2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 65

394 :マジレスさん:2018/05/26(土) 09:28:53.17 ID:VVZGCpKj.net
>>388
全く違う
オレは現実の定義はハッキリしてる
あなたは現実を解釈の拡大に使い定義がない
現実とは何か?を語る時に真理の話まで持ちかけた
真理は言葉は意味をなさない無分別知にあるとしてる
つまり現実の世界には存在しな

もしオレと同じなら無住処涅槃を持ち出す理屈がない

本来、仏教の菩提悟りは心、身体ともに無を求める

色即是空とは
色は物資、現象を示し不変の物はない
物事には原因と結果がある
因果関係がある
それが縁
原因が無ければ結果は生まれない
独立自存の物はない
空は恒常な実体がないものを指す
すなわち無
心と身体が無であれば恒常な状態になる
それが仏教の目指すところ

つまり全て消えて無くなれ!だ

そのままでは伝える人の存在を否定する
それで無住処涅槃という都合のいい解釈を作った

現実の中で解決を見出すなら、全て無くなれ!と現実が消える事を目指す考え方をする人に相談する理屈はない

宗教は考え方の根っこが検証出来ない、ありきで語るから解釈の暴走が起きる
原理主義と衝突が起きる
宗教はみなそうだ

悟りを開くには、戒律がある
働いてはいけないから施しすなわちお布施で生活する
殺生はしてはいけないから肉も食えない
目指すは無の境地
しかし心を覗いてはいけない
心は常に揺れ動く
不安は心が興奮して乱れた状態なだけ

心は感じるもの
禅は心の調和を求める

上善水の如し
水のようにありたいと思えばいいだけ
その為に現実を観察して行動の戒律を作ったりする

現状を解決するなら心を覗いて解決するものではない

現実を見つめながら、自分に問いかける
問いかけは心がこうありたいと感じる事
心に具体性を求める理屈はない
幸せでありたい
楽しくありたい

だから、現実の中で不安を解消したいなら宗教を持ち出す理屈がないって事だ

総レス数 1003
373 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200