2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

「元気な米兵が増えてきた」井★上○喜※一防災大臣

1 :井☆上○喜※一:04/06/05 04:09 ID:???.net
「元気な米兵が増えてきた」

みんなもそう思わないか?

2 :国連な成しさん:04/06/05 04:10 ID:???.net
>>1

まったくだw

3 :国連な成しさん:04/06/05 04:12 ID:???.net
元気なテロリストは昔から多いよね?

4 :国連な成しさん:04/06/05 04:14 ID:???.net
>>1

ボスの脳が壊れているんだから、そりゃ部下たちは・・・ry


5 :国連な成しさん:04/06/05 05:13 ID:NSIN2yb2.net
元気な三菱自動車の車も多くなってるね

6 :国連な成しさん:04/06/05 08:19 ID:???.net
みんな「元気」だよね。

7 :国連な成しさん:04/06/05 16:35 ID:???.net

「強姦ができるなんて、元気のあるヤツもまだいたんだな。最近の若い男も、捨てたもんじゃない。」
 

8 :国連な成しさん:04/06/05 16:37 ID:???.net
元気なお猿さんもよろしく。

9 :国連な成しさん:04/06/05 17:02 ID:???.net
なぜ、彼は謝らないのか。
それは確信犯で釣りとして皮肉っているからだ。
ジェンダーフリー論で女性のパワーやら強くなれやらドキュソが煽った結果、こんな「元気」な女児が出来ちゃったよ。ってね。

10 :国連な成しさん:04/06/05 17:06 ID:???.net
こんなん言ってたら、また細田が胃腸ちぎれそうな顔して、謝罪&釈明しちゃうぞw

11 :脳内ソースおつw:04/06/05 17:14 ID:???.net
2日午前7時15分ごろ、東京都台東区三ノ輪1の路上を通りが
かった男性から、「ヘルメットをかぶりマスクをした4人が、男性を
鉄パイプで殴っている」と110番通報があった。
警視庁下谷署員らが駆け付けたところ、現場で男性2人が倒れ、
別の男性1人も頭に軽傷を負っていた。倒れていた2人は頭や
顔などを殴られており、病院に運ばれたが死亡した。

警視庁公安部によると、現場前のマンションには過激派・革労協の
反主流派の活動拠点がある。死亡した1人は、同派系全学連委員
長、五十嵐章浩さん(31)で、残りの2人も反主流派の活動家とみら
れる。
公安部では、革労協内部の内ゲバ事件とみて、殺人容疑で4人組の
行方を追っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040602-00000302-yom-soci


12 :国連な成しさん:04/06/05 17:19 ID:???.net
>>10
普通どんなに本人が嫌でも強制的に謝らされるんだよな。この手の話。
そういう意味で本人が謝らないまま放置で済んでるのは過去の失言とは一線を画してるなーとかオモタな。

13 :国連な成しさん:04/06/05 20:41 ID:NSIN2yb2.net
元気が足りない。

14 :国連な成しさん:04/06/05 20:59 ID:???.net
元気なんて無くていいんだよ、馬鹿。

15 :国連な成しさん:04/06/05 21:55 ID:???.net
>>12

小鼠のますますの狂走で、官房も強く出られないようだw


16 :国連な成しさん:04/06/05 22:00 ID:???.net
小泉政権では正論の場合謝らないよ。
謝る必要無いでしょ。


17 :国連な成しさん:04/06/05 22:04 ID:???.net
>>16
>小泉政権では正論の場合謝らないよ

意味不明。(わら
 

18 :国連な成しさん:04/06/05 22:07 ID:???.net
拉致被害についても聞いて欲しかったな。
「一般論として、元気な工作員が
  多かったということですかな、アハハハハ」

まさしく正論ですな。

19 :国連な成しさん:04/06/05 22:16 ID:???.net
これと同じ発言を民主党議員が
やってたらどうなっていただろう。
それをよくよく考えると
日本の民主主義の定着度は
田舎の小学生以下だということにならないか?

20 :国連な成しさん:04/06/05 22:21 ID:???.net
問題にするほうが問題
みんな内心思っていることでしょ。

21 :国連な成しさん:04/06/05 23:02 ID:???.net
>>20
独身ブサヨには関係ない話。

22 :国連な成しさん:04/06/06 01:08 ID:NSIN2yb2.net
最近米兵元気ない

23 :アメ公は元気いいぞw:04/06/06 01:11 ID:???.net


【米国】町の建物を装甲ブルドーザーが次々と破壊、住民ら避難――犯人は死亡
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086448336/l50


24 :国連な成しさん:04/06/06 01:38 ID:NSIN2yb2.net
元気なアメリカ人!

25 :国連な成しさん:04/06/06 01:43 ID:???.net
>>23
パレスチナ人がどんな目にあっているかをアメリカ市民に身をもって
教えようとした義人かも知れないぞ。悪口言うとバチがあたる!

26 :ブルドーザー担当相:04/06/06 01:45 ID:???.net
「最近馬力のあるブルドーザーが多くなってきた」
ごめんなさい。
あくまで一般論ということで。
技術革新の成果ということで。

27 :国連な成しさん:04/06/06 02:16 ID:???.net
層化層化層化だったんだね。

28 :国連な成しさん:04/06/06 02:35 ID:???.net
国会が終わった後なら良かったのに・・・
一番まずいタイミング。


29 :国連な成しさん:04/06/06 05:27 ID:???.net

あんなのが防災大臣なんて

ガクブル

30 :国連な成しさん:04/06/06 09:20 ID:???.net
防災大臣はドライな人間のほうがいい

31 :国連な成しさん:04/06/06 15:41 ID:???.net
知能が足りてたらの話だな

32 :国連な成しさん:04/06/06 22:12 ID:NSIN2yb2.net
ノーコメントにする勇気が欲しい。

33 :国連な成しさん:04/06/06 23:18 ID:???.net
ボケ大臣

34 :国連な成しさん:04/06/07 00:38 ID:NSIN2yb2.net
元気・・・元気・・・

35 :国連な成しさん:04/06/07 01:41 ID:???.net
元気な米兵さんが今日もイラクでなくなられております。

36 :国連な成しさん:04/06/07 02:39 ID:???.net
戦没者も最近は元気

37 :国連な成しさん:04/06/08 00:39 ID:???.net
なんのためにあの戦争で死んだのか死んでも死に切れぬ!
そりゃ元気にもなるよ!

38 :国連な成しさん:04/06/08 20:49 ID:???.net
このスレタイ、ププ。


39 :国連な成しさん:04/06/09 23:24 ID:???.net


40 :国連な成しさん:04/06/09 23:44 ID:???.net
こいつの選挙民、でてこいw

41 :元気な自衛隊員が増えてきた:04/06/10 00:34 ID:???.net



■海自隊員、女子トイレで“ほふく前進”中みつかる


海上自衛隊舞鶴地方隊(京都府舞鶴市)の男性二等海曹(39)が、自衛隊員の
募集事務所が入るビルの女性トイレをのぞこうとして見つかり、停職20日の処分を
受けていたことが4日分かった。
自舞鶴地方総監部によると、二等海曹は5月16日午後9時半ごろ、募集事務所が
入居する滋賀県彦根市のビル2階の女性トイレに侵入し、個室をのぞきこもうと
かがんでいるところを女性に見つかった。
二等海曹は事実関係を認め、4日付で依願退職した。彦根署も県暴力的不良行為
防止条例違反の疑いがあるとして事情を聴いている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004060506.html



42 :国連な成しさん:04/06/10 01:12 ID:???.net
小泉政権では暴論極論の場合謝らないよ。
謝る必要無いでしょ。いつものことだし。


43 :国連な成しさん:04/06/10 01:39 ID:???.net
スレタイよく嫁。
「元気な米兵」について語るところだろ?

44 :国連な成しさん:04/06/10 02:48 ID:???.net

【もはや敵なし!】永田町内幕ドキュメント
小泉純一郎「精力絶倫」自慢の巻
■62歳だって夢精しますよ
■安倍も公明党も屁の河童
■もう支持率なんていらない
■衆参同日選挙で脅迫
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/scoop_e/



45 :国連な成しさん:04/06/11 04:48 ID:???.net
井上氏がようやく発言撤回 「誤解招き遺憾」
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040610/20040610a1920.html

 井上喜一有事法制担当相は10日午後の参院イラク復興支援・有事法制特別
委員会で、長崎県佐世保市の小6女児事件に絡んだ「元気な女性が多くなった」
との自らの発言について「誤解を招いたことは遺憾だ。発言を撤回する」と表明した。
 民主党の斎藤勁氏が撤回要求したのに対し、井上氏が「真意が伝わっていない」
と拒み続けたため、斎藤氏が「これ以上質問できない」として一時審議がストップ。
このため清水達雄委員長と与野党理事で調整し、発言の撤回が決まった。
 井上氏は今月4日の閣議後の記者会見で、事件の感想を述べた後に「まあ、
元気な女性が多くなってきたということですかな。総じて、どこの社会もそうでない
かな」と発言。これに対し、細田博之官房長官は「真意が分からない」と、不適切な
発言として井上氏に訂正を求めた。


46 :国連な成しさん:04/06/12 03:04 ID:???.net
米兵は本当は元気なんだろうか?今。

47 :国連な成しさん:04/06/12 05:08 ID:???.net
>>45
それにしても
思い切ったことをいったものだ
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040604/20040604a1740.html

48 :国連な成しさん:04/06/12 05:15 ID:???.net
>>46

米軍が2100の棺を極秘発注 損害隠蔽が狙いとネット新聞


 15日付のネット新聞、USモヒートは、米軍が多数の棺を発注したと報じた。
複数の外交情報筋は、「ドイツ政治分析研究所」から引いて、イラク駐留の米軍が
置かれている状況は悪化しており、戦場には“鉄のカーテン“が敷かれ、損害を
隠蔽するために最高度の報道操作が行われていると指摘した。
「カタールに置かれている(米中央軍の)軍事基地は、最近2100の棺をイラク駐留米軍
のために即納で発注」
「実際の数字(犠牲者)は数千人に達する。将兵の損失は毎日記録されているわけではない。
特に、都市と軍事地域との交信が切断されるような状況では不可能」
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200404161340045


49 :国連な成しさん:04/06/12 08:06 ID:KpNt/t.Y.net
>>1
なかなか面白い

50 :国連な成しさん:04/06/13 05:49 ID:LhNskDQs.net
ププ。

51 :国連な成しさん:04/06/13 08:12 ID:KpNt/t.Y.net
あげとこか

52 :司令官も元気だ。:04/06/13 08:53 ID:???.net
尋問方法、駐留米軍司令官承認と米紙報道 イラク人虐待
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040612/K0012200708041.html

 イラク人虐待事件で、軍用犬で脅したり、眠る時間を逆転させたりする尋問方法を、
駐留米軍のサンチェス司令官が認めていたことを裏付ける文書を入手したと、
12日付の米ワシントン・ポスト紙(電子版)が報じた。

 同紙が入手したのは、米軍の内部文書や、アブグレイブ刑務所の虐待事件に
関する調書。それらによると、駐留米軍は昨年9月、宗教的な所持品の没収や
人格攻撃といった32の尋問手法を、同刑務所の取調官の判断で使ってもよいと
認めた。
 しかし、一部職員が反対したため、10月12日に規則を変更。過酷な方法を
使うにはサンチェス司令官の承認が必要と改めた。
 恐怖感を与えるための軍用犬の使用や、収容者が緊張する姿勢の強要、
睡眠時間の逆転、パンや水などの制限などは、承認があれば使える方法として
残されたという。
 虐待した米兵らが司令官の承認を得ていたかどうかは不明。

 同紙によると、こうした方法は、米テロ事件に関する容疑者やアフガニスタン戦争の
捕虜を収容する米グアンタナモ基地で採用されていたものとほぼ一致する。米軍はイ
ラクで虐待事件が明るみに出たあと、5月中旬、これらの尋問方法を禁止した。
 サンチェス司令官は5月19日、米上院公聴会で「収容者の適切な取り扱いを求め
る文書を数回出した」と語り、虐待への関与を否定している。

53 :国連な成しさん:04/06/14 03:07 ID:???.net
要するに、井上大臣の発言がどうしようもないのは、
このような世の中にした政治の責任というものを、
なにも考えていないからだな。
ふつう、胸に手をあてて考えるだろ、大人なら。

54 :国連な成しさん:04/06/14 03:15 ID:???.net

小鼠内閣は、脳が壊れた椰子ばかりだな
 

55 :国連な成しさん:04/06/14 03:17 ID:???.net
>>53
更に、発言は正確に報道されたのに「マスコミの責任」と言い張っていた。

56 :国連な成しさん:04/06/14 03:21 ID:???.net
小泉内閣は、坂口、石破、安倍など、顔があきらかに変なのが多い。
デムパ系というか、品がないというか。

57 :国連な成しさん:04/06/14 05:03 ID:???.net
>>53
そうだな。
政治家なら、まず自らを反省して欲しい。
どうして、小学生がそれほどのストレスを溜め込むような
世界にしてしまったか。

58 :国連な成しさん:04/06/14 06:15 ID:???.net
>>56

ブハハハ
禿同

59 :国連な成しさん:04/06/14 11:10 ID:LhNskDQs.net
元気なことはあまり良いことではないかも

60 :国連な成しさん:04/06/14 17:53 ID:???.net
>>56

小鼠デムパ内閣、9月にさらに改悪させるようだ。

61 :国連な成しさん:04/06/14 20:38 ID:KpNt/t.Y.net
坂口にはウィルス性肝炎の問題を何とかして
管と肩を並べてもらいたい
保身に汲々とせず政治家として名を残せ

62 :元気な政治家が増えてきた:04/06/15 06:36 ID:???.net
「個人尊厳行きすぎて、生徒が殺し合い」 平沼前経産相
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040615/K0014201910043.html

 平沼赳夫前経産相は14日、大阪市内で開かれた亀井派所属国会議員の
パーティーで講演し、教育基本法改正の必要性を強調する中で、「教育基本法
では個人の尊厳が強調されている。日教組の教育とあいまって、個人の尊厳が
行き過ぎて教室破壊が起こり、生徒同士が殺し合いをする荒廃した状況に
なってきている」と述べた。長崎県佐世保市の小6女児死亡事件を念頭に
置いた発言と見られる。


63 :国連な成しさん:04/06/15 07:50 ID:KpNt/t.Y.net
本当は個人の尊厳に対する認識が低すぎるからおこるんだけどね
自分の気持だけ優先させようとすると
時に他人の尊厳を奪うことになる
強者と弱者の関係ではより顕著だ

アメリカのイラク侵攻からしてそうだけど

64 :国連な成しさん:04/06/15 07:57 ID:???.net
平等対等教育 および、ジェンダーフリーの成果だな

65 :国連な成しさん:04/06/15 08:52 ID:ISxhEdn..net
兵士として敵を殺すのは、男だけでたくさん。
男は敵を殺して人口を減らし、女は子供を産んで人口を増やす。
それで世界の人口はバランスを保つ。自然の摂理。
ところが男みたいな女が増えたから少子化が進み、女児殺人事件もおこる。
ジェンダーフリー教育の当然の結果だ。

66 :国連な成しさん:04/06/15 09:11 ID:???.net
ジェンダーフリー教育の結果?

単に我慢が足らぬだけだ。
もしくは我慢しなくてもなんとかなるだけだ。
我慢しろ。

67 :国連な成しさん:04/06/15 09:21 ID:???.net
>>64
ジェンダーフリーよりあまりか風のポリティカルコレクトネス(PC)
の法が社会に与える害毒は大きいと思うが。

いずれにしても社会の規範の崩壊は、アメリカの「庇護」のもと思考停止をしてひたすら
小金稼ぎにうつつを抜かしてきた大人社会の反映だろう。

68 :国連な成しさん:04/06/15 10:35 ID:???.net
>>67
全く同感。
珍米ポチ保守左翼(ププ)うざい!

69 :国連な成しさん:04/06/15 16:20 ID:???.net
>>62

また、自民議員のドカンチDQN発言か。(呆


70 :国連な成しさん:04/06/15 16:22 ID:???.net
民主党の比例候補者

高嶋 良充   元自治労書記長
小林 正夫   電力総連副会長
那谷屋 正義  日教組教育政策委長
白 真勲   朝鮮日報日本支社長
松岡 徹    部落解放同盟書記長

<選挙区>

北海道  峰崎 直樹 現職 元自治労北海道本部調査室事務局長・室長/元社民党参院議員
富山県  谷林 正昭 現職 元運輸労連富山県連委員長・連合富山執行委員
山梨県  輿石  東 現職 元山梨県教職員組合執行委員長・山梨県労働組合総連合会議長/元社会党衆院議員
神奈川県 千葉 景子 現職 元社会党参院議員
岐阜県 山下八洲夫 現職 元社会党国会対策副委員長・委員長指名中央執行委員・常任幹事(政務担当)
兵庫県  水岡 俊一 新人 兵庫県教職員組合書記次長
熊本県  本田 良一 現職 全電通準組織内候補

<比例>
高嶋 良充 現職 元自治労中央書記長・同年連合中央執行委員
直嶋 正行 現職 元自動車総連 副会長/現自動車総連顧問・全トヨタ労連顧問
信田 邦雄 現職 元北海道農民連盟書記長

71 :国連な成しさん:04/06/16 07:06 ID:???.net
DQNといえば、これもすごいわ。笑える。

正しい歴史教育、教科書シンポ 国会、地方議員
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20040615/NAIS-0615-04-02-55.html

 自民党有志議員でつくる「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」主催の
国会議員・地方議員合同シンポジウム「正しい歴史教育を子供たちに!」が
十四日、憲政記念館で開かれた。「歴史教育は参院選の争点になりうる」とする
安倍晋三幹事長が主導し、党青年局と女性局が協力、各都道府県連から
地方議員も出席した初の試みとなった。
 会合では、安倍氏が「前回の検定では特定教科書に対する極めて強い抗議や
いやがらせがあり、採択がゆがめられた」とあいさつ。「議員の会」の古屋圭司
会長は地方議員に「地域の教育委員会が不当な圧力を受けることなく採択できる
よう、各地方で積極的に啓蒙(けいもう)活動を展開してもらいたい」と呼びかけた。

 シンポジウムでは、産経新聞社の石川水穂論説委員が、前回の採択が左翼勢力や
日教組などの攻撃で不正常なものとなった経緯を説明。城内実衆院議員が外務省
職員として教科書問題にかかわった経験から「一番悪いのは反日新聞、
反日・偽善的文化人だ」と指摘した。


72 :国連な成しさん:04/06/16 07:53 ID:KpNt/t.Y.net
>>71
桓武天皇のお母さんは朝鮮半島の人だったことも
教えてあげて下さい

73 :国連な成しさん:04/06/16 09:56 ID:???.net
http://web.pref.hyogo.jp/senkan/syushi/index.html

「兵庫県選挙管理委員会」で検索
「政治資金収支報告」をクリック


74 :国連な成しさん:04/06/16 15:25 ID:???.net

【社会】ロリコン米空軍軍曹、沖縄やアメリカで性的暴行繰り返す
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087351748/l50


75 :国連な成しさん:04/06/16 19:55 ID:???.net
ネオコン≒ロリコン

76 :国連な成しさん:04/06/17 08:10 ID:KpNt/t.Y.net
>>1
うちの首相には負けそうだけど

77 :国連な成しさん:04/06/17 09:21 ID:???.net
>>62
ワロタ
ゆとり教育の盛夏だろw

78 :国連な成しさん:04/06/17 12:21 ID:???.net
自民党の比例候補者
(庶民派勢ぞろい)

●あきもと 司   小林興起秘書         ●あらい 広幸   元自治政務次官
●泉 しんや    元運輸省大臣官房審議官    ●イラミナ 高吉  前沖縄県議会議員
●入沢 はじむ   元林野庁長官         ●おぎわら 健司  オリンピック金メダリスト
●尾身 朝子    元NTT社員           ●かのう 時男   元東電副社長
●神取 忍     女子プロレスラー       ●北里 としあき   前消防庁次長
●こにし 恵一郎  日本薬剤師連盟副会長     ●古葉 たけし   元広島カープ監督
●小原けんじ 全国旅館生活衛生同業組合連合会会長 ●笹川 ひろよし  笹川たかし代議士秘書
●佐藤あきお     全土改良連顧問       ●鈴木 まさたか  軍恩連盟全国連合会特別顧問
●関はじめ     元防衛医科大学校副校長   ●ミチオ 高倉   前海外日系新聞放送協会会長
●田口 一信    元労働省           ●竹中 平蔵    金融・経済財政政策担当大臣
●月原しげあき 元防衛庁課長           ●中西 しげあき  日本歯科技工士連盟会長
●中村 ひろひこ 全国老人福祉施設協議会会長  ●にしじま 英利  日本医師会常任理事
●のおの知恵子 日看連顧問           ●長谷川 憲正   元郵政審議官
●はまだ卓二郎 元大蔵省            ●ひので 英輔   全国農政協顧問
●松村よしふみ 全国商工会青年部連合会会長   ●みずおち 敏栄  日本遺族会専務理事
●山谷えり子   元サンケイリビング新聞編集長  ●横内 正明    元建設省審議官
●脇まさし      元近畿地建局長


79 :国連な成しさん:04/06/17 13:57 ID:???.net
>>78

見事なほど、業界・官僚天下りと、脳内筋肉だけの落ち目タレント だけだな。
 

80 :国連な成しさん:04/06/17 14:57 ID:???.net
民主党の比例候補者

高嶋 良充   元自治労書記長 ←公務員制度改革の抵抗勢力
小林 正夫   電力総連副会長 ←割高で独占的な電力改革の抵抗勢力
那谷屋 正義  日教組教育政策委長 ←学力崩壊の教育改革の抵抗勢力
白 真勲   朝鮮日報日本支社長   ←朝鮮・韓国利権の抵抗勢力
松岡 徹    部落解放同盟書記長   ←同和利権の抵抗勢力

<選挙区>

北海道  峰崎 直樹 現職 元自治労北海道本部調査室事務局長・室長/元社民党参院議員
富山県  谷林 正昭 現職 元運輸労連富山県連委員長・連合富山執行委員
山梨県  輿石  東 現職 元山梨県教職員組合執行委員長・山梨県労働組合総連合会議長/元社会党衆院議員
神奈川県 千葉 景子 現職 元社会党参院議員
岐阜県 山下八洲夫 現職 元社会党国会対策副委員長・委員長指名中央執行委員・常任幹事(政務担当)
兵庫県  水岡 俊一 新人 兵庫県教職員組合書記次長
熊本県  本田 良一 現職 全電通準組織内候補

<比例>
高嶋 良充 現職 元自治労中央書記長・同年連合中央執行委員
直嶋 正行 現職 元自動車総連 副会長/現自動車総連顧問・全トヨタ労連顧問
信田 邦雄 現職 元北海道農民連盟書記長


81 :国連な成しさん:04/06/17 20:54 ID:???.net
こいつらも、消費税増税・憲法改正・有事法制という正しい政策に賛成するなんて・・・
世の中変わったんだな。

82 :国連な成しさん:04/06/17 22:04 ID:???.net


☆レーガンの死、ブッシュの「政治的瀕死」
http://www.edagawakoichi.com/WAVETHEFLAG/w-rehgannoshi.html
>「ジョージ・W・ブッシュ大統領の気まぐれな行動がひどくなり、気分の振幅が拡大しているために、西翼(ホワイトハウスの執務室などが集まる中核部分)の廊下では、リーダーの精神状態に対する懸念を表明するスタッフが多くなっている」


83 :国連な成しさん:04/06/18 11:35 ID:???.net
自民党の比例候補者
(日本の良識派、勢ぞろい)

●あきもと 司   小林興起秘書         ●あらい 広幸   元自治政務次官
●泉 しんや    元運輸省大臣官房審議官    ●イラミナ 高吉  前沖縄県議会議員
●入沢 はじむ   元林野庁長官         ●おぎわら 健司  オリンピック金メダリスト
●尾身 朝子    元NTT社員           ●かのう 時男   元東電副社長
●神取 忍     女子プロレスラー       ●北里 としあき   前消防庁次長
●こにし 恵一郎  日本薬剤師連盟副会長     ●古葉 たけし   元広島カープ監督
●小原けんじ 全国旅館生活衛生同業組合連合会会長 ●笹川 ひろよし  笹川たかし代議士秘書
●佐藤あきお     全土改良連顧問       ●鈴木 まさたか  軍恩連盟全国連合会特別顧問
●関はじめ     元防衛医科大学校副校長   ●ミチオ 高倉   前海外日系新聞放送協会会長
●田口 一信    元労働省           ●竹中 平蔵    金融・経済財政政策担当大臣
●月原しげあき 元防衛庁課長           ●中西 しげあき  日本歯科技工士連盟会長
●中村 ひろひこ 全国老人福祉施設協議会会長  ●にしじま 英利  日本医師会常任理事
●のおの知恵子 日看連顧問           ●長谷川 憲正   元郵政審議官
●はまだ卓二郎 元大蔵省            ●ひので 英輔   全国農政協顧問
●松村よしふみ 全国商工会青年部連合会会長   ●みずおち 敏栄  日本遺族会専務理事
●山谷えり子   元サンケイリビング新聞編集長  ●横内 正明    元建設省審議官
●脇まさし      元近畿地建局長


84 :国連な成しさん:04/06/18 21:10 ID:???.net
>>79
ヘイゾーを使い回しするほど
難儀してたんだな

85 :国連な成しさん:04/06/18 21:11 ID:???.net

【「年金未納」の原点】「スーフリ」メンバーも仰天必至

小泉首相「【偽名】まで使って遊んだ(恥)暴走【ナンパ】」時代
(FRIDAY 7/2号)
破綻だらけの年金法案、自衛隊の多国籍軍参加など、
国民無視・独断専行の限りを尽くす小泉純一郎首相。
実は首相には、恥ずかしくて絶対に公表できない過去がある。
人間性を疑われかねない、驚くべき“凄春”の物語と……

「偽名」は「ユウキ純一郎」

 基地の町・神奈川県横須賀市が、まだ戦後の混乱と退廃から抜けきっていない'60年代のことである。石原慎太郎の小説『太陽の季節』に感化された無軌道な若者たちが、いまだ闊歩してい……

http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/


86 :国連な成しさん:04/06/18 21:12 ID:???.net

「人生いろいろ? よくもそんなことが言えたものね」

小泉家の元家政婦【私は見た!】が怒りの告白
■自らをキリストと重ねる
■国民の母性本能をくすぐる
■「ふざけるんじゃないわよ」
■他人は利用するもの
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/scoop_e/


87 :国連な成しさん:04/06/19 04:15 ID:???.net

人生いろいろ
セックスもいろいろ
和姦もあれば
近親相姦もある
強姦だってあります。


88 :国連な成しさん:04/06/19 12:46 ID:???.net
遺族会は自民支持はやめたらどうだろ。

89 :国連な成しさん:04/06/19 13:43 ID:???.net
だけど、あの国会答弁はよく見るとスゴく笑えるぞ

小泉「人生いろいろ!」
(自民党議員、拍手と大喝采)
小泉「会社もいろいろ!」
(自民党議員、ザワザワ)
小泉「社員もいろいろです!」
(・・・・沈黙)


90 :国連な成しさん:04/06/20 03:53 ID:???.net
○○いろいろ

という言い訳、流行りそうね。
流行語大賞かね。

91 :国連な成しさん:04/06/20 07:30 ID:???.net
遺族会は不滅です!

92 :国連な成しさん:04/06/20 09:40 ID:???.net
>遺族会は不滅です!

おまえら、この日本を一度は破滅に導いた奴らの遺族だろうが。
しゃしゃり出てくる資格など未来永劫あり得ない。

と煽ってみる。

93 :バートランド・ラッセル:04/06/20 10:02 ID:2EG3bQvM.net
>>88のような命題はトートロジー(同語反復:Y=A or notA)の否定(not Y)
であるので検証するまでもなく偽です

http://www.nippon-izokukai.jp/gaiyou.html
より抜粋

役 員

   会 長   古賀  誠  衆議院議員
                福岡県遺族連合会会長
   副会長   尾辻 秀久  参議院議員、
                鹿児島県遺族会会長
         森田 次夫  参議院議員
         増矢  稔  徳島県遺族会会長

   専務理事  水落 敏栄

   事務局長  沼澤 真琴

   理 事    50名 (正副会長、専務理事、常務理事7名を含む)
   監 事     3名
   評議員    59名



94 :バートランド・ラッセル:04/06/20 10:05 ID:2EG3bQvM.net
ちなみに遺族会のページは正面から入るとskipできないflashで待たされる

好奇心で来た人は入るのを諦めてしまうだろう

ちなみに私も「日本遺族会」の大半が下級兵の戦没者の家族で
痩せた老婦人が終戦記念日や故人の命日の度に仏壇に手を合わせて涙する
そういうイメージしかもってなかった

いやはやお恥ずかしい

95 :バートランド・ラッセル:04/06/20 11:34 ID:2EG3bQvM.net
要するにだ
元気がありあまった米兵を慰める「公娼」が必要なのだ(従軍慰安婦じゃないよ)
オランダから「飾り窓の女」を募集すれば無問題

96 :バートランド・ラッセル:04/06/20 12:18 ID:2EG3bQvM.net
☆訂正
>>93はY =( A ≡ A )の否定 notY = not ( A ≡ A ) = Φ でした

97 :国連な成しさん:04/06/20 12:20 ID:???.net
>>87

うっかり もお忘れなく

98 :国連な成しさん:04/06/20 14:16 ID:???.net
なぜ米兵にはレイパーが多いのだろうか?

99 :国連な成しさん:04/06/20 23:29 ID:???.net
本国にレイパーが多いからでしょう

100 :国連な成しさん:04/06/22 06:05 ID:???.net
太田誠一の話って、BBCでも放送されたんだな。
恥だ。
http://newswww.bbc.net.uk/2/hi/asia-pacific/3025240.stm

101 :国連な成しさん:04/06/23 23:59 ID:KD7u1AN..net
中東で、民主主義って何かね?
中東で民主化がなされて
民主的な選挙で
敏螺鈿が選ばれたらどうする?
議論しようぜ!

102 :国連な成しさん:04/06/24 00:06 ID:???.net
>>101
議論するまでもない
元々フセインは「中東民主主義のお手本」と(少なくともアメリカには)
言われていたイラクで、民主的な選挙で選ばれた元首。独裁化したのは
アメリカと対立してから

103 :国連な成しさん:04/06/24 00:07 ID:KpNt/t.Y.net
民主主義でおきたのがイラン革命ってか

104 :国連な成しさん:04/06/24 00:11 ID:???.net
>>102
フセインて、乗っ取ったんじゃなかったっけ?

宗教が社会に根ざしている地域で民主化がなされると
宗教国(何をさすのかぴんと来ないけど)に
なるのか。
民主化は万能薬でないのは確かなようですな。

105 :国連な成しさん:04/06/24 07:50 ID:KpNt/t.Y.net
>>102
民主的な選挙ではスンニ派からは出にくいと思うが



106 :国連な成しさん:04/06/24 10:55 ID:???.net
>>104
アメリカではキリスト教原理主義者の選挙への影響力がしゃれにならんし
日本も層化で小選挙区の勝敗が決まるみたいな所ある

107 :国連な成しさん:04/06/24 17:54 ID:???.net
>>105
バース党がスンニ派を糾合する形で機能したのに対して、シーア派は
政党が自由に作れた時代でもバラバラのまま結束できなかったからね
シーア派の統一政党ができなかったことと、シーア派の人々の中にも
一部、イラン革命の波及に対する警戒心のためバース党支持に回った
人たちがいたことが原因だと思う。

108 :国連な成しさん:04/06/25 00:26 ID:???.net
いずれにせよ、イスラムは社会主義だからね、もともと。
で、アメリカングローバリズムとは相容れない。
クルド人を除けば、反米闘争の中でひとつにまとまれると思うよ。

109 :国連な成しさん:04/06/25 08:05 ID:KpNt/t.Y.net
>>108
[イスラムは社会主義]
そのところをくわしく説明してくれ

110 :国連な成しさん:04/06/26 00:06 ID:???.net
>>108

私も>>109と同じところが引っかかった。
社会主義って宗教と相容れないものじゃないの?
ゆえに、バース党は社会主義色が強いときは
イスラムの中では浮いていたとかいなかったとか。
そのへんよろしく。

111 :国連な成しさん:04/06/26 00:21 ID:???.net
とりあえずage

112 :国連な成しさん:04/06/26 00:25 ID:???.net
>>108
>イスラムは社会主義

初めて聞いたよ。そんな規定。
お前の言う「社会主義」って、なんなん?w


113 :国連な成しさん:04/06/26 00:39 ID:???.net
果敢にその説に対して
チャレンジすれば
 資本主義でもない
 政治形態は民主主義でもない
と、好意的に消去法でいくとソーシャリズムが残るということかな?
誰か話題を変えてくれよ。

114 :国連な成しさん:04/06/26 01:57 ID:???.net
>>110
閣僚の中にキリスト教徒がいたくらいだからね

115 :国連な成しさん:04/06/26 20:04 ID:???.net


民主が比例代表トップに 選挙区でも自民に迫る
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004062601003409




116 :国連な成しさん:04/06/26 20:06 ID:???.net
「アメリカの敵はみんなアカ」とかいうレベルだろ、どうせ

117 :国連な成しさん:04/06/26 20:17 ID:???.net
>>110
社会主義といえば、マルクス・レーニン主義しか知らないから、
そういう発想になるんだろう。
お前、高卒だろう。


118 :国連な成しさん:04/06/26 20:23 ID:???.net
人類史上もっとも成功した「社会共産主義」は、戦後日本の自民党が成し遂げた。

119 :国連な成しさん:04/06/26 20:26 ID:???.net
イスラム世界では資本主義導入の結果、かえって貧富の差は拡大し、
失業・インフレなどの混乱や政治腐敗を引き起こした。
そこで、イスラムの教義の根本に立ち返り、社会主義や平等を唱え、
イスラム法に基づく政治の実現を主張するイスラム復興が多くの支持を
集める。このイスラム政治運動が台頭・発展する契機となったのが、
イラン革命であり、旧ソ連軍のアフガニスタン侵攻であった。
http://www.junkudo.co.jp/syohyo6-0111.htm
一般的に、イスラムと社会主義は、対立する概念ではない。

120 :国連な成しさん:04/06/26 20:37 ID:???.net
>>119
でも、リンクする概念でもない。

>イスラム世界では資本主義導入の結果

と、藻前が書いてる通り。

みんなは藻前の

>いずれにせよ、イスラムは社会主義だからね、もともと。

を嘲ってんだぞ。わからないのか?

121 :国連な成しさん:04/06/26 21:08 ID:???.net
>>120
>>108は、俺の書き込みじゃないよ。勝手に決めるな。
俺は、イスラム=社会主義とは、言っていない。
イスラム教にも(キリスト教も)、解釈によっては、
社会主義的と考えられる、思想を含んでいると、言っている。



122 :109:04/06/26 21:13 ID:KpNt/t.Y.net
いや
社会主義をマルクスレーニン主義でひと括りにする気はないけれど
王政、立憲君主政の社会主義というのは
どんな社会主義なのだろうと?

ヒネた言い方をすればアメリカも王政
王様は資本

123 :国連な成しさん:04/06/26 21:37 ID:???.net
>>122
だから、イランのイスラム革命は、王制を打倒したんじゃないのか。
>王政、立憲君主政の社会主義
誰がそんなことを言ったんだ?


124 :国連な成しさん:04/06/26 21:39 ID:???.net
>王政、立憲君主政の社会主義
失礼。石川三四郎がいたな。

125 :108:04/06/27 05:58 ID:???.net
岩波文庫の「コーラン」(下巻)の解説ね。

「そればかりか『コーラン』の社会政策は、貧乏人にはすこぶる都合がいいが、
金持ちにはひどく具合の悪いものである。今の言葉で言うと、明らかに社会主義
的である。」
「それはもはや、古代アラビア社会の……「血のつながり」にもとづく部族共同体
ではなく、共通の祭祀と、共通の利害関係にもとづく、広い、自由な共同体であった。
これこそマホメットの敢行した第一の、そして恐らく最大の社会革命的行為であった。」

イスラム教の社民主義政策については、けっこうふつうに指摘されているよ。

126 :108:04/06/27 06:00 ID:???.net
コーランのいろいろな決まりを読んでいくと、いかに富の公平な分配
ということに配慮しているかがわかる。

127 :国連な成しさん:04/06/28 00:05 ID:???.net


128 :国連な成しさん:04/06/28 00:05 ID:???.net
age

129 :国連な成しさん:04/06/29 00:38 ID:???.net
コーラン『牝牛』10-11

彼らに向って「地上で悪いことばかりするな」と言えば、彼らは
「なにわしらは世の中を善くしようとしているだけだ」などと言う。
何んの、何んの、彼らこそ世を堕落さす者どもだ。だが自分では
それに気付いていない。


130 :国連な成しさん:04/06/29 23:32 ID:???.net
いい米兵も増えている。


道路脇に爆弾、米海兵隊3人死亡…イラクでテロ相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040629-00000213-yom-int

 【バグダッド=柳沢亨之】イラク駐留米軍によると、バグダッド東部で29日、
米海兵隊車両が走行中、道路脇に仕掛けられた爆弾が爆発、海兵隊員3人が
死亡、2人が負傷した。28日のイラク暫定政府への主権移譲後、米軍に対する
攻撃で死者が出たのは初めて。

 また、AP通信によると、バグダッド南方約30キロのマフムーディーヤで29日、
ライフル銃やロケット弾で武装した集団がイラク警察署を襲撃、銃撃戦で警官と
民間人の計2人が死亡した。同市では5月27日に邦人ジャーナリスト2人が
武装グループに銃撃を受け死亡している。

 北部キルクークでも29日、クルド人地区の警察署長が出勤途中、道路脇に
仕掛けられた爆弾が爆発、署長の護衛が死亡し、署長自身も軽傷を負った。
(読売新聞)[6月29日21時5分更新]

131 :国連な成しさん:04/06/30 03:44 ID:???.net
宗教は本来社会主義を内包したもの
と捉えることは出来ないだろうか。

132 :国連な成しさん:04/06/30 22:11 ID:???.net
>>130
そのうち脱そうへいだらけで
収集つかなくなるんじゃないかな。

133 :国連な成しさん:04/06/30 22:30 ID:???.net
>>131
あくまでも、宗教によっては、社会主義的な考え方
を含んでいるということだろう。
一神教では、絶対的な神を置くことで、人間の平等という考え方が
出てくるのかのしれない。
だが、実際の宗教では、神の意志を伝える能力のある者が、
権力を持つことになっているが。

134 :国連な成しさん:04/07/01 06:14 ID:???.net

イスラムの場合は、分配の平等化の具体的な施策が、
コーランに銘記されている。
かなり社民主義的な施策だよ。
孤児の扱いとか、妻たちの財産分与とか、貧民を救うための喜捨義務など。

135 :国連な成しさん:04/07/02 05:37 ID:???.net
妙な議論スレになったな。
続けてくれ。

136 :国連な成しさん:04/07/03 04:01 ID:???.net
a

137 :国連な成しさん:04/07/03 12:25 ID:???.net
時期的に、
フセインについて、あれこれ、語ろう。

138 :国連な成しさん:04/07/04 03:29 ID:???.net
フセインも、貧しい者への分配、公教育など、イスラム教とは
それほどずれていない政治をしていたと思う。

139 :国連な成しさん:04/07/04 05:17 ID:???.net
戦時国家ということもあって、女性の社会進出も進んでいたしな。
アフガニスタンのタリバン政権やサウジとは正反対の国だった。


140 :国連な成しさん:04/07/04 22:59 ID:???.net
友人のインドネシア学生活動家は、
インドネシアにはモスレムは多いがイスラムはない。
ヨーロッパにはモスレムは少ないがイスラムはある。
と、言っていた。
ここで言うイスラムとは、社会保障などを指しているが、
イスラム教徒の中にも、イスラムと社会保障を結びつけて
考える者もいるようだ。

141 :国連な成しさん:04/07/05 00:19 ID:NW.BPkr2.net
「元気な米兵」・・・、って言うか犯罪だよ。

何だあの虐待? ○原彰晃もびっくりだぜ。

142 :国連な成しさん:04/07/05 00:21 ID:???.net
>>140
へーーぇ。
そうなんだ。
インドネシアというと、福祉正義党が、かなり反米で、福祉重視だよね。
原理主義ではないんだが、それに近い感性のようだ。

利子を禁止している教義というのも、資本主義とは
対立する要因をもっているよね。

143 :国連な成しさん:04/07/06 00:59 ID:???.net
>>142
日本の銀行の押し貸し、貸しはがしなどを見ると、
金貸しなんて、ヤミ金もサラ金も都銀も、ロクなもんではないのは
確かだが、それがないと成り立たないというのが資本主義の悲しいところ。


144 :国連な成しさん:04/07/06 20:55 ID:???.net
>>142
>利子を禁止している教義というのも、資本主義とは
>対立する要因をもっているよね。

それはキリスト教も同じ
ただ、キリスト教徒は全然守らなかったのでなし崩しになっただけ

145 :国連な成しさん:04/07/06 23:29 ID:???.net
>>144
金融というと、ユダヤ系が思い浮かぶが、
ユダヤ教(旧約)はどうなんだろう?
旧約

146 :国連な成しさん:04/07/08 17:02 ID:???.net
>>129
ブシュのことを言っているとしか思えないな。

>>144-145
てか、金融を「汚れ役」としてユダヤ人にさせていたのではないのか。
んで、後になって「金に汚い奴等だ」と悪く言う。

147 :国連な成しさん:04/07/08 18:57 ID:fjXRACI..net
あらあ、面白い話題でもりあがってますな。

ご紹介、多謝。

>>130
殺されることによってイラク社会の現状が少しでも報道される、から、
たしかに、殺された米兵はいい米兵と言えるな。

んでは、また、れす。


148 :国連な成しさん:04/07/08 19:38 ID:???.net
>>145
新約聖書に、イエスと信徒が神殿で金貸しをフクロにした
話が出てるから、ユダヤ教はオーケーのはず。


149 :国連な成しさん:04/07/08 20:02 ID:???.net
>>148
ということは、旧約には、利子を取ることを悪いことだという
記述はなかったのかな。まあ、利子なんて概念、貨幣経済以前は
なかっただろうから、そんなに古くないのかもしれない。
本来なら、旧約、新約、コーランを読んで調べるべきなんだろうが、
そんな根性はないので、おすすめの解説書とかないかな。


150 :国連な成しさん:04/07/08 20:10 ID:???.net
>>148
金貸しではなくて、両替商と供物売りですな。

神殿への献金を信者から集めて実際には祭司がフトコロに入れるわけですが、
その手先になっているのが両替商と供物売りということです。

151 :国連な成しさん:04/07/08 20:16 ID:???.net
>ただ、キリスト教徒は全然守らなかったのでなし崩しになっただけ

プロテスタントは、かなり明示的に「解禁」したのデハ?

152 :国連な成しさん:04/07/08 21:19 ID:???.net
>>151
確かに、アーミッシュほどでなくても、アメリカン・バプテストでも
かなり禁欲的な感じがするし、もともと商人の宗教のイメージが強い
イスラム教に比べ、キリスト教の方が金儲けに対する嫌悪感が強いような
イメージがある。
ただ、大半のキリスト教社会は、それをさっさと捨て去ったのかも。
これを近代化というなら、イスラムは近代化が遅れたために、欧米に
経済面で追い越されたのかもしれない。

153 :国連な成しさん:04/07/08 22:45 ID:???.net
>>150
「両替商」って、金貸しもやってたのよ。知らんかった?

154 :国連な成しさん:04/07/08 23:04 ID:???.net
>>152
イスラム教は金利を取ることを禁止してるよ。
だから、イスラム系の銀行のほとんどは今でも金利を取ってない。

155 :国連な成しさん:04/07/09 00:07 ID:???.net
ググッてみたら、こんなのがあった。

イスラム銀行とは何か?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1356/kuru/isramicBank.html

156 :国連な成しさん:04/07/09 00:08 ID:???.net

米軍新兵、3分の1に逮捕歴・米紙

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040702AT2M0201D02072004.html
 【ロサンゼルス=共同】1日付米紙ロサンゼルス・タイムズは、米軍が委託した
外部調査機関などの報告に基づき、米軍新兵のうち推計で約3分の1に逮捕歴
があると報じた。同紙はイラク人虐待問題との関連を指摘、「適性に問題がある
人物が採用されている場合もある」としている。
 同紙は過去約10年間に実施された6回の調査報告を調べた。1995年の
調査データでは、兵士の4分の1に入隊後の暴力事件や器物損壊の疑いが
あると推計した。イラクで虐待事件が起きたのは昨年秋とされるが、同年9月の
「軍人による破壊行為の減少に向けて」と題した調査は「一部兵士は最も深刻な
事態を引き起こす恐れがある」と警鐘を鳴らしていた。 (19:37)


157 :国連な成しさん:04/07/09 00:20 ID:???.net
コーラン『牝牛』276

利息を喰らう人々は、(復活の日)すっと立ち上がることもできず、
せいぜいシャイターン(サタン)の一撃をくらって倒された者のような
(情けない)立ち上がり方しかしないであろう。それというのも、
この人々は「なあに商売も結局は利息を取るようなもの」という考えで
(やっている)。
アッラーは商売はお許しになった。だが利息取りは禁じ給うた。
(略)

コーラン『牝牛』278-279

これ、信徒の者、アッラーを畏れかしこめよ。まだとどこおっている
利息は帳消しにせよ、汝らが本当の信徒であるならば。
だがもし汝らそれがいやだと言うのなら、よいか、アッラーと
その使徒から宣戦を受けるものと心得よ。しかし(そのあとでも)
悔い改めるなら、元金だけは残してやる。つまり自分でも不当な
ことをしなければ、ひとからも不当なことはされないのじゃ。

158 :国連な成しさん:04/07/09 01:08 ID:???.net
コーランは、このように、明確に利子を禁じている。
つづきの節は、以下。
この宗教は、「産業革命」に対して、予防的に働く(それを阻止する)
ものと思われる。


コーラン『牝牛』280-281

また、相手が非常に困窮している場合には、事情がいくらかゆるむまで
待ってやること。(貸しを全部棒引きにして)喜捨とするなら、
そのほうが遥かに己が身のためにもなる。汝らにこれがわかって
いさえすれば。
汝らみなアッラーのお傍に連れ戻されて、一人一人の魂がそれぞれに
自分の稼いだ分だけきっちり払い戻して戴く、あの(審判の)日を
畏れるがよい。その時こそ、誰一人不当な報いを受ける者はない。

159 :国連な成しさん:04/07/09 01:10 ID:???.net
コーランにも厳密に守らなきゃいけない法と
そこまで厳しく守らなくてもいい法があるらしいね

160 :国連な成しさん:04/07/09 01:14 ID:???.net
喜捨(ザカート)って利子の後払いみたいなものじゃなかったけ?

161 :国連な成しさん:04/07/09 12:08 ID:???.net
レベル高い・・・

162 :国連な成しさん:04/07/09 14:23 ID:???.net
古きよき時代の村の掟って感じね。

163 :国連な成しさん:04/07/10 06:50 ID:???.net
エンクロージャー(土地囲い込み)とか、債務奴隷みたいな動きを封殺して、
身分的な平等を守っていく掟を、宗教法として一般化したもの、
って感じだよね。


164 :国連な成しさん:04/07/10 11:58 ID:???.net
茂前らレベル高すぎ

165 :こっそり、見ちゃう。:04/07/10 14:46 ID:fjXRACI..net
>>163
イスラム法が、だろ?
「イスラム法は掟を一般化したものだ」。
一般に法律はそういうものなんだろうけど。
『千夜一夜』ファンとしては、とても楽しく読んでいます。


166 :国連な成しさん:04/07/10 18:59 ID:???.net
イスラム銀行の「融資はしないが、投資はする」という考え方は、
押し貸し、貸しはがしが横行する日本の銀行も学ぶ点があると思う。


167 :国連な成しさん:04/07/10 22:18 ID:fjXRACI..net
>>166
利息で稼ぎ、手数料(あのさ、キャッシュ・ディスペンサーだけどさ、
自分の金を引き出すのになんでいちいち手数料を、しかも、消費税付で
払わにゃならんのだ。1000円引き出して、105円、210円。銀行は何もしないで、
莫大な手数料が、毎日ざくざく)で稼ぎ、あげくに金が足りないからと
税金をかっぱらい、おいおい、どうやったら‘赤字経営’になるんだよ。

と、こういう日本の銀行の経営者はイスラム法に照らすと、
どうなるんでしょう?頭を使って盗んだ金ですから、
やっぱり頭を切り落とすんでしょうか?

168 :国連な成しさん:04/07/10 22:19 ID:2EG3bQvM.net
良スレ!

169 :国連な成しさん:04/07/10 22:37 ID:???.net
>>167
そうそう、振り込み手数料なんて、ほとんどヤミ金だ。
まあ、こういう手数料の扱いが、イスラム銀行でどうなってるのかは、
分からないが、リスクを負わずに金を儲けるのは悪だという、
考えに基づいているイスラム銀行は、商売人の鑑だな。

170 :国連な成しさん:04/07/10 22:48 ID:fjXRACI..net
>>169
そうだった。振込み手数料ってのがまた、むちゃくちゃよ。
ある銀行から金を借りてその銀行に金を返すのに、
同じ銀行でも高い利息の別に振り込み手数料を取る。
手数料は利息分に充当するのが筋ってもんだ。
手数をかけて、銀行へ足を運び金を振り込んでいるのは、
俺であって、銀行じゃないんだから、な。
まっこと、腹ん立つ。

と、スレ違い失礼。ちと、興奮しちゃったもんで。


171 :国連な成しさん:04/07/10 22:52 ID:???.net
>>170
もともと、スレ違いの話をしてるので、気にしなくてもいいかと。

172 :国連な成しさん:04/07/10 22:53 ID:fjXRACI..net
>>171
あは、そうやった。
イスラム法のスレかと思っちゃった。
って、レスつけるのもなんだが(笑)。

173 :国連な成しさん:04/07/11 15:03 ID:???.net
話題を変えちゃうぞ。

君が代を公式の場で歌うことや
国を愛することはいいことだと思う。
しかし、
やたらめったら強制したいなら
まずは北から拉致被害者を取り戻してからだ。
私は歌うし歌ってきたし、愛していると思うが、
政府もやるべきことをしっかりしろ。


174 :国連な成しさん:04/07/12 03:22 ID:???.net
>>165

『千夜一夜』は面白い。とくにバートン氏の解説が。
100夜めくらいに、ギリシア系のグラマー美女が出てきて、
法学の講義をする。

「証拠」も「自白」もない場合、被疑者を有罪にはできない、
という、近代法の発生は、バグダッドだということが、よくわかる。

いまだにリンチ裁判の論理で動いているアメリカ、
オウム裁判に見るように「証言」だけで有罪に持ち込もうとしている
日本の司法の暗黒ぶりを、つい対比してしまった。

175 :国連な成しさん:04/07/12 19:44 ID:???.net
>>174
そのバグダッドが、証拠のない大量破壊兵器を口実に
侵略されたのは、皮肉な話だな。
フセインの裁判も、公正に行われるのかなあ。

176 :国連な成しさん:04/07/12 23:41 ID:???.net
>>173
そういえば、現在のイスラム原理主義は、国家の枠を越えた
イスラム教徒の団結を説いているようだ。
もともと、イスラム教(コーラン)で、国家について、
どう書かれているんだろう。

177 :国連な成しさん:04/07/13 06:37 ID:Kkb8dn2g.net
>>174
いま、手元になくて、ね。漏れは、そのバートン版の大場正訳。
今読めばもっと面白いだろうなあ。
アジズとアジザーの物語が、切なくて、好き。
なんか、ヨーロッパ文学はすべて『千夜一夜』から、って観があるよね。

>>176。国家については書いてないんと違う?ここで話題になっている
「国家」って、出来たのは1600年ぐらいからだと思ったが。
イスラム共同体、らすぃよ。イランが初かも、ね、‘イスラム国家’は。

178 :国連な成しさん:04/07/13 11:24 ID:???.net
相変わらずハイレベルですね。
勉強になります。

179 :国連な成しさん:04/07/13 18:44 ID:???.net
>>177
なるほど、ということは、>>173のような愛国心は、
イスラム原理主義者には、やはり関係ないわけだ。
国家でも民族でもない、イスラム教という共通の
宗教で、連帯しているわけだからな。
バチカンは、イスラムよりも組織的には完成しているようだが、
連帯感は足元にも及ばないようだし、国際共産主義運動は、
すでに存在もしていない。
イスラム教だけが元気がいいのは、現代の資本主義に対抗する
平等の思想を維持し続けたからかもしれない。

180 :国連な成しさん:04/07/16 13:37 ID:???.net
もっとも、我々が「イスラム的」ととらえているものの中には、
「砂漠の遊牧民的」な要素が相当混じっているかも知れない。
そもそもその両者をどこで線引きするのかもムズカシイんだが。

日本のように、何教をもってきても、結局「先祖の祀り」になって
しまうという国もある。

181 :国連な成しさん:04/07/16 13:42 ID:???.net
>>180
言いたいことはわかるし、大筋で同意だが、一点訂正。

イスラムは「砂漠の遊牧民」ではなく、むしろ「都市の商人」の宗教と
言われている。個々の教義を見ても確かに、ベドウィンよりも定住民の
生活習慣や信仰をベースにしたものが多いと言われている。

182 :国連な成しさん:04/07/17 01:48 ID:???.net
>>181
私も、それ、どこかで見たよ。

183 :信濃国民:04/07/18 04:07 ID:???.net
もともとマホメットはメッカの富裕商人だった。
が、その前は、孤児であった。
彼の信仰が最初に受け入れられたのは、都市の貧民と
ベドウィン部族。

で、メッカを追われ、メディナに行くが、そこはユダヤ教徒の
富裕商人が多かった。

コーランは、メッカで書かれた部分はやたら神秘的、直感的。
メディナでは、キリスト教、ユダヤ教と接して、説話的になる。
やがて、両教との対決姿勢が鮮明になっていく。

コーランは概ね、書かれた順と逆順になっているので、
終わりのほうから読んでいくといいかもしれない。

184 :国連な成しさん:04/07/18 06:40 ID:Kkb8dn2g.net
>>181
んでも、さ、「商人」といっても、やっぱり、
隊商を組んで…、すまん。
ユダヤ教は奴隷の中から生まれた宗教だし、
キリスト教も貧しいものに支持され、いや、むずかすぃね。

185 :国連な成しさん:04/07/18 17:04 ID:???.net
>>184
隊商を組むような人たちは「遊牧民(ベドウィン)」とは言わんのよ。
元々同じ民族なんでけど、それぞれの生活形態によって呼び方が
「アラブ」やら「ベドウィン」やら違って・・・(ry
てなことを吉村センセがまだ売れない頃になんかの本に書いてた。

186 :国連な成しさん:04/07/18 17:41 ID:???.net
相変わらず高レベルの良スレ

187 :国連な成しさん:04/07/20 02:41 ID:fjXRACI..net
>>185
うん。「ベドウィン」と「アラブ」が違うらすぃことはそうだが、
ただ「都市の商人」というのを、ああ、たとえば、
「オアシス都市」はほとんど「都市国家」の近く、
「商人」も「遊牧」と扱う対象が違うだけで、
つまり、非砂漠地帯のイメージで考えると、誤解があると思ってさ。
つまり、マホメットは‘遊牧民’にも支持されたんじゃないかな。
「同じ民族だが生活形態によって呼び方が違う」ってのは
おおいに参考になった。
‘ユダヤ’も‘アラブ’も同じ「セム族」じゃなかったか?
アンチ・セミティズム、は「反ユダヤ主義」で、
まあ、セムだのハムだの言い出したら、2000年は歴史をさかのぼらなけりゃ
ならないんだが。

188 :国連な成しさん:04/07/21 12:41 ID:???.net
瓶ラディンスレがストップされたので、今はこのスレが、イスラムについてのまっとうな知識が得られる唯一のスレになりまつた。

189 :国連な成しさん:04/07/24 07:03 ID:???.net
「誰でもよかった」高1女子、男性刺す 殺人未遂容疑で2人逮捕 富山
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20040724/SHAK-0724-02-03-11.html


ひさかたぶりにスレタイっぽいのをいちおう貼っときますが、
イスラム議論を続けましょう。

190 :国連な成しさん:04/07/27 06:43 ID:???.net

コーランて、本人の書いたメモみたいなのをそのまま編集しているから、
弟子たちの書いたものをまとめた『聖書』にくらべて、うそ臭さがない。
ひじょうに赤裸々に、自分の妾のことにも触れているし。W
面白いなぁ。
あれほどの宗教家が自分で書いた本、というのは、仏教の坊さんたちのは
いっぱいあるが、そのほかではなかなか無いからね。


191 :国連な成しさん:04/07/29 07:50 ID:???.net
age

192 :国連な成しさん:04/08/01 02:36 ID:???.net
>>190
仏教の場合も、お釈迦さまが書いたものはないわな。
初期経典としてスッタニパータがあるくらいで。
お釈迦様なら、もっとわかりやすく、仏典を書いてくれたと思う。


193 :国連な成しさん:04/08/01 02:39 ID:cNWqGWCw.net
21世紀は宗教から信仰の時代へ


194 :国連な成しさん:04/08/01 19:32 ID:???.net
イスラム教徒のパキスタン人人質が、殺害されたのは、ショックだった。
やはり、ムシャラフ政権の親米路線に対する反発は強いようだ。
パキは、アフガン国境でアルカイダの掃討作戦を展開しているので、
その恨みもあるんだろうな。

195 :国連な成しさん:04/08/02 16:07 ID:???.net
最近みんな元気すぎるぞ

196 :国連な成しさん:04/08/03 07:28 ID:???.net
全国唯一のイスラム教徒用鶏肉業者が倒産 熊本
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040803/K0000211210018.html

 熊本県山鹿市の鶏肉卸売業熊本チキン(深川英一社長)が熊本地裁に
民事再生法の適用を申請したことが分かった。負債額は14億8000万円。
同社はイスラム教徒(ムスリム)用に処理した「ハラールチキン(認められた
鶏肉)」を全国で唯一生産しているが、再建方針によっては切り捨てられる
可能性もあり、「もう食べられないのでは」との懸念も出ている。

 帝国データバンクによると、熊本チキンは89年設立。今年2月に大分県で
発生した鳥インフルエンザの影響などで販売数量や単価が急落し、資金繰り
が悪化した。

 ムスリムが食べる牛や鶏などは、アラーに祈りを唱えながら頸動脈を切断
しなければならない。熊本チキンによると、月1万5000羽のハラールチキン
を卸しており、「これまで通り生産を続けたい」としているが、流動的だ。

 98年から取引している福岡市の商社「アズハル」によると、在庫は1〜2カ月
分で、その後はブラジル産の冷凍品を使うしかない。同社は「国産チキンは
新鮮で人気があった」と困惑する。

 <奥西峻介・大阪外大教授(比較民俗学)の話> ムスリムにとってハラール
食品は生活の一部。敬虔(けいけん)な信者にとって、身近にそうした食品が
なくなればショックだろう。

197 :国連な成しさん:04/08/06 00:14 ID:???.net
アラーに祈りを唱えながら頸動脈を切断

というのは、典型的に家畜の殺し方なんだよね。


198 :国連な成しさん:04/08/08 05:04 ID:???.net
>>197

そうそう、だから、家畜に相当すると判定されない限り、
イスラム教徒は頚動脈斬りで殺されることは無い。
家畜というのは、チンコメになってるということだな。


199 :国連な成しさん:04/08/09 06:41 ID:???.net
▼半島全域に飛び火のようだ。

イエメンで武装勢力と政府軍の戦闘続く、死者6百人?
http://www.asahi.com/international/update/0807/006.html

 イエメンで、イスラム教シーア派武装勢力と政府軍の戦闘が続き、多数の
死傷者が出ている。6月中旬以降の死者は双方合わせて計600人にのぼる
との情報がある。武装勢力は元国会議員の宗教指導者アルフシ師に率い
られ、同国北西部の山に立てこもっている。

 武装勢力は「信心深い若者たち」と名乗り、反米、反イスラエルを標榜。
同師は政府の民主化政策について「民主主義によってユダヤ人が政権を
握る」「米国の歓心を買おうとして国民を犠牲にしている」などと非難している。

 政府は、同勢力を「政情不安を狙う外国工作員」と主張。6月中旬に
金曜礼拝で反米スローガンを叫んでいた群衆への摘発を開始。その後、
武装勢力が山に立てこもり、戦闘になったという。

 アラブ圏紙アルハヤトによると、イエメン軍高官は同国北西部サアダで
6日会見し、掃討作戦は数時間以内に終わると自信を見せた。しかし、
5日も激しい戦闘で双方に40人の死者が出ており、5万5000ドル
(約600万円)の懸賞金をかけて追うアルフシ師の行方も分かっていない。

 AFP通信は、これまでの双方合わせた死者数は少なくとも360人、
アルハヤト紙は600人と報じている。
(08/07 20:33)

200 :国連な成しさん:04/08/11 03:59 ID:???.net
イスラムの民が、とくにアラブ人という同じ民族の地域では、
こうした「連動性」を持つことを、どうしてアメリカ政府は
計算できなかったのか。
バカとしか思えないんだが。


201 :国連な成しさん:04/08/13 18:29 ID:???.net
承知してやってるんだろ

202 :国連な成しさん:04/08/15 07:05 ID:???.net
<反米デモ>イランなどのシーア派に拡大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040814-00000058-mai-int

 【カイロ小倉孝保】イラクのイスラム教シーア派聖地ナジャフなどで、米軍と
反米指導者、ムクタダ・サドル師派の民兵「マフディ軍」の戦闘が激化する中、
イランやレバノンなどのシーア派教徒の間に米軍に対する怒りが広がっている。
 イランでは13日、テヘランやイスファハンなど数都市で市民による反米デモが
発生。イランには米大使館がないためテヘランでは市民が英国大使館前に
集まり、「我々は(ナジャフの)アリ廟を我々の血をかけて守る」「イスラム諸国は
ナジャフで起こっていることを忘れるな」と叫び、米国旗を燃やした。また、同日、
ペルシャ湾の島国バーレーンでも、市民約1万5000人が参加する反米デモが
あった。
 さらに、レバノン南部のシーア派地区では13日、レバノンにあるサドル師支持
グループの会合が各地で開かれ、サドル師派のレバノン代表、ハッサン・ザル
カニ師が、シーア派教徒は反米で団結すべきだと訴えたほか、同国イスラム教
最高権威者のムハマド・ラシド師が「イラクでの米軍の行為は米国の恥だ。
また、それを放置するアラブ政府の力がいかに弱いかを象徴している」と語った。
 イスラム教シーア派はイスラム全体では少数派だが、イランではシーア派が
国教になっているほか、バーレーンで約70%、レバノンで約35%の住民が
シーア派。スンニ派に抑圧されてきた歴史があり、強い連帯意識を持っている
とされる。(毎日新聞)[8月14日19時44分更新]


203 :国連な成しさん:04/08/16 19:15 ID:???.net


204 :国連な成しさん:04/08/16 21:40 ID:???.net
元気な米軍ヘリ

元気な米軍減り

205 :国連な成しさん:04/08/17 09:43 ID:???.net
シーア派の連帯ってのは、凄そうだよな。
イラン革命を思い出すぜ。
またアメリカは、屈辱を味わわされるんだろうな。
楽しみ。


206 :国連な成しさん:04/08/17 10:50 ID:???.net
>>201
だろうな。
わかってなければ「フセインとアルカイダがグル」という根も葉もない中傷を
思いつくはずがない。

207 :国連な成しさん:04/08/20 18:36 ID:???.net
>>205
薮は煽ってるようにも見える

208 :国連な成しさん:04/08/23 06:31 ID:???.net
>>207
こういうの見る限り、軽はずみな計算と、その誤算、てとこだろうね。


<米国>対イスラム広報外交成果なし 米の正しさ強調で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040821-00000039-mai-int
 イスラム世界で過激主義は誤りだという認識と米国への理解を広げ、
テロ防止に役立てようという米政府の「広報外交」が、成果を上げられず
にいる。米紙ワシントン・ポストは20日、政策遂行努力や予算不足を指摘。
「広報外交」の狙いは結局、「米国の正しさを理解させる」ことにあり、
成果を上げることは低いとみられる。
(毎日新聞) - 8月21日10時49分更新

「広報外交」に政権内からも批判=アラブの対米姿勢悪化−Wポスト紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040820-00000448-jij-int
 【ワシントン20日時事】20日付の米紙ワシントン・ポストは、2001年9月の
同時テロ以降、ホワイトハウスの肝いりで開始されたパブリック・ディプロマシー
(広報外交)路線がうまく進行していないことに対し、政権内部からも批判が
出始めていると報じた。
 それによると、ホワイトハウスから広報外交の諮問委員会委員に指名された
ブルッキングズ研究所のテルハミ研究員は「アラブ世界の対米姿勢は3年前
より悪化している」と強調。国務省の当局者も広報外交路線について「気持ちが
静まる迷信の呪文だ」と断じた。 (時事通信) - 8月20日15時1分更新

209 :国連な成しさん:04/08/29 05:14 ID:???.net


210 :国連な成しさん:04/08/29 05:15 ID:???.net
>迷信の呪文だ

ほんと、たかだか250年くらいのポッと出の国って、
外交センスもなにも無いんだよね。
西部劇のギャングのまま、進歩なし。


211 :国連な成しさん:04/08/29 08:56 ID:.5WCP9A..net
元気な夏厨はどこへ逝く?


212 :国連な成しさん:04/09/03 07:09 ID:???.net
コネズミ?
二度めの夏やすみをとったらしいよ

213 :国連な成しさん:04/09/08 15:45 ID:???.net


214 :杞人:04/09/10 22:33 ID:NfKbSe.E.net
>>205
そう簡単でもなさそうや。
イスラムおよびアジア、アフリカ諸国、
つまり、アメリカに侵略された諸勢力の
「反米」という一致した姿勢を崩すべく、
情報操作が着々と進行している。

日本をテコにして反米勢力の分断を図っている、と思われ。

「テロとの戦い」を口実にアメリカに限らずあらゆる国の
海外出兵、戦争、占領を正当化しようとしている、んじゃないかなあ。
ふんまに、ブッシュ−子ねずみの悪は計り知れないよ。

215 :杞人@憶断への避難:04/09/10 22:38 ID:NfKbSe.E.net
チェチェン独立運動(を、俺は支持するが)を支援しているのは、
アルカイダではなくアメリカ−CIAだと思うが、どうよ?

ぎゃ、時間がねえや。再見!

216 :国連な成しさん:04/09/11 01:45 ID:p6qZMbRY.net
>>176にレスしていくつか書きこんだ漏れの書き込みを
読んで、ちと、混乱があるな。
いいたかったのは、イスラム(に限らず、そもそもまともな宗教)は
‘国家’という世俗の枠組み、あるいは「現世」を超えてゆく力を
持っているんじゃないかな、ってことだったんだ。
砂漠という過酷な自然の中で生活しているから
現実の中に‘楽’を求めることが出来ず、
この世の外に‘神の楽園’を想定することによって、
かろうじて‘生きていることの意味’を根拠づけているのではあるまいか。

217 :216:04/09/11 01:57 ID:p6qZMbRY.net
>>179
バチカン−カソリックは、確かに「現世の組織化」に成功した。
一方、イスラムはようやく最近「現世の組織化」を始めたばかり。
アルカイダービン・ラディンのサウジアラビア政府批判、
パキスタン政府批判の根本は、サウジアラビア政府、
パキスタン政府はともにイスラムの教えから逸脱している、
ってところにあるんだと思う。

218 :216:04/09/11 02:23 ID:p6qZMbRY.net
いままでの、言わば‘ヨーロッパ中心主義’、もちろん、日本は、
その‘ヨーロッパ中心主義’を明治以来‘近代化’と称して
せっせと輸入・受容したわけだが、その、
‘ヨーロッパ中心主義’においては、‘イスラムーアラブ’や
アジアは「世界」の外に存在する‘野蛮’と決め付けられていた。
アメリカの‘世界戦略’はその‘ヨーロッパ中心主義’の延長線上にある。

近代文明の発展はアメリカにおいてその極点に達し
人間存在の根底的否定である核兵器を作り出した。
かくて西欧キリスト教近代文化はもっとも高度に発達した
その極点において恐るべき野蛮に転化するという、
人類史上起こるべからざる逆転をアメリカにおいて成し遂げたのであり、
イスラムのアメリカに対する戦いは、かかる野蛮にたいする、
「われわれこそが人間であり、文化の担い手なのだ」という、
人類の生存をかけた自己主張なのである。

219 :216:04/09/11 02:39 ID:p6qZMbRY.net
>>218
そして、もちろん、イラク戦争や他の全ての戦争、
すなはち、国家による計画的大量虐殺、に反対することは、
私たちの「われわれも人間だ」(≒「われわれにも文化がある」
あるいは「われわれは他者を理解できる」)という自己主張なのである。

220 :国連な成しさん:04/09/14 00:39 ID:???.net
イスラムは普遍概念として、国家や民族の枠をもちろん超えている。
地域的にも、マレーシアからモロッコまで、ウィグルや黒海沿岸、
スーダンまで広がっているわけだしね。

でもそれが、ぜんぶこうまで沸き立つとは、まったく考えていなかった
に違いない、アメリカ政府。
まだ中東民主化なんてことを言っているのが、ほんと信じられないよ、
俺は。
「西欧の没落」の時期が、ようやく訪れたって感じだね。

221 :国連な成しさん:04/09/14 19:03 ID:???.net


222 :国連な成しさん:04/09/15 02:47 ID:???.net
>まだ中東民主化なんてことを言っているのが、ほんと信じられないよ

反米主義の高まりは、イスラムだけでなく、ヨーロッパ、中南米の
ように、地域としての経済保護権を成立させようとしているところは
うまく、反米主義を利用してまとめて行っている。
あと、東南アジアも、マレーシア、シンガポールが中国を核にして
ベトナム、カンボジア、インドネシアを巻き込んで、東南アジア圏を
作ろうとしている。

アメリカと日本は、みごとにパージされる、あと20年以内に。


223 :国連な成しさん:04/09/17 17:10 ID:S8wlr4xU.net
>>222
アメリカと日本じゃなくて、
ジョージ・ブッシュと小泉純一郎にしてもらいたいもんだね。
犯罪者の巻き添えじゃ、たまらんわ。

読んだよっと、唐揚げ。


224 :国連な成しさん:04/09/21 22:04 ID:???.net


225 :国連な成しさん:04/09/22 02:20 ID:???.net
米国は過激主義生む原因の解決に取り組むべき=パキスタン大統領

パキスタンのムシャラフ大統領は20日、米ABCテレビに対し、武装勢力の
過激主義を生む貧困や紛争に対して対処をしない限り、米国がテロとの戦い
に敗れる恐れがあるとの見解を表明した。
大統領は「我々は今、対テロ戦争に巻き込まれ、軍事面で危急の対応をして
いるに過ぎない。根本的な原因には注意を向けていない」とし、根本的な原因
が、政治的な紛争や貧困、無知であると指摘した。

その上で大統領は、こうした原因の解決策が取られなければ「我々は戦闘
には勝っても、(対テロ)戦争に負けるかも知れない」と警告した。

紛争で虐げられた貧しくて無知な人々は、武装勢力によって感化されがちで
あることを指摘している。

http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=20HDCBYID0LFMCRBAEKSFFA?type=worldNews&storyID=6287068

226 :国連な成しさん:04/09/22 02:20 ID:???.net
97 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:04/09/21 12:14 ID:???
クバイシ師、健在。(AFP電/アルジャジーラサイト)
                                 
「委員会(イスラム法学者協会)の最大の目的は、宗派主義にとらわれない
 空気を作ることだ。統一された国家、単一の民衆。我々はシーア派の
 法学者達と極めて良好な関係を持っており、接触を続けている。我々は
 来年一月の総選挙には参加しない。占領を支持するいかなる行為にも
 反対する。我々のメンバーが選挙に立候補することはあり得ない。我々は
 ポストを追い求めているのではないのだ。」

http://english.aljazeera.net/NR/exeres/8ABD8020-8727-4FAE-84BF-6FD70854827D.htm

227 :国連な成しさん:04/09/26 07:37 ID:???.net
99 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 [age] 投稿日:04/09/25 16:00 ID:???
★あのクバイシ師ら、イラクのイスラム教法学者が相次いで米軍に対する武力闘争の強化を呼びかけ

【要点】
・アブドルサラム・クバイシ師が今日(25日)、イラクの警察官と治安部隊員に対して、叛乱を起こして米軍と闘うよう呼びかけ
・また、国連アナン事務総長にも米軍によるファルージャ大虐殺やナジャフ大虐殺に反対するよう要請
・他の法学者も、米軍に対する武力闘争は自明で、いまや、どのように闘争を遂行するかが問題と主張
・イスラム聖戦士(レジスタンス戦士)は、米兵を捕虜にした際、どのように扱うか等、全ての事項について宗教指導者の意見を得ること
・米軍物資を輸送するトラックの運転手は占領軍の一部と認識
・イラク人同士で意見の相違があっても、何の問題もない。団結して占領に抵抗する立場を取ることが重要
・我々の尊厳と信仰を守るため、聖戦を止める権利は誰にもなく、武力闘争に議論の余地はない

※アブドルサラム・クバイシ師〔英語表記:Sheik AbdulSalam Al-Kubaisi〕イラク・イスラム法学者協会会員。米国の圧力に屈して、保護義務のある日本人青年を見殺しにした日本政府に代わり、邦人解放を実現し、日本でも有名となった。
《英語》http://www.newhousenews.com/archive/daragahi092404.html《アラビア語:該当記事不明》http://Islammemo.cc/


228 :国連な成しさん:04/10/02 16:50 ID:???.net


229 :国連な成しさん:04/10/06 07:00 ID:???.net
345 名前:アラブの声ML 1/2[sage] 投稿日:04/10/05 18:50 ID:???
旧イラク軍将校:新イラク、米合同軍、抵抗勢力との戦闘は長びく

 イラク駐留米占領軍と抵抗勢力との戦闘が激しさを増す中、旧イラク軍の元
将校が現況と今後の展開について語った。3日付のロンドンで発行するアラビ
ア語視紙、アル・ハヤードが伝えた。

 解体された旧イラク軍のザマーン・ハルフ元准将は、「イラク国防相は、緊
張地域への広域軍事行動を実施する能力も準備も無いようだ」と語った。

 ハルフ元准将は語り続ける。「ハーゼム・シャアラーン国防相は、米国が作
成したファッルージャやバークーバ、ラマーディー、ドルーイーヤ、ラティー
フィーヤ、ユースフィーヤなどの地域の奪還計画に全面的に依存しようとして
いるようだ」

 「イラク新軍は、訓練の点でも軍備の点でも未完成で、大部分が旧イラク軍
出身者からなる、これら緊張地域の武装勢力より劣っている。武装勢力は、堅
固な防御体制を築いているため、米軍の支援を受けるイラク軍と、武装(抵
抗)勢力との戦闘は長びく模様だ。イラク軍は市街戦に突入しないで、これら
(抵抗勢力が支配する)地域に決して入ることは出来ない」

 「米軍は熾烈極まりない攻撃によって戦闘を決っすることを選んだようだ。
全ては、空襲がもたらす破壊の程度と、武器の使用密度によって決められる。
過度の暴力行使は、(住民の)憎悪感を増大させるだろう」

http://www.iraqpatrol.com/php/index.php?showtopic=5314

230 :国連な成しさん:04/10/06 07:00 ID:???.net
346 名前:アラブの声ML 2/2[sage] 投稿日:04/10/05 18:50 ID:???
****
 この記事に対して読者が次の感想を寄せている。

 元イラクの外交官、サラーフ・モフタール氏は、次のように書いている。
「これから起きることは、誰もが予測するような生易しいものではない。(こ
れまでのような象に噛み付くといったものではなく)両者が骨を叩き割る壮絶
な戦いになる。これからの戦闘は、どちらがより多くを殺害したかではなく、
どちらがより耐え抜くかで勝敗が決まる」

 この地は我らが地だ。この民衆は我らが民だ。ここに我らは生を受け、ここ
に生を閉じるだろう。我々は居続ける。彼らは間違いなく消滅する。忍耐、そ
して忍耐。

231 :国連な成しさん:04/10/11 04:31 ID:aexxP9vw.net
>>220
シュペングラー様でしたか。

もう、…、眠い…zzz。

232 :国連な成しさん:04/10/11 04:40 ID:???.net
あれはいい本だよ。
フーコーの『言葉と物』は、文体としても、発想そのものとしても
『西洋の没落』の影響を受けているな、と感じていたのだが、
高校生の時の愛読書だったとあとで知り、俺もまんざらではないな、
と悦にひたった。w

233 :国連な成しさん:04/10/12 01:53 ID:wb.d9x3Y.net
>>232
めちゃハズかすぃから、ハンドルなしで書くが、
『西洋の没落』、まだ、読んでないのんよ。
必ず、読みまふ。翻訳で。

フーコーはなんでもよさそうなとこかっぱらって、
パッチワーク論文、書いた、のかも、な。
こりも、読んでないのよ、なあ。
と、雑談あげ。
仕事に復帰します。もう、遅れ過ぎちゃってるが、やらないわけには
いかないのよなあ。はあ〜、眠い。

234 :国連な成しさん:04/10/13 08:39 ID:???.net
相変わらずの高レベルですね
勉強してついていけるようにします

235 :国連な成しさん:04/10/13 19:41 ID:Ucuh7RgE.net
>>196.>>197.>>198
ほとんどの宗教が動物の殺害を禁じており、
したがって、肉食を禁じているわけだが、
例外的に、神に犠牲を捧げ、そのおあまりを人間様がいただく、
という擬制を発明して肉食を‘合法化’しているんだと思うよ。
アラーへの捧げものとして殺された動物の肉だから食べてもいい、
ってことなんだが、神への捧げものであるからにはただ殺せばいいって
もんじゃない。儀式が必要になる。儀式を経て肉になったものが、
ハラール食品、食べても宗教的に<悪>とされない食品、なんだな。

236 :235:04/10/13 19:45 ID:Ucuh7RgE.net
>>235、続き。
ユダヤ教にも‘コーシャー’ってのがあるらしいし、
もっと前の、一神教いぜん、多神教のギリシア神話のなかにも、
プロメーテウスがゼウス、だったか、なにしろ、神を騙して、
脂身と骨を焼いて神に捧げ、肉を人間様がいただく、って話が
出てくる。

237 :235@聖戦(ジハード):04/10/13 19:56 ID:Ucuh7RgE.net
宗教的には動物をさえ殺すのは<悪>なんだから、
ほとんどの宗教が人間を殺すことは禁じている。
もちろん、禁じているから殺人事件はない、ってことじゃなく、
殺人事件はあるのだが、常に殺人は<悪>として裁かれる。
ところで、宗教国家(プロテスタント国家)アメリカが、
アジア、アフリカ、南米その他、世界中で人を殺しまくっているのは、
敵だから殺しているのではなく、人間でない動物だから
殺しているんだな。植民地アメリカでバッファローを殺し、
‘インディアン’を殺したように、さ。


238 :235@聖戦(ジハード)の論理:04/10/13 20:09 ID:Ucuh7RgE.net
>>235
少し、戻るが、ジハードってのは、肉食の正当化と同様
宗教的に許された殺人、なんだな。
‘だれかれ(ここではアメリカだが)の存在を許しておいては、
われわれが殺される。われわれが生きて存続するためには、
この敵を追い出さなければならない。’
ある戦いが「ジハード(聖戦)」と規定されたとき、
その規定はもちろん誰にでもできるのではなく、
宗教的権威を必要とするのだが、ひとたび「ジハード」と認められるや否や、
‘敵と戦うこと’、あるいは‘殺人’が「感情に裏打ちされた、
宗教的な義務」になる。



239 :235@聖戦(ジハード)の論理:04/10/13 20:21 ID:Ucuh7RgE.net
>>238
‘宗教的な義務’である、ということは、>>220氏のおっしゃるように、
ジハードが民族、国家を超えて、全イスラムの、つまり、
イスラム共同体(ウンマ)の意思になる、ってことなんだ。
ただし、そのイスラム共同体の意思が普遍性、一般性を持っているか否かは、
‘全イスラムが立ち上がるかどうか’によって判定されるのではなく、
非イスラム教徒が‘イスラムの意思’を共有できるかどうか、
で判定されるのさ。イスラム教徒がイスラムの意思を持つのは当然のことで、
普遍的、あるいは、一般的か特殊なものかの判定は、数の大小とは、
違う水準の判定なんだ。

240 :235@聖戦(ジハード)の論理:04/10/13 20:38 ID:Ucuh7RgE.net
>>239
んで、さて、そのジハードが一般的かどうかの判定だが、
われわれは、と、おおげさに振りかぶらなくても、
ここに俺という一人の非イスラム教徒、あえて、言えば、
一人の‘日本教徒’が居て、ジョージ・W・ブッシュの
イラクに対する‘聖戦(≒クルセーダーズ・十字軍)’が
単に‘イラク人絶滅’によって利益を得んとする、
‘野蛮な植民地主義’の表白、プロパガンダにすぎないことを知っていて、
ニューヨーク・ワシントン連続ハイジャック攻撃をも含めて、
イスラムのアメリカに対する戦いは正当な戦いである、と認めている。
ここにおいて、始めてイスラムは‘普遍性’を獲得するんだ、と思うよ。

241 :杞人@235:04/10/13 20:44 ID:Ucuh7RgE.net
>>226>>227>>229>>230
に触発されて書いた。>>227の企図の成功を祈るとともに、
以下の声に(>>230)同意し、応援する。がんがれ!

 「この地は我らが地だ。この民衆は我らが民だ。ここに我らは生を受け、ここ
に生を閉じるだろう。我々は居続ける。彼らは間違いなく消滅する。忍耐、そ
して忍耐。」

242 :国連な成しさん:04/10/13 23:16 ID:???.net
このスレ、「イスラムは社会主義的か?」という話題から、スレタイと違う
ハイレベルな議論になってしまっているわけだが、現在のようにイスラムが
米国を中心とする資本主義に対抗する思想となっているのは、ソ連のアフガン
侵攻とその後の社会主義国家崩壊がきっかけになっているようで、皮肉なものだ。
パレスチナでも昔は、PFLPが武闘派だったが、最近はハマスに取って代わられている。

243 :国連な成しさん:04/10/14 02:11 ID:???.net
みなの衆、このスレはこのスレとして、


●●イスラム教って何?シーア派スンニ派って?●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1096910199/

チンコメさんの立てたこのスレが空家になってますから、そちらでも、
ハイレベルの学習会をしましょうや。

・イスラム共同体と国家
・両派ははたして異教徒に対して、どこまで固く連帯しうるのか
・イラクという国境を超えて、反米の戦いはどこまで広がりうるのか

など、未来の予測のためには、かなり踏み込んだ研究が必要なように思う。


244 :国連な成しさん:04/10/20 07:06 ID:???.net
米とイラク、イスラム教徒だけの部隊を編成するサウジ案に反対
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000010-reu-int

 [国連 18日 ロイター] イラク暫定政府と米国のイラク現地司令部は、イラク
選挙を監視する国連職員の保護をめぐり、イスラム教徒だけで構成する部隊を
編成するとのサウジアラビア案に反対を表明した。
 米ホワイトハウスが18日明らかにした。
 ホワイトハウスのマクレラン報道官は、「イラク暫定政府は、近隣国の軍が国内で
展開することに現実的な懸念を抱いている。多国籍軍司令部も、指揮系統の外で
行動する部隊にある程度の懸念を持っている」と述べた。
 ニューヨークの地元紙、ニュースデーは18日、こうした部隊は米国の指令下に
入らないとして、サウジ案を拒否したと報道。
 ただ同紙は、こうした拒否反応は、米軍の負担を軽減するため、他国からの
軍派遣を望むと繰り返し表明している米政府の姿勢に、疑問を感じさせると論評
している。
 サウジアラビアは7月、パウエル米国務長官が訪問した際にこの案を提示していた。
(ロイター) - 10月19日15時42分更新


イスラム勢力をこれ以上、勢いづかせてはヤバい、
とか思ってんだろーな。バカどもが。
必死だな。w

245 :国連な成しさん:04/10/23 21:58 ID:???.net
ジハードの定義については、イスラム学者の間でも、イスラムの登場以来、
論争が続いているそうです。
ジハードとは、ズルム(不公正、抑圧)に対する闘争で、心のジハード、
ペンのジハード、舌のジハード、剣のジハードなどがあり、必ずしも武力闘争
だけを指すものではないようです。
初期のコーランでは、非暴力手段だけでイスラムを広げるよう訴えていたそう
ですが、ヒジュラの後、他教徒に対して暴力的手段に訴えることを認めるよう
になったそうです。
「多神教徒は見つけ次第、殺してしまうがよい。ひっ捉え、追い込み、至る所
に伏兵を置いて待ち伏せよ」コーラン(9・5)という内容の「剣の章句」は、
それ以前の平和的な文言を廃棄して、付け加えられたそうです。
近代の穏健派は、初期の平和的な章句を引用したそうですが、現代の過激派は、
初期の章句は廃棄され「剣の章句」にとって代わられたという立場をとるそうです。
イスラムの中でも、穏健派と過激派のせめぎ合いがあるとしたら、穏健な考え方
が主流派になるような環境を作るのが重要なはずですが、米国の政策は、ますます
過激派を増やしているだけのようです。

246 :国連な成しさん:04/10/27 13:08 ID:74W98B4I.net
糞スレだけがイラク板の名物ではないかもね

247 :国連な成しさん:04/10/28 07:52 ID:???.net
隠れた名スレアゲ。

248 :国連な成しさん:04/10/28 23:45 ID:???.net
日本経済新聞に反米武装勢力の強力さが冷静に描かれている。
また社説ではテロの脅しには屈しないとの見出しとは裏腹に、
武装勢力への無力感がにじみ出ている。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/
イラク、治安混乱・選挙に暗雲
 【アンマン=加賀谷和樹】イラクの治安が一向に改善しない。
暫定政府は来年1月の国民議会選挙を実現し、復興を加速させるため、
駐留米軍の協力で治安回復に取り組んでいるが、米軍もイスラム教
スンニ派と外国人の武装勢力が占拠する中・北部の主要都市の
制圧作戦を完遂できていない。選挙に向けた有権者登録は11月1日に
始める予定で、時間的な余裕も少なくなっている。
 米・イラク合同部隊は北部サマラ、中部バクバなど、反米武装勢力の
影響力が大きな都市への攻撃を繰り返している。しかし、米軍の兵力が
不十分で、攻略した拠点を維持する人員を割けず、いったんは
制圧したようにみえても、すぐに武装勢力のゲリラ攻撃で治安が
不安定化する。 (07:00)
 イラク周辺国、ビジネス暗雲・治安回復に焦り
 イラクの治安悪化は復興需要に期待していた周辺国にも波紋を
広げている。「イラク中部ベイジ近くで、後ろから来た車がいきなり
撃ってきた。全速力で逃げたが生きた心地がしなかったよ」。
イラクとの国境に近いトルコ南東部ハブル。イラクへの物資輸送を
手がける大型トラック運転手、アジャルさん(56)は、
それ以来国境の町ザホで引き返すようになった。
 トルコの総合輸送業協会によると、8月上旬にイラクで起きた
トルコ人運転手殺害以降、イラクへ入るトルコ人運転手の数は
1日2000人から1400人に急減した。早朝の砂漠の濃いもやの中、
米軍用物資や、イラク人向けのソファなど家具や電気製品を満載した
トラックが行列を作るクウェート北部のイラク国境付近。
「一回行けば150クウェートディナール(約5万円)稼げる」と
意欲満々のハッサンさん(38)も「(国境のすぐ向こう側の都市)
サフワンまでしか行かない」。 (07:00)

249 :国連な成しさん:04/10/29 15:27 ID:???.net
ここだっけか。ハイレベルなイスラム研究スレって。
いちおう、ageとくね。

250 :国連な成しさん:04/10/29 15:46 ID:XRYTYlxQ.net
イスラム教の主義としての反対は共産主義なのではないのか?
アメリカが対立するのはそこがキリストやユダヤ教の地である
からであって、資本主義がイスラムと対立しているのではないんじゃないの?
なんかインドネシアかどっかのイスラム教系の大会に日本の
共産党の幹部が呼ばれてとても珍しい事と新聞に書いてあった
んだけど。
イスラムもユダヤもキリストも根源は一緒なんだから、昔の冷戦みたいな
対立じゃないんだよね。

251 :国連な成しさん:04/10/29 21:24 ID:???.net
アメリカは、
政治も経済も、宗教でさえも
都合のいいところだけをガンガン
取り入れて、粘着状態。
他国も似たり寄ったりであるが。

252 :国連な成しさん:04/10/30 06:55 ID:???.net
犠成者10万人超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000952-reu-int

253 :国連な成しさん:04/10/30 20:48 ID:???.net


254 :国連な成しさん:04/10/31 01:02 ID:???.net


255 :国連な成しさん:04/10/31 01:04 ID:???.net
ここは外務省関係者も多く出没してます。


256 :国連な成しさん:04/11/01 10:54 ID:???.net
ここはわりと学究的なスレだからね。
タイトルとはぜんぜん違って。


257 :国連な成しさん:04/11/02 14:59 ID:???.net


258 :国連な成しさん:04/11/02 15:23 ID:???.net
昔は日本人も元気なテロリストだった。JRA

259 :国連な成しさん:04/11/02 15:53 ID:???.net
ここより、他のスレのほうが多いと思う。
イラク板は基本的に多い。
     ソース:朝日新聞
レベルの高い議論になるなら、どこからもウエルカム!
特に専門家の方々。

260 :国連な成しさん:04/11/04 13:42 ID:???.net


261 :国連な成しさん:04/11/06 21:52 ID:???.net


262 :国連な成しさん:04/11/07 06:11 ID:???.net
対占領軍レジスタンスのファトワが出た?

Article published Nov 6, 2004
Saudi Religious Scholars Support Holy War

By HUSSEIN DAKROUB  
Associated Press Writer
  
BEIRUT, Lebanon Prominent Saudi religious scholars have called on Iraqis
to support militants waging holy war against the U.S.-led coalition forces, saying
fighting the occupation was a duty and a right.

In an open letter to the Iraqi people and posted on the Internet Saturday,
26 Saudi scholars and religious preachers stressed that armed attacks launched
by militant Iraqi groups on U.S. troops and their allies in Iraq were "legitimate" resistance.

The statement came as U.S. troops, backed by air and artillery power, were gearing up for a major assault on the militant stronghold of Fallujah.

The scholars - some of whom have been criticized in the past for their extremist
views - issued a fatwa, or religious edict, prohibiting Iraqis from offering any support
for military operations carried out by U.S. forces against militant strongholds.
http://www.heraldtribune.com/apps/pbcs.dll/article?Date=20041106&Category=API&ArtNo=411060616&SectionCat=&Template=printart


263 :国連な成しさん:04/11/07 17:56 ID:???.net
大変だー

264 :国連な成しさん:04/11/09 22:27 ID:???.net


265 :国連な成しさん:04/11/10 04:40 ID:???.net
440 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:04/11/09 14:45 ID:???
だいたい、ファルージャを制圧すれば戦争終結なのかぁ?
ベルリン陥落とは訳が違うだろ。


266 :国連な成しさん:04/11/11 17:31 ID:fakPVhUY.net
>>265
卓見、発見!

>>262
流し読みだが。ベイルート発の記事。
BEIRUT, Lebanon Prominent Saudi religious scholars
レバノン・プロミネント・サウジ(が何か分からんが)宗教学者が、
saying fighting the occupation was a duty and a right.
(アメリカおよびその同盟軍の)占領と戦うことは義務であり、権利である、
と主張している。
In an open letter
その公開書簡によれば
militant Iraqi groups
いらくの武装集団
によるアメリカ軍に対する攻撃は
were "legitimate" resistance.
「宗教的」な抵抗である(legitimateは見当訳。各自、辞書確認のこと)。
とイラク人に向けて発表されたらしい。
26 Saudi scholars and religious preachers
26人のサウジの学者とイマーム、かなあ、この宗教的指導者、さ、
まあ、ともかく、その26人がどういう人たちか分からないが、
その人たちの派の信者に対して、アメリカと戦っているイラクの
‘武装集団’を助けなさい、と命令しているのだな。
ファトワ=教令、かな、‘教会の発する命令’って意味になるが、
イスラムに教会はないので、ファトワはファトワとしておいたほうが、
誤解は少ないな。
誤読、間違い等、あったら、教えてくらはい。


267 :国連な成しさん:04/11/14 22:58 ID:???.net


268 :国連な成しさん:04/11/15 02:15 ID:???.net
やはり宗教の生きている国、つまり神の生きている国の抵抗運動というのは、
かくも熾烈かと思う。

日本の場合、国民はどこかで、「アマテラス」を頂点にした明治期製造の
「国家神道」に、うさんくささを感じていたのだろうな。
だから、ぜんぜん抵抗することなく米軍に蹂躙されたわけで。

269 :国連な成しさん:04/11/16 22:12 ID:???.net
LebanonはBEIRUTにかかっている。
Prominentは、「著名な」「傑出した」。
legitimateは、「正当な」。
religious scholarsは、「ウラマー」。
ファトワは、命令というよりは、宗教的法令。

270 :国連な成しさん:04/11/20 19:02 ID:sU2DtusA.net
>>269
トンクス!
‘legitimateは、「正当な」。’
思い出したよ。‘王権(or政権)のレジティマシー(正当性)’
なんて文脈で使ってるんだった。
宗教社会では、と、このばやいは、イスラム社会では、
そのファトワが行為の正当性の根拠になる、ってことだな。
逆に"legitimate" resistance.と「正当な」を強調しているということは、
>>262の声明文がファトワである、と記者が認識している、とも読める。

271 :国連な成しさん:04/11/20 19:11 ID:???.net
■ 軍事的成功
アーミテージ国務副長官は、この作戦で死亡した武装勢力(!)を「最大1600人程度」と言い、「軍事的には大きな成果を収めた」と言い切りました。

子どもたち、武器を持たない人々、女性たち・・・・・・これが、実は米国が「武装勢力」と呼ぶ者の多く。こうした人々を殺すことが「軍事的な成果」とは。

272 :国連な成しさん:04/11/20 19:12 ID:sU2DtusA.net
>>268
「国家神道」がインチキだったんだろうな。
新興宗教の一派にすぎないようなものを‘国教’にしたんだろ。
キリスト教国を真似して、さ。

おらの意見は、日本にも神(神々)は居るって思うだけえが、
ただ、一神教と多神教の違いが大きいんだと思うよ。
あえて言えば、多民族、多文化の共存の結果として
全体が多神教になったわけで、ね。
それを‘国家神道’一神教的ヒエラルヒーに染め上げようとしたのが、
文化を解さない野蛮な明治維新政府、と、まあ、思うわけさ。

273 :国連な成しさん:04/11/20 19:25 ID:sU2DtusA.net
>>271
こうしてみると、アーミテージの‘正当性’には根拠がないよな。
‘民主的な投票で選ばれた大統領ブッシュに任命された’ってだけだもの。
「正義や真理はもっとも多数決になじまない概念なのである」って、
だれだっけか、言ってた。そのとおりだと思うね。

そもそも、アーミテージの‘正当性’の源泉であるブッシュが
キリスト教の一派であるキリスト教狂信者集団・福音派の信者である、
アメリカ大統領たる正当性は疑わしいんだし。

1+1=3だと思う人、51人。
1+1=2だと思う人、49人。
よって今後アメリカ合衆国においては
1+1=3が真理であると決定したしました。

勝手にやってろい、としか言いようがないが、
人殺し(軍隊、戦争)を輸出されたんじゃあ、なあ、
反対しないわけにはいかんわさ。

274 :273:04/11/20 21:10 ID:sU2DtusA.net
訂正しまつ。
「そもそも、アーミテージの‘正当性’の源泉であるブッシュが
キリスト教の一派であるキリスト教狂信者集団・福音派の信者である、
アメリカ大統領たる正当性は疑わしいんだし。」
は、
「そもそも、アーミテージの‘正当性’の源泉であるブッシュが
キリスト教の一派であるキリスト教狂信者集団・福音派の信者であって、
‘民主主義国家’アメリカの大統領たる正当性は疑わしいんだし。」
‘である’を‘であって’に直して、ついでに、‘民主主義国家’ってのを
いれました。‘アメリカの民主主義’はインチキだと重いまつ。
民主主義が全てインチキか?と言われると困りまつが、
アメリカの民主主義はまったくインチキ、でたらめだと思いまつ。
インチキ民主主義の押し付けは詐欺だと思いまつ。
「オレだよ、オレ、分かんねえかなあ。
オレはあの‘民主主義’だってばさ。知ってるだろ、民主主義。
その本家のもんだよ。ところで、ちょっとオレを守るために、
金と人を貸してくんない?寄越せよお。オレが本家なんだぞ。」

275 :国連な成しさん:04/11/26 22:22 ID:???.net


276 :国連な成しさん:04/11/27 03:22 ID:???.net

そう言えば、キリスト教原理主義者どもの団体がブッシュ再選に果たした役割と、
創価学会が自民党政権を支え続けている役割ってのは、きわめて似ているよね。

世界中から分配の公正を求められる危機の時代にあって、米日両国が
宗教頼みをしている構図は、興味深い。

民主主義の原則である「政教分離」は、完全にどこかに行っちまって、
あやしげな念仏がこだましている。


277 :国連な成しさん:04/11/27 03:39 ID:???.net
別に日米にかかわらず、宗教という絶対的価値観をもち、かつ解釈の余地
がある物をものを政治に持ち込むとろくな事はない。

自分の政治的な行為に合うように宗教を解釈し、かつその行為に絶対的
な正当性を与えることができる。イスラム国家はその中でも最たる
ものだ。


278 :国連な成しさん:04/11/27 03:54 ID:???.net
イスラムの場合は、まだ神が生きているからね。
アメリカや日本と違って、生活一般を規定する規範となっている。
そういう意味で、そう大きくは「人間性」のようなものから外れない。

原理主義者は別だが。

アメリカと日本の場合は、神が死んでいるから、原理主義としてしか
宗教が無いところが問題だと思う。

279 :国連な成しさん:04/11/27 18:27 ID:???.net
福音派は、原理主義というよりは、右派・保守派だろう。
キリスト教の原理主義といえば、アーミッシュとかになるんじゃないか。
イスラム教でも、テロ=原理主義というのは、マスコミのステレオタイプな
規定で、最近はそのマスコミでも、イスラム過激派と呼ぶようになってきた。

280 :国連な成しさん:04/11/27 18:43 ID:???.net
多数のキリスト教福音派はだまされている方。
アメリカの政治と金と戦争をしきっているだましている
やつらの正体はカーライルグループ

http://1234tora.fc2web.com/kabu66.htm


281 :国連な成しさん:04/11/27 18:47 ID:???.net
>>277
イスラム国家って、実は少ないよ。
イランぐらいのものじゃない?
そのイランだって、選挙で大統領選んでいるし・・・

イスラム教では、宗教の解釈がイスラム法学者にしか許されないんでしょ。
政治家が宗教解釈したなんて話は聞いた事無い。
まあ、末期のフセインがジハード宣言して笑われたことはあったが。

282 :国連な成しさん:04/11/27 18:51 ID:???.net
ほんまかいな

米軍の秘密兵器は「ヘヴィ・メタ」 ファルージャ掃討

 【ロサンゼルス=岡田敏一】イラクのファルージャで戦闘中の米兵
が、軍用車などから「メタリカ」や「AC/DC」といったヘヴィ・メ
タル・バンドの楽曲を大音響で鳴らし、イラク兵に精神的な苦痛を与え
るという心理作戦を展開している。メタリカのメンバーはこの心理作戦
について先ごろ、米のラジオ番組に出演した際、この件について「文化
が違うので、武器になるのだろうか…」と困惑まじりのコメントを述べ
た。


http://www.sankei.co.jp/news/evening/28int003.htm


283 :国連な成しさん:04/11/27 22:23 ID:???.net
>>281
あと、パキスタンイスラム共和国もあるが、政府とイスラム過激派は
対立しているな。ムシャラフは命を狙われてるし。
他のイスラム教徒が多数を占める国でも、政府はイスラム過激派(原理主義)を
警戒してると思う。
このスレでも前に話題になったが、イスラム教は国家の枠を超える思想を
含んでいるから、強くなりすぎると国家にとっては脅威だ。
トルコでは、政権内でイスラム教が強くなりすぎると軍がクーデターで「修正」
するし、インドネシアでも建国直後から、イスラム共和国建設運動を徹底的に
潰してきた。

>>282
「地獄の黙示録」のワーグナーみたいなもんだな。

284 :国運な成しさん:04/11/27 23:17 ID:???.net
>>282
単に米兵の気分を高揚させて殺す事に対する罪悪感を
麻痺させてるだけぢゃ無いの?

メタリカのメンバー(カクハメかな?)のコメントがあまりに情けないな w

285 :国連な成しさん:04/12/01 21:51 ID:???.net


286 :国連な成しさん:04/12/02 02:30 ID:???.net
ワーグナーは、低脳アメリカ人にはわからない。
ヘヴィメタはわかるがな。
イラク人にとってはたんなる騒音だろう。
迷惑は迷惑だろうな。

287 :国連な成しさん:04/12/06 07:07 ID:???.net
アメリカ人て、よその国に行って好き勝手に振る舞いたいという
度し難き欲望を持っているのだろうな。
日本にいるアメリカの普通の人にも、その傾向がある。
へたすると中国人よりその傾向は強いかもしれない。


288 :国連な成しさん:04/12/08 19:12 ID:???.net
確かに、ある程度の国民性というのはあると思うが、
人を国籍でレッテル張りしても、何の解決にはならないのでは。

289 :国連な成しさん:04/12/08 22:24 ID:???.net
『どの種族かというだけで相手のことをすべてわかったように思うのは恥ずべきことだ。』(スタープレックス)

290 :国連な成しさん:04/12/15 22:31 ID:???.net


291 :国連な成しさん:04/12/16 06:06 ID:???.net
 ファルージャはじめいくつかの地域への攻撃は、まだ続いている。ファルージャでは、
恐ろしい兵器が使われていると伝え聞く。ファルージャは、文字通り完全に焼き払われ
爆撃されて何もなくなった。強制退去させられた人々の多くは、そんな状況をものともせず、
町に帰してくれと要求し続けている。避難している人々が町へ帰ったとき、どんなにつらい
体験をするか、想像することさえできない。第二のパレスチナになった気がする。占領、
爆撃、避難民、殺人と流血。 
 
 音をうんと小さくして、テレビのニュースを見ていることがある。画面は、カメラの前で
泣き叫ぶ男性だったり女性だったり子どもだったりする。血を流し硬直して地面に横たわる
人の死を嘆いているのだ。背景は、崩壊した建物。一瞬、この惨事の起こった場所が
どこか、わからなくなる――ファルージャかしら?ガザ? それともバグダード?

午後8時37分 リバー
http://www.geocities.jp/riverbendblog/


292 :国連な成しさん:04/12/21 21:32 ID:???.net


293 :国連な成しさん:04/12/22 05:37 ID:???.net
米軍基地攻撃で22人死亡 イラク北部モスル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041222-00000007-kyodo-int

21日、攻撃を受け屋根に穴が開いたイラク北部の米軍基地の食堂(AP=共同)



こういうようなのは、一般のイラク人でもやはり嬉しいと感じるのだろうな。
911で飛び上がって喜んでいたパレスチナのふつうのおばさんや子供たちの
ように。
アラブ人というのは、執念深くて誇り高い、素晴らしい民族だと思う。
こんな所に攻め込む奴らの気が知れない。

294 :国連な成しさん:04/12/28 00:09 ID:???.net


295 :国連な成しさん:04/12/28 04:34 ID:???.net
<イラク過激派>モスル米軍基地攻撃をネット公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000012-mai-int

 【カイロ支局】イラク北部モスルで21日に起きた米軍基地攻撃で犯行声明を出した
イラクのイスラム過激派「アンサール・スンナ軍」は26日、攻撃時の爆発の様子などを
撮影したビデオをインターネットのウェブサイトで公開した。
 AP通信によると、映像には武装した男3人が映され、1人が攻撃計画を説明。
「ブッシュ(米大統領)、ブレア(英首相)、アラウィ(イラク首相)を追いつめてやる」
と言って、自爆テロ犯とみられる爆弾をまとった男を抱きしめた。
 この後、基地の周囲を車で移動しながら撮影したとみられる基地食堂での爆発の
場面や、食堂の白いテントが吹き飛んだ映像が映し出された。この攻撃では、
米兵13人を含む22人が死亡、69人が負傷した。
(毎日新聞) - 12月27日10時2分更新

296 :国連な成しさん:04/12/28 04:34 ID:???.net
683 名前:オグリッシュ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!![age] 投稿日:04/12/27 01:56 ID:???
703 :あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :04/12/27 00:29:08 ID:???

★「アンサール・アル・スンナ軍」、モスル米軍基地に対する殉教作戦(自爆戦闘)の様子を撮影したものと思われる映像をネットに公開とのこと。
   :
  (中略)
   :
709 :あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :04/12/27 01:37:06 ID:???
>>703

ogrish に映像あり。オリジナルかどうかは不明。
《英語》http://www.ogrish.com/archives/2004/december/ogrish-dot-com-mosul-base-attack.wmv


297 :国連な成しさん:05/01/09 14:39 ID:???.net


298 :国連な成しさん:05/01/10 02:05 ID:???.net
962 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:05/01/09 23:54 ID:???

イラク侵攻直後、瀕死の重傷を負った海兵隊員、今ごろになってパープル・ハート章を
召し上げられる「君の負傷は戦闘とは関係がない」

Iraq veteran, ND grad, upset after military takes away his Purple Heart
January 9, 2005
http://www.southbendtribune.com/stories/2005/01/09/local.20050109-sbt-MICH-C10-Iraq_veteran__ND_gra.sto

MERRILLVILLE, Ind. (AP) -- A Marine who earned a Purple Heart
after he nearly died in Iraq in a Humvee crash has been stripped of the honor
because the military determined his injuries were not combat-related.


299 :栄光の千達艦:05/01/21 00:20 ID:RbDgpmKo.net
゚             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     |   緊急浮上!!
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


300 :国連な成しさん:05/01/21 01:29 ID:???.net
そういやそろそろ、高級な論争を再開するかね。

【民主主義と、スンニー教義、シーア教義それぞれの、親和と抵抗】

というテーマはどじゃろ。

301 :国連な成しさん:05/01/22 01:22 ID:???.net
また見学者を決め込みます。

302 :国連な成しさん:05/01/29 16:34 ID:???.net
選挙ですか

303 :国連な成しさん:05/01/29 23:41 ID:???.net
イラク議会選:
●スンニ派、住民の4分の3棄権 米世論調査
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050129k0000e030024000c.html

 【ワシントン和田浩明】30日投票のイラク移行国民議会選挙で、イスラム教スンニ派
住民の4分の3が棄権を考えていることが、米世論調査会社ゾグビー・インターナショ
ナルの調査で分かった。調査は今月19〜23日、バグダッドなど6都市・地域で
対面方式で実施。805人の有権者が回答した。

 調査によると、スンニ派住民の76%が棄権すると表明。投票すると答えた人は9%
に過ぎなかった。シーア派は80%、クルド系住民は57%が投票すると答えた。一方、
スンニ派の82%、シーア派の69%が即時またはイラク新政権発足後の米軍撤退を
求め、この点では両派の立場が接近している。

毎日新聞 2005年1月29日 10時20分



> スンニ派の82%、シーア派の69%が即時またはイラク新政権発足後の米軍撤退を
> 求め、この点では両派の立場が接近

つまり有権者の66%が、即時またはイラク新政権発足後の米軍撤退を
望んでいるわけだな。

304 :国連な成しさん:05/02/10 20:17 ID:???.net
中東和平祈願


305 :国連な成しさん:05/02/14 02:23 ID:???.net
619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/10 18:25:06 ID:???

パソのデスクトップ時計、ヒジュラ歴表示ってあって、
やってみたらYaum al-Khamees 01 Muharram 1426て出た。
偶然だけど、今日が新年みたい。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/10 18:52:08 ID:???

そういえば日本も昨日が旧正月だって騒いでた。

他に
Hebrew歴だと Thursday 01 Adar 1 5765
Jalali歴(ペルシア歴)だと Panj shanbe 22 Bahman 1383
になった。
Jalali歴は春分を起日にするのでまだ11月相当だとのこと。

なぜかグレゴリオ以外は、この中東の3つの暦だけ選択できる。
(皇紀とか主体歴とかはもちろん無い)

306 :国連な成しさん:05/02/14 02:23 ID:???.net
622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/10 19:22:18 ID:???

暦はこのページが便利だ。
http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/sub/islamic.htm
これによると
>(本来の日付は、下記表中の日付の前日日没に始まりますので、ご注意下さい)
だそうだ

307 :国連な成しさん:05/04/06 23:19 ID:???.net


308 :国連な成しさん:05/06/13 04:08 ID:???.net
アメリカの敗走したあとのイラクに、ぜひ一度行きたい。

309 :国連な成しさん:05/07/12 11:05 ID:???.net


310 :国連な成しさん:05/07/13 03:18 ID:???.net
そろそろこの名門スレならではの、高度な議論を期待したい。

311 :国連な成しさん:05/07/22 11:06 ID:kbALLIeE.net
平和祈願あげ

312 :国連な成しさん:05/07/26 13:25 ID:???.net


313 :国連な成しさん:05/07/27 03:31 ID:???.net
テーマは何でいくかね。

314 :国連な成しさん:05/10/16 20:21 ID:???.net


315 :国連な成しさん:05/10/20 18:26 ID:???.net


316 :国連な成しさん:05/10/21 07:53 ID:???.net
イスラムと異教徒

317 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

318 :国連な成しさん:06/05/18 23:06 ID:CE5RGsSg.net
小泉チルドレンの佐藤ゆかり議員を証人喚問せよ!

巨額の脱税学校法人との関係を明白にせよ!
サラ金団体との関係を明かにせよ!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98

319 :国連な成しさん:06/11/05 21:53 ID:???.net


320 :国連な成しさん:06/11/12 22:21 ID:???.net
snipped (too many anchors)

321 :国連な成しさん:06/11/12 22:21 ID:???.net
snipped (too many anchors)

322 :国連な成しさん:06/11/12 22:21 ID:???.net
snipped (too many anchors)

323 :国連な成しさん:06/11/12 22:22 ID:???.net
snipped (too many anchors)

324 :国連な成しさん:06/11/12 22:22 ID:???.net
snipped (too many anchors)

325 :国連な成しさん:06/11/20 10:31 ID:???.net
snipped (too many anchors)

326 :国連な成しさん:06/11/20 10:32 ID:???.net
snipped (too many anchors)

327 :国連な成しさん:06/11/20 10:32 ID:???.net
snipped (too many anchors)

328 :国連な成しさん:06/11/20 10:32 ID:???.net
snipped (too many anchors)

329 :国連な成しさん:06/11/20 10:32 ID:???.net
snipped (too many anchors)

330 :国連な成しさん:06/11/20 10:32 ID:???.net
snipped (too many anchors)

331 :国連な成しさん:07/02/20 17:29 ID:2f9a8rzY.net
元気な奴(米兵)はコカイン中毒患者だろう。

332 :国連な成しさん:07/11/25 11:34 ID:uSWYA8xQ.net
空前の大恐慌によってほぼ全ての企業がドミノ倒しのように倒産することだろう!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」


333 :国連な成しさん:08/01/03 12:45 ID:nZL47pnU.net
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       
ミミ彡彡―――――ヾ彡彡彡
ミミ彡゙A級 ● 戦犯 ミミ彡彡
ミミ彡゙――――――ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ   
 彡|     |       |ミ彡    いくら与党工作員が博士の予言コピペを規制したところで  
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ     歴史の激流はもはや誰にも止めることはできない。
  ゞ|     、,!     |ソ      間もなく未曾有の世界同時大恐慌が始まることだろう。 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /       日本と世界は同時に崩壊する。光は極東の日本から。
    ,.|\、    ' /|、       何、大恐慌で勝ち組連中が都落ち? それは正に俺を支持した
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`   勝ち組連中の自己責任である!人生イロイロだ!
    \ ~\,,/~  /        この国を想い、この国を壊す。
     \/▽\/


334 :国連な成しさん:08/09/01 20:45 ID:???.net
snipped (too many anchors)

335 :国連な成しさん:08/09/01 20:45 ID:???.net
snipped (too many anchors)

336 :国連な成しさん:08/09/01 20:45 ID:???.net
snipped (too many anchors)

337 :国連な成しさん:08/09/01 20:45 ID:???.net
snipped (too many anchors)

338 :国連な成しさん:08/09/01 20:46 ID:???.net
snipped (too many anchors)

339 :国連な成しさん:08/09/01 20:46 ID:???.net
snipped (too many anchors)

340 :国連な成しさん:08/09/16 20:16 ID:???.net
女性自衛官をらと勤務させるべきだ。

なれない環境にいる彼女らは女性士官がいるとはいえ、ストレスが
膨大に蓄積されて・・・・・。


341 :国連な成しさん:09/11/03 18:25 ID:???.net
はぁ……。

342 :国連な成しさん:09/12/01 21:42 ID:Lp66eR2Q.net
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備校

難関私立大文系コース
私立大選抜
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2009/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

■本部校(東京) 国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
■大阪校 国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・滋賀大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 帰国大学受験コース

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

ダイヤモンド社 『大学図鑑』 「名古屋の大学グループ ポジショニングマップ」
http://jkidx.sakura.ne.jp/up/up10/data/up0027.jpg

三大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F


三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!


343 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【32.8m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/11/10(土) 18:21:17.39 ID:???.net ?PLT(12079)
せやろか

344 :国連な成しさん:2023/07/29(土) 02:53:05.18 ID:87ZI3oeAu
クソ航空機という史上最悪の地球破壞活動をスル─して,富士山に鉄道通すのか゛正解だのほさ゛くユネスコの正式名称は地球破壞推進協会な
ヱネルキ゛―無駄にして物価高騰させて人々の生活を破壊して貧困促進して、温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて
土砂崩れに洪水.暴風、大雪.干は゛つ、森林火災にと災害連発させることを推進する世界最悪の地球破壊人殺し推進協會な
キモチワルヰ絵にトマ├ス━プやらぶっかける勇者がいるか゛、これこそ推進して襃め称えて英雄として賞賛するのが人類としての義務!
今度こそきっちり保護ガラスまでブチ破って歴史的な真の英雄になってくれよな!全力で応援してるそ゛!と゛こに寄付したらいいのか教えてよ?
航空機の使用は人類に対する敵対行為だと国際社會全体で明確なメッセ一シ゛を出すとともに高い所と騷音が大好きな害蟲どもを死滅させよう!
地球破壞に必死な人殺し税金泥棒クソ知事と゛もは.あちこちで枯渇しまくってる温泉を文化(笑)遺産に登録したら.
文化(笑)遺産への観光目的て゛の立入りを禁止しろや地球破壊クソテ囗リス├

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
htТρs://i、imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

345 :国連な成しさん:2023/08/15(火) 14:23:03.31 ID:tBEjC2aT1
大麻が流行ってるけと゛、社會に深刻な害をもたらしてる宗教こそ禁止しろよ.おそ゛ましい利権団体創価学會は宗教し゛ゃねえた゛ろって突っ込みは
ともかく家族か゛バカ丸出し印刷物の曼荼羅とか飾ってたら酒や煙草のように放っておけは゛いいなんて考えてはいけない、歳食うほと゛狂乱ぷりに
拍車をかけて會話すら成立しなくなるぞ,Bibleならぬゴショとか持ってたら急を要するからな.─刻も早く引き裂いてコ゛ミに出さないと
頭をヰ力レさせる洗脳システ厶の餌食になるぞ.國土破壞省を乗っ取った齊藤鉄夫公明党という世界最惡の殺人テ口組織が,カによる一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道の3O倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして
騒音まみれにして静音か゛生命線の知的産業壞滅させて氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ
洪水、暴風,突風、熱中症にと災害連發、家が流されたり殺されたりした人を仏罸だ宿業だとして住民の生命と財産を奪い取ることを正当化
惡質な洗脳スパイラ儿による罠か゛張り巡らされてるわけよ.国の存続に関わる深刻な癌か゛進行してる現実を認識して病巣を駆除しよう!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hтΤрs://i,imgur.соm/hnli1ga.jpeg

346 :国連な成しさん:2023/08/19(土) 21:46:59.50 ID:hg4J1ouFN
不公平推進民主党のバ力が、社会の分断ガーだの言いながら、子供給付カ゛ーだのほざいてて、頭に虫が湧いてるとしか言いようがないよな
赤の他人から強奪した血税を何の関係もない裕福な親子に給付する不公平どころか国家的強盗やって、社会が分断しないわけがないだろ
これからベビーカ━なんか引いて電車にて゛も乗ろうものなら、「タクシー使えや税金泥棒』とか罵声を浴びせられる社会になるのは必至
JKが道を歩けば「少子化対策に協力しろ,お代は税金で支給されてるだろ」みたいな言葉が街中にあふれかえることすら想定できるよな
余裕があるから子を持つという当たり前の裕福な家庭を無視して.一部の遺棄罪で逮捕されるべきバカをネタにして騒いでるわけだし.
奨学金ガーなんてミニバン飲酒運転して事故って死んでる某大生こそか゛典型的な姿た゛し、すでに奨学金が払えず借り換えた人た゛っているし、
子とは無関係に困ってる人やらあらゆる境遇の人がいるものを、やるなら最低でも年金受給前までの国民全員に同等の金額給付しなければ、
分断と憎しみが進んで子か゛居る裕福そうな家に押し入るのが合理的という認識まで広まるわな,不公平を禁忌とするのが民主主義の基本だろ
(羽田〕ttps://www.call4.jp/info.php?tурe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田]tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jΡеg

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200