2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美保】☆航空祭総合スレッド390☆【防府北】

1 :専守防衛さん:2014/05/25(日) 23:23:59.75 .net
前スレ
【岩国】☆航空祭総合スレッド389★【静浜】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1399252942/

避難所
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1270313764/

航空祭画像掲示板
http://8646.teacup.com/airfesta/bbs
※飛行機写真スレ専用アップローダは使わない事!

■平成26年度 イベントスケジュール
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/schedule/

2 :専守防衛さん:2014/05/25(日) 23:26:12.10 .net
    2000 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
--------------------------------------------------------------
熊  谷   ○ ○ ○ ▼ ▲ ○ ◎ ◎ ◎ × ○ ─ ◎ △ ◎
静  浜   ▼ △ ◎ ◎ ▼ ▼ △ ○ ○ ▼ ─ ─ ○ ◎ ○
防府北   ○ ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ○ △ ◎ ◎ ◎ ― ◎ ▼
美  保   △ ○ ◎ △ ▼ ◎ △ ◎ ▲ ▼ ▼ ─ ◎ ▼
千  歳   △ × △ △ ◎ ○ ◎ ▼ ◎ △ △ ◎ ▲ ◎
松  島   × ▲ ◎ × ○ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ─ ─ ─
百  里   △ × ─ ▲ ▲ ─ ◎ △ ─ △ ○ ─ ◎ ▲
三  沢   ▼ ◎ ▼ △ △ △ ○ ▼ ▼ ◎ △ ◎ ▼ ▼
小  松   ◎ × ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ▼ ▼ ○ × ▼ ○
浜  松   ▼ × ◎ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ▼ ○ ○ ◎ ▼
築  城   ◎ × ◎ △ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ◎
入  間   ▼ × ◎ ▼ ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ○ ◎ ○
芦  屋   ○ × ◎ ▲ ◎ △ ▼ △ ○ ◎ ◎ ▼ ▼ ○
岐  阜   ○ × ○ ▼ ◎ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ▼ ◎
那  覇   ◎ × ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼ ◎ ○
新田原   ◎ × ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼ ○
小  牧   ○ × ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎
岩  国   ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ─ ◎ ─ ─

3 :専守防衛さん:2014/05/25(日) 23:27:35.86 .net
◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 雨 、その他  (荒天中止、他事情により中止)
─ : 開 催 な し

4 :専守防衛さん:2014/05/25(日) 23:28:18.66 .net
美保と防府の順番間違えたのはご愛嬌・・
スマヌ

5 :専守防衛さん:2014/05/25(日) 23:29:08.62 .net
    バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇      防府北航空祭の晴天を〜いのって〜
    彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\

6 :専守防衛さん:2014/05/25(日) 23:31:42.28 .net
おいおい・・
タイトル間違いに神かよ
のっけから縁起悪いなw

7 :専守防衛さん:2014/05/25(日) 23:41:43.24 .net
今、イオンシネマ防府にてブルンパの映画を見終わった。
セッター、現在は浜松基地で教官やってんやな。
ラストシーンで学生に教えてたわ。

お前たち、来週末防府くるなら必ず観ろよー

8 :専守防衛さん:2014/05/25(日) 23:47:02.70 .net
もう熊谷外したら?

9 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 00:18:29.18 .net
>>7
本当に同じ日本なのかと愕然とする
防府ってどれだけ文明が遅れてるんだ。
ニュース映画見て最新の情報を知る戦前みたいだな。

10 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 00:49:55.51 .net
>>9
まぁ、本州で最西端の県だから仕方ない

11 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 06:05:10.73 .net
ニュース映画のフイルムも陸路で二週間かかるからな。

12 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 08:05:42.20 .net
T-7はやっぱり防府だな
静浜の教官は大人しい

13 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 08:23:56.42 .net
奈良基地周辺に有料駐車場は存在しますか?

14 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 08:40:36.27 .net
>>13
小さめのコインパーキングが佐保付近に多数ある

15 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 08:55:40.22 .net
昨日の帰りに以前話題になってたさわやかのげんこつハンバーグ食ってきた
がっしりした食感で肉食ってる!って感じでした。なかなか美味かった。
静岡にしか無いんだね。

16 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 09:00:42.83 .net
げんこつもいいが、やはり五味八珍は外せない。

17 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 09:51:11.12 .net
昨日のMVPはC130ってことでいいね?

18 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 10:32:10.60 .net
さて今週末の国立だけど、時間待ちはどこで回るんだろうね。
また光が丘公園付近かな。

19 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 10:34:17.24 .net
静浜基地で航空祭2014 航空自衛隊 華麗な飛行を披露
https://www.youtube.com/watch?v=R7rZMkGsawA

20 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 10:49:07.68 .net
防府に詳しい人、教えろ下さい。

初なんでよく分からないのですが、
31日の予行を見に行きます。
基地周辺の、おすすめスポットは、どの辺り?

21 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 11:12:19.27 .net
>>18
豆粒ホールドなんて見て喜んでないで国立か入間行けよ

22 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 11:14:31.74 .net
>>14、ありがとうございます。当日は早めに現地着して探します。ありがとう

23 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 11:26:52.73 .net
あひるは防府と奈良に行きます
わかりやすいですね

24 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 11:41:27.44 .net
予行は入間、本番は国立競技場
埼玉に住んでてよかった
国立は味スタより行きやすくて助かる
が、どこで観るかが問題
大砲無いから御苑か明治公園が無難かな

25 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 11:49:08.81 .net
予行は国立へは来ないのか

26 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 11:51:45.31 .net
松江城天守もしくは日御碕灯台から、ブルーインパルスを見ることは可能ですか?

27 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 12:11:35.69 .net
今週末のは国立駅南口で降りればいいんですか?

28 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 12:14:15.01 .net
>>26
大山からでもみえるから問題ない

29 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 12:15:06.23 .net
>>27
北口だよ

30 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 12:27:45.38 .net
>>23
機動飛行がない奈良基地に行く奴はアホ

31 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 12:29:58.41 .net
>>20
西側のエンドか北側の老人ホーム辺りしかないだろうな。
北側は岐阜の南側みたいな感じだが晴れると完全に逆光。

32 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 12:30:04.71 .net
>>26
松江城天守は多分見える日御碕灯台は多分見えない 

33 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 12:34:31.61 .net
そういや昨日の静浜来場者数1人単位でだしてたけど
どうやって数えたんだ?

34 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 12:36:36.54 .net
指折り数えたんだよ
そんなこともわからないの?

35 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 12:37:06.26 .net
>>33
入口にカウンター持ったのがいたが

36 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 12:38:55.68 .net
そういやメイドみたいな格好でペンタにシグマの100-300付けてたのは何者?
正直アレだった

37 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 12:41:16.28 .net
>>34
指が何本あるんだよw

38 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 12:41:50.91 .net
Canon以外の紛い物レンズを使う貧民の多いこと
静浜で白レンズじゃない奴は恥も知らないようだ

39 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 12:45:18.71 .net
>>27
よく誤解されるけどスタジアムがあるのは調布市だからな。
最寄り駅は飛田給駅だから間違えるなよ。
あと出口は南口じゃなくて北口な。
メインスタンドから飛行機がよく見えるぞ。

40 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 12:56:46.90 .net
府中競馬正門前で降りるんじゃなかったけ?

41 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 13:03:06.27 .net
>>36
お前よりずっとベテランの航空祭ファンだよ。
もうすっかり名物だなぁ。

42 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 13:08:54.89 .net
丘珠やるとかまじかよ きたこれ

43 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 13:31:25.82 .net
早くも丘珠を話題の中心に持ってこようと必死な道民乙
まだ丘珠までにイベントあるから

44 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 14:29:54.08 .net
一眼レフに拘る人はなに?
廉価モデルだと、ハイエンドのコンデジより安くて画質も悪い
ファインダーなんて使わないからミラーレスにして安くするのがいいと思うんだが

45 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 14:30:34.06 .net
>>31
サンクス。

老人と共に見るかな。。。

46 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 14:30:44.82 .net
札幌飛行場なのになんて、丘珠というのだろうか?

47 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 14:40:28.15 .net
このどうでもいい質問パターンのカキコもあひるの仕業
いつものようにタイプミスしてくれるのでわかりやすい

48 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 14:44:37.89 .net
>>47
おまえさんは幼いころに公園のお池でアヒルさんに苛められたトラウマでも持ってるのかい?
何をいつまでもアヒルアヒルと騒いでおるのだ。
いいかげんにしたまえ。見苦しい。

49 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 14:51:49.07 .net
>>48
便乗だろ
気に入らないのは、あひるにしたいんだけだろ
質問に答えられないなら書かなきゃいいのにね

50 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 14:52:21.09 .net
@@@@@。@@@@@。

句点の後に改行せずに続けて書くのもあひるの癖

@@@@@ @@@@@
改行せずに全角スペースを入れるパターンもある

51 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 14:54:44.05 .net
荒らしはほうっておけよ。
そんなことより美保のプログラム来たぞ。

52 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 15:00:05.01 .net
は?
防府のスケジュールまだなのにどうなってんだ!

53 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 15:04:52.76 .net
>>51
11時に終了か
昼から松江観光だな

54 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 15:07:05.41 .net
なかなか緩い内容だな。

55 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 15:08:33.58 .net
あひる119警報

56 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 15:08:58.66 .net
オレとしてはブルーも見たいんだけど、
F2無いのが寂しいねぇ。
ブルーは諦めてF16見に防府に行くかなぁ。

57 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 15:25:54.10 .net
>>44
そのミラーレスでデモフライト撮ってみたら?
すぐわかるから

58 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 15:53:48.03 .net
美保の内容確かに緩いF4もF2も無しですか

59 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 15:59:44.70 .net
>>58
C-1みて、境港で魚食うのが美保だ

60 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 16:09:10.41 .net
今年もC1の6機編隊やってくれっかな〜?

61 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 16:34:03.67 .net
残念ながら今年は4機です
ソースは境港市HP

62 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 16:39:13.67 .net
>>61
え〜そおなの〜orz

63 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 17:18:19.24 .net
>>44
>廉価モデルだと、ハイエンドのコンデジより安くて画質も悪い

ハイエンドって20万するようなコンデジか?
10万以下のコンデジで望遠の描写力で一眼レフに勝るものは存在しない


>ファインダーなんて使わないからミラーレスにして安くするのがいいと思うんだが

地上の展示物撮るならそれでいいよ
機動中の戦闘機をとるならファィンダーが無ければ無理

64 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 17:20:23.34 .net
>>57
>>63
そっとしといてやれよ

65 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 17:33:16.15 .net
俺様の腕なら時速1000km程度の急旋回やアクロバット飛行など
ビューファインダなしの高倍率コンデジで一切見失うことなく
追跡・撮影し続けるぜ。

66 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 17:42:35.30 .net
素敵

67 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 17:50:15.93 .net
>>65
誰でもてきるから
動きは予測出来るのだから

68 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 17:51:39.95 .net
>>63
比較対象がローエンドの一眼レフ
ハイエンドのコンデジより若干安く性能は劣る

69 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 17:56:35.45 .net
また天気が悪くてF-15中止、BI地上滑走という嫌な予感が。

70 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 18:21:00.98 .net
>>69
それでこそ美保だ
百里や三沢がその状態になった去年はいたたまれなかったな

71 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 18:23:35.52 .net
>>68
例え最安のローエンド一眼ですら高級コンデジよりは遥かに綺麗に撮れるよ

72 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 18:26:58.43 .net
>>68
素朴な疑問
真夏の太陽光の下で液晶画面見れる?
高級コンデジは知らないけど安物では無理だったよ
飛行機撮るならファインダーは必須

73 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 18:44:01.71 ID:OB1xYCbiu
カメラの話は他でやれ
ここはカメラスレでも写真スレでもない
一眼レフだろうがコンデジだろうが自分か好きカメラで好きなようにとるがよろしい

74 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 18:36:14.06 .net
航空機撮影スレはここでいいつか?

75 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 18:44:13.70 .net
いいですよもう

76 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 18:48:52.27 .net
好きなやつ使えばイイじゃんw
ま、俺は1dが楽でいいけど

77 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 18:53:03.53 .net
>>65
ラジヘリの3D追えるのなら認めよう

78 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 18:54:17.19 .net
1Dとか全然楽じゃねえw無駄に重いだけ
kiss X50でもレンズが同じなら同レベルの写真撮れるし

79 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 18:55:07.91 .net
今日こんな雨降るなんて・・・1日ズレてたらと思うと
よく天気持ってくれたよぅ

80 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 18:55:45.89 .net
尖閣でSU27撮りたいのですがどんなカメラがいいですか

81 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 19:04:49.23 .net
>>80
コンデジがイイかと。
今時なら、GPSでの位置情報機能もあるし。w

飛行機に乗りながら撮るなら、エリア枠から外れても言い訳が・・・(ry

82 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 19:19:08.60 .net
>>78
重いとはおもうが
そんな、お前に弟子入りしたいw

83 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 19:20:14.86 .net
キスデジとキットレンズで一眼レビューしたが
コンデジの方がまし
あまりの画質悪さに1D3と白レンズ買った

84 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 19:26:41.69 .net
>>81
コンデジなら持ってます
でもGPSでの位置情報機能とやらはついてない

85 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 19:34:51.60 .net
ミノルタの白レンズだが、呼んだか?

86 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 19:48:57.12 .net
築城のマニアには、コンデジでUFO撮る方が居る。

87 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 20:16:02.53 .net
>>30、書き込んだことを当日基地入口で言ってみろ!度胸もないくせに2chでほざくな、馬鹿!

88 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 20:18:12.90 .net
>>87
書き込んだことを>>30本人の目の前で言ってみろ!度胸もないくせに2chでほざくな、馬鹿!

89 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 20:36:50.52 .net
えーでもこういう人って直に言ったら何するか分からんし

90 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 20:45:03.30 .net
飛んでいただけるだけでも
ありがたいと思わないけないよぉ

91 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:09:05.51 .net
美保は日本海側だぞ、雨が降るのは仕方ない
飛べば御の字だ

92 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:15:49.93 .net
今年の静浜の外来ヘリは妙におとなしく帰っていったな
ハデにやるなと注意されたかな
1機だけカニ歩き飛行してたのが笑えた

93 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:21:59.45 .net
画質はカメラよりレンズ。カメラのグレード差は条件の悪い場合の耐性と
速度や解像度などの優位性。じゃなきゃ大砲とプロ用一眼なんて買わないよ

94 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:30:50.79 .net
彗星のエンジンの保存状態、もうちょっと何とかならんか?
クモの死骸とか見て驚いた。

95 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:32:41.05 .net
飛行機撮りの世界ではフルサイズの一眼レフ使ってる奴はアホ
連射ガー、とか、高感度ガー、とか言い訳してたら馬鹿を晒してるとみなしていい

96 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:35:44.31 .net
エントリー機でも正確に被写体を捕捉し続ける腕があれば
AF性能が高くなくても、連写が無くても撮れるからな

あとコンデジは望遠域は大体デジタルズームだから光学ズームにゃ敵わんだろ

97 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:35:58.69 .net
何言ってるのかさっぱりわからんぞあひる
カメラの勉強してこい

98 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:36:14.17 .net
他人がどうかなんて関係なかろう
カメラでも、どこの航空祭行くかでも
他人がどうかを気にするのはコンプレックスの裏返し
他人に迷惑かけない・不快にさせない範囲で各々楽しければいいんだよ

99 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:36:35.95 .net
美保のプログラムの目玉は何だ?
YS-11機内開放か?それとも高尾山レッドクラブか?

100 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:38:03.16 .net
>>96
コンデジでも、光学ズームだよ
デジタルズームなんて使うのはアホだろ
光学最大でとってPCでトリミングするよ

101 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:39:56.38 .net
すいません、尼崎市にお住まいの公務員の方は名前欄に「あひる119」と書いて
トリップつけといてもらえません?
ブルー嫌いのあなたですよ

102 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:40:08.09 .net
岐阜きた 
http://www.mod.go.jp/asdf/gifu/event/index.html

103 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:47:41.82 .net
また寒い時期になるんだな

104 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:49:44.88 .net
>>102
次の日が休みなのは嬉しいねえ。
地元だけど。

105 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:51:15.55 .net
一眼だろうがコンデジだろと
画角や機能に適した瞬間をモノに出来るかどうかが問題、
機材より腕。

106 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:52:17.41 .net
>>101
ちょっとの間トリップ付けてたけど自演がバレてやめたよ。

107 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 21:54:33.36 .net
なんかしらんけど好きなカメラ使えよ。でもタブレットでばんざいして撮るのはやめて

108 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:04:50.43 .net
でお前ら国立はどこで撮るんだよ
隠してないで田舎もんにもいい場所教えて

109 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:12:26.78 .net
>>33 >>35
バスもバス会社の人が1台ずつ何名乗車とか数えてたよ。
入場はバス専用口から車体まるごとまとめて入場だったけど。

110 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:14:58.31 .net
>>102
thx
早速好きジュール登録しておいた。

111 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:15:23.83 .net
>>108
VIP席

112 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:17:31.21 .net
都庁からって書き込みあるけど高度2000てウマく撮れるのかね?

113 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:18:32.58 .net
>>84
俺が持ってるカシオのコンデジはGPS付きで撮影した場所や
今いる位置の地図まで出るんだぜ。
台湾いったときもちゃんと北から南まで新幹線や在来線の移動経路が真っ赤になった。

114 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:32:32.93 .net
>>112
上手く撮れるかは腕次第だが
航空祭のエプロンからブルーを見る感覚が染み付いてる人だと
2000ftは思いのほか高い

115 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:36:52.08 .net
小牧はいつやるんだろ。
10月の三連休あたりかねぇ。

116 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:36:59.70 .net
2000フィートってうまか棒何本分だろう

117 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:42:11.84 .net
>>114
スタークロスとかする高度くらい?

118 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:44:55.58 .net
>>26
天候にもよるがモヤッたら松江からじゃ無理。
以前枕木山から予行を見てたけどモヤで1区分
が何とか見えるレベルだった。
プロシジャーターンで近くを機体が飛んだけど
基地内で見るより遠かったな。
やはり米子空港付近でないとハッキリ見えない。

119 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:50:08.01 .net
前スレ913 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2014/05/25(日) 18:09:43.23
>そういや航空ファンの誌上通販でやってた60周年の公式ワッペン出店で普通に売っててワラタ
>上手いこと乗せられてしもーたわww
航空ファンのが公式の本物で模擬店のはパチ物。

120 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:52:42.07 .net
相変わらず短いレンズで
ケシ粒みたいに遠い機体を連射する香具師多いなw

121 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:53:37.23 .net
>>92
こんなもんだろ
去年と変わらんよ
一番派手なOH-1が居ないからおとなしく感じたけど

122 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 22:56:14.71 .net
丘珠行こうかと宿探したら札幌の宿が綺麗さっぱり消えててワロタ
三連休にブルーインパルスが加わったらそうなるか
普通に探すとカプセルしか残ってない

123 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 23:14:38.95 .net
>>88 当日、正門前にいるから言いに来いや!ビビって糞漏らすなよ!
来る気があるなら、時間書いとけ。待っててやるから。

124 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 23:14:47.10 .net
国立競技場、どこからとるか悩みどころ。
東京タワーからじゃ遠いかな。

125 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 23:19:39.26 .net
>>112
この前の山形も2000だったが。
あの高さで、都庁-国立競技場の距離を考えると・・ってところ。
あと都庁と国立の間にドコモのビルがあって微妙に邪魔かと。
それに都庁の窓ガラスはけっこう汚れてる。

もっとよさげな場所は目星つけた。

126 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 23:22:39.75 .net
>>116
国立競技場の標高=約30mうまい棒=約12cm

1869FT=約4750本

127 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 23:25:29.93 .net
>>124
逆光じゃね?

128 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 23:31:13.30 .net
>>119
基地内で常設されてる売店だけど、公式じゃない偽グッズ売ってるの?
何が公式なのかよくわからないけど。
1500円はどうかと思ったので買わなかったけど。

129 :専守防衛さん:2014/05/26(月) 23:36:33.94 .net
>>126
げっぷ

130 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 00:02:45.72 .net
話違うけど、昨日スカイホーネットラストフライト行ったら、ブルー&Fー15ボールペンに引続きオスプレイ&10式戦車ボールペン売ってた
両方陸自迷彩でつい買ったわ

131 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 00:03:20.60 .net
>>102
岐阜、予想通りだね。去年は人出が半端なくて凄かったけど、
今年はどうかな?ブルーも来ないし少しは落ち着いて貰いたい…

132 :可哀想過ぎるおじさん:2014/05/27(火) 00:05:03.66 .net
おじさんはな、3年間2人分以上下僕のごとく働かされて、2人分以上嘆くことができるんだよ!
可哀想なおじさんの嘆きは、万民が涙する嘆きなのな。
そんな可哀想なおじさんの嘆きに共鳴しておくれ
そして、鬱になるまで働いたおじさんに同情しておくれ

代休もろくに消化できないまま3年間2人分以上働いてきたんだが、扱われ方が下僕並み。
給料上がるわけもなく、どう評価されてんのか判らんし正に他人事。
仕事請け負い人になると完全に損するシステムだな。
幹部は職責で評価されていくけどが、曹は階級上がっても何だか飼い殺し的
扱われ方するのな。最近、自衛官って人生捧げる職業でない気がしてきたんだけど。どうよ

133 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 00:25:23.81 .net
>>122
丘珠大変なことになりそうだね
HAC使うときしか行ったことないけど陸自側は広いのかな

134 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 00:36:25.92 .net
え・・・岐阜ブルー来ないの? まあ人出減るからいいけど

135 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 00:53:13.35 .net
ブルーのスケジュールだと11/23は空いてるけどな

136 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 01:01:51.23 .net
今日の奈良基地の予行(T4)は、飛行高度1700ft程度で飛行予定。

137 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 01:35:47.09 .net
どうでもいいよあひる

138 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 01:36:15.23 .net
>>122
アパホテルが23000円とか凄いことになってるw

139 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 01:56:04.19 .net
アパホテルなんか泊まっちゃダメ。
一度泊まったことあるけど、オーナーが書いた変な本が置いてあって、キチガイ度合いに気付いた。

140 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 01:56:28.13 .net
あひるじゃない、俺はひよこだ。

141 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 04:04:00.46 .net
アパホテルとか5000円〜6000円ぐらいが適正だろ。
23000円とか足元見過ぎ。そういうセコいことしてると客なんか一瞬で離れるよ。

142 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 04:54:19.98 .net
>>139
あったあった
ネトウヨをこじらせたような本なw
あと、女社長の立身出世マンガとかあった。

でもアパホテルは早く予約すれば結構安いことがあるのでたまに使ってる。

143 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 06:12:19.46 .net
>>125
なるほどありがとうございます。やはり近すぎる気がしますね。

144 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 08:21:01.42 .net
>>141
東横はいつでも値段が同じなのに

145 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 09:48:08.65 .net
前日のシルバーフェリーの深夜便も完売

146 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 09:48:57.85 .net
>>134
エプロンが狭すぎるからね
駅も小さいからブルー来たら、また捌けなくなる

147 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 09:59:57.17 .net
防府プログラム来た
F16曲技!

148 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 11:02:25.13 .net
曲技終われば、みなと口行きバスだな
天狗さんと蛙さんはざんねんだけど、なかなか行きプログラムじゃないか

149 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 11:04:04.95 .net
どこにプログラムあるんだよ??探したけどないよ??

150 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 11:07:07.20 .net
>>149
航空祭のリンクを押す
右側に展示飛行といつリンクがある
そこででてくるよ
分かりにくくつくってるな今回は

151 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 11:08:35.97 .net
ブルー楽しみだね

152 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 12:17:40.64 .net
金はないが暇が出来てもうた。
無謀だが静岡発で往復オール下道で
行こうかしら。

153 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 12:39:29.30 .net
青春18切符なんてどう?

154 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 13:03:42.72 .net
>>153
この時期はないだろ

155 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 13:24:57.57 .net
防府は2012年のファイター4機種勢揃いの再現かと思ったら天狗と蛙不参加かよ。プロ市民もいないのに何を遠慮してるのやら。
だが天気もよさげだし前日からF16が暴れるらしいから遠征決定。

156 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 14:11:12.47 .net
>>155
天狗は引っ越し、蛙は老朽化だから無理をさせれないんだろ
天狗は築城、蛙は新田原に会いに行こう

157 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 14:28:31.59 .net
防府、京都から参戦を悩みまくってます。
日曜しか休めないんで自走しかない。
静浜がイマイチ不完全燃焼だったんでF15とF16見に行きたいがハードだなぁ。
誰か背中押してくれw
美保は宿取ってある。いろいろ言われてるが俺はブルーやっぱ好きなもんで(笑)

158 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 14:35:07.24 .net
>>157
近所だろ両方行け

159 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 15:05:31.55 .net
>>157
いろいろ悪口言ってるのはあひる一人だから気にするなw

160 :156:2014/05/27(火) 15:09:38.34 .net
>>159
近所っすか!?500km超えますけどw
>>159
雨雲近づいてるの解ってるのに延々と儀式やってるときなんかは、いいから早く上がれよ!とか思いますけど。
やっぱ良いですよねブルー。

行くなら一人なんでちょっとしんどいですけど。眠気と戦いながら走るとします。

161 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 15:23:46.68 .net
奈良基地 T4の飛行終了。左翼すら拍子抜けする位の高い高度での静かな飛行w
奈良盆地内上空をかなり大まわりで旋回。2パスのみで最後は、バイバイして帰った。

162 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 15:24:46.02 .net
>>160
時速1000kmなら30分じゃないか。

163 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 15:39:59.47 .net
F16が飛ぶってことは三沢の航空祭でも期待できるのかな

164 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 15:41:11.74 .net
>>160
京都でしょ?近い近い。

俺、250ccのオフ車で静岡から行こうと
悩み中だぜ。

165 :156:2014/05/27(火) 15:59:10.40 .net
>>164
うへぇ。そりゃ凄い。
実はオレもバイクなんだけどリッター車です。
オフ車も好きで乗ってるが、オフ車では高速は走る気がしない。
お互い気をつけて行きましょうね!

166 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 15:59:12.34 .net
>>160
京都の何処かしらんが
防府なら吹田からでも400ちょい、美保なら250ちょい、近所じゃないか
関西だと三沢以外は近所、千歳と那覇はスカイマークで安くてあっという間

167 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 16:00:37.28 .net
>>165
バイクは250で1.2万回転超で走るのが面白いんだで

168 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 16:02:08.69 .net
>>163
地元だしな

169 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 16:13:00.37 .net
行きにくさNo.1は百里
スカイマークで入ったところで近くに宿がなく、朝一便だと到着が遅すぎる
車で行き、水戸あたりに宿をとり東側から攻めて駐車場を確保する方法しかない
シャトルバスは距離が長すぎて使い物にならない
復路の北関東道は基本快適だが、東北道との重複区間の渋滞が厳しい
今年は航空祭そのものが、ないから関係ないけど

170 :156:2014/05/27(火) 16:19:01.35 .net
>>167
近所でXバンドレーダーの工事が始まりました。
まぁ美保は近いですけどね。

>>167
オフ車のエンジンはそんなに回らないっすよw
250のオフ車だと100km/h巡航でもキツイ。

171 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 16:42:45.84 .net
三沢はメインの基地が第五空軍なんだから
米軍主催のフレンドシップデーに乗っかるかたちにしてくれたらな
岩国がなくなったから、岩国の代替で
プログラムがあってないような、航空祭が一つくらいあったほうがいい

172 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 16:44:45.58 .net
>>171
どゆこと?

173 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 16:46:53.60 .net
日本語がおかしい

174 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 16:49:54.26 .net
>>173
空自主催で、第五空軍がのっかてる今の現状でなく
第五空軍主催で、空自が乗っかる形にするってなんで読めない?
文盲
>>173
貴様は文盲か在日のようだね

175 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 17:00:49.19 .net
動物の交尾の話?

176 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 17:16:00.50 .net
>>170
但馬空港近くていいなぁ。

177 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 17:45:25.70 .net
防府行く奴はランウェイウォークに行けよ
あと、陸自ヘリ訓練展示のやる気の無さにも注目だ

178 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 18:39:16.00 .net
理解しにくい悪文を書いたのは自分のくせに意味が伝わらないと逆切れして相手を文盲呼ばわり
このパターンまさしくあひる

179 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 18:46:56.57 .net
>>174
下品な人ですね。

180 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 18:50:18.39 .net
>>174
てっきり正常位と騎乗位の話かとw

181 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 18:53:56.69 .net
東京電機大学中学校
http://tn.en.fishki.net/26/upload/en/201405/27/1272450/222.jpg
東京電機大学中学校
http://tn.en.fishki.net/26/upload/en/201405/27/1272450/223.jpg
東京電機大学中学校
http://tn.en.fishki.net/26/upload/en/201405/27/1272450/224.jpg
東京電機大学中学校
http://tn.en.fishki.net/26/upload/en/201405/27/1272450/225.jpg
東京電機大学中学校
http://tn.en.fishki.net/26/upload/en/201405/27/1272450/500.jpg
東京電機大学中学校
http://tn.en.fishki.net/26/upload/en/201405/27/1272450/500.jpg
東京電機大学中学校
http://tn.en.fishki.net/26/upload/en/201405/27/1272450/227.jpg
東京電機大学中学校

182 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 19:18:54.50 .net
>>174
ご指導ありがとうございます
取り敢えずパンツ脱ぎましたが

183 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 19:57:57.95 .net
美保チヌーク地上展示はいつも来てるけど展示飛行は初じゃね?

184 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 20:22:03.25 .net
>>183
チヌークの散水ショーは、昔はどこでも結構やってたけどね
原発事故以降はあまりやらなくなったのかな?

185 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 20:37:20.44 .net
>>184
最近は冬の小牧でやったよ
入間は最近は重りばっかりだな
陸自は立川は毎年、木更津は震災の年に実際に原発出動した機体で文字通り「再現」してた

186 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 20:42:25.37 .net
熊谷はヒーハー機動飛行したよ

187 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 20:44:04.45 .net
名古屋からエアフェスタ浜松に行くのに毎年宿を取ってるのは俺だけか?

188 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 20:48:38.47 .net
いいんじゃない?
俺も都内から百里行く時宿取るよ
百里と浜松では混雑とか渋滞の質は違うけど
中途半端な距離なら前乗りした方がいろいろ動けて楽しいからね

189 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 21:00:40.75 .net
>>188
宿って石岡?

190 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 21:49:09.07 .net
>>187
今年、小牧行くために小牧駅前で1泊したのは私です。
@一宮住み。
毎年浜松は前泊してます。

191 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 21:53:41.51 .net
>>チヌークの散水ショー
これ自体はそんなに珍しくないと思うけど、
明野でバケツの地上展示を見たときは結構驚いた。

192 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 21:55:02.75 .net
浜松って市街地で前泊だよな
基地まで長時間シャトルバスだから、当日入りで本田ロジスティックの駐車場に停めるのが楽じゃない?
帰りは大行列の浜松西ではなく、市街地東側に迂回して浜名バイパス経由で豊明ICが楽なんだよ

193 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 21:56:30.38 .net
日帰りできるところでも泊まると気合い入る
ダルくても行かざるを得ない

194 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 22:01:37.23 .net
>>193
油断して寝過ごすこともあるんじゃないの?

195 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 22:11:20.54 .net
>>194
オッサンなんで寝坊することはない

196 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 22:13:40.01 .net
AndroidアプリのJASDFアラームで、今日から目覚めパッチリ!

197 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 22:14:45.32 .net
>>195
これはマジ。

198 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 22:37:49.88 .net
>>192
浜松は遠鉄の駅からタクシーだな

199 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 22:38:00.41 .net
>>196
そんなのあるのか!
ちょっとプレイストア逝ってくる

200 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 22:43:25.06 .net
どこにあるのかわかんね

201 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 22:47:57.70 .net
>>192
浜松のシャトルバスは全員着席だから結構楽じゃね
むしろ駐車場から歩くのが・・・

202 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 22:57:20.23 .net
>>189
石岡の時もあれば水戸の時も
他の場所もいろいろ

203 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 22:57:54.57 .net
>>200
プレイストアじゃなく空自のモバイルサイトのスペシャルコンテンツ

204 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 23:11:14.97 .net
美保や入間にいって思うこと
輸送機の通常の訓練の片手間で旅客運送に参入したらと
短距離離着陸訓練、回避行動を行う場合があると明示した上で格安で運行すれば
いい収入になるだろうに

205 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 23:44:44.66 .net
片手間・・
こういうやつがブラック企業を育てるわけか

206 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 23:52:58.17 .net
歴史捏造支那朝鮮人の手先である外患誘致のキチガイ左翼の
凧揚げ馬鹿どもがカセットガス爆弾を預けるわけですね。

207 :専守防衛さん:2014/05/27(火) 23:56:38.88 .net
F-15はAndroid4.xからかよ・・・

208 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 00:35:47.45 .net
アラーム入れてみたけど…音小さくてただの雑音だ。
音を確認するにもいちいちアラームセットせにゃいかんし、残念。

209 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 00:40:14.04 .net
奈良〜美保航空、チョイノリだけんど行ってもいいかな?

210 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 00:47:51.68 .net
バスがまだ基地に着かないのですが

211 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 01:08:35.58 .net
>209
もう成仏してくれw

212 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 01:53:02.37 .net
>>204
お前みたいな妄想カキコ見るたびに
リアルで頭悪いんだろうな〜可哀想だな〜と思うよ

213 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 01:57:31.88 .net
週末の 都内、BI飛行ルート 高度600m
ttp://fumin-iwatch.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/05/25/1.jpg

当初は400mでの計画だったとか

214 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 02:06:50.78 .net
>210
もし自分が乗っていたら成仏できてないと思うw

215 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 02:28:00.81 .net
>>203
ありがとう!

216 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 02:32:32.73 .net
>>213
共産党 こういう時は役に立つw

217 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 02:49:44.81 .net
>>213
裏にビルの高さと住所がw

218 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 03:02:49.63 .net
6月8日は「静浜航空祭」と教えてもらったんですが、シャトルバス乗り場は小松駅ですよね?

219 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 08:55:08.90 .net
静浜で隣に居た人に、伝説のバーズが来たときの百里の話を聞いてビビッたわ。
凄かったんだねぇ。かなりのベテランさんで小牧のF4ブルーエンジェルとかいろいろお話聞けて楽しかったです。
浜松の事故の瞬間も見ておられたとか。。

220 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 10:29:59.18 .net
古参だけが自慢の懐古ジジイか
一番めんどくさくて相手にしたくない
百里を伝説なんて言うようではな
そのジジイも渋滞にハマった無能ってことじゃないの

221 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 10:42:26.87 .net
>>220
楽しかったつうからイイじゃんそれで
何イラついてんのw

222 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 10:46:36.93 .net
一番めんどくさいだけは認めるw

223 :218:2014/05/28(水) 11:02:20.72 .net
>>220
あなたと違って控えめで上品な方でしたよ。
自慢話では無かったです。

224 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 11:38:06.03 .net
>>220
くやしいのw

225 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 11:39:47.87 .net
張り合いたいのか

226 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 11:43:09.32 .net
>>225
>百里を伝説なんて言うようではな
このへんですネw

227 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 11:49:12.96 .net
相手が聞きたがってるかどうか考えずに自慢話たらたらする人間と
他の人間の言動貶めて自分を優位に見せたがる人間と何の違いがあるのやら

228 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 12:10:26.42 .net
過去にすがりつく老害ほど迷惑なものはない
聞かれたら答えるくらいの姿勢がカッコいいのに
自らあそこ行ったあれ見たとベラベラ喋るのはただの自己顕示欲

229 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 12:14:27.24 .net
聞きたくなければ、離れたらいいし、聞きたければ話せばいい
主導権は聞き手にあるんだけど、なにが迷惑なんだろ
よそいってや、喋らんでええよと言えない小心者か?

230 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 12:16:42.49 .net
>>228
度量の狭いこと書き込んでないで、もっと余裕をもてってことだよ(笑)

231 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 12:21:18.29 .net
しかしオタとはそういうものだ。
自慢するつもりなんかないのに、オタ同士で話すと自然と知識や経験を競い合う方向に行ってしまうんだないつも。

232 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 12:21:25.75 .net
伝説は浜松だろ
20年くらい前だったか、帰投するために離陸したホーネットが南基地側に超低空で旋回し
姿が消えた!と思った瞬間、今度はあり得ない90度の垂直ハイレートで爆音と共に去って行った
あのパイロットはサンダーバーズを越えてた

233 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 12:27:49.56 .net
>>228
お前こそめんどくさい

234 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 12:28:15.25 .net
>>232
やるかやらないかで、戦闘機パイロットなら誰でもできるんだろ
20年前ってどんだけ老害だ
浜松基地の近所で就職前に航空祭で行ける奴なら話は別だが

235 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 12:32:27.47 .net
やり過ぎるとOBに怒られるらしいからね

236 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 12:34:25.43 .net
>>232
滅茶苦茶やりよるな〜!のつべがあるからお〜!って思うけど話だけじゃふーんあっそってなるよな

237 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 12:41:17.99 .net
>>235
観客を喜ばせるのが広報なんだが肝の小さいOBなり上官がいるのが問題だ
腹をくくれん奴は士官になるなと思うよな

238 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 12:59:14.91 .net
さあ皆さん
一気にあひる臭くなってまいりましたね

239 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 13:28:40.90 .net
くだらないことより、今週末は、お遊戯飛行隊ではなく、F-16がすばらしい曲技飛行をみせてくれる防府ですよ
編隊のない、単機の曲技飛行は、儀式からはじまり、編隊主体のくだらない曲技飛行隊より見応えがあるよ

240 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 13:51:37.44 .net
>>238
ほうほうこいつがあひるですか
こりゃ嫌われるわなw

241 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 13:58:48.83 .net
ヲタは真実をいうと潰しにくる
一般人が損をしない有益な情報を与えてやるのが気に入らないようだ
自分達がブルー前に帰るから、ブルー前の混雑を誘発する私の行為が気に入らないのだろう

242 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 14:16:07.54 .net


243 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 14:18:37.26 .net
いや、そうじゃなくて有益じゃないから迷惑がられてるんだって早く気づいて!

244 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 14:39:36.32 .net
本気の基地外臭がしてきた。
笑えない

245 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 14:44:40.74 .net
そうです 私が あひるです

246 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 14:47:01.56 .net
コールサインが変わっていたね

247 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 14:55:55.03 .net
あひる祭りw

248 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 14:58:06.40 .net
>>246
JK2SEXAHIRU?

249 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 15:14:17.90 .net
>>241
あひる 暇そうで何よりだ。

250 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 15:15:31.89 .net
そうですね

251 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 15:16:04.59 .net
俺はF104見るために名大いったんじゃ。
あのころはF104 3機くらいで名大の上とんどったわ。
小牧楽園やった時代や。

252 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 15:16:46.07 .net
あひるって年中嘘つくよな
嘘とわかってて言ってるならまだいいけど本気でそう思って言ってるならマジでやばいぞ

253 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 15:23:55.37 .net
そうでうsね

254 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 15:40:33.02 .net
ブルーがメインとかぬかして、人を騙す連中に何をいわれても
邪魔だからかくなよ

255 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 15:41:10.27 .net
NGワード奨励
あひる

256 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 15:41:24.25 .net
そうですね

257 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 15:42:28.31 .net
NG設定したら荒しが消えてみやすい

258 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 15:48:50.79 .net
>253
日本語で書いてねあひる

259 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 15:51:53.22 .net
そうですね

260 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 16:00:47.91 .net
防府は、F-16が終われば速攻で、みなと口行きのバスに乗らないと
編隊航過がトリと知らずに残ってくれるアホがいるから楽に帰れるな
コインパーキングに停める能がないのもいるんだろな
指定の無料駐車場行きのバスに中々のれず、駐車場からも中々出せなくて困るアホ共の姿が目に浮かぶ

261 :156:2014/05/28(水) 16:12:34.23 .net
防府暑そうだな〜
初めての防府楽しみだ。土曜休みなら土曜から曲技見られるんだけどな。残念。
日曜の20分足らずのF16のために500kmx2走ってやるぜ!
F16中止になったらUSAFに電話凸してやるぞ〜

262 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 16:24:14.70 .net
>>261
ワタシ ニホンゴ ワカリマセン と返されて終わり

263 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 16:26:18.23 .net
曲技なんて書いてる時点であひる確定なんだが
何ですぐバレる自演するかね

264 :156:2014/05/28(水) 16:39:22.29 .net
なんでオレがあひるなの勘弁してよw
曲技って公式に書いてるじゃんか。

265 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 16:44:45.09 .net
>>264
またあひるのせいで被害者が…
糞っ!あひるめぇぇぇっ!!!

266 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 17:06:37.49 .net
>>260
お前優しいな
全部自分の失敗談だろ
ありがとう参考にさせてもらうよ

267 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 17:18:00.94 .net
どこでも、そうだが
基地が用意する駐車場とバスを使う奴が多いよな
新田原なんて、宮崎駅周辺の駐車場ガラガラ、高鍋シャトルもすいてるにワザワザ基地に近づく
ありがたそうにしてる駐車券も実は貧乏くじなのにね

268 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 17:44:21.70 .net
田舎者はどうして、近くまで車で行きたがるんだろ
途中の駅のコインパーキングを使う
浜松なら近くの大きな駐車場でなく、離れた小さな駐車場群を攻めると帰りが楽になるのに

269 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 18:05:51.65 .net
おいらもあと20年もすれば、ファントムとかの自慢話して
老害って言われるのか(+_+)

さみしいね

270 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 18:14:03.41 .net
>253
入間基地は自分の基地所属でもないブルーを航空祭ポスターにデカデカと載せてましたよ
これって空自自身がブルーをメインと位置付けている証拠ですよねw

271 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 18:19:43.52 .net
>>270
司令の趣味だろ
一つの基地で何をいってるの?
新田原は迷彩のF-15J、小松はF-15J、美保だとC-1で隅っこにブルーだね
まあ、自分の所属部隊を中央にできない無能司令なんだろ

272 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 18:20:51.22 .net
>>269
聞かれたこと以外を自慢気に答えたら老害
ファントムの事について聞かれてからしゃべればいいだけだ

273 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 18:40:03.84 .net
あひる如きのキチガイが基地司令を無能呼ばわり
やめてくれヘソで茶が沸くwww

274 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 18:59:15.61 .net
本気で丘珠の宿が無いな
札幌は観光シーズンにホテル全部が満室で、サウナも入場お断りで難民が発生することがある
本当に公園とかで野宿するしかないw
当日現地で探せば何とかなると思って行くのは絶対やめよう

275 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 19:08:23.69 .net
>>274
小樽もいっぱいだから
苫小牧、室蘭、旭川に足を伸ばせよ
それか青森から、はまなすの自由席にかけろ
フェリー群も雑魚寝はまだ空席あり

276 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 19:49:49.88 .net
>>274
琴似や手稲ならまだあるんだけど

277 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 19:52:49.02 .net
>>274
福住、月寒あたりにすれば、座って栄町までいけるよ

278 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 19:55:48.26 .net
徳山、まだ空室多数なんだけど
今年の防府は少ないの?

279 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 19:57:57.91 .net
徳山で前泊する人、新幹線口近くの、屋号がラーメン屋という、ラーメン屋がマジでうまい
日月が定休だから、日帰り、後泊の人は食べれないけどね

280 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 20:03:06.26 .net
おれは道内ですが、航空ページェントは日帰りです。
または車中泊。
ホテル泊まりでカネ使いすぎ。

去年(別の用で)土曜夜「ほのか」で仮眠しようとしたら、混んでて毛布も最後の1枚w

入館時に「すごく混んでます。それでも良いならどうぞ。お金払う前に、館内を見てきていいですよ」
と言われたけど、覚悟して入館した。

281 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 20:11:19.74 .net
三宮から米子行きの夜行バス予約したぜ。米子BT4時45分着だから、折り畳みチャリでも楽々着けるはず。

282 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 20:13:20.72 .net
あひる119 ?@ahiru119 ・ 5月25日
T-7を前に売店に向かう人が多くてエプロンがさらにスカスカに
#静浜 でT-7みないってなにしに来たの?
F-2だけなら三沢、岐阜、築城のいづれかで見るのが筋だろ
地元機みないのは基地に失礼だ
#航空祭 #静岡

283 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 20:13:51.91 .net
>>282の数時間後↓

あひる119 ?@ahiru119 ・ 5月25日
編隊は間延びがながいよな
航過したところで、同じ隊形でローパスするだけで面白くもなんともない
地元のT-7だが、みるのは厳しい
大トリのF-15Jをみるためには仕方がない
編隊航過は #航空祭 ではやらなくてもな
#静浜 #静岡 #航空祭

あひる119 ?@ahiru119 ・ 5月25日
ようやく2回目通過、やっぱり地味
あと何回通過したらF-15J
#静岡 #静浜 #航空祭

284 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 20:14:35.66 .net
あひる119 ?@ahiru119 ・ 5月25日
ようやく3回目終了
まだあるんか大編隊
ここまで引張るならF-15はそうとうのものかな
#静浜 #静岡 #航空祭

あひる119 ?@ahiru119 ・ 5月25日
ようやく、次が最後か大編隊
早く通過して
#静岡 #静浜 #航空祭

285 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 20:22:02.21 .net
>>281
神戸空港からスカイマークのほうか安かったのに到着したお隣さんが基地
航空祭の為につくっただろという8:50着

286 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 20:25:50.85 .net
>>282-283

なんという手のひら返し

287 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 20:33:56.08 .net
>>280
夏の札幌は外で寝るのにちょうどいい

288 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 20:41:40.79 .net
>>287
蚊がいないからで気持ちいいよね

289 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 20:42:45.27 .net
>>287
今年は寒そうだよ冷夏だし

290 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 20:45:48.95 .net
>>289
そうそう
>>289
コールマンのシェラフだけもっていく
ビックカメラで敷きの段ボールを調達すれば問題ない

291 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 20:58:19.28 .net
>>285 あ、その手があったんすね。チャリが手荷物でOKなんすかね?

292 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 21:04:57.36 .net
>>291
あずけ手荷物でOK
前日まで4,900円、普通運賃で7,000円
今年は満席だけど来年以降は考えてみたら
ただ、美保は他の供用飛行場と異なりターミナルの隣が基地なので
徒歩10分弱だから自転車はいらないよ
出して駐輪場に停めるほうが手間

293 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 22:01:06.35 .net
5/31はやっぱ五輪のマーク描くのかな

294 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 22:02:16.45 .net
スカイマークは自転車預けるの有料なんだよな。

295 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 22:23:59.10 .net
みんな、大好きスカイマーク
安い、綺麗、フレンドリー、レカロシートで楽々
CAも他社は厚化粧、でこ出した不細工に見えることをわざわざやるわ
50近い婆までいる
スカイマークは若くて可愛い娘が、ポニーテールでナチュラルメイクで最高

296 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 22:27:50.72 .net
黄砂が来てるな
PM2.5も規制超えてる

297 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 22:29:52.56 .net
あひるはスカイマーク大好き、と

298 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 22:51:43.88 .net
>>293
無し

299 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 23:51:21.53 .net
>>271
新田原はブルーを航空祭ポスターのメインした年もある
岐阜とかもブルー率高い気がする
今年の千歳もブルーか
小松もF-15と同等の大きさでブルー出してくるよね
一つの基地どころじゃなく、どの基地でもブルー推しだね。

300 :専守防衛さん:2014/05/28(水) 23:56:14.27 .net
5/31の予定飛行経路知ってる人いない?
東京オリンピックのように、相模湾でホールディングして
新横浜抜けて国立じゃないよね…。

301 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 00:08:15.13 .net
>>300
ちょっとググればいくらでも出てくるんだが・・・

302 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 00:11:52.04 .net
>>300
「日本共産党目黒区議会議員 ブルーインパルス」でぐぐれ

303 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 00:13:08.85 .net
>>300
ホールディングポイントは草加市、川口市近辺に設定されてたはず

304 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 00:13:50.13 .net
ごめん、いい方が悪かった…。
進入経路が知りたかったのです。

会場付近のは出てきたのですが、
会場までどの経路で飛ぶのかなと。

305 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 00:15:28.69 .net
防衛省に聞いてみれば

306 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 00:17:48.18 .net
>>304
>>303のホールディングポイントからそのまま国立競技場に向けて進入ですけど?
ヘディングが知りたいの?

307 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 00:20:25.08 .net
ホールディングポイントまでの進出経路なら
入間サウスIPから>>303のホールディングポイントまで直進ですよ

308 :303:2014/05/29(木) 00:25:13.30 .net
みんなありがと!
これが、答えかな…。

http://ct110.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/05/27/bi.jpg


実は自宅近くを飛ぶのならば、近くのランドマークを
一緒に写しこみたかったのだけど、
残念ながら飛ばないようだ。

309 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 01:07:10.23 .net
>>299
空自60周年のマーク見ればわかるよ
ブルーは空自全体の誇りでありメインキャラ

310 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 01:09:28.31 .net
空自の顔は飛実

311 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 01:15:28.84 .net
>>261

無理に自走しなくても夜行バスがあるやん。
京都からも出てるよ。

312 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 02:03:52.19 .net
広報部隊なんだから空自側が顔にしたいのは当然だろ
ミリオタが勝手に基地毎の独自性求めてるだけでさ

313 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 05:30:25.05 .net
空自さん側は宣伝効果が出来るだけ高くなるように宣伝するから
知名度の高い物を顔に持ってくるのは当たり前なんだよなぁ

「自分だったら」じゃなくて「相手の立場であれば」を考えられん

314 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 06:30:07.14 .net
>>311
夜行バスは寝れないくて、しんどいだろ
自走のほうが楽だよ

315 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 07:22:47.96 .net
これはスルーカが試されてるな

316 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 07:25:42.09 .net
夜行に限らず、高速バスはしんどい
あれは拷問だ
好き好んで乗る奴の気が知れん

317 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 07:31:15.98 .net
>>261
500kmみたいな近距離なら、容易に走れるだろ
もっと走りたいと思いながらの到着だ
鹿屋か新田原くらいないともの足りたい
それにしても、>>311みたいな車が買えない奴というのは、苦痛を伴うバスを進めたがるよな

318 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 07:33:42.93 .net
またあひるが連投で荒らしてる
朝っぱらから暇な奴だね

319 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 07:35:31.74 .net
それにしても、あぼーんばっかりだな
朝から荒らしてるのかNGに あひる を入れると快適に

320 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 07:41:24.41 .net
>>319
あひる乙

321 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 07:59:48.63 .net
航空祭でしんどいのは百里付近の渋滞と北関東道の計画ミスで東北、関越重複区間があって混むのと
松島、三沢で120km以上の片側1車線区間で蓋をされる苦痛くらいなんだよな

322 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 08:01:17.66 .net
防府の駐車場がな、直接乗付できて容量も余裕あり
出庫も意外にスムーズでよかったのに
待ち確実のシャトルバスだけが心配だ

323 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 08:03:53.36 .net
>>312
第11飛行隊の任務は空中機動の研究であって、展示飛行による広報は付加業務なんだけど

324 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 08:08:44.92 .net
今年から千歳は駐車場事前申し込みになったからな
気を付けろよ

325 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 08:16:40.67 .net
>318
自走もNGに加えるといいぞw

326 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 08:58:18.73 .net
コテ付けてくれると助かる。自演してもいいから

327 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 09:29:11.05 .net
>>326
本当にそうしてくれるとありがたいです

328 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 11:12:25.48 .net
あひるが自分の名前をNG登録したの?
じゃあ奴に粘着されたときは文中のどこかにあひるって入れておけば付き纏われずに済むね

329 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 11:20:12.33 .net
本当はパイロットになりたかったけど
叶わなかったからそんな名前を付けたんだ…

深いな あひるさん。
そういう思いでブルーを見ているんだね。

330 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 12:24:10.61 .net
あひるがシャトルバスの心配www

331 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 12:37:00.26 .net
>>325
自走情報は重要だ

332 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 12:37:39.80 .net
百里・松島・三沢なんて行ったこと無いくせに
経験が無いから相変わらず地図とWiki見て語るあひる
防府でオナニーしとけw
シャトルバスの心配してるのにも失笑
普段あれほどシャトルバス利用者扱き下ろしてるのにな

333 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 12:48:48.05 .net
>>324
あの基地、出庫が大変なのになんで車で直接くるんだろうね
行きはすんなり、シャトルバス、帰りは徒歩が楽なのに

334 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 14:34:37.71 .net
F15の爆音を聞くと勃起しちゃうんだけど、病院ですか?

335 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 14:49:06.97 .net
俺らから見れば正常な反応ですが、世間から見れば異常です。

336 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 15:16:03.85 .net
オレはファントムばあさんでないと勃たない

337 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 15:21:23.17 .net
ババ専ですか

338 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 15:33:39.36 .net
あひる専です

339 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 16:44:22.81 .net
ファントムはじいちゃん

340 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 16:48:42.06 .net
ちがうよファントムは女性だ。
日曜の防府は30度予想か。エプロンは灼熱地獄だな。

341 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 16:52:39.48 .net
裸で

342 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 16:57:37.36 .net
防府のF2予行はどうでしたかね?

343 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 19:13:35.56 .net
>>342
最高だった

344 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 19:24:51.26 .net
片道600kの遠征ってこのスレでは普通?

345 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 19:26:12.73 .net
>>344
それは近距離

346 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 19:36:10.77 .net
>>344
交通手段によるだろ?

土曜日くる奴は青果市場前の交差点の側道を入った所で見ろ。お仲間沢山いるぞ。
植松・三田尻大橋付近は毎週末毎に取り締まりしてるから注意しろ。
ブルンパ映画が防府シネマでやってるからまだ見てない奴は黙って観とけ。
駐車場は基地前の朝鮮玉店には停めるなよ?店員が密かに見張ってるから見つかったら罰金諭吉三人だ。
今年もブルンパ来ないのは仕方ない。単色になったのが近くにある棒自動車メーカーの工場があるからな。
当分飛来しないな。
つ毎朝プロペラ機が五月蝿い市民より。

347 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 19:52:31.75 .net
そう、問題は距離じゃない手段だ。築城なんか飛行機使えば関東からでも楽なもんだが、機材と折り畳み自転車担ぎながら電車乗り継いで、駅から基地まで炎天下でサイクリングを強いられる百里行きはマジで苦行。
毎年百里が近づくと憂鬱になるわ。

348 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 19:55:39.55 .net
北陸から美保なんで車なんだけどね。
小松から飛行機飛んでたら楽勝なんだが…

349 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 20:04:57.21 .net
>>347
あひるよ
聞き齧りで行ったことない百里の話なんてするもんじゃない
実状知らんのバレバレだから

350 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 20:12:06.30 .net
そうだな

351 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 20:16:16.85 .net
ですよね

352 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 20:16:45.82 .net
TBS系列

緊急生中継!さよなら国立競技場
豪華グランドフィナーレついに聖火が消える!
壮大スケールのグランドフィナーレ

緊急生中継&ブルーインパルス感動秘話!

5月31日(土) 21:00-21:54
TBS緊急生中継決定!

数々の名勝負が繰り広げられ、国民に愛された聖地・国立競技場が
56年の歴史に幕!正真正銘!最後の日を迎える。
壮大なスケールで行われるグランドフィナーレイベント&聖火が
消える歴史的瞬間を緊急生中継!

さらに1964年東京五輪・開会式。国立上空に五輪の輪を描いた
ブルーインパルス知られざる壮絶秘話を描く!命がけのミッションを
成功させ男達の物語は感動必至!

353 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 20:17:29.91 .net
命がけ…

354 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 20:31:31.51 .net
>>353
開会式当日が雨だと思って二日酔いになるまで飲んでたら命がけかもね。

355 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 20:38:49.66 .net
>>348
前にジェイエアがJS31で出雲小松便運行してたね
これに乗っていつか小松の航空祭いくぞーって思ってたけど結局乗れなかったな。

356 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 20:47:56.73 .net
八雲、追加情報出ました。

参戦予定の方は、よろしくお願いします。

357 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 20:55:21.24 .net
>>346
パチンコ屋に停めようと思ってたんだけど、
ライバルを減らす為の情報戦か疑ってしまう自分がいる。

土曜行くんだけど信じていいんだよねw

358 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 21:48:11.22 .net
そう言われれば防府北のパチ屋から車出て来るのってあんまり見ないな
気のせいかな

359 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 22:40:10.85 .net
>>357
マジだよw
過去に何人かやられてるよ。
まぁ、パチと航空祭行く身なりは一目でわかるからなw
どうしても停めたいならローソンだな。
ここは毎年満車w

360 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 22:45:39.74 .net
県外ナンバーは注意

361 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 22:47:13.47 .net
カスの話して何が楽しいんだろうね〜

362 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 23:11:01.51 .net
まぁそこに限らず無関係の店に駐めるのはダメだわな

363 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 23:23:37.00 .net
山口デミオがわいてるのかと思ったよ

364 :専守防衛さん:2014/05/29(木) 23:58:54.35 .net
防府はデミオのおひざもとだろうから
似たようなクズがたくさんいるんだろう
航空祭見に来て店に長時間停めるなんてクズのやること

「買い物すればいいんだろ」って言い訳で
飲み物一本買って6時間停めるんだろうな

365 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 00:13:09.77 .net
デミ男車の上に乗るから店にとめたりせんよ

366 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 00:22:14.50 .net
>344
あひるの妄言

367 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 00:44:43.33 .net
自走だの500kmを近距離だの言ってるのはあひるじゃないだろ

368 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 01:32:07.14 .net
んなこたあない
間違いなくあひる

369 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 01:49:38.02 .net
基本自家用車な身としては500kmとかめんどい

370 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 01:52:09.02 .net
埼玉西部から静浜、浜松辺り250km位がお腹一杯です
それ以上は新幹線や飛行機乗ろうよ

371 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 02:01:29.71 .net
オレンジ姉さん

372 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 02:11:17.58 .net
明日、今年初めてブルー観れる♪
なんか眠れない
入間へお出迎え行くよ!

373 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 06:52:11.29 .net
まあ飛行機は常に命がけではあるなw

374 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 08:13:05.76 .net
ようつべで長野オリンピックの動画見てた
開会式の時だけでいいからカラースモーク復活しねぇかなぁ

375 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 09:04:07.63 .net
今度五輪書くときにはカラーでやらないとかっこ付かないだろう

そもそもそれで86のときカラースモークを開発したらしいし

376 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 09:20:48.92 .net
最近メイドやらアヒルやらデミオやらでオレンジ姉さんの話題がなくて寂しいぞ。

377 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 09:23:42.67 .net
だって見かけないんだもの

378 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 09:31:05.58 .net
引退したのかオレンジでなくなったのか

379 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 09:44:56.32 .net
オレンジ姉さんは俺たちに飽きたんだよ。

380 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 09:57:10.93 .net
ここ見ると4課目だけど、サプライズで五輪もやるんだろうな。
50年前を再現とかで。カラースモークは無理だろうけど。
ttp://www.jpnsport.go.jp/newstadium/tabid/431/Default.aspx

381 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 10:03:52.46 .net
妄想が激しいな

382 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 10:39:46.64 .net
やっぱブルー観ると上がるねー
17END先下の道路上真上通過でついブレーキ踏んだわ
後続なくてセフセフ(^^;

383 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 12:50:54.27 .net
そうやってわき見運転で未来ある若者を轢き殺して
ブタ箱で納税者の血税を食い潰すんですね。

384 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 13:07:16.83 .net
今の防府、PM2.5凄い…
特に気管支炎の方はマスク必須いでしー
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://pm25.jp/&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=PM+2.5

385 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 13:19:42.17 .net
えー、防府の空霞んでるの?
せっかくの晴れ予報なのにどこまで疫病神なんだよ中ゴキは。

386 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 15:26:42.71 .net
>>380
五輪マークの練習すらしてないのにw 
まさしく一発勝負のサプライズ?w

387 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 15:30:52.61 .net
入間ちょっと風でてきたな
でも見える範囲黒い雲なし
しかし暑い…

388 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 15:48:07.49 .net
>>386
さくらから1機抜けば五輪になるじゃん

389 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 15:50:31.43 .net
ならねえよ

390 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 16:07:00.03 .net
>>388
今回はコースが厳密に決められているから無理だけど、紆余曲折あって高度も600mになったことだし、都内全域から見れるサクラでもよかったかもね

391 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 17:04:16.86 .net
フジのスーパーニュースで今日の予行を生中継するみたいだ

392 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 17:07:25.98 .net
>>385
今週から黄砂が酷くて黄色い青空だぞ

393 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 17:14:56.89 .net
2014/05/30(金) 【緊急速報】 ブルーインパルスが東京上空に 予行飛行は本日5月30日夕方5時30分〜6時のうち10分程度
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401437454/

国立競技場ファイナルイベント「SAYONARA 国立競技場 FINAL FOR THE FUTURE」の開催を前に、
航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が5月30日、東京上空で予行飛行を行う。

新宿区によると、飛行時間は午後5時30分〜6時のうち10分程度。現在は埼玉県の入間基地に待機中で、
17:20に飛び立つ予定。

394 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 17:22:26.02 .net
入間だれかいるまー?

395 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 17:24:29.77 .net
予行も生中継しそうな感じだなTBS

396 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 17:25:12.12 .net
>>395
TBSもやるのかー、どこの局の内容がいいのだ?

397 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 17:29:45.65 .net
TBS生中継してる

398 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 17:32:23.39 .net
フジテレビのほうがきれいだったなw

399 :sage:2014/05/30(金) 17:33:19.16 .net
フジテレビCMだってwww

400 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 20:35:22.86 .net
明日のF-16の予行、予定時間が二つ出てるけど
天気は悪くなさそうだしやっぱり午前中かなあ。

401 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 21:13:37.23 .net
RIAT2014 JASDF KC767 キャンセルか?
早々にキャンセルすんなよ〜
みっともない。

402 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 21:30:01.19 .net
有事に備えて、

だったりして

だってタンカーだもの

403 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 21:59:19.10 .net
かなりの歓迎ムードだったのに (´・ω・`)

404 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 22:22:01.11 .net
>>401
アラスカ遠征の影響じゃないか
本来の機体トラブったとか?

405 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 22:38:07.11 .net
>>404
そうでないことをお祈りするよ(´・ω・`)
RIAT不参加でいいから

406 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 22:38:42.58 .net
>>400
やはり15時のは予備なのかな?
11時のが終わったら南基地行きたいんだけど迂闊に移動できない。

407 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 22:42:55.64 .net
>>400
南基地来場者へのサービスってことはないか

408 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 23:10:06.21 .net
防府北の無線はタワーと築城レーダー入れとけばおけなの?

409 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 23:28:41.98 .net
今からのニュース、ブルーくるな

410 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 23:35:13.08 .net
TBSでみれた

411 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 23:36:27.63 .net
サクラやれば好印象

412 :専守防衛さん:2014/05/30(金) 23:51:55.34 .net
>>408
岩国もな

413 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 01:21:37.96 .net
わざわざ三沢からくるんだから、気合い入れてほしい

414 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 01:25:04.32 .net
ことわる

415 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 01:28:41.86 .net
今年は三沢からのリモートです

416 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 01:33:24.76 .net
必死で防府に話題を誘導するあひる
国立のブルーに話題さらわれて防府なんてチンカス以下www

正直F16とかどうでもよくなってるんだよな
フーンあっそって感じ
松島で機首にベイパーリング出た時くらいかな
おっやるなって思ったのは
慣れって恐いね

417 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 01:40:54.31 .net
>>416
そうは言ってもFー16デモ2年ぶり航空祭登場だろ
そりゃ上がるの仕方ないわ
三沢の試金石にもなるし

418 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 02:29:10.24 .net
>412
海外遠征もするPACAFの16デモチームにとっては防府はちょっとそこまで程度の距離でしかないと思う

419 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 02:56:50.37 .net
>>418
ほほぅ…
つまり、航空学生達に「アメ公sugeee!」と言わせるつもりですね?

420 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 05:02:40.38 .net
>>419
あひる おまえしつこい

421 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 06:48:50.02 .net
>>420
は?誰だお前は?

現在の防府は視界がわるい。
ではみなさん、青果市場前のスポットでお会いしましょう。

422 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 07:14:25.27 .net
黄砂で視界が悪くなる可能性があると、天気予報で言ってたが。

423 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 07:20:02.66 .net
>>418
今までは岩国だったが
今年は三沢から直だって

424 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 07:48:06.11 .net
防府に向かって移動中だけどマジで視程悪いなあ。
天気は良いのに。

425 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 07:52:59.73 .net
めざましテレビでブルーこれから

426 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 08:02:26.33 .net
夕立が有れば明日みやすくなるんだけどな

427 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 08:05:39.92 .net
うわぁ…昨日より黄砂がひどくなってる

428 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 08:07:57.70 .net
>>427
明日は、薄くなる予報だ
今日の夕立にかけろ

429 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 08:08:09.59 .net
TBS 緊急生中継!さよなら国立競技場 豪華グランドフィナーレ
2014年5月31日(土) 21時00分〜21時54分

国立上空に五輪の輪を描いたブルーインパルス知られざる壮絶秘話を描く!命がけのミッションを成功させ男達の物語

430 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 08:16:31.27 .net
>>428
今日だけ夕立を期待してるぜ!

431 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 09:19:56.74 .net
>>430
俺は朝立だぜ!…て言ったら顰蹙買うだろうなぁ。

予行を見たら、昼ご飯は防府潮騒市場でもどうぞ。

432 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 09:22:19.21 .net
デモチームは岩国

433 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 10:13:14.12 .net
明日より、来週の美保の方が黄砂が心配。

434 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 10:21:21.72 .net
毎年美保は黄砂以前に天気が心配なんだが。

435 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 10:29:21.98 .net
美保に快晴を期待するな
輸送機群が飛行できたら勝ち
日本海側は基準が違う

436 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 10:38:30.74 .net
防府のF−16は三沢リモートとか必死に書いてる奴居るが燃料持たんだろww
比較する機種が悪いが何年か前のブルーは築城リモートですら燃料持たなかったんだから。

437 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 10:43:09.20 .net
>>436
ヒント増槽3本、周防灘で1本捨ててアクロ、周防灘でもう1本捨てて帰投

438 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 10:46:14.67 .net
>>437
大切な予算で買ったタンクが・・・w


防府、デモチームのBGMスタート。

439 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 10:50:31.65 .net
黄砂で視界悪いぞー
パイロット、ムチャすんなよw

440 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 10:50:37.16 .net
>>438
どうせ、空戦はじまれば全部捨てるんだ
訓練の一環

441 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 10:53:02.98 .net
戦車のテスト走行キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

442 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 11:01:50.94 .net
ベイパー引いてる!
しかし今日はコウサー(黄砂

443 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 11:20:43.33 .net
バイパーデモ視程のせいか10分で終わった。いつもより高くて遠めかも。午後もやるかな?

444 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 11:27:17.10 .net
カリフォルニア超リモーツコントロールが見たい

445 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 11:46:33.58 .net
防府、やっぱ視程悪い?

446 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 11:49:41.83 .net
美保航空祭に備えて一週前に米子入りしました。道の駅で車中泊の予定です。

447 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 11:51:23.15 .net
迷惑な奴だなw

448 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 11:53:29.88 .net
  バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇      防府北航空祭のぉ〜〜
  彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\

449 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 11:58:29.14 .net
防府、スタンバった位置が真下過ぎて撮りづらかった。
午後は場所変えよう。
黄砂は酷いね〜。

450 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 12:22:30.37 .net
太陽に向かってのハイレートすごかー
高度は10000〜15000ftくらいかね。
昼は瓦そばでも食べようかな。

451 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 12:28:24.77 .net
◎会場行き
 <防府駅南口発>7:40〜13:00まで
 <臨時駐車場発>7:40〜イベント終了まで
◎駐車場行き
 <防府駅南口行き>12:00〜16:00まで
 <臨時駐車場行き>12:00〜16:00まで
運賃 400円
※当日の状況により運行時間は変動します。

452 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 12:40:40.01 .net
>>447
人居ないとこだからいいんじゃない

453 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 12:52:58.68 .net
カリフォルニアで操縦されたグローバルホークはみませんでしたか?

454 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 12:55:01.29 .net
>>452
田舎で、見知らぬ車がぽつんと止まっていると
それだけで面倒なことにもなる

455 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 13:11:18.92 .net
>>454
なんて、田舎者は排他的なんだろ

456 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 13:13:36.91 .net
いや、見知らぬクルマがポツンと居てなんの警戒もしないのは危険だろ。

457 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 13:17:09.78 .net
>>455
田舎故、なのか
排他的故、なのか
知らんがそれが現実

458 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 13:24:16.50 .net
日本は首都圏以外はどこも排他的だよ
埼玉住みだが裏道を沖縄や旭川ナンバー走ってても気にもならん
まあ田舎者が集まって首都圏構成してるからだろうけど
オレは板橋生まれの埼玉育ちだがw

459 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 13:26:12.48 .net
>>458
関西はおいでおいで

460 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 13:34:43.34 .net
>>446、自分もであります。明日はどこの道駅でお泊りですか?食材調達しますんで、よろしかったら一緒に夕食でも。

461 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 13:44:39.90 .net
>>460
夕食→自分を差し出す
ですね、わかります。

462 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 13:51:35.87 .net
放射能に侵された首都圏。
自分は福島に近いと言った>>458は可哀想だな。
せいぜい鼻血出さないようにね。
そんな俺は関西。

463 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 13:56:29.18 .net
>>462
放射脳か、同じ関西人として無知無能のクズがおるのは恥ずかしいわ
首つれよボンクラ

464 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 13:57:56.73 .net
>>461
注文の多い料理店か
さては君は花巻の人

465 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 14:06:02.71 .net
>>463
わかりやすいなぁ…w

466 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 14:35:12.67 .net
F16待ち。
基地内から戦車らしきエンジン音が聞こえる。

467 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 14:36:22.79 .net
放射能はむしろ健康に良い。というのは今や常識だぞ。
私は不健康な人間なので遠慮しておくが。

468 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 14:38:47.65 .net
巨大マグロ戦争見ながら時間潰しなう。

469 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 15:13:33.66 .net
F16また10分で終わった。まさかこれが今年の標準?
最初のキューバン8もなくてレベルダウンしたな。

470 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 15:22:00.67 .net
>>469
おまえのレベルに合わせてくれたんだよ

471 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 15:48:33.26 .net
放射線量はむしろ大阪のほうが高い、新聞くらい見ような

472 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 15:53:36.41 .net
F-16、飛行は申し分ないけど
自慢しかいわないアナウンスがな
アメリカ人は自分達に酔いすぎ

473 :260:2014/05/31(土) 15:54:50.66 .net
F16、10分しか展示飛行無いのか?
出撃するか否か。いよいよ迷うなぁ。
今日の暑さですでに若干やられちゃったし。

474 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 16:03:37.99 .net
>>473
10分で満足する内容だよ

475 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 16:06:13.69 .net
謙遜が美徳なんてのは日本だけのローカルルールだからな。
海外じゃ謙遜だなんて間違っても受け取られず、事実がバレたらただの嘘つきの不誠実な人間扱い。

476 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 16:07:53.92 .net
>>475
日本に駐留してて合わせられないのも問題だと思わない?
でっかい口たたいて、そうでもなけれなホラって叩きのめされる恐れもあるのにね

477 :260:2014/05/31(土) 16:10:42.47 .net
>>474
サンクス。信じるよ!?行くことにした。

478 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 16:23:39.34 .net
>>477
それはよかった
与えられた時間で最高の演技を実施する
それがF-16デモチーム

479 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 16:24:27.68 .net
そうでもなけれな

480 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 16:44:54.94 .net
明日、しらずに基地に車列ができそうな気がする

481 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 16:45:54.75 .net
NOTAMでは20分だったけどな。

482 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 16:49:09.05 .net
>>481
短くなることはあるだろ
その間にやるということ
どちらにハズレてもややこしい

483 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 17:05:42.86 .net
7月開催だった頃を思い出す様な天気だ。

484 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 17:48:02.83 .net
ブルンパオワタ
ただの航過4パスなのに拍手と関西学院挙がって新鮮だったわw

485 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 17:50:22.00 .net
関西学院挙がって?
歓声が挙がってと変換すればいいのか?

486 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 17:54:22.33 .net
>>485
関学生の予測変換じゃないの?

487 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 18:00:35.44 .net
今日は入間帰投?

488 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 18:26:15.34 .net
>>485
かんさいじゃなくて
かんせいがくいん だから

489 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 18:28:45.14 .net
>>446
ニート裏山

490 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 18:56:17.43 .net
>>488
かんせいって読むのを知らないアホが存在するはず無いでしょ

491 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 18:58:04.77 .net
岩国ですら予算なくて飛ばなかったのに防府ってどんな権力あるんだよ?

492 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 18:59:42.05 .net
>>491
岩国は自分の財布
防府は…もうわかるよなw

493 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 19:06:52.69 .net
>>492
去年は訓練すらできないお財布だっただろ
防府や三沢で日本持ちでも飛べなかったのだから

494 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 19:10:00.10 .net
航過だけで歓声受けるとか航空祭サボって楽な仕事してやがるなブルンパ。
今年のフルアクロはいつになるんだか。

495 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 19:14:20.76 .net
>>494
鹿屋で4区分やってるし
来週の美保でも3,4どっちかやるんだろ?
すっきり晴れないから1,2は無いだろうが

496 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 19:15:32.31 .net
>>493
デモチーム解散してると思ってたよ

497 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 19:16:03.36 .net
>>494
反響がすごいから、街中航過を重視にかえるんでない
航空祭より多くの一般人にアピールできてツイッターで拡散してくれるのだから
航空祭の巡回より遥かに広報効果が大きい

498 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 19:44:57.10 .net
街中航過で一般人にアピール出来て自衛隊ニッコリ
ブルンパ面倒なアクロしなくて楽になりニッコリ
航空祭人減ってヲタニッコリ

皆んな得で問題無し

499 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 19:51:06.67 .net
ぶるんぱって言い方、確か2ch発だよね?

500 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 19:53:37.50 .net
地方でアクロするより広報効果の高い航過が優先てか。すべては有川のドラマのせいだな。
ブルーは空飛ぶ広報室じゃないから。

501 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 19:55:29.62 .net
>497
あひるの妄言
一流の国は一流のアクロチームを保有し基地開放日には飛行展示を行い観衆にその高い技量を披露するのが普通

502 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 19:59:14.49 .net
>>500
静浜さぼって山形
防府さぼって東京
そういう方向にいってるのは事実だろ

503 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 20:01:11.16 .net
>>460,明日は「道の駅・本庄」ですよ。もし、お願いできればパエリヤの予定なので魚介類を少々差し入れて
頂ければ幸いです。厚かましくて申し訳ないです。

504 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 20:04:44.97 .net
東京五輪つながりがあるし
東北六魂祭は今年に始まったことじゃない
言いがかりにもなってないな

505 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 20:09:44.58 .net
>>502
静岡県で2回もする必要は無し。は分かるがな
美保は天気が怪しいし、防府には行って欲しかった

506 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 20:13:36.98 .net
>>503、了解いたしました。自分の車は、白のN-BOXであります。お宜しければ貴方様の車種をお教え願えますか?

507 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 20:27:54.09 .net
>>498
入間が昨年並みに混んで西武鉄道ニッコリ
バカー!

508 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 20:35:45.02 .net
>>504
逆に航空祭側が日程ずらせば良いのに
と思ったけど地元とのしがらみもあって
そう簡単には行かないんだろうな

509 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 20:38:42.94 .net
防府着
列の最後尾はどこだ?
誰もいないぞ。

510 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 21:08:55.61 .net
>>505
静岡と浜松じゃ交流ない別の県だよ
わざわざ県西部から遠征しない

511 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 21:09:29.91 .net
TBSで やるのは86ブルーの事か(・・;)

512 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 21:23:04.59 .net
86ブルー、一度生で見てみたかったな

513 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 21:27:35.32 .net
TBSの再現どらまにちょくちょくT4が映りこむあたりど素人だな

514 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 21:33:06.34 .net
TBSの内容、少し大げさすぎな気がするんですけど。
当時は大ごとだったんですか?

515 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 21:39:58.41 .net
開会式の前日は天気が悪く、明日はどうせ出来ねぇだろーって、お酒かっくらっていたエピソードはカットか?

516 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 21:45:42.74 .net
昔の飛行機だからね…

517 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 22:12:26.22 .net
>>515
>開会式の前日は天気が悪く、明日はどうせ出来ねぇだろーって、お酒かっくらっていたエピソードはカットか?

初耳だ

518 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 22:23:52.98 .net
>>517
有名な話なんだけど

519 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 22:24:20.42 .net
>>517
有名なエピソード

520 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 22:27:09.71 .net
みんな武田頼政の受け売り

521 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 22:45:15.36 .net
ようつべ国立祭り

522 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 22:48:09.37 .net
>86ブルー、一度生で見てみたかったな

幼い頃、一度だけ生で見た。
オタの道へ続く第一歩となったw

523 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 23:05:36.59 .net
86ブルーはAWACSの上がりを撮った帰りにいつも生で見る。通勤途中にも見る
86ブルーの生の飛行展示は見た事が無い

そんな事どうでもいいから、防府は暑そうだから水分を摂りましょう。のどが渇いていなくても飲んでください

524 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 23:06:32.48 .net
国立イベント最後にピッチに降りずに帰ろうとしたら
自衛隊のブースが有って田中隊長に握手して貰った

525 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 23:17:35.76 .net
握手券持ってたのか

526 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 23:25:33.36 .net
やっぱ600mはちょっと高いな
普通に編隊飛行してもこじんまりしちゃうから
逆にもう少し飛行機の間隔を離した方が見栄えが良いような気がする

527 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 23:28:00.17 .net
>>525
サポーターズDVDに付いてるんだよねー

528 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 23:39:40.52 .net
http://2ch-dc.net/v4/src/1401547049693.jpg
卒業したら握手券は要りません

529 :専守防衛さん:2014/05/31(土) 23:42:48.18 .net
防府盛り上がってないな

530 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 01:44:01.29 .net
TBSのブルーの再現ドラマ内容が薄すぎて鬼ガッカリ

531 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 02:22:29.21 .net
そろそろ防府へ向かう

532 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 02:33:04.07 .net
>>530
再現ドラマなんてそんなもん
結局芝居なんだから
震災関連のでよくわかったはずなのにテレビの中の人は未だに好きなんだよな

533 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 05:40:26.89 .net
山影から朝日が登ってきました。
良い天気です。
相変わらず視程悪そうですが。

534 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 06:44:11.99 .net
防府駐車場バス待ち50人くらい

535 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 06:49:22.99 .net
防府は日本一、マッタリな航空祭。
異論は認めん!

536 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 07:01:47.44 .net
駅南口、7時の時点で列無し。

537 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 07:05:37.16 .net
今日はクソ暑くなりそうだぞ!
お前ら朝の内に飲み物は多めに確保しておけ。

538 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 07:22:54.15 .net
シャトル1号車、良いバスだな。

539 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 07:28:58.25 .net
2番目のバスタバコ臭い

540 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 07:44:53.96 .net
正門前も徒歩客がいた
ただ車列がないから周知はうまいこといったんだな
この人数だと基地内に駐車場残せばいいのに
防長交通の圧力か

541 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 07:59:46.31 .net
馬鹿じゃねえの?

542 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 08:09:31.49 .net
さすが防府まった〜り
しかしすでに暑い

543 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 08:14:19.89 .net
入間 ブルー 動き出す

544 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 08:24:08.15 .net
ウンコしたくなってきた

545 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 08:29:37.72 .net
まだ8時台なのにこの暑さ。

546 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 08:33:50.90 .net
今から出るんだけど、どんな服装がベストですか?

547 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 08:38:12.08 .net
>>546
男の子ならふんどし一丁

548 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 08:40:57.75 .net
青空に白い機体が映えてた!松島に帰ってった!

549 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 08:43:57.72 .net
>>546
女の子ならTバックのビキニ

550 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 08:45:29.85 .net
防府 ニコ生やってるよ。

551 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 08:53:30.32 .net
売店、今年はやけに少ないな

552 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:03:33.40 .net
駐車場まで渋滞無し
駐車場は2/3位埋まっている

553 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:04:26.69 .net
焼そば屋の女の子のパンツ透けてるよ。

554 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:06:33.49 .net
ファンシードリル1回目開始。
放送設備不良。

555 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:09:42.50 .net
駅前のAEON、駐車場空いてる。ここからだと、基地まで歩ける距離だが600円の金も出し渋るのか?

556 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:14:48.70 .net
しまった、財布忘れた。蛇口の水飲んでも腹壊しませんよね。

557 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:19:44.37 .net
やめとけよ

558 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:19:49.78 .net
おにぎりや普通のお弁当を売ってない・・・。

559 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:25:47.66 .net
日向ならもっと行くんだろうね。ガンバレよ現地組
山口県中部 http://www.jma.go.jp/jp/jikei/images/81286.png

560 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:27:30.32 .net
>>556
静浜は「飲めます」と書いてあった

561 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:29:52.10 .net
クレープ屋さんのお姉さん、すっげい巨乳!

562 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:31:57.24 .net
貯め水の手洗い専用だろうに・・・
そんなの飲んだらトイレ間に合わずウンコ漏らすぞw

563 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:32:43.31 .net
>>557,>>560 ありがとうございます。腹下りと熱中症のどちらを取るか?ですね。

564 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:34:15.03 .net
>>563
隊員さんに訴えたら飲める水道教えてくれるとか善処してくれるんじゃね?

565 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:34:15.32 .net
いや帰れよw
死んでも知らんぞ

566 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:35:12.43 .net
>>558
隊員食堂で売ってるよ
味噌焼きうどんと、唐揚げが自慢らしい

567 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:38:11.10 .net
>>558,味噌焼きうどん、美味しいですよ。150円UPで大盛りもできます。

568 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:39:56.07 .net
売店の衣類、試着できますか?

569 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:44:39.37 .net
みんなランウェイ観てないの?

570 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 09:53:23.73 .net
>>569 みんな、あなたの背中を見てるんですよ。振り返ってごらんなさい。

571 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 10:04:16.17 .net
今日の防府はあひるの独り舞台w

みんな昨日のブルー見に行っただろうし
スレ住民の大半を占める首都圏民は防府なんて行かんわな

572 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 10:18:31.04 .net
>>567
マジでパック詰をなにと言わずに買った

573 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 10:30:12.82 .net
スレ住民()

574 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 10:30:58.83 .net
要救助者が出て来ました

575 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 10:37:20.36 .net
>>571は要救助者

生存は認められないので投棄後RTB

576 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 10:38:27.12 .net
どうみても黒毛和牛じゃない串、古そうな鶏肉を使った売店より
やっぱり隊員食堂に限る

577 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 10:39:24.51 .net
>>575
東京で引きこもってる危ない人だがら黄色の救急車がいるね

578 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 10:41:21.63 .net
だがら

579 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 10:47:44.88 .net
管制塔が歩いてるんだが・・・。

580 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 10:56:02.57 .net
タワエモンだね!

581 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 10:57:05.77 .net
スーパー救難員、おんしさんに、会いに行こ

582 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:15:40.84 .net
路駐が増えてきたなぁ。
晒してもいいかね?

583 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:18:09.48 .net
>>582
晒すよりナンバー控えて110番
本部経由だと所轄は本気で潰しに来てくれる

584 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:18:25.03 .net
なかなかチープな花自動車だな。

585 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:23:43.54 .net
>>583
おけ。通報した。

586 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:30:36.07 .net
すぐ警察きた。一台一台ナンバー控えてる。この付近は幼児がたくさんいるから通報すまんな
@ローソン裏。

587 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:42:07.78 .net
防府に行く奴なんて所詮、最近航空祭にハマったニワカだろw

588 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:43:00.73 .net
路駐放送北

589 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:45:02.17 .net
F-2終わったら潮が引くようにみんな日陰へ入っていった
朝より視程悪くなってないか?真っ白だよ

590 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:46:20.14 .net
>>587
どういう人が航空祭に慣れた人なの?
戦闘機の基地にしか行かない人もニワカ?

591 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:46:38.70 .net
>>587
玄人向きですがなにか?

592 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:51:12.66 .net
リモートの戦闘機は楽しいんだけどな
春の三連戦と秋の四連戦、夏場の航空祭とそれぞれの楽しみ方をしなさい

593 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:51:56.57 .net
>>586
GJ
ふくまる頑張れ
全部まとめて駐禁はってやれ

594 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:52:27.67 .net
4番機が旋回方向間違えた

595 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:56:31.64 .net
>>593
ざっと見30台くらいかな。
いま、防府警察所から電話きた。
強制撤去はできないからごめんねって。
でも基地に放送するように連絡いれたみたい。

596 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 11:59:14.22 .net
>>589
福岡ではPM2.5が国基準越える可能性ありだそうです

597 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:03:28.01 .net
>>595
路駐は所有権を放棄したとみなす法律を与党が作って欲しいものだ

598 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:03:56.41 .net
PM2.5
現在の防府市役所で56μg/m3

環境基準は35μg/m3

599 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:03:56.83 .net
>>591
吹いたw

600 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:05:38.80 .net
F-2の機動飛行どうだった?

601 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:09:32.77 .net
>>600
低い音もいい
ただ飛行場内での展示でなく間延びが残念

602 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:10:18.02 .net
ランウェイウォークはじまた
かけろう揺れる死の行軍…

603 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:12:46.85 .net
ファンブレイクから機動飛行
ダーティからタッチしないでローパスしてハイレート
左右に大きく振ってサヨナラローパス

604 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:13:52.34 .net
599です

みなさん、ありがとう

605 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:18:07.56 .net
あとはPACAFに期待だw

606 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:24:51.07 .net
売店地区にPACAFデモチームのパイロット2名と黒ツナギ2名がいる

607 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:31:28.17 .net
>>606
ツナギ・・・まぁ、いやらしいこと・・

608 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:33:58.15 .net
熱中症に注意だな。

609 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:46:51.27 .net
赤毛水牛串美味いけど固い

610 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:49:52.39 .net
暑いと股がお留守になるんだね
パンちらのお姉ちゃんが普通にいる

611 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:50:15.06 .net
エプロン姿でエプロンで団扇売ってるおばさんがいる。どう見てもタダで貰った団扇ばかりのようなんだが、
こんな商いいいの?

612 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 12:53:33.66 .net
キュロットや短パンのパンちらがたまらない
なかなかみえないものがみえると何故か嬉しい

613 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 13:37:31.63 .net
おまいら飛行機を見ろw

614 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 13:39:00.68 .net
今度は徒歩にて警察官がローソン裏に。
まだ10台程度残ってる。

615 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 13:55:11.03 .net
16、唐突に終わった。

616 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:00:17.29 .net
F-16みて満足、帰りの駅行きのバスも簡単に乗れた
駐車場行きのほうが多そうだな

617 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:00:53.96 .net
逐次通訳無かったね

618 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:06:00.02 .net
虹の輪に向かって上昇していくF16最高だった。

619 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:15:25.58 .net
視程いいのに傘被ってるのが不思議だね
山口までくると黄砂でこんなになるんだ

620 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:16:16.36 .net
駅行きは列は殆どないけど、駐車場行きは大変そうだよ

621 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:17:44.04 .net
アメちゃんの解説はTOEIC500点の俺では聞き取れなかった。
皆さん、お疲れ様。

622 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:18:02.58 .net
本当に防府駅周辺のコインパーキングを使わず、臨時駐車場に入れる感覚がわからない
防府駅でだめなら、新南陽駅、徳山駅、新山口駅とコインパーキングが豊富にある駅に停めて電車にするも出庫渋滞回避できるのに
脳味噌空っぽなのかな

623 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:21:33.15 .net
>>622
その具体的な批評を国内全部の航空祭でやる覚悟で書いてるなら褒めてやるよ。でなければ帰れ。

624 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:25:00.19 .net
そんなに情強自慢しなくてもいいじゃん。
大半の人が基地で準備した駐車場行ってくれるからコインパーキング空いてるんだから。
しかし、バス待ち行列はそんなに差がなかったけど。

625 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:25:40.68 .net
>>623
千歳なら札幌、苫小牧
三沢なら八戸駅、那覇ならゆいレールの各駅、小松、静浜等殆どの場所は駅前に停めるといい
岐阜、小牧、入間なんてなんぼでも近くに駅とパーキングがある
本当に基地内、周辺駐車場になるのは、百里、浜松、鹿屋だけ

626 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:26:56.65 .net
>>624
台数で捌いたか
俺の駅行きから眺めたら、駅の倍から3倍いたぞ

627 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:28:28.37 .net
>>622
だって防府北航空祭に喜んで行くレベルの低脳マニアだからwww

628 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:35:00.33 .net
みなと口付近、大渋滞でなかなか着かない

629 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:35:02.24 .net
>>627
えー、どこの航空祭なら良いんですか?(^^;
戦闘機とか見飽きたから練習機を見に来たのに

630 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:37:30.35 .net
T7の機動飛行初めて見たけど、スピードは遅いけど軽やかに動くね。
意外と面白かった。

631 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:41:48.47 .net
>>630
静浜は遣ってくれないからね
防府と、築城でしかみれないレア物

632 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:42:48.07 .net
携帯から2chに書き込めなくなったから、実況が少なくなったな

633 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:44:47.60 .net
毎年行けば見られるレア物(笑)
お前が行くか行かないかってだけだろ

634 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:45:01.69 .net
テスト

635 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:46:57.52 .net
なんだ携帯から書けるじゃない
たんに行ってる人が少なかっただけだな

636 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:47:17.61 .net
千歳だけは、なんで基地内に停めるか理解できん
出庫まで1から2時間待ち
快速エアポートの本数は多いのに

637 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:48:02.57 .net
>>632
主たる実況者が携帯使いのあひるだからな
昼休みだけブルースレ荒らしててわかりやすい
16飛び始めたら荒らしがピタリと止むというね

638 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:51:04.22 .net
ブルーのかわりに黄砂が飛ぶんじゃ行く奴も減るわな

639 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 14:54:46.32 .net
>>636
そういうのは地域性あるからね
自衛隊として地元重視だからそうなる
そろそろ理解しようよ

640 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 15:09:32.44 .net
午後は北側に移動してF16狙ったが難しかった。F2に比べて360度旋回の半径があんなに大きいとは。普通に中から狙えばよかった。

641 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 15:34:05.60 .net
>>639
せめて、レラに停めたらと、思うんだけどね
指定駐車場だし、意地でも基地に入れんと気がすまんのかなと

642 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 15:52:05.55 .net
どこ停めようが他人の勝手
駐車場論争は不毛

643 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 15:54:19.41 .net
本当に良いならライバルが増えるような書き込みはしないハズ
・車無いので駐車場派が憎い
・書き込むことでライバルが増えて自分が困ることが想像できないバカ
どっちだろう

644 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:21:59.10 .net
>>643
心の狭いやつだな
聞く耳を持つものは楽になればよい
アホはしらん

645 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:24:12.62 .net
>>642
脳味噌空っぽ君に説いてやっている
聞くか聞かんかはアホどもが考えればよい

646 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:25:48.61 .net
まったりとしたいい航空祭でした
来場者2〜3万人ぐらいかな

647 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:33:22.10 .net
またあひるがどうでもいいことで荒らしてる…

648 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:36:21.53 .net
>>646
こらくらいが丁度よいね
ブルーが、おらんのはええことだ

649 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:37:44.07 .net
>>643
2個目は分かるけど1個目が分からん。車無かったら駐車場の状況興味なくね?

650 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:42:34.29 .net
静浜と防府は同じT-7使っててもなんか雰囲気違う気がした。

651 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:43:11.62 .net
山陽新幹線沿線から出られないあひるの嫌がらせ

652 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:45:22.57 .net
>647
ブルーアンチあひるの妄言

653 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:46:37.33 .net
>>650
おとなしい、静浜、派手な防府だね
防府のは、たまに築城でもすごいの見せてくれる

654 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:47:35.35 .net
>>649
車もってない人=本当は欲しいけど買えない人
→駐車場の話題に入れない→ねたましい

と脳内補完でどう?

655 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:48:18.64 .net
>>649
皆が楽になればいいと感じない、こまい奴は相手にしても仕方がない

656 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:48:52.84 .net
>>654
当たってるだろな

657 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:49:11.91 .net
>>636
今年からは千歳も駐車場なしだよ

658 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:50:55.56 .net
>>657
当選確率の高い抽選だろ
新田原と同じであたったら帰りがしんどい貧乏くじ

659 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:52:29.43 .net
防府と美保は基地内駐車場のほうがスムーズな気がする
来場者が少ないんだから

660 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:54:37.04 .net
中に停めるのはキチガイ駐車場を避けるっていうゲン担ぎだよ

661 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 16:58:16.72 .net
>>660
意味不明
頭大丈夫か?

662 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 17:17:32.17 .net
RTB@広島
黄砂のせいで視程はイマイチだったけど楽しかった。
F16のキリモミ?は落ちるかと思ったw

663 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 17:24:53.22 .net
>>662
あれよかったな
終了がわからなかった以外はよかったよ
T-7、OH-6、F-2もよかったよ
来なかった奴は家で泣いとけ

664 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 17:27:21.15 .net
それにしてもF-16デモのあの程度の英語ナレーションも分からない奴って中学も卒業してないのか?

665 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 17:34:26.43 .net
>>664
早口で、訛りすぎ
聞き取れないが正解

666 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 17:48:19.53 .net
>>665
あの程度は普通。

667 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 17:48:29.06 .net
>>665
テキサスなまりか

668 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 17:51:04.16 .net
英語の授業で聞くような、ゆっくりで丁寧な英語しか聞いたことが人は生の英語を聞き取れないだろうな

669 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 17:53:19.71 .net
スピーカーが割れてた

670 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 17:54:02.57 .net
>>668
トニーブレアのように話してくれたらわかる

671 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 17:55:59.40 .net
早口で訛りがひどかったのかスピーカーが割れてたのかどっちなんだ
スピーカーなら日本語も聞き取れないだろ
最後のプログラムのデモまで放置とは思えないが

672 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 18:21:49.79 .net
>>671
声がでかかったんだろ

673 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 19:44:30.65 .net
今日の防府は遠方から来てた人いるんかな?
交通手段はみな違えど防府まで足を運んでくれてありがとう。

路駐はダメ、絶対! 防府市民より。

674 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 19:46:02.68 .net
滑走路歩けたし、タワえもんにも会えたんで満足です!
http://iup.2ch-library.com/i/i1208340-1401619422.jpg
築城や芦屋も滑走路歩かしてくれればいいのに

675 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 19:58:10.16 .net
RWY歩かなくていいから、その時間分なんか飛んでくれ!

676 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 20:06:05.90 .net
>>675
君が飛ぶといいよ


ビルの屋上からでも

677 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 20:32:22.48 .net
道の駅・本庄で宴会中です。差し入れ歓迎、なくても歓迎。目標は、ブルーのキャラバン。

678 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 20:46:32.35 .net
マジで防府に行かなくてよかった〜

空はどろどろで写真にならないし、
おまけにPM2,5を思いっきり浴びて呼吸器系に絶対悪いし

679 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 20:46:52.50 .net
>>677
通報されるよw

680 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 20:47:37.66 .net
家から出た事も無いのに

681 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 20:49:02.40 .net
>>677
前夜祭や後夜祭、憧れるなぁ
いつも飛行機や新幹線だけど、たまには車で行こうかな

682 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 20:49:34.14 .net
黄砂、来週の美保は大丈夫か。
C-1は飛んでも、ブルーが心配

683 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 20:57:49.61 .net
築城のF-2のローパス良かったよ

https://www.youtube.com/watch?v=RHndRydbY8A&feature=youtu.be

684 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 21:00:06.24 .net
来週の美保行くんだけど、ダイハツのCMでやってるベタ踏み坂って江島大橋であってる?
行ってみたい。

685 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 21:03:55.50 .net
>>674
芦屋は出来なくは無いけど、エプロンからRWYまで遠いからなぁ
築城は…てか、TAC基地でRWYウォークやった事ってあるのかな?

686 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 21:06:43.85 .net
>>674
最近多いな自衛隊ゆるキャラw
各地本、各基地にゆるキャラ予算出たのかw

687 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 21:06:53.85 .net
>>678
負け惜しみか
最高にたのしい航空祭だったよ
>>682
C-1、YS-11、T-400が、飛べば美保は完璧
>>684
あってるよ、基地からちがいっての、大根島の牡丹と松江観光してこい

688 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 21:09:51.73 .net
>>683
BGMもPanamaとかしぶいっす
行きたかったー

689 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 21:24:12.73 .net
>>684さん
境水道大橋と出てます。
当方レガシイのターボですが、結構踏み込まないと登れない坂でしたよ。
軽で普通に登れるとは思いません

690 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 21:27:29.67 .net
>>689
境水道大橋は431号の美保関と境港を繋ぐトラス橋
江島は、CMのやつ境港と大根島を繋ぐラーメン橋
勾配は結構あるが普通にあがる

691 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 21:30:13.32 .net
>>662
682のアドレスで発見
超ブレブレで見れた動画じゃないけど、スパイラルで落ちてる動画
新しい科目ですね

https://www.youtube.com/watch?v=iy22mIYN4qM&feature=youtu.be

692 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 21:34:40.97 .net
そりゃ>>687=あひるには満足なんだろ
「ブルーが来ない航空祭行く俺、かっこいい」なんだからw
動画見るとモヤモヤメラメラだし、行かなくてよかったかな

693 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 21:35:31.81 .net
>>683
ローパスっていうかローアプローチ

694 :260:2014/06/01(日) 21:46:55.02 .net
C-1の離陸まで見ていまRTB
ファンシードリル二回とも小銃倒してたね〜。
F-2のオポジットローアプローチ良かった!
去年の築城F-4を思い出したね。あれ好きだわ。
F-16素晴らしかった。感動したわ。アメちゃんはダイナミックだなぁ!
F-16できりもみ落下とか目を疑ったわ
室屋さんのエクストラじゃあるまいしw
日帰りはハードだったけどホント行ってよかった。
出撃した皆さんお疲れ様でした!

695 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 21:51:10.82 .net
まよってたけど>>561見てヨッシャと防府へ
クレープ屋なんてねえじゃねえか!

696 :可哀想過ぎるおじさん:2014/06/01(日) 21:52:08.84 .net
おじさん、休日も書き込むよ!
おじさんはな、休職中だから、平日と休日の区別がつかないのな。
だから休日のありがたみが分からないよ・・・
そんな可哀想なおじさんに「定年退職まで休日でいいよ」と言っておくれ

代休もろくに消化できないまま3年間2人分以上働いてきたんだが、扱われ方が下僕並み。
給料上がるわけもなく、どう評価されてんのか判らんし正に他人事。
仕事請け負い人になると完全に損するシステムだな。
幹部は職責で評価されていくけどが、曹は階級上がっても何だか飼い殺し的
扱われ方するのな。最近、自衛官って人生捧げる職業でない気がしてきたんだけど。どうよ

697 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 21:57:28.03 .net
>>694
オポジットって何?どんなことしたの?

698 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 21:59:46.55 .net
>>695
でも行かない後悔より行って後悔だろ?(ニコリッ

699 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 22:15:17.59 .net
>>695
このスレの風物詩というものを知らんのか

700 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 22:17:21.68 .net
あの視程の悪さって黄砂だけの問題?
瀬戸内の気候的なものもあるのかな。
いや、天気よかっただけにちょっと残念だったんで。

701 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 22:17:44.65 .net
>>697
RWの両方向からのローアプローチを連続だか交互にやることじゃない?
調べてみたらそんな風に読み取れた



その言葉を使っているのは一人だけみたいだが

702 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 22:25:45.47 .net
>>691
手ブレひどくてさっぱりわからんw

703 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 22:31:39.30 .net
>>699
今朝航空祭というものをやるらしいと聞いてどんなもんかなとここ見たのよ
なんかのお約束なのかw

704 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 22:36:49.31 .net
>>703
・B52とらぷたんはきますか
・おにいちゃん、お腹すいた!
・鉄鋼団地まで車列
・バスがまだ着きません
・儀式やめろ
・ブルーいらね

このへんはまず流しとけ

705 :260:2014/06/01(日) 22:40:14.91 .net
>>697
>>701
あのハイスピードローパス、Pさんは『オポジットローアプローチ』とTWRにリクエストするね。
去年の築城航空祭での301SQ記念塗装機も、今日のF2もPさんはそう言ってるよ。

そんな夢を見ました。

706 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 22:43:17.91 .net
>>703
確かに情報としてパンチラ、ブラチラ、巨乳あたりが出る頻度は高いな。
で、みんな見にいく→気づかれてガードされる。
というパターンとか。



・・・そのうち逮捕者出そう・・・。

707 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 22:44:24.17 .net
>>706
暑い日は多いよ
完全にお留守になってる

708 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 22:45:10.61 .net
>>706
赤ちゃんに乳やってて、暑さのせいかボーっとしてて
丸出しになっていた若奥様は見たことある
俺も暑さでボーっとしててなにかの間違いだろうとその時は思った

709 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 22:57:16.85 .net
奈良
飛行展示、頑張って欲しいな

710 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 23:06:15.96 .net
>>704
俺の横で寝てる、がない
やり直し。

711 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 23:12:45.93 .net
>>710
いろいろあってすぐには思出せないよw
出てきた時に、ああこれね、だからw

712 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 23:14:21.90 .net
俺が若いころは電車の中で普通に授乳してたもんだ

713 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 23:25:24.26 .net
くっさいくっさい
あひる臭い

714 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 23:25:57.65 .net
奈良基地祭の防衛講座はだれでも拝聴できるんですか?

715 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 23:27:36.82 .net
あひる保守

716 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 23:32:25.39 .net
奈良基地祭へ行かれる方へ。基地内に一般車の駐車場はありません。車は、平城京覆屋展示場の駐車場(無料)か、
奈良ロイヤルホテル横のタイムズパーキング(有料-24h-\500)が便利だと思います。

717 :専守防衛さん:2014/06/01(日) 23:50:58.91 .net
来週の美保の航空祭に大阪から車で初めて行きます。
皆生温泉に前泊して、航空祭終了後は後泊無しで大阪に帰りますが…
皆生温泉から美保基地まで車で向かうのか、米子あたりのパーキングに停めて鉄道移動するのか
翌日の仕事も有るので、できるだけ早く帰りたいのですが、どちらがオススメですか?
ちなみにブルーの展示飛行までは、見て帰りたいと思ってます。

岐阜基地の名鉄くらい本数が走ってれば、万が一満員で電車に乗れなくても次の電車でも構わないのですが、
JR境港線は増結はあるものの1時間に1本ですし、乗れないと困ると思いまして…

どうか美保基地通の方、教えて下さいm(__)m

718 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 00:10:53.15 .net
>>717、当日朝6時くらいまでに航空祭臨時駐車場へ着けるなら、駐車場は満車ではないはずです。昨年の私がそうでした。
基地までは、徒歩かシャトルバスでどうぞ。

719 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 00:16:14.81 .net
出たw
あひるの真骨頂
交通宿泊談義

720 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 00:19:27.51 .net
>>717
どこでも停めれるよ美保は
帰りを考えて駐車場を決めたらいい
シャトルバスに乗らんでも、どこからでも歩ける

721 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 00:20:21.11 .net
>>694
あなたみたいに、全部楽しめるのが一番いいよな
俺はアホだから、入間も防府も心から楽しめるけど、楽しめなかった人は可哀想だな
俺と嫁が外出した時は、 せっかく外出したのだから、文句を言わないとお互い決めてる
飯だって、雰囲気モンだろ?花火大会のたこ焼き、焼きそばなんて大して美味しくないなんて日本人全員しってるよ
でも、屋台のたこ焼きって何故か旨いよねーとか、ブルーの儀式なんて何十回も見てるけど
ほらほら、もうすぐエンジン回るよ!とか言って毎回楽しめるよ


せっかく楽しみに出かけたんだから、楽しめばいいのに

722 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 00:20:23.19 .net
>>718
10時過ぎでも空きあるわ
去年の大雨なのに何故か大混雑でも駐車場はスカスカ

723 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 00:21:13.76 .net
あボーン多いな
アホが一人おるんやな

724 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 00:23:45.89 .net
>>716
そんなとこ停めんでも土日は無料のパークアンドライド駐車場が24号高架下や奈良市庁にあるやろ
あの付近に停めたら歩いてすぐ
展示飛行ショボいし他の見所ナンボでもある奈良でワザワザ行く価値もないが

725 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 00:24:57.53 .net
>>700
梅雨入り前の気温上昇時は靄がかかる。海が近いし。
それで機体が白っぽく映る。
好天時の岩国FSDが似た気象条件。

でもyoutubeで見る限り、今日の悪条件は中国由来の濃厚なPM2.5。
モヤだけならもっとマシになる。

726 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 00:34:05.79 .net
>>717
境港線を甘く見るな
臨時が1往復追加される以外は通常通り
米子はコインパーキング高くて少い
上限も無いところが多い土地だから
大人しく基地が用意する駐車場ととめとけ

727 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 00:54:09.99 .net
浜松はもうこんなこと書いてるよ
エア・フェスタ浜松の当日9月28日(日)、前日27日(土)は駐車場満車、基地周辺道路の大渋滞予想
http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/news/index.html#page20140524
ただマジで畑側はもう車止められないよ。道路工事中+強力なフェンス+警察取締り

728 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 01:00:04.60 .net
>>724
パーク&ライドは、もう昨日で終わってまっけど。

729 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 01:21:17.83 .net
>722
一人だと思ってるのか
おめでたいね

730 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 01:34:01.78 .net
>>729
とりあえずアンカーの付け方覚えましょうねw

731 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 02:11:26.21 .net
>729
専ブラくらい使おうよ
運営側の負荷低減にもなるしさ

732 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 03:01:13.30 .net
専ブラ=2ちゃん依存症

733 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 03:21:45.08 .net
今まで誰も突っ込まないのかなあと思っていたけど
ついに親切な人があらわれたようで。
アンカーの付け方

734 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 05:52:40.11 .net
米子の週間天気予報見たら笑えた。
やっぱり美保だなあ。

735 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 06:09:38.44 .net
良くないのが通常?

736 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 06:13:15.73 .net
土日だけ曇りでその前後は雨マーク出てる。
今後土日も悪化する予感w

737 :sage:2014/06/02(月) 06:46:09.51 .net
週末の米子は
気象庁では曇り予報だけどウェザーの方では晴れになってるけどね。

738 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 07:00:40.74 .net
また今週一週間天気予報見るたびに一喜一憂しなきゃならんのか

739 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 07:03:18.22 .net
東日本大震災でM7.9、津波数メートルなんて発表した気象庁は信用出来ん。

740 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 07:20:02.09 .net
天気関係ねぇ笑

741 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 07:56:41.06 .net
>>735
日本海側はそんなものだ
曇か小雨が多い

742 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 07:57:24.75 .net
>>733
1人で荒らしている証拠

743 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 08:06:55.67 .net
>>741
美保は結構遠いから迷うなぁ…

744 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 10:08:56.28 .net
昨日防府から書き込もうと思ったんだけどドコモのスマホって規制されてるの?
モリタポ買ってp2書き込みできてたんだけど最近は『投稿のフォームを取得できませんでした』って出て
書き込みできない

745 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 10:13:22.09 .net
>>741
おまえイメージで言ってるだろ。
山陰の3月中旬から6月上旬はサイコーに天気がいい。
天気が悪いのは冬と梅雨と航空祭の日だけだ。

746 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 10:34:13.08 .net
>>天気が悪いのは~航空祭の日だけだ。

ダメじゃんかwww。

747 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 10:35:18.84 .net
>>745
なっとくw

748 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 11:15:08.52 .net
    バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇      美保航空祭の晴天を〜いのって〜
    彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\

749 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 11:21:33.47 .net
>>745
天気がいい日はさほどないよ
赴任したことないやつにはわからないだろうが

750 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 11:28:19.65 .net
美保のブルー予行はいつだ?

751 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 11:43:02.74 .net
>>748
帰れ

752 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 12:17:07.66 .net
九州と山口が梅雨入りしたんだとさorz

753 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 12:45:57.64 .net
>>740 >>739
USGS は地震発生直後にM8.8の速報出したんだぞ。
まだ何が起きてるか誰も把握してないうちに
とんでもない巨大地震が発生したと発表した。
気象庁がああでもないこうでもないと
グダグダやってるうちにさっさとM8.9で確定させたし。
あのとき米軍に任せていたらポポポポーンだって起きなかったのに。

754 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 13:46:03.18 .net
奈良予行、定刻どうりベース上空通過。

755 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 13:50:28.19 .net
だから天気関係ねぇ笑

756 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 13:54:55.58 .net
奈良予行終了。すんごかった。

757 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 13:56:25.83 .net
あれでスゴイと思うのかw

758 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 13:57:58.05 .net
奈良 2パスで終了 1分間隔。 カラスの集団、ビックリして大木の中から群れになって飛び出してきてびびったwwww

759 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 13:59:18.55 .net
奈良 kc767 高度を急上昇させて帰っていった。あっと言う間に薄雲の中

760 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 14:47:04.37 .net
>>757
そいつたぶん空飛ぶの影響でこの趣味始めた口だから
何見ても凄いことになってしまうんだよ
防府も初めてだったみたいだしね
去年あたりから航空祭何ヵ所か見に行ったんじゃないのかな
それで玄人気取りになって書き込みまくってるだけのお調子者

761 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 15:03:22.83 .net
>>760
ネタにマジレスってこういうことねw

762 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 15:57:22.41 .net
>>761
自称玄人()さんが痛々しいまでに無様だなwww

そもそも関西じゃ軍用機が飛ぶこと自体珍しくて、新聞沙汰になったりする。
奈良だと「今の飛行機はなんだ?」って警察に通報されるような事があった地域だって事もわかってないっぽい。

763 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 16:04:06.05 .net
なんでこう他人を卑下する人が多いのかねぇ
あ、ここは2ちゃんでしたね。

764 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 16:29:02.67 .net
>>762
語るに落ちるとはこのこと

>>756が関西人だとどこでわかったのかな?
お前が>>756本人だろ
自演までバレて恥ずかしいね
しかも奈良の一般人の感覚持ち出して論点ずらし
反論にもなってないという
素人が航空祭スレに「時間どうり」なんて書くわけないだろ

765 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 16:32:53.09 .net
昨日航空祭行ってしみじみ考えたんすけど
あのバズーカみたいな望遠レンズ、飛行機と鳥以外に使い道あるんすかね?
世界中、カメラ自体は普及してるけど、あんな長いのは日本の航空祭位でしか見ないです
あ、あと野鳥の会の人
趣味とはいえ、凄い情熱を感じる

766 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 16:44:04.37 .net
奈良部落民

767 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 16:51:45.91 .net
昨日のF16、デモ中の最大高度ってどれくらいだったんだろう?
F15ならともかく小さなF16であんなに上がると見失いそう。
実際一瞬見失って、見つけたときにはきりもみしてたわ。

768 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 17:10:38.91 .net
>>765
まぁ、物によってはあれ一本で車が買えるぐらいの値段だから…

769 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 18:14:18.45 .net
奈良はいつが基地祭
遥か高いところを通過するだけだから行く価値ないの知ってる?

770 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 18:25:49.10 .net
行った事無い奴は、幻滅する

771 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 18:40:55.60 .net
土曜は雨 飛行あぼ〜んですよ

772 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 18:51:26.57 .net
>>771
間違いなく
知っててあえていく人以外はがっくしだね
>>771
50%だろ、曇だと思うよ

773 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 18:52:28.47 .net
奈良は若草山か県庁の屋上庭園がいいと思うけどね
佐保にいったところで高くて豆粒なんだから

774 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 18:53:00.48 .net
あとは、二月堂もオススメね

775 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 18:58:19.81 .net
だんだん美保らしい天気になってきたじゃないか

776 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 19:02:37.88 .net
週末、奈良県庁屋上は開放してないよ 

777 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 19:06:41.75 .net
奈良基地から西側(生駒方面)へ飛ぶのに、わざわざ東側へ遠ざかって得する事なしw

778 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 19:11:03.29 .net
>>765
サーキットでも使ってますよ

779 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 19:12:34.67 .net
アクションカメラマンも使ってますよ

780 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 19:14:18.20 .net
今年丘珠あるってまじかよ!

781 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 20:19:27.33 .net
生駒山上遊園地にするの?
みて悶々としたら、生駒聖天でスッキリできる

782 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 20:19:59.28 .net
>>780
隔年だろ去年なければ今年ある
当たり前のことだ

783 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 20:25:49.69 .net
奈良基地祭の飛行展示、平城京跡からでも楽しめますか?

784 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 20:33:53.40 .net
>>783
近いから全く同じようにみえるよ

785 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 20:47:16.74 .net
>>765
オリンピックとかスポーツの世界大会みない人か

786 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 21:52:53.14 .net
奈良。確かにここいら辺りでは空自機は滅多にお目にかかれません。何も知らない一般人が、あんな中途半端な高度で飛ぶ大型輸送機や767を見たら、すんごいですね〜て思うんじゃね。

787 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 21:54:50.44 .net
>>786
B767は伊丹の着陸機が普通に通るから
あの高度だとKC767とB767は見分けがつかん
あと大型輸送機よりでかいB777が頻繁に通過するから
それらの旅客機より高高度で音がしない展示飛行に苦情が来るのが不思議でならん

788 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 22:17:05.28 .net
〉〉764
プロなら分かるけど、しょせん素人だからね。
一円にもならない自己満足の世界、脚立やシート同様に邪魔な物。

789 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 22:25:55.20 .net
>>788
安価も出来ないくせにどうしても皮肉を言いたかったんだねw
お疲れ様w

790 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 22:29:00.19 .net
なんだこれwwwww→〉〉

791 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 23:12:39.24 .net
>>788
なんだてめー

792 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 23:19:27.83 .net
>>788
お疲れ様です。

793 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 23:27:27.32 .net
>>788
文体がものすごくあひる臭い

794 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 23:31:06.84 .net
>>790
むしろ ネ申 のなせる業

795 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 23:44:03.20 .net
>>785
アマチュアでは珍しいということだろ

796 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 23:46:39.66 .net
>>783
基地内と似たような感じだけど
取りあえず高くて音も小さい
豆粒かも上空を真っ直ぐ飛ぶだけ
新大宮や奈良駅からでも似たようなみえ方
若草山、東大寺、国立博物館付近は高台だからより見やすい

797 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 23:48:36.10 .net
君たちに美保基地でブルーを見る穴場を教えてやろう
美保はエプロンがV字になってるその頂点がショーセンターだ
他の場所だとマジックのネタバレが目立つからソコしかない

798 :専守防衛さん:2014/06/02(月) 23:53:02.32 .net
美保は、江島や大根島でみると巡航
中海を跨いでみるのも、なかなか乙ですよ
初めての人は基地内がいいと思うが、常連さんは、試してみ

799 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 00:00:37.37 .net
曇ってたら、若草山から見ても仕方ない。
まあそんな天気の日に登るアホはいないと思うけど。

800 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 00:03:10.32 .net
>>793
あひるはなぜか安価はできる
文体がわかりやすくてすぐ誤字脱字するけどw
あひると同等扱いされちゃう>>788、いつも安価の記号間違えてるよね

801 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 00:03:57.16 .net
このへんてこな読点の使い方はあひる

802 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 00:32:54.02 .net
>>765
スポーツ関係のカメラマンが使うのと同等のレンズだよ
遠く小さく速いものを撮るためのもの

最近は小学校の運動会とかスポーツクラブの試合なんかでも、白レンズ構えたママさん多いぜ

803 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 00:35:43.26 .net
あひるvsいまちゃん

804 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 01:14:21.79 .net
>>802
あつい、これからの季節はheat haze、普段は空気の層に悩まされる。
ほントに遠くのものが撮れると思うのは、使った事がない証拠
ちかくのものを大きく撮る為だと何度言えば分かるのか
ゃはり普通の人はあんなもの買っても意味は無い
うまく撮る方法があるなら教えてくれ
?

805 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 01:57:45.25 .net
>>785
撮った映像で金取れる人は、自分であんな遣い回せない機材買わないよ
会社の機材かメーカーレンタル

806 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 02:24:16.80 .net
昨年の奈良の事前飛行で、F-15が飛んだ時は近鉄富雄駅の辺りで見れたよ

807 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 05:12:19.91 .net
土曜日、奈良の天気が良くても 小牧・岐阜の天候が悪ければ飛んで来ないしな・・

808 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 08:00:22.63 .net
>>807
雷雨や防風でもなければ飛んでくれるけどね
関西に飛行場があってF-15、F-2を1個飛行隊ずつ、C-1を1個飛行隊備えた基地があればな
理想は伊丹か神戸の共用飛行場化
関空は遠すぎてダメだ

809 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 08:02:50.35 .net
東京や奈良で墜落がとかぬかしてる奴ら
松江から徳島と淡路島、成田近辺はもっと危険なガルーダが飛んでるぞ
日本中にガルーダ並に危険な、大韓航空、アシアナ、中華航空も飛んでるぞ
操縦士の能力が高い軍用機は安全だぞ

810 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 08:04:29.46 .net
那覇の日程が12/14に決まったようだ。

811 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 08:30:14.64 .net
その情報、飛脚かカメが届けたのか?
もう少し早くしてもらわんと、その頃は休めないよ。

812 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 09:23:18.29 .net
この数年でハマったニワカなんですけれども。
先日の防府で見たF16のデモに感動しました。
国内でこのあと米軍機のデモフライトが見られるのはどこでしょうか?

813 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 09:27:27.72 .net
丘珠にブルーくるのか?
札幌上空はT2ブルー以来?

814 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 09:31:11.15 .net
>>812
>国内でこのあと米軍機のデモフライトが見られるのはどこでしょうか?

横田と三沢

横田はC130だけど

815 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 09:35:12.12 .net
>>814
99年にT4で飛来してます。
あの時は、F14・15・16・18、勢揃い凄かったw
>>814
今年は千歳も来ると思います。

816 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 09:47:22.12 .net
>>815
>>815
ありがとう。
三沢と千歳かぁ。大阪からなので無理だw
頑張って防府行っておいて良かった。
BGMもナレーションも、もちろんフライトも格好良すぎだったなぁ。

817 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 09:51:01.94 .net
>>816
三沢は行きにくいが千歳は簡単だよ
飛行機安いし

818 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 09:56:02.51 .net
千歳に行く人に朗報
シルバーフェリーの早朝到着、夜帰り、空席多数
苫小牧着だから基地も近い

819 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 10:25:22.40 .net
朝からあひる大活躍

820 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 10:31:26.16 .net
千歳でのF16デモフライト公式にはまだ発表されていない。
丘珠も調整中
苫小牧から千歳、JRの本数少ない、港から千歳行のバスもなし
近い様で遠いよw

821 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 11:43:30.40 .net
>>820
港から、とまこまい号があるんだが
フェリー接続で、フェリー乗場と苫小牧駅のみの乗車も可能
フェリーと接続する電車も用意されている
本数でなく接続でみたまえ

822 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 12:27:12.98 .net
苫小牧と千歳なら高速バスあるのでは
発射間隔はしらんけど

823 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 12:46:00.35 .net
>>822
電車より本数が少なく遅くて高い
新千歳につくから、千歳、南千歳に行くにはJRに乗換

824 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 13:08:55.16 .net
八戸発とか
誰が乗るんだw

825 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 13:57:31.14 .net
丘珠って先日予行あり?

826 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 14:09:09.79 .net
8/2は札幌だけでなく苫小牧までホテル満室になってるよ

827 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 14:20:18.95 .net
土曜日の奈良、降水確率50パーセント。どうしよう?

828 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 14:23:18.55 .net
美保ブルー土曜1005テイクオフ
予備1315ソースはオレ

829 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 14:39:32.94 .net
>>827
過去を例にとると、小雨ならヘリ救難展示はある

830 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 15:23:40.05 .net
大雨とか小雨関係なしに視程だろ

831 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 15:57:55.69 .net
>>824
丘珠の前日夜行が雑魚寝以外完売

832 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 15:59:35.31 .net
>>830
小雨はかえって視程がいいこともあるが、大雨だと例外なく視程が悪い

833 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 16:25:04.36 .net
>>832
小雨なら
ではなく
視程が良ければ雨でも
だろ

834 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 16:36:33.08 .net
どうでも良い

835 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 17:32:00.32 .net
わかった わかった あひるくん

836 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 19:18:10.28 .net
>>827
美保に行けばいいのに

837 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 19:19:42.08 .net
>>824
八戸まで車、フェリーで渡って電車で移動
完璧じゃないか
東北の祭と時期が重なるから選ぶ人は多いだろう

838 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 19:26:39.72 .net
8月2日の下りと3日上りの、はまなすは瞬殺だろうな
航空祭にからむ、スーパー北斗とエアポートのuシートも

839 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 19:34:10.13 .net
三沢は、八戸からすぐそこ
八戸駅はIC近いし駐車場が格安で数も多い
青い森もそれほど本数が少いわけではない
どうして、三沢市内に突っ込むんだろ
渋滞するのは予見できるだろ

840 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 19:39:39.40 .net
米子空港駅行きの臨時特急ないんだな

841 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 19:45:08.49 .net
青い森は公共交通機関レベルに達してない。無理。

842 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 19:51:06.22 .net
観閲式問い合わせ先として、自衛隊静岡地方協力本部も
また今年も浜松使うの?

総火演(応募期間:6月2日〜7月2日)
http://www.mod.go.jp/gsdf/event/fire_power/

843 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 20:07:01.39 .net
美保、雨っぽいね。

844 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 20:17:46.80 .net
>>841
昨年の航空祭りの時も貨物の遅れをマトモに喰らってダイヤ乱れてたな
八戸で予定していた新幹線に乗り換え出来なかった客が続出してた。

845 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 20:59:01.30 .net
三沢F16音楽かわっちゃったなあ(´・ω・`)
以前のオープニング曲名わかる?あとdedication pathの時のも

846 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 21:43:00.08 .net
>>831
>丘珠の前日夜行が雑魚寝以外完売

連休前だから普通に貧乏北海道旅行だろうな
丘珠航空ページェント目的でわなく

847 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 21:48:05.18 .net
>>846
貧乏旅行なら雑魚寝が完売で
次が二等寝台、一等、特等に空きが出ると思うが
特等は電車や飛行機より高いんだから

848 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 21:51:06.01 .net
小樽航路と苫小牧航路は大盛況
観光地だが丘珠へ遠い函館航路が空いてるのはどう説明する?

849 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 22:53:55.22 .net
あひる頑張るなぁw

850 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 23:03:10.19 .net
>>847
>特等は電車や飛行機より高いんだから

そうなの?

851 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 23:03:56.09 .net
>>848
単に函館航路は青森まで陸路で行く必要があるから
関東、関西圏の人が使いづらいだけだろ・・・
本数も違うし。

852 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 23:09:59.38 .net
>>850
特等はシティーホテルを凌駕する部屋
一等はビジホ並みの部屋だからな
どちらかといえば贅沢な旅

853 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 23:10:52.63 .net
>>831
夜行が完売???
JRの切符発売は基本1ヶ月前だからまだ発売されてもいないはずだけど

854 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 23:16:38.07 .net
>>839
俺も八戸に泊まるけど、さすがに青い森鉄道は
便利とは言えない・・・

855 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 23:17:31.36 .net
>>853
シルバーフェリーの話だろ
どこをみてるんだ落ち着け
はまなすが一ヶ月前はアホでも知ってる

856 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 23:18:58.79 .net
>>854
当日に並んできっぷ買うなよ
前日に往復券を並ばずに買うのがよい
前売りはしないが、往復券は2日間有効だから翌日往復可能

857 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 23:24:40.40 .net
>>851
八戸、苫小牧航路の盛況と整合性がとれない
単に航空祭需要で丘珠、千歳までの距離だろ

858 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 23:34:03.11 .net
丘珠
今年はブルーを呼ぶ変わりに、アメちゃんは一切飛来しないらしい。
ブルーは飛んでも航過飛行の3区分、後はビジネスJTにセスナ、ヘリ
みんなそれでも行くか?
1週待てば千歳だろうにw

859 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 23:37:24.29 .net
>>855
すまぬ、すまぬ・・・

860 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 23:39:19.12 .net
>>858
ニワカ臭がぷんぷんするwwww

861 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 23:49:12.08 .net
>>860
6月下旬にはわかりますから
中の人ですので
今はニワカ呼ばわりで結構www

862 :専守防衛さん:2014/06/03(火) 23:55:36.63 .net
>>861
いや、ブルーの3区分は航過じゃなくてアクロだし、セスナって小型プロペラ機のこと言ってる?w
確かに丘珠ではセスナ機もみれるけどwww

863 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 00:00:07.37 .net
ニワカじゃなくて爺臭い

864 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 00:12:53.36 .net
だいたいアクロの区分はシーリングと視程で決まるから
最初から3区分でやります、なんてないはずだが。
タンク付でないと届かなくて、その関係でバーティカル・キューバン・エイトが
横向きになってしまって2区分をやらざるをえなかったリモートでの新潟くらいじゃないか。

865 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 00:13:44.64 .net
>>858
ん、マジで?
前々回のリベンジで三沢F-16に期待してたが、、、、
室屋さん来るし、グライダーアクロ好きだから行くけど。

866 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 00:14:42.94 .net
全国の各基地によくいる、自称常連事情通の知ったか爺の知識レベルに近い。

867 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 00:17:23.11 .net
>>864
丘珠はアクロじゃなくて航過なのは決定なんじゃない?
前回来た時も航過だし。
3区分とか書いているから訳分からなくなっているけど。

868 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 00:30:25.46 .net
>>867
航過ではなく編隊連携機動飛行な。
航過よりは少しは動きがある。
チェンジオーバーターンやレベルオープナー、ナイフエッジなんかはやる。

869 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 00:31:26.22 .net
>>867
前回本番は天候の問題で航過のみだったはず
前日予行は曲技の動きにはならなかったけど、航過じゃなかった

航過でもアクロでもどっちでもいいけど
自称中の人が「3区分の航過」なんて、その時点でもうね・・

870 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 00:59:34.29 .net
ビジネスJT(笑)

871 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 02:49:49.28 .net
仕事しながらタバコ吸うやつだろきっと

872 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 03:29:07.96 .net
おまえら釣られ過ぎww

873 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 04:34:40.33 .net
ガチで丘珠
米軍機の参加、今年はない模様。

874 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 07:45:45.82 .net
>>873
協力に米軍のクレジットないもんな(´・ω・`)

875 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 07:58:58.11 .net
ブルーの航過に毛が生えた、那覇みたいなしょーもない飛行のために、米軍なしか
遠路はるばる丘珠にいってご苦労だな
宿がないくらいだと、ダルマのジンギスカンも並ぶだろうに
飛行機組はキャンセル料高いから強行するしかないから気の毒だ
千歳に絞っとけばいいものを

876 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 08:48:00.74 .net
また尼崎のキチガイか

877 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 09:02:51.92 .net
>>858
>丘珠
>今年はブルーを呼ぶ変わりに、アメちゃんは一切飛来しないらしい。
>ブルーは飛んでも航過飛行の3区分、後はビジネスJTにセスナ、ヘリ
>みんなそれでも行くか?
>1週待てば千歳だろうにw

千歳は駐車券方式が初だからなぁ
事前申請してない奴等が暴れてパニックになりそう
入口が詰まって、
事前に券もってる人も入れないぞきっと
北海道は移動が基本クルマ社会だから他の地域よりひどい有様だと思う

878 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 09:05:16.00 .net
>>858
>今年はブルーを呼ぶ変わりに、アメちゃんは一切飛来しないらしい。

米軍機こないのか
丘珠はハリアーも地上展示したことあんのにな
以前のコネが効くひとがいなくなった?

879 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 10:10:39.12 .net
どうでもいい

880 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 10:48:34.80 .net
>>877
引き返して車おいてくるとかいう頭はついてないのですか?

881 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 11:07:03.34 .net
>>878
丘珠は1・2パスする為だけにMOIWAから日本海、石狩湾上空でホールドを
余儀なくされ多量の燃料を必要とする。
しかも札幌市内の空域で問題なのが、ドクター・道警のヘリ。
アプローチ上の空域に少しでも入るとさらにホールド。
前回この影響で米軍機が時間切れで1パスのみの始末。
久々に飛来したハリアーも周辺住民からかなりの苦情。
日常は静かな玉葱畑が広がっている場所だからな。

882 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 11:10:42.03 .net
>今年はブルーを呼ぶ変わりに、アメちゃんは一切飛来しないらしい。

ブルーがなければアメちゃん来たとも取れるな。

883 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 11:12:18.80 .net
美保、日曜だけ天気いいんだな

884 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 11:13:38.42 .net
>>883
予報に騙されるな

885 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 11:21:48.04 .net
中国、近畿、東海は梅雨入りした

886 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 11:22:19.48 .net
>>884
民間のウェザーは7日晴れで嘘っぽいが
国家の信頼できる気象庁は8日晴れ
8日晴れの確率は高い

887 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 11:25:33.67 .net
今だけの晴れ予報でも気持ち盛り上がるわ〜

888 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 11:26:12.75 .net
>>886
気象庁も曇り時々晴れじゃねぇか。
晴れ予報じゃないよな。まぁなんにせよ行くんだけれども。

889 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 11:27:33.18 .net
>>882
そうですねw
ブルーも千歳での展示飛行も年々民間の発着枠増加で縮小の方向。
それに比べて丘珠では比較的時間の制限も緩和され、米軍機枠がない分
航過メインとはいえブルーの方が受けがいいですねw

890 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 11:30:56.98 .net
美保なんてC-2配備後まで行かなくていいと思ってる

891 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 11:34:04.32 .net
>>890
ご自由に

892 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 11:34:59.55 .net
美保にはYS-11NTがいるじゃないか

893 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 11:45:52.28 .net
みっほみほにしてやんよ

894 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 11:46:27.25 .net
ベース上空UH−60待機中。奈良、前倒しで本日予行か?。

895 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 12:09:43.98 .net
美保は俺が行くから雨降るよ

896 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 12:14:06.90 .net
>>890
もうじき無くなるC-1、YSを、みるほうが貴重じゃないの?

897 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 12:18:34.90 .net
雨男バリヤー!

898 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 12:20:55.83 .net
YSのとんでる姿は貴重だからね
地上展示なら他でも見れるけど

899 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 12:35:52.43 .net
YSが貴重ですって〜

900 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 12:46:11.98 .net
>>899
だから美保行かなくていいから

901 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 12:55:19.54 .net
いや〜暑いw
気温30度超えのエプロンって
照り返しもあるし何度かね?
みなさん暑さ対策はどのようにしてますか?

902 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 13:17:12.72 .net
ペットボトルに水道水入れてって頭からかぶる

903 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 13:17:48.97 .net
暑さは対策のしようがないな。
なぜならエプロンは日陰が無いからね。
水分取って倒れないようにするしかない。
しかし闇雲に水分取ると今度はトイレが近くなる。

飲む成分もカフェインのある緑茶や紅茶は取らないようにしている
そしてペットボトルの中はすぐにお湯状態になる
荷物に余裕があるならステンレスマグボトル持参推奨
買ったらすぐに移し替えるだけでだいぶ違う

暑さに弱いなら大人しくハンガーの中に居たほうがいい

904 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 13:18:11.80 .net
静浜は多少日焼けしたいから何も対策せずに行ったら腕がひりひりしてえらい目に遭った

905 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 13:25:22.58 .net
みなさんどうもでしたw
水分補給すると今度はトイレの問題ですよね!
ステンボトルは視野になかった・・・
氷入りで詰め替えだけでも違うね(^-^)

906 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 13:35:04.28 .net
いい年した大人が聞くほどのことか
ヒコーキのことしか考えてないからサバイバル能力が低いんだよ

907 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 13:48:51.25 .net
>>905
オムツ捗るぞ。でも履いてはいくが漏らしたことはない。
安心感はプライスレス

908 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 14:27:23.75 .net
格納庫待機で展示飛行の時だけエプロンに出ればよい

909 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 14:36:30.37 .net
防府での俺がまさにそうでした。
空いてたから出来たんだけどね。
ブルーが来るんじゃハンガー内も人大杉ってことになってそう。

910 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 15:20:44.88 .net
>>909
去年の大雨じゃなければ、そこまで格納庫は混まんよ
11時から13時の間に客の入れ換えもあり午前中は快適

911 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 16:56:59.80 .net
>>898
とんでる姿なら
平日の美保基地がお薦め!
一日中嫌になるほどYSとC-1がタッチアンドゴー繰り返しとるぞw マジで

912 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 17:01:59.26 .net
入間のがバリエーション多いし

913 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 17:51:45.61 .net
土曜、奈良市は曇りやけど 名古屋・岐阜の天候がイマイチやな。厳しいかも。

914 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 18:00:48.81 .net
今、奈良テレビで、奈良基地から生中継中。
340人の候補生全員がグラウンドに集合してる。

915 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 18:09:57.61 .net
奈良テレビってどこで観る事が出来るのですか?

916 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 18:10:29.55 .net
奈良なら

917 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 18:11:12.69 .net
>>914
おそらく 土曜日の宣伝

918 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 18:17:16.25 .net
米子の週間天気予報が胡散臭い

919 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 18:19:03.04 .net
雨の中行進訓練の様子中継 @奈良テレビ 全員、迷彩服。

920 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 18:22:30.34 .net
>>919
三等空曹の吉田さん めちゃ美人やん モデルみたい

921 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 18:47:45.74 .net
>>911
基地周辺に住んでる人がうらやましい
どこもそうだが、基地のあるところにはロクに仕事がないからみつけられた人は勝ち組

922 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 18:52:47.21 .net
>>918
降水確率30%で問題ない、前後も問題ないから大丈夫だろ
気象庁以外の胡散臭い民間予報を見たのか?

923 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 18:57:03.00 .net
美保晴れたらクソ暑いだろ
この時期は曇りでいいよ

924 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 19:00:32.80 .net
>>923
霧がなければ曇が一番
傘をささない程度の雨でもいい
快晴は厳しい

925 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 20:49:24.33 .net
ブルーお得意のお手ふりなら、ここでも6日に見れるらしいが雨の予報
那覇の時は、築城経由で松島に帰ったから月曜は美保からそのまま帰るかも

「ブルーインパルス」が浜松基地に立ち寄る予定です!
http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/news/index.html#page20140604

926 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 20:50:24.74 .net
丘珠米軍なしとか残念すぎる

927 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 21:11:12.96 ID:oJI2/VyZ6
ぬるぽ

928 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 21:00:16.87 .net
>>925
美保なのに直接来ないんだ
浜松に馴染みの店でもあるの?

929 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 21:39:54.01 .net
>>928
浜松に寄る意味わかってる?

930 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 21:45:16.78 .net
横須賀かどこかの空母艦載機のB-52による曲芸編隊飛行が次に見られるのはいつですか?
10機ぐらいで大量の実弾を落とすから総火演より迫力があると友人に教えてもらいました。

931 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 21:48:51.04 .net
みずほさんに聞いて

932 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 22:07:40.97 .net
>>929
餃子を購入して、美保に届けるためらしいね。

933 :700:2014/06/04(水) 22:25:13.25 .net
え?うなぎ食うために寄るって思ってたよ

934 :専守防衛さん:2014/06/04(水) 22:40:12.30 .net
いや田宮のプラモデルのお土産を買う為だよ

935 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 00:58:18.42 .net
本当はなんで降りるの?
冬場の西行きでも築城、新田原でも無給油で飛行できるだろ
那覇の西行きだけ築城か新田原で給油が必要になると思うんだが

936 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 01:00:54.91 .net
総火演のF-2も実弾使用してくれるとな
退役した74式戦車をはじめ車両を的にして迫力と処分をかねたらいいのにね
退役時も機密保持のため製造元に随意契約で解体はもったいない
総火演で破壊して回収してスクラップが経済的

937 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 02:17:45.72 .net
この言い回しはあひる

938 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 03:32:10.08 .net
>>935
ファンサービス

939 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 05:15:16.46 .net
ブルー発祥の地だから、興行の願って云々

940 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 05:40:28.09 .net
小便・大便タイム

941 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 06:28:50.20 .net
>>939
>>938
平日だろ

942 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 06:39:14.79 .net
>>936
戦車の装甲の強度なんて秘密に決まっている。
頭おかしいだろ。

943 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 06:58:40.76 .net
>>942
なんで装甲の強度がわかるの?
退役した旧式の装甲を圧倒的な火力で破壊するのだから
破壊できるかはわかっても強度はわからない
切断して強度試験しないとむりだろ

944 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 07:58:41.54 .net
全部チョキかよ

945 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 08:17:05.83 .net
>>942
装甲強度が分かったところで戦車砲の能力に上限があるからな
今では装甲の薄い上からの航空機関砲か、横からのATMでないと破壊は無理
そうした攻撃だとどの戦車も防げない
とっくに機密でなくなってる

946 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 08:55:19.79 .net
奈良、予行。UH-60旋回中。

947 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 09:42:04.58 .net
土曜日の奈良、降水確率40パーセント

948 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 09:48:05.89 .net
海自の航空祭で、海自仕様のC-130が見れるのは何時頃だろうか。

949 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 09:51:22.72 .net
妄想総火演でヒートアップ中

950 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 10:34:40.81 .net
今週末は普天間フライトラインフェア
今月末は嘉手納アメリカンフェスト

951 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 10:45:06.51 .net
車両処分するためだけに富士の裾野まで運ぶと余計にコストかかるわな
爆撃してバラバラに飛び散った部品拾ったり材質ごとの分別の手間も増えるし
妄想厨って怖いくらいに頭悪いよね

952 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 11:06:27.29 .net
ATMは正面から
でないとお金出ない

953 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 11:27:54.84 .net
>>951
君も同類

954 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 11:33:35.60 .net
日曜日境港市の気象庁の予報が悪化。。。

  バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇      美保航空祭の晴天を〜いのって〜
    彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\

955 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 11:38:41.25 .net
>>936
74式とはいえ命中箇所次第で アニメの表現のように、そう簡単に破壊されないからな
最新の兵器でスクラップに出来ないことがバレたらマズイだろ。

956 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 11:44:12.03 .net
>>954
お前のせいだよ

957 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 12:07:12.11 .net
本物のハープーンがみたい

958 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 13:47:21.87 .net
古都奈良の空にジェット戦闘機はにあわない!

自衛隊奈良基地「基地祭」での戦闘機の展示飛行は中止を

市民とともに基地に申し入れ…共産党地方議員団

6月7日、航空自衛隊幹部候補生学校(奈良基地)の基地祭で
ジェット戦闘機など航空自衛隊の飛行機による展示飛行が
今年もおこなわれる予定で、すでに練習飛行が実施されました。
古都の奈良の文化財が世界遺産に登録され、歴史的文化財が数多くある古都奈良。
その上空は、自衛隊機といえど飛行はしない地域となっています。
とりわけ、低空飛行はしません。それでも、展示飛行として、
低空飛行訓練の申請をして、基地祭の当日は、基地の上を地上からも
見えるような低空で飛行しています。

数年前には、あまりの低空飛行により、奈良の人々には
経験したことのない突然の爆音で、「子どもがなきだした」
「何事がおこったのか」などの問い合わせと抗議の電話が殺到した事件がありました。
毎年、県平和委員会や新婦人、共産党などの団体と市民が、
戦争兵器を子どもたちに展示することはやめて、基地祭で兵器に
さわらせるのは憲法違反だから、やめよなど、申し入れ活動をおこなっています。

今年も、基地祭に先立つ5月27日、展示飛行中止の申し入れをおこないました。
共産党県議団からは小林てるよ県議が参加しました。(了) 

ttp://narakengi.jcp-web.net/?p=1527

959 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 13:55:45.20 .net
あまりの高さで豆粒にしか見えず俺も泣きそうだったよ。。。。。

960 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 14:12:16.30 .net
>基地祭の当日は、基地の上を地上からも
>見えるような低空で飛行しています。

ww アホの共産党らしい表現w

961 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 14:15:59.20 .net
戦闘機が見せ物状態で済んでることを祝うのが航空祭じゃね?

962 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 15:00:24.59 .net
日本から出て行け中共のスパイめ

963 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 15:06:31.12 .net
>>961
良いこと言った

964 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 15:12:41.89 .net
>>958
中共が天安門でやったことフィリピンやベトナムにやってることを
奈良の人々に詳しく教えてやれよ

965 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 15:27:05.58 .net
JCP奈良の抗議活動は、ただの棒読み。
毎年この時期の、定例行事です 本気で中止しようという気持ちはゼロw

966 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 15:29:22.54 .net
プロレスだからな

967 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 16:19:48.37 .net
アカに嫌がらせしてやりたいが何かいいアイデアはないかな。

968 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 16:24:09.80 .net
隊員のグッズ販売が中止に追い込まれたのもソレ系の影響だったのか?

969 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 16:36:29.54 .net
公務員は原則、副業が禁止されているから、どっちみちOUTだったんだよ
売ってた隊員も部隊の飲み代になるとか、平気で言ってたからねw
売上の一部でも国庫や募金なんかに廻していれば、公務員でも副業は可能なんだけど
昔は売る方も買う方もおおらかだっただけなんだよな。

970 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 17:06:33.01 .net
店でパッチとか部隊マーク入りTシャツ売ってるけど、幾らか国庫に入ってるのかな?

971 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 18:14:05.38 .net
>>951
艦船は標的にして沈めちゃったりするけどな
海洋投棄は便利だなw

972 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 18:18:25.28 .net
>>954
喜んでる様にしか見えないぞ(#・∀・)

973 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 18:19:38.44 .net
>>971
それだってオイルやら内装やら配線やら全部取り払って
中身全部がらんどうにしなくちゃいけないんじゃないの?

974 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 22:40:19.88 .net
美保に備えて昨年の浜松用に買った百均カッパ上下を出してみたら、
乾燥不十分だったのかカピカピになってました。休みがとれず買いに行く間もないんです。
余ってるカッパが有りましたら、ください。

975 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 22:43:23.59 .net
つ 真っ裸

976 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 22:47:48.42 .net
明日の移動は有ると思って良いのかな
浜松は09
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/327.html
美保は07
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/339.html
本番もいけるかな
http://www.jma.go.jp/jp/week/339.html

FROM 14/06/07 03:30 TO 14/06/07 04:45
E)AIR SHOW FLT TRNG TAKE PLACE
1 AREA:CTR
2 ACFT:T400 C1 YS11
3 WX :VMC ONLY
F)500FT AMSL G)3500FT AMSL

FROM 14/06/07 00:45 TO 14/06/08 04:55
D)07 0045/0145 08 0415/0455
E)ACROBATICS FLT TAKE PLACE
1 AREA:CTR
2 ACFT:6T4
3 WX :CEIL 1500FT VIS 5KM
F)SFC G)10000FT AMSL

977 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 22:54:52.28 .net
浜松に行こうと思ってる人、畑付近には駐車場はもう今は無いから注意な
南側の細い道は工事中で通行規制、ホテル跡入り口は工事中
常連の4人が止めれるかどうかも微妙だから

978 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 23:08:30.30 .net
浜松は何時も大学時代の先輩の自宅に停めて徒歩で行くので駐車場を利用したことないな

979 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 23:11:24.46 .net
なんか、知ってる人な気が・・

980 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 23:47:22.20 .net
三方原PAに止めて歩いて来いよ

981 :専守防衛さん:2014/06/05(木) 23:57:57.81 .net
航空機関砲で基地司令の頭の上に載せたリンゴを撃ち抜くヴィリアム・テムみたいな展示をやって
技術と信頼をみせつけると尊敬されると思うのに何故やらない

982 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 00:25:55.90 .net
よし 土曜日 晴れ

983 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 00:42:03.43 .net
>>981
M61の集弾性能は距離500mで80%が8milに収まる程度
まずお前がリンゴを頭に乗せて体験してみろ

984 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 00:43:53.68 .net
>>982
本番は雨の予言
http://www.weather-forecast.com/locations/Yonago/forecasts/latest

985 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 02:10:12.04 .net
>>983
>500mで80%が8milに収まる

何その人工衛星打ち抜く様な精度。
8milってシルクの線幅より狭いじゃん。

986 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 02:14:21.99 .net
なんか面倒くせえw

987 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 02:55:49.51 .net
>>985
ミル角度だ

988 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 03:07:27.00 .net
>>984
いや 奈良基地

989 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 04:59:00.80 .net
>>988
名古屋 岐阜の天気がイマイチだから期待するな。

990 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 05:02:47.26 .net
航空祭で女の子と知り合いになれますか?

991 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 06:01:35.30 .net
民間人に興味のある毒女は来ない

992 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 06:55:59.59 .net
自衛隊の制服は何処で買えますか?

993 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 08:46:31.06 .net
アメ横

994 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 08:49:12.77 .net
>>992
>自衛隊の制服は何処で買えますか?

http://www.d4.dion.ne.jp/~fsaitoh/

995 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 08:51:45.13 .net
(緊急)「ブルーインパルス」は浜松基地に来ません!2014/6/6
 
 残念ながら、本日、状況等によりブルーインパルス機は浜松基地に立ち寄らない(中継しない)ことになりましたので、お知らせいたします。

996 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 08:57:20.96 .net
  _人人人人人人人人人人_
  >   YouはShock!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

         彡⌒ミ
        (´・ω・`) 
        /~~y~~|
       ./  /  .|
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       歳で 髪が


         〆⌒\
        (´・ω・`) 
        /~~y~~|
     彡 /  /  .|  ミ
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       落ちてくる


  _人人人人人人人人人人_
  >   YouはShock!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

997 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 09:07:29.68 .net
バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇      美保航空祭の晴天をいのってるんだけどなぁ〜
    彡 O(,,゚Д゚) /    どうかなぁ〜
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\

998 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 09:51:36.61 .net
雨が降らない美保なんて美保じゃない。

999 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 10:02:33.93 .net
>>995
那覇から新田原までの距離が
松島から美保までとほぼ同じなので
無駄な中継して余計に経費かけることも無いんだよね。

1000 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 10:37:54.34 ID:+sW3GPoGo
直行ではなく経由地を小松に変更するらしい。

1001 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 10:57:20.27 .net
タイチョー。あのウナギ屋、今日臨時休業らしいっすよ!
ナニ!ついてねぇなぁ〜。じゃぁ美保に直行だな。あの寿司屋予約しとけよ!
了解ッス!

みたいなことだな。恐らく。

1002 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 10:58:56.52 .net
つまんねえよあひる

1003 :専守防衛さん:2014/06/06(金) 11:01:21.26 .net
次は何処かな?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200