2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 6日目

1 :名無しさん@お大事に:2016/07/19(火) 12:14:27.76 ID:PxFEOLIz.net
(ノ ゚Д゚)おはよう!
>>980が次スレ立ててね


前スレ

(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 5日目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1461886149/

2 :名無しさん@お大事に:2016/07/19(火) 12:41:41.58 ID:MW8JGqfs.net
おつにゅう

3 :名無しさん@お大事に:2016/07/19(火) 12:59:41.12 ID:x3EmabyU.net
モツ!

4 :名無しさん@お大事に:2016/07/19(火) 15:38:32.54 ID:84oB7s5J.net
>>1
スレたて乙!

5 :名無しさん@お大事に:2016/07/19(火) 17:04:32.00 ID:BGAY0JhT.net
来週からまたしばらくこのスレに世話になることになったよ
今度は相部屋に変な人がいないといいな

6 :名無しさん@お大事に:2016/07/19(火) 18:15:17.46 ID:394ynGHi.net
スレ乙です

外泊を前スレで聞いて頂き
ありがとうです
家族っても小5の娘だけですが
私が感極まり泣きそうでした

7 :名無しさん@お大事に:2016/07/19(火) 20:00:23.57 ID:BpLcTPUZ.net
旦那さんは…

8 :名無しさん@お大事に:2016/07/19(火) 22:27:32.19 ID:0JEqqyso.net
明日はあの人が担当でありますように。

9 :名無しさん@お大事に:2016/07/19(火) 23:20:29.71 ID:0HcvV2gQ.net
>>8
朝6時に起きて、散歩がてら茄子ステーション前に行くと、
〇昼勤病室担当
○昼勤病棟担当
○夜勤担当
の一覧表が貼ってある。

正直言って、給食の献立よりもこっちの方が楽しみだ。

10 :名無しさん@お大事に:2016/07/20(水) 01:03:36.87 ID:zrEFR5oP.net
>>5
待ってました! といえない部屋ですが、ご自愛下さい。
過ごしやすい同室者に恵まれることを願います。

11 :名無しさん@お大事に:2016/07/20(水) 15:58:03.54 ID:cFNVzKlE.net
感染で入院、抗生剤効かず1ヶ月目に突入。
ドレーンが腹から出てるおかげでシャワーも浴びてないわ。

12 :名無しさん@お大事に:2016/07/20(水) 16:58:19.24 ID:RsvBZscZ.net
今までの経験から大部屋で手術を受けると術後、特に手術当日は看護師さんが頻繁に出入りしたりて結構騒がしくなるし、何だかんだ同室の人に迷惑を掛けてしまうので、緊急入院で手術等を覗いてはやっぱり挨拶は重要だなと思った。

ただ、自分は気兼ねなく治療に専念出来る様、自分は術後安静解除までの期間は個室に入ることにしました。

13 :名無しさん@お大事に:2016/07/20(水) 20:01:38.74 ID:fQXlYJio.net
>>7
母子家庭なんでいませんよ
子供は1人で寂しいだろうけど
これをきっかけに
少し成長してくれたらなって思う

いい様に考えないとやってられんわー

14 :名無しさん@お大事に:2016/07/20(水) 20:32:07.21 ID:W+SZghQL.net
>>13
前スレの最後で聞いたものだけど、それじゃより心配ですね
陰ながら早くよくなるよう、早く退院できるよう祈っとく
無理しないでお大事に

15 :名無しさん@お大事に:2016/07/20(水) 21:17:55.97 ID:n3+75jp5.net
一昨日から2回目の入院。

前回の入院は少し小さめの病院で、大部屋も狭めで皆の距離感が近くてオープンで、割と親しくなれたけど、
今回の病院の大部屋は少し広めで、皆の距離感も大きくベッド周りのカーテンも皆が締め切りで、会話も一日中ほとんど無いけど、
これはこれで気楽で良いねw

16 :名無しさん@お大事に:2016/07/21(木) 05:03:45.64 ID:fNyw0XFc.net
>>11
うちは肺炎治療中ivhからの感染症で抗生剤効かず退院になったわ
肺炎治ったのに末期は肺炎より酷い苦しみ方だった

17 :名無しさん@お大事に:2016/07/21(木) 07:06:28.90 ID:kbOeRHdN.net
>>14
ありがとうございます
お盆には退院できるだろうと先生に
言われたので、あと少しです

>>15
みなさんとワイワイもいいけど
やっぱりある程度距離ある方が
いいですよね、私は感染性なんで
個室だからずっと気楽でいいです

18 :名無しさん@お大事に:2016/07/21(木) 14:07:56.81 ID:ep0DE2rH.net
入院中に話したおばちゃんが言ってたけど
感染症の疑いがあるから個室に入ったけど患者自身に要因があるからと
個室料払わされたんだと

19 :名無しさん@お大事に:2016/07/21(木) 15:14:26.90 ID:e2+serVV.net
3週間程前に退院した比較的同室で、仲の良かった人が今日ひょっこりと顔を出しに来てくれた。

僅か1ヶ月程一緒に居ただけだが、何だか久しぶりに旧友に会った様でとても嬉しかった。

20 :名無しさん@お大事に:2016/07/21(木) 20:39:28.34 ID:1jsf1kIA.net
来てほしかった看護師さんが来なかった。夜勤なのに。

21 :名無しさん@お大事に:2016/07/21(木) 20:59:22.77 ID:0YYpD51N.net
入院期間1ヶ月たった。
女性陣も居るだろうけど、もう我慢の限界だ!
もう入院期間中ずっと退院したあと行くお店のことをずっと考えてる。

22 :名無しさん@お大事に:2016/07/21(木) 21:34:45.78 ID:1jsf1kIA.net
それだけ入院すればさすがにきついだろう。生活のリズムも狂うし。
自分は2週間近くだったから、逆に退院が寂しかったな。すごく良くしてくれた人もいたし。

23 :名無しさん@お大事に:2016/07/21(木) 21:56:22.15 ID:NT7bfmgl.net
母は9ヶ月入院してたよ
二ヶ月目に注射して帰りたいって言ったけど三ヶ月目にはこんなんじゃ帰れないって言われた
あの時無理してでも退院させて自宅介護すりゃよかった

24 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 03:38:37.22 ID:Hr5ssefy.net
トイレから出てきて手を洗わない人ってどうも嫌だ。

同じ部屋に一人だけいるんだけどどうも気になる。

25 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 04:10:33.07 ID:bQsOM03Q.net
何故か洗面台に石鹸ないからトイレあとは自前のハンドソープ使って洗ってるわ
洗わないやつがそこら辺触ってると考えると萎えるな

26 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 06:20:30.95 ID:J7ltiApb.net
入院当初、尿道カテーテルやっていたからアルコールタオルで拭きたかったけどずっと吹けなくて、それでいてナースが何日目かにカテーテル抜いてくれて、臭かっただろうに。ごめんなさい。

27 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 09:23:50.93 ID:Hr5ssefy.net
今日も浅草が始まった。

摘便、差込便器やポータブルトイレの排便等々。

頼むから窓を開けてくれ。

28 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 12:41:20.64 ID:sT1W6D1B.net
ニュース速報とかスレ見ると今日からポケモンGO遊べるのかw
院内も総合病院だと面白いだろうなw

29 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 13:08:06.26 ID:FLrEorUc.net
総合病院だけど、お医者さんと看護婦さんにほどほどにねって言われたよ

30 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 13:40:16.82 ID:ygrEzrFC.net
部屋から出ちゃダメって言われてるから最初のポケモンしか
捕まえられなかったよ

31 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 15:08:30.11 ID:FLrEorUc.net
歩かなくてもポケモン出てくるから希望は捨てないように
俺はベッドでアプリ開いたら突然サンドが出てきたよ

32 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 16:48:16.87 ID:SVTXIhvX.net
楽しそうだけどWi-Fiなく
使えるギガもうないんだけど
できるかな、ポケモン

33 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 16:54:30.93 ID:G5kwYExB.net
なんか寒い
シーツごわごわするし

34 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 18:21:03.47 ID:FLrEorUc.net
できると思う
俺通信制限かかってて128Kbsだけど、できてるから

35 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 19:03:25.44 ID:J7ltiApb.net
Wi-Fiない病院ではすぐ制限かかるでしょ?

36 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 20:01:54.00 ID:FLrEorUc.net
通信制限かかってから始めてるから、通常の通信状態の事は分からない
けど通信制限かかってる俺が普通にできるってことは、あんまり通信容量食わないんじゃない

37 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 20:34:59.92 ID:Slh/NM9B.net
始めたばかりでよくわからんけど有名大学病院だから院内に最低二ヶ所はスポット?があるみたいだ
明日行ってみるわ
ただ入院棟電波もGPSも入りにくいのが辛い

38 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 20:59:00.80 ID:Slh/NM9B.net
担当看護士が巨乳で幸せです(艸∀`*)アリガタヤアリガタヤ

39 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 21:16:22.91 ID:wyfM/pzC.net
>>38
よし、思う存分甘えるんだ!

ただし、セクハラだけはするなよ

40 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 21:52:01.92 ID:SVTXIhvX.net
規制かかり同じく128だわ
でも、できるのか
してみよっかなー

あとまだ半月以上入院生活なんだけど
Wi-Fiを日割りで借りるか
レンタルDVDで時間潰すか悩んでるんだけど
どっちがいいかな

41 :名無しさん@お大事に:2016/07/22(金) 22:16:38.50 ID:Hr5ssefy.net
そのうちいつかうちの病院にもポケモンGOに夢中になりすぎて、怪我をしたなんて人が運ばれて来たりするのかな?

42 :名無しさん@お大事に:2016/07/23(土) 02:38:37.93 ID:YSu43IBZ.net
しょぼい総合病院じゃ抜け出さないと無理だな
要介ならいっぱいいるのに

43 :名無しさん@お大事に:2016/07/23(土) 08:47:47.98 ID:uhHYP16p.net
>>42
おじいちゃんさっき朝ごはん食べたばかりでしょ!

44 :名無しさん@お大事に:2016/07/23(土) 08:54:03.85 ID:vODA2vma.net
大きい大学病院だけど病棟から離れたところにしかポータルないから徘徊入院患者になるよ

45 :名無しさん@お大事に:2016/07/23(土) 12:09:22.02 ID:pPvcs6fk.net
>>42
それなら妖怪ウォッチでGOだな。

46 :名無しさん@お大事に:2016/07/23(土) 15:53:00.71 ID:3axifuHU.net
病院にポータルとジムないとやることねえw

47 :名無しさん@お大事に:2016/07/23(土) 19:27:37.32 ID:pPvcs6fk.net
向かえの関西人の親父は寝たきりなのを良いことにベッド上で電話ばっかりしていて困る。

自分もベッド上安静だが、電話をするのは本当に必要最低限に留めているのに、平気で大声で電話しまくっていて困る。

48 :名無しさん@お大事に:2016/07/23(土) 21:31:57.45 ID:v9TH2ckr.net
廊下に出て電話する人はいいんだけど、すごい声だよ。響きまくりw

49 :名無しさん@お大事に:2016/07/24(日) 04:31:28.70 ID:gf7of6JL.net
退院して保険の支払申請したら調査に入られた。
いくつか入ってたんだけどひとつだけ去年契約しててそれが調査対象になった。
そりゃそうだよな。
想像はしてたけど厭なもんだった。

50 :名無しさん@お大事に:2016/07/24(日) 13:10:18.19 ID:TL+JA63y.net
入院中の少ない楽しみの一つが、食事の時間だが、その少ない時間すら楽しませてくれないので非常に腹が立つ。

その親父はさっさと飯を食べ終えると、チッチッと音を立てながら歯滓をとっている。

その後、カーッ、ペッっと何度も繰り返しながら痰を洗面台に吐き捨てる。

漸く静かになったと思ったのも束の間、今度は横になるなり、ゲップとウーッという音を立てたり平気で屁をこきやがる。

こっちはまだ食事中なんて事はお構いなし、おかげで喰うのも嫌になって諦める。

唯一その親父に感謝できることといえば、ダイエットになって良い事くらいだ。

51 :名無しさん@お大事に:2016/07/24(日) 13:40:42.03 ID:1h57wWMl.net
耳栓ひとつで解決するな
イヤフォンでもいいし

52 :名無しさん@お大事に:2016/07/24(日) 13:46:35.89 ID:TL+JA63y.net
>>51
残念ながら耳鼻科と整形外科で入院中のため片耳は出来てももう片方は耳栓、イヤホンが出来ないのです。

53 :名無しさん@お大事に:2016/07/24(日) 13:46:37.03 ID:fiHWpm0I.net
今回、10日間ほど入院してるんだけど、とにかく館内の冷房が効きすぎて寒いww

半袖しか持ってこなかったから、唯一寝る時だけがパジャマの長袖で寒さが少しマシw

冬に入院した時は逆に暑かったし、入院する時は春秋の服でちょうど良いね。


 

54 :名無しさん@お大事に:2016/07/24(日) 14:08:49.56 ID:1h57wWMl.net
>>52
あららそれは申し訳ない
用意するの大変かもしれないけどヘッドフォンで!!!

55 :名無しさん@お大事に:2016/07/24(日) 14:16:00.97 ID:TL+JA63y.net
>>54
耳に覆いをするのは駄目なんだそうです。尤も痛くても覆いなんかとても出来る状況じゃないので、我慢します。

色々とアイディアを出して頂きありがとうございます。

56 :名無しさん@お大事に:2016/07/24(日) 22:21:23.01 ID:nESIkrNv.net
>>53
冷房効いてると寒いし止めると暑いしでパーカー持ってきて貰ったよ
あと入院してると代謝も悪くなるのか普段全然冷え性ではないのに足が冷えて困った

57 :名無しさん@お大事に:2016/07/25(月) 13:02:55.70 ID:61hLAaFJ.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
−−−−−−−−−−−−−‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |   旦~   ミ旦~
     |        |( ´∀`)つ ミ | 旦~ ミ旦~   ミ旦~
     |        |/ ⊃  ノ |   |  旦~  ミ旦~     ミ旦~
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     旦~  旦~ ミ旦~   ミ旦~
                        |

                           旦~
                           ∩∧_∧ ∧_∧旦~
                          ∧ヽ∩旦ヘ_∧´Д`∩il
                         (´Д |lヽ∩´Д`)   ノ
                        旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
                             / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
                            (_)~ し' ⌒つ´Д`)つ旦~

58 :名無しさん@お大事に:2016/07/25(月) 13:14:37.39 ID:19q8dyRx.net
全くどんだけ熱々のアベック何だかね、双方共に50代と思われるがその女は親父の事をパパと呼び、毎日朝、昼、夕と3回顔を出している。

手術当日やその後の安静期間中ならいざ知らず、術後6日も経っていて、当人もひょこひょこと病院内を歩き回っているのに、そんなに来る必要があるのかよ。

面会時間を守れよ、こっちは痛みと格闘しながら、ちょっとでも寝ようとしてウトウトしかけた時とかに来やがる。下品な話し方で下らない話を延々としているのなら、デイルームで話せや。

こっちは生憎、耳栓やヘッドホンも出来ないから辛い。

入院中は金は貯まらず減る一方だが、ストレスばかりが貯まっていく。逆ならいいのに。

59 :名無しさん@お大事に:2016/07/25(月) 19:07:11.37 ID:19q8dyRx.net
女性の見舞客が帰った後、看護師さんに捨ててくれと頼んだら、意味深な顔で見られてしまった。

別に変な物ではないのに。

http://i.imgur.com/fvzGM1i.jpg

60 :名無しさん@お大事に:2016/07/25(月) 22:02:18.62 ID:3jZ9vGXd.net
おばあちゃんが叫んでる。どうした?

61 :名無しさん@お大事に:2016/07/26(火) 07:48:57.03 ID:wPMNGVvh.net
>>59
うがい入れ懐かしいな…

62 :名無しさん@お大事に:2016/07/26(火) 08:26:14.72 ID:/UwpEGWo.net
おはようございまーす

63 :名無しさん@お大事に:2016/07/26(火) 08:57:37.89 ID:Bpsy78DX.net
おはようございます

64 :名無しさん@お大事に:2016/07/26(火) 09:07:50.35 ID:Bpsy78DX.net
いつも看護師さんとかと話していると、「あのー、すいませーん」と割り込んでくる人がいる。

結構重要な話しの時とかも割り込んでくるので困る。「すいませーん」と断り入れて謝れば良い訳じゃないんだ、患者はあんただけではないんだから、一寸は待つ事を覚えろ。

はっきりいって迷惑だ。

65 :名無しさん@お大事に:2016/07/26(火) 10:27:00.33 ID:uC/27nfs.net
手術もしたし、入院中ほぼおかゆだったし、間食だってしないに等しいのに全然痩せなかった

くそう

66 :名無しさん@お大事に:2016/07/26(火) 14:48:33.95 ID:Bpsy78DX.net
普段から、敬語も禄に使えない患者が、自身が前にかかっていた病院の治療方針を批判をして、医者に食ってかかっていたが、ものの見事に回診の医者に論破されていて、一気に大人しくなったので笑った。

67 :名無しさん@お大事に:2016/07/26(火) 20:33:45.12 ID:nZGnPrQM.net
夕方どっかのじいさんが、おーいおーい言ってて、ナースセンターにいるばあちゃんがもう帰りたいよーって叫んでて、となりの部屋のじいさんが、うるせぇんだよくそジジイと怒鳴ってた
絶妙に噛み合っててわらた

明日退院します。

68 :名無しさん@お大事に:2016/07/26(火) 22:18:04.50 ID:Bpsy78DX.net
>>67
妙に合うときがあるんですよね。そういう時は確かに面白い。

ところで少し早いけど退院おめでとうございます。

69 :名無しさん@お大事に:2016/07/27(水) 07:41:17.35 ID:+lH7bp/A.net
>>67
退院おめでとう!
私も今日退院です。手術はもうこりごり

70 :名無しさん@お大事に:2016/07/27(水) 08:56:39.85 ID:jB3o+z1L.net
俺も今日一時退院だわ
これから自宅療養だけど、また数週間から数ヵ月以内に再入院する予定

71 :名無しさん@お大事に:2016/07/27(水) 08:59:36.81 ID:aJ+Xq8e5.net
シールを貼るだけの簡単なお仕事です

72 :名無しさん@お大事に:2016/07/27(水) 09:23:09.14 ID:qcoFsh4w.net
おはようございます
退院してからも外来で目のレーザだからちょっと大変だー

73 :名無しさん@お大事に:2016/07/27(水) 21:26:04.10 ID:MOVQNYzt.net
なんかこわそう

74 :名無しさん@お大事に:2016/07/27(水) 21:34:12.65 ID:pConOECw.net
視線はまるでレーザービーム♪
なんだがかっこいい

75 :名無しさん@お大事に:2016/07/27(水) 23:01:58.31 ID:ei93WsEp.net
             ,:'⌒ヽ
            入___人
         / l   l \
    r、r 、/  ,l     !  \ ,.-,-、
   (\\\/'´l      !´ヽ///)
    (\`     ,l       !    ´/)
    \     lr‐┐r ‐ 、l     /
     `┬‐'´ ゙l | 〉 ゚ 〈 `'‐┬´
.         \.  |__|(__゚__) /
           \⊂ニニ⊃/
          \  /

76 :名無しさん@お大事に:2016/07/28(木) 08:24:44.35 ID:lBkAAFGm.net
おっはよーございます

>>70
自宅で過ごせる時間を有意義に

77 :名無しさん@お大事に:2016/07/28(木) 12:38:30.40 ID:ibUnQeMm.net
昨日から入院中。
田舎の病院だからWi-Fiとか病院内にカフェとかはないけど、食事がかなり美味い。栄養士さんと調理師さんありがとう
隣のベッドの人は消化器系疾患みたいで、しばらく食事してないっぽいからかわいそうだな

78 :名無しさん@お大事に:2016/07/28(木) 17:51:37.23 ID:lBkAAFGm.net
>>77
おいでやすー
私も田舎病院で退屈してます
Wi-Fiないから3GBも買ったのに
もう速度低下にて画像なんか何にも
見えないよ
でも、ただ食事はうまーだから
どうにかがんばれてるw

79 :名無しさん@お大事に:2016/07/28(木) 18:23:45.58 ID:do07toYS.net
>>77
>>78
今日の食事をうpするスレ にてお待ちしております。

80 :名無しさん@お大事に:2016/07/28(木) 20:10:01.97 ID:EUKiFLpT.net
1ヶ月だけレンタルでWiMAXを導入すると入院が快適になる

81 :名無しさん@お大事に:2016/07/28(木) 20:22:09.16 ID:4p/n41U3.net
wimaxって室内弱いって情報聞いたがそれなりの速度なら月契約したいな

82 :名無しさん@お大事に:2016/07/28(木) 22:09:02.05 ID:pozK7AY3.net
3gb規制食らって5mbpsかな

83 :名無しさん@お大事に:2016/07/28(木) 22:12:00.54 ID:EUKiFLpT.net
>>81
窓際におけば大丈夫だった
一月のレンタルだと7000円ぐらいするけど、快適。

84 :名無しさん@お大事に:2016/07/28(木) 22:45:56.34 ID:mZJ0I32u.net
auで固定代替契約なら月4500円くらいだよ
違約金が一万だけど二万くらいキャッシュバックあるから

85 :名無しさん@お大事に:2016/07/30(土) 12:08:03.20 ID:rgJg7JIi.net
wi-fiルーター1ヶ月4800円(補償込み)でレンタルしたけど昨日1ヶ月を待たず退院になった
ヤフオクしたり動画みたり暇つぶせたからよかった

86 :名無しさん@お大事に:2016/07/30(土) 23:45:20.99 ID:mikMHq0f.net
いろんな方法があったのね
今月入ってすぐ入院、すぐ足りなくなって
まともにスマホ動かずイライラ
なにかいい案ないかと探してたが
お盆には退院らしいから今更だよ

87 :名無しさん@お大事に:2016/07/31(日) 12:15:53.97 ID:N6a9nB+v.net
腰椎椎間板ヘルニアの2度目の手術の後、疼痛が酷くて一晩中ずっと鎮痛剤を点滴で投与して貰ったが、遂に翌朝声も出せない程になってしまった。

しかし、そんな自分を余所目に隣の爺さんは音や出入りが煩くてよる寝られなかったと言われてしまいひたすら申し訳ないなあと思った。

ただし、こればっかりは自分でもどうしようも無かったし、そもそも自分は術後は処置などで迷惑を掛けてしまうと思い個室を希望していたが、結局空きが出ず如何ともし難い状況だったのにそう言う事を言ってくれるなよと思った。

88 :名無しさん@お大事に:2016/07/31(日) 12:30:16.77 ID:N6a9nB+v.net
>>87
それに、向かえの関西から入院しに来ている団塊世代の親父の親族は面会時間は朝10時からなのを知っているのに、自身が病院の外来にかかっており、待っている間暇だからと朝9時前に清々やってきて下らない話を長々としていた。

その面会者が漸く帰ったと思ったら今度はその親父が馬鹿デカい声で電話を掛けており、些かこちらも限界で看護師に注意して貰ったが、「あー、はいはい」と言ったっきりまだ止めなかった。

なので再度看護師が注意をすると「わかてます、云々」と見事に逆ギレしていた。

疼痛が酷い時や、身体が辛い時には人の話し声ですら鬱陶しく感じる事を理解して欲しいと思った。

89 :名無しさん@お大事に:2016/07/31(日) 13:50:11.13 ID:ZTHLTR/U.net
病室での携帯とか面会時間とかルール守らないやつは最悪だな
あと大部屋で騒音とかに文句いうやつは個室いけよと思う
術後辛い時期に会話なんてしたくないから術後翌日も来る予定だったが家族には早々に帰ってもらったわ

90 :名無しさん@お大事に:2016/07/31(日) 18:58:13.94 ID:0PsC3cy2.net
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   蒸し暑くなりました。    ..|
  |                       .|
  |_____________|
    ∧_∧||
    ( ´∀`,||
    (   つΦ
    | | |
    (__)_)

91 :名無しさん@お大事に:2016/08/02(火) 15:23:35.13 ID:7QAXUNgJ.net
今日同室に韓国人が入室してきた
ハングルが途絶えることがありません(´;ω;`)
まずは携帯をマナーモードにしろや!

92 :名無しさん@お大事に:2016/08/02(火) 15:55:27.44 ID:EfrDzHlh.net
それは気の毒です
病気悪化しないこと祈ります

93 :名無しさん@お大事に:2016/08/02(火) 17:55:52.18 ID:qqXIuJ9K.net
こんな風に電話しているのだったら凄く迷惑だ!

        r⌒ヽ.  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ  . ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;ノノ

94 :名無しさん@お大事に:2016/08/02(火) 23:10:26.06 ID:7QAXUNgJ.net
隣の韓国人日中スピーカー通話するわ2230ごろでけー声で通話するわ
流石迷惑のかけ方が斜め上だわ
明日の手術失敗しろ!

95 :名無しさん@お大事に:2016/08/03(水) 08:10:23.90 ID:eWDUuO6y.net
横浜で入院したんだが韓国人一名より中国人一名のが遥かにひどい。

96 :名無しさん@お大事に:2016/08/03(水) 10:00:21.23 ID:cMBVUmIB.net
>>95
そういう言い方はやめようぜ
といいながら、外国人は陽気やから電話気にしないのはある気がするのは確か

97 :名無しさん@お大事に:2016/08/03(水) 12:29:54.14 ID:XZsF99ST.net
日本人のジジババもどっこいどっこいなんだから
特定レイシズムは止めよう

98 :名無しさん@お大事に:2016/08/03(水) 14:10:48.91 ID:DVcFCBZ5.net
そう思ってた時期がおれにもありました
だが同室なったら●意しかわかないぞ!
中国人も声が無駄に大きいし通るから大変だろう

99 :名無しさん@お大事に:2016/08/04(木) 19:45:04.93 ID:sIgylKH+.net
隣の奴声はデカいはイビキもデカいは、飯喰やクチャクチャ、食後はチッチチッチ、ゲップゲップうるさいし、屁はブリブリこきゃがる。

頼むからせめて同室の人と馬鹿デカい声で喋るのと、飯をクチャクチャ喰うのはやめてくれ。

100 :名無しさん@お大事に:2016/08/05(金) 03:02:53.28 ID:inaid5YB.net
クチャラーは自覚ないから諦めろ

101 :名無しさん@お大事に:2016/08/05(金) 04:02:33.06 ID:LxxPf8XK.net
でも、クチャラーって廻りから指摘されないのかなと不思議に思う。

絶対横や目の前に居たら不愉快だし、よく家族も耐えていられるよな。

やっぱり、家族とかだと慣れてしまうのかもしれないが、職場の人や友人なども気づいてはいてもデリケートな事ではあるので、言わないのだろうか。

何れにしても、不愉快な事には変わりがない。

102 :名無しさん@お大事に:2016/08/05(金) 10:02:34.99 ID:OT7+zO3S.net
くちゃらー指摘する勇気ないよね

103 :名無しさん@お大事に:2016/08/05(金) 16:59:30.40 ID:ONn+6GFl.net
隣の韓国人自家製キムチをもってきて食べてる模様
部屋中発酵臭が漂っとるわ
そして決まってゲップ

(*´-Д-)ハァ=3
しかしこの苦痛も明日には終わる\(^o^)/

104 :名無しさん@お大事に:2016/08/05(金) 18:37:49.64 ID:OT7+zO3S.net
>>103
キムチきらーいw
明日退院ですか?良かったですね

105 :名無しさん@お大事に:2016/08/05(金) 18:59:02.11 ID:QRMlwvJ7.net
今月に入って、やっとまともな食事が食べられるようになりました。
毎朝、バターロールパン三個とおかず一品、あと牛乳。
今朝、茄子さんが「お食事で〜す、取りに来てください」と言う前に廊下で出待ちした。
同じ内科病棟の皆さんの朝食を一通り見たら、俺は恵まれてるなぁ、と実感。
もし、ドドメ色したミキサー食が出たら、食べれる自信ない…

106 :名無しさん@お大事に:2016/08/05(金) 19:14:03.43 ID:ONn+6GFl.net
>>104
退院するのは隣の人ですけどね
まぁ何にせよ良かったです

107 :名無しさん@お大事に:2016/08/05(金) 20:40:22.25 ID:E1nrswbQ.net
>>105
この間、扁桃腺の摘出で10日間ほど入院した時は、
術後はオカユはもちろんのこと、おかずも全部ミキサーで液状になった物ばかり食べてたw

まあ、ノドが痛かったから、その方がありがたかったけどねw

 

108 :名無しさん@お大事に:2016/08/06(土) 12:56:20.60 ID:IcQUtH6a.net
NPO法人STA

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。

詳しくはHPをご覧下さい。

109 :名無しさん@お大事に:2016/08/06(土) 14:46:20.83 ID:0Tnai2/L.net
入れ替わり、立ち替わり、次から次へと煩い奴がやってくる。

110 :名無しさん@お大事に:2016/08/06(土) 15:07:05.76 ID:0Tnai2/L.net
>>109
個室から移動してきた爺さんが、やれ狭いだの暗いだのと煩いので、自分は窓側だったが窓側を譲って自分は手前の壁側に移った。

爺さんの煩い声を聞いてイライラさせられるよりは遙かにマシだ。

結局部屋に一番古く居る自分がどんどん、待遇が悪くなっていく罠。

111 :名無しさん@お大事に:2016/08/06(土) 16:47:38.90 ID:0Tnai2/L.net
個室から来た糞爺、缶ビールを持ち込んで吞んでいやがる。

やりたい放題すぎだろ、マジでムカついてきた。

112 :名無しさん@お大事に:2016/08/06(土) 16:48:53.54 ID:0Tnai2/L.net
個室から来た糞爺、缶ビールを持ち込んで飲んでいやがる。

マジでムカついてきた。

113 :名無しさん@お大事に:2016/08/07(日) 09:12:14.90 ID:yfY0BG5q.net
今日の日勤担当看護士雑な新人だ(*´-Д-)ハァ=3
早く夜勤に変わってくれえ

114 :名無しさん@お大事に:2016/08/07(日) 10:05:33.27 ID:A7QQbrS9.net
>>101
指摘されないからそういう病気になたのだろう

115 :名無しさん@お大事に:2016/08/07(日) 10:07:36.38 ID:A7QQbrS9.net
>>110
そんな人物だから病院送りなのだろう
人間50年
恥を忘れた日本人か、あるいは日本人ではないか

116 :名無しさん@お大事に:2016/08/08(月) 19:14:37.57 ID:4G4GvbFQ.net
昨日抜糸して今日、回診で傷口確認して医師より許可が下りたので、術後初風呂、凄く気持ち良かった。

とはいっても、まだ車椅子に移乗するのが精一杯だったので、寝ながら全身洗える機械浴でした。それでも2週間ぶりの風呂はさっぱりしてとっても良かったです。

あー、早く歩けるようになって温泉に行ったり、旅に行きたいな。

117 :名無しさん@お大事に:2016/08/09(火) 12:15:36.70 ID:9NnqrbM7.net
今日、カテーテル検査だから点滴したんだけど血管なさすぎて4回目でやっと入った…。

数回カテーテルやってるんだけど怖くてさっき心エコー室で号泣しちゃった。まだカテーテルやってないのに先が思いやられる。

118 :名無しさん@お大事に:2016/08/09(火) 12:16:27.81 ID:saLznu0W.net
二週間ぶりの風呂は最高でしたね
はやく私も温泉いきたいなー

っと退院が一週間のびたさw
今朝言われちゃって予定狂っちゃたよ

119 :名無しさん@お大事に:2016/08/09(火) 19:01:26.41 ID:QB9A1Jbb.net
入院長引いたせいで会社クビになった・・・

120 :名無しさん@お大事に:2016/08/09(火) 20:23:54.63 ID:YQXAIIB4.net
ちゃんと会社に言ったんでしょ?

121 :名無しさん@お大事に:2016/08/10(水) 12:22:15.46 ID:Go+xjDj4.net
【警告】

今年から8月11日が『山の日』として新たに祝日となりました!
このため、明日8月11日のATM利用手数料は【祝日】扱い(自行ATM引出手数料:原則「有料」)となりますので、お金を引き出す際にはご注意ください!

122 :名無しさん@お大事に:2016/08/10(水) 17:25:21.14 ID:jvBuOPvs.net
斜向かいの患者のところに次から次へと見舞客がやって来て、余りにも喧しいので看護師を通してデイルームでお願いできないかと言って貰った。

でも全然効果なし、仕方なく自分で直接カーテン越しにお願いしたら逆ギレされて、「うるさい、何度も言わなくてもわかってる、そんなにうるさいと思うのならあんたがデイルームなり何処かに行けばいいじゃないか」と言われてしまった。

あのなあ、俺は術後リハ以外はベッド上安静で、おまけに左下腿が麻痺しているから動けないんだよ。

そして未だ談笑中、全くいい年こいて病室のマナーすら守れないんだから迷惑千万だ、こういうのを老害っていうんだなとはっきり分かった。

123 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 04:31:53.18 ID:DNkQaMHy.net
>>122
そういうバカはおばちゃんよりもジジイの方が遥かに多いことを知らしめた方がいい

124 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 08:48:22.52 ID:8fDtle7K.net
>>122
面会時間内なら、なにが問題なんだ??
嫉妬にしか聞こえんぞ?

125 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 10:58:54.30 ID:ugPjxaTV.net
>>124
今日8月11日は祝日『山の日』です!

今日平日だと思って緊急時以外にて普通にお金を引き出す人たちよ!<コンビニを平日無条件で無料出金を実施している銀行等>
『手数料ビンタ』を受けることだ!(ゆうちょ・イオンなど一部をのぞく)

126 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 12:52:20.34 ID:AcaOPqst.net
>>124
何をしても良いんだな?

127 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 13:23:48.27 ID:IWE3jRot.net
>>124
余りにも喧しいって書いてあるじゃん
いくら面会時間だからって大抵のひとは大部屋なら静かに話すよ

128 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 13:50:56.49 ID:Bax6Mkac.net
どうも隣の患者が担当医に金品を渡したようなんだが、今時そんなやりとりがあるのか
ちなみに大手大学病院

129 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 16:06:14.61 ID:/DDYTGft.net
袖の下ってやつだね。でも、そんなの無意味らしいよ。
お金に困ってるナースに渡してムフフなサービスしてもらったってのはあるみたいだけど。

130 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 16:07:35.72 ID:/DDYTGft.net
自分は見舞いとかよりも看護師さんが来てくれたほうがいいがね。

131 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 16:20:40.69 ID:NuBE1gI0.net
おれも見舞いはいらないわ
弱ってるとこ見られたくないし着替え中とか処置中に来られても困る
術後で痛みがある時なんか看護士との必要な会話以外は話したくないな

132 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 16:46:48.70 ID:R8K4s9UQ.net
>>124
病室は面会場所じゃない。常識のない奴だな

133 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 16:52:05.52 ID:iACFAJ7h.net
病室は面会場所だろ。常識のない奴

134 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 17:32:56.16 ID:d+Flq0kS.net
隣のじいさん毎日誰かしら面会に来てて羨ましいわ

135 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 19:57:49.65 ID:NuBE1gI0.net
>>129
そりゃ無意味だよな
金貰ったからいつもより丁寧にやるとか
貰ってないから手抜きするとか考え難い
病院の治療成績にも関わるし

136 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 20:35:16.11 ID:y2y6Z5ud.net
茨城の農協病院なら医者も看護師も寿司や食い物、たまに千円札で手下になるらしいよ!

137 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 22:41:40.92 ID:AcaOPqst.net
>>133
面会室知らないのか?

138 :名無しさん@お大事に:2016/08/11(木) 23:44:51.82 ID:IbNlC3lE.net
はいはい

139 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/08/12(金) 02:34:49.31 ID:aqm2Gi0u.net
        r⌒ヽ.  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ  . ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;ノノ

140 :名無しさん@お大事に:2016/08/12(金) 06:35:41.58 ID:Jx5vkbZx.net
10人の見舞いより、1人の看護師さんがいろいろ会話してくれる方が断然いい。

141 :名無しさん@お大事に:2016/08/12(金) 09:24:31.59 ID:cVNStvTT.net
>>125
>>132
>>126
>>127
お前ら浅はか過ぎ… その患者の病状も知らないで… 本人にだけ知らされて無いだけで、末期のガンかも知れんだろ??最後のお別れって事で見舞いが多いのかも知れんだろ??
イヤホンでもしとけ

142 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/08/12(金) 09:44:21.56 ID:Rz2Tz8uV.net
        r⌒ヽ.  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ  . ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;ノノ

143 :名無しさん@お大事に:2016/08/12(金) 11:43:00.81 ID:kOEZRTIU.net
>>141
なるほどおまえの感覚だと末期患者なら病室でおおきな声出して周りに迷惑かけてもいいわけだ
おれは病状に関わらず大部屋にいる以上常識的範囲内で迷惑かけないように過ごすべきだとおもってるので
いつまでたっても噛み合わないわ

144 :名無しさん@お大事に:2016/08/12(金) 13:30:44.63 ID:pYuVzb7d.net
入院にはイヤーウイスパー必要だろ。

145 :名無しさん@お大事に:2016/08/12(金) 16:57:23.06 ID:bR9bXReE.net
正直、末期患者は個室に入って欲しい。

146 :名無しさん@お大事に:2016/08/12(金) 18:08:59.06 ID:D3g0wafA.net
みんな騒音で迷惑してるんだね
うちは逆で静かすぎて、自分がうるさい側にならないように
食事の音とかベッドで体勢変えるときの音とかに気を使ってしまって疲れる…

147 :名無しさん@お大事に:2016/08/12(金) 19:25:22.51 ID:S20iBYMH.net
どうでもいいけど、飯時に病室で夫婦喧嘩するなよ。犬も食わないし、いい年こいてみっともない。

ガーガーうるさいし、冷蔵庫の扉をドタンバタン開け閉めしやがって、婆は物に当たるな、悋気をおこすな。爺も素直に謝れ。

大体パブか何処かのピーナかチャイニーズの姉ちゃんが見舞いに来た位で、そんなに浮気だ何だと揉めるな。

女房の妬くほど亭主もてもせず

148 :名無しさん@お大事に:2016/08/12(金) 21:00:29.19 ID:Jx5vkbZx.net
ひとりのおばさんが看護師に泣きながらクレーム。
どうやら独り言が激しい人がいるらしい。

149 :名無しさん@お大事に:2016/08/12(金) 21:08:18.82 ID:Myvy6kh2.net
ボケ老人は永久に独り言つづくからな

150 :名無しさん@お大事に:2016/08/13(土) 16:51:40.66 ID:Un/xinqN.net
検査も無くなりリハビリも無い週末は暇だ、はよ退院させてほしい

151 :名無しさん@お大事に:2016/08/13(土) 18:08:54.48 ID:9C7lM2Kv.net
退院が近づいてきたせいか新人看護師が担当になることが増えた気がする
今日は日勤も夜勤も新人…雑だから嫌なんだよ
お気にの看護師さん担当になってくれ!

152 :名無しさん@お大事に:2016/08/13(土) 22:30:55.41 ID:M2aKtqCS.net
>>151
気のせいだよ

153 :名無しさん@お大事に:2016/08/13(土) 23:02:51.42 ID:3goKzTup.net
退院が近いから新人が担当てのは気のせいだろうけど
新人さんはマニュアル通りにしようとするからもう少し融通を利かせて欲しいとは思う

154 :名無しさん@お大事に:2016/08/14(日) 03:06:56.53 ID:t7YnzmMM.net
>>131
同意
かえって迷惑なんだよな

155 :名無しさん@お大事に:2016/08/14(日) 03:07:20.83 ID:t7YnzmMM.net
>>133
ボケ

156 :名無しさん@お大事に:2016/08/14(日) 03:08:02.21 ID:t7YnzmMM.net
>>141
ボケ

157 :名無しさん@お大事に:2016/08/14(日) 07:58:16.16 ID:9JMUNarh.net
かわいそうな人が居座ってるな

158 :名無しさん@お大事に:2016/08/14(日) 08:24:06.73 ID:5TO/p+Kg.net
見舞い誰も来てくれないよー

159 :名無しさん@お大事に:2016/08/14(日) 08:39:43.82 ID:b3G4Cpfl.net
>>157
多分、入院した時に誰も見舞いに来なかったんだろ… で、ナース相手にもキョドって返事ぐらいしか出来ないんだろw

160 :名無しさん@お大事に:2016/08/14(日) 14:17:51.35 ID:Ek5DEkbE.net
>>158
誰にも言わなかったからそりゃ来ないの当然なんだけど
やっぱちょっと寂しいよね

161 :名無しさん@お大事に:2016/08/14(日) 16:06:34.75 ID:71Odd+Tc.net
>>160
仲良しの茄子さんが居ると心に張りができるよ
おしゃべりしてみな(゚∀゚)

162 :名無しさん@お大事に:2016/08/14(日) 16:52:56.71 ID:5TO/p+Kg.net
>>160
数人には言ってるんだけど
感染性だから、かぞくすら来てくれないw
ってマスクしてれば大丈夫なんだけど

>>161
茄子さん仲良くしてもらってます
それと年齢が自分のちょうど倍ある婆さんとも
野球友達になり毎日楽しんでる
だけどお盆で婆さん外泊してるから
寂しいよ

163 :名無しさん@お大事に:2016/08/14(日) 16:59:50.96 ID:/mm4BLno.net
お盆って外泊の人多いから、看護師にとってはお気楽なのよね。本当楽だわ♪

164 :名無しさん@お大事に:2016/08/14(日) 17:44:08.78 ID:E1BqLNyD.net
自分は31の独身男性なのですが、恥ずかしい話、陰洗や導尿の度に結構の確率で勃起してしまい、もの凄く恥ずかしくて看護師さんにも悪いなあと思い困ってます。

完立ちまではいかなくとも、半立ちは結構あり、陰洗時などはあまり下を意識せず、注意を紛らわす為に世間話などをしているのですが、自分は包茎なので皮を捲って洗われるとつい反応してしまうのです。因みに今日は完立ちしてしまいました。

立たないようにする何か方法やアドバイスがあれば是非教えて下さい。

165 :名無しさん@お大事に:2016/08/14(日) 20:42:45.22 ID:XEGPdhnt.net
荒らしは他いけよ

166 :名無しさん@お大事に:2016/08/15(月) 07:25:23.96 ID:DzQ59pp8.net
エレクトしたっていいいじゃん。自然現象なんだし何も問題はない。看護師さんだって、日常茶飯でそういうの目にしているわけじゃし、なんにも思っちゃいないよ。
それが普通なんだよ。正常な男性ってことだから。

167 :名無しさん@お大事に:2016/08/15(月) 09:22:52.20 ID:5iNVlTqr.net
>>166
とはいえ、やっぱりやられる側としては恥ずかしい。

良い方法ないですかねぇ。

168 :名無しさん@お大事に:2016/08/15(月) 20:03:15.27 ID:pe3SY/Ae.net
若いなら仕方ない、オッサンなら耐えろ

169 :名無しさん@お大事に:2016/08/15(月) 21:43:51.37 ID:ulOTMWQG.net
大きい声で歌ったらいい

170 :名無しさん@お大事に:2016/08/15(月) 21:47:03.68 ID:5iNVlTqr.net
オナってぬいた後なら立ちにくいですかね?

171 :名無しさん@お大事に:2016/08/15(月) 21:54:49.34 ID:5iNVlTqr.net
3時間程前に頸椎ヘルニアの手術が終わった隣の患者さん、今朝も隠れてたばこを吸っていたせいもあり、痰が絡まって大変そう。

172 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 07:38:11.80 ID:68OCKTdT.net
むしろ事あるごとに完勃ちさせて伝説になれ

173 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 07:59:46.84 ID:RYBGgtwP.net
>>171
病棟内で喫煙してたの?
だとしたら大昔の病院みたいで最高だな。

174 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 08:24:17.99 ID:+Y286JoZ.net
おはよう
2日前に入院して、いよいよ今日手術だ
昨夜から絶飲でのど渇いたよー

175 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 08:36:31.86 ID:KicTncvF.net
>>173
病院の外、駐車場の自販機の横。

喫煙する入院患者や病院関係者の溜まり場になっている。

176 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 08:59:24.14 ID:KicTncvF.net
>>169
そんな勇気があれば、そもそも勃起したって恥ずかしさなんて気にしないよね。

177 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 09:09:11.22 ID:81nLWQP3.net
>>174
辛いね頑張って

喫煙できる場所があるなんて裏山
今朝の採血結果次第で退院できるw
昼にはわかるんだけど
荷造りするか考えるわw
一週間延びたばっかだからなー

178 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 09:44:54.97 ID:e35/lUNi.net
>>174
もう手術中かな
口ゆすぐぐらいならいいんじゃない?
看護師さんに聞いてみては?

179 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 10:00:58.19 ID:YE1awbaI.net
何回か入院している県立病院
朝ごはん食べてちよっとしてからいつもの隠れ場所にタバコもって出かける
(-。-)y-゜゜゜プカー

ある日ベッドに帰ってきたら担当の若い看護師さん急に顔近づけてきて
「臭い!」 ギクッ !!
自然にパジャマの袖とかの臭い嗅いでしまった

「ほーら 怪しいと思ってたんだ」・・・・・やられた _|\○_

180 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 12:58:49.04 ID:awDrEoe0.net
病院食、塩っ気がなくてなかなか食べられない
年寄りにあわせてあるせいか、何かにつけてあんかけ付きだったり、くたくたに煮込んであったりで噛み応えもない
短期入院ならいいけど、長くなってくると食事の時間がくるたびに憂鬱になってくるわ
白菜と油あげのみそ汁に、なんでうどんの細切れを入れる必要があるんだよ… シンプルでいいのに、余計なもん入れるせいでますます食欲失せる

愚痴ってすまない

181 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 13:44:58.90 ID:fFHVZHor.net
>>180
一週間程刻み食にしてもらい、その後普通食に戻すと美味しく感じるかも

182 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 13:47:42.48 ID:lrW3Xies.net
普段から薄味にしてない人間は病院食まずいんだろうな

183 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 15:20:34.93 ID:YE1awbaI.net
>>180
消化器か?
食えなきゃ食わなくていいよ
点滴打ち込まれるだけだから

膵炎入院で半月食わなかった

184 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 16:31:54.06 ID:iLBXbWsU.net
キザミ・トロミ食より薄味食毎回完食してまふ(;´д`)

185 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 17:30:14.95 ID:JhCcFLCR.net
胃の一部や十二指腸を切って味覚が変わったのか薄味じゃ物足りなくなってしまった
手術前はは普通に病院食食べられたんだけどなぁ

186 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 20:41:49.93 ID:Q6DfKHCA.net
胃や十二指腸の一部切ると味覚変わるもんなの?

187 :名無しさん@お大事に:2016/08/16(火) 20:49:14.16 ID:E1xCIT1/.net
仕組みはよくわからんけど味覚が変わることがあるとは医者から言われた
実際変わったどうかは病院食以外のものを色々食べてみないとわからん

188 :名無しさん@お大事に:2016/08/17(水) 10:26:32.24 ID:PvSy4qZu.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

189 :名無しさん@お大事に:2016/08/17(水) 14:49:30.86 ID:myCg7X7s.net
Yourpediaにようこそ!

Yourpedia(ユアペディア)は、情報を知りたい貴方のための、よりよい情報源を目指しています。

基本方針に賛同していただけるなら、誰でも記事を編集したり新しく作ったりできます。
皆様の知識やノウハウを共有し、素晴らしいインターネット百科事典を作っていきましょう!
現在、Yourpediaには約25,372本の記事があります。

190 :名無しさん@お大事に:2016/08/17(水) 14:50:21.50 ID:myCg7X7s.net
Yourpedia:基本方針

基本方針
Yourpediaは、ネット市民によるネット市民のための百科事典です。
Yourpediaの目標は、「情報を知りたい人のための、適切なナビゲーション」です。

191 :名無しさん@お大事に:2016/08/17(水) 14:51:19.79 ID:myCg7X7s.net
Yourpediaの3つの宣言

第1の宣言
Yourpediaは、ネット百科事典です。百科事典であるからには、各方面のあらゆる事を記述することを目指します。
政治的な理由や営業的な理由で、記述できないことがあってはいけません。内容も、本来の意味での百科事典的で
あることです。百科事典は誰にでも開かれています。情報は具体的に記述し、論理的・科学的である必要があります。
自粛や内輪ネタは、不必要です。

第2の宣言
多くの人の役に立つ百科事典を目指します。役に立つというのは、難しい言葉で言えば公益性ということです。完全に
正確であることは不可能ですが、より良い情報となるような努力を継続します。そのために、多くの人によってチェックや
編集が行えるようにします。そして、Yourpediaは、公益的な活動に協力してくれる編集者を、全力で支援し応援します。

第3の宣言
利用は自由ですが、それに伴う責任も発生します。Yourpedia上の全ての記事は、自由かつ無料で利用することが
出来ます。しかし、Yourpediaは、あらゆる意味で情報の正確性を保証しません。掲載されている情報やサイトを利用した
結果の第一義的な責任は、利用者にあります。一般的に、リスクや責任は曖昧にされがちですが、覚悟と自覚を持って
利用してください。

192 :名無しさん@お大事に:2016/08/17(水) 14:52:06.36 ID:myCg7X7s.net
Yourpediaは何でないか

YourpediaはWikipediaではありません
Wikipediaと同じ項目・同じ情報が載っているかも知れませんが、Wikipediaとは方針が全く違います。

Yourpediaは「中立的」ではありません
中立的とは、何が正義で何が悪かを判断しないことです。Wikipediaでは、過度の「中立性」にこだわるあまり
「疑似科学」や「悪意」の入り込む余地が大きくなっています。Yourpediaは、公益にかなう情報源を目指しています。

Yourpediaは「両論併記」ではありません
世の中には「相対性理論は間違っている」と主張する人もいます。Yourpediaは、そう主張する人がいるからといって、
両論を併記することはしません。科学的な議論によって、その時点で最も妥当な情報のみを記述します。その上で、
両論を併記した方が良い場合には積極的に両論を併記します。

Yourpediaは「多数派の演説場所」ではありません
前項と矛盾するようですが、Yourpediaは少数派の意見を尊重します。議論によって何が正しいかを見極める道筋を
保証します。

193 :名無しさん@お大事に:2016/08/17(水) 14:52:30.99 ID:myCg7X7s.net
編集者の責任と権利
記事を編集・執筆する方は、自らの責任を自覚した上で利用してください。Yourpediaは、法外な要求に屈することは
決してありませんが、それは編集者を無制限に守ると言うことではありません。裁判などで権利侵害が確定すれば、
編集者の発信者情報を開示請求者に対して開示します。投稿の第一義的な責任は、その文章を投稿した編集者に
あります。また、Yourpediaが訴えられた場合は、当該投稿を行った編集者に協力していていただきます。

そして、編集者には自由な編集を行うことの出来る権利があります。権利は、全ての編集者に対し平等です。
どうぞ、編集の自由と責任を良く考えたうえで編集を行ってください。

194 :名無しさん@お大事に:2016/08/20(土) 09:01:58.41 ID:3Umix3AL.net
やっぱり外人には看護師がしっかりマナーを守る様に指導した方がいいと思う。

朝っぱらからポルトガル語だか、ロシア語だか何処の言語か分からないが、廊下で大きい声を出して電話しててうるさい。

195 :名無しさん@お大事に:2016/08/20(土) 10:29:07.73 ID:PrRILapc.net
外国人におもねる看護士さん多いよね。
日本人あるあるなんだろうけど。
ルール違反はちゃんと言って欲しい

196 :名無しさん@お大事に:2016/08/21(日) 00:42:34.81 ID:kdklWBk+.net
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇\   |__| ◇◇
   彡 O( ^ω^)/
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】

このAAを見た人は
このコピペを1時間以内に3つのスレへ貼り付けるといいお
そうすれば明くる日から好きな人から告白されるわ 宝くじは当たるわ出世しまくるわ 体の悪い所全部治るわでえらい事になるお♪

197 :名無しさん@お大事に:2016/08/21(日) 14:22:46.51 ID:GPiuTFqU.net
看護師に恋しちまった
恐らく一生に一回の出逢いだろう…毎日胸が苦しい
入院してまた一つ病気を抱えることになるとは思わなんだ

198 :名無しさん@お大事に:2016/08/21(日) 15:07:26.48 ID:ktNCVFH6.net
看護師より看護助手が酷すぎ
あいつらずっと看護主任の陰口言ってる

199 :名無しさん@お大事に:2016/08/21(日) 22:25:38.01 ID:AjBshItD.net
看護師さんは冷たいなって思う人もいるけど基本いい人達。
看護助手さんはもう少し思いやりみたいなものを持ってほしい。ご飯運んだりしてんだから、もう少しなんか。
せっかくいい病院イメージが悪くなる。

200 :名無しさん@お大事に:2016/08/22(月) 05:41:09.60 ID:qHEgg5E0.net
>>197僕も同じようなものですよ。童貞ぼっちの顔最悪身障者ですからね。
いつもいつも、若い女子に不審者がられたり怖がられたり、でも、この間の入院で看護師さん達がすごく優しく接してくれて、自分も人間なんだなって気づけた。
まだまだ若い女子も捨てたものではないと思い起こさせてくれた。
その中で、特に素晴らしかった看護師さんがいて、光り輝いてた。あんな女子はいない。
あの病院に戻りたい。もう二度と会えないと思うと生きた心地がしない。

201 :名無しさん@お大事に:2016/08/22(月) 18:17:16.48 ID:sjgyCxtW.net
24日から今年2度目の入院決まりました

202 :名無しさん@お大事に:2016/08/22(月) 21:30:29.13 ID:qHEgg5E0.net
退院してからの虚しさは異常。なんかガールフレンドがたくさん出来た感じだった。
あの人達、前々から知っていたみたいな感じで名前を呼ぶからさ。嬉しいんだよね。
普段、女子に名前呼ばれるなんてことないから。(苗字

203 :名無しさん@お大事に:2016/08/22(月) 21:31:34.91 ID:foGEk9Xq.net
うわ、勘助…

204 :名無しさん@お大事に:2016/08/22(月) 21:34:22.78 ID:MyVnwyDw.net
>>201
今年二度目はしんどいね
気持ち切り替えて
どうにか楽しめる入院になること祈るよ

205 :名無しさん@お大事に:2016/08/22(月) 23:35:05.95 ID:Xsc6Hfk2.net
>>197
その気持ちわかるわ、今入院2週間目だけど
人妻看護師が可愛くて恋した...

206 :名無しさん@お大事に:2016/08/24(水) 06:35:36.80 ID:h+4Pv0HJ.net
絶対そうなるよ。
退院してからずっと憂鬱。

207 :名無しさん@お大事に:2016/08/24(水) 08:27:31.77 ID:QHjhndoA.net
退院して外出た時、すぐ思ったのは歩行に違和感を感じた。
何と言うか、足が地についていないような感覚だったのと、太陽がすごく眩しく感じたこと
帰宅出来て家に入った時、ああっ帰ってこれたんだなぁと思った。

208 :名無しさん@お大事に:2016/08/24(水) 09:04:14.86 ID:ASyhWKyG.net
これがナースレス症候群か

209 :名無しさん@お大事に:2016/08/24(水) 12:25:59.19 ID:IEOVZFko.net
>>206
なるよなあ、、(+_+)

210 :名無しさん@お大事に:2016/08/24(水) 16:44:47.50 ID:1luQTZ3m.net
>>207
>足が地についていないような感覚
それは夢現実はならない

211 :名無しさん@お大事に:2016/08/24(水) 17:11:09.85 ID:rwXn5c9h.net
>>201
俺は今年3回目の入院中
マジでツライ

212 :名無しさん@お大事に:2016/08/25(木) 04:19:25.14 ID:mJMeuSlg.net
314 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:31:41.50 ID:t3kyomz50
>>313
たぶん今でも「ひろゆき」が2ch管理人のトップだと思います。
ひろゆきって裁判で負けても金を払わないし、前に「もう2ch管理人はしてない」って嘘をついたし、嫌な奴ですよね。


315 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:44:54.08
>>314
ひろゆきって脱税、裁判で負けても金を支払わない、広告に本番裏ビデオを使う、2ch管理人を辞めたと嘘をつく、、、などの悪業をしてきた人だよ
これだけの悪人なのにニコニコ動画などで討論をして、アホ顔でアホなことばかり言ってる
ひろゆきの部下の2ch管理人なんてバカしかいないに決まってるわ


317 :774円/60分:2016/08/25(木) 00:08:24.83 ID:KK9v+JQH0
>>315
ひろゆきって文化人きどりだけど、してきた事をみればひろゆきなんて屑じゃん
顔も奇形だし
youtubeのひろゆきの動画に論破とか云ってんの、全部ひろゆきの子分が書き込んでるんじゃないかな
それか自民のネット工作部隊に自分を応援させてるとかw

213 :名無しさん@お大事に:2016/08/25(木) 06:27:40.01 ID:qQrYC9WA.net
正直入院は嫌だけど、羨ましい。
入院でもしなければ女子と会話しないから。

214 :名無しさん@お大事に:2016/08/25(木) 07:05:05.41 ID:75GE+GnU.net
おはようーー33日目にして本日退院します
家にたどり着ける体力あるか心配

215 :名無しさん@お大事に:2016/08/25(木) 10:09:05.39 ID:ewESJMdc.net
>>214
素直にタクシー使え

216 :名無しさん@お大事に:2016/08/25(木) 10:15:57.68 ID:WX+FnMrP.net
>>214
本当に無理禁物
私はフラフラして体力低下してまっすぐ歩けなかった

217 :名無しさん@お大事に:2016/08/25(木) 11:46:54.73 ID:ewESJMdc.net
>>215だが3日前に退院20分の道のりを途中で休みながら帰った、タクシー代なんてたかだかワンメーターのに(;´д`)

218 :名無しさん@お大事に:2016/08/25(木) 17:10:18.64 ID:yIQ6g5xL.net
家に入ってからが大変なんだ
バリアフリーの家なら良いけどね

219 :名無しさん@お大事に:2016/08/25(木) 23:18:13.54 ID:0h2//QPj.net
歩くってことが大変だよね
入院して初めて感じたことだったよ

220 :名無しさん@お大事に:2016/08/26(金) 06:14:52.43 ID:ADlOg7T9.net
おはよう

221 :名無しさん@お大事に:2016/08/26(金) 10:14:53.68 ID:+vQ+s98/.net
おかゆ飽きたぁ〜

222 :名無しさん@お大事に:2016/08/26(金) 19:41:07.31 ID:fpIpKEA2.net
ナースの毒吐き版みたいなのはたくさんあると思うけど「こんな患者さんうざい」みたいな掲示板があって、それ見ると看護師さんのイメージが音を立てて崩れる気がする。
事故中をディスってるけどどっちが?っていうのもあれば、男性患者に対する偏見みたいなのもあって、ちょっと信じられない。
中でも「夜勤明けで疲れてて引き継ぎもしないといけない忙しい時に、話がしたいからと絡んでくる患者うざい」ってのがって「わかる わかる わかる」と大賛同w
患者の気持ちも少しは察してくれないかな?そういう時ぐらいしか捕まえられないんだよ。

それに「血管細い患者うざい」とかいうのもあった。これって患者が悪いの?

223 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 00:10:57.29 ID:JrF9ZKqq.net
血管細いのは、患者が悪いわけじゃないけど、めんどくさいだろうなぁ。
それだからの、毒吐き板なんだろうね。
もうしわけないなぁ。

224 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 02:14:29.84 ID:VR0UdwFw.net
>>222
>それ見ると看護師さんのイメージが音を立てて崩れる気がする。

崩れるのはお前の脳内イメージ
お前の脳内イメージ大切にしてナースの給料が出るってんならさ。
毒吐き版なんてヤメレと言えば?

見るお前が悪い。アホ

225 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 07:12:47.53 ID:AK9fqxdQ.net
確かにそうだけど、2chじゃないよ。ただの掲示板。
ついでに言わせてもらえば、いろいろ書く看護師さんもそれなりに悪い。まったく!
脳内イメージっつっても、あれだけ良くされればいいイメージが創りあげられるもんだろ?

226 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 08:06:49.48 ID:4TUyqQLa.net
女からするとそんなの仕事だからやってるに決まってるだろ馬鹿か…
としか思えないわ

227 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 08:42:20.26 ID:2QQWg+xJ.net
看護師さんだって人間だし仕方ない

228 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 11:14:06.18 ID:AK9fqxdQ.net
仕事だから仕方なくやってるってのは自分でも理解してるつもり。だけど、非モテキモガイジの童貞からすれば夢見るのは仕方がない。
初めての入院だったってこともあるしな。

229 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 12:18:15.90 ID:VR0UdwFw.net
>>228
以上、高畑容疑者
留置場から魂の叫びでした。

230 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 13:34:30.70 ID:AK9fqxdQ.net
アホかw
あんなのと一緒にしないでください!

231 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 13:41:42.13 ID:AK9fqxdQ.net
結構まじめに言ったつもりだったのに。

232 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 14:25:22.41 ID:/TiHH4G7.net
残念だったね
でもそんなもんだよ

233 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 14:34:57.11 ID:ubr+K4Qn.net
まあ男は女の100倍ぐらい、そういうの勘違いしやすいらしい。
種を残すための本能の部分もある。
だからこそ気をつけなきゃなと思う。

234 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 15:53:17.45 ID:Yx4z3uCV.net
夢くらい見たっていいじゃんか
そうでもしないと遣りきれないっつーの
茄子が業務上の芝居だとか現実との乖離なんざ百も承知だよ
こんな自明の理わざわざ指摘しなきゃならんことかな

235 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 15:57:36.73 ID:9NeY7YOF.net
夢見てたいならそんな掲示板みてんじゃねーよ
自分から現実に突っ込んでいってるじゃねーか

236 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 16:52:24.00 ID:scwFwifj.net
看護師からすると、仕事で相手してるだけの患者に勝手に夢見られても迷惑なだけだろw
ちょっとは看護師の気持ちも考えてやれよw
男女問わず、看護師相手に夢みるやつとかすぐ勘違いするやつはキモいわ

237 :名無しさん@お大事に:2016/08/27(土) 19:28:05.04 ID:QmlIns+L.net
そういえば、一流ホテルのフロント勤務の私も、今から20年近く前、私が29歳の時、未婚40歳の女性で言っちゃ悪いが「デブス」なお客様に勘違いされてストーカーっぽくされた経験あります。

238 :名無しさん@お大事に:2016/08/28(日) 00:56:01.80 ID:uG3d0fnk.net
>>225
いいイメージ持つのは勝手だがそれを現実だと勘違いしたり
文句を吐くための掲示板で文句吐くのが悪いとかどんだけ自己中なんだよ

239 :名無しさん@お大事に:2016/08/28(日) 08:34:20.30 ID:A0ePeC5N.net
退院の時「またね」(ニコッ) ってやられた

240 :名無しさん@お大事に:2016/08/28(日) 13:07:19.97 ID:CYD4zG9z.net
いいじゃん気があるよそれまた入院しちゃいなよyou

241 :名無しさん@お大事に:2016/08/28(日) 19:56:12.86 ID:2t7kDi0X.net
>>236
妄想から一歩も踏み出していないオレがテメーから御託並べられる筋合いはねーわな
何故か夢見る=看護師の迷惑になっちまってるよーだがお前頭の病気かよ

242 :名無しさん@お大事に:2016/08/28(日) 21:26:21.15 ID:HARvTFIv.net
その妄想というのが気持ち悪いと思うけどな。男の妄想なんて想像に易いし

看護士さんには労いと感謝の気持ちしかないな。病状の都合とはいえ、粗相をしたときとか申し訳ないにも程があるし

243 :名無しさん@お大事に:2016/08/28(日) 22:25:26.40 ID:HLvG7Cr5.net
>>239
入院の時「毎度〜」かな。

244 :名無しさん@お大事に:2016/08/28(日) 23:00:24.32 ID:72dEJd7s.net
再入院「またお世話になります」
看護師「ニッコリ(懲りない奴だなぁw)」

245 :名無しさん@お大事に:2016/08/29(月) 02:14:44.76 ID:Q44dvOdw.net
はぁぁぁ、、、
不整脈で3月にアブレーション治療して薬で脈拍維持してたのに不整脈再発してしまった。
また手術か、、最悪だ!!入院したくない!!ちんこにカテーテルいれたくないいい!!!!!

246 :名無しさん@お大事に:2016/08/29(月) 03:47:42.97 ID:rThRcHD/.net
わかんないよ〜 実際看護婦と患者が付き合うとかあるしね

247 :名無しさん@お大事に:2016/08/29(月) 06:37:40.90 ID:jtJYPUpm.net
いや、入院はつらいけどマジいいものだよ。優しくしてくらえるからね。僕のように孤独であればより入院を求める。
看護師と〜っていうのは最近いろいろ厳しくなってるようだけど稀にあるよ。
なににしたせよ入院はいいぞ。

248 :名無しさん@お大事に:2016/08/29(月) 08:00:26.91 ID:tAehyjJl.net
怪我の入院なら稀にね
内臓疾患はないから夢みんな
キモイ

249 :名無しさん@お大事に:2016/08/29(月) 12:29:49.27 ID:dEX7CE8a.net
人生において大切な友情は4人でいい。
同じ趣味・仕事・悩み・価値観・地域など、あなたを求める人たちと出会い、相談相手・いつでも会える友達・そして一生の友人へ。

最大4人制グループチャット型SNS "Tetra" で、本当に大切な友達を作ろう。
https://tetra-mates.com/

(例)
東京都内で定期的にテニスが出来る人
美容師同士で仕事の相談が出来る人
港区でペット飼っている人と繋がりたい
同じ5歳の子供を持つママ友
写真を撮るのが好きなカメラ女子友
一緒にゲームが出来る大阪在住の人
恵比寿駅で仕事終わりに定期的に会えるカフェ友
同じ悩みで相談できる人

250 :名無しさん@お大事に:2016/08/29(月) 13:19:09.60 ID:lhpAcjW2.net
看護師と交際?99.9%喪男の妄想。
クソしょーもないアホな妄想して恥ずかしくないか?

251 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/08/29(月) 14:28:46.11 ID:ekypqq3H.net
        r⌒ヽ.  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ  . ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ

252 :名無しさん@お大事に:2016/08/29(月) 14:29:26.52 ID:ekypqq3H.net
Yourpediaにようこそ!

Yourpedia(ユアペディア)は、情報を知りたい貴方のための、よりよい情報源を目指しています。

基本方針に賛同していただけるなら、誰でも記事を編集したり新しく作ったりできます。
皆様の知識やノウハウを共有し、素晴らしいインターネット百科事典を作っていきましょう!
現在、Yourpediaには約25,372本の記事があります。

253 :名無しさん@お大事に:2016/08/29(月) 14:29:47.11 ID:ekypqq3H.net
Yourpedia:基本方針

基本方針
Yourpediaは、ネット市民によるネット市民のための百科事典です。
Yourpediaの目標は、「情報を知りたい人のための、適切なナビゲーション」です。

Wikipedia(日本語版)と同等か、それ以上の百科事典を目指しています。
どうぞ気軽に書き込んでください。

254 :名無しさん@お大事に:2016/08/29(月) 14:30:12.57 ID:ekypqq3H.net
Yourpediaの3つの宣言

第1の宣言
Yourpediaは、ネット百科事典です。百科事典であるからには、各方面のあらゆる事を記述することを目指します。
政治的な理由や営業的な理由で、記述できないことがあってはいけません。内容も、本来の意味での百科事典的で
あることです。百科事典は誰にでも開かれています。情報は具体的に記述し、論理的・科学的である必要があります。
自粛や内輪ネタは、不必要です。

255 :名無しさん@お大事に:2016/08/29(月) 14:30:32.54 ID:ekypqq3H.net
第2の宣言
多くの人の役に立つ百科事典を目指します。役に立つというのは、難しい言葉で言えば公益性ということです。完全に
正確であることは不可能ですが、より良い情報となるような努力を継続します。そのために、多くの人によってチェックや
編集が行えるようにします。そして、Yourpediaは、公益的な活動に協力してくれる編集者を、全力で支援し応援します。

256 :名無しさん@お大事に:2016/08/29(月) 14:30:47.40 ID:ekypqq3H.net
第3の宣言
利用は自由ですが、それに伴う責任も発生します。Yourpedia上の全ての記事は、自由かつ無料で利用することが
出来ます。しかし、Yourpediaは、あらゆる意味で情報の正確性を保証しません。掲載されている情報やサイトを利用した
結果の第一義的な責任は、利用者にあります。一般的に、リスクや責任は曖昧にされがちですが、覚悟と自覚を持って
利用してください。

257 :名無しさん@お大事に:2016/08/29(月) 17:23:08.59 ID:rThRcHD/.net
先生も可愛いっぽい女子の患者には何回も病室に来るね(笑)

258 :名無しさん@お大事に:2016/08/29(月) 18:56:59.84 ID:jDhWcjrT.net
どこの市役所だよw

259 :名無しさん@お大事に:2016/08/29(月) 22:11:21.72 ID:9AZ+SQBi.net
退院の日、偶然にもオキニの茄子さんが夜勤明けでした。
朝6時すぎ、朝食前の時間につかまえて、手紙を渡しました。ただ、連絡先は一切書かすに。
あと、写真をお願いしたら「拡散しないでね」と言われたけど、こころよく撮影させとくれました。いつまでも大切な宝物です。

りえこさ〜ん(*´Д`*)

260 :名無しさん@お大事に:2016/08/30(火) 01:34:17.22 ID:SEqejOLM.net
写真いーなー

261 :名無しさん@お大事に:2016/08/30(火) 17:15:19.51 ID:AfbK41+i.net
術前は散々看護師さんや奥さんに大きい声で偉そうにものを言っていた人が、術後は急に弱くなって、やれ何処が痛いだの、喉が渇いただのと煩く言っている。

この患者さんは結構痛み耐性があんまりない人っぽい。術前も採血の注射ですら痛がって嫌がっていた位の人なので今晩、明日が思いやられる。

それと、同室の人達と最も笑ったのは、術後奥さんや看護師さんに自分の手を握っていて欲しいと言って甘えていた事だ。65歳にもなって、あんなに偉そうに言っていた人が、急にこうも変わるのかと一寸驚いた。

ただ、この患者さんは術前の手術説明もあまり真面に聞いていなかったようで、手術直前になって色々と基本的な事を聞いて来たり、術後もそんな事は聞いていないと言ってみたりしている。

ただ見ていると結構60代、70代の人達ってあんまり常識的な事を知らない人が多いように感じるのだが、その様に感じるのは自分だけだろうか。

それはそうと、あの術前の時の勢いで爺さん耐えて頑張れ。

262 :名無しさん@お大事に:2016/08/30(火) 17:46:10.21 ID:dgAdHQVc.net
>>261
弱い犬ほどよく吠えるってことだろうね。

263 :名無しさん@お大事に:2016/08/30(火) 19:03:00.20 ID:fKlTGprD.net
>>261
バス、電車、病院の待合室でマナーの悪さが目立つのもその世代の人が多いよ

264 :名無しさん@お大事に:2016/08/30(火) 23:23:18.02 ID:nSXd2XJv.net
>>261
大きな病気や病院に慣れてない人はそんな風になりやすい感じ
パニクってて説明した事も全く頭に入らないしね

265 :名無しさん@お大事に:2016/08/31(水) 09:34:50.71 ID:HuHvYUM9.net
痴呆+せん妄

266 :名無しさん@お大事に:2016/08/31(水) 13:22:22.22 ID:DzctGej1.net
>>239
病院では禁句だけどな

267 :名無しさん@お大事に:2016/09/01(木) 06:20:03.34 ID:wSZHAI+B.net
>>239嬉しいけど「また入院してお金落としていってね」みたいな意味合いも含んでいるのかな。それとも「外来で」てことか?
どちらせよ禁句だろう。でも、嬉しいよな。

268 :名無しさん@お大事に:2016/09/01(木) 06:26:31.33 ID:wSZHAI+B.net
>>259本当に裏山だよ。自分が退院した時も確かオキニの人は夜勤明けだったような。でも、担当外だったからね。涙涙涙

269 :名無しさん@お大事に:2016/09/01(木) 16:15:43.36 ID:4/02WnOP.net
わしも初心者マークの一生懸命な看護師にメロメ〜ロ

270 :名無しさん@お大事に:2016/09/01(木) 22:04:26.77 ID:2WLU9gHy.net
お前らの病院ってナースさんに初心者マークついてる?
俺のところはついてるけど

271 :名無しさん@お大事に:2016/09/01(木) 22:32:52.12 ID:sib1RW7m.net
初心者マークつけているよ。一年間かな。
一生懸命だ。

必ず先輩についてくる、入社1週間目みたいな初々しい子もいた。

(言葉的に「入社」でいいのかな。「入院」じゃないよね(^_^;)

272 :名無しさん@お大事に:2016/09/02(金) 01:12:20.39 ID:+hNZ1IC7.net
いたよ。5人ぐらい。めっちゃ初々しかった。みんなよくしゃべるw

273 :名無しさん@お大事に:2016/09/02(金) 02:25:08.81 ID:iquccZZH.net
眠れないしひもじいので、病院食で余った苺ジャムをちびちび舐めている
かなしい

274 :名無しさん@お大事に:2016/09/02(金) 06:16:17.12 ID:yK1dd/LS.net
病院にもよるけど、大体入社って表現が正しい

275 :名無しさん@お大事に:2016/09/02(金) 09:33:43.56 ID:BFa5PV+N.net
看護学生
可愛かったな 元気をもらった

276 :名無しさん@お大事に:2016/09/02(金) 18:46:31.16 ID:VKhE5VK0.net
>>275
脚の付け根の静脈血液採取の時、学生見学は何の罰ゲームかと感じた

277 :名無しさん@お大事に:2016/09/02(金) 19:16:19.33 ID:ILeN/ztE.net
脚の付け根といえば
救急搬送されて、ER内でさんざん吐きまくってる最中、
「脚の付け根から採血します」
と言われたとき、混乱の渦中に居たせいか、股関節あたりに針を刺されると勘違いして、
「や、やめて!!!!11」
と叫んでしまった。
そしたら、くるぶしのあたりに刺されて、これまた全くの予想外の事態に「ヴァ〜!」と変な声をあげてしまった…
>< テラハズハシス

278 :名無しさん@お大事に:2016/09/02(金) 21:24:03.67 ID:yK1dd/LS.net
ブラック病院に入院したら殺されますよ。

279 :名無しさん@お大事に:2016/09/02(金) 23:41:04.91 ID:djXBULW8.net
骨髄検査痛い
何度もやってるからしこりになってしまった

280 :名無しさん@お大事に:2016/09/03(土) 01:23:58.36 ID:DbKsbuE5.net
おれ股間近くの内腿から動脈の採血を研修医にされたけどそれとは違うのかな?
痛いわ失敗するわで最悪だった

281 :名無しさん@お大事に:2016/09/03(土) 08:46:13.84 ID:4pYllGP/.net
自分も足の付け根から血液かなんかを採る為に急にパンツをズラされて、採血?されたことあるわ。
少し年配と若いナースに見られたけど、体の事が心配で勃起とかの反応は全くしなかったw

282 :名無しさん@お大事に:2016/09/03(土) 09:03:02.20 ID:uy2shaf8.net
膵臓の手術で足の付け根からカテーテル挿入
背中まで這わして膵臓縫ったらしい
かなりの手術だったみたいだけど麻酔で感覚なしだった

283 :名無しさん@お大事に:2016/09/03(土) 14:02:03.80 ID:dZd2slGY.net
>>279
オレも原因不明の貧血検査のためにやったことある
事前の説明でかなり痛いと言われたけどうまくやってくれてたいしたことなかった

284 :名無しさん@お大事に:2016/09/03(土) 18:46:45.56 ID:xqAbd03U.net
痛いのってやっぱり個人差があるんだろうね。
俺なんか手の甲に点滴打たれた時にナースにここは痛いって聞いていたけど全く痛くなかったな。
そのまま1週間針刺さりっぱなしでも大丈夫だった。

285 :名無しさん@お大事に:2016/09/03(土) 22:45:42.63 ID:InQk/O/O.net
注射をそこだけは絶対にイヤって場所ある?
私は子供のとき、何の病気か忘れたが、頭に注射するってことになった。
私は絶対にイヤって訴えて、何とかまぬがれた。

286 :名無しさん@お大事に:2016/09/04(日) 01:25:50.11 ID:C2NyUfDR.net
馬鹿につける薬
完成していたのか

287 :名無しさん@お大事に:2016/09/04(日) 07:09:18.07 ID:46kcXFTC.net
若い看護師に採血の注射針を陰毛のど真ん中に刺されて、しばらくジッとしてるのはイヤだったな。

 

288 :名無しさん@お大事に:2016/09/04(日) 10:02:15.41 ID:Yb8wZQcb.net
陰毛のど真ん中って、若いのに注射うますぎだろ

289 :名無しさん@お大事に:2016/09/04(日) 12:43:59.11 ID:8H1BUk7+.net
もちろん陰毛より注射針の方が細いんだよね?

290 :名無しさん@お大事に:2016/09/04(日) 17:12:06.81 ID:R+ZaxuBA.net
>>287
陰部で採血……。コワいよ〜う。

291 :名無しさん@お大事に:2016/09/05(月) 06:33:31.41 ID:Lz/mmHAo.net
ブラックじゃないの?

292 :名無しさん@お大事に:2016/09/06(火) 15:07:13.23 ID:V8jiaTJI.net
自分の部屋は毎週オペ患が入ってきてそして出て行く。

入ってくる人達も色々で、うるせー爺や、偏屈な爺、薬嫌いな爺、自己中心的な爺もいれば、逆に物静かな公務員、会話していて愉しい設備屋の兄ちゃん、声は大きいけど空気の読めるおじさん、河岸の親父等々…、色々な人が入ってきたけど皆出て行った。

自分も早く治してさっさとおさらばしたい。

他の病室は殆ど患者の入れ替えの無い部屋もあるが、ここの病室はしょっちゅう人が入れ替わるので正直気が休まらないし、面倒臭い。

出来ることなら自分は、同室の人達と気が合うのなら殆ど入れ替えの無い部屋に入れて欲しい。

実際にオペ前にいた部屋がまさにそんな感じの部屋だったので、その部屋に戻りたい。

293 :名無しさん@お大事に:2016/09/08(木) 07:25:36.27 ID:UnOHy5YP.net
その部屋は手の掛かる人部屋じゃん
治療的な意味で
ナースステーションの近くだろ

294 :名無しさん@お大事に:2016/09/08(木) 08:41:38.73 ID:arEWHGA+.net
副業情報の掲示板を作りました。

http://bbs.brch14.com/

ネットで月300万円近く稼げ、世の中に貢献したく、
この掲示板を作りました。
ぜひブックマークお願い致します♪

295 :名無しさん@お大事に:2016/09/08(木) 12:37:06.81 ID:1wKcj4ZS.net
こんな時間にボソボソ話しなくていいよ
気持ち悪いんだよ
近いから会話のナイヨウ聞こえてんだよ
大したこと喋ってないじゃん
明日までお茶飲めないとかかれこれ一時間もボソボソ話はやめて普通に喋って
ボソボソ話耳障り

296 :名無しさん@お大事に:2016/09/08(木) 12:39:26.77 ID:1wKcj4ZS.net
あーマジでボソボソするなら部屋から出ろよ

297 :名無しさん@お大事に:2016/09/08(木) 12:41:35.65 ID:iFoslV8r.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

298 :名無しさん@お大事に:2016/09/08(木) 13:48:48.14 ID:NfJ9hHSy.net
Yourpediaにようこそ!

Yourpedia(ユアペディア)は、情報を知りたい貴方のための、よりよい情報源を目指しています。

基本方針に賛同していただけるなら、誰でも記事を編集したり新しく作ったりできます。
皆様の知識やノウハウを共有し、素晴らしいインターネット百科事典を作っていきましょう!
現在、Yourpediaには約25,372本の記事があります。 

299 :名無しさん@お大事に:2016/09/08(木) 13:49:05.90 ID:NfJ9hHSy.net
ユアペディアYourpedia:基本方針

基本方針
Yourpediaは、ネット市民によるネット市民のための百科事典です。
Yourpediaの目標は、「情報を知りたい人のための、適切なナビゲーション」です。

Wikipedia(日本語版)と同等か、それ以上の百科事典を目指しています。
どうぞ気軽に書き込んでください。

300 :名無しさん@お大事に:2016/09/08(木) 13:49:33.66 ID:NfJ9hHSy.net
統計

ページに関する統計

記事数 25,456
総ページ数
(トークページ、転送ページなどを含む、ウィキ内のすべてのページです。) 95,280
アップロードされたファイル数 47,318

編集に関する統計

Yourpediaの開設以降の編集回数の総計 333,904
1ページあたりの編集回数 3.50

利用者に関する統計

利用者 7,830
活動中の利用者 (該当者一覧)
(過去 30 日間に何らかの操作をした利用者) 73
ボット (該当者一覧) 1
管理者 (該当者一覧) 9
ビューロクラット (該当者一覧) 1
利用者調査者 (該当者一覧) 2
developer (該当者一覧) 1

301 :名無しさん@お大事に:2016/09/08(木) 13:50:00.96 ID:NfJ9hHSy.net
Yourpediaにようこそ!

Yourpedia(ユアペディア)は、情報を知りたい貴方のための、よりよい情報源を目指しています。

基本方針に賛同していただけるなら、誰でも記事を編集したり新しく作ったりできます。
皆様の知識やノウハウを共有し、素晴らしいインターネット百科事典を作っていきましょう!
現在、Yourpediaには約25,372本の記事があります。 

302 :名無しさん@お大事に:2016/09/08(木) 13:50:22.78 ID:NfJ9hHSy.net
ユアペディアYourpedia:基本方針

基本方針
Yourpediaは、ネット市民によるネット市民のための百科事典です。
Yourpediaの目標は、「情報を知りたい人のための、適切なナビゲーション」です。

Wikipedia(日本語版)と同等か、それ以上の百科事典を目指しています。
どうぞ気軽に書き込んでください。

303 :名無しさん@お大事に:2016/09/08(木) 16:33:54.96 ID:51wHiWpG.net
>>282
傷が小さく済んで良かったね
群馬大は勘弁だけど

304 :名無しさん@お大事に:2016/09/09(金) 08:30:58.50 ID:tb+m0AP8.net
毎日毎日、副作用との戦い
ずっと一生涯続く
こんなの意味あんのか?

305 :名無しさん@お大事に:2016/09/09(金) 10:21:21.22 ID:JOp79Kcr.net
昨日、静脈瘤手術。入院3日目。
今日はまだシャワー、入浴禁止で体拭きのみ。
若くて可愛い看護師さんに手伝ってもらうか、一人でやるか。マジで照れて思案中な妻子ありの年男。

306 :名無しさん@お大事に:2016/09/09(金) 11:32:49.59 ID:BhyA9rpI.net
>>305
手伝ってもらうに決まってるでしょ。
オバハンが来るけど。

307 :名無しさん@お大事に:2016/09/09(金) 12:23:18.25 ID:7oxIFAHj.net
>>304
オイラもアカルボ〜スの副作用で
毎日何十発も屁が出る><

308 :名無しさん@お大事に:2016/09/09(金) 13:08:48.95 ID:JOp79Kcr.net
>>306
おいらのストライクゾーンは広いぜよ。

309 :名無しさん@お大事に:2016/09/09(金) 20:46:17.27 ID:3hqdx3yT.net
点滴外した途端に口が渇く

310 :名無しさん@お大事に:2016/09/10(土) 05:32:07.42 ID:DeU/DI3J.net
入院四日目、ステロイドパルス療法で二週間予定
副作用なのか全然眠れない
普段睡眠時間少ないんで死ぬほど寝てやろうと思ったのに…

311 :名無しさん@お大事に:2016/09/10(土) 09:14:27.74 ID:D0khNo+y.net
睡眠時間を取り損ねると結構辛い
大事な用事や、普通雑用さえ辛い…
午前中に、少し仮眠を取ろうか

312 :名無しさん@お大事に:2016/09/10(土) 09:21:30.07 ID:D0khNo+y.net
良し、これから仮眠だ!
そして、午後から雑用を一気に片付ける!!

313 :名無しさん@お大事に:2016/09/10(土) 16:59:23.74 ID:NdMKZA30.net
雑用って?
外出許可とって?

314 :名無しさん@お大事に:2016/09/11(日) 15:59:49.52 ID:p5J8eMhR.net
>>304
副作用を自分の個性の一つとして歩いていく

315 :名無しさん@お大事に:2016/09/11(日) 21:12:55.53 ID:DEU92mGU.net
今月末からお世話になります、もう手術のことを考えたら辛いわ

316 :名無しさん@お大事に:2016/09/11(日) 21:45:05.48 ID:ul3ieuNC.net
>>285
指が本気で痛かった

317 :名無しさん@お大事に:2016/09/11(日) 23:15:47.03 ID:hQ0+oZ6Y.net
>>316
手首はギリギリ我慢できるが、それより先はいやだね。

指先は神経がたくさん通っていて痛いのかも。
中学の時、授業中に同級生が机の上に手を広げて指のない隙間に
猛スピードでナイフを刺す(指に刺さないように)という遊びをしていたが、
うっかり指に刺してしまい、床にひっくり返って失神した。

318 :名無しさん@お大事に:2016/09/12(月) 01:34:12.99 ID:QTWnTIxk.net
>>317
昔流行ってたねエイリアン2だっけ
シャーペンでやってる奴はいたけど刃物使う本物は見たこと無い

319 :名無しさん@お大事に:2016/09/12(月) 07:14:48.48 ID:96m0morS.net
アカン。
全然、足に力が入らなくて、立てないし歩けない。
昨日、退院したばかりなのに、家の中を移動出来ない。
大丈夫じゃないな、自分。
一応、病院に電話してみるけど…。

320 :名無しさん@お大事に:2016/09/12(月) 07:24:16.55 ID:96m0morS.net
すげー、何するにも時間と労力が掛かるorz
やっぱ入院生活ってええなぁ。

321 :名無しさん@お大事に:2016/09/12(月) 07:44:19.74 ID:3/uJazcS.net
>>320
そのためにこの板がある。
励まし合っていこう。

322 :名無しさん@お大事に:2016/09/14(水) 11:47:38.56 ID:5MfG+/Rv.net
妊娠初期で虚血性大腸炎

2日目にして食事の匂いが良い匂いすぎて辛い
断食治療頑張らねば

暇な時間って何して過ごす?
寝ちゃうと消灯後に眠れなくなりそうで寝るのは出来るだけ避けてるんだよな

323 :名無しさん@お大事に:2016/09/14(水) 12:14:18.84 ID:/LqR+ah8.net
>>322
座禅を組んでいる時の心境で。
心を無にし、何も考えず、何もしないで過ごすのがいいですよ。

324 :名無しさん@お大事に:2016/09/14(水) 22:11:10.54 ID:Il+eaQdi.net
>>320
ありがとう!

325 :名無しさん@お大事に:2016/09/15(木) 05:48:18.62 ID:gMSkV/hp.net
おはよう

今日は眠剤効いて良く寝れた(・ω・)
外は大雨?

326 :名無しさん@お大事に:2016/09/15(木) 06:34:49.43 ID:bLYpSS40.net
看護師の暴言で目が覚めた朝

327 :名無しさん@お大事に:2016/09/15(木) 07:50:07.39 ID:gWoGyZfw.net
(´;ω;`) ブワッ

328 :名無しさん@お大事に:2016/09/15(木) 08:43:28.31 ID:2Jt3Q6NB.net
なにいわれたの

329 :名無しさん@お大事に:2016/09/15(木) 21:15:22.55 ID:3IJpNlI/.net
二回目の入院です!2月に左大腿骨頸部骨折してチタンのボルト入れて今回はそれを抜釘する手術
明日さっそく全身麻酔手術だ… 全身麻酔自体もやはり怖いが、手術前の浣腸、手術後のカテーテルも嫌だ…

330 :名無しさん@お大事に:2016/09/16(金) 00:12:15.12 ID:kjodGEfr.net
抜く奴って意外とスムーズにいけるっぽい
(意識不明状態のままで終わった・自分的にはね)
けど
尿カテ・尿瓶は何とかだけど大は慣れないね
あれは慣れない (_´Д`)

331 :名無しさん@お大事に:2016/09/16(金) 00:41:19.69 ID:Ri1FKODG.net
てか二回目とはいえど手術不安で一睡もできん
全身麻酔って寝不足とかでも大丈夫かな…

332 :名無しさん@お大事に:2016/09/16(金) 01:08:24.34 ID:xoEyQGCh.net
この時間じゃ無理かもしれないけど眠剤貰えば良かったのに
寧ろ寝不足なら麻酔と睡眠効果でぐっすり寝られそう

333 :名無しさん@お大事に:2016/09/16(金) 01:27:16.05 ID:Ri1FKODG.net
まだ眠れん
ぶっちゃけ手術がうまく行けばなんでもいい

334 :名無しさん@お大事に:2016/09/16(金) 09:13:57.36 ID:Ri1FKODG.net
おはようございます

335 :名無しさん@お大事に:2016/09/16(金) 10:17:18.88 ID:4/o2Kaff.net
おはにゅー
点滴大量に入ってるせいでトイレ地獄
寝不足だ

336 :名無しさん@お大事に:2016/09/16(金) 19:12:46.25 ID:KCNdIPe1.net
手術成功した
ご飯食えるかなあ

337 :名無しさん@お大事に:2016/09/16(金) 19:44:19.13 ID:4/o2Kaff.net
>>336
お疲れ&おめでと

338 :名無しさん@お大事に:2016/09/16(金) 20:07:24.75 ID:0m6IOnSQ.net
>>336
いがったね( ^o^)/
まずは、ゆっくり休みましょう
食事については茄子さんに聞いてみないと

339 :名無しさん@お大事に:2016/09/16(金) 21:15:09.35 ID:KCNdIPe1.net
>>337
>>338
ありがと
傷口くっそいたい

340 :名無しさん@お大事に:2016/09/16(金) 23:21:52.51 ID:TCfyeRPH.net
手術の後食事抜きってのはまだいいけど
おかゆと缶詰の切干し大根煮だけ持ってこられたときは泣きそうになった
看護師さんも同情してくれたよw

341 :名無しさん@お大事に:2016/09/17(土) 04:03:57.47 ID:UF3vH3vY.net
付き添いの母親に睡眠邪魔されてくっそイライラしてるんだがどうすればいい

342 :名無しさん@お大事に:2016/09/17(土) 21:45:47.86 ID:68ntfDU5.net
>>341
俺はラウンジに行ってお茶飲んで貰ってるで
入院初めてだから辛いわ4日目だけど
今日同室で退院の人が出でて空きペースになった所に
二部屋隣からいびきのうるさいジジイが越してきて最悪

343 :名無しさん@お大事に:2016/09/17(土) 21:58:05.56 ID:GvsKdWji.net
首絞めちゃえ☆

344 :名無しさん@お大事に:2016/09/18(日) 03:10:39.61 ID:KO+HOwFw.net
>>340
食事の問題でgdgd言うやつは生まれの卑しい奴

345 :名無しさん@お大事に:2016/09/18(日) 08:29:02.00 ID:9kJIi0hI.net
あああああああ入院生活暇すぎる
傷口痛いから動けねえしよぉ見る動画枯渇しそうだし
まあスマホとポケットWi-Fi使えるだけマシか

346 :名無しさん@お大事に:2016/09/18(日) 09:58:23.55 ID:7DOnC/x+.net
>>342だけどジジイ昼もイビキかいとる…
友人が差し入れてくれたクロスワードがまじで時間潰しになっわ

347 :名無しさん@お大事に:2016/09/18(日) 11:27:14.67 ID:0JH78+eV.net
wifiない病院って多いんかな。
入院して一ヶ月だけど直ぐに速度制限が掛かって
ポケットwifi契約したけど3Gしか繋がらず日中は
意味ないわ。

348 :名無しさん@お大事に:2016/09/18(日) 13:57:43.51 ID:LCewM9DR.net
>>346
オレもクロスワードよくやってたよ
どういうわけか動物、特に猫系が表紙になってるのが多いね

349 :名無しさん@お大事に:2016/09/18(日) 17:05:51.73 ID:sG/AlTKV.net
確かにWiFi繋がってない…

あまりに暇でHuluがあると思ってルンルンで動画見てたら一気にヤバくなったww
自宅では当たり前のようにWiFi繋がってるからついつい忘れることがあった

WiFi繋がってると凄くありがたいんだけどな

350 :名無しさん@お大事に:2016/09/18(日) 17:17:03.37 ID:R7rE/grq.net
>>348
ノシ
オイラもクロスワードやってます。
違う出版社の何冊かやってみたけど、なぜか「花鳥風月」「文人画」「大御心」という単語が頻出する。
「大御心(おおみこころ)」って、八十代以上の年代の世代かか、日本史専攻の学生くらいしか思い付かんよな…/(^o^)\

351 :名無しさん@お大事に:2016/09/18(日) 20:44:35.07 ID:7DOnC/x+.net
>>348
ファミ通の表紙見たいな絵があるやつをいただきました。
入院中の病院もwifi無いな今年建てたばっかりなのにがっかりした

352 :名無しさん@お大事に:2016/09/19(月) 14:14:31.53 ID:2OwV+Pei.net
>>347
院内の業務用に無線LAN使っているからじゃないかな。
分けられるが面倒だしね。

353 :名無しのダンサー:2016/09/19(月) 23:43:36.36 ID:xhHgbqxr.net
今入院して3日目ですが
病院食の美味しさにびっくりです
ただ売店がビビるくらい早く閉まるんで
少し寂しいです(~_~;)
空腹を抑える秘訣なにかありますか?

354 :名無しさん@お大事に:2016/09/20(火) 09:18:32.75 ID:adwv6I7L.net
入院服にポケットがないんだがどうスマホを持ち歩けばいいんだ

355 :名無しさん@お大事に:2016/09/20(火) 09:37:03.21 ID:Oqka8sEC.net
>>354
首にかけるかスマホがポシェットを買うか手提げ

356 :名無しさん@お大事に:2016/09/20(火) 10:24:18.03 ID:VaGE+gyf.net
>>353
飴・キャラメル・カロリーメイト

357 :名無しさん@お大事に:2016/09/20(火) 17:12:08.21 ID:GJERhOIE.net
真夏に入院したころ、猛暑は全然苦にならなかった。
台風もどこ吹く風?だろうね。極寒も。

でも地震だけはキツいかも。

358 :名無しさん@お大事に:2016/09/20(火) 18:37:40.17 ID:d3CYiICG.net
明日退院だやったぜ

359 :名無しさん@お大事に:2016/09/20(火) 21:15:06.60 ID:15Ert1V6.net
>>358
おめ。毎回一人でとぼとぼ退院してたから寂しかった記憶しかない

360 :名無しさん@お大事に:2016/09/20(火) 21:41:06.51 ID:9PAunfEp.net
>>358
オキニのスタッフさんに写メをお願いするんだ!
何はともあれ、良かったね♪

361 :名無しさん@お大事に:2016/09/21(水) 03:07:41.37 ID:N7nuhCA9.net
>>358
おやすみ、おめでとう、お大事に

362 :名無しさん@お大事に:2016/09/21(水) 09:02:03.92 ID:7DLrog86.net
隣のおじちゃん(65)なんだけど
クチャラー ゲップ 屁
マナーモードにしない携帯通話(大声)
MAXの生活音に昼夜逆転 看護師へのセクハラ

自分で言うのも何だが俺は入院回数40回は
越えてるベテラン患者w

これくらいの年代の人はほとんどこんな
感じだから免疫もあるし対策もしてる…

しかし お願いだから歌は止めてくれ!
廊下に居ても聴こえるボリューム!
しかもそれ自作だろ?!((T_T))
何十曲も聴かされたが知ってる曲は
全くないし詞もテンポもメチャメチャ!

たぶん退院予定は同じ2週間後くらい…
あぁ…本当に憂鬱だ。

363 :名無しさん@お大事に:2016/09/21(水) 10:07:23.74 ID:WxP+Zo1k.net
>>362
さすがに歌は無いわw ⌒゚( ´∀`)゚⌒♪

364 :名無しさん@お大事に:2016/09/21(水) 16:55:10.39 ID:ap8tZznt.net
人生2度目の入院が明日終わる
前回は6人の大部屋だったけど今回は個室
病院都合だったから差額ベット代も不要だし個室は快適でいいね

365 :名無しさん@お大事に:2016/09/21(水) 19:59:15.80 ID:d05ij+O2.net
初めての入院。ちょうど一週間が経った。
2〜3週間の入院言われたけど今のペースで本当に言われた頃に退院できるのかな

あんまり進展の無さを感じると医者が金をむしり取る悪魔に見えてきそうだ
精一杯やってくれてるんだろうがな。。

絶食が辛いなぁ。飯が食えりゃもっと楽に入院生活送れるのにな

昨晩ケーキを作る夢を見たわ。卵牛乳砂糖を混ぜてたね。

366 :名無しさん@お大事に:2016/09/21(水) 20:26:48.86 ID:YnYbPo1/.net
>>365
三日目から一週間くらいが結構キツイ
三週間くらいするとちょっと楽しくなってきて
五週間くらいにまた嫌になってくる

367 :名無しさん@お大事に:2016/09/21(水) 21:52:09.15 ID:22YOo8nX.net
>>366
大体そんな感じやな
食べない生活に少し慣れてきたような気がしなくもないんだよなぁ

あーラーメン食いええって気持ちは常にあるが...

368 :名無しさん@お大事に:2016/09/21(水) 21:59:14.01 ID:+LkVU1Im.net
もうやだ家に帰りたい
どうせ長くないんだから好きに過ごして死にたい
誰か

369 :名無しさん@お大事に:2016/09/21(水) 22:22:12.53 ID:N7nuhCA9.net
大丈夫だよ、おっぱいちゅっちゅしな

370 :名無しさん@お大事に:2016/09/22(木) 08:35:52.55 ID:lY09LI7V.net
たしかにラーメンと半チャーハンは常に頭にあるわなw

371 :名無しさん@お大事に:2016/09/22(木) 10:00:26.26 ID:PrsdJcHb.net
なぜかラーメン食べたくなる。
餃子も食べたい
天ざる蕎麦も食べたい
ピザも食べたい

372 :名無しさん@お大事に:2016/09/22(木) 10:00:53.73 ID:IOkAREqw.net
患者の自分がおかゆ食なのに対し、
茄子さん達が売店で唐揚げ弁当とかランチパックとか買っていくのを見て、
悲しくなるのは事実。

内臓壊れちゃったんだから当たり前だけどさ。

ヤマザキのコッペパン(ジャム&マーガリン)食べたいっ><

373 :名無しさん@お大事に:2016/09/22(木) 10:10:39.54 ID:ZGF/gOy5.net
味覚障害が出てるので何食べてもマズイ
テリヤキチキンとマヨネーズのピザ食べたい

374 :名無しさん@お大事に:2016/09/22(木) 12:37:58.96 ID:Xw+2MIzj.net
身体に悪そうなジャンクフードたらふく食いたい

375 :名無しさん@お大事に:2016/09/22(木) 12:40:53.17 ID:JVvTKNCd.net
こどもの頃、手術の後は母が絶対にハーゲンダッツ買ってきてくれてたな

376 :名無しさん@お大事に:2016/09/22(木) 14:46:54.05 ID:IZS1bHnP.net
俺が入院し始めた時に既にいた同部屋の盲腸の野球少年が退院かー。羨ましいな...
全く顔合わせたり喋ったりしたことないのに少し寂しい感じもするわ

377 :名無しさん@お大事に:2016/09/22(木) 19:23:44.80 ID:aIaJxp1s.net
広めて下さい!ウィークリー・アセンション瞑想
http://ameblo.jp/space-wanderer/entry-12194740127.html
全世界一斉ウィークリー瞑想に参加しませんか?
全世界からたくさんの参加者が集まっています。
集団瞑想が人類社会に良い影響を与えることは、科学的に証明されています。
世界各国から参加者が日々増えています。
たくさんの人びとが、よき未来を視覚化することで、現実が動き出します。
集団瞑想に参加する人数がクリティカルマス(臨界点)に達すると、私たちは地球の地政学的状況に強いポジティブな影響を与えることができます。
十分な人数に達した場合、集団瞑想は偉大な力を発揮します。

378 :名無しさん@お大事に:2016/09/23(金) 17:48:36.24 ID:Q78lbwPV.net
来週からまた入院になりました。
再びここでお世話になりますm(_ _)m

379 :名無しさん@お大事に:2016/09/23(金) 20:57:35.22 ID:LCPC9zhp.net
いよいよ明日退院だ… ボルトも抜きこれが最後の入院だった…
なんだか寂しい

380 :名無しさん@お大事に:2016/09/23(金) 21:43:18.50 ID:7R7aB0xJ.net
同じく明日退院
仲良くなった看護師さん達に会えなくなるのが少し寂しい

381 :名無しさん@お大事に:2016/09/23(金) 21:45:39.84 ID:hwt7CiSd.net
寂しいとか言うな
うぜーから寿命で死ね

382 :名無しさん@お大事に:2016/09/23(金) 22:01:55.75 ID:+yRVn97U.net
さっさと退院して戻ってくんなよ
せいぜい長生きしろ

383 :名無しさん@お大事に:2016/09/24(土) 03:43:01.63 ID:QCKYQjVJ.net
>>380
一期一会何度も会うものじゃない

384 :名無しさん@お大事に:2016/09/24(土) 08:03:12.93 ID:d9oM4jb4.net
4年前入院した時、新人で1番の可愛い子ちゃんナースが、去年入院した時にまだ居て、カラコン付けてキャバ嬢メイク… ちょっと悲しくなった…

385 :名無しさん@お大事に:2016/09/24(土) 08:09:47.10 ID:ZR2AJTnD.net
>>381
>>382
ありがとうよ…

386 :名無しさん@お大事に:2016/09/24(土) 08:53:55.09 ID:yavQdM50.net
オムツ交換下洗いが男性看護師だった時の残念感は異常

387 :名無しさん@お大事に:2016/09/24(土) 10:17:54.20 ID:GX4jcmjQ.net
>>383
意味が違うが
業務とはいえ、看護師さんの優しさは惚れるよね

388 :名無しさん@お大事に:2016/09/24(土) 11:02:03.87 ID:+8ocemno.net
ずっと寝たきりでふくらはぎがポヨポヨ

389 :名無しさん@お大事に:2016/09/24(土) 12:08:29.70 ID:VWc1AugD.net
我が家だああああああ
ありがとうございました!!!!

390 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 07:31:49.36 ID:xv+ieHg+.net
>>386
逆にドキドキする

391 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 08:34:49.25 ID:TQFZWpra.net
おはよーおはよー
回診koneeee

392 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 09:36:53.28 ID:oC+ijIoc.net
回診来るからエクレア隠した
こっそりコンスープ飲んだらそのすぐあと看護婦さんが来て体温計った時に38度出て焦ったよ

393 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 09:41:57.66 ID:Jg2pDwYO.net
>>392
火照りすぎw

394 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 09:45:53.50 ID:3GVTYgcj.net
>>392
俺も注意しよう
朝飯のあとに熱いの食うと回診来るから危険だな

395 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 10:05:31.35 ID:+4zltA6u.net
病院で入院中の時位病院食で我慢出来ないもんかね
コソコソ食ってるやついるが音うるせーしバレないとでも思ってるのか
ババァとデブに多そうだけど

396 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 10:35:03.94 ID:VDCR0xhG.net
>>395
制限されてる病気以外普通に食って問題ないだろ
お前は頭がおかしいから早く精神病院行けよ人格障害

397 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 10:37:04.17 ID:Zri62tXG.net
>>395
病院でモラルがおかしいのはもれなくお前みたいなジジイなんだよなあwwwww
若者はまともなのにな

398 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 10:41:26.39 ID:9fYwSewX.net
爺とおっさんは隔離して欲しいわ
マナー悪いやつ多すぎる
性格も悪い

399 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 10:43:07.20 ID:MaUypEuV.net
入院するなら絶対持ってけスレでも嫌がらせと嫌味しか言えない異常者の荒しだから相手すんな

400 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 10:43:26.11 ID:zYp8TxNQ.net
>>395
若者は病院食じゃ足りないでしょうよ…

401 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 10:44:46.18 ID:4AO3LMCt.net
夜飯6時
朝飯8時
俺なら絶対持たん
老害は病院飯だけで我慢しろってお前が糖尿病かなんかかよ
制限されてない人間が我慢する必要って一体

402 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 10:46:02.99 ID:F1h4p7LF.net
病院飯は普段から不健康だったり老人向けだからな
駄目なら購買なんかないわけで

403 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 10:48:47.24 ID:NdPGSQMu.net
>>395は医者かなんかなの?
なんでそんな何様なの?
なんでそんな妄想で勝手に決めつけちゃってるの?
頭大丈夫?
昼に食べて何が悪いの?
法律なの?
他の人が食べてるのも気に入らない、ババアとデブ何て決めつけたり敵意持ってるって危なくない?
植松なの?
自己愛性人格障害なの?

404 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 10:56:24.29 ID:pAcLQKt7.net
差し入れとかあればいいが無いならお菓子ぐらい食うだろ
こういうキチガイが同室だと嫌だな
こういうやつに限って自分には甘い

405 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 11:01:30.16 ID:LplS9uHO.net
看護婦にフラれるわお見舞いも来ないわでイライラなんだろwwww

406 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 11:35:33.74 ID:ykdkog/t.net
>>396
その理屈だと消灯時間とかも当然無視だな

407 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 11:56:40.00 ID:LplS9uHO.net
>>406
昼なのになんで消灯時間w
キチガイはよ消えろ

408 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 12:02:51.62 ID:vI+ecMim.net
病院食は足りないとかそれ以前にマズイし若者向けのメニューじゃない

たっぷりの野菜の中に気持ち程度に入っている豚肉(笑)
これが主菜とかおかしい

409 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 12:06:12.55 ID:vI+ecMim.net
なんかもう色々ムカついてきたから全力でリハビリしてくるわ

410 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 13:02:56.13 ID:LplS9uHO.net
>>408
ぱさぱさの魚ばっかだしな
>>409
頑張れよ

411 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 14:04:47.84 ID:SLUsQlW5.net
>>408
肝臓で入院した時はそんな寂しい感じだったけど
骨折で入院した時は高タンパクっぽい肉とポテトを合わせたのとか
ボリュームあったな おんなじ病院で

412 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 16:03:29.75 ID:ykdkog/t.net
>>407
療養以外の制限は受けないって自分で書いてるから煽ったんですが
あと2chだからって頑張って相手を侮蔑することはないんですよ、言葉が軽くなる

413 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 17:50:19.12 ID:RoGcU3J1.net
病室に新婚さんがやってきて朝から晩までイチャイチャ・・・夫は布団に入れやとか言ってるし
早く退院して欲しいわ

414 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 18:25:13.18 ID:m8pfvzaz.net
>>412
いい加減にしろ人格障害

415 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 18:28:56.32 ID:Shbsd9pR.net
>>412
日本語でおk
意味不明な粗探しでほんまきっしょい
お前もなにも書いてないんだからなんとでも言えるだろ
毎日そんなんで友達もいないだろ
常にそうやって意味不明に人に突っかかってるならマジモンの精神異常者だから精神病院いけよ
ネットにくるな
まさか自分がおかしいって自覚してないのか?
ぶっさいくな顔を真っ赤にして毎日こうやって荒らしてるのか?
勝ちたいよー勝ちたいよーって自己愛性人格障害だぞ

416 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 18:34:59.63 ID:Q6hD7MFD.net
ID:+4zltA6u
ID:ykdkog/t
>>412
軽蔑してるのは自分だろ
自分の発言覚えてないのか?
イタタタ

あとこういう輩は毎日妬んでイライラして人に当たり散らしてるモンスターだから会話なんか通じない
自分の言いたいことしかいわんからな
だから放置でいい

417 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 19:11:28.01 ID:hAepVauU.net
ババアとか言ってる男尊女卑のキモオタな時点でどんなやつが知れる
チョンモメンタイプだろ
女に相手にされなくてでも女は好きだからBBAを叩く
無職でこんな場所に張り付いてる
悲しいな
若い女はもれなくお前が嫌いだぞ
あと病院で他人を気にしないノーマナーなのは基本男

418 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 19:26:05.02 ID:l21yPk7F.net
絡まれてよくわからないけれど明日から手術で絶食だから絡まれようが今のうちおやつは食うぞ
あとおばさんでもデブでもない、DKだ

419 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 19:57:15.71 ID:/r9mBzhJ.net
男子高校生でない俺でも食えなくなる前は好物食っておいた
医者にも事前に好きなのを食っておけって言われたからな

420 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 20:19:36.58 ID:PBbZHpCG.net
今禁食中
点滴で血糖値下がってないけどお腹へるへるぐーぐーなる

421 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 22:07:56.56 ID:1DY0WXDQ.net
食べない生活に大分慣れてきた
胃が良くなってきて空腹時に痛い思いしなくなったのが大きいかな

ありがたい事に近い内にご飯開始を検討してるらしいけど、今は食べたい気持ちより食べ始めてまた悪くなったらどうしよっつー不安も多少...。大腸も悪いし。
始まったらめっちゃ考えながら慎重にゆっくり食いますわ。おやすみ。

422 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 02:05:53.07 ID:hqoFHhOR.net
>>395もキチガイだけどそれにレスしてる人もキレ過ぎ&ムキになり過ぎでデブコンプかと思うわw
落ち着けよw

423 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 03:28:51.80 ID:53rNwB6v.net
まぁデブババアだから過剰反応するんだろう

424 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 03:31:08.95 ID:2kcrRkKR.net
>>422
>>423
自演必死だな

425 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 03:39:01.81 ID:A9jSN7o/.net
DKって書いてあってどこにもデブババア何ていないのに、妄想で決めつけてて糖質かよ
頭おかしいやつマジで頭おかしいだろ
恐すぎ
精神科の患者じゃね

426 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 03:58:15.14 ID:hI8jcxCP.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1443942351/752
こいつだと思う
強制退院させられるほどのキチガイだよ

427 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 05:17:51.55 ID:mjL8sfEo.net
デブを逆恨みしてデブじゃない人もきめつけ
自己愛性人格障害

428 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 05:20:28.11 ID:fTlU6JAL.net
デブは実際くずが多いがこれじゃデブ叩いてる方もデブと同じ

429 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 05:44:42.35 ID:53rNwB6v.net
糞デブババアおもろ。これからもその調子でよろしこ

430 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 06:50:14.23 ID:iJLOyJPo.net
けどデブやオバさんは本当に最悪
イビキ酷いのって大概太ってる人だし、中には普通の人もいるけど、あっちが痛い、こっちが痛い、歩けない、先生はまだか、朝でも夜中でも声に遠慮なんか一ミリも感じさせず
ギャーギャー騒いでるのは大概オバさん〜オバアちゃん?達
女部屋だから男は知らないけどね
おデブさんは昨日も便が出ない出ないって騒いでたけど、お見舞い客の食べ物クチャクチャしてるのを知ってるので、自業自得としか思えなかった
クチャラーも不快だし自分勝手に暑いとエアコン下げろと看護師に匂わすのも不快

431 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 07:46:22.13 ID:ei+nQpiA.net
おはよー!
久しぶりに便秘解消して朝からスッキリです

432 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 09:11:04.69 ID:Jw1FJuck.net
>>429
>>430
自演必死だねえ

433 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 09:25:28.32 ID:iJLOyJPo.net
自演って…
デブオバさんって妄想も酷いの?

朝食後も看護師に暑い暑い文句言ってたけど、暑がってるのアンタだけだよ
イビキはうるさいしこいついるだけで気分悪いわ

434 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 09:53:48.05 ID:fWuk/IpV.net
>>433
おい完全にお前頭おかしいからもう黙ってろよ
一度マジで精神科に行った方がいい

435 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 09:54:26.84 ID:G2otnSPi.net
>>433がいるだけで気分悪いから消えて

436 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 09:55:13.37 ID:xsdO3FaT.net
>>430
お前もBBAだろwwwww

437 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 10:24:18.44 ID:gPk65PD5.net
回診終わって一段落

438 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 11:20:44.44 ID:VWOwdf4l.net
何でデブってイビキかくんだろう?

439 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 11:22:14.13 ID:cSHnPbro.net
>>438
何で基地がい>>438って皆が迷惑してるのに自己中なんだろう

440 :名無しさん@お大事に:2016/09/26(月) 12:20:32.36 ID:53rNwB6v.net
お前みたいな反応してくれるデブがいるから面白がるアホがいるんやで
自重しなきゃ

441 :名無しさん@お大事に:2016/09/27(火) 08:17:08.17 ID:PxR/JF5+.net
おはよー!
今日も朝からお粥が旨い

442 :名無しさん@お大事に:2016/09/27(火) 14:14:56.81 ID:bL5/543Z.net
今日からお世話になりますノ
入院初日は検査とか書いて提出するものとか
色々忙しいね。

443 :名無しさん@お大事に:2016/09/27(火) 15:50:42.15 ID:H1N90Mge.net
>>440
キチガイ自体がでぶっておち

444 :名無しさん@お大事に:2016/09/28(水) 04:44:28.81 ID:ff3TtaUl.net
なんだかんだ入院4日目くらいまで忙しくね?
こっちは忙しい入院4日目で全身麻酔手術で翌日もなんか意識混濁
その翌日から元気いっぱい飯まだかーだったけどw。

445 :名無しさん@お大事に:2016/09/28(水) 07:10:52.14 ID:wQuKJlTs.net
おはようございます。
痛み止めの点滴でよく寝たー

446 :名無しさん@お大事に:2016/09/28(水) 07:12:34.68 ID:XhNpaRNo.net
おはよう
確かに入院して最初の方は書類の手続きとかで忙しかった記憶がある
その後も、何もすることがないと思いきや朝から検温とか回診、食事等々で意外と忙しいよね

447 :名無しさん@お大事に:2016/09/28(水) 07:39:06.90 ID:ysQeanSv.net
まだ7時にもならないうちから廊下を早歩きで往復してるじーさんがいるんだけど
点滴台ガラガラうるせえ!
せめて朝食後とかにして欲しい

448 :名無しさん@お大事に:2016/09/28(水) 07:55:34.37 ID:xNb2KLtd.net
おはようございます
こんな朝から看護師やめてまえ!なんて怒鳴ってる爺はどこのどいつだよ不快だな

あと時間の潰しが効かなくなってきたなどうしようかな

449 :名無しさん@お大事に:2016/09/28(水) 08:19:21.87 ID:BgTiAFSI.net
おはよう
昨日から入院してる。
どっかの部屋にボケたばあさんがいるらしく、朝から数十回お父さんお父さん(旦那のこと)って連呼してる
かなりでかい声で病棟に響いてるし、あれは大迷惑だわ。同室者と近くの部屋の人ご愁傷様。
はやく施設に帰ればいいのに

450 :名無しさん@お大事に:2016/09/28(水) 11:56:53.20 ID:wkGPI5Af.net
日中の病棟ってこんなにうるさかったっけ。
痛みがあるのに落ち着いていられない。廊下がうるさい。
掃除の人や看護士や付き添いのオバサンの声うるさい。
何かを引きずった音とかうるさいよー
昼間寝ない方がいいって事?

451 :名無しさん@お大事に:2016/09/28(水) 12:31:39.27 ID:1XL+Kb8z.net
>>450
夜しっかり寝られるように昼間は寝ない方が良いよ
煩いのは仕方ない
掃除も看護師の音も点滴や何やらを引きずりリハビリする音も日中なら仕方ないし当たり前だし

452 :名無しさん@お大事に:2016/09/28(水) 12:59:09.49 ID:wkGPI5Af.net
>>451
うん ありがとう。
ちょっと神経質になってるかも。
ストレス系の胃腸疾患だからも少し大らかにならねば。

453 :名無しさん@お大事に:2016/09/28(水) 15:20:33.86 ID:S7IOXYkm.net
我ながら尿瓶から漂ってくるニオイが臭い

454 :名無しさん@お大事に:2016/09/28(水) 15:50:19.11 ID:WmdiQrNV.net
>>452
つ 耳栓

455 :名無しさん@お大事に:2016/09/28(水) 16:22:31.24 ID:JgbsqHHn.net
入院して3日目
なんかもう入院してる方がダラけてしまう
着替えて寝ようと思ったが明日でいいかなぁ
なんか疲れた

456 :名無しさん@お大事に:2016/09/28(水) 17:42:48.71 ID:K3cXws6H.net
>>455
わかる。何もしなくても全部やってくれるし基本的に体がしんどくて入院だから気力も落ちていくよね

457 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 01:56:03.57 ID:VADkoyd2.net
隣に入った爺さんマナーモードにしない(出来ない)
親戚のバカ女が見まいに来て4時間ぐらい喋り放し
殴り殺したくなったよ

458 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 02:34:47.55 ID:Pmrc+squ.net
年寄ばっかりの病院で相部屋してた時は2,3日風呂に入らないと多分前の入院患者がお漏らしした小便の臭いが服にまとわりついて吐きそうになった。

459 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 05:54:58.93 ID:zOAWuo2W.net
見舞い客はマジで迷惑だわ
五月蠅い五月蠅い五月蠅い
出てけよ

460 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 08:32:34.35 ID:PijGRMga.net
同室の患者が糞すぎてウンザリ

461 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 08:36:52.67 ID:PijGRMga.net
若い看護師を説教する患者
そのうち盛られちゃうぞぉ

462 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 08:47:50.49 ID:UFUDh/0u.net
胃も便もいい感じだし体調ばっちりって先生にも話したにも関わらず、
今朝やった血液検査やらで何か引っかかったりしたら本当にやだな。本当に調子良いのにどうしろっちゅうねんって感じになるから
そういう意味で体はバカ正直というかなんというか....

はー早く退院してぇ

463 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 08:58:11.54 ID:zOAWuo2W.net
ガキを病院につれてくるな
しかもゲハゲハ咳をしまくる糞ガキ
死ねよ

464 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 09:44:51.02 ID:PijGRMga.net
俺もいいオヤジだが糞な患者にはなりたくないな
ポックリ死にたいもんだ

465 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 09:48:28.71 ID:J9Shudsb.net
コーヒー飲みたいよ!!!

466 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 09:54:17.37 ID:gt/sQBHF.net
隣のやつ病室で携帯で電話してるくさい
禁止行為なのにアホかよ
面会時間ギリギリまで恋人がつきっきりで病室でベタベタしてるしイラつき度マックス

467 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 10:24:50.68 ID:tI58FYz2.net
私も子供はいるけど、婦人科の病棟のしかも病室にお見舞いで子供を連れてくる人の気がしれない
それを普通に受け入れる患者もおかしい
ラウンジで話すならわかるけど
動けないなら動けるようになるまで待てないのか
若い未婚の女性で子宮や卵巣全摘の患者も多いのに

468 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 10:37:11.26 ID:UFUDh/0u.net
よりによって同室の爺さん達に看護実習生がしばらく着く事になってゾロゾロバタバタガヤガヤと日中うるさいな〜

まぁせっかく点滴取れたしどっか行くとするか

469 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 10:45:17.60 ID:4LHeZJQp.net
おはよー
回診終わって午前中の仕事終了
外は曇ってて眺めが良くない…

470 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 12:53:54.80 ID:nrdLuzY8.net
こっそりコーヒー飲んじゃった。
匂いでばれないか心配・・

471 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 16:50:05.00 ID:Zx+UaPFx.net
となりのクソ女とそのお供うるせーなぁ
寒いのに窓あけるしムカつく
明日退院するらしいからそれまで我慢だ

472 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 21:42:23.90 ID:IB0N8GVe.net
ここの皆さんが入院している病院は男性部屋と女性部屋って分かれていますか?

473 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 21:54:04.62 ID:w+p+DuHJ.net
>>472
分かれてるよー

474 :名無しさん@お大事に:2016/09/29(木) 23:07:32.05 ID:tI58FYz2.net
別れてない所なんて無いと思うよ

475 :名無しさん@お大事に:2016/09/30(金) 06:01:33.63 ID:zc2aBoJ4.net
昨晩注腸したのに朝便出ないのは便秘かねえ。まだ苦しかったりはしないけど
入院してたらすぐ便秘なるな。困る

476 :名無しさん@お大事に:2016/09/30(金) 06:42:33.11 ID:v/GZXEQm.net
寝れなかった
けど明日見たいテレビがあるので睡眠薬は貰わない

477 :名無しさん@お大事に:2016/09/30(金) 06:50:10.55 ID:mkXNCajA.net
また隣で携帯で通話してる
なぜ使用区域までいこうと思わんのだろ
ちょっと歩けばすぐなのに

478 :名無しさん@お大事に:2016/09/30(金) 07:43:57.37 ID:/SqT2jHQ.net
何か点滴も無くなったし個室で完全放置プレイちょっと悲しい

479 :名無しさん@お大事に:2016/09/30(金) 07:59:19.37 ID:icy4Iz5F.net
おはようおはよう
昨日は寝る前におーいお茶の濃い茶をのんだせいか
なかなか寝つけなかった

480 :名無しさん@お大事に:2016/09/30(金) 08:39:53.68 ID:y2t+7iHm.net
>>478
その気持ちちょっと分かるw

481 :名無しさん@お大事に:2016/09/30(金) 13:19:11.70 ID:zc2aBoJ4.net
なんか間違えて部屋入ってくる人多いなw
ひっくり返って本読んでるとこ見られんのハズいわ

482 :名無しさん@お大事に:2016/09/30(金) 22:08:54.21 ID:J5p7llWE.net
消灯後机動かそうとしたらデカいおとをたててしまった
ごめんなさいごめんなさいと心の中で謝りながらドキドキしてる…

483 :名無しさん@お大事に:2016/09/30(金) 22:47:45.49 ID:MIPWjPza.net
>>482
あるある

そして眠れぬ夜……

484 :名無しさん@お大事に:2016/10/01(土) 07:04:32.43 ID:v9/zMteu.net
おはよー
今日同室の人が退院する
4人部屋に1人になるぜヒャッホーイ

485 :名無しさん@お大事に:2016/10/01(土) 07:15:06.50 ID:XACVfprx.net
おはよう

入院してても、週末感てあるもんだな。
終末感じゃないよん。

486 :名無しさん@お大事に:2016/10/01(土) 07:20:10.98 ID:lcGFcJ7D.net
おはよう
エアコンのせいか鼻の中がカピカピするでござる

487 :名無しさん@お大事に:2016/10/01(土) 08:33:41.35 ID:kwbtqjFM.net
>>486
ワセリンを塗ったりしてる
ちょっとはマシです

488 :名無しさん@お大事に:2016/10/01(土) 11:11:25.20 ID:2Gz70K+v.net
終末期病棟は完全個室だし、綺麗だし、うちの病院建替えたばかりでいろいろハイテクだし、本当にホテルみたいで、これで保険適応でベッド差額無いの?!ってくらい過ごしやすいです。
ただ、今話題なので点滴に何か入れられないか怖いですw

489 :名無しさん@お大事に:2016/10/01(土) 11:35:04.74 ID:0CX/SdyB.net
>>488
私の病院は、一般入院患者はそっちの病棟は立ち入り禁止だよ。
窓から見えるけど本当ホテルみたい。
時々音楽会とかやってて音が聞こえる。

490 :名無しさん@お大事に:2016/10/01(土) 12:02:35.58 ID:kp5c2YaH.net
退院決まったけど再発あるから全く安心できないしできれば二度と入院したくないんで、自分の病気の事しっかり勉強しとこと思って色々調べてたら入院前はやったら駄目な事ばっかやってたんだなぁ俺。。

初めての入院は病気を治す事もそうだけど自分の身体と向き合う良い機会になりましたわ

491 :名無しさん@お大事に:2016/10/01(土) 22:07:33.02 ID:uOm9OKHH.net
いつもこの時間になると、狼の遠吠えみたいに叫ぶBBAがいる。1時間くらい毎日。
自分の離れてる病室でも聞こえるから隣室の人とか大変だろうな。

492 :名無しさん@お大事に:2016/10/01(土) 23:10:45.60 ID:+2c2P1V5.net
謎の高熱が一週間続いてる
地味に辛い

493 :名無しさん@お大事に:2016/10/01(土) 23:41:30.29 ID:pochWsT5.net
>>492
だいじょうぶ?
せめて夜は眠れるといいね

494 :名無しさん@お大事に:2016/10/02(日) 06:43:18.28 ID:os1v2QJW.net
>>491
うちのとこもいる
唸ってるような声をずっと出してる人と看護師さんに対して大声出してる人
同室、近くの人には同情する

495 :名無しさん@お大事に:2016/10/02(日) 06:58:34.08 ID:JO9adtqd.net
おはよー
今日はすごく天気が良いのでブラインド全開にしたよ〜

496 :名無しさん@お大事に:2016/10/02(日) 07:30:02.61 ID:pfsNcGzR.net
おはよう!
こっちも今日はすごくいい天気
ブラインド全開にしてもらおうっと

497 :名無しさん@お大事に:2016/10/02(日) 10:07:37.29 ID:DoP/2IrY.net
筋力が落ちるのがいやで歩くんだが人の目が気になり階段を下りたりしてる
楽勝やんけと思い次一階から4階上ろうとしたがキツかった…
貧血気味なので心臓バクバクいいよる
今横になってるが階段は下りるだけにする

498 :名無しさん@お大事に:2016/10/02(日) 10:48:21.32 ID:VM109dQ5.net
日曜日だ。静かだ。
テレビカードの自販機が使用禁止になってる。
切れたのかな。暇だよ。

499 :名無しさん@お大事に:2016/10/02(日) 10:59:12.19 ID:cuS5Ptnu.net
今日は3日に1度の風呂だ。入院中唯一気持ちリセットできる行事...

500 :名無しさん@お大事に:2016/10/02(日) 11:33:13.22 ID:tx7Mb9ds.net
>>497
何の入院か知らんが全般的に下りのほうが危険だよ
一つつまずいたらアウトだ
上りを登れるだけ階だけゆっくり上がりな

501 :名無しさん@お大事に:2016/10/02(日) 11:58:01.78 ID:dNIJpTJv.net
お風呂デーはシャワー派?湯船派?
僕はお湯を確認して浮遊物をチェックして判断する派。

502 :名無しさん@お大事に:2016/10/02(日) 16:30:33.16 ID:cuS5Ptnu.net
こっちはシャワー固定だからあれだけど、湯船だとそういうことがあるんだな

やる事なさすぎて寝てたけど結構濃い夢見た割に時間進んでねぇ...(-_-)

503 :名無しさん@お大事に:2016/10/02(日) 21:54:21.68 ID:P3e1lpmG.net
    ┌───┐   ┌────       ─┼─
    ├───┘   │ /──‐     ヽ ┌─┼─┐
    ├─┼─‐    .│ ─┼─   .フ ├─┼─┤
    │  │       |   ハ      \└─┼─┘
    │  \       │ /   \   /  ─┼─
    レ    \/   .└────    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カリウム 誤注射 MRSA 医療過誤 胆のう 
耐性腸球菌 懲役刑 がん死 損害賠償 二重ミス 
因果関係 殺人罪 出血性ショック 隠蔽 未治療 
紛失 検査虚偽/ ̄ ̄ ̄\ 賃金未払い 火災 
不正請求 火 /ノ / ̄ ̄ ̄\チューブ抜管 暴力  
診断ミス 隠./ノ / /        ヽ蔽 セラチア菌 
訴訟 胃癌 .| /  | __ /| | |__ .|ガーゼ置き忘れ 
過剰投与 .訴| |   LL/ |__LハL |訟 手抜き 
筋弛緩剤 暴\L/  ○ヽ /○ V力 全額返済 
人工呼吸器 /(リU ⌒  ●●⌒ )書類送検  
初歩的ミス  | 0|  ヽ  __ U/ノ輸液 生協法 
右脚と左脚 .|   \U) ヽ_ノ / ノ業務上過失致死 
悪質 誤挿入ノ   /\___ノ | セラチア菌 暴言 
院内感染 ((  / | V Y V| V 街頭署名 故意 
集金 肺炎 )ノ |  |民医連| | 労働組合 慰謝料 

504 :名無しさん@お大事に:2016/10/02(日) 21:57:09.06 ID:aMsaZmDw.net
日曜は風呂もシャワーもお休みだわ、うちの病院

505 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 03:34:52.86 ID:KHPWFFwp.net
シャワーって、俺の病院(大都市の中の田舎の総合病院・約100床)って週一くらいしか入れないが
こんなもん?

506 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 03:57:49.42 ID:sN48/uos.net
>>505
少ないね
うちの病院は月水金が男性、火木土が女性みたいになってる
つまり週3回

507 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 06:24:35.71 ID:2pd5vOVg.net
おはよう
今日は血液検査と尿検査があるよ〜ドキドキ

508 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 06:27:24.61 ID:+zX5nE/Y.net
望めば毎日入れたな、

509 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 08:23:26.82 ID:Zk8PBWGW.net
おはようー
寝たきりで筋力低下がすごい

510 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 09:01:42.13 ID:vqAECr/m.net
都内大学病院だけど自力なら毎日シャワー可
自分で予約だが

511 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 09:07:15.82 ID:akvG3sAu.net
>>509
自分もだー消化器官出血してるから腹筋も無理。
一日中点滴引っ張ってるから階段の昇降も出来ないや・・
お腹周りとふくらはぎがプヨプヨにorz
なのにステロイドの副作用で顔はまん丸だよw

512 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 09:10:48.35 ID:Q5A14zCH.net
月曜は新しい入院患者がよく来るから今から憂鬱だ
物静かな人がいいな

513 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 10:15:18.12 ID:yYnSgmne.net
>>511
ほんとプヨプヨになっちゃうんだよね
せめてもの抵抗として、点滴さしてない方の握力だけ鍛えてるw

514 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 11:15:18.71 ID:cOoFRHOk.net
風呂入って鏡見るとガッカリするんだ

この体ガンジーみたいだ・・・

515 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 12:01:12.15 ID:XP9MINR7.net
今日無事退院することができました
このスレを眺めて孤独を紛らす事ができてたので皆さんに感謝です。ありがとう!

516 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 12:24:39.12 ID:ymssPxEM.net
退院おめでとう
自分は3週間(予定)でやっと1週間すぎた
なんとかなれてきたかなぁ

517 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 12:26:56.44 ID:dr3RgG17.net
>>515
おめでとう!
戻ってくんなよ!

518 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 14:07:42.35 ID:FxTLsR8S.net
>>515
良かったね!
もう二度と来るんじゃねーぞ(良い意味)

519 :名無しさん@お大事に:2016/10/03(月) 23:49:04.71 ID:sN48/uos.net
>>515
寿命でしね

520 :名無しさん@お大事に:2016/10/04(火) 06:29:22.54 ID:P28bVedR.net
おはよう
もしかしたら今日部屋移動があるかもしれない
めんどくさい〜

521 :名無しさん@お大事に:2016/10/04(火) 08:00:12.60 ID:1gmGXoNe.net
おはよう
部屋移動は地味に疲れるよね
せめて今までより眺めが良かったり、何かいいことがありますように

522 :名無しさん@お大事に:2016/10/04(火) 09:37:13.26 ID:xPpOXjLC.net
>>521
ほんとめんどいよね

523 :名無しさん@お大事に:2016/10/04(火) 09:49:03.05 ID:KLCu6/nm.net
おは

524 :名無しさん@お大事に:2016/10/04(火) 09:53:32.51 ID:7hAW2Koz.net
いい人ばかりだといいね

525 :名無しさん@お大事に:2016/10/04(火) 15:23:11.16 ID:FTgSR8tD.net
夜に唸る人勘弁して・・
認知症だと思うけど、それ相応の施設に入れてほしい。
昼間も唸ってるしいつ寝てんだよ。

526 :名無しさん@お大事に:2016/10/05(水) 07:08:57.71 ID:n81McZEH.net
おはよー
朝は寒いね〜
今日は自分の病気について看護師さんと勉強会するんだ

527 :名無しさん@お大事に:2016/10/05(水) 07:39:18.11 ID:CqMuodpR.net
おはよー
だんだん朝晩は冷え込むようになってきたね
最近睡眠が浅いからお昼寝しよう

528 :名無しさん@お大事に:2016/10/05(水) 12:11:00.06 ID:5ra+GiDj.net
シーツの交換日だったんだけど
二人一組のおば様達のスゴ技に見とれてしまった。
早過ぎる。手際いいし最高!いいもの見た。
ナースさんも勿論、掃除の人もみんな感じいいし
いい病院に入れて良かったわ…

529 :名無しさん@お大事に:2016/10/05(水) 12:25:13.64 ID:SWMuoLdH.net
今日一気に同室に入院患者が増えた
1人は静かそうだが1人はうるさそう
家族ゾロゾロと連れてくるやつらうぜーな…

530 :名無しさん@お大事に:2016/10/05(水) 15:03:45.57 ID:4XSxYb8V.net
まだはっきりしてないけど退院のメドがついてきた
だが退院後も食事制限など必要だし不安だ〜

531 :名無しさん@お大事に:2016/10/05(水) 17:12:59.13 ID:/nUuM2dK.net
食欲ないのにお腹はすいてるみたいでぐーぐー鳴ってる
変な感じ

532 :名無しさん@お大事に:2016/10/05(水) 18:14:08.55 ID:IhyemIhJ.net
ご飯静かに食べていたのに最後片付けの最中蓋を滑らせてガシャーンとやってしまった
小声で謝ったが死ぬほど恥ずかしい…すみませんマジで…

533 :名無しさん@お大事に:2016/10/05(水) 19:13:56.99 ID:XCll4Xfk.net
>>532
よくあること
気にするな

大部屋だが静か過ぎてサラダバリバリするのも気を使う
屁にも気を使うのですかしっ屁が上手くなったがな(;´д`)
回復室の個室は気楽だったなぁ

534 :名無しさん@お大事に:2016/10/05(水) 20:11:08.19 ID:1hkwb0vm.net
腰椎椎間板ヘルニアで6月3日から9月20日(110日間)の入院生活からやっと解放されたのに、今日逆戻りして再入院となってしまった。

今日自分の不注意で自宅の階段で滑って転倒してしまい、腰部を捻った挙げ句、脊椎を強打したせいで前回固定術をしたその上の部分の椎間板が出てしまった。

また長い入院にならなければ良いが…。

535 :名無しさん@お大事に:2016/10/05(水) 20:27:56.95 ID:v2914+Uf.net
ほぼ寝たきりなので色々衰えを感じるよー
トイレまで行くとふくらはぎがつる
あくびしたら顎の筋肉がつる、咀嚼で頬の筋肉がすぐ疲れる
退院したらリハビリ頑張ろう…

536 :名無しさん@お大事に:2016/10/06(木) 08:29:37.12 ID:qW4jrkK7.net
おはよー
今日は寒いし天気が悪くて気分も落ちるね

537 :名無しさん@お大事に:2016/10/06(木) 08:35:16.23 ID:Emwbhuce.net
おはよう
台風が過ぎて一気に秋になった感じだね

538 :名無しさん@お大事に:2016/10/07(金) 01:00:32.77 ID:WZphHnfN.net
尻にティッシュ挟んでスカすのは基本

539 :名無しさん@お大事に:2016/10/07(金) 07:31:18.41 ID:KhFh7/2b.net
おはよー
今日はこっちは寒いなぁ

540 :名無しさん@お大事に:2016/10/07(金) 07:59:13.77 ID:/bSPkD+L.net
おはよう!
秋晴れ〜

541 :名無しさん@お大事に:2016/10/07(金) 11:06:53.15 ID:AdsptdDQ.net
音が出るのはしょうが無いんだよ
無遠慮なのが頭くるだけで

542 :名無しさん@お大事に:2016/10/07(金) 21:56:51.96 ID:JWDvOipa.net
髪の毛が傷んで抜け毛も増えてきた。テンション下がる…

543 :名無しさん@お大事に:2016/10/08(土) 08:32:03.98 ID:1+nqzbfF.net
おはよー
昨日治療に時間かかってしまってシャワー入れなかった…
今日は入るぞおおお

544 :名無しさん@お大事に:2016/10/08(土) 08:53:59.56 ID:c0LPPX5/.net
3連休かー自分には関係ないけどさ。
もう本読むのも飽きたよーまだ3週間くらい絶食だよーテレビで食べ物見るのもつらいよー
うちの猫に会いたいよー(ノД`)

545 :名無しさん@お大事に:2016/10/08(土) 13:53:04.17 ID:Ebb7GlDO.net
俺も絶食の時はテレビ辛かったな
夕方のワイドショーで取り上げられるグルメをメモして
退院したら行こうって思ってた

546 :名無しさん@お大事に:2016/10/08(土) 15:38:23.53 ID:3QzOQpVB.net
地上波しか映ら無いTVみて楽しいか

547 :名無しさん@お大事に:2016/10/09(日) 07:23:40.48 ID:0PRM+M7N.net
タブかパソにチューナー付けて置くと良いよ。
グルメ番組はスルーしてたな。
食の選り好みが激しくて腹が減りすぎて悲しくないのに涙が出たりしたな。

548 :名無しさん@お大事に:2016/10/09(日) 07:38:19.54 ID:t5Ww4fp2.net
おはよー
そろそろご飯が運ばれてくるはず…!

549 :名無しさん@お大事に:2016/10/09(日) 08:22:42.21 ID:D8zB8d1f.net
流動食になったよーわーい
うめびしおが美味すぎて泣けた。
塩分欲してたんだなぁ。

550 :名無しさん@お大事に:2016/10/09(日) 09:44:46.36 ID:mfG5yPqp.net
おはよう
今日の朝はパンだった
家でも朝はパン派だから嬉しかった

551 :名無しさん@お大事に:2016/10/09(日) 09:49:35.05 ID:VWbGImRg.net
おはよー

552 :名無しさん@お大事に:2016/10/09(日) 14:45:12.48 ID:3gVEHG/+.net
>>550
オレが入院してたとこは朝食はパンか米か選べて
家のようにパンを食べてた、ポテトサラダ美味しかったわ

553 :名無しさん@お大事に:2016/10/09(日) 20:00:08.35 ID:lMhKymkn.net
>>550
オイラは、お粥が苦手だったので「パンにしてください」と頼んだよ(普段の朝食はごはん)。
毎朝バターロールパンが3個。小学校の給食を思い出した。

あと、毎日毎食とも完食すると、茄子さんに褒められるよ。
(^o^)

554 :名無しさん@お大事に:2016/10/09(日) 20:05:39.68 ID:bI+DOWW5.net
パンいいなぁ 私はまだ重湯だから
まだまだだなぁ…五分粥くらいになったら言ってみようかなぁ。
今日お昼にアイスクリーム出てすっごい嬉しかった!
お腹ゴロゴロになったけどテンションあがった!

555 :名無しさん@お大事に:2016/10/10(月) 09:07:22.81 ID:Fc9KM+KT.net
おはよう
ここだと自然に挨拶出来るのに現実の世界だと朝同室の人とすれ違っても挨拶できないチキンですまん…
常識なくて自分に落ち込むわ

556 :名無しさん@お大事に:2016/10/10(月) 10:12:18.27 ID:CDo8BXQT.net
おはよー
トイレ行きたい
でも回診来そう
もれる前にどうか…

557 :名無しさん@お大事に:2016/10/10(月) 11:19:51.90 ID:w4cuSjOw.net
おはよう
梅雨みたいな天気から凄く晴れたね。
外みたらオープンカー乗ってドライブしている人がいて羨ましいわ。

558 :名無しさん@お大事に:2016/10/10(月) 12:39:53.85 ID:XCiMGCJc.net
なぜかムラムラする……
我慢我慢

559 :名無しさん@お大事に:2016/10/10(月) 22:19:32.66 ID:awt7Zmxl.net
乾燥してるかせきが出る
いつもすかしてるがせきした瞬間屁も出た
はずかちい…死にたい

560 :名無しさん@お大事に:2016/10/11(火) 06:56:50.53 ID:dsO50W/Y.net
大丈夫だよー
大部屋慣れてくるとみんな「ゴメン」って小さく断ってプーしてる
共同生活だし、必ず透かせるワザなんかないよ

561 :名無しさん@お大事に:2016/10/11(火) 07:20:10.34 ID:QyCWmEr/.net
おはよー
今日の検査が良ければ退院日がきまるよ〜

562 :名無しさん@お大事に:2016/10/11(火) 07:57:35.10 ID:KRpKxMXK.net
おはよう
さっきから腹が鳴るぜ
腹減った

563 :名無しさん@お大事に:2016/10/11(火) 08:26:09.94 ID:ratW/wE0.net
看護師さんは明日から重湯やめて粥にしてみよっか?
っていって、はいそうしてください
うんうんわかった今からでも大丈夫か栄養士さんに頼んだくね
といってたら
朝ごはんまさかのパンだったわ

564 :名無しさん@お大事に:2016/10/11(火) 13:18:11.20 ID:jHj5rTCb.net
ベッド上安静の俺が絶対にベッド上でウンコしたくないの信念から
毎日快便だった俺が一週間の超絶便秘に

しかし突然限界は来た
先生から何とかトイレ時のみ車椅子移動の許可を貰えたので
速攻でトイレにGO

もんの凄い量が出た
これがもし差込み便器だったらデッドリーな事態になってた事は想像に難くないレベル

した後の解放感たら尋常じゃない

565 :名無しさん@お大事に:2016/10/11(火) 15:34:44.55 ID:hspcgl/N.net
切れなくてよかったねー

566 :名無しさん@お大事に:2016/10/11(火) 16:29:19.75 ID:6zRsdIvX.net
パンはいいんだけど、電子レンジで温めてない?
湯気が出るが、焦げ目がない。
トースターだと乾いて固くなるからかな。

あっ、食パンね。
ロールパンは電子レンジでいい。

567 :名無しさん@お大事に:2016/10/12(水) 04:47:02.77 ID:FXe0tmV8.net
地震で目が覚めたーもう眠れないよー

568 :名無しさん@お大事に:2016/10/12(水) 16:40:28.25 ID:LdkweXVF.net
熊本、地震連発じゃん。心配。

569 :名無しさん@お大事に:2016/10/12(水) 19:17:42.19 ID:Dxxst/cJ.net
やっと明日退院!
まるまる2週間だったけど、職場復帰が怖いなぁ。
メール溜まりまくってるんだろうな、、、

まだ入院中の方々、お大事にしてくださいね。

570 :名無しさん@お大事に:2016/10/12(水) 21:19:06.06 ID:Wvzd6OMR.net
>>569
おめでとう!退院してから溜まった仕事やら用事で少し鬱だよな。

自分も来週の水曜日に退院で2ヶ月ぶりに家に帰れるわ。でもいざ退院となると少し寂しいな。
残り1週間をもっとゆっくり過ごそう

571 :名無しさん@お大事に:2016/10/12(水) 21:43:49.25 ID:Ij+9P8gi.net
退院おめでと!
自分はこないだの検査が引っかかり再検査
金曜に退院よていだったのになあ

572 :名無しさん@お大事に:2016/10/12(水) 22:00:24.20 ID:rQXeYgzf.net
おめでとう!良かったね。仕事頑張れ。
でも無理しないでね…
自分は無理しすぎて再入院になったのでしたorz

573 :名無しさん@お大事に:2016/10/12(水) 23:00:24.86 ID:wsz8zgr6.net
>>563
コントですね、、(-.-)

574 :名無しさん@お大事に:2016/10/13(木) 06:02:13.17 ID:RBmlLyzQ.net
おはよう
痛いけど、堂々と寝てられるのはありがたい

575 :名無しさん@お大事に:2016/10/13(木) 07:40:43.64 ID:cyo6pOv3.net
おはよう
五分粥に塩昆布入れてめちゃくちゃ旨い

576 :名無しさん@お大事に:2016/10/13(木) 09:30:58.64 ID:RBmlLyzQ.net
>>575
塩昆布必需品だよね
お茶受にもなるし

577 :名無しさん@お大事に:2016/10/13(木) 09:38:55.73 ID:cyo6pOv3.net
>>576
そうなのよ
塩昆布と佃煮にはほんとお世話になってる

578 :名無しさん@お大事に:2016/10/13(木) 10:54:36.73 ID:H8gH52+2.net
塩分制限ないの?
すんごい塩分量じゃん二つとも

579 :名無しさん@お大事に:2016/10/13(木) 12:46:37.79 ID:RgFBYOxb.net
自分は塩分制限ある
減塩の海苔の佃煮は出るがこんぶは出ない
練り梅が好き

580 :名無しさん@お大事に:2016/10/14(金) 08:41:27.39 ID:6o+H1Et9.net
おはよー
週末は退院が多いね
自分もその予定ですが伸びました、ハイ

581 :名無しさん@お大事に:2016/10/14(金) 10:39:26.65 ID:59KNzXDi.net
今日金曜日なのか・・曜日感覚がまるでないや。

582 :名無しさん@お大事に:2016/10/15(土) 11:54:08.52 ID:JKmp302a.net
おはよー
周りがどんどん退院していくよ…
自分は退院はないが治療法の関係上病棟移動だよーめんどくさいよー

583 :名無しさん@お大事に:2016/10/16(日) 18:54:07.05 ID:+WQ7fSzk.net
4週間入院して退院したんだけど
凄く寂しいw
病院良かったな〜

584 :名無しさん@お大事に:2016/10/16(日) 19:08:29.89 ID:PmJUyEvG.net
>>583
ノシ
優しい茄子タソが夢に出てきたよ
><

585 :名無しさん@お大事に:2016/10/16(日) 20:07:43.40 ID:PpqXTqBg.net
グチ

同室の若いやつがデブ特有の声を圧し殺した呼吸音だけみたいな笑い声を上げててすごくウザイ
時々「ヴブッ!」とか吹き出すし、笑いの元であろう見てる何かのネタらしきことをボソボソと反芻してまた自分でウケてる
テレビなのかDVDみたいなのか知らないが、ときどきイヤホン外して小さな音を撒き散らしてるし、意味分からない
イヤホン外すなよ
まだ若いみたいだし初めての入院なんかな?
静かな病室にはちょっとしたことでも響き渡るってことにまだ頭が回ってないんだろう
他のみんな静かにしてるのにイライラする

大体やかましいのは常識が身に付いてないじじいどもだが、若くて常識ないのもまた人様に迷惑をかけていることが分からないんだろうな

586 :名無しさん@お大事に:2016/10/16(日) 21:46:03.11 ID:m+tzfElB.net
..__
│一┃      
│∴┃ oノハヽo  
│  ┃从*・ 。.・)
.. ̄  /━∪━⊃━━━<>
    し'⌒∪

587 :名無しさん@お大事に:2016/10/17(月) 09:29:12.65 ID:71AsxXgV.net
おはよーおはよー
今日は曇り

588 :名無しさん@お大事に:2016/10/17(月) 11:32:39.99 ID:YeDRR7VR.net
今日で13回目の入院
雨だし憂鬱

589 :名無しさん@お大事に:2016/10/17(月) 12:24:20.20 ID:zuDadYve.net
雨で腰痛いよー
でもお風呂入らなきゃ

590 :名無しさん@お大事に:2016/10/18(火) 06:48:06.62 ID:cBc6wZYh.net
>>782

591 :名無しさん@お大事に:2016/10/18(火) 07:24:10.48 ID:4BdSIrrM.net
晴れたー
でもお風呂入らなきゃ

592 :名無しさん@お大事に:2016/10/18(火) 08:51:51.22 ID:1bBKJwTp.net
>>782に期待

593 :名無しさん@お大事に:2016/10/18(火) 13:51:56.29 ID:cBc6wZYh.net
o

594 :名無しさん@お大事に:2016/10/18(火) 14:15:03.78 ID:P5pe1oSh.net
【個人間融資】お金借して!借りたい方の掲示板
http://classaction-japan.com/forums/forum/%E3%80%90%E5%80%8B%E4%BA%BA%E9%96%93%E8%9E%8D%E8%B3%87%E3%80%91%E3%81%8A%E9%87%91%E5%80%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E5%80%9F%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%AE%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF/

【個人間融資】お金貸します!掲示板
http://classaction-japan.com/forums/forum/%E3%80%90%E5%80%8B%E4%BA%BA%E9%96%93%E8%9E%8D%E8%B3%87%E3%80%91%E3%81%8A%E9%87%91%E8%B2%B8%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4f568d951534e8c085edacb2dbc3c1e6)


595 :名無しさん@お大事に:2016/10/18(火) 18:55:23.53 ID:SjPGcX21.net
お粥辛い・・って訴えたら、パンにしてくれた!
まだ低残渣&低脂質食だけど嬉しかった。

596 :名無しさん@お大事に:2016/10/18(火) 20:18:07.11 ID:h6TYHHmx.net
やっと明日退院だわ。二ヶ月本当に長かった。季節も変わってしまったし・・・みんなも早く退院しような。

597 :名無しさん@お大事に:2016/10/18(火) 22:35:52.83 ID:KVh76jJ+.net
>>596
退院すると病院の良さが恋しくなるぞw

598 :名無しさん@お大事に:2016/10/19(水) 01:01:23.33 ID:GNBNx1bD.net
>>596
3か月ぐらいはセンチメンタル症候群

599 :名無しさん@お大事に:2016/10/19(水) 02:31:08.26 ID:zI714ZI4.net
わかるw

600 :名無しさん@お大事に:2016/10/19(水) 06:19:35.07 ID:/5XXvfby.net
おはよー

601 :名無しさん@お大事に:2016/10/19(水) 06:22:46.13 ID:/75j3DfF.net
今日も晴れたー
でもお風呂入らなきゃ

602 :名無しさん@お大事に:2016/10/19(水) 09:40:43.32 ID:H/1n/ZOZ.net
おは
リハビリやりたくなくてイライラ

603 :名無しさん@お大事に:2016/10/19(水) 16:56:07.83 ID:0u6+BJuD.net
大部屋だけど思い切り屁こく奴多すぎ

604 :名無しさん@お大事に:2016/10/19(水) 19:27:24.64 ID:mSwxGV8i.net
>>603
すまん><
アカルボ〜ス飲んでるんだ
副作用が…

605 :名無しさん@お大事に:2016/10/19(水) 21:59:17.68 ID:jLudf8hF.net
退院伸びたorz
思ったように治らん。薬変えるって。
仕事間違いなく干されるわー凹む。

606 :名無しさん@お大事に:2016/10/20(木) 09:57:07.08 ID:0amd2S/v.net
ご飯になった。でも何で自分だけふりかけがつかないのorz
ゴマとか海苔がダメだからかなぁ。

607 :名無しさん@お大事に:2016/10/20(木) 16:39:32.22 ID:XWVqh6Cf.net
ゴマのないふりかけってあるよね?

608 :名無しさん@お大事に:2016/10/20(木) 17:29:04.64 ID:4HZzcgNs.net
入院中、延々とスマホ見てたら「スマホ老眼」になってきた
目の筋肉鍛えなきゃ

609 :名無しさん@お大事に:2016/10/20(木) 18:59:31.13 ID:8dechI/l.net
人生初の入院です・・今日で10日目
労災で入院になりました

610 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 06:20:54.63 ID:XkkSdVL6.net
寒いー!
でもお風呂入らなきゃ

611 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 06:28:47.15 ID:xTTifomu.net
おはよう。
ナイフみたいに尖って触るもの皆傷つけてるジジイが今朝は特に元気だった。

612 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 06:38:16.74 ID:T7sPKfsI.net
雪が溶けなかった。真っ白い朝。

613 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 07:31:44.01 ID:rGVatL7N.net
>>611
嫌なジジイだねw

614 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 07:59:22.07 ID:/qC7opKc.net
ご飯しか楽しみがありません

615 :カイジ:2016/10/21(金) 08:39:25.15 ID:yWIheTX4.net
>>614
売店でチョコやポテチ買えよ。

616 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 08:44:14.41 ID:i0u1jK6f.net
売店で久々にチップスター買ったら、
なんかちっちゃくなったような気がする

617 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 09:05:54.65 ID:AhMEVLQz.net
今日は点滴も休み検査だけ。暇

618 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 09:15:00.67 ID:T7sPKfsI.net
>>617
自分も来週まで点滴ない。暇。
外出すっかなーとか思うけど寒くて止めた。

619 :カイジ:2016/10/21(金) 10:00:19.16 ID:yWIheTX4.net
>>616
ショート缶とロング缶がある。

620 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 10:46:22.75 ID:4f43DopM.net
>>619
ちゃうのよ
チップ自体がちっちゃくなった気がするのよ

年配なら知ってるであろう「5/8チップ」なみなのよ

621 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 10:49:56.87 ID:k4wHMhlu.net
612
札幌ですか

622 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 11:09:21.38 ID:T7sPKfsI.net
>>621
札幌です。入院してて秋を逃しましたorz
タイヤ交換もしていないのにー

623 :カイジ:2016/10/21(金) 11:51:26.73 ID:yWIheTX4.net
>>620
5/8チップス・・・懐かしいのぉ。
食いたくなったわ。

624 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 12:03:09.25 ID:k4wHMhlu.net
私も札幌です
雪はすぐ溶けるでしょうw大丈夫ですよ

625 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 12:42:39.27 ID:OJbd9NDh.net
タバコも禁煙、お酒も禁止
健康的になってワロタ

626 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 13:03:27.47 ID:T7sPKfsI.net
>>624
札幌ですか!今朝も雷がすごかった。
もう一気に冬になったなー

627 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 13:24:42.99 ID:lYu22PLO.net
全身麻酔で抜歯のため二泊三日の入院するんだけど
医師や看護師さんにお礼ってしたほうがいいの?

628 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 14:25:43.67 ID:5VZO1arQ.net
最近はしないね
本気で受け取らないし

629 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 15:01:36.44 ID:b4T6utIU.net
気が済まないなら礼状はどうかな

630 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 17:53:16.17 ID:OYhZochZ.net
売店のローソン、なんだか高いね。

コンビニは病院によってはセブンイレブンだったりするの?

631 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 18:06:57.02 ID:Cxe4ZVFW.net
うちはファミマだよ

632 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 18:45:31.61 ID:DgqYFDqB.net
うちはミニストップよ

633 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 18:55:10.27 ID:UfgRal9Z.net
うちは、サンクスだけど
そのうちファミマになるのかな。

634 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 19:39:42.77 ID:rGVatL7N.net
デイリーヤマザキ…

635 :名無しさん@お大事に:2016/10/21(金) 21:13:21.26 ID:sHE4/cHC.net
>>630
国際医療センターか?

636 :名無しさん@お大事に:2016/10/22(土) 05:19:01.33 ID:mVgxSeJS.net
昨夜は消灯前に寝たらこんな時間に目が覚めた
みんなおはよう

637 :名無しさん@お大事に:2016/10/22(土) 06:14:17.63 ID:lK4B1Hk4.net
今起きました
おはようございます
来週には退院出来そうです

638 :名無しさん@お大事に:2016/10/22(土) 07:40:41.49 ID:4cSMsH4M.net
おはようー
足が痛すぎてトイレの往復だけでいっぱいいっぱい
なのに点滴してるから回数が多い、つらいです

639 :名無しさん@お大事に:2016/10/22(土) 07:51:39.69 ID:6FPDrlEi.net
>>638
そんなあなたに尿瓶

640 :名無しさん@お大事に:2016/10/22(土) 10:28:51.31 ID:tyXLaqkV.net
病院ってドトール多いけど
なんか提携でもしてるの?
特に大学病院

641 :名無しさん@お大事に:2016/10/22(土) 10:34:17.40 ID:6FPDrlEi.net
うちは大学病院じゃないけど、ドトールあるわ
整形外科で入院してるから腹減った時はミラノサンドで助かってる

642 :名無しさん@お大事に:2016/10/22(土) 15:48:22.50 ID:lK4B1Hk4.net
入院して三週間、ようやく部屋の外に出てもよいと歩行許可おりました
食事制限も聞いてないので売店で色々買っても宜しいのですか?

643 :名無しさん@お大事に:2016/10/22(土) 16:46:19.38 ID:6FPDrlEi.net
>>642
看護士さんに聞きなはれ

644 :名無しさん@お大事に:2016/10/22(土) 16:58:19.73 ID:q0kI8HOC.net
>>631-634
あらら、所変わればコンビニ変わる、だね。

645 :名無しさん@お大事に:2016/10/22(土) 18:48:21.28 ID:6JUTRu9B.net
田舎の総合病院だからコンビニじゃなく小さな売店
ドトールなんて当然なく…

646 :名無しさん@お大事に:2016/10/22(土) 19:02:07.52 ID:QdTN89E7.net
私が入院したとこは個人病院に毛が生えたようなとこだったから
売店なんて影も形もなかったよー
個室から出るの基本的に禁止だったからあっても行けなかったけどさ

647 :名無しさん@お大事に:2016/10/23(日) 03:33:00.59 ID:02QbqLOf.net
>>627
昭和の風習

648 :名無しさん@お大事に:2016/10/23(日) 06:28:06.82 ID:uE+dTbdL.net
ステロイドのせいなのか夜中に3回も小便
に起こされた。みんなおはよう

649 :名無しさん@お大事に:2016/10/23(日) 07:04:09.80 ID:lUYcO4kT.net
日曜日だから売店も休み、お風呂もダメ、
いやだなぁ、気持ち悪いなぁ

ちなみに皆さんは風呂は毎日入ってる?

650 :名無しさん@お大事に:2016/10/23(日) 14:43:09.18 ID:AHowQPsq.net
今個室で、いつ退院できるか分からないから金銭面を考えて大部屋にしようか迷ってんだけど、このスレ見てたら大部屋怖くなってくるわ…
1日3300円くらいで安いし、このまま個室にいようかな

ちなみに神経内科だから患者はほぼ寝たきり、他の部屋の前通ると臭いがある時もあるし、1日中奇声発してる人もいる…

651 :名無しさん@お大事に:2016/10/23(日) 14:45:12.90 ID:AHowQPsq.net
>>650
あれ?誤爆した

652 :名無しさん@お大事に:2016/10/23(日) 15:07:35.82 ID:xCBsmDrJ.net
>>650
オムツなら良い方
中途半端に「トイレはできるが動けない人」はカーテン内でウンコするからね

ご飯中はカーテン挟んだすぐそばでウンコされる罰ゲームとかあるから

653 :名無しさん@お大事に:2016/10/23(日) 15:12:13.25 ID:xDn/IurW.net
久々の外泊。やっぱ家はいいなぁ。
帰りたくなくなる(´・ω・`)

654 :名無しさん@お大事に:2016/10/23(日) 15:32:14.06 ID:gEY7Qd/n.net
看護士さんにベッドの上で髪の毛洗ってもらった
1週間ぶりなので気持ちいい

655 :名無しさん@お大事に:2016/10/23(日) 19:44:32.26 ID:wZfnD+6J.net
白衣側だから場違いかもしれんが、愚痴らせてくれ。
正直、袖の下って大嫌いだ。
白服によるかもしれんが、俺は必ず毎回断るようにしてる。なぜかと言うと「思考が引っ張られる」から。
袖の下を貰うと変に気を回して、他の患者家族だったら「もう寿命」って言ってる場合でも言えなくなってしまう。渡した患者家族も良くなるのを期待してるからこっちのギブアップを許してくれない。
結局、無茶な治療に走ろうとしたり、増悪を恐れてリスキーな治療に踏み切れなくなったり、明らかに思考のリズムが狂ってしまう。
俺の場合、無理やり袖の下をねじ込んできた患者は印象が強いせいか何も無い人に比べて予後が悪い気がする。
白服に頑なに拒まれたら引っ込めて下さいお願いします。

656 :名無しさん@お大事に:2016/10/23(日) 21:00:09.50 ID:MT0LS068.net
>>655
スレ違いです

657 :名無しさん@お大事に:2016/10/23(日) 21:00:21.33 ID:+zT08Q34.net
「袖の下」の使い方違くね?

658 :名無しさん@お大事に:2016/10/23(日) 22:05:37.25 ID:Efz9PKmj.net
隣ベッドの野郎のイビキに殺意を覚える

659 :名無しさん@お大事に:2016/10/23(日) 22:57:20.79 ID:orMenLMp.net
(#^ω^)ビキビキ

660 :名無しさん@お大事に:2016/10/24(月) 03:18:34.30 ID:EPGT4k19.net
隣のオッサンのイビキと
別の部屋の獣のような呻き声で目が覚めてしまった

661 :名無しさん@お大事に:2016/10/24(月) 04:41:50.02 ID:F7U+H7VH.net
今日主治医が来るから外出許可がもらえると思うとワクワクして結局一睡も出来なかった。

我ながら遠足前の小学生か!とツッコミを入れたくなったわ

662 :名無しさん@お大事に:2016/10/24(月) 04:58:50.81 ID:emGsARPx.net
>>661
良かったね!
自分も昨日外出許可出て久々に自宅に帰ったけど
前日は同じく「なにしよう!」って考えて寝られなかった

でもはしゃぎ過ぎてちょっと体調悪くなったけどね
くれぐれも無理しないようにねー

663 :名無しさん@お大事に:2016/10/24(月) 05:30:13.21 ID:2gdPGjhs.net
>>661
うふ、かわいい

664 :名無しさん@お大事に:2016/10/24(月) 06:56:57.87 ID:F7U+H7VH.net
>>662
>>663
お二人さん!心配and可愛いとかありがとー。
満喫してくるわー!

665 :名無しさん@お大事に:2016/10/24(月) 10:28:15.92 ID:qCqjt5Az.net
2週間ですが今日で退院です
あとはリハビリで通院します、これからが大変だ
皆様ありがとうございました。

666 :名無しさん@お大事に:2016/10/24(月) 10:31:11.24 ID:TpvIJQiC.net
>>665
たぶん二週間でも体力落ちてるからリハビリ大事
退院おめでとー

667 :名無しさん@お大事に:2016/10/24(月) 10:50:33.82 ID:qCqjt5Az.net
>>666
先程立ち上がって院内を少し歩きました。
確かに体力の低下を感じました。
2週間ベッド上安静の寝たきりでしたから仕方ないですね・・
ありがとうございます。リハビリ頑張ります。

668 :名無しさん@お大事に:2016/10/25(火) 21:17:17.74 ID:acN/WdPo.net
私も退院日決まって、あと2週間。その後外来になるけど
何か自信なくて、早く帰りたいようなまだいたいような
複雑な気分。

669 :名無しさん@お大事に:2016/10/26(水) 00:23:03.34 ID:6j5Anfnd.net
12時すぎると、睡眠薬もらえない。朝起きれなくなるから?
茄子さんに断られちゃったよ〜><

670 :名無しさん@お大事に:2016/10/27(木) 04:39:04.69 ID:05hYCpDI.net
退院して焼き肉とビールの夢を見た
みんなおはよう

671 :名無しさん@お大事に:2016/10/27(木) 05:03:33.30 ID:Es4KLDBF.net
早く目覚めたよ
おはようー

672 :名無しさん@お大事に:2016/10/27(木) 05:25:11.71 ID:9pTUHTPI.net
おかげ様で明後日退院だよー!
嬉しすぎてなかなか寝れなかった
実家のペットたち(犬猫鳥)にやっと会えるー

673 :名無しさん@お大事に:2016/10/27(木) 06:33:31.28 ID:MWqRYXfv.net
>>672
オメデトー

674 :名無しさん@お大事に:2016/10/27(木) 08:06:30.80 ID:fx+cOdyG.net
退院後、自宅の夜が静かすぎて耳鳴りがしてくる

675 :名無しさん@お大事に:2016/10/27(木) 13:02:11.87 ID:Zom52pcy.net
病気が治りかけても入院中は安静にしとけって言われてる今が一番辛い・・・。大学にも行けないし・・・

676 :名無しさん@お大事に:2016/10/27(木) 23:31:21.70 ID:0ntog7Yz.net
退屈との戦いは辛い。
10分が異常に長く感じる。

677 :名無しさん@お大事に:2016/10/27(木) 23:46:13.02 ID:DzEJLYHr.net
退院予定がズルズルと伸びていく
また未定になってしまった

678 :名無しさん@お大事に:2016/10/28(金) 06:22:04.19 ID:DZIXLFtn.net
騙されてお金いっぱい取られないようにしましょう

679 :名無しさん@お大事に:2016/10/28(金) 07:02:15.77 ID:0776JlDX.net
入院中なーんにもしてないのに、眠い
まだ眠い

680 :名無しさん@お大事に:2016/10/28(金) 08:05:05.99 ID:NiQsHYp8.net
おはよう!
私も眠い朝から眠い

681 :名無しさん@お大事に:2016/10/28(金) 10:33:02.66 ID:nGwyTyGB.net
今日は何して過ごそうか
リハビリの先生と話が合わなくて苦痛だ

682 :名無しさん@お大事に:2016/10/28(金) 17:35:42.77 ID:LP8fTEtk.net
リハビリある人いいななんでもいいからやりたい
でも1人で院内歩くだけとか飽きる
運動しないと便秘がひどいしこまる

683 :名無しさん@お大事に:2016/10/29(土) 07:04:52.55 ID:tLeVRZNu.net
今日は、外泊。嬉しくて早起きしちゃった!

684 :名無しさん@お大事に:2016/10/29(土) 07:06:02.62 ID:rwbbZ3St.net
>>683
ええなー
体調崩さないように無理しちゃいかんよ

685 :名無しさん@お大事に:2016/10/29(土) 07:22:10.59 ID:2F/U652k.net
おはようー
今日で10日目。退院まであと3週間くらい
早く退院したい

686 :名無しさん@お大事に:2016/10/29(土) 07:36:51.31 ID:tLeVRZNu.net
>>684
ありがとう。練習の外泊だからドキドキよ。

687 :名無しさん@お大事に:2016/10/29(土) 07:44:58.74 ID:tqZWq1ZY.net
おはよー
夏から外に出てないから分かんないけど
外はどうやら寒いらしい…
今日は天気も悪いよ

688 :名無しさん@お大事に:2016/10/29(土) 16:37:10.58 ID:8/Ssh4Am.net
おはよー
朝食後に昼寝、昼食後に昼寝
もうすぐ夕食か
1日が短いなー

689 :名無しさん@お大事に:2016/10/29(土) 17:53:45.93 ID:+DK5k00W.net
>>688
そっかぁ?
病院の朝は早い。起床〜朝食と、検査など無いときは昼食までマッタリな気がす…。

690 :名無しさん@お大事に:2016/10/29(土) 21:44:54.98 ID:15l8l7GO.net
病状によっていくつか病室代わったけど詰め所から離れたとこだと
7時半になっても看護師さんやってこず部屋も暗いままのことがちょこちょこあった

691 :名無しさん@お大事に:2016/10/30(日) 00:05:44.60 ID:cGYdkMU7.net
1日が長くて長くて苦痛だ
眠剤なんてすぐラムネになった

692 :名無しさん@お大事に:2016/10/30(日) 02:09:10.67 ID:kNbdpuy1.net
うっ
眠れない
しかも今テーブルから物音してデカイ音たてちゃった(´;ω;`)
同日の人ごめんなさいいいい

693 :名無しさん@お大事に:2016/10/30(日) 06:28:00.48 ID:s4k4MIFc.net
おはよう
眠いからまた寝るの

694 :名無しさん@お大事に:2016/10/30(日) 06:35:01.71 ID:mlOtKFnv.net
伸びしたら腰つって悶絶したわ
死ぬかと思った

695 :名無しさん@お大事に:2016/10/30(日) 06:37:07.74 ID:dy1uZ/56.net
おはよう。検査なし、診察なしの暇な日曜

696 :名無しさん@お大事に:2016/10/30(日) 06:50:43.87 ID:cGYdkMU7.net
おはよん
今日は抗がん剤だわ
なんとも言えない気分の朝

697 :名無しさん@お大事に:2016/10/30(日) 07:04:12.66 ID:1nWfh58R.net
ナースさん可愛いお…

698 :名無しさん@お大事に:2016/10/30(日) 07:09:34.09 ID:8jqhVAie.net
おはよう
部屋から出られないから毎日退屈だ〜

699 :名無しさん@お大事に:2016/10/30(日) 12:28:31.38 ID:s4k4MIFc.net
院内歩いてください、屋上とか行ってねと言われた
屋上行くにはちょっと遠いんだけど
点滴ってコンセント抜いたらそんなに長くバッテリー持たないよね、不安だ

700 :名無しさん@お大事に:2016/10/30(日) 13:03:53.26 ID:cGYdkMU7.net
屋上に出られる病院ってドラマの中だけだと思ってたわ
いいなあ

701 :名無しさん@お大事に:2016/10/30(日) 18:06:25.33 ID:9HHzRivr.net
前に使ってた点滴のやつは3時間って書いてあった。
実際、2時間程度の散歩では平気だった。
戻って来てコンセントを繋ぐのを忘れて警報が1回だけ鳴ったことある。

702 :名無しさん@お大事に:2016/10/30(日) 22:30:56.84 ID:JFqgedNK.net
バッテリー劣化してるとすぐ鳴るね

703 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 02:08:31.10 ID:5R+z/OUd.net
バッテリーは新品だと8時間充電して2時間持つらしい
でも劣化してるから1時間もしないうちにピロピロ鳴り出すね

704 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 06:31:23.19 ID:KjFNX+nG.net
オハイオ
自分は電動の点滴は使ったことないや

705 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 06:42:02.71 ID:UlCYQNKP.net
おはよう、昨日の699だけど
昨日点滴コンセント外して30分くらいでピーピー鳴り出して焦った
これは劣化してる機械なのか、それにしても短すぎやしないかい

706 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 07:44:48.41 ID:6g3tL70H.net
おはよー
30分は短いね。
小さめのバッテリーなのかもね。

707 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 08:25:10.12 ID:a/dbB5f2.net
おはよう。いい天気です

708 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 08:33:55.80 ID:uHCoWLl0.net
おはよう
こちらもいい天気です

709 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 09:15:06.16 ID:JKVj+Spo.net
おはよー
こっちは雨ーしかも寒い

710 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 10:41:26.43 ID:cmp0MY9z.net
寒いね。

711 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 13:30:49.68 ID:PZtNcLhx.net
また、仲間が一人去って(退院)いった。
もう、俺だけになっちゃった。人に話しかけるの苦手だからぼっちだな。

712 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 13:44:39.30 ID:dvFepkNP.net
オレが入院してたとこの点滴スタンドは五本足だったな
たしかに四本よりは安定してそうだし

713 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 16:06:07.27 ID:LC6Lwj6h.net
今日入院しました、よろしくお願いします
家族が帰ったからもう暇だわ

714 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 16:11:12.89 ID:vLDnoaLu.net
>>713
初日の軽い検査終わった後の午後から夜が一番落ち着かなくて
暇で居心地悪くてソワソワしちゃうよねw

715 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 16:19:22.21 ID:LC6Lwj6h.net
>>714
明日手術だから余計にソワソワですわ

716 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 16:41:28.05 ID:vLDnoaLu.net
>>715
そっかーじゃあ余計不安混じりだね
きっと無事終わるよ
陰ながら応援するね

717 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 17:45:41.54 ID:LC6Lwj6h.net
>>716
ありがとう、今シャワー浴びてきたけど結構寒いわ

718 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 21:31:45.24 ID:Bj7I9UcK.net
病室の入口にトイレと洗面所が併設されてるのが普通だよな?

大学病院だけど建物がやたら古いせいか病室からトイレまでが遠い
今思うと尿瓶の時は楽で良かったなと思うわ

719 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 21:39:45.92 ID:LC6Lwj6h.net
消灯9時か寝れんわ、こんな時間に
誰もテレビつけてないし

720 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 22:57:15.90 ID:EQRK5d08.net
来週から食事制限入院するんですがどんな感じですか?
症状は高血糖と高コレステと脂肪肝

721 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 23:05:21.75 ID:1QEa/idv.net
寺の精進料理

722 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 23:37:06.62 ID:Pt5/ouxK.net
>>720
体重は?

723 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 23:48:19.45 ID:6g3tL70H.net
カロリー制限だけなら普通の病院食を少なめにした味の薄い料理

724 :名無しさん@お大事に:2016/10/31(月) 23:51:42.43 ID:EQRK5d08.net
>>722
175センチで86キロ

725 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 06:53:17.41 ID:XSUgch0R.net
おはよう。雨で遠景かすんでる

726 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 06:59:52.36 ID:8JIFUPkU.net
おはようございます、今日手術だわ
もう緊張してきた

727 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 07:17:31.25 ID:sYrqZsdt.net
おはよう
>>726
大丈夫!寝てる間にあっという間に終わるさ!
無事に終わるよう祈ってるよ

728 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 08:55:58.31 ID:4BHCkxMe.net
>>726
おはにゅー
グットラック

729 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 09:23:31.03 ID:hK331eXo.net
>>727 >>728
おはよう、ありがとう
今は手術前にOS-1飲まされるんだな、初めて飲んだけどまあ飲めないことはないな

730 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 16:50:33.28 ID:MqSnfEJq.net
40代独身
入院してみて孤独さが身に染みる
友達も居ないし見舞い客なんか皆無

まあ今の時代俺みたいな奴は珍しくも何ともないんだろうけど
それより看護師達に寂しい哀れな野郎だなとか
噂されてんじゃないかと被害妄想に我ながら草

731 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 18:10:34.76 ID:edP0lvT+.net
>>730
俺も40代の独り身
入院当初は迷いこんだ野良犬みたいだったけど今では室内犬の様だ
看護師さんはやさしい人が多いから心配しなくて大丈夫
はやく回復すると良いですね

732 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 18:39:43.23 ID:1Ou6Y77S.net
>>730
同室の入院患者、みんな毎日見舞い客(奥さんや家族かな)が来るが、
まったく来ないのは俺だけだわ。

数回入院したが、いつも同じ……。(>_<)

733 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 18:45:03.73 ID:bFBexozW.net
今日の夕食、メンチカツと大根サラダにシーチキンが入ってた。
タイムリーすぎて食欲わかないw

734 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 18:46:59.23 ID:7mnbt22y.net
メンチカツ!
メンチカツ!!
食べたいー

735 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 18:46:59.25 ID:sYrqZsdt.net
うけるw

736 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 20:01:44.83 ID:LzxF/lsx.net
>>730
確かに入院すると結婚してるのものすごく有り難く感じたよ

737 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 20:30:08.75 ID:2c61IQFH.net
ほんと嫁さんには感謝だわ
未だに頭上がらん
まー結婚してから頭上がったことなんてないけど

738 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 23:21:43.03 ID:9qxXnYkj.net
でも亀頭は上がります><

739 :名無しさん@お大事に:2016/11/01(火) 23:45:01.12 ID:x8gcGhGf.net
友達が隣の空きベッドで寝始めたから怒った
けど、シワついちゃったな
伸ばしとけよ

740 :名無しさん@お大事に:2016/11/02(水) 08:01:18.37 ID:r3fbgfjM.net
おはよう
お腹すいたな、寒いから牛乳はチンして飲もう

741 :名無しさん@お大事に:2016/11/02(水) 08:04:44.19 ID:xOp+pnrL.net
>>739
あ〜らら、看護師さんに叱られる。
大体が友達帰った後に見付かるんで、739氏の仕業ってことになる。先にゴメンしとこう。

>>736-737
私ゃ退院組だが、妻への入院中の厚情に賜り海外旅行にお連れすることにした。
入院保険も手術加算付きでソコソコ出たし。

742 :名無しさん@お大事に:2016/11/02(水) 08:36:36.73 ID:GYXX7+Ax.net
おはよう〜
今日は寒いですね

743 :名無しさん@お大事に:2016/11/02(水) 08:47:08.12 ID:jv1Y2AqK.net
おはよう。こちら北九州15℃
寒い

744 :名無しさん@お大事に:2016/11/02(水) 14:12:56.20 ID:wcsmi0ZJ.net
北九州だといろんな患者がいて大変そうだね(´・ω・`)

745 :名無しさん@お大事に:2016/11/02(水) 21:30:27.21 ID:vNa07xNz.net
退院が見えてきた、嬉しい

746 :名無しさん@お大事に:2016/11/03(木) 01:13:40.51 ID:M5FZvozZ.net
寝れない
寝なきゃいけないのに

747 :名無しさん@お大事に:2016/11/03(木) 01:31:52.85 ID:v7fg2IUv.net
>>746
諦めるorナースさんに眠剤もらう

748 :名無しさん@お大事に:2016/11/03(木) 08:43:29.64 ID:4jG8JyHp.net
さっきから容態急変の人が出てお医者さんがぼーっとしてた、 はやく病室に行けばいいのに廊下にみんな出てきてるし

749 :名無しさん@お大事に:2016/11/03(木) 09:11:24.19 ID:E0OsTGln.net
おはよう
検査もなくゴロゴロ漫画とゲームで過ごす

750 :名無しさん@お大事に:2016/11/03(木) 13:35:58.99 ID:OsD7pS7M.net
>>748
コードブルーか?

俺個室に入ってるけど隣の個室の奴がコードブルー発令で
医者や看護師が慌ただしく廊下走って来て駆け付けてたな
意識取り戻して事無きを得たみたいだが

751 :名無しさん@お大事に:2016/11/03(木) 13:49:44.60 ID:eo1bEwfj.net
明日退院です。
このスレには本当にお世話になりましたm(__)m
皆さんもお大事に。

752 :名無しさん@お大事に:2016/11/03(木) 13:50:42.87 ID:OsD7pS7M.net
病院の窓から埼玉側の空に尾を描く編隊飛行が見えると思ったら
今日は入間基地航空祭なんだな
まさか23区内からブルーインパルスの妙技が見えるとは

753 :名無しさん@お大事に:2016/11/03(木) 16:06:27.63 ID:vCtlBcOS.net
>>750個室じゃなくて大部屋の人が急変したみたいだけど
同じ部屋の人が出てきちゃってた、朝ごはん真っ最中だった。

754 :名無しさん@お大事に:2016/11/03(木) 23:16:26.47 ID:s8NU82qH.net
コードブルーって病室とか入院棟で起きるとは限らないからな

755 :名無しさん@お大事に:2016/11/04(金) 07:44:38.73 ID:DJW4PBr2.net
コードブルーってなに?

756 :名無しさん@お大事に:2016/11/04(金) 07:47:19.25 ID:8Ppro11b.net
おはよう〜
今日はいい天気です
安静にしないとなので部屋から出られないけれどたまには日光を浴びに行きたいな

757 :名無しさん@お大事に:2016/11/04(金) 10:31:17.26 ID:2VQNLs6u.net
エヴァンゲリオン

758 :名無しさん@お大事に:2016/11/04(金) 13:58:15.42 ID:ujs9v9ew.net
>>757 間違いです!
正解は、フランスのお菓子学校のことです!

759 :名無しさん@お大事に:2016/11/04(金) 14:51:30.44 ID:1E2sWcJc.net
>>758
それはル・コルドンブルー

760 :名無しさん@お大事に:2016/11/04(金) 15:00:39.18 ID:chggOOqt.net
コードブルーとは
検査中や治療中に重大な急変が起きることで、放送で流れるとみんな走ってその場所に行きますーだったかな

761 :名無しさん@お大事に:2016/11/04(金) 17:42:48.44 ID:ujs9v9ew.net
>>759 様へ
お待ちしてました
ありがとうございます
758より

762 :名無しさん@お大事に:2016/11/04(金) 18:53:28.11 ID:WClF1HgN.net
ハリーコールとどう違うの?

763 :名無しさん@お大事に:2016/11/04(金) 21:13:22.02 ID:rwkk77k0.net
救急コールの種類としては他に、コードゴールドやコードレッド、コードグリーン、コードイエローなどがある。
https://www.kango-roo.com/word/4248


まるで戦隊モノみたいでクソワロタ

764 :名無しさん@お大事に:2016/11/04(金) 21:59:01.67 ID:GNXhEbqT.net
スマホで映画見てたら7G規制食らったわ、20Gプランにするべきなんだろうか

でも日頃は3Gも使わないしな、悩むわ

765 :名無しさん@お大事に:2016/11/04(金) 22:21:08.34 ID:H7j3Y4uZ.net
そんなあなたにWi-Fiルーターレンタル
中には「10日間お試し無料」とかもあるで

766 :名無しさん@お大事に:2016/11/04(金) 23:03:10.31 ID:KJAvANMS.net
トトロ良かった

767 :名無しさん@お大事に:2016/11/04(金) 23:27:35.93 ID:nNynpKqV.net
>>764
俺も
ソフバンだと規制後本当遅すぎて話にならん
iPhoneだがWebページ読み込みとか完了せず途中で放棄するし

768 :名無しさん@お大事に:2016/11/05(土) 15:35:47.47 ID:ws7MR2Cd.net
みんな何してヒマ潰してますか?

769 :名無しさん@お大事に:2016/11/05(土) 15:39:44.06 ID:xKFODoeJ.net
布団を城山に見立てて、攻城戦をシミュレートする

770 :名無しさん@お大事に:2016/11/05(土) 15:48:00.03 ID:SL1ub6yC.net
まだ今月始まったばっかりなのにあと5GBしかない……
小説読んだりしてたけど飽きた

771 :名無しさん@お大事に:2016/11/05(土) 16:26:24.43 ID:GUOqRgr0.net
たわし編んでる

772 :名無しさん@お大事に:2016/11/05(土) 16:44:21.58 ID:P6Paq6El.net
auで固定代替契約して映画見てろよ
規制されても5Mb/sは出る

773 :名無しさん@お大事に:2016/11/05(土) 17:21:44.35 ID:XgqUKqcH.net
ウォーキングデッド見過ぎてゾンビ脳になって困った

774 :名無しさん@お大事に:2016/11/05(土) 18:13:04.00 ID:YO2FQBeP.net
>>765
来週中に退院だし、とりあえず1Gチャージしました。

775 :名無しさん@お大事に:2016/11/06(日) 07:41:44.14 ID:TMBGHzhU.net
おはよー
消灯時間にちゃんと寝てるのに眠すぎる
爪切ろう

776 :名無しさん@お大事に:2016/11/06(日) 18:16:51.14 ID:9flkjn+T.net
>>774
死亡退院かな?(ゲスの勘ぐり)

777 :名無しさん@お大事に:2016/11/07(月) 09:03:22.34 ID:YeFZbmRG.net
おはよう〜
今日から検査が始まります
退院は未定だけど少しでも良い結果がでたらいいな

778 :名無しさん@お大事に:2016/11/07(月) 17:51:50.70 ID:r1zUza4C.net
明日採血だ。いやだよう。
手術の前フリだろうか。だとしたら鬱だ

779 :名無しさん@お大事に:2016/11/08(火) 09:56:07.49 ID:qJiS97w0.net
>>761


       \\ 産まれるでち!! //
   +   + \\ 産まれるでち!!/+
                            +
.   +   ∧∧     ∧∧    ∧∧  +
       (*・д・)   (,,・д・∩  (・д・*)
 + (( 〜(_っ,,っ   〜(_つ,,ノ  ⊂,,⊂_ノ〜 ))+



母子ともに健やかであればいいね

780 :名無しさん@お大事に:2016/11/10(木) 18:30:16.11 ID:PhBFCcy7.net
はよ退院したいけどそりゃ今混み合ってるからってさっさと出ろやみたいな雰囲気になってて悲しい
でも来週退院予定うれしい

781 :名無しさん@お大事に:2016/11/11(金) 20:14:53.79 ID:7t76XFqE.net
伸びに伸びたけど明日退院だ。本当嬉しい

782 :名無しさん@お大事に:2016/11/11(金) 22:55:50.71 ID:1KNm/0uk.net
明日で入院して180日。
180日って半年や六ヶ月に到達しないんだね。
すぐに半年&六ヶ月になるけど。

783 :名無しさん@お大事に:2016/11/12(土) 05:36:25.91 ID:bB+Py/+R.net
>>782
期待どうりだね

784 :名無しさん@お大事に:2016/11/12(土) 06:51:14.10 ID:TtBxbHQr.net
夜、わめき声とか治療のバタバタとかで眠れない。夜長すぎ。

785 :名無しさん@お大事に:2016/11/12(土) 08:31:16.40 ID:Mu+xtdU8.net
おはよう
同室の寝たきりの老人が夜中に大声で叫ぶから眠れなかった
耳栓なくてイヤホンつけて寝たけどそれでもむりだった

786 :名無しさん@お大事に:2016/11/12(土) 08:36:02.04 ID:N9jXTBvW.net
おはよう
常に人の気配あるから長い時間寝られない
寝ても2時間位

787 :名無しさん@お大事に:2016/11/12(土) 12:40:17.45 ID:N9jXTBvW.net
注射打つのに前傾姿勢になったナースの胸元ガッツリ開いてフリフリブラジャーがん見しちった…ふぅ

788 :名無しさん@お大事に:2016/11/13(日) 08:17:41.83 ID:YqHSk2Ss.net
http://nyuin.link

789 :名無しさん@お大事に:2016/11/13(日) 08:28:02.97 ID:flHWNhbI.net
スノーデン並の用心深さだな

790 :名無しさん@お大事に:2016/11/13(日) 09:14:17.94 ID:0c16sQfP.net
今日は天気いいし、体調も良いから、
あとで屋上まで冒険してみる
田舎町の病院だから景色良いんだよなー

791 :名無しさん@お大事に:2016/11/13(日) 10:38:01.83 ID:n9K3NVET.net
おはよう
天気良すぎだから散歩中

792 :名無しさん@お大事に:2016/11/13(日) 11:45:28.18 ID:7/92VYfT.net
そろそろ退院なんで階段上り下りしてみた
疲れた…日常生活に戻れるかな

793 :名無しさん@お大事に:2016/11/13(日) 21:29:28.01 ID:NhW4aLqP.net
長木よしあきの告発
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

794 :名無しさん@お大事に:2016/11/14(月) 05:41:31.77 ID:uMaWgNpD.net
おはよう
本日退院予定!

795 :名無しさん@お大事に:2016/11/14(月) 05:55:46.32 ID:aF7RHIPX.net
おはよう。おめでとう!
こっちは、爺のラジオ、婆の叫びでおこされた。7時まで待てよ。

796 :名無しさん@お大事に:2016/11/14(月) 08:24:22.09 ID:uMaWgNpD.net
>>795
おはよう、ありがとう
起床7時なの?俺の所6時だわ
ナースの言う事聞いて早く良くなりやがれ!

797 :名無しさん@お大事に:2016/11/14(月) 08:51:50.24 ID:5AFDFYl9.net
うちも6時
あれかな、北国とかかな
お年寄りは朝早いよね

798 :名無しさん@お大事に:2016/11/14(月) 09:12:04.85 ID:uMaWgNpD.net
循環器科に入院してるけどお年寄りばっかりだな
ナースステーションに軟禁されてるお年寄りを見てハーレムじゃんと思ってしまった

799 :名無しさん@お大事に:2016/11/14(月) 09:53:05.61 ID:QcO0tbxy.net
いや6時起床がほとんどでしょ
7時ってかなり珍しい

800 :名無しさん@お大事に:2016/11/14(月) 11:59:15.46 ID:0G8/HLFZ.net
>>798
自分も循環器科にいるよ
四人部屋で他皆お年寄り。寝たきりとか認知症の人もいて夜中に叫んだり徘徊したりで、なかなか寝れない

801 :名無しさん@お大事に:2016/11/14(月) 12:11:13.54 ID:hyKb+pJu.net
循環器なかーま
少し前までは気の合う同室さんだったがみんな退院してはいってくるのは年寄りで
叫ぶだとか認知症みたいのはいないが人の話聞き耳立ててたり自分語り大好きで合わない
だからもう部屋で気配消してる

802 :名無しさん@お大事に:2016/11/14(月) 13:04:20.87 ID:Z7OxnWd5.net
循環器科入院多いな
耳栓買って夜はしのいだ
昼間は部屋に居ないことの方が多かったよ
先程お先に退院しました

803 :名無しさん@お大事に:2016/11/14(月) 13:06:20.16 ID:6RQIiUHQ.net
'
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
 
 
● クレジットカードの現金化
 
 
クレジットカードのショッピングの枠を現金化するサービスです。
 
必要なのはクレジットカードのみ!
 
審査がないのでクレジットカードがあれば誰でも利用できて、申込から振込まで30分とかかりません!!
 
 
▼ 安全に利用できる現金化業者のリストはここ
https://goo.gl/SZ8UfW
 
 
  
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

804 :名無しさん@お大事に:2016/11/14(月) 16:07:38.06 ID:0G8/HLFZ.net
退院おめでとさん
こちらは土曜に退院予定、早くお外に出たい

805 :名無しさん@お大事に:2016/11/14(月) 16:47:53.34 ID:MAnNPzZT.net
次の検査で問題なしなら退院になるぜー
2.5ヶ月入院していたが長かったなぁ

806 :名無しさん@お大事に:2016/11/14(月) 17:09:22.55 ID:Z7OxnWd5.net
心臓カテーテル手術と一週間の入院で60万請求来た…早く限度額認定証来ないかな
退院予定の人達は退院まで気をつけてね
退院未定の人達は頑張って治療受けて早く良くなって下さい

807 :名無しさん@お大事に:2016/11/15(火) 09:45:10.75 ID:lDS8Y7Tt.net
おはようー
廊下で会ったら話すようになったおばあちゃんが、今日退院だって
きれいにお化粧して帰宅の準備してた
私も明日退院なのでボチボチ準備を始めよう

808 :名無しさん@お大事に:2016/11/16(水) 09:08:25.12 ID:QIxnRve+.net
おはよう。整形だが、ベッドが満床になってるから次々他の病棟に移動になってる。俺も非常にあやしい。いやだよー

809 :名無しさん@お大事に:2016/11/17(木) 20:31:55.23 ID:gOw6Epvl.net
今日から入院。短期間入院だけど明日の手術が怖すぎて震える。
しかも病院内でボヤがあったとか幸先悪すぎ泣ける

810 :名無しさん@お大事に:2016/11/17(木) 22:32:09.01 ID:CeRemJu3.net
>>809
少なからずとも俺だけは貴方の手術が無事に終わる事を祈ってます

811 :名無しさん@お大事に:2016/11/17(木) 23:35:18.64 ID:YNl1IwQq.net
>>809
いや、俺も応援するよ。
ボヤだなんて野暮なこと思ってないで、元気になった自分の生活を想像しようよ
大丈夫 だいじょうぶ ぜんぜっん問題ないから。

812 :名無しさん@お大事に:2016/11/17(木) 23:44:05.76 ID:xkqxIfx2.net
>>809
先生がちゃんとやってくれるから大丈夫だよ
大丈夫

813 :224:2016/11/18(金) 01:45:02.48 ID:YPwbr5jU.net
化学治療の周期変更に伴い、血液検査で問題が見つからなければ週末で退院となったぞ
なんとか子供の卒業式まで、生きてやる!

814 :809:2016/11/18(金) 07:04:43.40 ID:ziFAlm0T.net
>>810-812
ありがとうありがとう。・(ノД`)・。
ここの人達からしたらハァ?なレベルの手術だけど、だいぶビビってる。
親知らずめちゃめちゃ痛くて今日3本抜くんだわ。
しかもそのうち1本は骨に埋没してるから骨削るとかもう怖くて怖くて。
命に関わるでもない大した事ないものでホントごめん。
でもありがとう

815 :名無しさん@お大事に:2016/11/18(金) 09:12:27.33 ID:cDA+R61O.net
>>814
手術なんて慣れてないほうが普通だよ

816 :名無しさん@お大事に:2016/11/18(金) 09:33:29.94 ID:VNNOACQ8.net
>>813
(*`・ω・){その気持ち大事!!]

817 :名無しさん@お大事に:2016/11/18(金) 10:33:51.07 ID:vfdaNMTT.net
おはよー
退院しました
このスレに励まされました
約二か月長かったなぁ…
入院中のみんなに幸あれ

818 :名無しさん@お大事に:2016/11/18(金) 12:19:43.15 ID:Wz+GTFdz.net
>>813
卒業式までなどと言わず
結婚式まで、孫が生まれるまで、孫が大きくなるまで生きてくれ

819 :名無しさん@お大事に:2016/11/19(土) 11:22:34.28 ID:HPdllMRL.net
>>813
寿命で死ね

820 :224:2016/11/19(土) 11:48:05.08 ID:TBh9tYcg.net
>>813
残念ながら副作用の骨髄抑制が酷くて退院出来ずです。
化学療法も出来ないとのことでこのまま、来るべき日をお迎えをすることになりそうだ。

821 :名無しさん@お大事に:2016/11/20(日) 04:06:41.12 ID:tJyR9LNB.net
 
年末年始の現金の準備は大丈夫ですか?
 
消費者金融で借りようとすると面倒な審査が必要になってしまいます。
根掘り葉掘りと質問攻め。
職場へ在籍確認で電話をされて、借金の申し込みがばれてしまうのも良くある話です。
しかも審査を受けても借りられない可能性も。。。
 
クレジットカードのショッピング枠を利用すれば誰にも知られずに借金をすることができます。
審査もなく確実に現金を手にすることができます。
 
安心して取引できる現金化業者のリストはこちら

https://t.co/aBwL6vxjio
 
 

822 :名無しさん@お大事に:2016/11/20(日) 19:34:37.43 ID:eqi46uX1.net
脳梗塞、心不全、心筋梗塞を3つも併発して一時は死に掛けたが、ICUと一般病室を行ったり来たりしながら、現在入院4週目にしてようやく病状や容態も安定し今は退院に向けてのリハビリ続けてます

それにしても早く退院したいよぉ・・
いつもベッドで寝ながらテレビ見てるばっかであとは病棟内をうろうろ歩き回るぐらいしかやることなくて、退院して外に出たくてしょうがない
家族に頼んで家から俺のスマホと携帯ゲーム機持ってきてもらって本当に良かった

823 :名無しさん@お大事に:2016/11/20(日) 19:50:30.58 ID:YhXf8nL0.net
>>822
それだけの病気を併発しても4週間くらいで退院できるんだ
今の医療技術はすごいな

824 :名無しさん@お大事に:2016/11/20(日) 20:12:52.15 ID:SRWEYi2Q.net
>>822
色々不便だろーけどゆっくり出来る時だと気持ち切り替えて退院まで過ごしてください

825 :名無しさん@お大事に:2016/11/21(月) 01:18:23.05 ID:Cdrjvxv1.net
手術って聞くと男は超ビビるんだな
女のコは割りと平気
毎月血を見てるからかな

826 :名無しさん@お大事に:2016/11/21(月) 04:57:09.90 ID:ffavBTOB.net
>>825
仕事休まなきゃ、とかよぎるからでしょ

827 :名無しさん@お大事に:2016/11/21(月) 08:08:58.69 ID:wLkgNzyw.net
それな

828 :名無しさん@お大事に:2016/11/21(月) 17:15:30.51 ID:LX6/vGEJ.net
なんてこった・・まだ入院中なのに家でスマホ使う感覚で、動画視聴とかビデオ通話しまくってたら契約データ通信量を超えてしまって今月いっぱい低速制限でまともにネット使えなくなってしまった・・

今月中の退院という希望を持って何とかこの危機を乗り切らなければ・・!

829 :名無しさん@お大事に:2016/11/21(月) 17:52:38.48 ID:wLkgNzyw.net
あれほどwi-fiをと…

830 :名無しさん@お大事に:2016/11/21(月) 18:40:13.54 ID:LX6/vGEJ.net
>>829
俺が入院してる循環器科病院には無料Wi-Fiなんて飛んでないからな・・
こんなことなら事前にポケットWi-Fiとか契約しておけばよかった

退院したら現状の5GBプランから8GBプランに絶対契約変更するわ

831 :名無しさん@お大事に:2016/11/21(月) 19:17:39.43 ID:GoYiMTEr.net
>>830
入院時のWi-Fiのレンタルは必須だぞ!

832 :名無しさん@お大事に:2016/11/22(火) 15:56:57.87 ID:zqIDhub4.net
俺は短期だったってのもあるけどノートパソコン持ち込んでアニメとエロ動画見てたな。
看護婦物見るのがたまらないんだよなw

833 :名無しさん@お大事に:2016/11/23(水) 09:25:53.74 ID:HS+bx91F.net
入院4週間目で家に帰りた過ぎて、夢の中で退院して家のドア開けて自室のドア開けたところで目が覚めて起きたわ・・

入院中スマホから通販で注文した商品は部屋に置いてもらってるから早く退院したい・・

834 :名無しさん@お大事に:2016/11/23(水) 10:31:59.30 ID:bXVReepq.net
カーテン閉めて上半身をタオルで身体拭いてたら、
いきなり見舞いの爺さんにカーテン開けられた
しかも謝りもせず「あれー、○○さんじゃないー?あれー?」
そのまま開けっ放しで去っていった

この憤りをどこにぶつけたらいいのか・・・

835 :名無しさん@お大事に:2016/11/23(水) 12:22:15.13 ID:o9+09YDZ.net
>>834
ちなみに、あなたは男性?女性?

836 :名無しさん@お大事に:2016/11/23(水) 15:45:00.90 ID:psaHcaOM.net
俺は漢なのでカーテンなど閉めて体拭いたり着替えたりしたことは一切ないけどね

837 :名無しさん@お大事に:2016/11/23(水) 15:51:24.80 ID:x94nLwca.net
漢(笑)

838 :名無しさん@お大事に:2016/11/23(水) 15:51:24.89 ID:BLmSw8eb.net
>>836
ばっちい身体みたく無いから閉めて!

839 :名無しさん@お大事に:2016/11/23(水) 18:36:50.60 ID:psaHcaOM.net
>>838
意外に筋肉質だもん

840 :名無しさん@お大事に:2016/11/23(水) 19:10:26.19 ID:R9XTwabE.net
>>834
人間50年
爺さんは自害して未来を託すべき
恥の文化が日本の文化

841 :名無しさん@お大事に:2016/11/23(水) 20:23:28.25 ID:HS+bx91F.net
主だった治療も終わり、リハビリも終了してやることなくてなくて毎日暇だなぁ・・
点滴に繋がれながら、美味くもない飯食って定時に薬飲んで寝るの繰り返しでさ

おそらく主治医の判断で経過観察目的で入院させられてるんだろうけど、そんな無意味なことさっさと切り上げて早く退院したいよ

842 :名無しさん@お大事に:2016/11/23(水) 21:10:20.40 ID:iWvsvIp6.net
>>841
ぶり返して再入院になってもつまらないと思って耐えるしかないw

そんな自分も一月半入院してようやく退院が見えてきた似たような境遇です

843 :名無しさん@お大事に:2016/11/24(木) 01:43:20.35 ID:ii7B6P4G.net
俺は2週間の入院後、自宅療養2ヶ月で再発した、そして今度は2ヶ月の入院生活
病院の1週間は長い

844 :名無しさん@お大事に:2016/11/24(木) 06:12:54.72 ID:dPB4yV0I.net
>>843
入院生活は長く煩わしいけど、負けないでね
俺は治療の副作用が激しくて退院の目処は立たないのと
余命の関係でそもそも退院出来るのかすら分からないよ。

完全に要介護状態で色々情けないな〜

845 :名無しさん@お大事に:2016/11/26(土) 08:45:47.77 ID:YHUWdsSk.net
CTの結果次第ではあるけど、来週月曜日午後に担当の主治医とうちの家族との話し合いで退院が決まるかもしれん
入院してから約1ヵ月、ようやく退院の可能性が出てきて期待が高まる

早く外の世界へ出て自由に行動したい
退院したらゲーセンとか映画館に行く予定

846 :名無しさん@お大事に:2016/11/26(土) 10:57:51.47 ID:p8nanoiv.net
退院きまるといいね
俺は入院生活のあの退屈さが嫌いじゃないから戻りたいとも思うけど病気再発はやだなー

847 :名無しさん@お大事に:2016/11/26(土) 11:50:37.10 ID:4Gpm6uWc.net
膵臓に異常があって四日間絶食しました、しばらくして胆のうで2日絶食・・・
今は脊髄に炎症があるので横になったままの食事
病院食が美味しくないなんて贅沢言ってはいけませんよねw

848 :名無しさん@お大事に:2016/11/26(土) 19:27:16.58 ID:WLrDwebB.net
入院から103日。やっと外出の許可がでた〜。年賀状印刷しに帰ります。

849 :名無しさん@お大事に:2016/11/27(日) 05:17:51.97 ID:Yo0fZLN0.net
ヤバイ、昨日の同じ時間帯はもう一層の事、安楽死させてくれって位に
抗がん剤のダメージで食事排泄全てにおいて出来ない感じで、45年ぶりに母親にお尻の股とか拭いて貰う事態が発生してたが、
それが何故か今現在、物凄く力が入るようになった。
血圧の変化とか起こしたら不味いので起床時間までは
大人しくしているけど、「活きている」実感がする。
此れなら正月は向かえられるぜ!

850 :名無しさん@お大事に:2016/11/27(日) 09:51:47.41 ID:MM+CPno0.net
まだまだ打ち勝てますぞ!!

851 :名無しさん@お大事に:2016/11/27(日) 11:26:09.69 ID:MNh0l3VY.net
気持ちは負けるなよ!

852 :名無しさん@お大事に:2016/11/27(日) 11:54:20.53 ID:bxSRRDNh.net
>>849
俺も大病患っているが
お互い気持ちだけは病に勝とうぜ

853 :名無しさん@お大事に:2016/11/27(日) 14:01:19.29 ID:mq7lwDrm.net
気力が沸いてくるのは何より。まだまだ生きて親孝行しよう!

854 :名無しさん@お大事に:2016/11/27(日) 17:13:40.66 ID:4+G8qRDY.net
放射線こわいお

855 :名無しさん@お大事に:2016/11/27(日) 18:58:49.40 ID:MM+CPno0.net
明日術後1々月 検診行ってきます
このスレの皆が病に勝てますように!

856 :名無しさん@お大事に:2016/11/28(月) 00:34:11.93 ID:Eg4/lnc5.net
◆「糖質制限」でがん患者の8割が改善
http://daily.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1479966478/
こういう事もあるのだ

857 :名無しさん@お大事に:2016/11/28(月) 00:57:42.89 ID:UngtG11a.net
勃起は性的な事柄に限らず、興奮全般で起こり得るので、特に問題は無いかと

858 :名無しさん@お大事に:2016/11/28(月) 12:40:20.67 ID:fe/smt7C.net
担当の主治医との話し合いで、明日最後の精密検査を受けて、明後日待望の退院許可が下りたぜ!

本当に丸1ヵ月に及ぶ長期の入院生活を送ることになるとは思わなかったが、これでようやく家に帰って元の生活を取り戻せるよ

859 :名無しさん@お大事に:2016/11/28(月) 16:13:18.63 ID:dXl3kk7q.net
>>858
よかったね
どこ住みか分かんないけど、一ヶ月の間にすっかり秋から冬になってるんで
暖かくして帰りなね

860 :名無しさん@お大事に:2016/11/28(月) 16:24:04.15 ID:3eMGpDQR.net
>>858
おめでとう

>>859
良いレスにほっこり

2chなのにこのスレはほっこりする事多くて好きだな

861 :名無しさん@お大事に:2016/11/28(月) 16:51:37.51 ID:fe/smt7C.net
>>859>>860
当方埼玉だけど入院中に何度も容態急変したり、入院生活や治療のストレスで精神的に不安定になったりと色々大変だったけど、無事退院の運びとなって良かったです
とりあえず風邪ひかないように気をつけますね

このスレの皆さんの中で入院中の方がいらっしゃったら、きっと退院出来ますから頑張ってくださいね

862 :名無しさん@お大事に:2016/11/28(月) 18:32:14.00 ID:ug6eQyEg.net
短期の入院だったがもうすぐ退院
ただしリハビリ通院最初はほぼ毎日で最低6ヶ月間続く。
退院めでたいのかどうかわからんけど、
日々通院そのものをモチュペーションに生きてくわ。

863 :名無しさん@お大事に:2016/11/28(月) 18:50:24.35 ID:VBOf7deR.net
1月半の入院から本日退院する事が出来ました
入院中は気持ちが弱くなっているのかここの方々のやりとりに励ませられる事も多かったです
まだ入院されている皆様が少しでも回復されますように

864 :名無しさん@お大事に:2016/11/28(月) 21:15:58.67 ID:10puJjKA.net
>>862
おめでとうございます。
リハビリも大変だけど、のんびりやっていきましょうね

>>863
おめでとうございます。
シャバは寒いから気をつけてね

865 :名無しさん@お大事に:2016/11/28(月) 23:36:39.70 ID:S56iL9xA.net
退院祭りか
みんなよかったねえ
年末年始を病院で過ごすのってやっぱりなんとも言えない気持ちになるよ

866 :名無しさん@お大事に:2016/11/29(火) 03:10:19.67 ID:/aE/QJE4.net
あと5時間ほどあとに入院します
みなさまよろしくお願いします

867 :名無しさん@お大事に:2016/11/29(火) 03:44:33.57 ID:tCV6oHUY.net
今回は両側扁桃摘出術だけだから、医者からも8日間の入院と聞いていて、前回の入院の様に長期戦ではないと思っていたんだけど、思わぬ病が発生してまた少し隊員予定が延びてしまった。

本当なら11月30日(水)に退院予定だったのが、突発性難聴にかかってしまったので、予定より2〜3週間程退院がずれ込む事になってしまいました。

限度額適用認定の関係もあって、せっかく月内に納めようと思っていたのに残念だ。

868 :名無しさん@お大事に:2016/11/29(火) 06:29:25.73 ID:7YdTeLQz.net
>>865
病院で入院したまま年越しとか新年迎えるのだけは嫌だよねぇ

869 :名無しさん@お大事に:2016/11/29(火) 08:30:21.32 ID:2QgWo0l6.net
病は突然也
月またぎ多き事かな…

870 :名無しさん@お大事に:2016/11/29(火) 11:08:44.57 ID:a/NC9Skd.net
12月30日くらいに高熱になって、年末でも診察してる病院探して、やっと隣町の小さな病院に行ったらただのインフルエンザだった
そんで先生に一人暮らししてる話とかしてたら、「入院してく?w」みたいな話になって年明けまで入院させてもらった

あれはあれで楽しい経験だったな

871 :名無しさん@お大事に:2016/11/29(火) 12:11:23.10 ID:NdACIt02.net
抗がん剤でうなされながら迎えた年末年始はしんどかった
今年もそうなる予定

872 :名無しさん@お大事に:2016/11/30(水) 15:10:53.37 ID:Q1j83H6x.net
>>870
いい先生だね
休日ましてや年末年始は入院受け入れを渋るのが殆どだろうに

873 :名無しさん@お大事に:2016/11/30(水) 18:14:49.39 ID:1QeIoOTV.net
UAP(未確認空中現象)がアメリカで問題に
https://www.youtube.com/watch?v=xFxaq_AScKw

鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」(矢追純一)


【12月】   日本発、世界連鎖暴落!  【14日】


『どアホノミクスへ最後の通告』浜矩子
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』
『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。100%。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

874 :名無しさん@お大事に:2016/11/30(水) 18:16:51.36 ID:teQyIITY.net
本日、丸1ヵ月の入院生活を終え無事退院しました!
薬貰いに定期通院するのと他の専門病院で精密検査を受けたりしに行くけど、何とか自宅療養でやっていけそうです

久々に家帰ったら、自由さを満喫して最高にリラックスしてます

875 :名無しさん@お大事に:2016/11/30(水) 18:37:08.92 ID:E1tniC7n.net
病院の目の前にコンビニあるんでタバコ吸いたさに脱走するかも
末梢神経障害の治療で入院したのにニコチン中毒はどうしようもねーなー

876 :名無しさん@お大事に:2016/11/30(水) 20:19:37.92 ID:ZE1AS/Aj.net
今回、二度目の入院
今回も前回同様、タバコは我慢出来てる
隠れ喫煙者と一緒になると、まー臭いこと

877 :名無しさん@お大事に:2016/11/30(水) 22:39:56.41 ID:E1tniC7n.net
>>875です

情けないですが、タバコ吸いたさに夕食後の時間を利用して病院を抜け出し、コンビニで2本ほど吸わせていただきました
夜間窓口からの出入りだったのですが、敷地内の散歩で誤魔化せました

両足のしびれで歩行困難でもニコチンは我慢できませんでした
明日は外来患者に紛れて早い時間から脱出計画中

878 :名無しさん@お大事に:2016/11/30(水) 22:46:16.08 ID:ijJs2NEX.net
禁断症状辛いよね
梅干し禁止なんだけど耐えられなくてこっそり売店で梅昆布を6袋買ってきた
梅干しで死ぬわけねー!と開き直ってる

879 :名無しさん@お大事に:2016/11/30(水) 23:15:34.81 ID:zEpeolBH.net
>>877
強制退院になってもおかしくないよね

880 :名無しさん@お大事に:2016/11/30(水) 23:27:30.69 ID:E1tniC7n.net
>>879
それも覚悟の上での行動です
逮捕されるような要件ではありませんし、
最悪自分が困るだけですから

881 :名無しさん@お大事に:2016/11/30(水) 23:33:48.83 ID:7qRRQC35.net
>>880
それで容態変化してしまったら病院側に責任がデルンタじゃない?

882 :名無しさん@お大事に:2016/12/01(木) 00:16:05.21 ID:7d8xExi7.net
コソコソ隠れないで宣言して行けばいいのに
そんな覚悟があるなら入院しないで家でたばこ吸ってた方が幸せじゃない?

883 :名無しさん@お大事に:2016/12/01(木) 00:40:17.38 ID:8FAGXRfO.net
>>882
通院じゃ治療出来なくて、会社も治さないと仕事復帰させないというので強制入院に近いのです

一応、院内での喫煙はしてないのでルール違反ではありません
脱走はルール違反ですけど、敷地内の散歩という事になってますから

ニコチンが切れる方が体調悪くなりそうなので正直に言うべきか迷ってます

884 :名無しさん@お大事に:2016/12/01(木) 00:52:01.45 ID:7d8xExi7.net
>>883
今は敷地内の喫煙も駄目だから気をつけてね
あんまりニコチン切れで体調悪くなりそうなら相談した方がいいかもね
お大事に

885 :名無しさん@お大事に:2016/12/01(木) 08:39:45.12 ID:b33O9DhT.net
>>877-
入院・手術を機に禁煙したオレは、勝ち組なのか喫煙挫折組なのか??

翌日のお散歩計画や小銭、ポケットの心配が無くなっただけでスッゲ〜心の余裕が出来たよ。

886 :名無しさん@お大事に:2016/12/01(木) 09:28:42.88 ID:RJNiuPsr.net
>>885
禁煙出来たのなら間違いなく勝ち組です!
吸わずに済むなら悪い事はひとつもありません

私は…というと、
朝食後に外の空気に当たりたいからと申し出て、
目の前のコンビニへ雨の中、傘もささずにダッシュでタバコ吸いに行きましたとさ
実際には歩行困難なため杖つきながらですけど

ちなみに次の脱出理由もすでに考え済みです!笑

887 :名無しさん@お大事に:2016/12/01(木) 13:19:24.67 ID:G34ZqIOa.net
退院して一ヶ月だけどボコボコ吸ってしまってます(情けないけど)
術後あらゆる管が抜け身軽になったら手すりにつかまりながら喫煙所を目指したものです
二週間は非喫煙者だったのに・・・
嫁と娘にバレた時はそりゃーガミガミ言われたものです

888 :名無しさん@お大事に:2016/12/01(木) 14:12:51.22 ID:IM1noHzu.net
オレは心筋梗塞で入院してからぱったりとタバコをやめたよ、たまに吸ってみたくなることも有るけどね
昔は医者がタバコ吸いながら診察するなんて当たり前だったようだけど

889 :名無しさん@お大事に:2016/12/01(木) 14:31:10.40 ID:G34ZqIOa.net
>>888
それがいい!それがいいんです!!
半ば仕方なくってヤツでそのまま禁煙成功ってサイコーじゃないですか
俺みたいなのは癌で手術しても喫煙者ですから家族の事とか考えてない馬鹿者扱いです

890 :名無しさん@お大事に:2016/12/01(木) 19:51:05.24 ID:RJNiuPsr.net
ニコチンという物質に皆悩まされてるんですね
この気持ちは非喫煙者には絶対わからないと思いますので何を言われようと右から左ですけど、止められるものなら止めたいですね

タバコに変わる無害な嗜好品があればそちらにスイッチするのですが現状存在しないですからね〜
パイポ?マカロニ?何か筒状のモノ?

891 :名無しさん@お大事に:2016/12/01(木) 20:11:48.12 ID:7bv1fKjK.net
夫は結婚するとき自転車買ってあげるからやめなよって言ったら
二箱吸ってたのを即日やめたというのにおまえ等は…

892 :名無しさん@お大事に:2016/12/01(木) 21:21:27.75 ID:b33O9DhT.net
>>890
私ゃ炭酸水ですかね。カクテル用の味のしないヤツ。
アレで今のところ禁酒(9ヶ月)&禁煙(5ヶ月)を継続中。

あと喫煙欲求って、実は十秒程度のものなんですよ。「吸いたくなったら心の中で15を数えて、再度吸いたいか自分に問うてみる(たぶん失せている)」。これの積み重ね。
スレチだが、これを『タモリ方式』と言うらしい。

893 :名無しさん@お大事に:2016/12/01(木) 21:31:37.68 ID:G34ZqIOa.net
>>891
それ以上言わないで&#8252;

>>892
煙草&飲酒・煙草&珈琲がテッパンですもん

894 :名無しさん@お大事に:2016/12/01(木) 23:11:52.81 ID:Ykemkizd.net
>>891
ノロケいらね。
だったら >>886-887が禁煙に成功したら、何かご褒美あげるのか?
アンタの夫の自転車の話なんか誰も聞いてない。

895 :名無しさん@お大事に:2016/12/02(金) 01:00:10.83 ID:vWQUcy9C.net
入院したくなってきた
またなんかテキトーに死なない程度の感染症に侵されねえかなあ

896 :名無しさん@お大事に:2016/12/02(金) 03:22:20.54 ID:Y/SBTJrA.net
https://goo.gl/Qj6tJJ
この記事、本当だったらスゴイ、ビックリするんだけど。。

897 :名無しさん@お大事に:2016/12/02(金) 05:26:38.16 ID:xd7ECq1n.net
>>895
感染症で入院なんかするもんなの?
痔の手術でも入院できるし痔になったら?

898 :613:2016/12/02(金) 13:40:25.87 ID:C5r9d29u.net
眠ーい。暇ー。

899 :名無しさん@お大事に:2016/12/02(金) 14:04:39.16 ID:hnuCcHKE.net
掘られたらすぐ痔になれるな。

900 :名無しさん@お大事に:2016/12/02(金) 21:04:03.07 ID:oZyBaoV6.net
>>895
インフルエンザお勧め。
俺は今年インフルエンザを拗らせて入院することになった。

901 :名無しさん@お大事に:2016/12/02(金) 23:22:04.72 ID:XuV9lg/Q.net
入院なんてしたくないよ
ご飯は味気ないし
やることないし
看護師さんが親切なことくらい

902 :名無しさん@お大事に:2016/12/02(金) 23:44:31.56 ID:3eYLAbUY.net
入院してグウタラしてると看護師さんに怒られるぞ
美人ほどキツく叱る

903 :名無しさん@お大事に:2016/12/03(土) 09:07:16.74 ID:cM/mAtuB.net
入院中こそグウタラすべきじゃないのかw

904 :名無しさん@お大事に:2016/12/03(土) 11:11:49.14 ID:ml5cg50g.net
基本安静で入院してるからベッドで寝たきり生活してるのに、
ウトウトしてると「起きて!」って起こされる
なんの罰ゲームだよこれ
パソコン持ち込み禁止だし、Wi-Fiルーターも使用禁止だし
転院したくなってきたわ

905 :名無しさん@お大事に:2016/12/03(土) 11:31:31.90 ID:UJDYX1nr.net
安静でも1時間に1回は点滴打ったり血圧測ったり色々とするからな
その度起こされる、どこの病院もそんなものでしょ
俺は昼間寝てると夜眠れませんよ、といわれた
朝食後と回診までの間が二度寝のチャンス

906 :名無しさん@お大事に:2016/12/03(土) 12:06:16.59 ID:YS/uZT+m.net
うちの病院は風呂さえきちんと入ればあとは割と自由かな
リハビリと回診の時以外は好きな時間に寝てる

907 :名無しさん@お大事に:2016/12/03(土) 17:03:34.48 ID:uwkf8b0y.net
入院一ヶ月半くらいになるけど、オナ禁辛いな。キンタマパンパン(笑)

908 :名無しさん@お大事に:2016/12/03(土) 18:42:06.29 ID:T5I0yTDV.net
喫煙しにコンビニ走ってた人どうなった?

909 :名無しさん@お大事に:2016/12/03(土) 19:01:21.90 ID:yRbjCO46.net
>>908
ハイ、私です!
今朝は快晴だったので朝食後しっかり2本、
昼過ぎにも日向ぼっこしつつ2本きっちり喫煙です
ある程度ニコチンが体に蓄積されたせいか、夜風に当たる一服は回避できそうです

止められませんね
とはいえ、月曜退院なので脱走喫煙もあと少しです

910 :名無しさん@お大事に:2016/12/03(土) 19:03:20.51 ID:U58gN/XQ.net
>>909
ファブリーズしてね

911 :名無しさん@お大事に:2016/12/03(土) 21:41:32.03 ID:T5I0yTDV.net
>>909
調子良さげで何よりです
月曜日に退院との事でおめでとうございます
その愛煙家ぶり・・・最後に一言

「お前は俺か」

912 :名無しさん@お大事に:2016/12/03(土) 21:48:33.82 ID:61yWsTtH.net
>>907
定期的に抜かないとエロい夢を見たら夢精しちゃうのでは?
俺はトイレの個室の中にスマホ持ち込んで、エロ動画かエロマンガで抜いてたよ

913 :名無しさん@お大事に:2016/12/03(土) 22:00:10.84 ID:iE4gDF98.net
夕食前に蒲団を被ってシコシコ…
そんな時、何故か薬剤師タソが病室訪問してきた!蒲団を掛けてるとはいえ、ズボンを半分脱いだ状態で可愛い薬剤師タソに応対するのは、生きた心地がしなかった_ト ̄|●

914 :名無しさん@お大事に:2016/12/03(土) 22:16:20.32 ID:61yWsTtH.net
>>913
あんな薄いカーテンしかプライベートな空間を確保出来ないのによく病室ベッドの上でシコれる勇気あるな・・
すぐ隣のベッドに寝たきりのじいさんがいるし、他の患者の見舞い客や女の看護師が頻繁に部屋に入ってくるのに俺には無理だわ

915 :名無しさん@お大事に:2016/12/03(土) 22:18:23.75 ID:Z35WL4Ep.net
ここ一年で3回入院したけど
ベッドもトイレもプライバシー無さすぎてキツかったわ

916 :名無しさん@お大事に:2016/12/04(日) 00:37:17.20 ID:dOOPgfle.net
うちはカーテンじゃなく、戸棚とかのパーテーションで仕切られてるから、
そこそこプライベートな空間になっとるな
隣のベッドの音も結構遮ってくれるのな

917 :名無しさん@お大事に:2016/12/04(日) 18:01:12.75 ID:eKgbB0a4.net
>>909
あした退院でしたか。手術・入院を機に禁煙した >>885です。
おめでとうございます。
 
禁煙は(するなら)タイミングもありますからね。
事実、私も成人してからの過去二回の入院では禁煙する気もありませんでしたもん。
むしろ当時は病棟の一角が喫煙所って、今から思えば夢のような環境でした。
 
退院して落ち着いたら、今後の健康を考えて禁煙するならすれば良いです。
止めてみて、止める前の多大な不安感はヤニ中の魑魅魍魎ってことに気付きますよ。

918 :名無しさん@お大事に:2016/12/04(日) 18:28:17.07 ID:Zc9fRn11.net
>>917
余程の強い決心でもないと禁煙は難しいですね
でも今回の入院はいいきっかけになったと思います
事実本数は激減しましたから
吸わないに越したことはありませんから良い方向になればいいなと
ありがとうございました!

919 :名無しさん@お大事に:2016/12/04(日) 18:53:06.33 ID:hyXaR611.net
禁煙すると1日が長く感じるよ
嗅覚が戻って食べ物が美味しい
お金も貯まるし部屋だって黄色くならない
良い事ばかり

920 :名無しさん@お大事に:2016/12/04(日) 20:37:18.03 ID:dmeC54z0.net
でも太るでしょ?

921 :名無しさん@お大事に:2016/12/04(日) 21:20:10.78 ID:E/E4DL8R.net
よし、寝る前の血圧測定が終わった。
さっき来た夜勤茄子のけいこタソを思い出しながらシコるぜ!

女性患者の皆さん、男なんてこんなもんですよ><

922 :名無しさん@お大事に:2016/12/04(日) 21:25:26.41 ID:Zc9fRn11.net
ああそうか、タバコの本数が激減したから腹が減るのかな?
夕食の2時間後にパン食って寝ても夜中に空腹で目が覚めるんよ
4時頃また菓子パン食って寝て朝8時のメシ前にも食ったりして
でも病院メシのおかげか快便だし特に太ったりとかないなぁ

923 :名無しさん@お大事に:2016/12/04(日) 23:46:27.46 ID:VlyWlDll.net
simple is best

924 :名無しさん@お大事に:2016/12/05(月) 08:15:22.89 ID:3PHO2G2N.net
おはよう。
ゆうべは雨が降ったのかな? 今日は見事な快晴(@関東地方)。
昼間は暖かくなるらしいし、今日退院する人(>>919さんとか?)は絶好の退院日和ですね!
o(^-^)o

925 :924:2016/12/05(月) 08:47:11.95 ID:3PHO2G2N.net
訂正
きょう退院されるのは、>>918さんでしたね。

禁煙は、ご自身の中で機が熟してからでよろしいかと。
私の場合「煙草吸ってて心臓病でもねえだろ」って、自問したのがキッカケの1つです。
今でもリバウンドしないよう、日々の積み重ねです。吸いたくなったら15を数えてタモリ方式w

926 :名無しさん@お大事に:2016/12/05(月) 09:07:06.94 ID:Nmd6b9MS.net
喫煙所スレたてようか?

927 :925:2016/12/05(月) 10:45:43.09 ID:3PHO2G2N.net
スレチ御免っ!

皆さま、お大事にしてください。

928 :名無しさん@お大事に:2016/12/05(月) 11:54:30.21 ID:c77ie4ip.net
>>918ですぅ〜

当初の入院予定から1日延びてしまいました

金曜に医師から退院後の話とか全然聞いてないのに土日挟んで月曜即退院はおかしいよなーって思ってましたが、とりあえずもう一晩病院で1日を過ごす事に

タバコちょうどなくなっちゃった!

929 :名無しさん@お大事に:2016/12/05(月) 11:58:14.78 ID:IGS1+aV4.net
もうタバコの話はいいですよ

930 :名無しさん@お大事に:2016/12/05(月) 13:50:25.90 ID:Sd3gUpCd.net
−y( ´Д`)。oO○

931 :名無しさん@お大事に:2016/12/05(月) 14:28:02.69 ID:3PHO2G2N.net
>>928
では明日もスレタイで。

932 :名無しさん@お大事に:2016/12/05(月) 16:44:08.85 ID:HoNStpgs.net
ドコでも煙草は嫌われる・・・か

933 :名無しさん@お大事に:2016/12/05(月) 17:39:40.98 ID:qfWWTmWV.net
病気ならこれを気に禁煙した方がいいですよ

934 :名無しさん@お大事に:2016/12/05(月) 19:32:05.58 ID:tdlQrWSV.net
タバコが嫌われてるんじゃなくていい加減スレチだって言いたいんですよ
たばこ板ってのがありまっせ

935 :名無しさん@お大事に:2016/12/06(火) 14:02:27.11 ID:AtJPgjnf.net
なんか嫌煙家ががんばっているけど
ここは入院の日常スレじゃないの?
どこがスレチなのかな タイトル「おはよう」だよ
嫌煙家は何を書けば満足するのかな?
書いて良いものと書かれて自分が不快になるものだして欲しいよ

936 :名無しさん@お大事に:2016/12/06(火) 14:45:36.61 ID:0sVAbz0s.net
ヤニカスは脳もいっちゃってんな…

937 :名無しさん@お大事に:2016/12/06(火) 15:00:35.08 ID:8Q6sR+fY.net
3時のお菓子にヨーグルト食べるー!

938 :名無しさん@お大事に:2016/12/06(火) 15:23:46.64 ID:556JZgdx.net
愛煙家も嫌煙家も入院してりゃ同じだろ
書きたい事書きゃそれでいい

939 :名無しさん@お大事に:2016/12/06(火) 17:01:58.74 ID:O1zFL64e.net
ヤニ臭い入院スレ

940 :名無しさん@お大事に:2016/12/06(火) 18:34:45.44 ID:MoQKKp/f.net
入院中はタバコ吸う気にならんわ

941 :名無しさん@お大事に:2016/12/06(火) 20:25:40.91 ID:7oVtk7aD.net
イカ臭い入院スレでもある

942 :名無しさん@お大事に:2016/12/07(水) 11:06:18.67 ID:ljUh1KUH.net
1日2箱吸ってたけど1ヵ月の入院中に一度も吸わなかった
退院と同時に運良くアイコスに移行したよ

濃い紅茶とか飲むと少しは誤魔化せるよ

943 :名無しさん@お大事に:2016/12/07(水) 11:18:34.57 ID:/cfEGZUN.net
みかん美味しい
入院してから果物がすごく美味しく思う

944 :名無しさん@お大事に:2016/12/07(水) 12:17:51.84 ID:hRdLGurx.net
>>943
同じく!!みかんばかり食べてる
箱買いして持ち込みたいくらい好き

945 :名無しさん@お大事に:2016/12/07(水) 18:23:32.20 ID:IE2Sg5SK.net
煙草同様みかんの話しもこれにて糸冬了です

946 :名無しさん@お大事に:2016/12/07(水) 18:32:18.42 ID:s2yLVbbs.net
みかんの話なんか2レスしかないのに、
厳しいスレやな・・・

947 :名無しさん@お大事に:2016/12/07(水) 18:37:40.71 ID:FATeHT2T.net
手抜きのリハビリしかしないなら、さっさと退院させろやボケが。

948 :名無しさん@お大事に:2016/12/07(水) 20:04:07.97 ID:IE2Sg5SK.net
退院後に入院生活が懐かしくなると云うこの理不尽さ

949 :名無しさん@お大事に:2016/12/07(水) 20:42:42.98 ID:3p/v1liI.net
退院すればわかるさ(笑)

950 :名無しさん@お大事に:2016/12/07(水) 23:25:34.37 ID:IgwWSOUf.net
このスレでスレチにならないカキコって、一体どんだけあるのだらう?
スレチにならないよう、時間度外視で申し上げます。

おはよう(゚▽゚)/

951 :名無しさん@お大事に:2016/12/07(水) 23:32:19.21 ID:3p/v1liI.net
>ID:IE2Sg5SK
ここを去ってくれ

952 :名無しさん@お大事に:2016/12/07(水) 23:58:31.61 ID:3vkeCYgr.net
おこんばんわ、消灯後にカキコする入院生活

じゃあコレで立ててよ

953 :名無しさん@お大事に:2016/12/08(木) 07:05:15.92 ID:CDvbxLuO.net
退院できそうなのに、微熱があるからってことで延期になるかもしれない
早く退院したい

954 :名無しさん@お大事に:2016/12/08(木) 08:02:30.68 ID:ZDgCHxLv.net
おはようございます(´Д` )/
てか、ここ入院患者の雑談スレでよくね?

955 :名無しさん@お大事に:2016/12/08(木) 08:35:34.49 ID:qHU88N73.net
北海道札幌市のイムス消化器総合病院の看護師長の最悪
言葉遣いも碌に出来ないし横柄な態度
退院したら必ず復讐するわw

956 :名無しさん@お大事に:2016/12/08(木) 08:44:41.55 ID:n9G8qoec.net
>>955
おまえは頑張って早く退院しろ
その気持がプラスになって体が回復するさ

957 :名無しさん@お大事に:2016/12/08(木) 11:25:38.37 ID:m+ZmjzVC.net
個室にいたのを大部屋に移動して以来何も言われないが
今スマホ禁止にされたら脱走しか見えないとつくづく思った

958 :名無しさん@お大事に:2016/12/08(木) 15:05:44.14 ID:qHU88N73.net
>>956
なんの解決にもなってないし奴隷根性押し付けられてもな

959 :名無しさん@お大事に:2016/12/08(木) 15:41:46.31 ID:n9G8qoec.net
>>958
解決は退院だろう
その沸々とした静かな怒りが細胞を活性化してくれるさ

960 :名無しさん@お大事に:2016/12/08(木) 16:28:11.36 ID:DeIVjv/G.net
やった〜!回診の来週退院にしましょうかとの話。4ヶ月長かったな〜。
完治までは全く先長いけど、年末年始は家で迎えれる!

961 :名無しさん@お大事に:2016/12/08(木) 17:05:23.64 ID:ZDgCHxLv.net
>>960
おめでとう!
クリスマスケーキも食べれるじゃん!

962 :名無しさん@お大事に:2016/12/08(木) 19:50:48.52 ID:qHU88N73.net
>>959
退院が解決って頭大丈夫?思考停止の猿に当たってもしょうがないがまぁ後数週間だろうし泣き寝入りに向けて我慢するか

963 :名無しさん@お大事に:2016/12/08(木) 20:03:33.83 ID:CyJF4GaV.net


964 :名無しさん@お大事に:2016/12/08(木) 20:43:45.96 ID:o+9ajxk7.net
>>962
思考停止って言葉の使い方間違ってるよ
バカっぽくてウケる

965 :名無しさん@お大事に:2016/12/08(木) 21:31:04.82 ID:2Yu2EMM/.net
>>955=>>962
何があった?
聞いてやるから詳しく書いてみ。

966 :名無しさん@お大事に:2016/12/08(木) 22:50:56.03 ID:4tz54n+v.net
みんなただでさえ身体悪くしてるんだからもっとまったり平和にいこうよ(´・ω・`)

967 :名無しさん@お大事に:2016/12/09(金) 00:15:36.01 ID:8rMfcGd8.net
オナニしたい

968 :名無しさん@お大事に:2016/12/09(金) 06:53:49.14 ID:vmR2rUn5.net
呪いの王国探してごらん。

人生変わるよ。

969 :名無しさん@お大事に:2016/12/09(金) 13:31:23.73 ID:80Ka5Fzf.net
初めての入院は個室で助かったけど、絶対安静で個室から出たらアカン。
もう10日近くここにいるけど、まだ先は長い。
いい加減ストレス貯まってきた…。

970 :名無しさん@お大事に:2016/12/09(金) 20:27:22.87 ID:hzwg9nfC.net
静かでええやろ
ワイなんかイビキのオッチャン大集合で耳栓して寝たるわい

971 :名無しさん@お大事に:2016/12/09(金) 21:06:49.33 ID:ZfC72reE.net
耳栓が通用しなかったイビキ爺さんもおりまして

972 :名無しさん@お大事に:2016/12/09(金) 21:15:20.04 ID:hzwg9nfC.net
コッチには屁こき妖怪もおるわい!

973 :名無しさん@お大事に:2016/12/09(金) 21:26:38.69 ID:cmnCqFZU.net
夜中にクソ漏らすよりマシだろ!

974 :名無しさん@お大事に:2016/12/09(金) 21:51:44.18 ID:hEIbsqWk.net
ノイキャンイヤフォンが必要なのか

975 :名無しさん@お大事に:2016/12/09(金) 23:21:58.63 ID:hzwg9nfC.net
ズリ戦ティッシュをトイレに流して夜中に洪水発生させたの誰や!

976 :名無しさん@お大事に:2016/12/10(土) 00:31:16.06 ID:x1KQrCti.net
>>964
思考停止の正しい使い方知ってるんなんてお前天才か

977 :名無しさん@お大事に:2016/12/10(土) 00:53:59.71 ID:22xMucgP.net
>>976

964 名無しさん@お大事に sage 2016/12/08(木) 20:43:45.96 ID:o+9ajxk7
>>962
思考停止って言葉の使い方間違ってるよ
バカっぽくてウケる



文章が小学生並み察してやれよ

978 :名無しさん@お大事に:2016/12/10(土) 05:39:06.43 ID:pbCheM3Z.net
>>975
スマン俺だわ
此処の病棟の男患者、俺以外全員六十以上だから、一発でバレタ…_ト ̄|●
ちなみにネタは茄子助手のリエコタソ

979 :名無しさん@お大事に:2016/12/10(土) 06:48:20.34 ID:XnyhisgB.net
やっぱ臭うから部屋じゃなくてトイレなん

980 :名無しさん@お大事に:2016/12/11(日) 07:32:19.80 ID:6cfJR+Nj.net
おはよう

981 :名無しさん@お大事に:2016/12/11(日) 16:52:02.66 ID:dTe/IW6n.net
マジ最悪、カーテン締め切ってエロ動画をイヤホンして見ながら自慰していたら、向かえの患者の所に来た見舞客がこっちのカーテンを開けて覗き込んできやがったので、思いっきり見られてしまった。

当該患者がベッドにいないからってこっちを覗くことはないだろ、おまけに謝罪もなしだ。

全く、如何なっているんだか。

982 :名無しさん@お大事に:2016/12/11(日) 16:58:24.74 ID:WZOhTVVM.net
>>980
次スレよろ

983 :名無しさん@お大事に:2016/12/11(日) 17:42:30.69 ID:Ofr/xfRW.net
>>981
病院に苦情か個室にするしかないんじゃね

984 :名無しさん@お大事に:2016/12/11(日) 18:29:27.78 ID:uah+qESU.net
>>981
でもそれも又それはそれで何かエロいな

985 :名無しさん@お大事に:2016/12/12(月) 14:33:52.62 ID:v9aWlxTX.net
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 7日目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1481520794/

ほらよ!

986 :名無しさん@お大事に:2016/12/12(月) 15:40:37.79 ID:9K647OEm.net
はいよ!
サンキュー!!

987 :名無しさん@お大事に:2016/12/12(月) 17:39:42.12 ID:JPBuNM4o.net
入院理由とは全く関係ない微熱で入院が伸びてる

988 :名無しさん@お大事に:2016/12/13(火) 17:38:27.24 ID:Z2QVRA0P.net
血管痛がつらいー

989 :名無しさん@お大事に:2016/12/13(火) 18:20:35.70 ID:1N0iilF8.net
>>988
つらいですよね。
僕は、腕を少し温めたり、点滴のチューブをほんのちょっと温めて
冷たい液が直接はいらないようにしたら、多少楽になりました。

ガマンしないで看護師さんに伝えましょう。
針を差し替えたりしてくれると思います。

990 :名無しさん@お大事に:2016/12/13(火) 19:29:40.39 ID:Pm7FhD8B.net
点滴の針さすの痛いよね
造影剤ながす為に太い針で手の甲に刺されたときは涙が出た

991 :名無しさん@お大事に:2016/12/13(火) 20:11:36.90 ID:Z2QVRA0P.net
慰めや励ましのお言葉ありがとうございます
痛みの出やすい液だそうで
温めつつ頑張ってみます

992 :名無しさん@お大事に:2016/12/13(火) 21:32:37.02 ID:54O/EG6K.net
このスレも残り8カキコ分となりました。
>>991さんが早く良くなりますように。
>>985さんが立ててくれた次スレで、点滴が無事終わったよのご報告お待ちしてます。

993 :名無しさん@お大事に:2016/12/13(火) 23:28:44.09 ID:ZnZh332m.net
>>991
はよ良くなって出て毛やあああ

994 :名無しさん@お大事に:2016/12/13(火) 23:37:30.11 ID:EILZTGZb.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

995 :名無しさん@お大事に:2016/12/14(水) 13:31:06.68 ID:2WPTqXSI.net
入院初日に点滴の針三回失敗された
利き腕真っ青だわ

996 :名無しさん@お大事に:2016/12/14(水) 14:18:45.87 ID:/fbrarGi.net
ようやく退院
髪切りに行きたい

997 :名無しさん@お大事に:2016/12/14(水) 14:58:55.96 ID:h/c4IJov.net
>>996
また髪の話……

998 :名無しさん@お大事に:2016/12/14(水) 16:18:09.20 ID:yYcN0j1y.net


999 :名無しさん@お大事に:2016/12/14(水) 16:18:36.09 ID:yYcN0j1y.net
埋めさせいただきます

1000 :名無しさん@お大事に:2016/12/14(水) 16:20:17.18 ID:yYcN0j1y.net
1000ゲット〜

総レス数 1000
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200