2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学中退したんだけどこれからどうやって生きよう…

1 :マジレスさん:2017/10/21(土) 01:23:45.10 ID:ybfyMRJSt
国立大学の理系学部に通ってたんだけど、勉強辛くて人と上手く行けない性格にも病んで中退してしまったわ
これからどうしよう
すぐに働ける精神状態でもないけど、焦る焦る
ちなみに3回生で中退して今21歳です
誰かまじで助けてwww

2 :マジレスさん:2017/10/23(月) 02:28:47.66 ID:rqwk+Jeyu
同じです。資格を取ってとある事務所で働きました。時間をぬっては通信制の大学に通いました。おかげで身体はボロクソになり、今めちゃめちゃですが実務経験と学歴はできたので、なんとか精神病が治れば復帰できます…諦めないでください…説得力ないと思いますが

3 :マジレスさん:2017/11/16(木) 11:36:49.60 ID:UVn9rQ+hS
>>2
今、アパートですか?
実家暮らしですか?

若いうちなら、なんとかなるから、実家戻れるなら、当分休養をおすすめします。
知りあいも中退だけど、皿洗いのバイト何年かして、精神的に戻ったとかいう話もあるし、焦らないで。

4 :マジレスさん:2017/11/16(木) 15:26:04.22 ID:TF+I2mkG+
どうやって生きるか決めてないのに
大学辞めてしまうなんて休学すればよかったのに
今ごろ大学やめたの後悔してるだろ

5 :マジレスさん:2017/11/26(日) 17:14:49.73 ID:5JV3q11Kl
就職をメインに考えてるなら大学を中退したことで
ほんの少し狭まった可能性の中から選ぶだけ。
大卒じゃないとできないこともあるけど、
大卒じゃなくてもできることも山ほどあると思うよ。
あとは自分は何がしたいかだと思います。

6 :マジレスさん:2017/11/28(火) 16:50:16.05 ID:fCs5cHmTX
>>1
ひとまずは、大学入学の試験に合格する程度の学力があることを証明できたんだからいいじゃないか。
それがあれば、ひとまずは、会社からも一目置かれるかもなw

早稲田大学文学部中退とかいう学歴あったら、ほんま笑えるwww

7 :マジレスさん:2017/12/03(日) 23:58:44.06 ID:OuBPEbGLj
俺も金銭的な理由で2年で中退したけど全然余裕やぞ!
地元の中小企業就職してぬくぬく1人暮らしよww

8 :qwsk:2017/12/13(水) 23:50:45.06 ID:aPjkDAARM
学歴なんか無くてもなんとかなるよ。
むしろ3回生まで理系の大学行ってたなんてすごいやん!
私、短大だけど自営で年収450万。とりあえず食べていける。
何とかなるさ!
とりあえず、元気で健康にならなきゃね!

心が弱った時は健康か気遣うといいよ。
健康を害してる時は心から休めたらいいよ

9 :マジレスさん:2018/06/15(金) 11:31:40.46 ID:ZBHy0q/oG
選択肢として自由の極致ホームレスもいいと思う
新宿西口大ガード下に居る人たち人生達観してるわ

10 :マジレスさん:2018/07/02(月) 04:06:32.74 ID:6SX60u0RQ
好きなように生きればいいさ
孤独な自由人を選択するもいいし
社会人としての柵を選択するのもいいし
学業から解放されたこれからが自立した人生の始まりでっせ
学業は頭脳を鍛錬し、人生修業は心でするもの

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200