2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

他人の悪口しか言わない人間が居て辛い

1 :1:2019/01/31(木) 21:03:33.32 ID:rq344Gvo.net
学生ですが、友達に他人を下げて自分を上げて話す人がいて毎日辛いです。
以前までは、私の事なんて全く視界に入れてもなかったくせに突然くっつくようになってきました。ただ、いるだけならいいのですが、人のことを悪く言ってそれに同意を求めてきます。
どう対応するのがいいんでしょうか。

2 :マジレスさん:2019/01/31(木) 21:29:33.95 ID:/mIkHyJT.net
>>1
同意をしてしまったら、相手のペースに乗せられてしまうだけです。曖昧な返事で対応するのが良いでしょう。文面からして、あなたはその人とあまり親しくないようにみられます。親しければ、そのようなことは言うものではないと咎めることが出来ますが…難しそうですものね。
自分を上げて、他者を貶めることでしか自己肯定感を得られないお気の毒なお方なのでしょう。自尊心を保つのに必死で、今はあなたに話を聴いて欲しいのかもしれません。
もちろん聴かされているあなたは、たまったものではありませんよね。
あまりにも辛ければ、距離を置いてください。
そのストレスがあなたに悪影響を及ぼすのを防ぐことが最も大切です。

3 :1:2019/01/31(木) 22:09:54.85 ID:rq344Gvo.net
>>2

丁寧な返信ありがとうございます。そうですね…。実は私自身は以前その人から疎まれた経験があり、以来どうしても友達になれるとは思えず、このまま何事もない関係になると思っていたので急な出来事で混乱してしまったのかと思います。
相手にしたら確実に矛先が向かいそうなので…しかも友達だと私は思えないので相手を思って注意だなんて出来ません…(そもそも聞き入れられないのがオチでしょうか)

4 :1:2019/01/31(木) 22:13:20.05 ID:rq344Gvo.net
クラス内で相談出来る人がいる環境に身を置いているとはとても言えず、いつかこの感情が爆発しないかが心配です。
他クラスには他に何人も友達がいて親にも相談出来るのですが、何分解決出来るとは思えない、そして私自身がいじめられたり直接罵倒されている訳では無いので、辛いだなんて甘ったれた話かと思います。

5 :マジレスさん:2019/01/31(木) 22:13:46.46 ID:rq344Gvo.net
ですが、やっぱりどうしても悪口が酷く不快でそれに合わせて笑わないといけないと思うと学校に行くのが辛くなります。

6 :マジレスさん:2019/01/31(木) 22:31:22.78 ID:/mIkHyJT.net
>>4そうなのですね。けれども、あなたが甘ったれているということはありませんよ。悪口は誰のものでも聴いていて、不愉快なものです。ごくごく自然な感情だと思います。

悪口を言う本人が自分の行為の愚かさに気づき、改めなければ、根本的な解決にはなりません。

あなたが解決しようとしなくて良いのです。最もすべきことは自身の感情が爆発しないように、ストレスを分散することです。
我慢してはいけません。

分散の方法は、気分転換や友人やご家族への相談があげられます。
学生さんでしたら、信頼できる先生や相談室のスクールカウンセラーを頼ることも出来ます。今回のような掲示板でも良いでしょう。

拙い返信ですが、少しでもあなたのお気持ちの整理に繋がりましたら幸いです。

7 :マジレスさん:2019/01/31(木) 22:45:30.32 ID:/mIkHyJT.net
>>5
学校に行くのが辛いのは深刻化していらっしゃいますね。人間関係が学業に支障が出るような状態は好ましくありません。あなた一人に負担がかかっている状況を打破するには、味方をつけるのが良いでしょう。

恥ずかしながら私は、人間関係のストレスを解消したいがために自ら進んで孤立していました。話についていけなかったのと、他の子の悪口に付き合うのが嫌だったからです。
煩わしくないという楽な面もありましたが、孤立すると学校生活では困ることも出てきます。
私の例は極端なものですから、おすすめ出来ません。
ただ、自分を守るために嫌な人からある程度の距離を自ら置くことも大事だと考えています。

自分語りのようで恐縮です。失礼いたしました。

8 :1:2019/01/31(木) 22:54:06.74 ID:rq344Gvo.net
>>7
読んでいて、私自身が不快に思っていた感情が特別では無かったのだと安心しました。
この1年とても楽しい学校生活だったが故に、後半でこんな場面に直面してしまい、嫌だなぁ…と下向きな気持ちでいすぎたのかもしれません…。投稿者さんのお話を聞いて、どうしても辛かったら無理せず距離を取るのも何も恥ずかしい事じゃないんだなと思いました。

9 :1:2019/01/31(木) 22:55:59.66 ID:rq344Gvo.net
仮にもし、1人になってしまって、私自身も後ろ指を刺されたりするんじゃないかなと思って不安だったのですが、三学期ももう終わりですし、何より学校が全てだとは思っていないので、余り悩みにとらわれないようにしたいです。
友達に相談しても、どこか不安で第三者の意見を聞いてみたかったのでとてもホッとしました。

10 :M3ちゃん:2019/01/31(木) 22:58:37.35 ID:ed3dTHbi.net
この書き込み、よく覚えといて下さい。


まもなく日本列島に過去最大の超巨大地震が発生します。

気をつけて下さい。

11 :1:2019/01/31(木) 23:17:07.88 ID:ZHgVuvcP.net
>>10
被災経験ないので、とりあえず日々の防災意識気をつけます…

12 :マジレスさん:2019/01/31(木) 23:17:53.24 ID:Dc2kfF6j.net
毎日のように陰キャやニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、

他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別人間の典型的なみじめな心理である

13 :マジレスさん:2019/02/01(金) 09:29:56.81 ID:fF/p4jn2.net
岩槻高校卒 小金澤英則46歳
こいつと掴み合いの喧嘩をして長野刑務所に収監された

14 :マジレスさん:2019/02/01(金) 12:54:51.41 ID:LognSvZV.net
>>12
その通りですね…。他人を下げることでしか自分を保てないのは悲しいと思います

15 :マジレスさん:2019/02/04(月) 01:53:44.37 ID:IfAHV3Lr.net
あなたは試されているのです
あなたが思考停止している間に彼は悟ってしまったのです
あなたを愛に目覚めさせたいだけなのです
彼は友人として迷える子羊のあなたを救いたいのです
愛は全てを受け入れ許すのです
あなたの反応が愛のレベルです
彼は嘆いていることでしょ…ダメだこりゃ手の施しようがないと

16 :マジレスさん:2019/02/05(火) 11:44:57.74 ID:kCnNBFrC.net
悪口を言う人たちはそういう下位レベルの人です
そういう人に惑わされてるようじゃそれ以下の最下層レベルの人になりますよ
僕みたいに高級レベルになると全く動じません、それもありですハハハと笑って許せます
この世はいろんなレベルの人がいるから面白い
あの世は各レベルの層には同じレベルの人しかいませんからつまらないので
この世に生まれて来たからにはと羽を伸ばしてアホバカやってるのですよやらせておきなさい
アホバカDQNは勝手に自滅するから放っときましょう

17 :マジレスさん:2019/02/05(火) 13:15:08.55 ID:PElnzUia.net
火曜日に無職ニート殺人犯を叩いて溜飲さげてるアホウがおれです
虫みたいな根性ナシだからこんな場所で無職相手にしかマウント取れないの

でもしかたがないんだよ
それくらい株で大損
生きるのはたいへんだから



他人を見下すことで自分が優位に立てると思ってるアホが俺です
キモオタでもひとごろしでも無職ニートでもいい

さえない自分でも叩ける相手がほしい
だって底辺を探して罵倒することしかできないクズだから

18 :マジレスさん:2019/02/13(水) 18:32:36.65 ID:oRMeknML.net
>>1
そいつはあなたをマウンティングしてあなたを利用できるか試すために
近づいてきたんだよ。
ヘンな内容に同意を求められても決して同意しないで曖昧に答えたほうがいいよ。
しらない。わからない。どうなんだろうね。はぁ( 聞き流す感じで)。
とかでわざと会話が成り立たない感じで返事する。
普通の会話の内容の時だけまともに答えるといいよ。

19 :マジレスさん:2019/02/19(火) 01:03:46.04 ID:0e26EFB3.net
学生さんなら悪口言われたり聞いたりするだけで辛いよね、大人だって大勢の人が悩むもの。

でもね、悪口を言ってる人はそれが許されるくらいの魅力や長所がないと周りの人は離れていくよ。悪口はネガティブなものだから。

その子は人を引き止めておける魅力がなかったから周りの人が離れていって、もうあなたしか相手をしてくれる人がいないんじゃないかな?

20 :マジレスさん:2019/02/20(水) 09:19:31.77 ID:OApRSw4t.net
自己愛性人格障害

21 :マジレスさん:2019/05/10(金) 16:05:56.22 ID:LfBxdZdW.net
俺絶対言わない
悪口言うと返ってきますこれマジ
悪口言う奴等を第三者として遠くから見てると
ペチャクチャ悪口の言い合いしてるが
最終的に互いに悪口の度が過ぎると
その二人喧嘩してるパターンが多い
悪口度が酷い方が嫌われる
んで周りもひく

22 :いずみ:2019/06/04(火) 00:40:45.00 ID:Mu1SbhiW.net
>>1
お前、友達少ないだろ?!見てて切ないほど見苦しいな!

23 :マジレスさん:2019/06/04(火) 08:40:16.99 ID:E5aOphIo.net
>>1
相手によって誰だって態度を変えるでしょ、彼の態度は君仕様のモノです
君の本心を引き出すにはそういう方法が効果的だからです
こういうやり方をソクラテスの産婆術と言うのです
君は気付いていないだろうが、君の本心を曝け出させたいのだと思う
相手が何を言いたいのかハッキリとさせたい時に、人は厳しく諭すのではないでしょうか
それが友達というモノではないでしょうか
僕だって友達一人一人に対して態度を変えますよ、相手のレベルに合わせて言葉も選びます
良き師匠は弟子に合わせた優しい教え方をするものです、納得させられなければ教えたことにはなりません
友情とはお互いが向上し合うモノです、向上し合わなければ友達とは言えません

24 :マジレスさん:2019/06/04(火) 09:15:39.71 ID:F3eA7yve.net
【テレビ】<松本人志>川崎殺傷事件への発言に物議「不良品同士でやりあってほしい」★14
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559562636/

【松本人志】「不良品」発言、ひきこもり問題と混同され反論「凶悪犯罪者は人として不良品」「ひきこもりが不良品?誰の意見?」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559539283/
【川崎殺傷】高須院長、松本人志「凶悪犯は不良品」に賛同 人間以外の生物もサイコパス遺伝子を持った個体は仲間を殺傷する ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559579090/



【芸能】太田光「すぐ近くにいると思う」松本人志との差異に賛同の声★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559588715/

【社会】町山智浩「ナチスの優生主義」 松本人志の不良品発言を批判 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559576936/

【芸能】東ちづる「人間に良品も不良品もない」松本人志の発言に異論★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559597440/

25 :マジレスさん:2019/06/04(火) 09:53:45.09 ID:1fKlL2qB.net
はっきり言った方がいいね
『そんな事ばかり口にする人は友人じゃない』と、
あなたも他で言われるだろうが、皆がその人のことを疎ましく思ってるんだよね…
だから本当のことを言ってあげるのが、その人のためだし
あなたの為でもあるよ。

26 :マジレスさん:2019/06/16(日) 02:46:54.92 ID:VQo1kaGg.net
新学期になり、久しぶりに覗いたら、コメントが増えていてありがたいです

27 :マジレスさん:2019/06/16(日) 02:47:49.70 ID:VQo1kaGg.net
>>25
結局、その友人…というか、もう今は友達とも思ってない相手なので何も言わないようにしています。

28 :マジレスさん:2019/06/16(日) 02:49:05.30 ID:VQo1kaGg.net
皆さんのコメントを見ていると、本当の友達なら、ちゃんと諭してあげるべきなのだとわかりました。
けど私は、このスレを書いた後、本当の友達だと相手を思わなくなったので、全てを笑顔で接する事に決めました。

29 :マジレスさん:2019/06/16(日) 02:50:58.91 ID:VQo1kaGg.net
今までは、多少相手に対する友人としての心配も会ったのですが、相手を友達とも思わなくなってから前よりストレスを感じなくなりました。

友達ならいざ知らず、どうでもいい人間が間違った人間性を身につけてても、もう友達だと私は思わないので大丈夫です。

30 :マジレスさん:2019/06/16(日) 02:52:41.25 ID:VQo1kaGg.net
今では、他クラスでたまに会うと私にとても擦り寄ってくるのですが、どうやらクラス内で孤立しているらしく、保健室通いになっているそうで、ツケが回ってきてるのだと思います

31 :マジレスさん:2019/06/16(日) 02:54:47.42 ID:VQo1kaGg.net
ここにスレ立てした時は本当にしんどかったので、皆さんからコメント頂けたことは今でも感謝してます。

今は受験勉強真っ盛りなので、また受験が終わったら覗きに来ようと思います。

このスレが人の悪口を言う人間の心の矮小さを知らしめるものになったら幸いです。

32 :マジレスさん:2019/06/16(日) 13:53:56.85 ID:m5keuer9.net
世の中そんな奴ばっかりやろ
あんまり悪口言わんような奴でも、こいつなら悪口言ってもいいやみたいな無抵抗な弱者にはトコトン辛口

33 :マジレスさん:2019/06/16(日) 14:06:38.81 ID:VQo1kaGg.net
>>32
そうですね。その通りだと思います

34 :マジレスさん:2019/06/19(水) 15:41:57.43 ID:UUjuACayY
頭おかしいんじゃねーの?

高校生?

大学生?

35 :不良品:2019/07/10(水) 21:42:21.16 ID:NW7nOVBR.net
>>33
お前誰だよ?
何中卒の何年生まれ?

36 :マジレスさん:2019/07/11(木) 00:22:29.62 ID:ZoxLpvrL.net
2002年生まれ

37 :マジレスさん:2019/07/11(木) 12:30:42.43 ID:jY1KTxMT.net
脳卒中?

38 :マジレスさん:2019/07/11(木) 17:41:22.78 ID:jY1KTxMT.net
君が若しも真の親友ならば
根性の曲がった彼の心根を修正すべきじゃないだろうか
君は相手ばかりを疑うが、彼は君の親友度を試しているのかも知れない
君のいけない点は自分の欠点は棚に上げて、相手の弱点を粗探しすることじゃないだろうか
親友はお互いが知恵を出し合い反省し合い向上し合うモノなのに、お互いが揚げ足取り合う悪友にしか見えん
まあ似た者同士と思えばそれで上手く行ってるのかも知れないが、それでいいのかよ

39 :マジレスさん:2019/07/12(金) 19:48:21.92 ID:m8T3NUT8.net
悪口の中においては、つねに言われてる方が主役であり、言ってる方は脇役であるという宿命がある

40 :マジレスさん:2019/07/12(金) 20:23:10.17 ID:gnhZs0Y8.net
孤高の俺は他人に悪口を叩かれて伸びて来た
甘やかされて何不自由なく贅沢三昧に育てられて来た半生は偽りの自分だったことに気付いて
その時から俺は他人に悪態を突き、悪態を返して貰うことを是として真の自分を取り戻したのだ
馴れ合いの友情なんかまっぴら御免、俺は骨のある奴しか認めん
へらへら笑ってるような軟弱な奴と関わって成長する訳ないだろ
悪役を演じる心情を察してみろ、人は人と関わって社会的に成長するもの
コノヤロー!って相手奮い立たせてナンボじゃないのか、平和主義とか思考が停止しキモイだけ
相手を成長させる為に敢えて悪口を言わなければならない思いやりこそ友情ではないのか
俺は見かけ倒しの数合わせの友情なんていらない、孤高の戦士だから生涯友達ゼロ宣言しておく

41 :マジレスさん:2019/07/12(金) 20:35:38.90 ID:aOUodAIh.net
>>1
「ふーん大変だねー」のみ対応。下手にここで「同意を私に求めないでくれる?」などと同意や否定しないほうが相手を刺激せず済む。
あくまで受け流す事に集中して欲しい。頑張れ。

42 :マジレスさん:2019/07/13(土) 21:06:26.11 ID:XymAVPZo.net
悪口や陰口言われてる人が主役!で悪口や陰口言ってる人達は主役を彩るわき役www

43 :マジレスさん:2019/07/22(月) 01:08:00.30 ID:qBpXKxya.net
悪口も陰口も言われた人が勝ち組!で言った人達は負け組wwwww

44 :みれい:2019/08/18(日) 03:04:25.15 ID:oMvS+nvJ.net
>>36-43
とにかく最近は、お前らのようにネチネチコソコソして攻撃してくる奴が異常に増えた。
自分本位な主観で感情論を押しつけてくるヤツ
自分優位な口先だけで下品なヤツが多い。

45 :マジレスさん:2019/08/18(日) 09:16:48.33 ID:iNbMJuz8.net
悪口と愚痴って何が違うの?

46 :マジレスさん:2019/08/25(日) 03:01:23.66 ID:PM8Dl+yk.net
コーラばかり飲んでた三田貴之は悪口言われて仕方ない。あのキモヲタ間だ生きてるんかな。頭悪いクラスにいたくせに偉そうにしてたな。
あのクズ何してんだろ。実家で引きこもってそう さんだ貴之返事してこいよアホ 36か37歳になった三田貴之のアホな

47 :マジレスさん:2019/08/26(月) 09:57:34.92 ID:v8xCdLapg
なにこの犯罪者

死にたいって本当に?

48 :三田貴之:2019/09/19(木) 22:26:30.50 ID:tazzmCxC.net
>>45-46
一応警告しておく
お前ら潰す
俺は負けたこと無いから

49 :マジレスさん:2019/09/19(木) 22:44:45.66 ID:B8mkSiuU.net
>>1
面倒くさい友だちだね
僕だったら『え、今何つったの?聞こえないよ?あぁー?』を繰り返すね
相手も諦めるでしょ。自信が無いから他人の悪口を言わずには居られないんだよ
だから右から左に聞き流す〜がいいよ 同意を求めてきたら
さあ、その人のことあまり知らないし〜とスルーしましょう。

50 :マジレスさん:2019/09/19(木) 22:53:49.42 ID:B8mkSiuU.net
>>8
それは女子に良くある、夏休み後の席替えみたいなもんで、そう言うことをする子は自意識過剰で頑固でたちが悪い子だよ。
夏休み明けに態度が変わるんだ
僕の統計だけどね 離れて正解だよ 君のことを気遣ってくれる良い子と仲良くしよう

51 :マジレスさん:2019/09/19(木) 23:00:06.00 ID:B8mkSiuU.net
>>10
過去最大⁈ 茶化すつもりはないけど
過去の目安っていつでづか? 江戸時代位から?
準備しておきます、警告ありがとう
ソナタもご無事で〜

52 :マジレスさん:2019/09/19(木) 23:08:52.85 ID:B8mkSiuU.net
>>39
なんか格好いいなあ 名言だわさ

53 :ひなの:2019/10/17(木) 21:24:29.48 ID:JMiZGgdB.net
>>49 見ればすぐわかる
>>50 それは関係ないよ
>>51 うん順当だ
>>52 物の上手

54 ::2019/11/16(土) 12:05:57.62 ID:z6NOn2wI.net
>>22
お前、いかんせん地に足がついてないため電波の域を出ない

55 :いずみ:2019/12/13(金) 00:29:17.31 ID:J2v8gG0y.net
>>54
隙を見せたら攻め込まれるに違いない

56 :マジレスさん:2019/12/13(金) 02:42:53.60 ID:JQfphP4A.net
ネットに誹謗中傷されても仕方ない人達を書き込むT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1576172126/

57 :マジレスさん:2020/01/01(水) 16:29:36.84 ID:qxyzW3GX4
からだかじっちゃうぞって言われました

58 :1:2020/01/07(火) 00:36:05.94 ID:RdF8SHMb.net
>>55
お昼は小麦粉焼いて持っていこうと思う

59 :マジレスさん:2020/01/08(水) 02:51:31.12 ID:KO0C8XmL.net
スレタイみたいなタイプは直接怒鳴りつけるとペコペコ謝って黙るけど
ほとぼり醒めるとまた始めるから結局縁切るしか決定的な解決方法はない

60 :マジレスさん:2020/01/10(金) 23:24:52.88 ID:RpQMZoNc.net
田舎は陰湿だからうちの親も他人の悪口陰口大好き
逆に悪口陰口言わない奴を探す方が困難かもw

61 :マジレスさん:2020/01/24(金) 02:25:10.11 ID:t9mXYDrIY
その集団に目標が無い場合、悪口だろうと思う。
ただ、目標有る集団の場合は、批判と認識される場合も有る。

個人にこだわるのは個人への思いが有るからでしょう。

主自身が個にこだわる事に目を向けるってのはどうでしょう?

62 :マジレスさん:2020/02/05(水) 15:01:55 ID:zhGXtjET.net
【公式】殺したい程嫌いな奴を書き込むスレッドPart36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1580881858/l50

63 :マジレスさん:2020/02/05(水) 20:43:42 ID:aYero82x.net
目のまえで悪口を言われなくても、
ちょっとした他人の仕草だけで、心は追い込まれていったりする。

集団で生きることは地獄絵図だぜ〜

64 :ひな:2020/03/01(日) 17:28:04 ID:oLhTsubo.net
>>59 お前みたいな糞って何で生まれたの
>>60 お前が実は皆から一番蔑んだ眼差しで見られてるんじゃないの?
>>62 キングオブ陰キャが登場
>>63 お前は、糖質だろうな現実感や生活感が全く感じられない

65 :いずみ:2020/04/02(木) 00:36:28 ID:ArXFB4eu.net
>>58
ストーカー気質もある危険人物

66 :マジレスさん:2020/04/02(木) 21:33:23 ID:Ta64ZdD8.net
そう?別に?特には?
とか言ってりゃいいだけだ。
が、
人の悪口の一つも言わない
良い事しか言わないってのも信用出来んのも事実かもよ。
少し愚痴るくらいが人間らしい。

67 :マジレスさん:2020/04/07(火) 18:01:18 ID:lIc2ejg3.net
アグレッシブに生きたい

https://www.ningenkankeitukare.com/entry/241.html

68 :もあ:2020/05/04(月) 19:33:40 ID:bPxdLGoR.net
>>66 お前にはユーモアやおふざけが足りん
>>67 人生楽しそうでいいなあ

69 :マジレスさん:2020/05/04(月) 20:35:47 ID:23dbiyhE.net
>>66

その通りですな

綺麗ごとを言うのは簡単 だけどそれでは何も物事は解決しない

綺麗ごとが好きな偽善者が多くて困る

その偽善者のほうが本音を言う人間より人気があるからもっと困る

70 :マジレスさん:2020/05/04(月) 20:36:54 ID:23dbiyhE.net
私だってネットで人の悪口くらい言いますよ

71 :マジレスさん:2020/05/05(火) 00:25:25 ID:VEsIRMCP.net
悪口しか言わない人いたな。可哀想な人だよね。
なんか精神科医に依存して、無言電話してり、口座にいくら入ってるとか言いふらす人だった。

あ、銀行員だった。頭がおかしかった。性病にかかっても、彼氏が出来たのがよほどうれしかったのだろう。
クズみたいな男にしがみついて、自殺未遂を何度もしたことを誇らしげに語っていた。

72 :マジレスさん:2020/05/05(火) 07:52:35 ID:zC5l+dz4.net
嫌われていることは知っています
客観的に評価を得られることを願っています

73 :マジレスさん:2020/05/22(金) 23:49:45 ID:eDnoanOr.net
ネット上では反対意見を誹謗中傷することで
ストレスを発散してるやつばかりだろ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1588256849/481
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1588256849/484
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1588256849/488
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1588256849/496
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1588256849/499
こいつの意見も追うごとに支離滅裂で正気を失っている。
英米が3月休みだから日本も必要とか。
反対する奴は理由を言えとか上から目線の態度。こんな奴にはまともにレスつけたくない

74 :62:2020/05/30(土) 17:17:16 ID:2XKCM6Ld.net
>>68 お前は、年収70万の独身で精神病ロリコンショタコンホモ
>>69 お前は、おっさんなのに経済的自立も出来ない偽善者もうその時点で価値がない人生なんだよそれに気付かないと

75 :マジレスさん:2020/06/20(土) 15:39:01.33 ID:3K5S7bAI.net
人の金だろ 

76 :りな:2020/07/16(木) 23:13:56 ID:3R4nvb17.net
>>75
馬鹿ガキのお前、もう二度とマトモな人生歩めんな

77 :マジレスさん:2020/07/17(金) 10:11:26 ID:otBWvw3t.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

78 ::2020/08/09(日) 22:16:09.55 ID:EOOq6dUs.net
>>65
早速ですが俺は、全人類に言いたいことがある

79 :マジレスさん:2020/08/10(月) 23:22:02 ID:80lnbFTo.net
おざわあき殺すぞ

50代だろ! 気持ち悪い!

80 :おざわあき:2020/09/08(火) 22:18:02.93 ID:59VGEbWS.net
>>79
お前は、ちんぽも立たなくなったお爺さん

81 :マジレスさん:2020/09/10(木) 22:50:28 ID:RFCNj8Km.net
77

82 :幼馴染:2020/10/14(水) 22:30:30.54 ID:S7z/sn6H.net
>>78
言っとくが俺のちんちんは無臭だ

83 :マジレスさん:2020/10/17(土) 00:47:15.94 ID:4foIhjkP.net
結婚してるから 神奈川の人たちと関わらなくていいんだよ

84 :神奈川の人:2020/11/14(土) 11:22:03.94 ID:oHmlBaw8.net
>>83
それよりお前に会わしてくんねぇかな?金もってるらしいからって聞いてよ

総レス数 84
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200