2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 65

472 :マジレスさん:2018/05/27(日) 08:35:00.53 ID:7Sb6TrhV.net
>>470
議論が噛み合わないだろ
当たり前だ
核心はありきで構成され、目指す無分別知、真理追求に言葉さえ意味を持たないと解釈する教え
問いに答える事なくただ混沌へ導くだけ

環境、行動、結果が心を動かす
冷静とは心を覗いてコントロールするわけではない
考えないとか、場所を変えるとか、休むって事だ
それは心を覗くのではなく行動

大乗仏教には様々な宗派があるのは、都合よく解釈を拡大しやすいとか付け加えたり出来る性質からだろうに
それは核心が検証出来ない、許さないありきで構成されてるからだ

宗教はフィクション
昔話を聞くような感覚で見聞きして気付いたり、自分がこうありたいと思った時に戒律から見出せる事があるか?程度
課題解決には役に立たない
問えば、答えず導びく

解釈の上塗りなどしてわけわからなくなってるのが仏教の現状
もう坊主さえわけわからない
托鉢しない、バイトする、肉食う、もう平気で戒律破る
わからない事を妄想で決めつけるからな

天国は雲の上、虹は死者の通り道、地獄は地下にある、はるか地平線の向こうは崖下
住んでる世界は平面、地球は丸くない
太陽が回ってる
これらは現実に向き合う人達にどんどん論破された
ありきから始まり、検証する事なく言い訳の粗探し、答えずに誘導
真理の世界には言葉さえ意味を持たない
という切り札を持つ

だから議論にならない
それが仏教

総レス数 1003
373 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200