍して東京都に移籍しようかと
思っている。

152 :専守防衛さん:2023/06/10(土) 12:13:00.39 .net
戸籍にうるさいってことは情報系?

153 :専守防衛さん:2023/06/10(土) 17:01:17.13 .net
>>151
除籍謄本出せに変わるからもっと面倒くさくにるよ

154 :専守防衛さん:2023/06/10(土) 19:23:09.66 .net
いまでもアナルにねりわさびを塗りたくる文化残ってんの?

155 :専守防衛さん:2023/06/10(土) 19:46:50.98 .net
全然残ってるよ
銃剣道で擦り剥けた足の裏に唐辛子汁塗られるとか普通にある

156 :専守防衛さん:2023/06/10(土) 19:53:07.56 .net
准曹士先任が訓練指揮官やっている強化訓練とかでとよく聞くね

157 :専守防衛さん:2023/06/14(水) 17:51:04.49 .net
銃剣道は人生そのもの!

158 :専守防衛さん:2023/06/15(木) 09:59:11.75 .net
エリートたる航空自衛隊では銃乱射事件などありえない

159 :専守防衛さん:2023/06/15(木) 10:53:05.80 .net
○松で昔あったと噂を聞いたことあるが

160 :専守防衛さん:2023/06/15(木) 19:15:46.30 .net
>>0158
空対空ミサイル発射して僚機を撃墜するくらいだよな

161 :専守防衛さん:2023/06/15(木) 23:37:24.94 .net
>>160
よく当たったねと驚きやったなあ。今は昔の物語だが

162 :専守防衛さん:2023/06/16(金) 14:04:26.55 .net
マジ迷惑
高射は陸へ帰れ

163 :専守防衛さん:2023/06/16(金) 19:24:52.61 .net
空対空ミサイルって何か分かるか?
ほんと運用は飛行も高射もアホばかりだな

164 :専守防衛さん:2023/06/16(金) 19:29:44.58 .net
>>163
警戒管制と兵器管制も超絶アホなので運用に入れてあげてw

165 :専守防衛さん:2023/06/16(金) 21:10:30.06 .net
自衛隊のF-15って堕ちまくりじゃね?
こんなもんなの?

166 :専守防衛さん:2023/06/16(金) 22:27:29.76 .net
他国はもっと墜ちてるよ

167 :専守防衛さん:2023/06/17(土) 04:29:36.57 .net
>>165
F-35も初号機墜落させたから心配すんな

168 :専守防衛さん:2023/06/17(土) 22:00:57.75 .net
電算機処理、情報どっちが勝ち組ですか?

169 :専守防衛さん:2023/06/18(日) 01:45:27.08 .net
電算機

170 :専守防衛さん:2023/06/18(日) 06:43:20.51 .net
絶対、人事になったほうがいい
夏は涼しく冬は暖かい
昇任早いしまじオススメ

171 :専守防衛さん:2023/06/18(日) 11:41:41.21 .net
うん。
シフトは無い夜勤も無い
休暇も取りたい所に取れる。
公務員として自衛隊に入った人には最適だね。

172 :専守防衛さん:2023/06/18(日) 12:23:21.13 .net
逆にハズレはどこなんだろ…サイトか

173 :専守防衛さん:2023/06/18(日) 12:49:24.98 .net
1番の当たりは高射や航空機整備じゃないか?
国の任務に直結しているし、みな偉そうにしてるじゃん

174 :専守防衛さん:2023/06/18(日) 14:57:27.96 .net
究極の負け組は兵器管制と警戒管制だな

175 :専守防衛さん:2023/06/18(日) 16:07:49.24 .net
兵器完成って職種ねーよ

176 :専守防衛さん:2023/06/18(日) 16:08:44.93 .net
>>173
仕事は過酷すぎだからハズレ

177 :専守防衛さん:2023/06/18(日) 16:29:22.43 .net
要撃管制の事か?

178 :専守防衛さん:2023/06/18(日) 16:31:19.33 .net
陸や海の様に普通に複数の職種を持てれば良いのにと思う。
空だけ一つなのだろうか?

179 :専守防衛さん:2023/06/18(日) 16:39:31.58 .net
>>177>>175
要撃なんて何年前だ?

180 :専守防衛さん:2023/06/18(日) 16:40:44.81 .net
>>178
A幹部の一部は職転で、主特技と従特技を持つよ

181 :専守防衛さん:2023/06/18(日) 21:36:31.48 .net
陸と海って複数の職種持てるの?

182 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 04:17:38.50 .net
やっぱ職転できないから好きじゃなければ陸と海の方が働きやすそう

183 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 05:59:22.65 .net
陸は3曹から2曹になる条件にもう一つ職種を取る必要が
あるのだよ。

184 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 06:45:48.42 .net
>>180
使えねーから引導渡されているだけですね

185 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 07:56:32.81 .net
ずっと職変したがっていた有線の同期がフィリピンの人と
結婚して晴れて補給に職変出来てよ。

186 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 09:58:17.21 .net
>>185
フィリピン人と結婚すれば仕事を変われるのは何故?

187 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 09:58:17.88 .net
>>185
フィリピン人と結婚すれば仕事を変われるのは何故?

188 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 10:06:38.84 .net
情報漏洩しても問題ない職種だから

189 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 10:52:17.67 .net
>>188
談合とかあるから関係ないだろ

190 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 12:41:32.56 .net
秘を扱う資格が取り消されてしまうのだ
昔から

191 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 13:12:53.13 .net
談合は漏れても問題ないのだ
どこでもやってるからな

192 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 14:36:06.47 .net
成り手が少なくなって全部自動化したらいいのに
負担も少なくてよくね?

193 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 18:41:12.31 .net
管制官って外国人と結婚したら職変しなきゃダメ?

194 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 18:46:47.17 .net
どうだろう
日本人のキャバ嬢と結婚してハズざれた人はいるけど。
その後辞めちゃったけど。

195 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 19:29:55.05 .net
50代で2曹って普通なの?

196 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 19:54:17.91 .net
普通じゃないと思う
近年では30歳代で曹長て奴も多い
若くして曹長になる人が多いから
曹長課程が出来たにだよ。

197 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 20:38:57.41 .net
嘘つくな

198 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 21:08:29.29 .net
>>196


199 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 21:58:22.78 .net
キャバ嬢と結婚して外されるのってキャバ嬢はスパイが多いから?

200 :専守防衛さん:2023/06/19(月) 22:02:02.26 .net
今日は処分の発表が盛りだくさんですね

201 :専守防衛さん:2023/06/20(火) 10:39:22.80 .net
若くて曹長になっても良い事ないだろ
誰も就きたがらない先任とか准尉にさせられるだけ

202 :専守防衛さん:2023/06/20(火) 12:50:13.29 .net
>>199
住宅ローン以外の借金多くてもダメなんすよ

203 :専守防衛さん:2023/06/20(火) 12:53:18.32 .net
30歳代曹長はパイロット首になった連中だろww

204 :専守防衛さん:2023/06/20(火) 14:07:48.02 .net
P免だと術校で二曹デビューだしな

205 :専守防衛さん:2023/06/20(火) 15:01:05.46 .net
>>184
職転後に普通に一佐以上までなってる奴がいるけど
使えない奴が昇任するか?

206 :専守防衛さん:2023/06/20(火) 20:50:44.11 .net
>>205
准曹と違って"使えねえって"幹部様は全否定ではないのだよそんなことも分からないのか?

207 :専守防衛さん:2023/06/20(火) 21:25:22.35 .net
体力検定が級外の40歳代が大勢いるから級を取れている
30歳代に追い抜かれるのだよ。

208 :専守防衛さん:2023/06/20(火) 21:31:11.51 .net
クビから下で勝負する曹長どのばかりで空自は安泰ですね
知らんけど

209 :専守防衛さん:2023/06/20(火) 23:20:24.24 .net
おう。任せろ。
絶賛中堅どころが退職中だからなサイバーとかあと数ヶ月で崩壊すると思うぞw

210 :専守防衛さん:2023/06/20(火) 23:44:49.22 .net
サイバー攻撃には、銃剣道准尉が右から喉への突きをかましながら、徒手格曹長が左前方で制圧の型を決めてくれるのでまったく問題なし

211 :専守防衛さん:2023/06/21(水) 06:11:13.42 .net
30歳代はまだそこそこに体力があるからで
40歳を超えると急激に体力が落ちるだけだよ
決して体力バカでは無いよ

212 :専守防衛さん:2023/06/21(水) 06:15:25.05 .net
空シスに転属したときに准曹士選任がWAFの准尉だった
聞くところによるとその人は、10年で2曹から准尉に
なったそうだ。
どんなマジックを使ったのだろうか?

213 :専守防衛さん:2023/06/21(水) 07:24:43.72 .net
空シスなら曹長まで最短でいけるCISSPとか持ってる人では?

214 :専守防衛さん:2023/06/21(水) 10:46:55.79 .net
枕したんだろう

215 :専守防衛さん:2023/06/21(水) 21:41:24.95 .net
>>214 陸上自衛隊が誇る珍子大佐くらい偉くないと枕しても昇任ささせてもらえないぞ
空にそんな力のある幹部居ないだろ

216 :専守防衛さん:2023/06/23(金) 00:12:16.59 .net
仕事の無くなった通信員とやらはどこで何しているの
やたら偉そうにしてくれてたけど

217 :専守防衛さん:2023/06/24(土) 05:02:45.44 .net
作業員とか体育訓練とかに全然出て来ない奴らだった

218 :専守防衛さん:2023/06/24(土) 06:52:54.37 .net
湾岸ミッドナイト



楠 みちはる(くすのき みちはる、1957年[3] - )は、日本の漫画家。高知県[1]出身。妻は同じく漫画家の伊藤ゆう。

219 :専守防衛さん:2023/06/24(土) 11:39:57.20 .net
彼等はもれなくサイバーとか言う所に行ったのか?
職種は何に成ったのか?

220 :専守防衛さん:2023/06/24(土) 20:11:35.21 .net
宇宙だよ

221 :専守防衛さん:2023/06/24(土) 22:12:59.22 .net
空自って小銃射撃やるんですか?警備以外必要なさそうな気が

222 :専守防衛さん:2023/06/25(日) 05:17:42.62 .net
立川分屯基地が閉鎖されてしまって残念だ
めちゃくちゃ楽だったのにな。

223 :専守防衛さん:2023/06/25(日) 05:43:41.26 .net
基地業務隊てどこも引き取りたく無いのだな。
防指群が居なく成った府中基地がそうだった。

224 :専守防衛さん:2023/06/25(日) 14:20:28.98 .net
基地を集約しろ。それが近道

225 :専守防衛さん:2023/06/25(日) 15:24:32.45 .net
>>216
間抜けな文書でも起案して、突き返されたか?

226 :専守防衛さん:2023/06/25(日) 15:25:55.49 .net
>>223てっぽーの玉は早く見つけろよ

227 :専守防衛さん:2023/06/25(日) 15:29:46.92 .net
>>225
優秀な通信員らしくアホな話しかしていなかった
仕事無くなって当然だな

228 :専守防衛さん:2023/06/25(日) 15:31:49.48 .net
てっぽーの玉無くしたのも通信員らしいぞ
優秀すぎたろ

229 :専守防衛さん:2023/06/25(日) 15:36:16.23 .net
間抜けな文書でも決済受けてんだからそのまま送れや
運用と勘違いしたクズ作業員行き先無いんだろ

230 :専守防衛さん:2023/06/25(日) 15:41:08.71 .net
>>219
可哀想に思ってサイバーで拾ってやろうと思ったら馬鹿なのにプライド高杉あんどぶっちゃけ使えないから飼い殺ししているらしい

231 :専守防衛さん:2023/06/25(日) 15:44:49.33 .net
サイバーてどんな職種が集っている部隊なのだ?
プログラムとか電算機とか?

232 :専守防衛さん:2023/06/25(日) 17:32:24.50 .net
垂直に立っている空薬莢て見つからないのだよ。

233 :専守防衛さん:2023/06/25(日) 21:53:17.76 .net
何で俺がこんな事ことを教えてくれ?
教えてあげよう!
お前がやらなくて良い理由が何一つないからだ!
教えてくれ
お前がらやなくて良い理由とを
通信員だからか?
てやりとりも昔の話だな

234 :専守防衛さん:2023/06/25(日) 22:41:22.31 .net
空薬莢じゃなくて撃つ前の実弾20発

235 :専守防衛さん:2023/06/26(月) 11:26:36.32 .net
実弾紛失は大問題すぎるだろ
その後の処分はどうなったの?

236 :専守防衛さん:2023/06/26(月) 21:21:28.51 .net
射撃訓練とか運用が取り仕切っているだから処分とかされるわけないだろ
後方のクズどもが代わりに処分されたに決まってんだろボケ

237 :専守防衛さん:2023/06/27(火) 06:49:31.05 .net
>>228
弾薬受領って、幹部と補給と教育訓練くらいじゃないの?あと、たまに人事
通信員ごときが弾薬受領しないよ。
作業員が関の山

238 :専守防衛さん:2023/06/27(火) 18:47:35.02 .net
>>237
使えないから訓練係してんだろ

239 :専守防衛さん:2023/06/27(火) 18:57:02.53 .net
人事が射撃でなにすんの?
連射用の的役かなにかか?

240 :専守防衛さん:2023/06/28(水) 22:13:35.18 .net
監的係は、的を変え

241 :専守防衛さん:2023/06/29(木) 06:50:00.93 .net
>>239
よびじ。

242 :専守防衛さん:2023/06/29(木) 22:47:24.63 .net
>>241
予備自用の的かガンバレ
楽しすぎてぶくぶく太っているからあてやすいよなw

243 :専守防衛さん:2023/06/30(金) 19:46:46.77 .net
空自の予備自って意味あんのかね

244 :専守防衛さん:2023/07/01(土) 09:32:35.87 .net
>>243
作業員的役割しか無理だろうな
草刈りとか

245 :専守防衛さん:2023/07/01(土) 20:32:57.07 .net
先輩のお守りがだるすぎて辞めたわそういうの教育隊で習ってねえし

246 :専守防衛さん:2023/07/02(日) 18:48:30.67 .net
海と空の予備自は廃止でいいよ

247 :専守防衛さん:2023/07/02(日) 20:13:57.30 .net
海は船員組合との歴史的経緯から、
予備自廃止というわけにもいかんでしょ

248 :専守防衛さん:2023/07/04(火) 07:37:05.12 .net
以前うちに来た予備自の人は
教練と分解結合と駆け足と座学と
LAN工事の手伝いだったな。
本業は○立の工場勤務だな。

249 :専守防衛さん:2023/07/04(火) 10:17:02.34 .net
質問です、知り合いで航空自衛官だと言う人がいるのですが
認識票がAERから始まる番号だったのですが、調べてみると予備自衛官?でも幹部自衛官とその人は言っているので良く分かりません

250 :専守防衛さん:2023/07/04(火) 17:15:21.26 .net
>>249
身分証明書を見せてもらったほうが早いかと

251 :専守防衛さん:2023/07/04(火) 17:29:17.07 .net
>>250
それが、身分証は自衛官じゃ無い人には見せられないと僕には見せてくれないんです…

252 :専守防衛さん:2023/07/04(火) 17:35:51.30 .net
A:大空
E:曹士
R:予備自
あと、普段は認識票なんて着けない。

253 :専守防衛さん:2023/07/04(火) 17:36:26.92 .net
>>252
訂正
A:空

254 :専守防衛さん:2023/07/04(火) 17:47:21.92 .net
通りすがりだけど、疑問に思ったのは
胸についてる記章とかついてるのかな?
あれは国に返還するから、ついてたらリアル自衛官ってことでおk?
認識票だけだと分からないよね。
でも入隊→予備自衛官になった場合って認識番号変わるのかなぁ?

255 :専守防衛さん:2023/07/04(火) 17:47:22.31 .net
わ、認識票ってドッグタグのこと?官品じゃん!
持ち歩かんかったような、、?

256 :専守防衛さん:2023/07/04(火) 17:48:13.88 .net
>>255
写真で見せてもらいました。
全部は見れなくて最初の三文字だけ…

257 :専守防衛さん:2023/07/04(火) 17:50:54.80 .net
>>253
ありがとうございます。僕の知り合いは
ニ佐?らしいのですが…制服写真もニ佐の階級章ついてました。
色々混乱します。曹ってことは幹部でも無いという事ですもんね

258 :専守防衛さん:2023/07/04(火) 21:18:49.04 .net
二等空佐ってご年配なイメージなんですけど…
若手パイロットでも二等空尉ぐらいしか会ったことない。。
ていうか曹って幹部扱いだと思うんですけど、、
とりあえずマッチングアプリか何かで写真交換してるだけなら断定できんし、本人に直接会ったほうがいいと思います
あなたに好意があるなら基地へ入れる手続きすると思うけどな

259 :専守防衛さん:2023/07/04(火) 22:01:01.93 .net
入れるわけねえだろアホか

260 :専守防衛さん:2023/07/04(火) 22:18:32.63 .net
>>258
曹って幹部扱いなんですか?
あと、自分は男です…知り合いというのは姉の友人?のことです。

コメントであったように、写真の制服姿は階級章とか記章はついてたけど、なぜか認識番号が予備自衛官?AERから始まる番号だったので謎でした

261 :専守防衛さん:2023/07/04(火) 23:19:24.37 .net
【悲報】おい!岸田、BBAが呼んでるぞ!?

【悲報】岸田総理、韓鶴子総裁に呼び出されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688433175/
【統一教会】韓鶴子総裁
「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」内部音声を入手
[おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688433508/
【続報】統一教会 韓鶴子「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」
「日本は滅びるしかないわね」
[784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688389171/
【悲報】韓鶴子総裁、ガチで日本にブチ切れ中の模様「日本は戦犯国家。滅ぶしかないだろう😠」 [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688380249/
統一教会 韓鶴子『日本は罪を犯した国だ 賠償をしないといけない 滅ぶしかない』おい安倍どうすんの
[784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688379857/
旧統一教会トップ・韓鶴子氏発言に官房長官「報道は承知。コメントは差し控える」 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688467257/
【統一教会】韓鶴子総裁「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」内部音声を入手 ★11 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688476889/

262 :専守防衛さん:2023/07/05(水) 14:41:03.25 .net
官品の認識票て付けてる?
あれって定年の時に返却しないといけないのだよな
ちょっと記念に欲し気がするのだよ

263 :専守防衛さん:2023/07/06(木) 07:23:05.16 .net
>>257
幹部ならAEじゃなくてAO**みたいな感じでAOで始まる認識番号が書かれてるはず
AEは曹士の認番だから多分そいつが見栄張って幹部だと嘘ついてるんじゃないかと思う

>>258
昇任の一番速い防大や一般大の幹部でも2佐は30代後半からで普通は40過ぎとかにならないとなれない
なのでそいつがめちゃくちゃ若かったら尚更怪しいな

ちなみに曹は幹部扱いじゃないよ
幹部はあくまで3尉以上の階級から(准尉はちょっと微妙)

>>262
自分は着けてない
失くしたら困るから自宅で保管してるわ

264 :専守防衛さん:2023/07/06(木) 11:44:38.16 .net
>>260
何か疑っているからスレに書き込んでいるんでしょ
ここでは確証得られないので、直接会ったほうが早いと思います

265 :専守防衛さん:2023/07/06(木) 18:56:35.96 .net
>>263
なるほど…ちなみに認識番号がAERだけど、
幹部ってことはありえないですか?

予備自衛官で入隊してから幹部になるとか
幹部から予備自衛官になって、番号変わったとか…

凄く色々教えてくださりありがとうございます!

266 :専守防衛さん:2023/07/06(木) 21:23:15.45 .net
AEって空士のイメージしかないんだけど
予備自衛官なんじゃないんですかね
嘘ついてるようにしか思えない

267 :専守防衛さん:2023/07/06(木) 22:15:23.77 .net
>>266
やっぱりそうなのかな、その方は40代なのですが…普通に幹部自衛官だと言っていて訓練のことやどこどこに出張に行ったとか言ってるので
嘘だったら怖すぎますね…

268 :専守防衛さん:2023/07/07(金) 07:56:22.20 .net
そもそもここで聞く話でもないし、本物ならご本人に失礼なので、どう思うかどうするかは質問された方次第です
そんなに自衛官にこだわるなら年齢引き上げされてるし、若そうなので受験して当事者になればわかると思いますよ

269 :専守防衛さん:2023/07/07(金) 08:00:22.21 .net
それと出張そこまで頻繁に行くイメージないような
一度行ったら割と長く帰ってきませんし
というか空団シャツ持ってないんですかね、その人は
話の流れからみて直接会ってなさそうだし、タップルとかペアーズとかで知り合っただけなのでは?

270 :専守防衛さん:2023/07/07(金) 08:02:18.48 .net
>>265
予備自で入隊は陸だけで空は基本無い。
空の予備自は退職してから志願する。
曹士で予備自になったら予備自の幹部にはならない。
幹部で辞めたら予備自の幹部にはなるけど、昇任はほぼしない。
AERは予備自の曹士
2佐の写真で階級語ったら、階級詐称になる。懲戒処分の対象(予備自も含む。)

271 :専守防衛さん:2023/07/07(金) 09:56:23.25 .net
海の船員予備自みたいに空でも民間パイロット予備自作れないのかな

272 :専守防衛さん:2023/07/07(金) 10:34:48.24 .net
>>270
説得力ある説明ありがとう
もう書き込み内容から詐欺感あるよね
退職してから当時のことが忘れられないまま40過ぎたおじさんか…
シャバに出て失敗したんだろうなぁ

273 :専守防衛さん:2023/07/10(月) 04:33:40.62 .net
どの職種があたりなんですかね

274 :専守防衛さん:2023/07/10(月) 06:25:13.69 .net
やりたい職種が一番なのだろうけどね

275 :専守防衛さん:2023/07/11(火) 00:41:20.71 .net
一番あたりは花形である航空機整備かね
あとは誇り高い高射運用とかじゃないか

276 :専守防衛さん:2023/07/11(火) 04:47:23.20 .net
航空自衛隊って、強烈ストーカー。職場の人間を私的利用して、長期間にわたり集団ストーキング。不祥事の隠蔽?
協力者は、恋愛感情の応援隊だと誤認識さられているのでは?

国の不祥事(-_-;)

277 :専守防衛さん:2023/07/11(火) 12:52:49.07 .net
さいしょはどう思うか知らないけれど
夜勤が無くて暦通りに休めるところが良いよ

278 :専守防衛さん:2023/07/11(火) 14:14:36.11 .net
今は無き立川に両親が航空自衛官で通信員
そしてそいつも通信員てのが居たな
親子そろって、別に良いのだけれど
なんか夢がない気がするな
YouTuberとか漫画家とかイラストレーターとか
何か夢のある職に就かせる気は無かったのかね〜

279 :専守防衛さん:2023/07/12(水) 06:42:30.74 .net
>>275
1週間だけ今の新人が居なくなる職種ときいたよ

280 :専守防衛さん:2023/07/12(水) 06:43:03.69 .net
>>279
間違えた
1週間で居なくなる

281 :専守防衛さん:2023/07/12(水) 11:36:20.75 .net
航空機整備て希望した人が行くところだと思っていたが……
希望もしていないのに無理矢理航空機整備に行かされたら辞めるかもしれないけど

282 :専守防衛さん:2023/07/12(水) 12:19:55.03 .net
>>279
1週間で新人らしさが無くなる、風通し良いとこって意味じゃね

283 :専守防衛さん:2023/07/12(水) 19:58:09.53 .net
職種は整備員がいいと思います。
機械が相手なんで気を遣うことないからね。感情ないので自分の思うように動いてくれますわ。

284 :専守防衛さん:2023/07/13(木) 21:50:14.33 .net
航空機整備員を希望したのに却下で
警戒完成員にされてしまって
3年満期で辞めた理工系大卒者が居たよ
なんかもったいないよね……

285 :専守防衛さん:2023/07/13(木) 21:51:02.56 .net
あ、誤植
警戒管制員だ

286 :専守防衛さん:2023/07/14(金) 06:02:41.85 .net
希望した職種との不一致が短期退職を生む原因の一つというのを理解してほしいよなあ
それか教育隊の時に2回しか出せない希望を急遽変更とか出来るようにしたり、あるいは陸のように職転できるようにするとか

287 :専守防衛さん:2023/07/14(金) 07:17:05.15 .net
希望しない職種にはしないで欲しものだよ

288 :専守防衛さん:2023/07/14(金) 08:32:20.16 .net
希望しない職種の上に希望しない任地のダブルパンチを食らったら
辞めるだろうな〜と思う

289 :専守防衛さん:2023/07/14(金) 19:36:21.50 .net
>>284
警戒管制なんてここでいう、一番の負け組だもんな。そして定年後は不遇という

290 :専守防衛さん:2023/07/16(日) 00:24:21.66 .net
調達いいぞ

291 :専守防衛さん:2023/07/16(日) 12:19:29.31 .net
俺の期の時は、航空機整備員に行けたのは工業系高卒者ばかりだったな
警戒管制員は普通科高校卒や大卒者が多かった気がする
気のせいかな……

292 :専守防衛さん:2023/07/16(日) 14:10:16.55 .net
航空機整備は昇任枠多いから羨ましいわ

293 :専守防衛さん:2023/07/16(日) 20:47:58.39 .net
航空系職種は有料喫食ができてうらやましい
通信うんちゃら整備員はだめだからね

294 :専守防衛さん:2023/07/16(日) 21:32:40.41 .net
大学の専攻はともかく大卒者て大抵普通科高校卒だからな

295 :専守防衛さん:2023/07/16(日) 23:16:25.17 .net
音楽隊、会計隊、補給隊がうらやましいわ、「単一民族」ですから。
部隊内が複数職種ではまとまりません。「民族紛争」が毎日のようで。人種が違いまっせ。

296 :専守防衛さん:2023/07/17(月) 00:27:54.53 .net
>>292
多くねえだろ

297 :専守防衛さん:2023/07/19(水) 21:39:04.65 .net
大きな基地の通電隊とかだと、有線、無線、電算機、通信(もう無い)プログラム、etc
などの小隊が混在しているからね
文化も違うし、いわえる寄り合い所帯だから
まとまるはずもないね「

298 :専守防衛さん:2023/07/19(水) 21:44:02.92 .net
あと、やっぱり大卒者の方が昇任が早気がするのは気のせいじゃないよね

299 :専守防衛さん:2023/07/19(水) 22:04:54.79 .net
>>298
間違いなくあるね

300 :専守防衛さん:2023/07/20(木) 18:32:00.42 .net
語学って何するの?

301 :専守防衛さん:2023/07/20(木) 20:37:13.93 .net
語学てCOMINT(コミント)じゃないか?
あと海外のミリタリー雑誌の翻訳とか

302 :専守防衛さん:2023/07/21(金) 11:25:52.41 .net
デジタル化されているから昔の用に傍受は難しいのでは?
でもそれをなんとかする装置もあるのかな

303 :専守防衛さん:2023/07/21(金) 13:35:20.59 .net
空自は職種としては無いけど無理矢理地方協力部に行かされた3曹の奴が
半年で2曹になって4年後に1曹に成って帰ってきたときには驚いたな
俺が行けば良かったのか?

304 :専守防衛さん:2023/07/21(金) 17:33:34.76 .net
>>303
馬鹿げたシステムだよなw

305 :専守防衛さん:2023/07/21(金) 21:22:32.18 .net
3曹独身で30歳まえでも無理矢理ならば
営外者になれるのが地方協力部勤務の良いところだ
しかも昇任は凄く早い〜

306 :専守防衛さん:2023/07/21(金) 21:25:42.88 .net
それでも地方協力部金部にいけと言われたら
普通はことわるだろ

307 :専守防衛さん:2023/07/21(金) 21:31:56.68 .net
地方協力部は営内者では務まる部署では無いしね

308 :専守防衛さん:2023/07/21(金) 22:49:15.94 .net
余裕で行くよ
今よりは絶対マシだからな

309 :専守防衛さん:2023/07/22(土) 10:37:47.94.net
たいてい妻帯者は断るから
地方協力部行きの話て営内者に回ってくるよね
営外者になれるよ
2曹になれるよとか言われて

310 :専守防衛さん:2023/07/26(水) 21:19:47.04.net
地方協力部終了のさいは、希望する任地に行けるのも良いところだ

311 :専守防衛さん:2023/07/26(水) 21:48:29.62 .net
特技番号てさ……
あれが低いと一生祟られるのをなんとかしてくれないかな

312 :専守防衛さん:2023/07/27(木) 00:04:52.35.net
特技番号か。確か数字が低いほど優秀なんだっけ

313 :専守防衛さん:2023/07/28(金) 12:34:04.11 .net
特技番号てそんなに重要なのか?

314 :専守防衛さん:2023/07/28(金) 12:35:14.17 .net
職種変更の時に重要になるのだよね
なんでそんな仕組みになっているのだ?

315 :専守防衛さん:2023/07/28(金) 18:11:16.14.net
職種による序列。飛行、兵器管制、高射運用等の上位は全て運用が占めてる。

316 :専守防衛さん:2023/07/28(金) 18:23:10.98.net
警戒管制は上の方なの?

317 :専守防衛さん:2023/07/28(金) 19:44:03.20 .net
警戒管制は頭の数字が「2」だから上じゃ無いか

318 :専守防衛さん:2023/07/28(金) 21:25:39.27.net
上だね。上から下の職種には行けるが逆は不可能。だから仕事に序列は存在している。

319 :専守防衛さん:2023/07/28(金) 21:26:16.31.net
結局、運用に近いほど高い特技って事だろ。

320 :専守防衛さん:2023/07/28(金) 21:30:56.15.net
後方になるほど下の特技。大した適性がなくても出来る仕事ってこったな。上手く作ったもんだわ。ま、給与は一緒だからな。拘束時間の少ない後方が勝ち組よ。

321 :専守防衛さん:2023/07/29(土) 10:00:30.73.net
それにシャバで役に立つ技能と資格たくさんあるしな。警戒管制なんて現職中に
苦労する一方で、他で何も使えないしな。何が楽しくて続けてるんだろう?

322 :専守防衛さん:2023/07/29(土) 12:41:45.69 .net
上の方だったか…無能過ぎて部隊のみんなに悪くて辞めちまったよ…慰めにはなったよありがとうございます

323 :専守防衛さん:2023/07/29(土) 14:50:16.98.net
幹部の中核ポストって戦闘機パイロット出身者多いけど、戦闘機乗り以外の幹部の出世コースって大体どんな感じなの?

324 :専守防衛さん:2023/07/29(土) 15:25:48.75.net
操縦以外だと高射か警戒管制かな
高射出身の空幕長いたけど退官後選挙違反で有罪なったしお察し

325 :専守防衛さん:2023/07/29(土) 18:16:38.80.net
あの方の世代だと「高射運用整備」だったから運用も整備も担当だったとか

326 :専守防衛さん:2023/07/29(土) 20:20:11.62.net
入隊早々定年時に有利な職種を選ぶ人はすくないと思う

327 :専守防衛さん:2023/07/29(土) 20:56:10.85.net
運用系てなんで制服を着たがるんだ?
窮屈でしょうがないのに

328 :専守防衛さん:2023/07/29(土) 21:04:50.22.net
警戒レーダー整備員なら計測器検定の職種に変更できるけど
狭き門だから厳しいよな

329 :専守防衛さん:2023/07/30(日) 03:05:28.50 .net
施設って楽?

330 :専守防衛さん:2023/07/30(日) 06:27:26.24.net
施設はきついヨ

331 :専守防衛さん:2023/07/30(日) 11:01:55.22.net
事務職でも無いのに制服着ているのは自意識の高さと
土方作業はしませんと言う意思表示だな

332 :専守防衛さん:2023/07/30(日) 14:48:34.89.net
>>322
いやいや、27は大変だよ。離職率と人の少なさが物語ってる。よく頑張ってくれましたね。

333 :専守防衛さん:2023/07/30(日) 19:09:07.06 .net
>>323
戦闘機乗り以外でも出世してるのはゴロゴロいる
というか戦闘機を含む操縦職域よりもそれ以外の職域の方が圧倒的に多数派なんだから
「中核ポストは戦闘機乗りが多い」ってことにはならんと思うが

ちなみに自分が幹部候補生で入隊した時の空幕長は確か航空機整備出身だったわ
その時の幹候校の学校長(将補)は会計、幹候校卒業後に入校した術校の校長(将補)は気象
しばらく経った後の総隊司令官で武装ってのもいた気がする

334 :専守防衛さん:2023/08/02(水) 10:57:40.27.net
衛生って9なのに特技の序列だと下になるの?
適性ないと受けられないのがほとんどじゃん後方
逆に5とか6は殆どの人が行けるところだよね

335 :専守防衛さん:2023/08/03(木) 12:00:12.88.net
少なくても空自では運用、通信電子なのが特技番号が若いね

336 :専守防衛さん:2023/08/04(金) 01:34:42.51.net
>>334
奴らは准看とか資格でのしあがるだけの何ちゃって自衛官だからな。衛生隊なんざ信用してる奴なんざ一握りだろ。まともな奴は外の病院に行く。

337 :専守防衛さん:2023/08/04(金) 01:35:33.84.net
大体手段がいくらでもあるから、当然下。

338 :専守防衛さん:2023/08/07(月) 05:57:13.16 ID:vRiHuWC66
自衛隊にお願い
職場内の女と仲良く生活して!!!職場以外の女に手を出さないで。集団レイプ犯
絶対に来ないで。近寄らないで。家の詮索しないで。
気味悪い 集団ストーカー 自衛隊のせいで精神疾患と不眠症になった。
性依存症の集団。
by一般人

339 :専守防衛さん:2023/08/07(月) 06:02:13.90 ID:um41H9zS1
48Gにいそうな、無名の一般人に手を出すな。
本物の48Gとのsexをしろ。
何のためにわざわざテレビ局で働いたんだ?自衛隊。
集団訓練が必要のない一般市民に何の検査もしていない一般市民を無理矢理巻き込んだ殺人犯達

340 :専守防衛さん:2023/08/07(月) 06:04:12.75 ID:um41H9zS1
子供のレイプ殺人犯達

ターゲットを意図的に間違え、自身達と同じ集団最強犯罪者の生き残りを願う人たち

341 :専守防衛さん:2023/08/07(月) 06:05:50.01 ID:um41H9zS1
親族に死ねと言われているのに気づかない人達

342 :専守防衛さん:2023/08/07(月) 06:07:41.75 ID:um41H9zS1
日本の機関システムへのハッキング犯なのに、全て海外の工作員が犯人だとでっちあげをした人達

343 :専守防衛さん:2023/08/07(月) 06:17:04.56 ID:6xAlgUM+A
国際機関で重要な仕事を任されていた日本人がなくなり、家族から重要なメッセージがあったのに、自衛隊内部の上司へのからかい目的で、話が全く理解できないバカ隊員を葬儀に向かわせ家族からの大事な話を事実をねじ曲げ防衛省に虚偽報告
そのまま、人間違えをし、いきずりの女と性行為

344 :専守防衛さん:2023/08/07(月) 06:25:35.77 ID:BWGfJw64n
上司の目をごまかして遊び、人間が使用できないツールを違法に日常的に使用し個人情報を自身達で入れ換えて遊ぶ人達
その結果、突然死が増加。

自覚症状がなく犯罪意識がない発達障がい者の集団。

345 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 06:14:17.60 .net
>>324 仰る通り最近の空幕長でもその人くらいしか思い浮かばない

346 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 06:14:31.59 .net
>>324 仰る通り最近の空幕長でもその人くらいしか思い浮かばない

347 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 06:36:14.56 .net
>>333 ここでいう出世というのは部長とか総隊司令とか集団司令とか幕副長とか幕僚長とかその辺のポストね
勿論全く居ない訳ではないけど、なんかその辺のポスト見てると戦闘機乗りの比率が異様に高いから、空自幹部は戦闘機乗りじゃないと出世は難しいのかなと思って

348 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 08:34:41.75 .net
施設ってお風呂の湯沸かしスイッチオンオフする仕事じゃないの

349 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 08:34:52.28 .net
施設ってお風呂の湯沸かしスイッチオンオフする仕事じゃないの

350 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 08:52:52.40 .net
>>347
とりあえず司令と司令官の区別くらいつけような
メジャーコマンドの指揮官は司令じゃなくて司令官だ

351 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 09:50:41.96 .net
司令官だと長いので省略して指令で良いじゃ無いか

352 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 10:47:32.82 .net
>>351
司令と司令官はどっちも存在し明確に区別されてるからダメだろ

353 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 15:07:26.29 .net
役職としての司令はひとつしかないだろ

354 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 19:32:37.97 .net
>>353
空自の指揮官ポストとして「総隊司令」「〇〇集団司令」「〇〇航空団司令官」「〇〇群司令官」なんて存在しない
「総隊司令官」「〇〇集団司令官」「〇〇航空団司令」「〇〇群司令」なら実在するけどな

355 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 19:46:30.93 .net
アスペか?
杓子定規に能書き垂れるだけの使えないカス自衛官の典型

356 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 20:16:02.93 .net
架空の組織ならまだしも実在の組織の実在するポストを変な呼び方すんなっつー話だボケ

357 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 21:15:16.81 .net
何を求めているのだよ
今の若年隊員に……

358 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 21:24:42.34 .net
質も量も下がっていくんだから、幹部も大変だな。言ってもやる奴はまだマシ、今は言ってもやらないからな。明らかに損をしている仕事請負人を大事にしてやるこったな。

359 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 21:43:45.60 .net
変な呼び方でもないだろカス自衛官

360 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 21:54:38.17 .net
せっかく確保した良質の隊員を逃がさないようにしないな

361 :専守防衛さん:2023/08/06(日) 21:57:58.18 .net
環境点検なんてまるで自衛隊みたいなことやっているんだなビックて
除草剤をまきたくなる気持ちは俺には分かるぜ

362 :専守防衛さん:2023/08/07(月) 00:02:51.69 .net
>>361
環境整備がなってないと店長(小隊長)が詰められる
自衛隊やな

363 :専守防衛さん:2023/08/11(金) 17:14:37.92 .net
>>362
ビッグモーターってもろ自衛隊で面白い

364 :専守防衛さん:2023/08/11(金) 20:50:20.12 .net
地上無線なって術校まで暇だから通信系の資格の勉強しようかなと思ってるのだけど何が良いっすか

365 :専守防衛さん:2023/08/12(土) 19:20:25.48 .net
>>364
1技

366 :専守防衛さん:2023/08/13(日) 08:17:29.69 .net
>>365
っぱ技士じゃなくて技術士?

367 :専守防衛さん:2023/08/13(日) 11:13:24.22 .net
4アマ
ちなみに5回で受かった

368 :専守防衛さん:2023/08/13(日) 18:37:59.46 .net
>>366
第1級陸上無線技術士
取れば1曹までスピード昇任だよ
取れればだけどね

369 :専守防衛さん:2023/08/13(日) 19:35:47.73 .net
>>368
昇任に拘るのなら、部内に行けば?

370 :専守防衛さん:2023/08/14(月) 01:24:38.48 .net
>>364
CISSP

371 :専守防衛さん:2023/08/14(月) 09:13:07.01 .net
>>370
それなら曹長までだね

372 :専守防衛さん:2023/08/14(月) 10:10:58.39 .net
勉強したくないから自衛隊入ったけど勉強しなきゃいけないから辞めるわ

373 :専守防衛さん:2023/08/14(月) 13:57:52.30 .net
>>370
受験資格に業務経験が要る

取れる人は民間に行くよ

374 :専守防衛さん:2023/08/14(月) 18:42:24.89 .net
>>373
持ってるけど維持が意外に大変

375 :専守防衛さん:2023/08/14(月) 21:15:55.16 .net
CISSPとか必要な資格を自費で受験させてるから日本はデジタル後進国なんだよ

376 :専守防衛さん:2023/08/17(木) 03:31:51.07 .net
CISSPとか国費で何回も受講して未だに受からない幹部を晒しとけ

377 :専守防衛さん:2023/08/17(木) 03:47:03.83 .net
>>374
持ってる人にはちゃんと維持費出るようだが

378 :専守防衛さん:2023/08/20(日) 10:20:14.30 .net
しかし、警戒管制員てのは適正があって希望してくるのは当然良いとして
適正が有るけど希望していない奴が来るのはどうなのか?
ここ数年多い気がする
大抵大卒の奴でめちゃくちゃ扱い辛いのだけど……

379 :専守防衛さん:2023/08/20(日) 14:01:52.64 .net
やりたくないのに無理矢理補職されたもんだから、モチベーション上がるわけ無い。

しかも朝めちゃくちゃ早くて夜めちゃくちゃ遅い。こんなのでやる気出るとでも??

380 :専守防衛さん:2023/08/20(日) 18:19:25.21 .net
>>379
そういうのは補職といわない
捕食されたんだよきっと…

381 :専守防衛さん:2023/08/20(日) 21:25:18.03 .net
おまけに僻地(離島も)
そりゃあ入間とかがいいよな

382 :専守防衛さん:2023/08/20(日) 23:20:17.65 .net
だから辞める人が多い

383 :専守防衛さん:2023/08/21(月) 01:32:42.85 .net
だから27は大変だと言ってやったのに

384 :専守防衛さん:2023/08/21(月) 10:17:11.70 .net
職種あとでも変えれるように制度変えてよ
曹になった時だけじゃなくてさ

385 :専守防衛さん:2023/08/21(月) 20:53:10.48 .net
>>378
警戒管制員以外の適性がない

386 :専守防衛さん:2023/08/21(月) 21:49:29.94 .net
>>385
んなわけない。それが選べるなら大抵の選択権がある

387 :専守防衛さん:2023/08/21(月) 22:09:10.53 .net
>>386
選択権は有るかもしらんが、警戒管制しか適正ない奴を通信電子とかに武器とかに配置したら氏んじゃうからじゃね。知らんけど

388 :専守防衛さん:2023/08/22(火) 00:50:01.89 .net
給養と補給がいい

389 :専守防衛さん:2023/08/22(火) 05:52:04.51 .net
>>378
俺もそんな感じだったけど高卒で
情報
気象
衛生
法務
電算?プログラム?
通信
とか書いたら通らなくて警戒管制になった

390 :専守防衛さん:2023/08/22(火) 10:43:30.84 .net
大卒者の多くは公務員として入ってくるからデスクワーク職を希望する
人が多くて困るんだ
無理矢理に車両整備員にされて配属されて来た奴が全然仕事をしようとしなくて
本院曰く、ドライバーを持つのも嫌だ!と言って候補生なのに中途で辞めた奴も居るし……
職種の割り当ても難しいね

391 :専守防衛さん:2023/08/23(水) 04:22:32.48 .net
入間なんてど田舎。せめて市ヶ谷、目黒、府中でないと
>>381

392 :専守防衛さん:2023/08/23(水) 04:32:10.54 .net
>>391
そのへんは幹部が行くところ
入間は田舎と言っても離島よりだいぶましだろ

393 :専守防衛さん:2023/08/24(木) 00:56:17.93 .net
>>389
負け組人生お疲れさまです。
>>392
離島なんてゴミと比べられてもね。

394 :専守防衛さん:2023/08/24(木) 01:09:42.24 .net
市ヶ谷から目黒に異動したけど一度4万近い本府省業務調整手当の味を知ってしまうと
正直目黒でもキツイな
まあ贅沢は言っちゃいけないんだけどさ

395 :専守防衛さん:2023/08/24(木) 12:03:16.32 .net
やっぱり都会手当が良い市ヶ谷、十条、目黒だな

396 :専守防衛さん:2023/08/26(土) 06:57:50.31 .net
やっぱり市ヶ谷かな
草刈り作業員とかないし
体育訓練も無いに等しいから

397 :専守防衛さん:2023/08/26(土) 08:17:01.20 .net
つか市ヶ谷でも、他の省庁と比べたらダメダメな部分だらけだよ。
まあそのダメダメ中央の現業部門の各駐屯地や基地は最初から話になってないけど

398 :専守防衛さん:2023/08/26(土) 11:24:17.85 .net
好きでサイトへ行くもの好きはおらんやろ。
オペレータをサイトに配置する必要ありますか?
データは直接方面や総隊へ送ればいいと思うけど。技術的には可能だろ。
サイト器材と基地の管理はメーカーにお任せしたらどおや。退職者の受け皿にもなるし。
青春を離島山奥で無駄にしたくないわな。人員半減できまっせ。
サイトには役務監督要員だけでええやろ。なんで合理化しないんだ。

399 :専守防衛さん:2023/08/26(土) 11:51:21.32 .net
市ヶ谷も職種によっては良くな所が有る
特に空シス隊に転属したら無線や有線の場合陸派遣があるから
これが最悪なのだ、自殺者まで出ている位に
まさに丁稚奉公だから……

400 :専守防衛さん:2023/08/26(土) 23:11:15.86 .net
サイトの隊員は20名もおれば問題ないね。維持管理はメーカーや地元企業にお任せ。
退職者の受け入れにもなるし。28か所のサイトから最低でも100人は整理できる。
100×28イコール 2800人を合理化。リストラじゃないよ、再配置でっせ。
青春を取り返せますわ。よかったよかった。人員の無駄使いはやめれ!
また、各デポも人員半減できるわな。えらい人々は危機感持てよ!

401 :専守防衛さん:2023/08/27(日) 06:25:11.87 .net
>>400
20人で機能を維持しながら防衛するの?工作員も20人程度、いや半分程度で済むのなら攻めやすいってもんだ。

402 :専守防衛さん:2023/08/27(日) 10:51:21.71 .net
実家がサイトの近くだったりするとそうでもない
別に都会に興味はなかったりする人も多いし

403 :専守防衛さん:2023/08/27(日) 10:55:18.08 .net
熊谷にアドバンスで入校した時に、空シスから来ていた奴がいて
術校が終わって帰ったら陸派遣に行くんだよと憂鬱そうにしていたな…

404 :専守防衛さん:2023/08/27(日) 10:55:50.88 .net
陸派遣とは?

405 :専守防衛さん:2023/08/27(日) 11:47:14.24 .net
>>404
地上の楽園、市ヶ谷の闇に迫ってはいけません

406 :専守防衛さん:2023/08/27(日) 11:55:14.71 .net
維持管理はメーカーにお任せって書いている奴アホ杉
お前らと一緒の安い給料で全部お任せ出来る訳ないだろ

407 :専守防衛さん:2023/08/27(日) 20:40:42.27 .net
陸派遣てのは、陸上自衛隊に奴○として売りにだされて
電話に出て、電話をかけて色々書類を作らされるわけだよ
98%陸上自衛隊の仕事なのにね
彼らを楽させるためにね……

408 :専守防衛さん:2023/08/27(日) 21:05:02.71 .net
最近て通信系てリース機材が増えてきたよね
もう整備員の手に負える品で無くなっているよ
術科学校では教えてくれないしね

409 :専守防衛さん:2023/08/27(日) 23:28:15.65 .net
>>390
もうすぐ外注整備の範囲が拡大されみたいだから人が減っても問題ないんじゃないのかな。

410 :専守防衛さん:2023/08/28(月) 06:24:44.72 .net
整備員は24時間常駐していて異常があったら業者に連絡
LEDの何処が消えてるかを報告する位か?

411 :専守防衛さん:2023/08/28(月) 22:40:43.43 .net
整備員は24時間常駐して無免許オペレーターの代わりに免許のただ使いされているだけだ

412 :専守防衛さん:2023/08/28(月) 23:17:29.85 .net
>>401
心配するな、どこの国が攻めてきまんねん。冷静になりなさい。
じゃああ今のサイトのの人員で防衛できますか?まともな兵器も弾薬もないのに(笑)
あんたアホやろ

413 :専守防衛さん:2023/08/29(火) 11:12:58.48 .net
今やサーバーのほとんどが外国製だよな
情けで良いから国産仕えよ……

414 :専守防衛さん:2023/08/29(火) 11:34:37.69 .net
どうでも良いかもしれないけれど
市ヶ谷(中通隊)↔熊谷(四術校)の交流断ち切ってくれないかな
いい加減俺を九州に帰せ〜

415 :専守防衛さん:2023/08/30(水) 23:29:46.13 .net
>>412
それな
本気ならこんなクソみたいな現状を放置するわけねえし
まともな奴は入隊しても潰れるだけだわ

416 :専守防衛さん:2023/08/31(木) 00:06:37.00 .net
>>411
大した整備なんか出来んのだからエラそうにすんなよ。
どうせ故障探求のやり方も分からないんだから、知ったかぶりすんな!

417 :専守防衛さん:2023/09/01(金) 00:10:17.68 .net
>>416
相変わらずカスオペだな
整備出来なくてもちゃんと免許と資格は持っているぞw
お笑い無免許ORと一緒にするなよカス

418 :専守防衛さん:2023/09/01(金) 01:03:10.02 .net
>>417
予防整備とか知らない運用者気取のオペレーター職種で頑張っている新隊員を虐めるのは良くないと思うぞ
ま、ちゃんと法令遵守して無線の免許無いのに違法電波飛ばしているインチキオペレーターは排除すべきとは思いますがね

419 :専守防衛さん:2023/09/03(日) 03:28:55.60 .net
そろそろ部隊配属になる警戒管制の犯罪者ども元気か
お前ら小牧入校中によく捕まっているよな

420 :専守防衛さん:2023/09/03(日) 07:34:17.49 .net
同じく小牧で教育されるATCはクリーンな職場環境のせいか、みんな性格良い人が多いイメージ。
何で警戒管制はここまでゴミで性格悪い輩が多いのか?

421 :専守防衛さん:2023/09/03(日) 19:03:24.96 .net
ATCの学生は男、女のトラブルが多いよな。

422 :専守防衛さん:2023/09/04(月) 20:31:55.05 .net
ラジャー!て今でも行っているのかな?
コピーではでは駄目なのか?

423 :専守防衛さん:2023/09/08(金) 20:49:05.02 .net
市ヶ谷からの転勤先は、超僻地の北海道か南の島になったらしいから定年退職するまで戻れないらしいぞ

424 :専守防衛さん:2023/09/08(金) 20:55:14.47 .net
都市伝説だ
市ヶ谷→地連→市ヶ谷(定年)
市ヶ谷→硫黄島→目黒→市ヶ谷(定年)
市ヶ谷→熊谷→市ヶ谷(定年)
市ヶ谷→府中→市ヶ谷→府中(定年)
市ヶ谷→硫黄島→横田(定年)
こんなのがいくらでもあるぞ

425 :専守防衛さん:2023/09/08(金) 21:13:09.08 .net
府中基地の航空気象群業務隊て完全に浮いているよな
基地業務群として独立させてくれないかな……
もちろん基地指令は気象群指令でね

426 :専守防衛さん:2023/09/09(土) 20:16:58.77 .net
有線の人は横田には行かない方が良いぞ
超ブラックだから……

427 :専守防衛さん:2023/09/10(日) 04:08:07.56 .net
司令部に有線が行って何出来るの?

428 :専守防衛さん:2023/09/10(日) 05:25:22.45 .net
電話の設置とか?

IT強い隊員がオジサンのパソコンの設定やらされるの国家規模の損失だよな

429 :専守防衛さん:2023/09/10(日) 09:09:10.95 .net
年がら年中、机を動かすとかレーアウトを変更するとかで
そのたびに電話機の移動、LANケーブの張り替えとかがあるから
それに、総隊通電課が横暴すぎるから

430 :専守防衛さん:2023/09/10(日) 11:38:11.62 .net
有線の人がぼやいてましたわ「模様替えのたびに電話機も移動ですから」
「でも電気のコンセントは変更なしです」気の毒やな

431 :専守防衛さん:2023/09/10(日) 12:05:36.10 .net
しかしさ、なんで大卒で自衛隊なわけ
大卒と専門の差が少くなりつつある昨今ではあるが…
高卒ではツラいかもで公務員専門学校へ行かせても、県や市のデスクワーク系公務員を第1考え、第2に警察、消防を、滑り止めとして自衛隊を受けて、希望がかなわず自衛隊への入隊が決まる、隊内では仕事内容が選べる様だから、それはそれで有りかなみたいなマインドで入隊する。どの職種に行っても糞みたいなパイセンがいて、営内と言う隊舎と言うか寮生みたいな生活が始まる。基地の外へ出るのも許可、クルマを買うのも許可、実家へ帰る時も行動計画も許可、ありとあらゆるものに許可が要るんだよな、これは他の公務員に成れなかった罰みたいな人生、それが自衛隊

航空機整備は、辞めたほうが良い。

432 :専守防衛さん:2023/09/10(日) 12:55:26.96 .net
10月には総演ですか?気候が安定してからにしてほしいね。
お約束の台本通りの壮大な「戦争ごっこ」ですわ(笑)笑うしかない。

433 :専守防衛さん:2023/09/10(日) 18:07:07.67 .net
>>431
幹部候補生で入れば大卒らしく思う存分デスクワークが堪能できるし給料も結構貰える
大半の幹部、特に幕僚配置の幹部は体力測定だの射撃だのを除けば計画立案の資料作りやら
予算の要求・執行やらでホワイトカラーのリーマンとやってることは大して変わらんからな

まあそれが幸せなことかどうかはまた別の話だけど

434 :専守防衛さん:2023/09/10(日) 19:22:00.74 .net
総演だからと言って何でペンキ塗りの作業員をやらせるんだよ
業務課の奴らは……

435 :専守防衛さん:2023/09/10(日) 21:33:11.82 .net
管理者に管理能力が無いからあらゆる事に許可が必要なのだよ

436 :専守防衛さん:2023/09/12(火) 02:09:53.82 .net
同じ給料なら補給やな。ルーチンだけですから。

437 :専守防衛さん:2023/09/12(火) 04:07:24.11 .net
補給良いよね。コンビニ店員と同じ事してて高い給料もらえる

438 :専守防衛さん:2023/09/12(火) 05:50:26.60 .net
俺は補給の曹だが、補給だがなって楽だったけど失敗した
人事にしておけばよかったよ
だって
自分の昇任、移動を自由にコンロール出来るんだからさ
今補給にモンスター級の隊員が回ってくる
補給は1番したらしいね

439 :専守防衛さん:2023/09/12(火) 17:15:45.72 .net
休暇が取りたいとことに取れて
常日勤で暦通りに休める職種が一番だよ

440 :専守防衛さん:2023/09/12(火) 19:12:32.02 .net
職種というより学校勤務が最高でっせ。
休暇はいつでも、代休100%、年末は2週間ですわ。抜けられませんが
1800には子供と風呂入っております。

441 :専守防衛さん:2023/09/13(水) 02:57:45.92 .net
それが社会人として普通だろ。それが出来ていない職場は終わってるよ

442 :専守防衛さん:2023/09/13(水) 22:32:21.87 .net
>>441
羨ましすぎる。子供と風呂?そんなもん最近ないわ

443 :専守防衛さん:2023/09/13(水) 22:32:25.22 .net
>>441
羨ましすぎる。子供と風呂?そんなもん最近ないわ

444 :専守防衛さん:2023/09/14(木) 00:32:50.80 .net
1700で終わらない職場が異常ですわ。管理者の能力に問題あり。

445 :専守防衛さん:2023/09/14(木) 20:35:12.79 .net
1700時で終わらず営内者に飯を食いに行かせない部署は最悪
営内者が飯を食い行こうとすると怒る内務班長はさらに最悪

446 :専守防衛さん:2023/09/14(木) 20:43:06.47 .net
そんなゴミみたいなとこは今となっては化石みたいなものか

447 :専守防衛さん:2023/09/16(土) 02:38:16.88 .net
家の官舎は基地まで遠いので、電話がなってから、次に取り次いだあと
ゆっくり飯を食べてから、食後の一服をしたあと、歯を磨いて出勤していたけれど、未だにバレてはいない。
勤務地から官舎が遠い者の特権だら。

448 :専守防衛さん:2023/09/16(土) 07:02:15.62 .net
運用系はきっちりと交代シフトの人たちと交代できるから良いけど
整備系で機材障害が出ているときはそうは行けないかな
営内者が飯を食いに行って居なくなるのが、怖くてしょうが無いんだ

449 :専守防衛さん:2023/09/16(土) 07:05:58.93 .net
お前達が飯を食っている間に何かあったらどうするんだ?
……その時は、営外者が対処してくれますよね……??

450 :専守防衛さん:2023/09/16(土) 10:02:36.29 .net
>>448
そこは、遅メシ申請するくらいの余裕持とうぜ…

451 :専守防衛さん:2023/09/17(日) 22:03:40.95 .net
>>448
運用系だったら、上げ飯じゃんね。

452 :専守防衛さん:2023/09/17(日) 22:07:35.83 .net
遅メシ申請してくれるような連中じゃ無いよ

453 :専守防衛さん:2023/09/18(月) 14:11:41.30 .net
遅めしやってくれませんわ、面倒だし給養がねえ

454 :専守防衛さん:2023/09/18(月) 15:23:58.31 .net
自衛隊生活で昇任、自分の希望する基地を求めるなら人事一択
自分のことしかやらない奴が多いから嫌われるがなw

455 :専守防衛さん:2023/09/18(月) 18:16:47.11 .net
>>453
なんでお前らの自己満のために給養のわしらが付き合わんといかんねんや
勤務ごまかしてかすめ取ってるカップラーメンで我慢しとけカス

456 :専守防衛さん:2023/09/18(月) 18:50:11.24 .net
>>455
うちのショップの合言葉は
「敵に回すな補給と給養」です。
結局、色々と助けられてる。

457 :専守防衛さん:2023/09/18(月) 20:21:14.46 .net
運用の連中はいつまでも自分達こそが国防を直で担ってるとか思い上がってるから
そんな横柄な態度を取り、いつものように他職種から嫌われるんだよな。マジで笑える

458 :専守防衛さん:2023/09/18(月) 20:22:25.53 .net
運用の連中はいつまでも自分達こそが国防を直で担ってるとか思い上がってるから
そんな横柄な態度を取り、いつものように他職種から嫌われるんだよな。ただのブラック職種の分際でマジで笑える

459 :専守防衛さん:2023/09/18(月) 20:58:00.71 .net
補給と給養が普段から働いていなくてたまに働いたら関係箇所が助かったーと勝手に思うだけだけどなw

460 :専守防衛さん:2023/09/18(月) 21:19:44.81 .net
運用の連中はいつまでも自分達こそが国防を直で担ってるとか思い上がってるから
そんな横柄な態度を取り、いつものように他職種から嫌われるんだよな。ただのブラック職種の分際でマジで笑える

461 :専守防衛さん:2023/09/18(月) 21:37:19.66 .net
運用も出来れば整備も出来る様にすれば良いのだ。
陸自みたいに。

462 :専守防衛さん:2023/09/19(火) 00:00:46.62 .net
免許も資格も無い運用は整備するなよ
一般社会では違法だからな

463 :専守防衛さん:2023/09/19(火) 17:48:16.97 .net
妙なプライドが有るから
メンタル的に出来ないよな

464 :専守防衛さん:2023/09/19(火) 18:38:13.97 .net
>>459
働いて無いと思うのが、そもそもの思い上がりだな…

465 :専守防衛さん:2023/09/19(火) 19:12:59.61 .net
運用って何故ここまで世間知らずの上に、無駄にプライドばかり高いのか??

466 :専守防衛さん:2023/09/19(火) 19:15:52.14 .net
高いだろう
整備?修理??
そんな屁みたいな事は俺達の仕事じゃ無い
クズの仕事だとね

467 :専守防衛さん:2023/09/19(火) 19:24:50.80 .net
まあ、文化て奴か
運用と整備では文化が違うのだ
令和の世になっても

468 :専守防衛さん:2023/09/19(火) 20:41:19.18 .net
なんで10月に演習やるのだ
10月て言えば国家資格の試験が集中っする月じゃ無いか
外出出来なくて受験できないだろう
どうしてくれるんだ

469 :専守防衛さん:2023/09/21(木) 01:37:10.20 .net
台本通りの演習は「戦争ごっこ」じゃないのか!
お約束だらけやな。「ごっこ」はやめませんか?
秋のこの時期はどっかへ旅行したいですね、読書の時期でもあるんでね。

470 :専守防衛さん:2023/09/21(木) 09:06:46.15 .net
ぶっちゃけ演習でお前らは要らないけどw
演習は部隊指揮官がこいつら使えねーなーと認識する年一回のイベント

471 :専守防衛さん:2023/09/21(木) 20:42:18.54 .net
毎年毎年同じことの繰り返し、進歩無し、お約束のまんま。
戦争ごっこはやめませんか。何時何分にゲリラがHQ襲撃します、公然周知でっせ。
もっともらしく封筒開けて、想定付与だけどな。

472 :専守防衛さん:2023/09/22(金) 19:04:16.80 .net
立川支処が居なくなって航空安全管理隊所属になってからは
天国だったな
総演とか支援集団演習とかまるで状況外だったからな

473 :専守防衛さん:2023/09/23(土) 14:32:21.67 .net
>>471
それが恒例のイベントなんだから、ヤれよ。
嫌なら辞めれば。

474 :専守防衛さん:2023/09/23(土) 19:19:56.83 .net
辞めてもいいとこ無いのが現実
退職金、賞与、自動昇給、休日豊富で社会信用ある仕事なんか民間にねえんだよなあ
他の公務員にいけるよう勉強するくらいだわ

475 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 00:09:25.20 .net
抑止力 核兵器を保持する 別に核兵器でなくてもいい

力石がうてば ジョーがカウンター
ジョーがうてば 力石がカウンター

互いに知っている 決して うつ事はなく抑止力となる
世界平和が訪れる 安全保障
 
              |m |
       __,,, -= と´⌒)=- __
      ̄ _.ィ⌒ヽ  "T :|´^
       / }=Yゝヽ、")=- __   燃えたよ
      ∠.イミ' ^ソ  ) :|´^    燃え尽きた
        {_ ハf彡{ l ")=- __
     _,,../ /ミ>^ノ | :|´^  真っ白によ・・・
    ( _fミ|-/-' )ノ ⌒)=- __
    | }ヾ' K ノ:T´|| T :|´^  まだ呟けるけど
    F/   {__,}::| || :'='
   _ノ {.   |||{._」-l:l  専守防衛 
  = 彡'    ノ|{ ̄       みな 守る為
        {_メ

全てが燃え尽き 人類が残らず消滅する事で
人類による争いも消滅するだろう

人類の叡智 繰り返される殺し合い 争い
人類は それを終わらせる為に 様々な矛・盾を用意し推進してきた

俺達は あしたのジョーという台詞があった 
あしたのための そのいち あしたは どっちだ 

軽蔑はしていない

476 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 07:17:10.83 .net
自衛官辞めたい言うやつ民間でやってんぞ
ここでいうブラック職種の方が遥かに民間より待遇が上
もっと言うと今自分たちが貰ってる給与と同じレベルの民間には就職できないから
民間いた自分には居心地良い、しかも退職金もちゃんと出るし

477 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 08:42:22.27 .net
資格と実務会館がないと採用されんのが現実だし
定年まで勤めて援護で安月給でも楽な仕事にありつくのが1番ベスト

478 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 10:21:42.25 .net
定年後に必要なのは
普通免許だな
あとは、二種電工があれば非常に良い
どうせ5〜10年務めるだけだし

479 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 10:27:38.33 .net
熊谷基地のボイラー整備委託されている会社の人たちて
四術校のOBが多いな
みんなこの近くに家とかを買ってしまったからだろうな

480 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 12:23:08.52 .net
抑止力 核兵器を保持する 別に核兵器でなくてもいい

力石がうてば ジョーがカウンター
ジョーがうてば 力石がカウンター

互いに知っている 決して うつ事はなく抑止力となる
世界平和が訪れる 安全保障
 
              |m |
       __,,, -= と´⌒)=- __
      ̄ _.ィ⌒ヽ  "T :|´^
       / }=Yゝヽ、")=- __   燃えたよ
      ∠.イミ' ^ソ  ) :|´^    燃え尽きた
        {_ ハf彡{ l ")=- __
     _,,../ /ミ>^ノ | :|´^  真っ白によ・・・
    ( _fミ|-/-' )ノ ⌒)=- __
    | }ヾ' K ノ:T´|| T :|´^  まだ呟けるけど
    F/   {__,}::| || :'='
   _ノ {.   |||{._」-l:l  専守防衛 
  = 彡'    ノ|{ ̄       みな 守る為
        {_メ

全てが燃え尽き 人類が残らず消滅する事で
人類による争いも消滅するだろう 人類消滅で人類による戦争も消滅

人類の叡智 繰り返される殺し合い 争い
人類は その愚かな歴史を終わらせる為に 様々に矛・盾を用意し邁進してきた

俺たちは あしたのジョーという台詞があった 明日の為の そのいち
あしたは どっちだ 

軽蔑はしていない

481 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 13:27:02.78 .net
セクハラ、パワハラ訴えて辞めたやついい話きかんなあ

482 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 13:59:47.63 .net
ハラスメントを解消できない組織はビッグモーターと変わらん
隊員同士の信頼関係なくてどうやって戦えるんだ

483 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 17:03:35.89 .net
ハラスメントで自滅していってるよな
底辺待遇ハラスメント付きで、Z世代が続くわけねえだろ

484 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 17:04:28.15 .net
>>481
そもそも入隊した時点で、将官ルート以外は人生BADEND確定だろ

485 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 17:05:24.54 .net
>>476
底辺でも自衛隊で自殺するよりマシじゃね?

486 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 21:14:04.09 .net
通電幹部て術校で何を教わってくるのだ??
リコーの民生用FAXがぶっ壊れて有線に直してくれて行ってきたので
これは直せませんと言ったら
直せないのですか?有線なのに??
と、言ってきたので
有線だから直せないです!と、言ったら……
何処なら直せるのか?と言ってきたらら
メーカーですと答えた

487 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 21:24:00.44 .net
そのクレームが整備小隊長に届いて
小隊長から、直せ!!と、言ってきたけど
不可能だと言っても分かってもらえなくて大変だったよ

488 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 21:28:40.24 .net
こんな時の方法は
メーカーのサービスセンターに持って行って修理してもらう
メーカーに送って修理してもらう
メーカーに来てもらって修理してもらう
の、選択肢が3個もあるのだけれど、どれも補給と会計の決済が必要なんどけどね
それを小隊長は知らなかったみたいだ
そんな大事なことは術校で教えろよ!

489 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 22:56:44.20 .net
>>487
どこのクソ部隊や笑

490 :専守防衛さん:2023/09/24(日) 23:10:10.03 .net
無線詳しい人ならパソコンも詳しいだろとか思ってそうだよなこの組織は

491 :専守防衛さん:2023/09/25(月) 05:35:54.73 .net
ホモのストーカーがいたら報告していい?

492 :専守防衛さん:2023/09/25(月) 05:46:02.08 .net
>>482
問題起きるのは本人に問題あるから
やることやってりゃ誰も文句言わん

493 :専守防衛さん:2023/09/25(月) 07:41:22.12 .net
>>491
承太?

494 :専守防衛さん:2023/09/25(月) 20:36:03.32 .net
「宇宙航空自衛隊」になるんですか?ほんまでっか
制服も劇的に変更しろや、米軍の真似はするなよ。

495 :専守防衛さん:2023/09/26(火) 14:11:23.10 .net
空自さんってショップと列線って別職種で管制器材と気象器材の整備が分かれてるって本当? 海曹までなったが辞めて空自行こうかな
なんで海は大枠のマーク航空機の整備員なのにTWR GCA 気象器材と発々や電気関係を全部やって役務までやらせんだよ、空自みたいに分けろや おかしいだろ
術校とか実測も実機も触らんで運動しかせんし

496 :専守防衛さん:2023/09/26(火) 18:13:25.97 .net
出来る内容が狭過ぎて、他で使い物にならない人材になるのが空自の悪いところでもある

497 :専守防衛さん:2023/09/26(火) 21:17:34.01 .net
空自は特技細分化してるのでね。いい悪いは評価ありますが。
前からの疑問は、管制隊と気象隊をなんで合体しないのかですわ。
任務は同じです、気象と管制業務ですからね。

498 :専守防衛さん:2023/09/26(火) 21:50:46.54 .net
空自さんって管制と気象別なんすね 海だと運航隊で班が違うだけで一緒すね

499 :専守防衛さん:2023/09/27(水) 00:52:39.82 .net
隊を班にするとお財布が一つになったって使える予算が少なくなったり権限無くなったりるけどな
あと、気象と管制が任務は同じとかアホすぎる
警戒管制はお前らと任務が違うから一緒にするなよカスども

500 :専守防衛さん:2023/09/27(水) 02:41:08.93 .net
陸は「管制気象隊」ですが・・・

501 :専守防衛さん:2023/09/27(水) 06:38:57.16 .net
2陸技持ってるから空自に転官しようかな
結局国家資格の特例昇任?(空自さんのシステムがよう分からん)があるから遅れは取り戻せそうだし 何より整備器材がTWR GCA 気象レーダー器材で別れてるのは魅力的やわ

502 :専守防衛さん:2023/09/27(水) 08:02:55.19 .net
体は一つしか無く
どんなに努力をしても1日は26時間にはならないことも
教える必要があるかもだな

503 :専守防衛さん:2023/09/27(水) 09:13:00.75 .net
我慢すれば我慢すればなんとかなるかもしれないけど
職種は定年まで続くからな
空自の場合は

504 :専守防衛さん:2023/09/27(水) 10:56:20.09 .net
なんかここ見る限り「補給」は当たりマークぽいけど 実際どうなんすかね? 補給隊とか4分隊とか激務のイメージしかないわ

505 :専守防衛さん:2023/09/27(水) 13:01:22.07 .net
>>494
宇宙戦艦前ヤマトかサンダーバードを連想した

506 :専守防衛さん:2023/09/27(水) 16:55:58.71 .net
>>505
大体合ってる(ハナホジ

507 :専守防衛さん:2023/09/27(水) 17:13:00.21 .net
>>504
マーク、4分隊…
海の人しかわからないな

編単隊の補給係なら当たり外れが大きい。
補給隊なら勤務は楽しい事が多かった。

508 :専守防衛さん:2023/09/30(土) 13:02:54.46 .net
https://i.imgur.com/kP4j0TI.jpg
家族等など紹介して更に\4000×人数をGETできます
tk..tk [あぼーん用]

509 :専守防衛さん:2023/09/30(土) 14:27:37.13 .net
>>508
動物救出動画ばかりオススメされる。

510 :専守防衛さん:2023/10/02(月) 05:51:33.92 .net
マジで特例昇任について教えて欲しい 海→空行く予定何やけど 3
曹が初回で来るんかな 最悪空で3曹なれなかったら技術海曹で戻るが

511 :専守防衛さん:2023/10/02(月) 19:36:35.64 .net
>>510
資格による。

512 :専守防衛さん:2023/10/02(月) 19:36:48.85 .net
>>510
資格による。

513 :専守防衛さん:2023/10/03(火) 17:04:31.48 .net
>>511
一応の2曹?資格の2級陸上無線技術士なんですよね

現在の海自でもそちらの地上無線整備員と同じマークなんで行けそうな気持ちですが

514 :専守防衛さん:2023/10/03(火) 17:04:38.93 .net
>>511
一応の2曹?資格の2級陸上無線技術士なんですよね

現在の海自でもそちらの地上無線整備員と同じマークなんで行けそうな気持ちですが

515 :専守防衛さん:2023/10/03(火) 18:25:55.50 .net
海の人は「マーク、マーク」とよく言うけどそれは何ですか?
とくぎのことやろか

516 :専守防衛さん:2023/10/03(火) 19:16:31.73 .net
>>515
特技や職種のことです 陸空って言わないんですか?

517 :専守防衛さん:2023/10/03(火) 20:56:38.10 .net
>>516
マークは言わない。海自用語
2技持ちなら、辺鄙な山間離島のサイトに行く覚悟が有るなら、どうぞ。
人事が空幕管理になるので、任地は余り希望出来ない。
昇任試験も海自のマーク毎の試験ではなく、全員同じ試験で特例枠は普通の点数より多く取らないと昇任もできないよ。
1技持ちで昇任出来ず、3曹のヤツも居るよ。

518 :専守防衛さん:2023/10/04(水) 12:08:45.80 .net
>>517
部外課程で熊谷の4術校行ったときにかな空自さんに魅力を感じたんですよねぇ...
やっぱり特例でも士から曹への昇任も厳しい感じなんですかね...

519 :専守防衛さん:2023/10/04(水) 16:59:20.84 .net
>>515
>>516
他にもCS出てることをCSマークとか言ってる人がいた。空自では絶対に言わない用語だな

520 :専守防衛さん:2023/10/04(水) 20:07:33.16 .net
空は職種ガチャ失敗するとしんどいから陸海の方がいいなと思ってる

521 :専守防衛さん:2023/10/04(水) 20:07:39.42 .net
空は職種ガチャ失敗するとしんどいから陸海の方がいいなと思ってる

522 :専守防衛さん:2023/10/05(木) 14:16:47.86 .net
https://www.e-daisyo.com/fuji/
https://www.wakakusa.co.jp/daiko/fuji/
https://www.kurunavi.jp/syako/police/22006.html

523 :専守防衛さん:2023/10/14(土) 20:33:25.96 .net
これ、前にもやったような気がするな

524 :専守防衛さん:2023/10/15(日) 13:02:04.80 .net
まぁあれだ、職種がとか言ってる人は入り直すか一任期終えてから入り直すルートをお勧めするよ
一任期も終えず娑婆に出た俺は大失敗ルートを進んでるよ
中途半端な年齢で外出るなよ、辞めたい人よーく考えてから辞めること
周りに相談して職転できるならしてもらって別の所で続けることをお勧めするよ
まじで資格や求める職歴や民間スキルがないともれなく派遣社員で生活苦になるよ

525 :専守防衛さん:2023/10/15(日) 13:03:40.97 .net
あと少し手が出る人が周りにいても我慢するのではなく、話せる先輩や周りの人に相談すること
辞めてしまえばもう会うことはないけど、それまでの生活と同じ暮らしができる保証はないからね

526 :専守防衛さん:2023/10/15(日) 13:15:04.21 .net
残る方が勝ち、辞める方が負けの人生を選んでしまったから
悩んでる人がいたら、人生の計画を紙に書いて家族に見てもらうといい
やりたいことできる人は金持ち家族だから羨ましがる人は失敗するからやめとけ

527 :専守防衛さん:2023/10/16(月) 19:52:15.99 .net
>>525
話せる先輩おらんかったわかなC

528 :専守防衛さん:2023/10/16(月) 23:36:14.79 .net
どんな仕事も周りとコミュニケーション取れない人から辞めていくもんよ
転職、バイトやら色んな道あるけど、どんな仕事してもコミュニケーション取れない人は長続きせんよ

529 :専守防衛さん:2023/10/18(水) 11:59:18.82 .net
そういうのが流れ着く先がじえーかん(笑)

530 :専守防衛さん:2023/10/22(日) 14:04:11.34 .net
海自枠で行った2通2技補備課程楽しかったなぁ... 年齢引っかかってないから一般曹候補生で空自受けようかな。
ぶちゃけ、今やってるマークと似た空自さんの地上無線 管制器材 気象器材って枠が少ないですかね? あと海自と違って空自さんの無線の整備員って発発とか無停電触らないってマなんすか?

531 :専守防衛さん:2023/10/22(日) 14:31:51.70 .net
>>530
無線整備員って、多分空自ベスト5くらい人数多いはず。
発発は基地や部隊によって触ったり、触らなかったりする。

532 :専守防衛さん:2023/10/22(日) 15:53:03.01 .net
人が一番多い職種って何なんですか?

533 :専守防衛さん:2023/10/22(日) 16:55:02.84 .net
>>531
人数が多いなら特例?資格持ちで 同じ無線機の整備もしてるんでいけますかね 適性次第ですが

534 :専守防衛さん:2023/10/22(日) 18:04:43.33 .net
>>533
昇任試験でちゃんと点数取れば大丈夫でしょう。

535 :専守防衛さん:2023/10/23(月) 08:21:09.75 .net
>>534
やっぱり点数ですよね~
今が海曹なんで士長と違って階級と賞詞引き継ぎできないのがちょっと残念ですね

536 :専守防衛さん:2023/10/28(土) 10:34:08.73 .net
通電は出しゃばるな
法律無視出来る警戒管制様が一番なんだよくそども

537 :専守防衛さん:2023/10/28(土) 20:18:16.68 .net
>>521
適正検査と年度の枠だろうな。

538 :専守防衛さん:2023/10/28(土) 20:18:16.96 .net
>>521
適正検査と年度の枠だろうな。

539 :専守防衛さん:2023/10/28(土) 20:18:22.49 .net
>>521
適正検査と年度の枠だろうな。

540 :専守防衛さん:2023/10/28(土) 20:18:24.94 .net
>>521
適正検査と年度の枠だろうな。

541 :専守防衛さん:2023/10/29(日) 13:45:13.84 .net
4回も書くなよ

542 :専守防衛さん:2023/11/03(金) 12:00:45.24 .net
営外者が飲み会帰りに営内に宿泊するのってアウト?
こういうのってチクったら処分対象?

543 :専守防衛さん:2023/11/05(日) 08:46:39.86 .net
>>542
嫌われ者になりたいのならどうぞwww

544 :専守防衛さん:2023/11/05(日) 09:30:08.58 .net
>>535
職種がどうであれ、自衛隊間を渡り歩くなんて止めた方が良い。
航空とはいっても、装備品が飛んだり、一部の人が搭乗員っていうだけで、仕事なんて公務員風幼稚園で、何かがあるとコミニケーション不足で片づける糞集団

545 :専守防衛さん:2023/11/05(日) 09:36:11.24 .net
基本常日勤の職種が一番だよ
一時的には朝礼やっている時に営外のシフト者が
帰って行くのを見ると羨ましくなるけどね

546 :専守防衛さん:2023/11/06(月) 03:49:35.79 .net
お肌のためなら絶対に日勤でっせ。
職種は補給にしとけ、PCの前でいかにもの演技してるだけやからな。
会計はやめとけ、マル検あるからな。

547 :専守防衛さん:2023/11/06(月) 11:49:53.84 .net
空パイより陸パイの方が楽しそう

548 :専守防衛さん:2023/11/06(月) 19:30:16.44 .net
やはり花形職種の航空機整備員だよ
雰囲気よく楽しそうに勤務してるの見たら羨ましい
後方職種には感じられない誇りがある

549 :専守防衛さん:2023/11/06(月) 20:48:28.31 .net
整備員やオペレータがおすすめやな。
機械相手の仕事は感情がないだけでも楽ですわ。
人間関係のいざこざも、もいくらかは少ないしね。
一日のスケジュールが決まってるから、気分の切り替えしやすいですよ

550 :専守防衛さん:2023/11/06(月) 20:51:49.65 .net
>>548
整備はモロに後方だけど?

551 :専守防衛さん:2023/11/06(月) 21:50:59.72 .net
音楽隊補給隊会計隊は「単一民族」がうらやましいですわ。
職種が違うと人種が違うので部隊がまとまりません。
多国籍部隊では足の引っ張り合いや罵り大会の毎日でっせ。しんどいわ

552 :専守防衛さん:2023/11/07(火) 10:11:57.64 .net
空自はパイロット以外全部後方職種だろ

553 :専守防衛さん:2023/11/07(火) 12:51:51.13 .net
>>552
そうなの?
なら、1700に帰らせてくれない?

554 :専守防衛さん:2023/11/07(火) 18:44:57.78 .net
>>552
それ本気で言ってるのか?

555 :専守防衛さん:2023/11/07(火) 21:00:44.50 .net
後方だからって軽視するから共食い整備になるんだよ

556 :専守防衛さん:2023/11/07(火) 23:33:04.42 .net
コスパ良いのは給養

557 :専守防衛さん:2023/11/08(水) 04:58:33.36 .net
>>552
運用は飛行、航法、高射運用、兵器管制、宇宙だから、後方はそれ以外

558 :専守防衛さん:2023/11/08(水) 09:25:47.97 .net
情弱は補給を選びがち
厚生こそ真の勝ち組なり。

559 :専守防衛さん:2023/11/08(水) 16:50:54.05 .net
給養はシフトがあるし早出とかがキツいし
休暇をとるにしても穴埋めが必要だったりするから嫌だな
やっぱり総務人事か補給だよ

560 :専守防衛さん:2023/11/08(水) 22:25:10.73 .net
総務はやめとけ残業ばかり
補給も力仕事で怪我する

561 :専守防衛さん:2023/11/09(木) 08:26:05.54 .net
腰抜けばっかりだな。自宅警備でもしてろよ。

562 :専守防衛さん:2023/11/10(金) 21:59:44.96 .net
やはり職種は宇宙だな。特技レベルもトップ。任地も府中だし。手当てザクザク。間違っても警戒管制には
ならないこと。なったらその場で退職を勧める。

563 :専守防衛さん:2023/11/10(金) 23:11:10.15 .net
宇宙はホワイトだよな。

564 :専守防衛さん:2023/11/10(金) 23:34:30.38 .net
宇宙は素晴らしいよ。銀河系最強職種だよ。皆教育隊でどしどし宇宙希望してくれ

565 :専守防衛さん:2023/11/11(土) 00:32:34.60 .net
宇宙職種は選ばれし者だけだ

566 :専守防衛さん:2023/11/11(土) 07:17:55.12 .net
>>562
防府もあるけどそっちになったらどうする?

567 :専守防衛さん:2023/11/11(土) 10:58:21.97 .net
>>565
現職域で使えないから出されてるだけだろ。

568 :専守防衛さん:2023/11/11(土) 13:15:45.99 .net
>>561
激務な職種を選ぶより数億倍マシだろう。特に警戒管制とかのブラック運用を選んだら
人生捨てたも同然だからな

569 :専守防衛さん:2023/11/11(土) 21:14:45.85 .net
>>568
まあ、警戒管制をはじめとする27は負け組だわなww

570 :専守防衛さん:2023/11/12(日) 18:59:14.72 .net
一体どんな勤務形態ならここまで叩かれるんだ。
そうとうヤバいんだな。

571 :専守防衛さん:2023/11/13(月) 11:07:58.62 .net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

572 :専守防衛さん:2023/11/13(月) 12:21:50.82 .net
>>571
良キャンペーン

573 :専守防衛さん:2023/11/13(月) 14:58:52.75 .net
宇宙職種なら宇宙に行けますか?

574 :専守防衛さん:2023/11/13(月) 19:05:06.11 .net
空士長から技術空曹の試験って通るものなんですか?自衛隊内でとった資格が一応当てはまってはいるんで受験資格はありそうですが

575 :専守防衛さん:2023/11/14(火) 23:27:33.36 .net
>>574
特技が合っているなら昇任試験と体力測定合格すれば特例昇任するんじゃね?

576 :専守防衛さん:2023/11/14(火) 23:59:02.70 .net
>>571
すげえポイント貯まる

577 :専守防衛さん:2023/11/16(木) 02:48:29.03 .net
>>559
給養最高!!
朝空っぽのバック持ってきて夕方パンパンの鞄で帰れるしなw
シフトは派遣か空士にやらせておけば良いから楽勝

578 :専守防衛さん:2023/11/18(土) 02:02:40.67 .net
片耳難聴でも補聴器をつけたら入れますか?

579 :専守防衛さん:2023/11/21(火) 13:17:56.53 .net
>>544
海はもっと糞だから...

580 :専守防衛さん:2023/11/21(火) 22:37:53.19 .net
空自で1番楽でのらりくらいと過ごせる職種ってなんなの?

581 :専守防衛さん:2023/11/22(水) 08:04:08.95 .net
プログラム患部

582 :専守防衛さん:2023/11/22(水) 12:24:57.51 .net
電算機処理が至高
異動先もサイトとかないし

583 :専守防衛さん:2023/11/22(水) 12:36:27.69 .net
高射か航空機整備の弾薬やろな
実戦ないから暇やし、球技ばかりしとる

584 :専守防衛さん:2023/11/23(木) 02:52:58.71 .net
警戒管制さまだ
警戒も管制もしていないけど偉そうにできる

585 :専守防衛さん:2023/11/23(木) 15:28:59.69 .net
パチで4万負けた。悔しい!
ボーナス出たらリベンジしに行く
次は勝つ

586 :専守防衛さん:2023/11/25(土) 18:02:48.90 .net
>>585
また負けた。全く勝てない

587 :専守防衛さん:2023/11/25(土) 19:28:35.54 .net
>>582
電算機処理が飛ばされるサイトがあるよ

588 :専守防衛さん:2023/11/26(日) 13:13:24.63 .net
宇宙のOJTの内容見たことあるが
あれは全職種で適性ないとなれなそうな内容だったな

589 :専守防衛さん:2023/11/26(日) 15:11:22.34 .net
宇宙ホワイトだけどなあ

590 :専守防衛さん:2023/11/28(火) 22:15:27.98 .net
>>582
あるんだなそれが

591 :専守防衛さん:2023/11/28(火) 22:16:14.54 .net
サイトがない職種は航空管制と航空機整備だけ
他はみんなあります

592 :専守防衛さん:2023/11/28(火) 22:18:57.28 .net
>>562
その宇宙空間は警戒管制の延長になるのではないかな

593 :専守防衛さん:2023/12/03(日) 07:04:49.86 .net
宇宙で府中に行くのであれば良いかもね
基地業務は気象群の人たちがやってくれるから楽で良いよ

594 :専守防衛さん:2023/12/03(日) 08:44:56.40 .net
宇宙に行けばそのうち考えるのを辞めることになるだろうな

595 :専守防衛さん:2023/12/03(日) 17:59:54.49 .net
>>593
気象が基地業務?ノウハウないから基地は崩壊してんじゃね。各部隊に面倒な作業をするのも時間の問題だろ

596 :専守防衛さん:2023/12/03(日) 20:52:12.25 .net
>>595
府中基地の基地業務担当部隊の事だろ。

597 :専守防衛さん:2023/12/04(月) 18:33:01.30 .net
>>595
基地業務の意味分かってる?
補給、輸送、施設、会計とかそういう基本的な基地機能を維持するための業務のことだぞ

総隊司令部が府中基地にいた時は防指群が基地業務を担当してたけど、総隊が横田に移転して
防指群がなくなった後は府中基地の基地業務はずっと気象群が担当してただろ?
それでノウハウがないとかあり得ないと思うが

598 :専守防衛さん:2023/12/04(月) 19:04:28.54 .net
>>597
雑魚はこれだから…

599 :専守防衛さん:2023/12/04(月) 19:05:10.76 .net
>>598
雑魚は基地業務の意味を分かってないお前じゃね?

600 :専守防衛さん:2023/12/04(月) 20:45:53.78 .net
>>599
よぉ雑魚!笑

601 :専守防衛さん:2023/12/04(月) 21:35:45.43 .net
>>600
基地業務の意味分からなくて恥かいたからって
雑魚連呼でファビョるとか惨めすぎだろお前

602 :専守防衛さん:2023/12/04(月) 21:48:49.23 .net
>>597
補給は違うぞ あと基地防空

603 :専守防衛さん:2023/12/04(月) 22:03:07.26 .net
>>601
よぉ雑魚!笑

604 :専守防衛さん:2023/12/05(火) 05:52:23.03 .net
>>602
補給も基地業務の一つでしょ
https://www.mod.go.jp/asdf/meguro/acsc.html
「幹部学校の任務は〜(中略)〜機関です。 また、目黒基地における基地業務
(補給、施設、輸送、通信、厚生、給養、会計、衛生)を行うことも任務となっています。」

基地防空は単に基地防空隊が基群隷下に組み入れられてるってだけでそれ自体は
別に基地業務ではないような気がするんだが
そもそも基地防空隊なんて存在しない基地だって多いし

>>603
いつまで無様晒すつもりよザコ野郎www

605 :専守防衛さん:2023/12/05(火) 21:03:42.31 .net
府中の何を守るため基地防空するの?近所にあるソープでも守るつもり??

606 :専守防衛さん:2023/12/05(火) 23:47:36.85 .net
府中に基地坊?ほんまでっか、どこから持ってくるんですか。
警衛。給食、環境整備、設備機械は業者に委託でOKですわ。
隊員の負担軽くしろや。ぼけが

607 :専守防衛さん:2023/12/05(火) 23:57:19.04 .net
府中ってよく分からん基地なんだよな
司令部や重要な部隊もあるのに、あの程度の基地業務規模。気象群程度の人員でそもそも回せるとは思えん。絶対破綻するだろ。

608 :専守防衛さん:2023/12/06(水) 07:18:27.72 .net
>>605
まだあんの?

609 :専守防衛さん:2023/12/06(水) 08:09:41.76 .net
>>606
自衛官は社会の底辺の受け皿だって自覚ある?そんなことしたら大幅な人員カットになり
受け皿にも入れない輩が増え、治安にも影響出るよ。

そのせいか、警察や消防等と違って自前でやるのは自衛官だけw

610 :専守防衛さん:2023/12/06(水) 20:39:58.59 .net
>>604
いよぉ!雑魚笑笑笑笑

611 :専守防衛さん:2023/12/06(水) 23:22:42.57 .net
>>610
基地業務が何か分かってないザコが何かほざいてらwww

612 :専守防衛さん:2023/12/07(木) 09:37:11.16 .net
首都圏集中再配備計画で府中になんとか司令部が集めているんだよね
中央音楽隊まで来ているし
幹部食堂に入ったことあるけど、席に……司令て書いてあってそこに呼び鈴ボタンが
合ったのは笑ったな。
お茶くれボタンなのかな?

613 :専守防衛さん:2023/12/08(金) 11:31:56.84 .net
空自のすべての職種の詳細教えてクレメンス
給養とか管制になると8時〜17時勤務とかほぼできなくなるんでそ?
緩いとかそういうんじゃなくてまともな職種は高射とか衛生やうちうになるのんけ?

614 :専守防衛さん:2023/12/08(金) 11:52:54.63 .net
なんjのカスは巣に帰れ

615 :専守防衛さん:2023/12/08(金) 14:28:28.80 .net
>>613
シフト制勤務は次の出勤者が来たら
申し送ってすぐ帰れるけど、
日勤組はそうじゃないし基本残業ありきだからやめとけよ

616 :専守防衛さん:2023/12/09(土) 12:12:21.32 .net
>>613
航空機整備が王道で勤務もしっかりしてる
飛ばないときは休み好きな運動ができて
昇任もしやすい

617 :専守防衛さん:2023/12/09(土) 17:50:50.83 .net
>>588
OJTは、そうかもしれないが、最終的には何月は何色等という結末なんだから大した意味合いは無いと思う。
航空機整備員の多くが航空機整備に関係する国家資格を持たなくても7レベルが取れたり、准尉になれば現場の仕事がわからないポンコツだとしても9レベルに上がるのと同じで、たとえOJTの内容が難しくても、特技試験はネタがバレているんだよな。

618 :専守防衛さん:2023/12/09(土) 19:33:26.04 .net
9レベルw
あんなもん何の参考にもならん
特技制度?マジでくだらん。結局当人の能力は現場にどういう奴だったのか聞くしかない。
先任なんざ媚び売ってりゃなれるし、自衛隊の階級も特技レベルもただの肩書きに過ぎない。

619 :専守防衛さん:2023/12/09(土) 21:49:23.94 .net
9レベルは確かに笑えるな

620 :専守防衛さん:2023/12/10(日) 01:56:33.20 .net
特技制度?米軍の猿真似だけど、いいところもあります。
Ojtも同様だね、早期に戦力化するんはこれしかない。

621 :専守防衛さん:2023/12/10(日) 11:37:56.86 .net
そろそろ北海道は除雪要員という出て4時間やらなきゃなければ代休つかんし行動も制限される謎の勤務だな、

622 :専守防衛さん:2023/12/10(日) 13:52:33.54 .net
>>621
緊急参集要員と変わらんのだから、それ相応の扱いにしてやれば良いのにな
根性論でやる時代はもう終わってんのに

623 :専守防衛さん:2023/12/10(日) 15:39:48.57 .net
そんなんだからマトモな能力のある奴からどんどん辞めていってるんだろ。

624 :専守防衛さん:2023/12/10(日) 20:25:10.64 .net
だから衛生が最高だって
いかにバカにされようが資格さえ取れば
何と言っても定年後の再就職が保証される
資格なくても事務長とかもあるらしい
以上、知人の感想

625 :専守防衛さん:2023/12/10(日) 21:57:02.09 .net
確かに最強
大したことなくても、勝手に昇任するし、辞めても再就職先なんか腐るほどある

626 :専守防衛さん:2023/12/10(日) 22:26:29.93 .net
空自の自衛官候補生試験を受ける予定なんですが、おすすめの職種はありますか?
興味があるのは輸送、衛生、総務、人事です

627 :専守防衛さん:2023/12/11(月) 08:40:59.16 .net
兵卒が人事とか割と終わりだよな

628 :専守防衛さん:2023/12/11(月) 12:52:56.97 .net
うーん、終わりとか言われましてもパンフレットの職種一覧に載っているってだけで、その職種に行ける行けないとか分からないんですよねー。

629 :専守防衛さん:2023/12/11(月) 15:40:49.55 .net
コック目指しとけ
間違いないから

630 :専守防衛さん:2023/12/11(月) 21:51:14.66 .net
>>624
定年して就職に困っている衛生隊員を何人も見てきた。
年取って雇ってもらえるなんてことはないのかも。

631 :専守防衛さん:2023/12/11(月) 21:58:53.03 .net
>>629
給養って何か資格を取れたりしますか?術科学校では本格的な料理を作っているイメージはあるのですが…

632 :専守防衛さん:2023/12/11(月) 23:07:11.67 .net
漢は航空機整備の一択やろ

633 :専守防衛さん:2023/12/12(火) 01:33:41.32 .net
>>632
航空機整備は花形だけど朝早く夜も遅いって噂を聞きましたが、どうなんでしょうか…

634 :専守防衛さん:2023/12/12(火) 06:31:40.70 .net
印刷製図職種まだあるんだな。
機上職種統合の時先輩が印刷製図へ変更先希望出したが無理だったらしい。

635 :専守防衛さん:2023/12/12(火) 12:35:27.79 .net
>>631
調理師 栄養士かね

636 :専守防衛さん:2023/12/12(火) 20:07:55.05 .net
>>610
で、こいつどーなったん?もー出てこないのか?w

637 :専守防衛さん:2023/12/12(火) 21:15:58.84 .net
F35で飛んだ経験がある俺がきましたよ
なんか質問ある?

638 :専守防衛さん:2023/12/12(火) 22:21:50.43 .net
>>637
墜落してたけど、あれ実際部隊はどうだったんかね。ロクでもない対応されたんだろうけど。

639 :専守防衛さん:2023/12/13(水) 22:25:37.00 .net
>>633
きびしく辛い
それでいて、得るものもない。
機体に不具合があろうもんなら特技間での責任のなすり付け合いがおっ始まる。
そして冷やかしの様なインタビュアーによる尋問と犯人を割り出し人柱の様に潰す。
4344 整備幹部とは、そういうもん。

640 :専守防衛さん:2023/12/14(木) 06:19:18.66 .net
職種じゃないけど、空の予備自てどうなんです?むかしの防×みたいに指導でシバくとかないとは思うが、、

641 :専守防衛さん:2023/12/14(木) 09:58:10.47 .net
死ね

642 :専守防衛さん:2023/12/14(木) 10:00:23.31 .net
死ね

643 :専守防衛さん:2023/12/17(日) 00:14:11.32 .net
補給でっせ、同じ給料なら楽しないとね。補給最高!後悔してます

644 :専守防衛さん:2023/12/17(日) 01:04:57.15 .net
>>643
そろそろ寝よーや

645 :専守防衛さん:2023/12/19(火) 23:41:27.88 .net
航空機整備員の多くが航空機整備に関する国家資格を保有していない。
民間エアラインでは、相手にされない猛者ばかり昔も今も、人のタイプが変わっただけ。

646 :専守防衛さん:2023/12/20(水) 20:36:04.31 .net
何も資格無いと辞めたあと、どうするのか

647 :専守防衛さん:2023/12/21(木) 12:30:10.05 .net
>>646
ま、乙4なんか資格のうちに数えている奴らの精神構造がおめでたい。
空曹もだけど、患部はとりわけ何の知識と経験がなく社会へ出ても屁理屈ばかりこねては嫌われ嫌になり離職を繰り返す。

648 :専守防衛さん:2023/12/21(木) 22:54:04.17 .net
>>647
乙4すら受かりません。

649 :専守防衛さん:2023/12/22(金) 05:47:01.19 .net
空自で乙4取ると手当無しで油脂庫の管理という損な仕事が増えるだけ 

650 :専守防衛さん:2023/12/22(金) 07:35:31.47 .net
>>649
マジそれ

651 :専守防衛さん:2023/12/24(日) 09:16:42.96 .net
民間の方からみて整備幹部のイメージとはと聞いたら
公的な航空機に関する資格を複数持ち、その知見から准曹士を的確に指揮しているイメージらしいが、実際には何の知見も無い糞みたいなタコ坊主、糞ババァしかいません。
部内から起用された幹部であると、私は空曹の置かれた気持ちがわかる人間であることをアピールするもののMO会では、A幹部たちの犬としてしか生き残れない。幹部の離職って多いんだよなァ〜
これから自衛隊を目指している学生や社会人の皆様は、くれぐれも好条件で就職が完結しそうに見える自衛隊には近づかないことです。
自衛隊には募集しなければならないほどに、人が集まらない糞みたいな古い文化があることを理解してください。
くれぐれも航空自衛隊に入隊して、人生を無駄にしないようにしてください。

652 :専守防衛さん:2023/12/24(日) 10:35:35.74 .net
>>651
今、部内幹部なんて誰でもなれるじゃん。
こいつはダメだろっていう連中でもなってる。
幹部がやるべきところを優秀曹が残業して業務処理してる風景は日常茶飯事だしな。幹部が現場の仕事を分かってないし、実質曹で成り立ってるからその辺に見限られたら部隊が崩壊するよ。航空なら色々やばいのは分かってるだろうけど。

653 :専守防衛さん:2023/12/25(月) 13:44:47.58 .net
最悪の職種は教育だろうな。定年になっても何も残らない。
残るのは世間一般に通用しないくそみたなプライド

654 :専守防衛さん:2023/12/25(月) 15:03:54.07 .net
それ、GCIにも当てはまるよ

655 :専守防衛さん:2023/12/25(月) 15:59:38.75 .net
>>652
飛行関係部隊は飛行関係部隊で大変そうだけど島々や山々で勤務している者たちに比べたら地べたに住んでいて、屁理屈ばかりこねては言い訳ばかり、その言い訳がまかり通るのだから幼稚園やないか

656 :専守防衛さん:2023/12/26(火) 08:43:58.60 .net
二種電気工事士を取って地元の電気保安協会にでも行くのが気楽だよ

657 :専守防衛さん:2023/12/27(水) 14:32:00.37 .net
>>656
ココでそんなこと書いたらダメ、人気が出て枠が無くなるじゃないか。

658 :専守防衛さん:2023/12/27(水) 19:22:07.04 .net
頑張らない、頑張らない。

659 :専守防衛さん:2023/12/27(水) 23:11:15.83 .net
実務経験無いと無理

660 :専守防衛さん:2023/12/29(金) 11:35:59.15 .net
厚生のワイ高みの見物

661 :専守防衛さん:2023/12/30(土) 09:23:15.57 .net
航空と一括りに言うけれど、飛行場なんかまったくないところもあったりするから、自衛隊希望者に対して説明しにくいよな。
一般人目線から見ると、皆んな戦闘機に乗っているみたいな目線なんだから不思議だ。
踏み込んて整備幹部って仕事があるんだけどと言うと、一般人目線から思いつくのは?難しい電子機器を扱っているみたいな理解だった。

662 :専守防衛さん:2023/12/31(日) 06:43:56.80 .net
航空機に搭載された機銃撃つ人になりたかったけどそれはないって言われてがっかりした思い出

663 :専守防衛さん:2023/12/31(日) 10:51:42.79 .net
旧ソ連の機体?

664 :専守防衛さん:2023/12/31(日) 14:57:43.72 .net
>>663
B-29とかUH-1のドアガンナー想像してた

665 :専守防衛さん:2024/01/01(月) 09:55:21.94 .net
>>664
まぁ多くの者が戦闘職種ではないわけで…
たまに実銃を握っては、空砲がわりに口でバン、バン、バンなどとダサいことをしているだけなんだよな。

666 :専守防衛さん:2024/01/01(月) 11:41:32.21 .net
>>662
救難行けば有るよ

667 :専守防衛さん:2024/01/01(月) 14:06:00.11 .net
>>666
あんなんごめんだ!

668 :専守防衛さん:2024/01/04(木) 06:57:37.48 .net
これから自衛隊を目指している学生さんや社会人の皆様、入隊を希望しているお子様の御両親樣は、くれぐれも自衛隊の現状を理解したうえで入隊を検討してください。広報の者が言うことはさわりの良い話ばかりしか言わない、隊には募集しなければならないほどに、人が集まらない幼オトナの稚園みたいな文化があることを理解してください。募集にもノルマがあって底辺層を拡充させるため騙してなんぼみたいな側面があるから気をつけてください。
航自に入隊しても、航空関係に携わらない、基地の業務に携わるゆわば別に隊でなくとも良くないかと思わしき仕事をする必要性があるとは思えないし、戦闘機、高射、警戒管制の輩もお互いを理解し合えることなどありえない話なんだから、上手くいくわけもない。めんど臭くて意味のないことに関わったら負けなんだよ。航自に入隊したら後悔するだろうね。入隊してわかること、入隊促進ポスターの意味のなさ、人を集めて隊の生活に異議のあるものは、向いていないんだから辞めればという流れが後を絶たない。これが憧れの真っ黒な空なんだよ。

669 :専守防衛さん:2024/01/05(金) 06:49:19.19 .net
>>668
航自(笑)

670 :専守防衛さん:2024/01/05(金) 10:51:23.11 .net
>>669
あくまで架空の組織ということにしておいた。他幕との用語の統一を図った(諮った)海外の様に軍であると、活躍する場の名称を名のれば良いものを、軍ではないことから来た歪み。空上であると宇宙ともとれる訳で…

671 :専守防衛さん:2024/01/05(金) 12:14:25.14 .net
>>670
いやそんな苦しい言い訳しなくていいよ
空自って言えばいいのに航自なんて普通なら誰も使わんような気持ち悪い造語使ったんだから
そりゃ失笑されてもしかたないわ

672 :専守防衛さん:2024/01/06(土) 01:29:28.65 .net
加藤重亮さんクズ組織のクズ職種から脱出出来たのに残念でしてたね
ご冥福をお祈りします

673 :専守防衛さん:2024/01/06(土) 07:37:17.52 .net
元、2輸空?

674 :専守防衛さん:2024/01/13(土) 13:36:55.73 .net
地上勤務の者ばかりなんだから、航空やら空上やら、どちらでもよい議論にすぎない。
組織の歴史の無さに無理やり創作した感プンプンの空揚げでも食べて園服着て、お道具のお片付けをして水虫の温床の風呂に浸かって1日が終わる。
特に整備幹部は公的な航空機に関する資格を持たない者が大半でスイスチーズモデルやエムシェルをバカのひとつ覚えの様に吠えては、その場では自らも首が締まるが、時間の経過とともに風化し失態を繰り返す。これが空上自衛隊の実態であることは否定できない。

675 :専守防衛さん:2024/01/14(日) 03:10:31.34 .net
>>674
航自の次は空上?

上の奴といいこいつといい、誰も使わないこういう気持ち悪い造語使いたがる奴って
一体どういう脳ミソしてるんだ?

676 :専守防衛さん:2024/01/18(木) 00:13:40.55 .net
4月から入隊します。部隊配置後は下宿はすぐ借りれますか?

677 :専守防衛さん:2024/01/18(木) 07:48:12.62 .net
無理

678 :専守防衛さん:2024/01/18(木) 20:52:48.31 .net
>>675
頼れる相棒、人命救助システムが最前線へ送られ活躍のしないのと同じで、航自にせよ空上にせよ、名目は立派だが、その中身は警戒管制団、航空団、高射団の脚の引っ張り合い、仲違いの毎日、呉越同舟がまっ現状の組織やろうね、後で考えたら中身のない徒手格闘と同じ、その時にはいくら不合理でも、やっているフリが大切なんだ!

679 :専守防衛さん:2024/01/18(木) 21:15:17.32 .net
人名救助システムは小松基地にはあるはずなのに使える奴がいないのかねる

680 :専守防衛さん:2024/01/18(木) 23:41:50.33 .net
>>678
だから変な造語使ってんじゃねえって何度も言わせんな
あと高射団って何だよw

キモイ造語といい存在しない架空の組織といい部外者の妄想か?
現職や元自ならますますキチガイだぞお前

681 :専守防衛さん:2024/01/19(金) 04:23:47.58 .net
高射は群と隊

682 :専守防衛さん:2024/01/19(金) 08:49:53.60 .net
陸自現職です。このまま今の仕事以外に触れずに陸自を続けるのにもったいなさを感じ、実家近くに空自の分屯基地(補給支所?)があることを知ったので、再入隊or転官(?)で教育隊からそちらの配属を目指そうとかんがえてるのですが

683 :専守防衛さん:2024/01/19(金) 08:51:36.39 .net
おそらく補給科になると予想してるのですが空士からそういった田舎の後方分屯基地に行くことは可能なのでしょうか。

684 :専守防衛さん:2024/01/19(金) 10:05:02.33 .net
可能ですが、大部分は航空団の補給です。

685 :専守防衛さん:2024/01/19(金) 10:15:08.06 .net
>>682
陸自ってキツいですか?

686 :専守防衛さん:2024/01/19(金) 12:44:53.74 .net
>>685
その人の考え方と職種にもよると思いますが
前線職種(普特機、施設)だと演習になるとゲロきついですね。(中には楽しんでる人もいますが、やる気、士気が低いと…)
後方はよく知らないですが、場所によってはあまり働いてる姿を見たことがないと言われてる部隊もいるにはいるみたいです。

687 :専守防衛さん:2024/01/19(金) 12:48:27.47 .net
>>684
ありがとうございます。そうですと、枠の問題か教育隊で相応の成績を残して選択肢を広げなければ獲得できない…ということでしょうか。

688 :専守防衛さん:2024/01/19(金) 12:55:40.27 .net
>>684
ありがとうございます。そうですと、枠が少ないか、教育隊で相応の成績を残して希望の幅を広げなければならないということでしょうか。

689 :専守防衛さん:2024/01/19(金) 13:00:52.06 .net
テスト

690 :専守防衛さん:2024/01/19(金) 13:11:10.79 .net
>>684
(書き込み失敗してるかもしれなくて申し訳ないです)
ありがとうございます。そうですと、相応の成績を修めて枠を勝ち取るか、もしくは単純に枠が皆無な可能性があるということでしょうか

691 :専守防衛さん:2024/01/20(土) 01:15:34.00 .net
空士で独身者は下宿借りれないって認識でokです?
週末とか皆さんどこに宿泊してるんですか?

692 :専守防衛さん:2024/01/20(土) 05:20:02.62 .net
部隊によりけり

693 :専守防衛さん:2024/01/20(土) 11:17:41.74 .net
>>680
カーボンニュートラルの世界で、贅沢に油焚いて飛行機が飛ぶ時代も、もう終わるよ 
そうなると、高射群が格下である「群」って訳にはいかなくなるだろう。

694 :専守防衛さん:2024/01/20(土) 12:19:08.73 .net
燃料より先にパイロット問題にぶち当たるだろ。
石油が枯渇するなんて先も先だし、バイオマスという代替もある。

695 :専守防衛さん:2024/01/20(土) 12:21:05.56 .net
飛行より高射が日の目を浴びるなんてまずない

696 :専守防衛さん:2024/01/20(土) 12:42:34.47 .net
>>693
んなもん知るか
今の時点で高射団なんて部隊は空自のどこにも存在しない

つーかお前精神的にヤバイから病院で診てもらえ
お前みたいにオレオレ用語作ってドヤ顔で使いまくる状態を
造語症って呼ぶらしいぞw

697 :専守防衛さん:2024/01/20(土) 13:54:28.55 .net
航空宇宙自衛隊から航空宇宙高射隊にでもなるってかwアホどもの造語には確かにうんざりwwww

698 :専守防衛さん:2024/01/20(土) 13:55:44.70 .net
名前ばっかりで宇宙ってのもどうなんだって思ってんのに。ほんと多次元的防衛力だの中身の伴わない下らん言葉遊びが流行ってんのかね。

699 :専守防衛さん:2024/01/21(日) 09:07:12.74 .net
>>691
部隊によるけど、借りられるよ。
うちの部隊では入隊2年目の空士が下宿持ち
大卒なので、一般社会人だと一人で生活するのは当たり前だろうという、部隊長の方針

700 :専守防衛さん:2024/01/21(日) 11:30:51.86 .net
>>698
名目、造語はどうであれ、同じ航空って縛りの中で何処が基地業務を持っていて、さらには上の思いつきに基づくこじつけ地味た根拠の紐付け、それを紙面にするともっともらしく見えるものが各箇所から集まり、それをアレだコレだと言う奴らも支持母体が居て、変な事を言うと外されるから多数意見に賛同していくものの、政府見解をゴリゴリ発言してマウントを一時的には取るが潰される。ここの組織は宇宙やサイバーなど流行り物を語る以前にやることがあるんだけどなぁ〜

701 :専守防衛さん:2024/01/21(日) 16:26:44.22 .net
空自の現役で詳しい方にお聞きしたいのですが、現状自分の希望職種になれる事はあるのでしょうか。また、希望の基地、分屯基地に配属を願って通りますか。空自の中にも人気不人気やその時の成績も関係しているとはいえ、確率が少しでもあるならやってみたいと考えているため、教えていただきたいです。

702 :専守防衛さん:2024/01/21(日) 17:43:45.11 .net
>>701
職種自衛官、希望任地全国!
は、流石に無いけど、職種は適性・枠・教育隊の成績で決まるから、希望通りになるとは限らない。
任地も枠で決まるから、ほぼ希望通りにならないと思った方が、気が楽

703 :専守防衛さん:2024/01/22(月) 01:06:08.67 .net
定年まで同じ基地で勤務なんてできないんだから割り切って日本縦断しろよ。やりたくてもできることじゃないぞ。

704 :専守防衛さん:2024/01/22(月) 09:30:38.62 .net
この前定年したけど
新隊員から定年まで府中基地にいた人が居たぞ
防指群→総隊→防指群→気象群→支援集団で定年

705 :専守防衛さん:2024/01/22(月) 12:17:20.42 .net
>>704
何か特殊な事情があるんじゃないの?

706 :専守防衛さん:2024/01/22(月) 20:48:42.10 .net
>>701
自分のなりたい職種なんかなれるわけ無いだろ。そんなのがまかり通るわけがない。

707 :専守防衛さん:2024/01/22(月) 22:41:04.12 .net
>>706
運用職種にいける隊員は違うんだよ
カスは黙っとけ

708 :専守防衛さん:2024/01/23(火) 00:39:30.74 .net
>>707
どんな運用職か、しらんけど
握り潰せる範囲の事故や事案も拡散されて失脚する様を゙皆んな楽しみにしているぞ!
仕事でマウントが取れたとしても、それは置かれた立場が崇高風なだけで、貴方自身の人間性が豊であることでは無いんだしさ。勘違いをした残念な人であることは明白である。

709 :専守防衛さん:2024/01/23(火) 01:47:54.81 .net
運用?あのクソ忙しい日々を年がら年中送る割には暇な職種と給料変わらない
間抜けな負け組連中の事か?

710 :専守防衛さん:2024/01/23(火) 02:47:02.50 .net
岐阜基地の資計部に詳しい方いらっしゃいますか?
深夜まで灯りがついている、自殺者が出ると噂で聞いたのですが そんなキツいところなんでしょうか

711 :専守防衛さん:2024/01/24(水) 11:45:06.22 .net
府中→硫黄島→府中→硫黄島→府中(定年)
て人も居てよ……

712 :専守防衛さん:2024/01/24(水) 21:51:00.60 .net
>>711
なぜそんな人事が認められるのか意味不明
嫌々全て違う基地に行ってる奴との不公平感
をどう埋めるのかね。懲戒貰ったとかなら仕方ないとは思うが

713 :専守防衛さん:2024/01/24(水) 22:51:03.34 .net
立川⇒地連⇒立川で定年て人も居るぞ
立川はもう無いけど

714 :専守防衛さん:2024/01/25(木) 09:51:39.34 .net
>>713
辺鄙なサイト勤務だけの人もいた。それも人生、人それぞれ

715 :専守防衛さん:2024/01/27(土) 20:27:22.32 .net
府中て……なんなのだ
府中から市ヶ谷に来た人がいるけど
府中〜硫黄島〜府中〜市ヶ谷(多分ここで定年)になりそうだ

716 :専守防衛さん:2024/01/27(土) 21:26:59.39 .net
サイト巡りで独身偏屈変態曹長定年のカスとかになるなよ

挙げ句定年前に酒で死んでるのwwww何のためにお前生まれてきたんやwwww

717 :専守防衛さん:2024/01/28(日) 15:35:25.27 .net
市ヶ谷〜地連〜市ヶ谷(定年)て人も居たし
何かがおかしいよな

718 :専守防衛さん:2024/01/28(日) 21:24:20.97 .net
市ヶ谷から出たこと無い事務官もいる訳だが、何がおかしいの?

719 :専守防衛さん:2024/01/29(月) 00:27:51.79 .net
航空機整備員はサイト勤務あり得ないよね、それも不公平だと思うけど。

720 :専守防衛さん:2024/01/29(月) 19:36:02.06 .net
事務官、技官は自衛隊員だけど自衛官ではないからかな……

721 :専守防衛さん:2024/01/29(月) 19:43:09.79 .net
JADGEの整備員だって転属先は限定されるぞ
なので嫌われ者の逃げ馬場なくて、行き着いた先が
術校の教官だよ

722 :専守防衛さん:2024/01/29(月) 20:20:02.28 .net
>>720
同じ退院なのに何故待遇に差が?

723 :専守防衛さん:2024/01/29(月) 20:24:46.98 .net
同じ公務員なのに待遇が悪いのは
入るのが簡単だからだよ

724 :専守防衛さん:2024/01/29(月) 20:40:52.73 .net
仮に新隊員から定年まで市ヶ谷だとしたら
都会手当だけで2千万円生涯年収が違うのだよ

725 :専守防衛さん:2024/01/29(月) 23:09:07.63 .net
>>710
でポの資料計画部は忙しい演技がうまいですね。
合理化効率化能率化を一切やらないんだから、そりゃあ大変だ、そのように見える
多忙なら頑張るな、適当にやっておけ。何とかやっちゃうから改善できないんだよ
頑張らない頑張らない、適当にやっておけ。
デポがなんで忙しいのですか?ルーチンの仕事ばっかりでっせ。

726 :専守防衛さん:2024/01/30(火) 07:28:52.09 .net
>>725
この定型文打ち込んでる人何年も前からいるけどスクリプトなんかね?

727 :専守防衛さん:2024/01/30(火) 17:10:41.53 .net
それはないわ

728 :専守防衛さん:2024/01/30(火) 21:11:39.19 .net
警戒レーダーメンテの人のためにも第二特技は必要だよ
計測器整備員なんて狭き門すぎる

729 :専守防衛さん:2024/01/31(水) 00:37:52.32 .net
サイトのクズどもは選ばれし警戒管制さまのために働け

730 :専守防衛さん:2024/01/31(水) 06:00:38.64 .net
軽快完成って、あのクソ忙しい日々を年がら年中送る割には、暇な職種と
給料変わらない間抜けな究極の負け組連中の事か?

731 :専守防衛さん:2024/01/31(水) 07:33:31.90 .net
なんで毎日、1年中電話やLANの工事が有るんだろう
有線整備の人たちて大変だな
無線を選んで良かったよ

732 :専守防衛さん:2024/01/31(水) 08:14:21.47 .net
ヒント:クラウド

733 :専守防衛さん:2024/01/31(水) 12:52:55.98 .net
公的な資格がなくても飛行機のことに関して、あれやこれやと中身のない屁理屈ばかりこねるのが幹部、あゝめんっどくさ〜ぃ。

734 :専守防衛さん:2024/01/31(水) 17:48:28.79 .net
職種は補給にしろ!同じ給料ですから、楽しましょう

サイトの整備はメーカーにお任せしろ、青春を返せ
オペは方面に集約できるぞ、データは送れるからな
昔の発想はやめれ。サイトから人員を引き揚げろ

735 :専守防衛さん:2024/01/31(水) 19:08:25.24 .net
警務もオススメ!
基地しか勤務無くて、常日勤
定年は60歳

736 :専守防衛さん:2024/01/31(水) 21:02:47.84 .net
いま40歳以下なら定年はみな60歳になっているよ

737 :専守防衛さん:2024/01/31(水) 21:12:30.99 .net
警戒管制さまは毎日忙しくてお勉強する時間なく一切免許無いけど、クズ通電のお前らが頑張って取った免許差し出せよ
無免許最高!!

738 :専守防衛さん:2024/01/31(水) 21:39:52.72 .net
警戒レーダーメンテなんざ部内のインチキ免許しか持ってないだろ

739 :専守防衛さん:2024/01/31(水) 22:55:04.95 .net
インチキ免許免許もないインチキオペは氏んどけ

740 :専守防衛さん:2024/02/01(木) 00:38:06.62 .net
>>736
やめろおおおおおお、これ以上定年を延ばすなバカやろう

741 :専守防衛さん:2024/02/01(木) 00:39:06.52 .net
つか、55歳越えたら体力測定とかやらなくてもよくね?

742 :専守防衛さん:2024/02/01(木) 01:17:37.40 .net
このChの動画の大東亜戦争の各戦史の考察と分析は情報収集力に加え論理的分析力も高く秀逸です。
このChの動画でもわかるのは通説(戦勝国DS米英史観)の山本五十六は航空主兵論者であり、海軍は善玉で陸軍は悪玉だったという説は嘘デタラメであり、
陸軍と比較して海軍の不自然なまでの無能無策が異常に際立っており永野修身、米内光政、山本五十六ら上層部が
DSと共産主義のグローバリストのスパイだったと考えなければ辻褄が合わないということです。

【地図で見る太平洋戦争】 ミッドウェー海戦 1/9 (日本語字幕付)
https://www.youtube●.com/watch?v=Trkeli0lRZ8

【地図で見る太平洋戦争】 ミッドウェー海戦 5/9 (日本語字幕付)
https://www.youtube●.com/watch?v=NCgPsjIDT_4




日本は陸軍が暗号解読など情報戦の重要性を認識していたのに対して
海軍は対照的に軽視して致命的な失敗を繰り返し日本は敗戦した。

【地図で見る太平洋戦争】 暗号戦 5/5 (日本語字幕付)
https://www.youtube●.com/watch?v=py1_zJPA3-U

743 :専守防衛さん:2024/02/01(木) 10:37:36.61 .net
自衛官が世間並みに60定年なのは当然やろ!
そおでないと社会的地位が向上しませんが。

体力勝負は歩兵工兵砲兵ぐらいやろ。

744 :専守防衛さん:2024/02/01(木) 18:14:04.53 .net
曹長になったら体力検定なんて適当にやって
級外でで十分だよ
だってもうこれ以上の昇任とか望まないし

745 :専守防衛さん:2024/02/01(木) 18:36:23.88 .net
定年早いと人生設計も難しいわな。
全員60ということは音楽隊員も60ですか、65でしょうか?

公務員の特権は安定性ですからね。

746 :専守防衛さん:2024/02/01(木) 18:57:56.82 .net
>>0737
准曹士浅人とやらが当該隊員には賞詞はあげられないです、特昇とボース評価はなしですね
枠が余ったので私がいただいときますねってしれっとかましてくるぞ

747 :専守防衛さん:2024/02/01(木) 21:07:57.66 .net
三年おきに定年を1歳ずつ伸ばして
階級問わず定年を60歳にする計画らしいね
でも、59歳とかで2曹てけっこう辛いね
早い奴は30歳後半で曹長とかになっているのに

748 :専守防衛さん:2024/02/01(木) 21:10:15.08 .net
早く昇任してもいいと思うよ。相応の指導力があるならな

749 :専守防衛さん:2024/02/02(金) 06:17:23.98 .net
定年後考えたら補給だよ フォーク使えたら仕事に使える

750 :専守防衛さん:2024/02/02(金) 13:39:28.31 .net
給養もありだな。大規模給食経験は大きい

751 :専守防衛さん:2024/02/02(金) 15:32:29.51 .net
曹士で職転した人居る?

752 :専守防衛さん:2024/02/02(金) 23:05:37.96 .net
特幹だけは廃止しろ、やる気なくなるわ。
部内も無くせ、三流高校しか出てないものを幹部にしたらあかんやろ。

階級をもう1つくらないと。
幹部は転勤が増えまっせ、30で3尉3年おきでも10か所ですか(笑)

753 :専守防衛さん:2024/02/03(土) 01:05:13.49 .net
>>735
あまいな、いったん事案が起きれば私的な時間等無い、崇高な職務の様で握り潰せる事案と、報道のさらし者になる差が激しく司法警察官とはいえ県警とのつながりは無いに等しい。好かれる仕事ではないし基地にいても理解されない事のほうが多い。希望者いるがピストルマニアや変わったり思考の者が多く、長くは続かないし離職者も多い。ブラックなんよね。
小平の入校も1年と長い、陸上の文化にどっぷりです。職転してまでなる職種ではないかな。

754 :専守防衛さん:2024/02/03(土) 01:28:33.59 .net
>>732
あの腐れたゴミシステムか笑

755 :専守防衛さん:2024/02/03(土) 05:44:20.90 .net
補本のアホどもが作った事務共通とかよりいいんじやね

756 :専守防衛さん:2024/02/03(土) 06:34:56.32 .net
55歳定年ならともかく60歳での定年なら
年金が出る65歳まですぐじゃないか

757 :専守防衛さん:2024/02/03(土) 14:51:24.49 .net
自衛隊2任期で辞めて地元に帰って彼女と同棲したいと思いつつ辞めてから自分にやれる仕事あるのかっていう不安から抜け出せなくてダルい
教育隊終わってから今までずっと全てが怠惰すぎてやばい

758 :専守防衛さん:2024/02/03(土) 16:19:31.25 .net
>>755
印刷すらできないクソシステムよりは一式揃った事務共の方がマシ
今のところビの反応がよくなったことしかいいところ見つけられんぞ

759 :専守防衛さん:2024/02/03(土) 16:30:52.52 .net
草 今時紙使っている時点で終わってるだろ
業務改善しろよ底辺

760 :専守防衛さん:2024/02/03(土) 16:36:10.14 .net
被服更新してやらんぞ

761 :専守防衛さん:2024/02/03(土) 16:49:53.48 .net
>>760
補給には権限も無いのにこんなことをいう勘違い野郎しかいないなw
おまえはサボっているだけか他職種の業務妨害しているだけ
さっさと処理しろボケ

762 :専守防衛さん:2024/02/03(土) 20:46:05.06 .net
>>758
昭和脳のおかげでペーパーレスも進まないしな
まあ概念は良いかも知れんが実情がクソ過ぎる

763 :専守防衛さん:2024/02/03(土) 20:59:23.33 .net
アホすぎて ALIS の操作資格も取れない補給は ODIN とかになったら被服と事務用品係になるんでそ

764 :専守防衛さん:2024/02/04(日) 13:32:52.95 .net
>>762
理想ばかり高い航自らしい結末

765 :専守防衛さん:2024/02/04(日) 13:34:26.67 .net
>>747
ふざけんなってマジで。
本気で定年を延ばす気なのか?

766 :専守防衛さん:2024/02/04(日) 13:36:37.92 .net
理想と現実の格差を知っとけって話
国会議員を見れば一目瞭然だろ
規律の厳守と言いながら、お上は脱税し放題稼ぎたい放題、天下りでウハウハってのが現実よ

767 :専守防衛さん:2024/02/04(日) 18:00:56.99 .net
自衛隊の定員割れが一番なのだろうけど
ほかの公務員は定年が65歳に成るのと
少しでも賢い奴は定年が55歳に将来の不安を感じて
入隊してこないだろうからね

768 :専守防衛さん:2024/02/04(日) 18:40:51.88 .net
再就職を気にしてる時点で若い。
定年まで続かないやつが8割ってのが現実だろ。

769 :専守防衛さん:2024/02/04(日) 19:23:14.28 .net
>>764
また造語症のキチガイか
キモいから黙れよお前

770 :専守防衛さん:2024/02/05(月) 00:34:39.82 .net
定年延長\(~o~)/ やっと世間並みやね 昇任が遅くなりそうだけど
まったりと公務員生活楽しめるわけで18歳から「地上の楽園」ですわ
たまらんわ。

771 :専守防衛さん:2024/02/05(月) 02:02:25.86 .net
インチキ関西弁のキチガイもキモいから黙れよ

772 :専守防衛さん:2024/02/05(月) 20:20:32.07 .net
1月2日の羽田空港での接触火災で消火活動に当たった人たちの中に
元空自の消防職の満期退職した元空士が大勢居るのだよね
どうだい?
現空自の召募職の君!
満期後の再就職先に検討してみては?

https://www.asf.or.jp/recruit.html

773 :専守防衛さん:2024/02/05(月) 20:21:32.66 .net
消防職の君の間違え
誤植です

774 :専守防衛さん:2024/02/05(月) 20:31:04.94 .net
60歳定年でも今では65歳定年が支流だから
やっぱり負けているよな
自分が60歳で定年しても、同じ自衛官の嫁がまだ55歳だったら
もう働かなくてもよくねい?
て、思わない??

775 :専守防衛さん:2024/02/05(月) 23:43:33.47 .net
60まで生活が保障されてるんやから、有難いと思えや。
人生設計策定してとりあえずは貯金しとけや。

776 :専守防衛さん:2024/02/06(火) 10:26:15.16 .net
定年が60歳になったら定年10年前にやっている
セミナーも必要なくなるのかな?

777 :専守防衛さん:2024/02/06(火) 10:28:03.95 .net
定年60歳に成りそうだから
これでもやろうぜ
https://www.youtube.com/watch?v=16_SUESqk8g

778 :専守防衛さん:2024/02/07(水) 21:23:30.24 .net
事務官や技官は定年65歳に成るけどね
定年してそのまま年金生活には入れる
定年後の再就職の手間が無いから良いなて思う

779 :専守防衛さん:2024/02/10(土) 16:27:37.29 .net
年金て生活できるほど出ないよ

780 :専守防衛さん:2024/02/10(土) 20:22:37.20 .net
年金+退職金+貯蓄+投資+子供達かららの仕送りで
でなんとかしのぐさ

781 :専守防衛さん:2024/02/10(土) 22:00:08.44 .net
>>780
それだけあるなら仕送りなしでいけるんじゃないの?
俺は父親に年間80万くらい支援してたけど正直負担は軽くなかったぞ
貯金もないし収入は月4万円台の国民年金だけだったから仕方なかったけど、
もしそうじゃなくて厚生年金が十数万貰えて投資できるだけの資産を持ってたら
間違いなく断ってたわ

782 :専守防衛さん:2024/02/11(日) 23:14:53.98 .net
すごい後ろめたい話ですが…
ぶっちゃけ、他のマークに比べ暇、もしくは楽な部署って例をあげるとどこですか?やりがいは特に求めておらず、自分で普通にこなせる仕事だったらなんでもいいと思ってます。やりたい事は趣味に全振りしたいと考えてます。

783 :専守防衛さん:2024/02/12(月) 02:43:29.03 .net
空自にマークとか無いとおもう

784 :専守防衛さん:2024/02/12(月) 06:42:32.76 .net
>>783
海自用語ですね
陸自はモス
共同の機関で勤務してた時に
マーク何?
何モス持ってるの?
と聞かれ頭???になった
私の知り合いで趣味全振りしてる人の職種は
気象観測員、飛行管理員、通信員、衛生員、基地防空操作員ってところですね

785 :専守防衛さん:2024/02/12(月) 12:45:29.42 .net
高射と航空機整備は暇
あいつら駆け足と銃剣道ばかりしとる

786 :専守防衛さん:2024/02/12(月) 17:34:50.36 .net
高射とか移通や移警隊は暇だね
そこ行ったら無理矢理にマイ防具を買わされるしね

787 :専守防衛さん:2024/02/12(月) 19:18:20.91 .net
また質問なんですけれど、自分の行きたい任地が補給、給養、警務ぐらいしかなさそうですが、どれが一番いいと思いますか?

788 :専守防衛さん:2024/02/12(月) 19:28:13.82 .net
>>787
無線整備員なら全部の基地に配置有るよ

789 :専守防衛さん:2024/02/12(月) 20:35:23.34 .net
>>785
何十年前の話をしてるんだ、、、、

790 :専守防衛さん:2024/02/12(月) 20:47:51.80 .net
飛行管理はシフトが問題ないなら一番いいと思う

791 :専守防衛さん:2024/02/12(月) 21:50:03.44 .net
>>787
おすすめでは無いけれど有線も何処の基地にでも行けるよ
電話の無い基地なんて無いからね
でも、シフトや夜勤がある、そして忙しい

792 :専守防衛さん:2024/02/12(月) 22:35:04.08 .net
補給に決定、同じ給料なら楽しませんか?

793 :専守防衛さん:2024/02/13(火) 11:14:28.18 .net
補給、会計、音楽が最高やな。仕事のことはさておき
いずれも「単一民族」でっせ、一つの職種だけですわ。有難いことですよ
職種が異なると人種が異なります。意思疎通できるはずがない。

794 :専守防衛さん:2024/02/13(火) 22:07:08.01 .net
>>790
これからやばいと思うよ。
詳しくは書かんけどね

795 :専守防衛さん:2024/02/13(火) 22:07:11.60 .net
>>790
これからやばいと思うよ。
詳しくは書かんけどね

796 :専守防衛さん:2024/02/14(水) 16:35:31.95 .net
どこの基地にも行ける職種は、どこの基地にも飛ばされる可能性があるんだよね

797 :専守防衛さん:2024/02/14(水) 19:03:40.15 .net
>>796
いいこと言ってる。

798 :専守防衛さん:2024/02/15(木) 07:37:10.01 .net
音楽は楽器がうまくないと他の配置に飛ばされて大変なことに

799 :専守防衛さん:2024/02/15(木) 19:40:56.36 .net
離島やへき地勤務は嫌だね、悲惨な青春が待ってまっせ。
サイトは極力業者にお任せしろや。

800 :専守防衛さん:2024/02/15(木) 20:46:44.94 .net
今は対策で若者はDCへサイトは結婚単身にする方針

801 :専守防衛さん:2024/02/15(木) 23:03:19.70 .net
サイト手当マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

802 :専守防衛さん:2024/02/16(金) 23:03:49.44 .net
補給だと、総務、保管、業務それぞれどんなメリットがあります?

803 :専守防衛さん:2024/02/17(土) 19:10:49.07 .net
>>802
補給
補給以外の職種から見たら…
欲しい物を入れて貰うためにヘコヘコしないといけない。
結構な割合でオラオラ系が生まれる印象が有る。
陰で嫌われてるイメージが有る

804 :専守防衛さん:2024/02/18(日) 05:19:28.84 .net
>>803
陰じゃなくて普通に嫌われてるから

805 :専守防衛さん:2024/02/18(日) 14:17:39.93 .net
補給は嫌われ者やな。なんで淡々と粛々と自己の任務を遂行できないのかね。
だから尊敬されない素直に感謝されない訳ですわ。
自分らのやってること反省しろや!馬鹿にされてるやん

806 :専守防衛さん:2024/02/18(日) 22:45:20.20 .net
警戒管制と一緒で自分で危険物とかの免許持っていないのによそ様から借りて偉そうにするのやめれ

807 :専守防衛さん:2024/02/18(日) 23:54:04.97 .net
サイトのメンテは会社にお任せしろ。若者を助けてやれ。
離島、へき地へ生かされて喜ぶあほはおらんやろ。
データは方面へ送ればいいだろ。

808 :専守防衛さん:2024/02/19(月) 11:39:33.05 .net
某離島にある陸自の搬送無線機は地元の電気屋さんがやっているのだよ

809 :専守防衛さん:2024/02/20(火) 10:06:32.82 .net
定年まで勤務と定年後考えたら補給だわ

810 :専守防衛さん:2024/02/21(水) 11:11:37.42 .net
定年が60歳になったら補給とかの方が良いかもね
60歳定年後の再就職は気にしなくて良いじゃないか?
家のローンも子供達だって自立しているだろうし

811 :専守防衛さん:2024/02/21(水) 20:40:06.17 .net
50歳過ぎたらやっぱりディスクワークの方が良いよな

812 :専守防衛さん:2024/02/22(木) 00:25:44.94 .net
あの情報システムを何とかしてくれや
我慢にも限度があるわ

813 :専守防衛さん:2024/02/22(木) 01:04:46.68 .net
補給一筋、転記一筋、倉庫番一筋、最高の人生でした。
やっぱり補給たかが補給されど補給どおしても補給絶対補給同じ給料なら補給絶対に
間違いない。補給マンセー、ニイハオ補給、まったりゆったりひねもす補給

814 :専守防衛さん:2024/02/26(月) 02:15:20.52 .net
補給の幹部空曹が絡むとあらゆるシステムがゴミになるな

815 :専守防衛さん:2024/02/26(月) 19:20:27.40 .net
毎日しんどいずら

816 :専守防衛さん:2024/02/28(水) 12:39:21.46 .net
定年後に有効なのは施設系の電気とかボイラーだよ
同じ業種でよければそれなりのところに再就職出来る

817 :専守防衛さん:2024/02/28(水) 22:45:27.04 .net
ボイラーは3種冷凍とセットで

818 :専守防衛さん:2024/02/29(木) 01:19:49.58 .net
施設系は現職で夢が無いから定年後の夢を追い求めているのか?

819 :専守防衛さん:2024/02/29(木) 09:37:02.91 .net
警戒管制の連中って朝めちゃくちゃ早いのに何故、帰りも遅いの?シフト組んでるんじゃないの?

820 :専守防衛さん:2024/02/29(木) 11:44:58.84 .net
賢いふりをした残念な子達だから
あと各種無免許上等はいいがけんやめとけよアホえーしゃん

821 :専守防衛さん:2024/02/29(木) 18:13:14.82 .net
>>818
そのとおり!現職 電気員

822 :専守防衛さん:2024/03/01(金) 10:55:35.43 .net
長丁場の障害が出ているけど
営内者が晩飯食いに行こうとすると怒る
営外者て消えてほしいな…

823 :専守防衛さん:2024/03/01(金) 10:55:36.69 .net
長丁場の障害が出ているけど
営内者が晩飯食いに行こうとすると怒る
営外者て消えてほしいな…

824 :専守防衛さん:2024/03/01(金) 12:30:32.59 .net
【デコホーム】 北海道に `中国人専用´ 住宅街
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1709004231/l50
sssp://o.5ch.net/22mfj.png

825 :専守防衛さん:2024/03/05(火) 19:01:18.20 .net
疑問なんだが、人事の准曹の業績目標ってどんなの立てんの?
何達成したらあの速さの昇任するん?
分かる人いる?

826 :専守防衛さん:2024/03/06(水) 02:57:46.90 .net
成績優秀者の粗探しして昇任させないで枠をぶんどる
准曹士先任も同じ手法でボーナス特昇賞詞をぶんどってる

827 :専守防衛さん:2024/03/07(木) 06:49:57.26 .net
人事って承認枠が各隊2,5人とかだったらその端数を各隊から寄せ集めて群で1人になるとか

828 :専守防衛さん:2024/03/14(木) 01:32:19.58 .net
人事の昇任の余りを貰えるサイト勤務の警戒管制お勧め

829 :専守防衛さん:2024/03/14(木) 06:11:15.41 .net
ウソつき

830 :専守防衛さん:2024/03/20(水) 11:28:28.79 .net
地下鉄サリン事件から29年…か
サリン事件がニュースに成るたびに去年定年したけど
府中基地の某係長が当時、総隊司令官用の防護服が当直室から盗まれて
大騒ぎになった時の話をしていたな。
あの時盗まれた防護服は、今どこにあるのだろうか?

831 :専守防衛さん:2024/03/20(水) 12:36:26.44 .net
天皇陛下に祝福がありますように。

832 :専守防衛さん:2024/03/20(水) 12:36:40.72 .net
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。

833 :専守防衛さん:2024/03/21(木) 06:32:12.77 .net
昇任したいなら人事一択
だがみんなから嫌われる

834 :専守防衛さん:2024/03/22(金) 23:41:41.78 .net
 航空自衛官の約8割が、気象、整備、通信に属してるのって本当?

835 :専守防衛さん:2024/03/23(土) 00:09:06.64 .net
>>834
ありえそう
残りの1割が高射、もう1割が警戒管制だろ

836 :専守防衛さん:2024/03/23(土) 01:04:36.93 .net
そんな…

837 :専守防衛さん:2024/03/24(日) 09:08:49.64 .net
警備もあるによー

838 :専守防衛さん:2024/03/26(火) 22:28:18.23 .net
あーねーw
https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/details/job/koku-hiko.html

839 :専守防衛さん:2024/03/28(木) 22:00:48.51 .net
航空自衛官の約2割が社会不適合の運用の一部か

840 :専守防衛さん:2024/03/31(日) 23:15:58.14 .net
俺衛生

841 :専守防衛さん:2024/03/31(日) 23:16:02.39 .net
俺衛生

842 :専守防衛さん:2024/04/01(月) 01:26:54.23 .net
警備は基地ガチャ

843 :専守防衛さん:2024/04/01(月) 17:51:51.58 .net
サイバー運用員なんてできてたな
興味なかったから知らなかった
241って若い番号だな

844 :専守防衛さん:2024/04/01(月) 19:49:54.49 .net
パソコン音痴のベテラン空曹のサポートさせられるんだろ

845 :専守防衛さん:2024/04/01(月) 20:54:15.42 .net
>>843
地獄

846 :専守防衛さん:2024/04/01(月) 23:49:37.95 .net
頑張るから地獄になるんだよ、適当に適当に力抜いて、手も抜いて

頑張らない頑張らない。

847 :専守防衛さん:2024/04/02(火) 08:00:28.75 .net
今まではサイバー関係の職域は大半が首都圏勤務だったと思うけど
これからはどこの基地にも行く可能性ありそうだな

848 :専守防衛さん:2024/04/02(火) 13:10:11.86 .net
首都圏集中再配備計画でサイバー関連は首都圏のままだよ

849 :専守防衛さん:2024/04/02(火) 14:23:20.13 .net
サイバー関係は今まで各種職種の寄り合い所帯だったからね
これでやっと陸自に追いついたのかな?

850 :専守防衛さん:2024/04/02(火) 16:42:18.56 .net
サイバーで優秀な人は民間に行ってしまう
特に幹部は2~3年で異動があって専門性が身に付かないから
イスラエル軍出身のエンジニアが驚いてたぞ、「専門職はずっと同じ職場だ」と

851 :専守防衛さん:2024/04/02(火) 20:50:27.97 .net
入隊者はおめでとう
外で異様に親切にしてくるobには気をつけな。
そういうのにキリスト教カルト(統一ではなかった)勧誘されかかったことある

852 :専守防衛さん:2024/04/03(水) 01:05:26.32 .net
気安く近づいてくるOBには警戒。
はっきりと「なんですか。宗教ですか?」と聞きましょう。
宗教だったら無言で胸の前でバッテンしましょう、話す必要なし。
でも自衛官はお人好し多いので、つい親切に対応ですわ。
顕正会には気をつけろ、支離滅裂だから。話が成立しませんからね。
創価よりひどいでっせ。

853 :専守防衛さん:2024/04/03(水) 09:39:31.99 .net
職種は補給一択でっせ、ほかに何ありますか?
同じ給料なら楽しないとね。

854 :専守防衛さん:2024/04/03(水) 12:03:06.94 .net
>>845
マジでこれから地獄

855 :専守防衛さん:2024/04/03(水) 12:04:02.90 .net
>>850
それ。だから人材不足はずっと続く

856 :専守防衛さん:2024/04/03(水) 21:29:18.55 .net
サイバーで役に立つのは自分でウイルスを作れるような人出ないと
ハッカーには対抗できないだろうね

857 :専守防衛さん:2024/04/04(木) 01:32:56.85 .net
>>856
そういうハッカー気質の技術者は自衛隊とか警察みたいな公務員の働き方嫌ってるだろうし

858 :専守防衛さん:2024/04/04(木) 06:40:03.43 .net
空自は補記 定年後も安泰

859 :専守防衛さん:2024/04/04(木) 13:29:53.94 .net
自衛隊のサイバー部隊と警察のサイバー課って一緒くたにしちゃダメじゃない?
前者は実戦未経験
後者はバリバリやぞ

860 :専守防衛さん:2024/04/04(木) 19:07:30.63 .net
>>859
年金機構の話し知らないのか…

861 :専守防衛さん:2024/04/05(金) 04:17:31.00 .net
>>859
自衛隊も警察も教育しているは同じ人らしいぞw

862 :専守防衛さん:2024/04/05(金) 13:06:29.45 .net
自衛隊の場合「サイバーごっこ」でっせ。国民生活には関係ないからね。
PCの前で、いかにものことやってればいいのでね。

863 :専守防衛さん:2024/04/07(日) 10:42:29.26 .net
ごっこなのはそうだろうな。
俺の方がサイバーより知識あったしな。
ま、最近出来たから当然ではあるが

864 :専守防衛さん:2024/04/13(土) 14:27:14.43 .net
課程教育でお邪魔したけど空自さん最高やわ
海自入って8年間を無駄にしたし もう願書出したが海士長→空士長じゃなくて海曹だと2士スタートなのか...

865 :専守防衛さん:2024/04/14(日) 20:41:29.60 .net
退官してからの再採用か資格任用ならワンチャン

866 :専守防衛さん:2024/04/15(月) 09:06:14.65 .net
>>865
空自さんの術科教育の入れ方的に
空曹としての資格はないから まぁ2士でもいいかな... 一応特例資格持っとるから通電行ければ昇任速いし...

867 :専守防衛さん:2024/04/16(火) 20:41:58.21 .net
>>866
特例の特技には回してもらえない。自衛隊のこと知らない奴に階級だけ越される、古手の3曹らが居場所なくなるし、居場所なくなったら仕事してくれないし。

868 :専守防衛さん:2024/05/15(水) 18:33:49.05 .net
 米空軍軍人も約八割が気象、整備、通信の、いづれかに属してるんだってさ。

869 :専守防衛さん:2024/05/16(木) 00:14:05.32 .net
職種は補給一択やな。

870 :専守防衛さん:2024/05/16(木) 06:18:26.98 .net
警戒管制や無線関係は、配属後競艇学校方式スパルタで育てるくらいなら入隊前に希望者と適正とればいいのになぜかしない

871 :専守防衛さん:2024/05/16(木) 21:04:54.61 .net
シフトも輪番も夜勤もない職種が一番だよ
休暇も取りやすいしね
雀の涙の夜勤手当なんていらん

872 :専守防衛さん:2024/05/19(日) 13:40:49.42 .net
防府のラモスて何時頃からイオン(サティ)をうろうろしてたんだろう。
下手すりゃ、今の防府北基地司令とかがP訓練学生だったころからいるんじゃないか

873 :専守防衛さん:2024/05/19(日) 21:01:53.06 .net
日勤が最高ですわ、術校勤務になって体調が復活メシがうまい

874 :専守防衛さん:2024/05/21(火) 08:48:36.38 .net
休暇が取りやすいのは良いことだ
有給24日間すべて使い切れるからね

875 :専守防衛さん:2024/05/22(水) 22:56:34.58 .net
>>874
年次完全消化できて当然だが、その当然なことが部隊では無理なことが異常だな。
同じ給料なら楽しないとね。

876 :専守防衛さん:2024/05/24(金) 12:30:13.58 .net
部下に酒飲まれてレーダ止まっちゃった後
基地最高責任者飛ばされてどうだったんだろうな
アメちゃんの避暑地だけど

877 :専守防衛さん:2024/05/28(火) 21:44:04.21 .net
海空自ってまだ体力検定6種目やってるんですか?
跳壕とか運搬みたいなガイジ選別種目って海空独自の種目あるんですか?

168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200