2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 5日目

1 :名無しさん@お大事に:2016/04/29(金) 08:29:09.05 ID:p/tJU5Dg.net
(ノ ゚Д゚)おはよう!


※前スレ
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 4日目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1456946882/

※前スレ
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 3日目 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1441695925/

2 :名無しさん@お大事に:2016/04/29(金) 08:29:23.75 ID:p/tJU5Dg.net
たてた

3 :名無しさん@お大事に:2016/04/29(金) 11:54:11.31 ID:PfD4qaj3.net
おはよう
これから昼ごはんいただきやす

4 :名無しさん@お大事に:2016/04/29(金) 13:13:17.13 ID:2j/xe98Z.net
なぜかご飯食べたら歯磨きついでに配膳の盆皿箸洗ってる。
手洗い用洗剤だけどw
暇なんだな俺

5 :名無しさん@お大事に:2016/04/29(金) 17:20:36.61 ID:7LfDAHfn.net
>>1
スレたて乙!

6 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 00:30:32.72 ID:f7PfDQgV.net
>>1 おつおつ

7 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 06:43:45.61 ID:tL6JUhPT.net
1食460円

うーんこの飯に460円か ・・・・

ぼりすぎだろ

8 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 07:39:45.90 ID:KzjOzt60.net
今度重湯とかになるんだが
それも460円か

っていうか、別に値上がった訳じゃないんだよね
保険適用されなくなっただけで

9 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 07:55:00.56 ID:Lpagyo6p.net
>>8
>>7
460円の実費はヤダな。

10 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 09:50:34.26 ID:KYQJ8dS7.net
460円・・・それも実費 ガタガタ ((((;;OдO;lll)))) ガタガタ

11 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 10:12:51.99 ID:Lpagyo6p.net
一食 460円
1日 1380円
2週間 19320円
4週間 38640円

高いよ〜

12 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 10:59:15.33 ID:0C07lCXQ.net
ぼったくりや

13 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 11:07:51.46 ID:KzjOzt60.net
いや、元値は600円とかだから
今まで保険きいてて安かっただけだから

でも、600円の重湯とか嫌だなぁ

14 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 11:55:02.50 ID:Lpagyo6p.net
あれで600円とかないわぁ。
大戸屋にいく(ーー;)

15 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 12:07:15.13 ID:Lpagyo6p.net
昼は
ごはん
鶏の照り焼き
メカブ
サラダ
でした。

16 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 14:01:34.66 ID:4aT242B7.net
生活保護だと医療費はもちろん食費も只だし助かるわ
全部無料ってのもなんだからレンタルのパジャマとタオル一日100円で借りてたけど

17 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 14:49:46.10 ID:q4lfB01k.net
同室に入ってきたBBAがもの凄いわがままで、
看護士さんが気の毒になってしまう。
こっちにもどうでもいいことをしょっちゅう話しかけてきて
テレビ見ていてもお構いなしで、鬱陶しい・・
カーテン引いてても「お姉さん起きてる?寝てるの?」って。もうハァ・・

18 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 15:21:21.82 ID:fxubwlZO.net
>>17
部屋変えて貰えないの?
調子悪くなる前に看護士さんに相談してみるといいよ。

19 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 15:46:22.20 ID:u7SRodoj.net
かんぽの入院特約で給付金もらえそうだしまあいいか

20 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 16:11:17.66 ID:q4lfB01k.net
>>18
ストレス性の胃腸疾患で入院中だからしんどい。
BBAは月曜には別階に移動してその後手術らしいので
もう少しの辛抱・・
私が眠剤飲んでるの知ると「自分も一睡もしてないから欲しい!何で貰えないの!」と騒ぐ。
でもこっちはBBAのいびきで目が覚めるんだよw看護士さんも知ってて笑ってた。
色んな人がいるね…

21 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 16:18:29.18 ID:8jfFU0s+.net
>>20
それはお気の毒に。
ストレスためると良くないけど、言い返してケンカになると余計ストレスかかりそうだし。
そのクソババアにニッコリ笑いながら手術の怖い話とかしてやりたいね。

22 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 17:11:30.61 ID:q4lfB01k.net
>>21
ありがと。今一睡もできない人は、大いびきで昼寝してるw
天気良いのに、私以外の人達もカーテン全部閉めてる。
みんな乗り切ろう!って変な一体感を感じる。

23 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 19:21:29.15 ID:K2S4npO4.net
入院の食事代って、もう460円なの?

確か最近360円に上がって、平成30年ぐらいから460円じゃなかったっけ?

自分も近いうちに扁桃腺を切ってもらう予定で、
ほとんど重湯みたいな食事になるらしいし、
高い重湯とかは嫌だなあw

24 :名無しさん@お大事に:2016/04/30(土) 19:30:49.46 ID:8jfFU0s+.net
>>23
そうだね
平成28年4月 360円
平成30年4月 460円

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000117203.html

今月の食費が460円になるって通知があったなら、間違いだから言った方が良いよ。

25 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 02:06:33.08 ID:V/8WlhVZ.net
◇人生、何をすれば、良いとされるのか..。
人と比べ、評価に焦り、落ち込んだり、苦しんだり。
どこへ向かえば、良いのか。
人生、一体何を成せば、これで本当に、良かったと感じられるのか‥‥
答えは意外な所にあります。
https://www.youtube.com/watch?v=8ew-IJdX6IQ(神様はあなたのプライドを壊す!(爆笑のあった回でした。)
https://www.youtube.com/watch?v=8gUGVncmxd0 (悩んでいる方、来て下さい 聞くだけで癒されます!)
https://www.youtube.com/watch?v=s751zTAiJXQ (LGBTの方大歓迎します!)
https://www.youtube.com/watch?v=rabTAxj-BpE (うつからの脱出!)
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 約7年間ほぼ毎日放送!
権威権力、組織・拝金主義、プレッシャー等なんにもありません。 ※偽HPあります゜・:.。

26 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 05:15:57.67 ID:4Y3yqBGT.net
[[ジャイアントエッグ 〜ビリー・ハッチャーの大冒険〜]]
[[フェイトオブドラゴン]]
[[ブーム ブロックス]]
[[弁慶外伝 沙の章]]
[[パラケルススの魔剣]]
[[ブラックホールアサルト]]
[[ブリーダー (ゲーム)]]
[[ファリア 封印の剣]]
[[秘宝伝説 クリスの冒険]]
[[パステルLime]]
[[初恋物語]]
[[プロジェクト2D ClassX]]
[[魔晶伝紀ラ・ヴァルー]]
[[ミランドラ (ゲーム)]]
[[魔塔の崩壊]]
[[魔境伝説]]
[[メタモジュピター]]
[[ミスティック フォーミュラ]].
[[メタルエンジェル]]
[[マジクール]]
[[メトロ リダックス]].
[[名探偵コナン マリオネット交響曲]]
[[名探偵コナン ファントム狂詩曲]]
[[ライオットシティ]]
[[ルイン 神の遺産]].
[[KRITIKA]]
[[オルフェリア戦記シリーズ]]
[[ナナメダケイ]]
[[ゲームオリジナル]]
[[堀曜宏]]
[[新井良平]].
[[アウトライブ (ゲーム)]]
[[アウトライブ Be Eliminate Yesterday]]
[[スーパーチャイニーズランド]]
[[スーパーチャイニーズランド2]]
[[スーパーチャイニーズランド3]]
[[スーパーチャイニーズランド4]]
[[スーパーチャイニーズランド5]]
[[スーパーチャイニーズランド6]]
[[スーパーチャイニーズランド7]]
[[スーパーチャイニーズランド8]]
[[スーパーチャイニーズランド9]]
[[スーパーチャイニーズランド10]]
[[風雲少林拳]].
[[風雲少林拳 暗黒の魔王]]
[[メタルエンジェル2]]
[[メタルエンジェル3]]
[[メタルエンジェル4]]
[[メタルエンジェル5]]
[[メタルエンジェル6]]
[[メタルエンジェル7]]
[[メタルエンジェル8]]
[[ヴァルハラナイツ3]]
[[スタートリング・オデッセイ]]
[[闇の血族]]
[[闇の血族 -完結編-]]
[[闇の血族Special]]
[[闇の血族 〜遥かなる記憶〜]]
[[本村真生]]
[[古川かおり]]

27 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 05:17:01.45 ID:4Y3yqBGT.net
[[ジャイアントエッグ 〜ビリー・ハッチャーの大冒険〜]]
[[フェイトオブドラゴン]]
[[ブーム ブロックス]]
[[弁慶外伝 沙の章]]
[[パラケルススの魔剣]]
[[ブラックホールアサルト]]
[[ブリーダー (ゲーム)]]
[[ファリア 封印の剣]]
[[秘宝伝説 クリスの冒険]]
[[パステルLime]]
[[初恋物語]]
[[プロジェクト2D ClassX]]
[[魔晶伝紀ラ・ヴァルー]]
[[ミランドラ (ゲーム)]]
[[魔塔の崩壊]]
[[魔境伝説]]
[[メタモジュピター]]
[[ミスティック フォーミュラ]].
[[メタルエンジェル]]
[[マジクール]]
[[メトロ リダックス]].
[[名探偵コナン マリオネット交響曲]]
[[名探偵コナン ファントム狂詩曲]]
[[ライオットシティ]]
[[ルイン 神の遺産]].
[[KRITIKA]]
[[オルフェリア戦記シリーズ]]
[[ナナメダケイ]]
[[ゲームオリジナル]]
[[堀曜宏]]
[[新井良平]].
[[アウトライブ (ゲーム)]]
[[アウトライブ Be Eliminate Yesterday]]
[[スーパーチャイニーズランド]]
[[スーパーチャイニーズランド2]]
[[スーパーチャイニーズランド3]]
[[スーパーチャイニーズランド4]]
[[スーパーチャイニーズランド5]]
[[スーパーチャイニーズランド6]]
[[スーパーチャイニーズランド7]]
[[スーパーチャイニーズランド8]]
[[スーパーチャイニーズランド9]]
[[スーパーチャイニーズランド10]]
[[風雲少林拳]].
[[風雲少林拳 暗黒の魔王]]
[[メタルエンジェル2]]
[[メタルエンジェル3]]
[[メタルエンジェル4]]
[[メタルエンジェル5]]
[[メタルエンジェル6]]
[[メタルエンジェル7]]
[[メタルエンジェル8]]
[[ヴァルハラナイツ3]]
[[スタートリング・オデッセイ]]
[[闇の血族]].
[[闇の血族 -完結編-]]
[[闇の血族Special]]
[[闇の血族 〜遥かなる記憶〜]]
[[本村真生]]
[[古川かおり]]

28 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 09:06:56.57 ID:aPW97wRy.net
おはよー
ゴールデンウイークはじまるねー
見舞い客でうるさそうだ

29 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 09:30:44.09 ID:E+L8D2zH.net
3~5日は診察もリハビリも休みだし半日ほど帰宅しよかな

30 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 10:38:47.51 ID:GIKmwcnr.net
半分くらい外泊してて静か。
食堂も人少なくていいわぁ

31 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 11:08:17.55 ID:LYadFjD+.net
>>30
食堂なんてあるんだ
外出できるなら退院しちゃえばいいのに

32 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 11:53:05.57 ID:GIKmwcnr.net
>>31
胃腸科だから絶食の人多いの。
だから歩ける患者は、各階に食事ブースがあってそこで食べるんよ。
部屋食すると絶食の人かわいそうだからいいシステムだと思った。

33 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 12:07:48.91 ID:2Tqqeyhn.net
>>32
そっか
そういう配慮なんですね

34 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 12:10:48.22 ID:HNGHuSgf.net
>>29
タバコ仲間の爺さまが、まだ松葉杖もつけないのに帰るんじゃーって言ってて聞かずに笑うしかなかった
階段もあるしどうするんだろう

35 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 14:12:11.71 ID:9Fx/Q5X7.net
入院してて煙草吸うような奴はバカだと思う。
入院こそ禁煙成功に繋がる生活環境になるのに。

36 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 15:48:59.52 ID:9RYPp+2E.net
老い先短い人には吸わせてやってもいいと思うけど。

37 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 17:24:21.49 ID:Qa+PXz94.net
老い先短いので看護婦さんの乳首を吸わせてくれんかのう・・・・

38 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 17:53:14.81 ID:S6TEtyzP.net
>>37
自己責任でどうぞ

39 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 21:04:49.07 ID:eiVJaQp7.net
今日はさすがに外来ガラガラだったけど今日みたいな日に外来受診する人ってよっぽどな人たちなんだろうな。

40 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 22:05:30.70 ID:QLKehJlT.net
>>39
緊急以外はやってないよね、今日。

41 :宇野壽倫:2016/05/02(月) 04:35:04.81 ID:yUrczA7c.net
『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著

職場・ご近所にデタラメ・嘘の悪評を吹聴、盗聴、盗撮、窃盗、器物破損、不法侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視・仲間はずれ、親しい人との仲を裂く、あるいは偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく繰り返し行い、
ターゲットを精神的に追いつめ、証拠を残さずに、自殺・社会的抹殺へと追い込むとても恐ろしい闇の犯罪ビジネスの存在をご存知ですか?あなたも突然狙われるかもしれません。

企業のリストラ工作、地上げ業者の追い出し工作、遺産相続者を狙った財産のっとり、企業・個人による競合相手の抹殺、個人的な恨み、理不尽で異常な嫉妬、単に気に入らないから、生意気だから、生活音がうるさいから、
(結婚して、子供ができて、家を買ってなど)幸せそうだから不幸にさせたい、あの人物さえいなければ出世できるのに、あの店さえなければ繁盛するのに、異性関係のトラブル、仕事上のトラブル、ある団体の構成員とのトラブルによる逆恨み、
ご近所とのトラブル(地域の防犯ネットワークの監視対象者に強引に仕立て上げる)など様々な理由が原因となるので、いつ誰が被害者にさせられたとしても全くおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。

現在、不運にも被害者となってしまわれた方またはそうでない方にもこの本を一読されることをおすすめしたいと思います。
アマゾンで好評発売中!!

42 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 05:27:57.02 ID:QCt+ZKfx.net
おはようー
血液検査の朝は早い!連休合間ぬってCTとか色々
今日は検査盛りだくさんで忙しい。
暇つぶせて嬉しい。夜が長いのがなーorz

43 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 05:52:01.90 ID:c+6QK0mV.net
おはよー
お腹すいた!

今日は採血とか採尿とか色機械つけるやつとか々忙しいな
ご飯まであと二時間もあるのか
お腹すいた

44 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 06:46:46.66 ID:eHMY6UQc.net
[[ジャイアントエッグ 〜ビリー・ハッチャーの大冒険〜]]
[[フェイトオブドラゴン]]
[[ブーム ブロックス]]
[[弁慶外伝 沙の章]]
[[パラケルススの魔剣]]
[[ブラックホールアサルト]]
[[ブリーダー (ゲーム)]]
[[ファリア 封印の剣]]
[[秘宝伝説 クリスの冒険]]
[[パステルLime]]
[[初恋物語]]
[[プロジェクト2D ClassX]]
[[魔晶伝紀ラ・ヴァルー]]
[[ミランドラ (ゲーム)]]
[[魔塔の崩壊]]
[[魔境伝説]]
[[メタモジュピター]]
[[ミスティック フォーミュラ]].
[[メタルエンジェル]]
[[マジクール]]
[[メトロ リダックス]].
[[名探偵コナン マリオネット交響曲]]
[[名探偵コナン ファントム狂詩曲]]
[[ライオットシティ]]
[[ルイン 神の遺産]].
[[KRITIKA]]
[[オルフェリア戦記シリーズ]]
[[ナナメダケイ]]
[[ゲームオリジナル]]
[[堀曜宏]].
[[新井良平]].
[[アウトライブ (ゲーム)]]
[[アウトライブ Be Eliminate Yesterday]]
[[スーパーチャイニーズランド]]
[[スーパーチャイニーズランド2]]
[[スーパーチャイニーズランド3]]
[[スーパーチャイニーズランド4]]
[[スーパーチャイニーズランド5]]
[[スーパーチャイニーズランド6]]
[[スーパーチャイニーズランド7]]
[[スーパーチャイニーズランド8]]
[[スーパーチャイニーズランド9]]
[[スーパーチャイニーズランド10]]
[[風雲少林拳]].
[[風雲少林拳 暗黒の魔王]]
[[メタルエンジェル2]]
[[メタルエンジェル3]]
[[メタルエンジェル4]]
[[メタルエンジェル5]]
[[メタルエンジェル6]]
[[メタルエンジェル7]]
[[メタルエンジェル8]]
[[ヴァルハラナイツ3]]
[[スタートリング・オデッセイ]]
[[闇の血族]].
[[闇の血族 -完結編-]]
[[闇の血族Special]]
[[闇の血族 〜遥かなる記憶〜]]
[[本村真生]]
[[古川かおり]]

45 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 06:47:57.50 ID:Fly2tGpp.net
朝からAbemaTV見てるけどパケットどんどん減ってるんだろうなあ

46 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 07:11:14.13 ID:wRhuxbQ8.net
入院期間だけWiMAXを使ってた
1か月長かったたな

47 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 07:12:15.05 ID:wRhuxbQ8.net
>>45
Tver がおすすめ!

48 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 07:27:43.22 ID:sHAmKhQ+.net
朝薬飲んで夜処置受けるだけ。
今週検査受けて良い数字なら退院予定。
でもまだ怪我かなりひどく見えるんだけど。

49 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 07:31:55.53 ID:wRhuxbQ8.net
>>48
どこの怪我ですか?

50 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 07:37:52.70 ID:sHAmKhQ+.net
>>49
内緒

51 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 09:47:31.73 ID:G7kD9+ll.net
4日ぶりの風呂入った!

52 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 09:53:42.63 ID:tYGgEsbK.net
>>51
さっぱり

53 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 10:03:24.72 ID:sHAmKhQ+.net
ダメなんだけど最近1日おきに勝手に部屋のシャワー浴びてる。
抗生物質の副作用もあるけどシャワー浴びて清潔にしてないと痒みがあるんだよね。

54 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 10:09:40.20 ID:iJ68E3AS.net
>>52
さっぱり

55 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 12:13:44.24 ID:cpAD91z8.net
はじめての入院7日目

56 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 12:27:39.16 ID:wRhuxbQ8.net
>>55
7日間ぐらいなら楽しめる

57 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 14:26:44.45 ID:LQS+xUP5.net
また×5の入院生活に入ってしまった〜!
今回は過去と違って腎臓の問題だった。凄まじい激痛にのた打ち回りながら、
なんとか携帯充電器や着替えなど最低限の荷造りをしてタクシーで近くの係り付け病院へ。
直ぐ帰れないかもしれないと思ったがその通りになった。
鎮痛剤が効かずベッドの上で呻きながら2昼夜のた打ち回った。現在は小康状態。
いまのところ迷惑患者がいないから助かっている。何故か夜も異常に静かな病棟(笑)

58 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 19:26:52.03 ID:sHAmKhQ+.net
ばんごはんの唐揚げ美味しかった。
揚げたてだったので塩で喰ってやりました。
嗚呼酎ハイ飲みたい。

59 :名無しさん@お大事に:2016/05/02(月) 20:21:11.53 ID:QCt+ZKfx.net
やったー明日から、普通食!
お粥もう無理。パン食べたいパン!

60 :名無しさん@お大事に:2016/05/03(火) 16:44:48.50 ID:gQh4RVVA.net
>>37
どうせなら下の方をお願いしてみれば

61 :名無しさん@お大事に:2016/05/03(火) 16:49:03.57 ID:ZPR0JB0R.net
気温が20度以下になると暖房つけちゃう俺って異常かな?
室温27.5度位が丁度良い

62 :名無しさん@お大事に:2016/05/03(火) 17:56:56.76 ID:tjUpjmjc.net
>>61
それは迷惑ー
布団もう一枚もらったらいいやん

63 :名無しさん@お大事に:2016/05/03(火) 17:58:44.88 ID:ZPR0JB0R.net
>>62
え?個室なんだけど

64 :名無しさん@お大事に:2016/05/03(火) 18:45:32.42 ID:jsh92pdg.net
俺嫌いじゃないぜ 病院食

65 :名無しさん@お大事に:2016/05/03(火) 18:47:06.60 ID:tjUpjmjc.net
>>63
個室ならべつにいいや ごめんなさい

66 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 00:48:28.91 ID:U4Sh4VWY.net
GWなのに外泊しないのか

67 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 02:28:56.02 ID:veQp2Fns.net
夜中に廊下で井戸端会議するおばちゃん二人
いい加減にして。目覚めちゃったやん。
もう寝むれないよorz

68 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 02:44:00.47 ID:iOpFJJP6.net
>>67
看護婦さんにいいなよ
ていうかいうべきだよ

69 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 02:52:20.39 ID:veQp2Fns.net
>>68
ども。たった今連れ戻された。徘徊老人だったみたい。
それを相手するもう一人のおばちゃん。
声がでかいんじゃー!眠剤追加したろ。

70 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 10:51:45.14 ID:DGRPDjcs.net
大部屋自分だけになっちゃった…静か過ぎて寂しい

71 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 12:01:04.82 ID:f/DU/3uH.net
かと言っても増えたら五月蝿いジレンマが

72 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 12:48:44.96 ID:u1nGmfe9.net
外泊で帰ったり、逆に一族で見舞いに来たり、担当の医者は隔日で回診。時間は早朝か夜遅くw
そして今晩はヒレカツ

73 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 13:03:20.31 ID:ORLXx0fR.net
シチューの時はパンにしてくれ(´・ω・`)

74 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 13:33:11.54 ID:veQp2Fns.net
外泊許可でたーわーい

75 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 13:56:05.86 ID:FnVnzGYx.net
外出許可は出たけど外出擦るつもりはない

76 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 16:16:22.09 ID:6ffSwEWI.net
いぜんしてた入院生活の時は夕食はきっちり6時になるまで出てこなくて、
しかも食事制限あったから量も少なくて10分もあれば食べ終えてたけど、
今は退院して、融通のきく仕事なので、好きな時間に夕食を食べられるのが嬉しいw

77 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 17:51:28.96 ID:iOpFJJP6.net
4部屋満室、いびきは耳栓で我慢するが
持ち運び便所、差し込み便器使う人は個室入れろよとは思う
夜中にブルるるるぶryるゆbyるy部ry部ryhブルbhr−b−r−br−b−
とか
なぜかにおいがこないのはふしぎ

78 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 20:01:52.11 ID:DFmP6Srd.net
暑くなって看護婦さんがマスクを外した
!?
数ヶ月お世話になってて超可愛い看護婦さんだと思ってたけど、意外と普通というか
まあまあ可愛いくらいだった

マスクマジックだなぁ

79 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 20:04:20.23 ID:4Dq+cViW.net
入院する病院はある程度選ばないとね。
環境が違いすぎる

80 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 21:56:18.40 ID:hD1kFiLV.net
同室のおじーさん眠剤バッチリキメて大いびきで即爆睡
耳栓が、ほしいですorz

81 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 23:44:48.02 ID:OThgqjFZ.net
4人部屋にいた時、そこは年寄ばっかりの老人ホームみたいな病院でさ。
もうベッドのマットレスが小便臭いんだよね。
毎朝下着変えても昼頃にはションベン臭くなってる。
あれは参った。
もう自分がションベン臭くなるのを諦めの心境で受け入れるしかなかった。

82 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 01:35:46.22 ID:InrR7MFv.net
5/5 こどもの日か
それっぽい食事出るかな?

83 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 01:52:07.60 ID:y5OOXuG6.net
オムライスもどきらしい

84 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 07:32:55.12 ID:xlrtEr+W.net
おはよう
お腹すいた!

85 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 07:59:53.45 ID:y5OOXuG6.net
退院したらご飯どうしよう。
おかずセットみたいな冷凍食品あれば良いんだけどな

86 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 10:04:42.20 ID:dC+M6Gt6.net
そういう冷凍オカズって健康関係の通販とかでも出てるけど割高だから、
自分で工夫して食べてるわw

87 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 11:51:31.60 ID:kOV430nL.net
柏餅とか食べたいなー。季節メニューにしてくれないかな。うちの病院、献立手抜き…。もう同じ献立ばかりで飽きたわ。

88 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 11:57:28.40 ID:oRWxfLbi.net
今週は献立回ってこなかった

89 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 12:52:57.60 ID:v0kAbbgX.net
こどもの日ランチ好きじゃない。
でも安そうなかぼちゃのコロッケとどこにでも売ってそうなら柏餅めちゃ美味かった
どっちも5年近くぶりじゃないかな
極端な偏食(健康ヲタク?)で入院前は自分で決めた物以外何も食べなかったから病院食ってもの凄く新鮮なんだよね。

90 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 14:27:21.20 ID:kOV430nL.net
いあなー普通の献立だったわ残念だ。

91 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 14:58:20.64 ID:kPryDw9J.net
3月3日に桜餅出たのに
今日は何もなかった。

92 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 18:24:57.65 ID:fsbJLjG5.net
外泊中
夕食食べたら帰らないと
あー帰りたくないけど明日も治療があるから帰らないと

また土日も帰ってやるんだ
まだまだ入院続くから、体調のいいうちはできるだけ帰りたい

93 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 18:41:17.83 ID:sKWmVRAv.net
今晩のメインディッシュは甘鯛だかなんだかの脂の乗った近海魚を焼いたところに黒酢ソース回し掛けた一品
こんなの家じゃ逆立ちしたって出てこない
あと金平牛蒡、ほうれん草のお浸し

ご馳走さま

94 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 18:51:15.06 ID:PwiK5+Fh.net
来週から入院します
正直楽しみです

95 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 19:43:37.59 ID:NStUsfMR.net
今日の病院食は、子供の日の紙製かざりが付いて珍しく米飯がおこわだった。
ささやかな気遣いだけど、嬉しいな〜って思えた自分にちょっとびっくりした。
周りの自分と同じ中年世代患者たちも、内心喜んだであろうか?…

96 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 20:45:35.72 ID:/GgfAfoe.net
こどもの日って何?ってメニューだったけど、
シューマイ麻婆豆腐ナムルの中華定食、塩分4gの濃い味付けでとても満足しました。

97 :名無しさん@お大事に:2016/05/05(木) 21:18:29.00 ID:huRIeYmx.net
>>96
そうなのね。
この病院子供なんて入院してないから大人仕様の特別メニューにしてくれたら嬉しかった

98 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 07:39:49.02 ID:tBXyAZ1i.net
外泊から戻ってきて、昨夜また病院の夜。
やっぱり病院だと不眠症になってしまう。

99 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 07:55:17.50 ID:k2Jrz7ok.net
おはよう
入院5日目、最初に感じていた筋肉のムズムズもなくなりベッドに身体が一体化してきた

100 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 09:16:32.70 ID:b2QocPeO.net
今日退院予定だったけど、伸びちゃったー。荷物も少しずつ片付けてたのにまた取り出す悲しさ。

101 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 10:01:50.98 ID:S89kF8LJ.net
>>57
自分は胆嚢炎でのたうちました
大変でしたね
こっちは迷惑見舞い人で眠れない。個室に行けと言われればそうかもしれませんが、となりで朝から晩まで見舞い人の婆さんがしゃべってるは病室で食事するは大声で電話する。

老人は負担率を年齢にしてほしい。ホテル代わりに病院に居られては迷惑や。若者の医療費を0にしてね。

102 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 10:18:24.83 ID:3DLpFKjd.net
>>101
看護師さんに注意してもらいなよ

103 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 10:22:01.94 ID:S89kF8LJ.net
>>102
同じ病室やから仲良くいきたいしね。
一ヶ月の初入院になってしまいました。皆さんよろしくです。

104 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 10:57:33.02 ID:6uogDOFJ.net
行き場のない老人て3ヶ月ごとに病院ローテーションしてるよね。
言い換えると半養老院化してる病院は提供する医療サービスも終末老人向けに特化する傾向があり避けるべき病院かも

大学病院は大学病院で医者が玉石混交で群大付属みたいなのもたまんないよね。

病院の口コミ掲示版みたいなのも全く役に立たないし。

105 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 13:04:58.53 ID:tBXyAZ1i.net
明日退院になった〜1ヶ月長かったよ・・
この板のおかげで孤独にならずに過ごせた。ありがとう。
皆さん頑張ってください。どうぞお大事にm(__)m

106 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 13:25:48.56 ID:GxGBXy12.net
おお、おめでとう〜!

107 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 13:48:11.39 ID:yeBGlWHx.net
>>104
田舎には選択肢無いんですよ
>>105
おめでとう!

108 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 14:08:35.57 ID:b2QocPeO.net
>>105
おめでとう!羨ましい!

109 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 14:23:00.29 ID:vCceFGUm.net
>>107
ふーん
40万地方都市だけどそこそこ待遇良いけどね

110 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 19:57:23.86 ID:uLqEuTvf.net
明日退院について相談してみよう。
多分連休明けに血液検査して問題なければ解放してもらえる、、、気がする。
毎週通院、仕事は失業、しばらく外出もままならないけどさ。
前に進まないとね。

111 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 20:11:38.51 ID:RdueBj6T.net
土日は読書ぐらいしかない


まだこんな時間だから歩いて5分のイオン内の本屋に行きたいとこだが(´・ω・`)

112 :名無しさん@お大事に:2016/05/06(金) 20:26:43.39 ID:omq45CpW.net
>>111
wifiあればyoutubeで時間つぶしたり、勉強もできるのにね

113 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 07:24:40.36 ID:5jWT5B+s.net
おはようさん

114 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 07:36:17.66 ID:6pZRjqEA.net
おはようございます
今日は隣のじーさんの代わりにナースコールを押す仕事が
ないといいなあ

115 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 08:18:11.04 ID:d3JVI7ss.net
http://youtu.be/N3g-t2439IE

おもろいから聞いてみ

特におっえいおっおっえいのとこは真似したくなるよ!

ちなみに帽子かぶってないほうがマスオさんです!

116 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 08:51:03.68 ID:p+nLVbCs.net
おはよう! うちの病棟、年寄りに合わせてるからか、
やたらと暑い!朝から息苦しい〜
なのに、病院食のお膳下げがやたら早い!
毎食、早食い競走か!?っていうぐらい一心不乱に食わないと
おばちゃんにゴメンまだですって謝るハメに…

117 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 11:12:10.16 ID:A3ffZu15.net
>>114
優しいな
平和な土曜日の午後を祈る
ドジャース負けた

118 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 11:27:17.29 ID:8sv4fUh6.net
>>116
お年寄りは食べきらないでしょうに…

119 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 11:36:33.62 ID:Yal/LDxO.net
段階的撤退準備

120 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 12:05:07.92 ID:qzM8OiSs.net
いまどきの病棟はwifi完備なのかと思って入院したら違った。テレビ要らないからwifi設計してよ。

121 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 13:06:42.97 ID:OR/nykJO.net
声でかくて態度でかい看護士ウザイ


ストレスに負けてポテチと上の方にクリーム乗ってる400gのグリコのでかいプリンとレディーボーデンのバニラ買い食いしてしまいそうになる(´・ω・`)

122 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 13:21:24.95 ID:sQ/2rlrJ.net
院内LANとは物理的に別系統にするのが常識だし工事も必要。
こじんまりとした病院の方が予算的に導入しやすい

123 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 13:29:52.93 ID:k1d7Ok2n.net
>>121
想像しただけで絶食の俺にはこたえます

124 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 16:40:29.19 ID:5kuJoBdH.net
BS入らないのが訳分からん
地上波面白くないし

125 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 17:48:21.01 ID:p+nLVbCs.net
>>118
イヤいやいや、早いの何の!
食事ぐらいしか気晴らしになるものが無い地味な病院だから、
量が少なくてもゆっくり食べたいけどね、いつも早いのは年寄り達(笑)

そういえば、歯磨きの時にコップの水を歯ブラシで凄い勢いでシャカシャカ
とかき廻す年寄り多数なんだけど、アレは理解できないなぁ…

126 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 17:53:27.77 ID:p+nLVbCs.net
>>124
うちは何故だかBSが3チャンネル分だけ観れるけど、テレビのアナログ
チャンネルに割り当てられてて、画質がめまいするくらい悪い(笑)

…もぅね〜デジタル画質に慣れてしまうと戻れないなぁ(泣)

127 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 18:59:49.96 ID:p+nLVbCs.net
今夜も年寄り達は食べるの早かった!(笑)
15分切ってるけどコレ全国平均なのかな!?

…それにしても、夜は洗面所で歯磨きしている年寄りが誰もいないん
だけど、朝一回より夜一回の方がいいんじゃないのかな…f^_^;

128 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 19:30:40.81 ID:6IzFA+Ud.net
>>127
年寄りは、味覚が衰えてくるから味わって食べなくなる。
食べるのも体力いるから、一人で食べれるくらいの年寄りなら手早く食べる。
もっと衰えてくると時間がかかるようになる。

年寄りは入れ歯が多いからかベットで歯を磨いてる人も多いよ。 
看護師さんが歯ブラシとコップを回収して洗ってるの見た。
単なるものぐさの人もいるかもしれないけど。

129 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 20:01:25.46 ID:jyHbXDPR.net
退院して3日経ったけど入院生活が恋しくなった。食事も思ったより悪くないし看護師も可愛いの揃ってたし窓際で景色も良かったからなぁ~

130 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 21:11:48.28 ID:FkDATnMm.net
>>127
お膳下げをしてもらうって、何科??
うちは1時間経っても来ないよ。勝手に廊下まで持ってって下膳してる

131 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 21:13:39.18 ID:5pfy7Bsy.net
>>125
居る居る!

132 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 21:49:27.06 ID:MuLKuByp.net
>>130
以前内科に入院していたけど、下膳は来たよ
助手さんの時は食べた量のチェック。
Nsのときは、合わせて食後の服薬確認で。

133 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 22:00:28.60 ID:FkDATnMm.net
>>132
そうなんだ。
どれくらい食べましたか?って聞かれてたから(セルフ下膳は)そんなもんかと思ってたわ

134 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 06:47:42.55 ID:BCAY8y3j.net
おはよう
今日は検診日だ、悪化してないといいな

135 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 07:11:17.98 ID:5Ur9OCQw.net
>>134
日曜でもするんですね。GW休みで看護師さんのみです。

136 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 07:42:25.33 ID:MUF5vERU.net
おはよう
仲良くなった看護師さんと話せるのもあと何日だろうか
退院が近くなったのは嬉しいけど寂しくもあります

137 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 09:34:40.02 ID:9xbi7ySW.net
糖尿爺さんたちと同じ部屋だった時はよぼよぼ亀みたいなスピードで車椅子移動してたのに異様な早飯だった。
下げ膳は別に早くなかった。

138 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 10:23:25.91 ID:6R72I64x.net
>>130
外科だよ。今までの病院は全て下膳に来たけど、一回しか来ない
病院の場合は、自分で下げなきゃいけなくて辛い時期もあったなぁ。
診療科というより、病院によって異なるのかもしれないね。

139 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 10:41:59.02 ID:hAWt8dEm.net
ますぞえ禿チョンは追い落とさなければダメだ。
田中康夫にリコールの音頭をとってもらいたい。
次期都知事には、田中康夫がいい。
「上司にしたい血液型NO1」の0型だしな!
こいつは金で動かないし、いざとなったら腹が据わってる。

やっぱり、人格を良く見て、清廉潔白でしかも行動力のあるやつとなったら
田中康夫しかいない。
明治維新の推進者もほとんどが0型だしな。
勝海舟、伊藤博文、大久保利通、板垣退助、西郷隆盛、大隈重信、桂小五郎等々、
腐るほどいるワ。
そうそう、最近は有名になったが、昔はまったく省みられなかった坂本陵馬も、0型
だと言われていた。
人気が出てから、いきなりB型どもが「坂本はB」と言い出した。
Bは狡っからいぜよ!

言い忘れたが、明治の三傑の木戸孝允や吉田松陰も0型だ。
国の転換期には、自分を犠牲にしても貫徹する気概が0にはある。

ちなみに東北大震災では、真っ先にボランティアに駆けつけた議員が田中康夫だ!
口より先に行動する!!
これこそ、日本人さ!
ただ、被爆で体調が心配だがな…。

おれは田中康夫を推薦する!!!

140 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 10:42:30.34 ID:6R72I64x.net
うちの地方は天気が凄く良い日。回診が終わり、空調が生温かい中で
大部屋ベッドに一日中いるのが勿体無いから外出許可貰った。
ここは院内に談話室も売店も無いから気晴らしには外に出るしかない。
幸か不幸か、食欲も性欲も大きく減退したから?(笑)気持ち穏やか。
本当はサイクルマシーンで体動かしたいけど、包帯が目立つから
スポーツセンターなどに行くのは流石にはばかられる。
さて何をしよう…

141 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 11:02:13.07 ID:9xbi7ySW.net
下げ膳が早いのは外注委託だからかも知れない。
または勤務時間の制約とか。

142 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 13:50:26.01 ID:+oNzZZU+.net
点滴終わってるのに、いつもの癖で
点滴引っ掛けてる棒のやつ引きずってトイレ行ってしまったorz

143 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 15:13:19.78 ID:ln8tf2nY.net
外出羨ましい!病室のある階以外は出かけるの禁止だから売店にも行けないわ

144 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 16:28:33.38 ID:6R72I64x.net
>>143
大丈夫、きっとそのうち!
こちらも入院から2日間はベッド下りるのすら禁止だった。
夜中にヨロヨロ〜とトイレに行ったら途中で看護師に見つかり怒られたりして(-o-;)
さっき帰ってきたけど、本当にあっという間だったなぁ〜。点滴しなきゃならないから
時間も短くて。
家族は外出に反対だから手助けも無く色々不便でさ。

あー、病人の気持ちは分かってもらいづらいもんだなぁー。
何となく被介護老人の気持ちを察したよ。

145 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 18:34:53.81 ID:ln8tf2nY.net
>>144
おかえりー。短時間でも気分転換出来たなら何より。
自分は少し良くなったと思うとまた悪くなるの繰り返しだから外出は無理だろうな。

146 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 18:41:49.43 ID:429BqHI9.net
>>142
欠かせない相棒だな

147 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 19:00:59.73 ID:+SmKD85/.net
外出しても良いよって言われたど車椅子なんで出て行けるのは病院前までが精一杯
どこにも行けるか!

148 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 19:06:30.24 ID:au76uJAZ.net
半年ほど外に出ていない
トイレの小さい窓からたまに吹き込む風で、ああ、春になったんだなって思った
ベッドとトイレ、シャワー以外動けないし、移動は車椅子

来週手術したら今月中には退院出来るかな

149 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 19:19:55.03 ID:aGuzfbOw.net
安静度が上がって寝たままの食事になってしまった
唯一の癒しの時間の食事がスポーツみたいになって辛い

150 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 21:55:00.51 ID:uOxD4nkX.net
ついに二人目のじいさまが眠剤をオーダーして鼾バトルに参戦してしまった。残るはいびき云々言ってられない全介助状態のじいさまと俺。どうなる俺の睡眠時間!

151 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 21:56:28.19 ID:fvltDkfa.net
一緒に参戦しろ。

152 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 22:27:10.82 ID:uOxD4nkX.net
まあ朝食とって二度寝するんてすけどね

153 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 22:47:03.22 ID:x0/DCOXB.net
眠剤貰ってるけど飲まないわ
二度寝素敵

154 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 23:16:02.20 ID:L+xdoMgG.net
二度寝しようとしたら掃除の人がゴミ箱回収にきたり検査に呼ばれたり移動販売が来たり。起きて待ってると何もないw

155 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 06:39:55.21 ID:zQcmj6RX.net
おはよう
世間はゴールデンウィーク明けだな

156 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 06:50:49.36 ID:OlKMJGBc.net
世間は連休明け
自分は今日からキツイリハビリ再開

157 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 08:17:42.93 ID:AZDypNUA.net
元気に退院したい!

158 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 08:51:22.67 ID:/KWbCu30.net
今日はカメラ検査だ
下剤のせいで最高に気持ちが悪い

159 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 09:03:48.16 ID:JZZLmQc+.net
>>154
そうそう、結構人が来るから眠りを妨げられるよね。
掃除とか検温とか点滴の速度合わせとか。

160 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 09:33:26.93 ID:AfySjpmf.net
外来めっちゃ混んでるわ。と思ったら連休明けだからか

161 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 09:38:04.04 ID:AZDypNUA.net
朝に熱が7度6分あったけど、食後横になって
安静にしてただけで6度2分に下がった。

162 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 10:16:06.35 ID:VmHakkIi.net
>>156
頑張って

163 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 11:35:47.37 ID:UxkNU8Kt.net
連休明けて転院する人とか病棟もやや賑やかしい

164 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 11:38:31.50 ID:eza13lRq.net
風呂入りたいなー。枕も臭いや。

165 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 11:42:21.05 ID:WI+oWs0N.net
こちらも一気に病室が賑やかになった
でもみんな私より先に出て行くんだろうな

166 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 12:35:00.94 ID:VmHakkIi.net
>>164
頭だけでも洗えないの?

167 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 13:12:58.73 ID:6r5JLkXj.net
ベッドから動けんのよ。ナースに頼んでもダメだった

168 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 13:55:14.42 ID:WI1Zf97g.net
婦長が嫌いだ

169 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 14:02:07.80 ID:bIJKdhBH.net
看護師にいつ退院できるんだと当たり散らしてる

170 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 15:05:49.98 ID:7PzH6sjx.net
>>169
分かるけど落ち着け

171 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 16:47:38.75 ID:e0K75yqX.net
やっかいな患者は追い出されるよ

172 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 16:58:17.56 ID:hXtkGZqf.net
退院したくても出来ない屑粕

173 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 16:59:24.16 ID:85XoBjNN.net
良いよな退院してもしなきゃならん事ない輩は

174 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 19:58:25.57 ID:AZDypNUA.net
>>173
そんな人いないでしゃう?

175 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 20:10:38.93 ID:vq/yO9pi.net
>>174
絡んでくるなボケ

176 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 20:34:52.28 ID:AZDypNUA.net
>>175
お前こそ何処馬骨だボケェ〜
そういうボケだから病人になるんだわのョォ〜

177 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 20:39:03.27 ID:ZpTKqLgk.net
>>174
周りのジジババはそう。
その中で上司に持って来られた仕事を1人で始めてる俺。

178 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 20:47:02.58 ID:S+fa+JeT.net
>>176
病人じゃねえよ怪我人だ暇人が

179 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 22:55:49.45 ID:jUojG2FY.net
>>178
黙っとけぼけっ

180 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 23:03:14.89 ID:cy3kW+YS.net
良いよなゆっくり入院出来る暇人は。

181 :名無しさん@お大事に:2016/05/09(月) 23:03:34.96 ID:cy3kW+YS.net
>>179
絡むな基地外

182 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/05/10(火) 03:04:39.10 ID:f96Suscl.net
        r⌒ヽ.  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ  . ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;ノノ

183 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 04:42:50.80 ID:qFQqEuPx.net
>>181
どこ病だよ、お前このやろう!

184 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 05:45:40.36 ID:AVJZhjC5.net
>>183
まあまあ落ち着け
もうお前には誰も触らないから

185 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 06:54:14.55 ID:BacJEOe1.net
昨日から入院だけど晩御飯お粥で食後2時間でお腹グーグー鳴るし
部屋暑いし眠れないし腰痛くなるし寝返りやナースの巡回で目が覚めて最悪でござる

186 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 07:12:16.05 ID:fE75z28w.net
よし、平和になったかな?w

部屋の暑さはキツいよね〜寝苦しいし、喉も乾く。対処しようが無い
やっぱり年寄りだけ集めて個室空調にするのがベストだねぇ〜

187 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 07:25:26.10 ID:dWWbDown.net
隣の奴が夜中にバリバリ煎餅食って臭いしうるさい(´;ω;`)
つらたん

188 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 07:28:16.08 ID:b5RJzBMm.net
どうしてジジイって我儘なんだろう。
ナースも面倒臭がって言うこと聞くし。まさにフリーダム。

189 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 07:38:31.63 ID:9rIMVtpu.net
年寄りしか居ない病院に入院する方が間違い

190 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 07:58:12.69 ID:zY9Ppow9.net
バンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン チョッパリID:AVJZhjC5=ID:fE75z28wめー
バンバンバン∧_∧バンバンバンバンバン   コノヤロォー!!
バンバン∩<#;`Д´>バンバンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


     ドゴォォォォン!!
        ; '     ;
      \,,(' ⌒`;;)
   アイゴ!!,' (;; (´・:;⌒)/
   ∧_∧(;. (´⌒` ,;) ) ’
 Σ<#;`Д´>((´:,(’ ,; ;'),`
  ⊂ヽ ⊂ ) / ̄ ̄ ̄/
    ̄ ̄ ̄\/___/ ̄ ̄ ̄

191 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 08:03:03.79 ID:dWWbDown.net
スマホしか持ってきてないわ・・・(;´Д`)

192 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 08:22:07.55 ID:+VCD3Gnb.net
>>189
そうだね。選択肢少ない中だったけど、失敗したと思ってるよ。

193 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 08:23:43.96 ID:fE75z28w.net
>>189
きのうの「絡むな人」じゃないよね?w
たまにああいう人いるけど、ならそもそも掲示板に書き込むな!
って言うんだよ。自分に都合良いレスだけ求めるユトリちゃんだね。

さて、年寄りがいない病院なんてあるのかなー?w
そんなん、ナースが全員超絶美女揃いよりも
有り得なくねー!?

年寄りは適度にいた方がいいよ。大杉も少な杉も、どっちも不自然。

194 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 08:44:52.67 ID:MDha5AY3.net
特定疾病に特化した病院は必然的に年寄率が下がる。
病院を養老院代わりにしてる輩は回ってこないから

195 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 08:47:13.14 ID:SE7psbZy.net
朝もはよから隣の爺さまが主治医に治療方針についての決断を迫られている。主治医は多忙で朝と深夜しか時間が取れず、爺さまは家族と一緒に説明を聞くことが出来ないようだ。多分後日に説明日とか設定されるんだと思うけど。
大部屋の空気が重いです。

196 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 08:55:27.31 ID:ni3Vv7Xk.net
>>188
頭の中は子供だから仕方ないよ。さらに何の価値もないプライド持ってるしね。
朝の3時から歯を磨いたり身の回りガサガサ整理して昼前寝てる爺さんの頭から水をかけたいです。

197 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 10:04:31.68 ID:fE75z28w.net
回診が終わった〜まさに大名行列ー。
だけどキチンと診てくれたからありがたや…
下の階は外来患者で溢れてるから売店行けねぇー

>>194
なるへそ、勉強になりました。確かに年寄りの見舞い客で、
特に奥さんなんだけど、サッパリした顔で帰る人がいるなぁw

>>195
あるある。俺はなるべく部屋から出て行き聞かないようにしてるんだけど、
食事中に始められたりして逃げられない時は、こっちも辛い。。
テレフォン人生相談を聴くのが好きなような人には蜜の味かもしれんけど。

198 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 10:04:55.47 ID:O/TbxZnu.net
うわー隣にくそみたいなジジイが来やがった
最悪だわ

199 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 10:45:07.91 ID:4zJH8KGB.net
同じ部屋の人に言いたいこと4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1443942351/

200 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 11:23:52.69 ID:MDha5AY3.net
個室
朝、昼、夜3回血圧測りに来る。結構ええ加減。時間バラバラ。夜はついでに眠剤手渡し。
回診1回。
3食配膳。
部屋掃除1回。
なぜか拭き掃除は別にやってくる
火曜日はシーツ交換。コーヒーこぼしてごめんなさい。

201 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 11:34:07.54 ID:QCtC/dkW.net
今日から肝生検とやらで4日ほど入院だぁ 大部屋希望で開いてないから個室になったが高級ホテルみたいだ

202 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 11:43:01.34 ID:fE75z28w.net
Z武みたいな爺さん(ちなみに車椅子)は性格も悪い。
さっきうちの見舞いが来たんだけど、あからさまにワザとらしく
咳払いを連発。話し声が聞こえないくらいに。
Z武同様に大キライ!

203 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 11:59:34.54 ID:gd9ef5UZ.net
>>202
あなたも性格悪そうに見えるから
関係の無い個人の悪口はやめとき

204 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 12:12:48.84 ID:M2JwU0VL.net
>>196
今日は4時に起こされたよ。
お互い頑張りましょう。

205 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 16:22:57.95 ID:gOiQzQvE.net
昼飯旨かったな。
飯しか楽しみがない。
悲しいわ
1月で4キロ痩せた

206 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 16:53:10.03 ID:fE75z28w.net
>>202
アリガトー

207 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 16:55:36.44 ID:fE75z28w.net
失礼誤爆したw

>>203
改めましてアリガトー

208 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 17:03:18.51 ID:Sffg+cTY.net
なんかもう立つとぷるぷるする
点滴にしがみついてないと歩けないや

209 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 17:24:04.13 ID:ni3Vv7Xk.net
>>205
同じく
10日間絶食だったので
脂質制限で、かつお粥ですが美味しい〜

210 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 18:26:43.74 ID:OpUy52Py.net
流動食だから全然食った気にならん
あれは食うというより飲むって感じか

211 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 18:43:16.44 ID:fE75z28w.net
>>208
しばらくベッドの上で生活してた?
筋力回復しますように。

うち9時消灯なんだけど、昼間疲れてないから非常に寝付きが悪い!
ミンザイは貰いたくないし、寝る時間が有りすぎるのもまた
辛いね。贅沢だけど。

212 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 18:59:02.97 ID:ni3Vv7Xk.net
>>211
うちも9時ですね
朝は早いですが、、、

213 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 19:17:39.53 ID:fE75z28w.net
>>212
朝まで通しで寝られる人が羨ましいですよね。
昨夜は3回目覚めて、そのたびに溜め息と寝入る前の悶絶…
いまも多少なりとも疲れようと院内散歩。スリッパは歩き辛い。
隣の某有名人似の爺さんは、話によると呼吸器系には問題ないはずだけど、
咳払いがクセらしく、さっきの食事中も何度も。
嫌な気持ちになるから部屋に戻り辛い。

214 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 19:39:07.33 ID:ni3Vv7Xk.net
>>213
大変ですね
病院の四人部屋で神経使うんだから、九州や東北などの災害避難所の方々はもっと大変だろうと、今更で申し訳ないが感じました

215 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 20:27:18.49 ID:nMGOW8JL.net
経鼻胃管1週間、流動食2週間で頬がコケてしまったわ
噛まないとすぐ衰えるね

216 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 21:04:54.50 ID:fE75z28w.net
>>214
どうもどうも。確かに避難所は病棟より凶悪なモンスターも
いるはずですから、善良な避難者の苦労が偲ばれます。

>>215
健康回復を信じて、なるべく明るくお過ごしになられますように。

217 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 21:19:36.64 ID:vZ4qOXe5.net
退院して1週間だけど、体力戻らないー
入院生活が懐かしいよ・・

218 :名無しさん@お大事に:2016/05/10(火) 23:48:32.88 ID:uddlZhsN.net
単純計算毎週1kgペースで痩せてる。
もうマジ勘弁

219 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 08:24:11.80 ID:/0KNq6H8.net
おはよう
昨晩は暑くて汗だくだよ

220 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 08:27:13.43 ID:6WwVp/aw.net
おはよう。こっちも暑くて寝苦しかったです。

221 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 08:28:20.97 ID:XTP8QI2R.net
おはよう

>>219
暑かったし、周りの加齢臭も凄いしでKO寸前だった
2度寝しよう・・・

222 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 08:31:55.07 ID:ZfweYDie.net
入院時に持ち込んだTシャツがブカブカ

223 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 10:23:14.87 ID:/G8As+sV.net
暑い人、看護師さんに言ってみては?体調大事だぜ

224 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 10:35:31.21 ID:6WwVp/aw.net
>>223
ありがとう。ウチの場合は言ったんだけど、部屋ごとじゃ無く、
階ごとの空調だから、窓とか衣類で調整するようにだって。
窓際には掛け布団を一枚多く掛けている爺さんがいるから開けられない。
弱者基準だから、我慢が義務なんだ…

225 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 10:53:33.45 ID:xK/7u4t7.net
室温25度強で肌寒いって正常かな?
こっちは週末にかけて暖かくなるみたいだけど昨日とか半袖では寒かったな

226 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 10:54:30.09 ID:ydww2g2q.net
暑い!
氷枕貰った
これが命綱だ

227 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 10:57:08.39 ID:AoitHOlQ.net
>>224
優しさ溢れてるね

228 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 10:58:53.92 ID:AoitHOlQ.net
>>225
微熱があるんじゃ?

229 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 11:07:15.21 ID:hlzCy4ha.net
>>228
平熱。低血圧気味。
25度じゃ少し寒いなと思って暖房入れたけど冷たい風しか出てこなかったわ。

230 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 13:06:18.35 ID:ymd46AqZ.net
今つけた点滴22時まで なげぇ..

231 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 13:40:42.42 ID:Se1YBXVF.net
>>230
1リットルのやつかい?
俺それイジってナースに怒られた

232 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 13:45:31.29 ID:Maf9QZb2.net
点滴は苦手だ
針を指すのも痛いのに刺さりっぱなしってのが辛い
体に異物が入りっぱなしってのが堪えるわ
迷走神経反射やらかしたし

233 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 14:08:11.25 ID:ymd46AqZ.net
>>231
たぶん500で今なくなったな 22時までずっとつけっぱなしとか言ってた 僕>201だが

234 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 16:43:05.39 ID:4gfu5srD.net
these days are ours
http://youtu.be/5IvX2aOmJN8

235 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 18:38:11.93 ID:6iuVFddQ.net
>>233
2時と22時
聞き間違えたんじゃね

236 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 19:22:14.98 ID:6WwVp/aw.net
>>227
いやぁ…

>>233
うちも12時間点滴を何日も連続で、つまり24時間やってもらってるよ。
おかげで、点滴の残量でだいだいの時刻がわかるようになったw

今夜も病室が暑い!いまはロビーに逃げて涼んでるけど、
目の前にあるストレッチャーで寝たいくらいw

237 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 19:32:13.47 ID:ymd46AqZ.net
>>235
間違ってなかった 朝まで安静でベッドって暇すぎるわ

238 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 19:38:39.86 ID:ymd46AqZ.net
麻酔注射が痛いと聞かされてたから目をしかめて歯を食い縛ったけど採血レベルでカスみたいだったな

239 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 19:51:21.60 ID:6WwVp/aw.net
麻酔の痛さは場所にもよると思う。
今まででトムジェリのトムに瞬間的になったのは指先だったYo!

240 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 20:02:41.51 ID:feVGApYy.net
半身麻酔の時は二段ロケット式で
まず本番の麻酔針刺す場所付近を部分麻酔(一瞬だけチクっとして瞬時に効く)
骨髄液に麻酔注入(感覚なし)

241 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 20:09:58.73 ID:8tZMrg78.net
晩御飯天麩羅旨かった。
ネタはサツマイモ、グリーンアスパラ、タマネギ、筍、キス、海老

どれも美味しかった。
油の香りが良かった。
何油だったんだろう?

242 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 21:09:56.84 ID:YN6YA3Uy.net
今日ちょっとした手術してきました!
全身麻酔ってすごいですね!
気づいたらもう手術後でしたよ
終わったの分からなくて麻酔効いてないんですけど...っていっちゃいました

243 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 21:36:24.45 ID:TTwQo10B.net
来週手術で麻酔にビビってます
胆嚢摘出

244 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 21:56:07.13 ID:YN6YA3Uy.net
>>243
胆嚢なら全身麻酔ですかね?
個人的には麻酔前に手の甲に点滴針を刺した時が1番痛かったです
その後は寝落ちして何にも覚えてないです

245 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 22:30:48.75 ID:5nPRDZZn.net
今週末手術
半身麻酔で自分の肉の焦げる匂いや内臓をまさぐられる感覚がわかりながらの手術とか思い出すだけで今から怖くて泣きそう
麻酔刺すときも痛かったし
全身麻酔の方が気は楽だよね

246 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 22:49:50.12 ID:ZRXXPG+G.net
>>245
半身麻酔の後で意識飛ばしてってお願いすれば眠らせてくれるよ

247 :名無しさん@お大事に:2016/05/11(水) 23:01:17.58 ID:ymd46AqZ.net
トイレは尿瓶でと言われてるが朝まで我慢するわ 15時から行ってないけど最後の難関か

248 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 00:05:20.43 ID:4jl55cWU.net
毎食後小一時間居眠りするから夜寝られない

249 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 07:24:07.85 ID:dSZIX0r9.net
おはよー
お腹すいたー!
あと、そろそろ電気つけてー
食前薬飲みたいのに部屋が暗い

>>246
前回緊張で血圧上がりすぎて眠る薬効かなかったw
今回は眠りたい

250 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 07:35:41.52 ID:OoF695jf.net
全身麻酔はカテーテル抜くのが一番痛かったな

251 :243:2016/05/12(木) 08:32:38.89 ID:cqRtyc5/.net
>>249
窓からの光は?

252 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 08:46:38.84 ID:FMvpWRD2.net
今日は晴れるね
乾燥したカラッとした暑さらしい
窓開けとくか

253 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 09:42:05.69 ID:8O1tsOvM.net
腎臓悪いから退院しても好きな物を好きなだけとか食べれない


でも1週間に1回はハンバーガーとかフライドジャガイモいっぱい食うてしまうだろう(´・ω・`)

254 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 09:57:12.87 ID:OoF695jf.net
昼間は隣のジジイがナースに事あるごとにいちゃもんつけて怒鳴り付けてうるさい
夜中は同室のオッサンのイビキがうるさい

255 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 10:05:46.97 ID:k9n3erMg.net
いま窓開けて26度ちょうど
風がそよそよ気持ち良い

256 :243:2016/05/12(木) 11:18:42.87 ID:NjLPY71z.net
>>254
うちにも居る。隣の部屋だが声が大きくてね。年寄りはボケるから仕方はないが、文句あるなら病院出ていけばいいのにね。

257 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 11:19:59.46 ID:NjLPY71z.net
>>255
今日は清々しいね
暑かった人達が助かる事を願う

258 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 11:43:14.01 ID:ccEF6Qkc.net
昨日は暑かったけど今日は快適だ
布団もタオルケットに変えてもらった

259 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 12:03:36.00 ID:jKUzB9HG.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

260 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 12:13:26.90 ID:d14cTSCc.net
車椅子徘徊ジジイがウザくてしょうがない。
人のベッドのすぐ前に来てキコキコ、ブツブツ。
ナースに言った方がいい?

261 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 12:21:34.66 ID:oUYos1Pm.net
>>250
俺も思い切り引っ張られたw
思わずアオ!って叫びそうになったし、抜いた後の管の長さにもびっくりした

262 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 12:25:32.01 ID:Xwsmkwzr.net
>>256
食事運んだら寝てたから置いてたら起こせと怒るし昼寝してる時に血圧測ろうとしたら寝てるのに起こすなと怒る
食事が検査前の流動食だったらこれが食い物か?だと
しまいには検査の承諾書にサインしないとか言ってるしだったらさっさと帰れよ糞が
と言ってると今日帰りそうな感じです
でも俺は1日延びそう…

263 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 12:27:21.28 ID:Xwsmkwzr.net
>>261
俺は夜中にわぁ!って言っちゃった
その後のオシッコも尿道が焼けるような軽い地獄ですよね

264 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 12:32:56.55 ID:/dQfeLOn.net
ああ。カテーテルね。
抜く時少しお漏らししたな

265 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 13:01:50.22 ID:ogVZJK7i.net
>>257
ありがとう。

266 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 13:30:42.69 ID:BwiAXTTs.net
>>261
やっぱり長いんだ。
麻酔後に挿入されたけどちょっとだけチクっとしたからなぁ
でも手術前に一番苦労したのは浣腸前の排便
人生最悪級の便秘で浣腸液が上手く入らないだろうってくらい詰まってた。
2時間くらいトイレに籠った。

267 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 13:52:37.23 ID:dSZIX0r9.net
請求書来たけど、食事代値上がってるー
知ってはいたけどがっかりするな

こんなメニューに月三万以上か

268 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 14:03:29.49 ID:BwiAXTTs.net
あれ俺18720円だよ

269 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 14:04:50.15 ID:BwiAXTTs.net
あ、ゴメン20日分位だった

270 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 14:31:04.18 ID:zdrZ+XRD.net
今日は看護の日だというのにこんなの相手で看護師さんも大変だw
感謝の気持ちをそっと伝えてみるのもいいんじゃないすか

271 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 14:55:56.69 ID:gVN8Wkx2.net
晩御飯のメニュー
・和風ステーキ
・ポン酢和え
・炒め物
・漬物

272 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 15:47:37.76 ID:NQ6vY/ES.net
>>263
最初のオシッコの終わりに血が出てきてこれまたびっくり

>>266
俺はベッド上安静の時に大部屋で
かましちゃった(´・ω・`)
あの時のメンバーが誰もいない・・・退院はよおおおおおおおお

273 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 15:48:47.42 ID:puEF5Iq0.net
>>253
がんばれー
自分も退院したけど食事制限あって
もう揚げ物とか、ジャンクフードや和菓子以外の菓子無理になった。
自炊するようになったよ。テレビCMが鬼門だ・・

274 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 16:28:33.56 ID:bNIRq/NV.net
いつ退院させてくれんのかな?
暇過ぎて気が狂う

275 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 16:31:34.69 ID:fUZCCg7A.net
>>260
徘徊がボケなら、我慢するしかないよ
部屋を変えてもらうのは?

276 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 16:49:20.94 ID:O/O3dsOM.net
>>274
暇つぶしの選びようは有りますか?
こっちは部屋が暑くて臭くて、しかも消灯後にジジイたち
2人ともテレビイヤホン無しで観るし、日中でも逃げ場は
茄子駅の脇しか無いし本当に辛い。点滴持って帰りたい。
便所の僅かな窓から吹き込む外の風が唯一の救い。

277 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 16:58:43.92 ID:MD428hKY.net
来週前半までには追い出してほしい。
GW前までの深刻げな「これ治るんかいな?」的な物言いはしなくなった。
「来週までには・・やな。」的な。

278 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 17:03:56.08 ID:MD428hKY.net
>>276
ブックオフオンラインで本を山ほど買って読んでるよ。
テレビ見たりraziko聞いたり落としてた音楽聴いたり

279 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 17:35:51.07 ID:XBXMdzMF.net
相撲の音声が聞こえてくるな?どこからともなく

280 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 17:50:01.67 ID:O/O3dsOM.net
>>278
radikoをタイマー録音できる無料ソフトradikoolを使って
土曜日のSTVラジオ9時間番組を聴いてます。

281 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 17:59:50.46 ID:bdyCIphq.net
あまりにも暇だからfacebookで気に入った看護師を検索したらすぐに出てきたw

282 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 18:52:56.78 ID:j2N1Dwae.net
こんな優しくされたら好きになってしまうよー

看護師がモテるのも分かるわ...

283 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 18:58:15.37 ID:Hht/J61+.net
いまだに看護師の顔と名前が一致しないてか顔も名前も全く覚えてない。
1ヶ月居るのにw

284 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 19:17:05.51 ID:IUGinhIy.net
離婚率高いってだけで看護師は地雷だろ

285 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 19:39:11.93 ID:j2N1Dwae.net
>>284
男性看護師さんなんです
くせ強いかな。やっぱり

286 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 19:56:20.36 ID:5Czf999Z.net
【捏造】与党がALS患者出席拒否の報道 → 民進党山井和則のデマでした [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463036260/

287 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 20:52:25.29 ID:HvVXvQI0.net
>>285
ッアー

288 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 23:06:15.74 ID:3+gWbD1t.net
床ずれができる前に退院したい。
尾てい骨のとこに1個できちゃったけどなw

289 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 23:14:48.83 ID:CjkMJJmA.net
>>288
みせてー

290 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 01:40:49.75 ID:QAQm2Brf.net
リハビリのお兄さんに連絡先渡されたことあるw

291 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 07:33:12.01 ID:DRXibBcc.net
>>290
あなたは女?

292 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 08:30:37.67 ID:RmwIosVM.net
窓を開けるとまるで高原の朝のような爽やかさ

293 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 08:35:34.80 ID:DRXibBcc.net
清々しいですね
重症な方が来たので、窓は開けられないですが
はじめての入院ですが、毎日何台も救急車くるので驚いてます
鈴鹿市(人口18万)ですが。

294 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 09:04:40.61 ID:Tcx9W7vL.net
おはよう
爽やかなうちに退院したいものだ

295 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 09:40:02.83 ID:P/gwFINl.net
>>293
夜中も結構来るんだよね
改めて先日の検診の順番待ちで「今日は救急車できたのよー」とか談笑してたクソババアに殺意が沸いたわ

296 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 09:52:09.53 ID:OEHkeadz.net
目の前何台も救急車通るけど受け入れるのは3日に1台くらいかなぁ。
それも外来が空いてる時間だけ。

297 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 10:20:20.18 ID:VhEzzI2A.net
>>295
タクシー化してるというテレビでも見かける問題ですね。
自分は夜1時に発症し、我慢して2時に激痛が我慢できずネットや電話で病院を探し、当番の病院に車で行き、そのまま入院中。
夜中だと、救急車のほうが手間が掛からないというのはあるから、難しい問題だ。

298 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 10:21:38.97 ID:VhEzzI2A.net
>>296
随分、淡白な対応ですね
まあ、ベットが空いてないと駄目ですけど。

299 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 10:49:23.14 ID:KXCo2e51.net
俺はかかりつけの病院が遠いから救急車だとそこに行けないんだよなぁ
だから家の車で行くしかない

300 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 12:07:34.30 ID:La67Ehay.net
https://youtu.be/N3g-t2439IE

おもろいから聞いてみ

ちなみに帽子かぶってないほうがマスオさんです!
マスオさんって顔可愛いからジャニーズ向いてると思う!!
共感出来る人は挙手して!

301 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 12:31:49.47 ID:fQi77i5R.net
入院中、アソコ見られちゃった方、詳しく教えて下さい。

302 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 12:38:44.29 ID:FpUWbYaZ.net
>>301
見られたどころかカテーテルぶっ刺されたんだが何か?

303 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 12:43:06.31 ID:k0zvuUVg.net
そうだね。
麻酔された後挿されて完全に醒めきる(泥酔状態に近い)前に抜かれた。

304 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 12:44:29.80 ID:U0vLLagR.net
おはよう
このスレに書いてあるようなテンプレじじいが同室になりましたよ
デイルームでブラインドタッチの練習が捗る予感

>>301
10日ぶりの入浴で介助してもらった時に、体を洗って貰ってたらついビンビンに・・・

305 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 12:49:23.76 ID:k0zvuUVg.net
昨日給湯室前の公衆電話ジャック爺がウザかったな

306 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 13:06:21.84 ID:GHkiEOft.net
>>304
ありゃ
健闘を祈ります

介助うらやまし
最後までしてもらえた?
自分は風呂にも入れない

307 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 13:27:25.00 ID:d4x1uJFX.net
>>304
(*ノωノ)

308 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 13:33:56.65 ID:hMj9glg5.net
もう見慣れてらっしゃるもんだと思ってわっしゃわっしゃ洗う

309 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 14:13:45.56 ID:Ni+oGCcE.net
>>304
それをして欲しかったんだが…
出来ずに退院になりそう

術後に痛み止めの座薬を新人のかわいいナース入れられて2度目には別の目当ての子が来たんだが飲み薬渡されちゃった

310 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 14:20:54.09 ID:hMj9glg5.net
隣の患者が結構ヘビーな手術の待機中。家族が半泣きで励ましてるのが聞こえてくる。いたたまれないなあ、と思っていたら当の患者がかすれ声で呟いた。
「モナカ喰いてえなあ」
一同笑。

かっこいいなあ。

手術成功して無事退院出来たら思う存分食ってほしい。

311 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 14:28:07.07 ID:X4W8Z0Hd.net
>>310
男前だね

312 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 14:30:24.05 ID:hMB9uMCt.net
>>310
おっさんの気持ち解る

313 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 14:35:14.45 ID:FyMQWfc9.net
六代目松鶴の最期の言葉「ばばしたい」思い出した

314 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 14:41:38.62 ID:FfnajkSq.net
真夜中に迷惑行為を止めさせる方法は意外と難しい。
●ナースコール→ちくりモロバレ
●そっと茄子駅→上に同じ
DQNのフリも無理があるからジジイに舐められる…

315 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 14:52:35.56 ID:mOM85YBF.net
>>287
282ですけどッアー!!じゃないですよ笑
当方女だから!
でも尿道カテーテルしてた時めっちゃ尿見られたし女としてはもうみられてないんだろうな...

316 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 14:59:57.78 ID:bpzVLIDp.net
オヤジがさっき退院してきた
2週間の入院
今年になって俺、母、オヤジと入院
俺は身体障害者になってしまった

317 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 15:32:08.02 ID:gPiXzJwW.net
>>314
難しいね
なるべく仲良く平和に過ごしたいし

318 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 15:33:14.10 ID:gPiXzJwW.net
>>315
そんな事はないと思う

319 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 15:35:23.90 ID:A8py3pFs.net
>>315
287だが次は俺に任せな!

320 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 15:49:59.91 ID:xKImmwpU.net
馬鹿が湧いてくるからアホな話題は止めてくれんかな

321 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 15:53:23.91 ID:mOM85YBF.net
>>318
大丈夫かな
そもそも彼女いるのかも知らないし
気になる

>>319
やだよ笑
笑の尿道カテーテルはあの人のもんだよ!

322 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 16:25:18.25 ID:InLyAs9W.net
仮面ライダーは佐々木 2号しか認めん!

323 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 16:36:16.33 ID:47wsv60F.net
そろそろ普通の白飯が食いてえなぁ〜
お粥はもう飽きたぁ〜

324 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 17:46:22.82 ID:G+k5KgfQ.net
赤座あかりちゃんのチンコバッキバキでワロタwww

http://i.imgur.com/GzvRLB7.jpg
http://i.imgur.com/J4R3xS6.jpg
http://i.imgur.com/L6tEsg4.jpg
http://i.imgur.com/T89AyPd.jpg
http://i.imgur.com/o1kue2W.jpg
http://i.imgur.com/gLZU2Kp.jpg
http://i.imgur.com/CDYMRNS.jpg

あんなかわいい顔して立派なものつけてるとかぐう興奮する

325 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 17:50:50.92 ID:3iLb70o1.net
はいはい基地外基地外

326 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 19:00:56.15 ID:A8py3pFs.net
>>321
わかった。抜くときはそいつでいいから俺は挿入する
痛くしないから安心しな

327 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 19:17:27.45 ID:B57t87ip.net
ドクターやナースにおちんちん見られちゃいましたか?

328 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 19:35:26.70 ID:uPMs97Kd.net
>>315
みんなスルーしてるけど、女性の尿道に男性看護師が管を入れたって?ウソも大概にしとけ

329 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 19:41:21.43 ID:c2RkGWJZ.net
やっと白飯食えたぁ〜
でも胃がちっちゃくなったせいですぐお腹一杯になったぁ〜

330 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 19:43:17.32 ID:aY6ACLuF.net
腎生検した直後は身動き禁止だから、トイレは看護師さんにしてもらったな。

あと外来で寝かされて膀胱の横あたりから採血?された時にパンツ全部ずらされて、
陰毛が生えてる中あたりに注射器を刺されて、しばらく静止。
で、その最中、最初は局部にティッシュ、次にタオルを被せられた。
いきなりだったから、もちろん勃ったりはしてないw

あと膀胱鏡を入れられた時も下半身は裸にされて、尿道からカメラを入れられたな。

どれも熟女系ナースさんだったし、
とりあえず見られて一度も勃ったことは無いし、
一ヶ月ほど入院した時も、一度もオナニーはしなかったw

331 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 19:53:15.09 ID:BK1qjPIZ.net
しばらくこのスレは来ない方が良さそう
気違いが飽きるかネットが繋がらない部屋に隔離されるまで

332 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 20:12:41.12 ID:lt0TdZ8V.net
>>328
カテーテル入れたのは誰か分からないけど、出た尿を見られたってことです(量の確認とかで)
分かりにくい文でしたね、誤解させてすいません

333 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 20:38:14.66 ID:8s2JsLrU.net
今日手術した
絶飲食と傷の痛みがつらい

座薬!早く座薬!
って言ったけど、まだ時間あいてないから駄目っぽい
痛い

334 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 21:41:03.38 ID:nd5xVuuG.net
同室のヤンキー
昼間はカーテン閉め切って寝ていて
夜は消灯後もテレビつけてる
チカチカまぶしいんだけど

335 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 21:54:29.21 ID:B57t87ip.net
https://youtu.be/gyzZKq3XKew

336 :名無しさん@お大事に:2016/05/13(金) 23:53:36.73 ID:CdAe1LsP5
入院はしていませんが何処に相談したらいいか分からなかったので・・・
一週間前に踵骨と距骨を骨折して自宅にて安静にしているのですが
足を心臓の位置より上に吊っている状態から立ち上がると
急激に血が流れていく感覚とともに、ジンジン激痛が走るようになってきました
暫く足を下げておけば治まるのですが同じようになる方いませんか?

337 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 00:10:55.74 ID:f0tO3kx3.net
今までの病院じゃ手に負えないということで大病院に搬送されたんだけど
冷房が効く!ヒャッハーーー!!!

338 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 01:02:07.77 ID:Z+2COyfC.net
手術後鎮痛剤をお願いしたら座薬だった。
ロキソが欲しかったのに。

てか手術後座薬さえ挿れて貰えないのに2ちゃんねるですか?
嘘くさ

339 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 02:06:07.57 ID:xTxCIHtn.net
予感では明日か明後日退院のお許しが出る気がする。

340 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 06:17:01.68 ID:8rHu3gQu.net
>>329
おめでとう!
自分はまだまだお粥

341 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 07:07:16.78 ID:tWNy/xN4.net
おはよう
尿カテーテル抜いたばかりだから尿意で全然眠れなかったよ…

342 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 07:47:39.29 ID:8rHu3gQu.net
>>341
どんな感じ?
出そうで出ないとか
今度、手術のときにカテーテルするみたい、、(+_+)

343 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 08:23:29.24 ID:I4PLGZgv.net
>>341
フフ…がんばって尿を出してみな
カテーテルを抜いたとき以来の地獄が味わえるぜ

344 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 08:30:03.46 ID:B7TtM+ey.net
おはよう、最短で火曜日に退院かも
仕事を探すでよおおおおお

345 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 08:46:15.81 ID:Xc0snvKI.net
>>343
あちちちち、、、、いてぇ!

346 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 08:59:56.49 ID:8rHu3gQu.net
>>344
退院おめでとう!

347 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 09:17:05.92 ID:Ipe659B/.net
>>342
ひたすら出る
深夜30分に一回トイレ行きたくなったわ

348 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 09:20:26.08 ID:/bh07NW7.net
>>340
サーんクス
今日はパンが出たよぉ〜
でもおかずは味噌汁だったぜぇ〜
早く固形ご飯に戻るといいねぇ〜

349 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 10:56:25.57 ID:+DHaAHms.net
昨日から結核で隔離入院
入院期間2ヶ月・・・・・

350 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 11:36:41.28 ID:bmBi1Pp1.net
>>349
ようこそ。
生活リズムが確立すると『案外忙しいな』ってなりますよ。
食事をうpするスレもどうぞ。

351 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 12:18:33.41 ID:9YASatC0.net
退院できたぜ
まだそんなに調子よくないけど

352 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 12:22:37.10 ID:lgjQe6/Y.net
もうサンダル履きなら歩けるんだけどな
普通に

353 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 12:36:23.33 ID:B34fs3PV.net
おはよー!
一日ぶりのご飯
重湯だけかと思ったら、コーンスープとヨーグルトも付いて来て嬉しかった

食べて元気にならなきゃとかっこんだらちょっと気持ち悪いw
傷もまだ痛いけど、退院見えてきたぜ

354 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 13:43:02.71 ID:B7TtM+ey.net
>>351
おめでとうございます!

355 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 14:36:04.55 ID:B7TtM+ey.net
>>353
重湯とコーンスープだと
お腹すきそうだな、、、

356 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 15:28:09.15 ID:1vypG+JJ.net
今日の回診終わったらコンビニに脱走する。
酎ハイと何らかの食べ物を調達して独り宴会を開く。
もうそれくらいさせてくれよって感じ

357 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 16:57:51.97 ID:Cs75M14a.net
>>356
飲酒は強制退院の病院もありますよ。ご注意を。

358 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 17:07:02.39 ID:vAcg+Pyf.net
>>357
むしろ望むところ
解って書いてんだから無駄口挟まないで。

359 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 17:15:29.67 ID:pkvk/X3P.net
>>358
子供かよ自主的に退院してからやれよ

360 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 17:18:18.22 ID:vAcg+Pyf.net
>>359
大きなお世話
なんか法に引っ掛かる事したかね?
アンタに迷惑かけたかね?
アンタは私に言い掛かりと言うクソ迷惑掛けてくれてるけどなw

361 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 17:19:13.40 ID:LO5DLcxN.net
>>357
知らなかった、、

362 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 17:20:48.88 ID:Cs75M14a.net
>>359
まともじゃ無いようですから放っておきましょう。

363 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 17:23:02.93 ID:pkvk/X3P.net
>>360
なにこのきちがい
きえてくれ

364 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 17:24:09.70 ID:pkvk/X3P.net
>>だね、レスした自分が
悪かった

365 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 17:26:31.55 ID:Cs75M14a.net
>>361
栄養指導を受けるとジュース飲む気も失せます。

366 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 17:31:01.28 ID:vAcg+Pyf.net
>>363
あんたの方がよほど基地外だろ
ID:pkvk/X3P
アンタに何の不利益があるんだ?
な。アタマ冷やせよ基地外

367 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 17:32:07.85 ID:vAcg+Pyf.net
>>362
アンタがまともじゃなあいよ
頭冷やせよな基地外

368 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 17:42:24.96 ID:vAcg+Pyf.net
むさ苦しい4人部屋に監禁状態の基地外を刺激してしまったようだ。
俺個室だし内臓疾患でもないし基地外共が怒り狂った理由が解らなかったけど劣悪な四人部屋でションベン臭いベッドに縛り付けらられば人間おかしくもなるわな。

だからって見ず知らずの何の迷惑を掛けるわけでもない他人に噛み付くのはどう考えてもおかしいよね。

謝罪する冷静さは期待せんけどさ。
口には少し気を付けようや。

369 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 17:42:46.41 ID:NNvklMci.net
ああ、こういう思考の患者が無茶するんだなあ

370 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 17:47:27.82 ID:vAcg+Pyf.net
>>369
どんな?
思い込みも甚だしいな
アンタが単に「こういう奴は無茶して欲しい」って願望してるだけだろ。
その区別ははっきり付けようや
じゃないと社会復帰できないよマジで

371 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 18:02:33.78 ID:9YASatC0.net
こういうキチガイも相手にしないといけない看護士は大変だよな

372 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 18:02:58.46 ID:pkvk/X3P.net
>>370
きもっw

373 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 18:04:09.14 ID:pkvk/X3P.net
>>368
もっと長文がんばれよ基地外

374 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 18:06:20.46 ID:9YASatC0.net
>>354
ありがとうございます
やっぱりシャバはいいですね
皆さんも早く退院できますように

375 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 18:08:55.28 ID:4u7bVFyI.net
夕飯の時間
嫌いな食べ物が出てたので残した!
ただでさえ減塩&カロリー制限された物足りない食事なのに悲しい
食べ終わったけどまだお腹空いてる

376 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 18:46:00.53 ID:1Y15UiR/.net
>>375
自分は、空腹には勝てず、汁まで飲み干す。
一番びっくりしたのは、大根おろしとミカンの和え物、、、(+_+)
苦手だが、汁まで飲んだ

377 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 18:59:47.30 ID:4u7bVFyI.net
>>376
大根おろしとみかんの和え物、美味しそうだけどな〜
トウモロコシとゴーヤーは食えん…!

378 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 19:25:52.33 ID:gVAGD2zR.net
>>373
ホントの事書かれてアタマきた?
来週末退院決定して独り祝賀会やってるよ。
むさ苦しい部屋で頑張れw

379 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 19:31:51.69 ID:pkvk/X3P.net
>>378
つか入院してねーからな
退院良かったなばかが

380 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 19:57:56.56 ID:dcJGnrlx.net
点滴の支柱ガラガラ引きずって下の売店に行くのはずい。見舞いの人とエレベーター乗るのはずい。

381 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 20:18:57.71 ID:gVAGD2zR.net
おやすみ火病

382 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 20:26:18.54 ID:OxOqRgwW.net
>>380
鼻にガーゼ詰めてでっかいガーゼ着けてた俺よりはマシだと思う

383 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 21:57:53.89 ID:zw4aNl1a.net
>>378
ルール無用の僕ちゃん、カッコイイwwですか?
わかりません。
今すぐ退院したら?
てめぇの面倒みてる看護師が可哀想です。
てめぇの自分勝手のせいで、担当看護師が師長から叱責される。
理不尽ですね。因果応報をお祈り致しますね。

384 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 22:22:07.64 ID:6t2cADe1.net
明日退院する
たった1週間しか入院してないのになんだか寂しくなるなぁ

担当してくれた看護師さんと先生や、毎食ご飯を作ってくれた栄養士さん達には感謝しかない
また入院の可能性はあるけど、いい子にするんで宜しくです

385 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 23:10:28.13 ID:Cs75M14a.net
こんな夜更けにまだ続いてたか…w

>むさ苦しい4人部屋に〜他人に噛み付くのは

このように悲惨な病人を愚弄し、激しく病的被害妄想の
DQNには、相応の報いが訪れるのが世の定め。
もうこれ以後は生暖かい目で流して差し上げましょう。

>>DQN
さいならw

386 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 23:19:04.27 ID:m4I4LB5P.net
だいぶ病んでるねアンタ

387 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 23:30:13.21 ID:CJ7q/dBu.net
みんなー仲良くしてー

388 :名無しさん@お大事に:2016/05/14(土) 23:37:50.32 ID:m97FZiAT.net
>>384
向こうは仕事と分かってても、自分が病気等で弱ってるから、親切にされてグッとくるよね。
今は内科に3週間入院中なんですが、4日後外科病棟に移るのがなんだか寂しいです。感謝。

389 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 03:12:50.08 ID:fA0y54CL.net
>>386
自己紹介乙

390 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 07:10:35.34 ID:3G4MDYdn.net
おはよう

急な転院だったから前の看護師さん達にもっとお礼言いたかったな…

391 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 08:23:22.68 ID:Ep4jE68T.net
おっはよー
今日も飯が不味い、お腹空いてるのに箸が進まない

392 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 08:59:57.73 ID:76T+tJoX.net
>>391
おはよー
自分も普段であれば食べないような食事だが、腹が減って美味しい
看護師さんも、「病院食はね〜( ̄0 ̄;)」と
美味しくしても値段は同じだから進歩は無いかもね。追加料金とかあるのかは知らないが。

393 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 09:06:19.29 ID:Ep4jE68T.net
>>392
私は減塩&カロリー制限食なので、味が無いのだよ〜つらい!
普通の病院食は美味しいよね〜今まで食事が不味い病院にあたったことないわ

394 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 09:10:05.63 ID:VxKEmdn6.net
俺は美味しかったなっていうか嫁の飯の不味さを再認識できた

395 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 09:11:45.04 ID:OfBW10vx.net
今日は弟夫婦が見舞いに来るのでついでに車乗せてもらって買い物行くべ
今思いついた
サミットの影響でヘリがホバリングしたり警察の警備が厳重だったり落ち着かない
よく寝た

396 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 09:29:44.39 ID:OGr94uNX.net
通常食はうまそうなんだけど俺の場合毎回制限食だからなぁ〜

397 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 09:39:25.43 ID:RKGGi15O.net
病院食に発酵食の納豆が1回も出ないのは何でだろ

398 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 09:52:43.49 ID:VxKEmdn6.net
嫌いな人が多いとか臭いとかじゃねえかな

399 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 10:08:07.69 ID:52Ek19hD.net
私のとこは朝食でご飯食の時たまに出たよ

400 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 10:14:23.87 ID:OfBW10vx.net
におわ納豆差し入れしてもらってる。

401 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 10:31:03.17 ID:qFej4BQM.net
納豆はもし隣から臭ってきたら凄い嫌だな

402 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 10:40:30.61 ID:OfBW10vx.net
抗生剤で腸内環境ガタガタの時納豆差し入れてもらってかなり助かった。
納豆は飲み物だと思ってたけど今は粒納豆が挽き割り状態になるまで噛んでる。

403 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 10:57:25.12 ID:iLJHjOxq.net
>>401
確かに( ̄0 ̄;)
自分は4人部屋に今は3人なんですが、自分以外絶食なんで気を使います。
3人共胆嚢炎結石、、、(+_+)

404 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 12:04:21.01 ID:rg0vsBQK.net
納豆なんて食われたらマッハで苦情入れる

405 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 13:02:29.97 ID:Ycazn+SQ.net
出産で入院中。
食事がまずい。
いや、まずいと言うか、塩気が無さすぎる。
味噌汁からおかずまで全て…
この超薄味おかずで白米を食べるのはつらいよ…
今日の酢のものはおいしかったけど。
あと大食いの自分には量が少なすぎる。
でも本来これが食事の適正量で
健康的な味付けなんだろうな。
産科だけの病棟なら、どこのカフェだよ!
ってぐらいオシャレでおいしいご飯のところもあるらしいけど
うちは総合病院だからこんなもんか…

406 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 13:13:02.38 ID:Wq/PuC/r.net
ナース、ドクターにおちんちん見られちゃいましたか?

407 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 13:42:36.10 ID:vd0VNdHE.net
「におわ納豆」部屋の冷蔵庫に常備
朝食に付いてくる「もろみみそ」とか海苔の佃煮ぶち込んで混ぜて混ぜて混ぜて食べる
便秘対策で食事には難消化デキストリンとか出して欲しい。

408 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 13:45:59.29 ID:qZYeXwvM.net
>>406
お前はしつこいな

409 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 14:10:38.14 ID:YchoZLED.net
おれは心臓関連病棟だから
納豆は出ません。
ただ減塩仕様なので味のなさは半端ない

410 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 14:12:20.02 ID:7lTApyEj.net
ハイキューのイントネーションって耐久かおサイクルかお

411 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 14:16:36.65 ID:7lTApyEj.net
誤爆したごめん

412 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 14:29:01.08 ID:ollAzNCu.net
外泊で一泊しに家に帰ってきてるけど、もう帰りたくない。でもそろそろ帰る時間。
あと1週間で退院なものの、毎日つらいリハビリに耐えなきゃいけないのか、、

413 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 15:31:55.94 ID:vd0VNdHE.net
近所、・・・っても1kmくらいあるくけどさ。
そこでゼロストロング酎ハイ2本、なんか糖質少な気な惣菜一品毎晩夕ゲット出来れば幸せかな。あと3日に1回納豆ともずく。

414 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 16:00:58.51 ID:puUrK3GV.net
>>405
味噌汁はこっちも味気ない
運動もしないから、減らしてるんでしょうね

415 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 16:02:30.40 ID:SoFFI3J5.net
>>388
退院の時に詰所に向かってお礼言ったけど誰も気づかず...
そんなもんなのかなぁ

416 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 16:42:05.55 ID:vd0VNdHE.net
>>415
そんなもんだからね。
そんなもんで、良いよ。

417 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 18:37:28.79 ID:76T+tJoX.net
>>415
看護という関係やから情がわきやすいんじゃないかな。やから変な事になるとあかんから、皆クールなんじゃないかな。
忙しくて時間がないとか、ストレスたまってるとかあるだろうが

>>416
ですね

418 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 18:39:04.31 ID:76T+tJoX.net
>>412
症状はわからないが、何かしら楽しみを見つけられること、祈ります

419 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 19:39:18.17 ID:jRwk1ncb.net
>>415
声の張りが足りなかったとか?

俺の場合、ヒッソリ帰ったと思われるのが嫌だったから、
大きい声出したら2〜3人ぐらいの人が気付いてくれたぞ。

でも普段、看護してくれてた人がいなかったからそこだけがちょっと心残りかな。。。

420 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 19:56:59.84 ID:6cZrJPoA.net
>>415
自分達、入院してる者からしたら退院や一人一人の看護師さんへの感情は少し大き目かもしれないけど、
医師や看護師さんからしたら、担当が何十人といて、しかも入れ替わり激しい患者の退院とかって、意識してないぐらい小さなものだと思ったから、
自分は主治医と、退院時に出会った看護師さんとかヘルパーさん達にだけ丁寧に挨拶して、
詰所とかには挨拶せずに退院したな。

421 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 20:01:58.40 ID:/HhFUXBB.net
ささっと忍者のごとく帰ったな ナースの所通る時緊張した

422 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 20:17:13.31 ID:SoFFI3J5.net
>>419
確かに声小さかったかも...!
もっと大きな声出しとけばよかった!

あんまり看護師さんに迷惑かけちゃダメだと思って世間話とかナースコール鳴らすとかしないようにしてたし、絶対すぐ忘れられるわー...
気になる人もいたけど多分もう忘れられてる

色々気にかけてもらうだけで感謝でしたよ

423 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 21:09:50.14 ID:THI+7EWZ.net
ナースみんなマスクして外さないから
全然顔が覚えられない。
婦長らしき人だけはわかるけど。

424 :名無しさん@お大事に:2016/05/15(日) 21:46:55.93 ID:kKl8qEcw.net
迷惑掛けてない、気をつけてる人ほど、
相手の印象に残らないもんだし、その方がお互い良いんだってことだよ。
うちの助手さん達も、
暴れてるじいさんは名前で呼んだりあだ名で呼んだりしてるけど、
若くて手のかからない自分に対しては、兄ちゃんやら兄さんだもの。

425 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 02:15:53.71 ID:GDEM7gOq.net
>>422
本当に>>424の言う通りだと思う
「忙しくて担当患者以外の退院まで見届けられないのに見送らないと文句言う患者」ではなかったということ
それか退院がその日だと知らない人が声が小さくてよく聞き取れなかったとか
私は何人かエレベーターまで来てくれたけど逆に気を遣った

426 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 04:20:28.17 ID:kalxTQD5.net
昨日外出して下界の(笑)食生活を堪能して来た。
堪能しすぎて病院帰って来るなり半日ぐーすか寝て起きたけど
思った程には楽しくなかったわ。

病院の食生活好きだな。

427 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 08:26:42.45 ID:iWhbeVjr.net
二年前に一ヶ月半入院して、退院した時に担当の人数人にお礼の手紙とお菓子を置いてきた
二年後、再び入院したら向こうから声かけてくれたー

前回はバッドエンドだったけど、今回はハッピーエンドだから皆喜んでくれた

428 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 08:55:39.44 ID:eJksoWtW.net
隣りの個室の爺さんの容態が急変したのか、看護師大勢と医者が騒がしい。
中途半端に元気なおいらは、
たくさんの人に構ってもらってる爺さんが羨ましいと正直思うのであった(´・ω・`)

429 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 09:12:05.90 ID:9dwd3F9K.net
「△×さん、今日は尿検査がありますからね、トイレ少しまってね」
「いや、大切な用がありますから!ちょっと小便!」
「いやだから…尿検査!」
「では、またのちほど!」
そして老人はトイレで素早く用を済ませた

430 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 09:34:18.01 ID:qZS6ZRqU.net
入院生活が長引くにつれて食い物屋関係のスレを沢山閲覧してることに気が付き絶句してる

431 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 09:38:37.83 ID:UGUJ/5dh.net
入院しますがおちんちんを見られたくないです

432 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 09:40:25.52 ID:JQ7zgPKL.net
>>427
ハッピーエンドで良かった
自分も予定では来週あたりに退院できそうなんですが、お礼の御菓子って皆でわけて食べるようなクッキーとかですか?
今は手術よりお礼の御菓子に悩んでる

433 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 09:40:52.87 ID:JQ7zgPKL.net
>>429
コントやな

434 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 09:41:37.06 ID:iWhbeVjr.net
>>430
半年入院したけど、楽天で干し芋ばっかり五キロほど買ってしまった事はあるw
半年で、だけどね

435 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 09:45:27.56 ID:iWhbeVjr.net
>>432
ありがとう!!

馴染みの看護婦さんにどんなもんがいいの?って聞いたら私は何でも食べるよwwって言われたから
個包装で沢山入ってて日持ちするクッキーみたいのの大箱にしたよ

あと、お菓子はあくまで気持ちであって手紙が超喜ばれた

手術の心配しなされw
頑張ってね

436 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 11:22:15.23 ID:nmwm+PsL.net
受け取れません!ってところもあるし、
難しいよね。
手紙だけならいいんだろうけど。

437 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 11:28:44.63 ID:W7PC38MA.net
同じ病棟に同級生の妹さんが入院しててそのお母さんにばったり会ってしまった
今までずっと病気隠してて家族以外知らん状態だったのに変に広められたらめんどくせーなー

438 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 12:57:37.61 ID:RC82suwt.net
>>435
ありがとう
情報もありがとう
やはりクッキーが無難ですね

439 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 13:23:21.87 ID:n9cYTofg.net
入院するときも退院するときも
お礼は受け取ってもらえなかった。
なので感謝の気持ちだけ置いてきた。

440 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 13:58:58.03 ID:As9gEqpc.net
プロとしての給料はもろてるからね。
お礼までしたら二重取りですわ。
それに世話になった言うなら配膳とか掃除とか洗髪してくれた人もいるし。
世話になった人に公平に御礼するならまだしもね。

441 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 13:59:47.10 ID:MN4p2TI1.net
入院生活快適すぎて退院したくない

442 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 14:14:30.26 ID:wBcnxx1p.net
医師や看護師さんは元気にやってるという手紙を貰うのが一番嬉しいらしいね

443 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 16:00:03.27 ID:iWhbeVjr.net
配膳や掃除の人にも世話にはなったけど、精神的にも命も助けてくれたのは医師や看護士だからなぁ

お菓子はとりあえず受け取ってくれたけど、やっぱりメインは手紙たったと思う

444 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 16:41:25.52 ID:aZh3c/iS.net
自分も病気の件と食事制限さえなければ、入院生活は気に入ってたなあ。
一ヶ月少しがアッという間だった。

俺も退院する時は、物ではなく、気持ちだけ残してきた。

445 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 16:50:57.11 ID:gqAc6Ly/.net
医者はボロい商売ですよ。
申告しなくて良い現ナマ収入がちょいちょいありますし。

446 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 18:28:22.25 ID:MN4p2TI1.net
あ〜夕飯美味しかったですごちそうさま
夕飯食べたらもうやることない…

447 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 19:59:26.49 ID:mpRobl1N.net
病室がナースセンター?に1番近いところだった
要注意人物になったつもりはないのに...

448 :名無しさん@お大事に:2016/05/16(月) 20:10:17.85 ID:xuTHaZu/.net
>>446
自分は夕食後、散歩しながら1階外来行って新聞を読んでる
夕食はお粥ですが、、、

449 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 07:19:42.44 ID:x6BkboS9.net
老人の採血に悪戦苦闘する看護師、頑張る看護師相手に雑談マシンガンな老人
「ごめんなさいね、もう一度針刺しなおしていいですか」
「どうぞどうぞ」
「よいしょ、うーん、難しい」
「すまんのう、わしの血管が歪んどるばかりに…」
「はい、終了!ご協力ありがとうございます」
「さすが医療のプロ、採血もスピードやのう」
…採血にかかった時間は10分弱なんだが

450 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 07:31:38.02 ID:6sA+3laC.net
>>449
おじいちゃんカワイイ

451 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 08:27:01.38 ID:kOFFjkAY.net
先週退院したのに、なんか懐かしくてこのスレに来てしまうわ…

452 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 08:37:50.59 ID:h6J/MeIi.net
>>449
おじいちゃん、イイヤツじゃん

二度失敗されたらキレ気味になりそう
最大四回失敗されたトラウマ

おはよう
隣の人の爆音いびきで最近眠れない
今から寝る

453 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 08:45:01.26 ID:32D7a8FZ.net
>>441
確かに快適すぎる。

454 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 09:00:04.39 ID:B0z1VsG8.net
今日ようやく退院だ〜
今回は治療とか痛み的なものはそんなに大した事なかったけど同室の患者に恵まれなくて本当にストレスたまってキツかった〜

もう当分入院は嫌だ〜

455 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 09:12:59.57 ID:6his8wHJ.net
今日退院出来るかと思ったのに、早くても明後日ぐらいになりそうらしい
…3日位の入院って言ったじゃん嘘つきぃ!

>>454
退院おめ!

456 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 09:18:47.86 ID:T1G+TVkq.net
今個室なんだけど夜中なんか規則的に変な音がするんで耳を澄ませると隣のイビキだった。
結構壁厚いのにイビキの低周波騒音攻撃にやられるとはねw。
4人部屋で同室ならブチギレレベルの凄いイビキ
デブの糖尿患者か何かなんだろな。

457 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 09:38:07.58 ID:Ug6fkBL6.net
婦長らしきババアうざい

458 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 10:14:39.48 ID:P/hP7mPj.net
ナース、ドクターにおちんちん見られちゃった方、詳しく教えて下さい(>.<)

459 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 10:17:57.34 ID:FJu2HVwF.net
>>454
おめでとう
大部屋は色々な人がいるからね

460 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 12:22:03.48 ID:Z4VJElTU.net
ご飯美味しかった

461 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 12:47:13.79 ID:tTNlZgDO.net
病院代1ヶ月諸々込でどれくらい払った?
ナマポ人は除いて。
検査とか手術代、個室使用料とか込々で15万位だった。
思ったより安かった。

462 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 13:27:10.07 ID:fPZOhl9x.net
医療費限度額適用認定証様々だぜ

463 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 14:31:32.14 ID:t2kQh6+3.net
医療費限度額適応+食事代(+人によっては個室代)で
誰でもそんなに変わらんでしょ

464 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 15:24:42.94 ID:kyiaKpHn.net
午前中に退院してパソコンを起動したんだけど、二ヶ月ぶんのアップデートがまだ終わらん模様w
基地局遠い&ADSLってこんなに遅いのね・・・
あれだけ退院を熱望してたのに、いざしてみると軽いホームシック状態かも

465 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 16:10:09.76 ID:Sb0gSRfj.net
>>464
看護師さんとかの優しさに甘えたくなるよね
退院おめでとう!

466 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 16:40:04.23 ID:WZuaE3Tx.net
>>464
退院 パチパチ(。・ω・ノノ゙☆゚・:*。+.ォメデd♪
長期入院の退院後にPC立ち上げてネット接続したら、

・セキュリティ対策ソフトの定義アップデート、期限切れていたら・・・・・・・
・Windows Update作業
・各自、使用のソフトアップデート
・ログインパスワードを必要とするサイトのパスワード変更 など

あと、問題なのはWindowsパソコンのログオンパスワードを忘れてしまうと\(^o^)/
ログインパスワードを必要とするサイトのパスワード変更はパスワード管理ソフトで対応できるけど、
それにアクセスするためのマスターパスワードを忘れたら\(^o^)/

自分は入院中、忘れないよう脳内で必死に格闘してたけどw

467 :名無しさん@お大事に:2016/05/17(火) 16:44:49.93 ID:r8LgOYWW.net
先週退院して今週から仕事してるがあの退屈すぎた入院生活に戻りたいな
糞上司が頭おかしすぎてたまらんわ

468 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 07:55:25.80 ID:Dx6CR/zM.net
おはよ、朝食が手抜き過ぎてムカつくw

469 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 08:37:52.02 ID:dyQ9LUtG.net
初めて入院して病院食口に入れたけどなかなか美味しいやん
流動食だからプレートの上の小皿全てミキサーでかき混ぜたようなもんがこんもり盛ってあるけど
色から食材推測し味当てゲームしながら食ってる

470 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 10:27:35.89 ID:6MpzPpWh.net
>>468
1人1人に特注で作ってくれている、と前向きに考えて味わうんだ!

鮭フレークだけの者より

471 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 10:36:15.19 ID:xSAbc5bS.net
看護士さんにおっきいですねって言われた^o^

472 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 11:12:16.42 ID:+39vCupg.net
病院食が想定以上に美味しくて驚いた。
退院しても毎日食べたいくらい。

473 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 12:33:27.33 ID:a0tNnixh.net
>>472
そこの病院がすごいんやな
こっちは、、、不味くはない、無難な感じ
栄養とか考えられているんだろうから、それは価値あるね

474 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 12:49:31.52 ID:mC1BCjxu.net
自分の入院してた病院も食事自体は美味しかったが、
食事制限があったから量が少ないのがキツかったw

点滴だけの入院で、寝てただけの一ヶ月なのに、体重が62キロから55キロぐらいまで減ったw

475 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 14:09:14.66 ID:6fDncE1+.net
入院中の病院食に木綿豆腐ばっか出て
退院してから豆腐が食えなくなってしまったな

476 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 14:13:23.62 ID:6fDncE1+.net
>>461
半月で25万が医療費限度額適用認定で4万代かな
大部屋のみ、手術あり

477 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 15:17:41.32 ID:snMuGxJ0.net
クソ婆が無駄話しててムカつく
なんなんだろなあの疳に触る声の波長は
モワッとボソボソ溌剌しない聞いてる方の気力まで削ぐような声は

478 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 18:42:54.74 ID:CF0qTQ2j.net
>>477
平常ならまだしも、病室で聞こえてくると確かにイライラするね。
自分の隣の病室なんて朝5時半から婆さんが見舞いに来ててうるさいよ。
廊下で大声で電話するし。
スマホでイヤホンつけて音楽聴いて寝ています。オススメ。

479 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 18:43:48.63 ID:CF0qTQ2j.net
>>476
自分は二ヶ月またいだので倍、、、、

480 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 19:01:13.64 ID:h8BXGM5f.net
大き目の病院に入院したんだけど
内科の先生とか呼吸器科の先生とか3人の先生が入れ替わりにくるんだけど
誰がおれの担当かわからん

入院直後はてんぱっててあまり話を聞いてなかったかもしれんが
恥ずかしがらずに聞いたほうがいいのかな

481 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 19:04:25.58 ID:CF0qTQ2j.net
>>480
担当を知りたいだけなら、看護師に聞くのが聞きやすいかな。
遠慮なく会話したほうが、単語の意味が判らなくてもなんか落ち着くんじゃないかな。

明日手術で緊張しまくりの者より

482 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 19:56:36.57 ID:95ZPt2d4.net
自分は入院してしばらくは2人体制だったけど半月くらいしたらよく来てた先生が正式な担当医になった

選択メニューの食事選ぶのワクワクして楽しいし実際に出ると大体いつもより美味しいからごはん作ってくれる人に感謝

483 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 20:17:27.38 ID:s3kDYvlJ.net
赤十字系とか全国系列の病院だと年度毎に移動があるらしく、
3月末までの主治医、繋ぎの担当、4月からの主治医と目まぐるしく変わったぞ。
あと、震災なんかでも先生がいなくなる。

484 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 21:00:28.37 ID:pcIoPscP.net
>>483
4月からの担当はいいが、繋ぎってのが不安になるね
大きい病院ならではか

485 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 21:35:00.94 ID:Dx6CR/zM.net
本日急遽退院が決まり、急いで帰ってきた
自宅はいいねぇ、でも病室も恋しいわ
また二ヶ月後に入院あるからそれを楽しみに過ごします
皆様お大事に、ではまた!

486 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 23:16:57.97 ID:kN+MH0+e.net
退院おめでとう、またねー

487 :名無しさん@お大事に:2016/05/18(水) 23:24:01.26 ID:KWsKp8l1.net
眠れない

488 :名無しさん@お大事に:2016/05/19(木) 04:20:33.58 ID:Z7fooS4i.net
 
【身体】「ムダ毛がボーボー」な女子の職種…2位の”保育士”よりヤバい意外な1位は?[05/19]
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1463594917/

【恋愛】「可愛いワガママとムカつくワガママ」ちょっとの違いで大違い!ボーダーラインはどこ?[05/19]
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1463594059/

【恋愛】可愛いけど…「キスとかはしたくないな」と言われる女子の特徴って?[05/19]
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1463594395/

【話題】えぇ…そんなことが原因!?「セックスレスにまつわる男たちの本音」[05/04]
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1462296606/

【恋愛】「フリーター女子」と結婚って考えられる?[05/18]
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1463506652/

489 :名無しさん@お大事に:2016/05/19(木) 07:22:53.30 ID:7X1tjBlj.net
おはよー!
丸半年入院してこのスレのお世話になってたけど明日退院だよー
手術から一週間、まだ傷が痛むから入院してたい気もするけど家に帰りたい
多分、ペットのハムスターには存在ごと忘れられてる

490 :名無しさん@お大事に:2016/05/19(木) 07:42:51.31 ID:21tsNLIV.net
手術の傷埋まったのに帰してくれない
だから夜散歩してコンビニで無駄に買い物してる

491 :名無しさん@お大事に:2016/05/19(木) 08:55:37.82 ID:Gxbd5dlR.net
看護士さんに。。。
デカイっすねー
って言われた^^;

492 :名無しさん@お大事に:2016/05/19(木) 12:57:18.49 ID:sgUzaq7K.net
自動販売機のとこで初めて働き盛りそうな男の入院患者見たわ。
なんか安心した

車椅子生活長過ぎたためか病院周り散歩したら足の裏ズル剥け
出血や滲出液でシーツきたねえ

493 :名無しさん@お大事に:2016/05/19(木) 17:49:15.75 ID:r94Qq56G.net
担当の医者が「もぉええんやないかなぁえぇと思うんやけどなぁ」って独り言ボソボソ言いながら退院許可出してくれない。

494 :名無しさん@お大事に:2016/05/19(木) 20:38:44.72 ID:h9RZI3fr.net
そろそろ退院決まりそうなんで今から通販でAV買っとくマン

495 :病弱名無しさん:2016/05/19(木) 22:22:44.42 ID:uXyqQe/5.net
>>492
足の裏の傷は治るまで気を抜かないほうがいいよ。
傷口から細菌入って壊死したら足失うよ。

496 :名無しさん@お大事に:2016/05/19(木) 22:35:26.45 ID:Ny2RjoRQ.net
>>493
「もういいだろうけどなあ」
(もうそろそろ置いておけないぞ。出てけ)
よりよっぽどマシだと思うぞ。

497 :名無しさん@お大事に:2016/05/20(金) 04:52:20.79 ID:6r0at/co.net
おはよー!
今日退院だ!
半年お世話になりました

498 :名無しさん@お大事に:2016/05/20(金) 05:59:29.43 ID:LpLqJhwL.net
>>493
主治医にだけど、「どお?退院できそー?」って聞かれたw
一応「できるみたいですよー」って答えたけど退院出来るかどうかはそちらで判断してくれww

いい先生です

499 :名無しさん@お大事に:2016/05/20(金) 08:52:09.64 ID:Tx19mJ8v.net
>>497
おめでとう! 

500 :名無しさん@お大事に:2016/05/20(金) 09:31:29.48 ID:Ay08oWQu.net
担当医が弟の結婚式出席のため退院が月曜にズレ込み

501 :名無しさん@お大事に:2016/05/20(金) 09:33:55.51 ID:MiWngHn3.net
>>497
おめでとう!朝早いな

502 :名無しさん@お大事に:2016/05/20(金) 15:50:37.20 ID:e74N/8eZ.net
>>497
おめでとう!

503 :名無しさん@お大事に:2016/05/20(金) 17:51:43.22 ID:Vnb5GJOc.net
外出した。
腕のワッカで入院患者だとバレてたかもしれん。
でもいいや

504 :名無しさん@お大事に:2016/05/20(金) 18:04:00.46 ID:59oGFYo3.net
>>480
担当とか主治医はベットの自分のネームプレートの下とかに書いてない?

505 :名無しさん@お大事に:2016/05/20(金) 19:30:21.13 ID:JDx0tI8u.net
内科に入院して一ヶ月、今日の日中、栄養士のおねいさんが、わざわざ病室まで来た。
全員に話を聞くわけではなく、俺の病室(6人部屋。俺以外全員引退世代)では俺だけに聞いていった。
「何か食べたいものはありますか?」との質問に
「卯の花が食べたいですっ><」と答えたら
「お若いのに渋いですね(^o^)」と言われた…

卅歳越えると食べ物の好みが変わるね。ちなみに1800i/日生活です。

506 :名無しさん@お大事に:2016/05/20(金) 22:14:10.28 ID:Tx19mJ8v.net
そういえば、4回目に入院した病院では
低塩食だったのだけど、野菜が新鮮で旨味も出てて、
毎回の食事が楽しみだったなぁ。
昼食分だけでも売店で売ってくれればなと思う。

507 :名無しさん@お大事に:2016/05/20(金) 22:17:15.58 ID:/xCuveu6.net
>>499
>>501
>>502
ありがとう!!
ってもう、病棟は消灯後かな
退院したらステーキ食べようと思ってたけど、半年病院食で矯正されたせいか、意外と食べる気になれなくて回転寿司止まりだった

508 :名無しさん@お大事に:2016/05/21(土) 00:18:23.33 ID:djFkylsM.net
入院するときに
いびきをかく人と分けて貰いたい

509 :名無しさん@お大事に:2016/05/21(土) 05:40:33.88 ID:NFJY00eL.net
>>508
ある程度見た目で判るんだよな
イビキかく人って
同室の若いのが凄いイビキで何だかんだ理由付けられて3日目に個室に移動させられた

510 :名無しさん@お大事に:2016/05/21(土) 07:09:24.53 ID:Jx5tCz6I.net
まじで個室に移動なんてあるのかよ
金が余計にかかるのに

うちの朝4時くらいからイヤホンなしでTVみているじいさんも個室に入れてくれ

511 :名無しさん@お大事に:2016/05/21(土) 07:40:53.18 ID:eSNKL+QU.net
今日退院する!2ヶ月間先生、看護師さんにはお世話になったなぁ……俺また入院しないように頑張るよ(´・ω・`)

512 :名無しさん@お大事に:2016/05/21(土) 10:10:37.29 ID:hMuB7ZQb.net
看護士さんにおちんちんを見られてしまいました(>.<)

513 :名無しさん@お大事に:2016/05/21(土) 11:30:03.88 ID:MkQMybWN.net
>>510
老害は全額自腹で個室に詰め込んで欲しい。老人ホームじゃないんだから

514 :名無しさん@お大事に:2016/05/21(土) 18:50:09.26 ID:Jx5tCz6I.net
やべー
うちの部屋、じじいのせいでもう消灯になってしまった
部屋のメインの明かりのスイッチがじじいの近くにあって
早い時間から勝手に消されることがよくある

それをとやかく勇気が俺にはなかった

515 :名無しさん@お大事に:2016/05/21(土) 19:36:05.68 ID:EyYAM3VO.net
>>514
超早いが、同室のあなたが良ければいいんじゃないの?
俺なら生活リズムが狂うから認めないけどね。

516 :名無しさん@お大事に:2016/05/21(土) 20:10:48.39 ID:Jx5tCz6I.net
>>515
流石に寝ないよ
TVのカード買ってないけど、ノートPCでhuluみてる
入院中は結構規則正しく23時半か24時に寝て6時に起きてるわ

517 :名無しさん@お大事に:2016/05/21(土) 21:01:53.57 ID:6LCedlOH.net
>>514
ジジイの好き放題にさせたらあかん
ますます図に乗るぞ
頭はガキだから

518 :名無しさん@お大事に:2016/05/21(土) 22:32:31.31 ID:D5y9O9hL.net
隣のいびきジジイと暑さで眠れん、、、
バレー女子おめでとう

519 :名無しさん@お大事に:2016/05/21(土) 23:03:14.39 ID:EyYAM3VO.net
>>516
それは正しいね。
うちは消灯後に寝たふりしなきゃいけないような
空気だったから、21時過ぎたらシーンとしてた。
だから朝は4時起きの習慣がついてしまい苦しい。
(早く起きても低血圧で動けない)

>>518
つ 氷まくら

520 :名無しさん@お大事に:2016/05/21(土) 23:17:38.03 ID:xipFKVDG.net
入院生活に戻りたい

521 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 07:13:39.00 ID:wZVBFxha.net
月曜から蜂窩織炎で入院してたが、本日やっと退院できます。
今回の入院は初めての大部屋だったが、いろいろな人がいると改めて感じた。
帰ったらまずは煎餅を音を立てて食べたい…(^◇^;)

522 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 07:46:27.93 ID:uu7NJ5w+.net
>>521
退院おめ!
煎餅いっぱい食ってくれ!

523 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 08:23:10.99 ID:fI7Hk1ZN.net
>>521
おめでとう!

自分は胆嚢摘出が開腹でないと駄目な状態であったため、二日前開腹。肝臓も若干摘出。
今日ようやく食事が食べられた。脂質制限もなく!脂質制限って板チョコ一枚でも余裕でアウト。辛かった。

524 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 08:34:25.28 ID:w9xoE5Aa.net
看護士さんにおちんちん見られてしまいました(>.<)

525 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 08:36:09.50 ID:PWhgvyqO.net
蜂窩織炎から骨髄炎を併発させて入院中

526 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 09:43:44.39 ID:EWRf7K8e.net
二人部屋だけど同室のおばあさんが転院して一人になって四日目。
最初同室になったときは、イビキと、とても寝言とは思えないようなはっきりした寝言と奇声で眠れなかったけど、一人になると結構寂しいものだな。
看護師さんの出入りがぐっと少なくなったし。
しかし、一人に慣れた頃、またうるさいばあさんが入って来るんだろうな。

527 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 10:37:53.30 ID:Zwn7m1Vi.net
四日前に向かいのベッドに入ってきたじいさんがクソボケててひどかったずっと訛りにまみれて生きて来たせいで訛りにしか理解出来ないらしくかなりととのった敬語とつかう言語聴覚士がリハビリに誘いに来ても
「はなしかたがバカにしてる!」とどなっておいかえしてた
連日深夜にトイレに行って道迷い遭難した挙句介護二階のトイレが付いた部屋に移って行った

528 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 10:42:21.30 ID:Zwn7m1Vi.net
>>524
それくらいなんてことないよ 俺なんてクソが出てねえってケツの穴に指突っこまれてうんこほじくりだされたぞ

529 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 10:47:08.09 ID:PWhgvyqO.net
明日まで様子見して退院許可出たわw

530 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 11:16:51.50 ID:bL7a+e2F.net
電気ケトルも買っちゃったし再入院の備えもバッチリだ
いつでも熱々インスタントコーヒー飲み放題

531 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 11:21:46.54 ID:1QC2TE6C.net
>>526
こちらも
イビキからの奇声
しかも横隣なんだが、わざわざ自分のほうむいて近くで。
反対向けばまだましなんだか、気持ち悪いしうるさいし。
1人がいいが個室は高いしなあ、、

532 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 11:39:17.21 ID:EWRf7K8e.net
>>531
大変だね。
自分は整形なんだけど、手術で苦しんだ晩は一晩中五月蝿くて眠れなかった。
しかし、年寄りはよく転んで骨折するな〜

533 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 12:17:39.10 ID:1QC2TE6C.net
>>532
整形外科なら仕方ない面もあるのかな。
自分は胆嚢腹切りで、隣のうるさいジジイは目眩したからきただけ。特に治療もせず、ひたすら栄養点滴。
だから、元気なジジイ

534 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 12:45:10.97 ID:71VsbOpa.net
気にしないほうがいいし
自分も気兼ねなく出したほうがいいと思うけど
大部屋ではやっぱ屁の音は気になるな

535 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 13:05:00.72 ID:1QC2TE6C.net
>>534
イビキや寝言、奇声に比べたら大丈夫さ。それにおならは大事みたいだぞ。看護師に出ました?と毎日訊かれる。
寝てばかりだと腸に良くないのかもね

536 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 15:27:27.82 ID:i0Iz5x1w.net
白血病で入院中
余命あと2カ月
もうどうでもいいよ

537 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 17:33:18.88 ID:71VsbOpa.net
>>536
ちと短いけど、わかりやすくていいな

俺の場合は後数年
でも薬飲んできちんと治療を受けて
食生活改善してちゃんとリハビリ運動すれば
10年以上大丈夫かもしれない

後1年とか言われたほうがすっきりしていいわ

538 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 17:49:04.97 ID:B7lEgRC4.net
余命宣告されてるってなんか羨ましいな

539 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 18:36:26.26 ID:sogLxtUa.net
明日退院しますお世話になりました

540 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 19:18:11.37 ID:fRahP4GV.net
>>536
>>537
ドナーは?

541 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 19:33:24.44 ID:71VsbOpa.net
>>540
536だが、おれは白血病ではないよ

死後の臓器提供は昔は考えもしなかったけど
最近はしてもいいかなと思ってる
でも家族がオッケーするか確認はとってない

542 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 21:23:46.65 ID:uRPYc3Yf.net
土曜日に退院したからスレ違いだろうけど
DM発現してから約10年、今回も腎症は一期のままで一安心
しかしPC持込禁止なのにノートPC持ち込んで
起床→消灯までガシャガシャしまくってた、性同一性障害+欝を自称する
同じくDMクチャラーがウザすぎた・・・

543 :名無しさん@お大事に:2016/05/22(日) 22:11:56.85 ID:G9XLIDMi.net
>>542
そういう時こそ、同室の者同士、何でも遠慮なく気軽に話せる間柄になっておくのが得策だね。

544 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 07:36:37.96 ID:AcEtEtMc.net
みんな、さよならだ

今日退院
エアコン効いて3色昼寝付の生活から
室温30度の今日、娑婆に放り出されてしまう

545 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 08:11:07.16 ID:7MhgPw/C.net
>>544
おめでとう
か、悩む言い方やん (^_^)

546 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 08:22:16.67 ID:cDnRJ5Rb.net
俺も退院して自宅静養
今年中には働けるようになりたい

547 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 08:30:55.06 ID:SqeinPan.net
俺も今日リハビリ2回やって退院。
長かった、、、。
毎日リハビリをやり、昼寝しないとか、時間に遅れないとか気を張った生活だったので、
家で少しだけゆっくりしたい。

548 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 09:01:19.93 ID:ZVLXRsvw.net
廊下で女性患者(婆)の話し声がすると杖を片手にいそいそとナンパに出て行く老人
朝から元気でなによりだ

549 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 09:03:29.44 ID:AcEtEtMc.net
>>547
時間に遅れないって、入院時に時間を気にするような事あったのか?
リハビリは時間決まってなく、先生が呼びに来てくれてたし
風呂とかも入浴時間の予約はとるものの、時間になったら看護師が呼びにきてくれてた
なんか至れり尽くせりって感じだったわ

550 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 09:14:21.32 ID:bShn/UVv.net
お昼ごはん食べたら退院
1ヶ月以上入院して給湯室まで行くのシンドイから電気ケトルも買ったけど撤収準備は15分だったな

551 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 09:30:02.20 ID:N6WsZval.net
>>549
病状に応じてとか病院によって違うかも。
うちも全部セルフだった。
遅刻はどうなるかわからなかったけど。

552 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 10:18:57.26 ID:7u7hULXZ.net
>>549
御飯みんなで食べるから遅れられんのだよ。
リハに呼びに来る時までに準備しておかないといけないしさ。

553 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 10:31:42.79 ID:ndXx/hiw.net
病状病院で違うだろうね
昔から通ってるんだけど独立行政法人になる前は入院患者がいろいろやってた
独立行政法人になってからは一気にサービス過多で気持ち悪いくらい至れり尽くせり

看護婦さんが堂々としてたのは前
今は腰が低過ぎてビビる正直甘やかし過ぎで調子狂うくらい

看護婦さんの数も倍くらい違ってるし
看護婦さん以外に介助さんもいるし
時期が今頃だと新人さんと準看護婦さんもいて余ってて暇つぶしに話し相手探しに来る

554 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 10:42:40.58 ID:7MhgPw/C.net
>>548
午前中田んぼを見に行く老人もいるぞ
農家はタフだ

555 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 12:56:50.33 ID:3iL1wHKy.net
しかし医療は手厚いが世間は世知辛いぜ
病院飯が恋しいぜ

556 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 13:18:23.92 ID:fdvnEfZN.net
まあみんな
よく死に
よく生きろよな

557 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 14:24:19.84 ID:vuLD+mDn.net
自分も今年の始め頃に一ヶ月少し入院したけど、なんかノスタルジックな感じがして良いな。
医師や看護師もみんな親切だったし、大部屋の同室者にも恵まれたし、
アッという間の入院期間だったな。
病気抜きでなら、また入院したいかもw

まあ、でも入院期間中に一時的に病状悪化して、長期入院になるかもだったから、
退院できたこと、いま仕事に復帰出来てることを良しとしておこうw

558 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 17:06:25.21 ID:J4+92Jhd.net
>>557
ノスタルジックはいい表現だな
麦焼酎二階堂のCMのようだ
言われてみれば、小学校の給食や保健室を思いおこさせるね
大人になると、甘えられないし誰も看病してくれないからなあ

559 :名無しさん@お大事に:2016/05/23(月) 19:01:14.33 ID:IELVHIXi.net
>>547
気を張ったってw
社会復帰できるのか?

560 :名無しさん@お大事に:2016/05/24(火) 00:25:27.46 ID:yZ41OVtF.net
真横からご飯置いてくれる時一瞬チラっと俺の顔を見る姉ちゃんは可愛いな

561 :名無しさん@お大事に:2016/05/24(火) 07:37:35.03 ID:PVk/755F.net
おはよー
今日は朝から納豆が出た
大部屋で隣の人は絶食中、、、

562 :名無しさん@お大事に:2016/05/24(火) 07:39:20.81 ID:u+1IBXRR.net
https://youtu.be/G4dKCXIpACY

563 :名無しさん@お大事に:2016/05/24(火) 07:59:55.29 ID:yVpOLR70.net
最近入院し始めたけど、一日中ベッドに腰掛けてて身体中の筋肉がカチコチだ

ベッドの上で出来るストレッチ何かない?

564 :名無しさん@お大事に:2016/05/24(火) 10:05:41.51 ID:PVk/755F.net
>>563
ストレッチは気をつけないと身体痛めるよ。心拍数あげてから実行してね。ガムオススメ。
ベッド端に腰かけて地面に脚を着けず、両足揃えて脚を伸ばす、膝曲げて胸元まで縮める、の20回1セットを3セット。
自分はゴムを引っ張ってストレッチするやつもしてました。負荷を変えやすいですし。

565 :名無しさん@お大事に:2016/05/24(火) 20:58:39.41 ID:bJ55vlI4.net
>>561
マスタードたっぷり付けて食べたい

566 :名無しさん@お大事に:2016/05/24(火) 21:14:03.73 ID:UmVDMJkb.net
急な出費でお困りの方是非ご活用下さいm(_ _)m
http://komattarasoudan.seesaa.net/?1464091301

567 :名無しさん@お大事に:2016/05/24(火) 22:38:14.21 ID:fGZNJKh4.net
もう数ヶ月前に退院した者だけど、時々かつての入院生活を思い出しては懐かしんでる。

雪の季節だったから、窓から眺めてた雪景色や、
時々の点滴だけの入院だったから、仕事抜きでマッタリした時間の流れが本当に懐かしい。

568 :名無しさん@お大事に:2016/05/25(水) 09:52:26.69 ID:xPkhwZ3j.net
看護士さんにおっきぃですね&#9835;って言われた^^;

569 :名無しさん@お大事に:2016/05/26(木) 09:31:46.70 ID:Aqf85Ck/.net
おはよう!
内科に入院、外科で手術、通算1ヶ月と1週間、ようやく今日退院です。
みなさん、ドクターへの謝礼金額どれくらいされた事あります?胆嚢摘出手術でした。
正直、入院費用で火の車ではあるのですが、感謝してまして。
看護師さんたちにはクッキーを用意した。

みなさんも無事、帰宅されることお祈りいたします。

570 :名無しさん@お大事に:2016/05/26(木) 10:55:33.14 ID:AypurTgt.net
>>569
謝礼なんていつの時代の話だよ
今はする人なんてほとんどいないよ
看護師へのお金じゃなくクッキーみたいなのも
一切受け取らないとこも結構あるよ

ちなみにおれの入院してるところは
いりません、いや、困ります、しょうがないですね
で看護師が受け取ってるのが病室の外から聞こえた

571 :名無しさん@お大事に:2016/05/26(木) 11:01:18.95 ID:Aqf85Ck/.net
>>570
そうなのか
ありがとう
初入院でネットみたら謝礼の話もあったもんで

572 :名無しさん@お大事に:2016/05/26(木) 12:45:52.28 ID:uf9huK1D.net
病院への寄付という形なら受け取ってもらえるね

573 :名無しさん@お大事に:2016/05/27(金) 06:06:51.83 ID:wF/sxe2h.net
>>571
入院案内に書いてあると思うんだが。

入院してた病院はお礼の金品はNGだったけど、見舞いでもらって食べないお菓子とかをあげるのはOKだったw

574 :名無しさん@お大事に:2016/05/27(金) 10:07:46.98 ID:qZeNUTYU.net
謝礼とかチップとかいう制度は本当に面倒なだけ。
それによって不平等な対応とか生じると、それも問題だし。

正規な価格分だけ払えば良いというのが精神的にも一番楽だ。

575 :名無しさん@お大事に:2016/05/27(金) 10:19:09.28 ID:cNS2kdTr.net
灼けた素肌にピアス この街にあふれ
ママはいつもあきれ顔 でも恋したでしょ?

576 :名無しさん@お大事に:2016/05/27(金) 18:00:19.05 ID:keHZp0l0.net
青空文庫で太宰治の「パンドラの匣」読んだ
太宰とは思えない明るい青春ラブコメ
結核療養所を舞台にした、入院患者と看護婦の甘酸っぱい青春もの
マア坊や竹さんみたいなナースがいたら楽しいだろうなあ

577 :名無しさん@お大事に:2016/05/27(金) 18:44:11.41 ID:mSh7UrFN.net
>>576
太宰は戦時中は明るいパロディものをたくさん書いている。青空文庫にもあるからオススメ

578 :名無しさん@お大事に:2016/05/27(金) 18:49:02.44 ID:DEPPDWI2.net
オキニの茄子さんが今日を最後に退職してしまう><
救急車で運ばれて入院して、苦しくて一睡もできずに迎えた朝、あなたが来てくれましたね。
年甲斐もなく甘えてしまってごめんなさい、けいこタソ…

579 :mail.family-wifi.jp:2016/05/27(金) 19:33:50.37 ID:p2mKark8.net
週末

580 :名無しさん@お大事に:2016/05/28(土) 00:49:44.41 ID:WgYwUtpG.net
おれも参加させてくれ。
昨日の昼から仲間入り。
とりあえず3週間は居てくれだとよ。
はやく帰って復帰する!

581 :名無しさん@お大事に:2016/05/28(土) 08:09:58.19 ID:9omwXXio.net
蓄尿したことある人いる?

582 :名無しさん@お大事に:2016/05/28(土) 09:42:43.13 ID:12XmDC/W.net
腎臓内科だからいつも貯めてる

583 :名無しさん@お大事に:2016/05/28(土) 09:51:16.87 ID:9UtGxcZb.net
5月17日入院だからもう11日オナ禁だわ

584 :名無しさん@お大事に:2016/05/28(土) 11:02:12.89 ID:frKrAAsy.net
45日間入院してるけど一度も射精してないよ

585 :名無しさん@お大事に:2016/05/28(土) 12:48:53.00 ID:D/icYnAA.net
入院して5日目くらいに夜中にエッチな夢見て
やばいかなとパンツの中を確認したけど
立ってるだけで夢精まではしてなくて安心した
それ以降危険な目にあうことなく賢者やってます

586 :名無しさん@お大事に:2016/05/28(土) 13:41:56.36 ID:PHlaWu5e.net
退院して9日ぶりにオナニーしました
入院中にカテーテル抜いく時に25歳の看護師さんに触られたの思い出してしたら凄まじい勢いで射精したw

587 :名無しさん@お大事に:2016/05/28(土) 13:47:04.02 ID:pD+7DPBu.net
>>586
なんだホモか

588 :名無しさん@お大事に:2016/05/28(土) 13:55:58.41 ID:PHlaWu5e.net
>>587
女の看護師

589 :名無しさん@お大事に:2016/05/28(土) 21:26:57.11 ID:qsa8C0YR.net
>>587
年配の方かな?
今時看護師=男子では無いですよ。
看護婦含め看護師と言います。

590 :名無しさん@お大事に:2016/05/28(土) 21:38:02.66 ID:pD+7DPBu.net
>>588
>>589
うるせー俺は31歳だ
俺は男にカテーテル抜かれんだよ畜生が!お陰で苦痛でしかなかったじゃねえかホモうんこが!
でも退院後はナース物のAVでオナニー捗りまくるよね

591 :名無しさん@お大事に:2016/05/28(土) 22:00:44.38 ID:wShoQX+K.net
そういうネタのコピペがあるんだよ

592 :名無しさん@お大事に:2016/05/29(日) 04:31:37.00 ID:NQLhLhYK.net
二人部屋で一人退院してしばらく一人部屋だったんだけど、今度入ってきたおばさんが最悪。
腹黒のざぁます姑ババアって感じで、個室感覚、それも特別室のつもりで生活してる。
朝は4時半からTVイヤホンなし、見舞の旦那は自由に電話。
自分は一人暮らしだけど、一人でもこんな大きなオナラしたことがないくらい大きなオナラを、寝ているときも起きてても頻繁にする。そりゃデカイ!実が出ちゃったんじゃないかと思うほどデカイ!しかし、家族が来ている間はしないんだ。
看護師さんに猫なで声で誉めたりお礼言ったりしてるのに、娘が来ると、看護師さんと医者の悪口三昧。
点滴の針が入りにくく何度も謝る看護師さんに、いいのよ頑張って〜と猫なで声しておきながら、上司にそれとなく言い付け、改めて謝りに来させたり。
整形で常食だからといって、家族が毎回臭いの強い肉だの油物を持ってきて、大音量で会食していく。
勿論、イビキと奇声付きで夜がうるさい。
だから今も眠れない。

これなら、寝ているときはうるさくても、性格が良かった、前のばあちゃんの方がよほどましだった。

593 :名無しさん@お大事に:2016/05/29(日) 05:23:46.82 ID:ilV8QwUx.net
>>584
自分も、この前、30数日、入院したけど、一度もオナニーや夢精すらしなかった。
普段は、してるんだけどね。

とにかく、なぜか規則正しく、健全な?入院生活だったな。
起きてる時もノーパソで仕事関係のことや、ノーマルな映画DVDとかばっかり観てたし。

594 :名無しさん@お大事に:2016/05/29(日) 07:12:55.33 ID:V6xau7rX.net
>>592
迷惑行為のフルコースだな、、部屋変われないの?

595 :名無しさん@お大事に:2016/05/29(日) 07:36:47.72 ID:3qnhYCm1.net
婆さんは部屋代払ってるのが中途半端によくないんだろうな
差額無料の大部屋だと勝手気ままにやらないかもしれないけど
金払ってるってのがあるのかもしれん

596 :名無しさん@お大事に:2016/05/29(日) 07:42:47.19 ID:NQLhLhYK.net
>>594
四人部屋いっぱいで、8000円の二人部屋を2000円にしてもらっているの。 
火曜日退院だから、もう我慢するしかないと思ってる。

597 :579:2016/05/29(日) 07:46:18.95 ID:VAgZPKdZ.net
≫591
物凄く傍若無人なのが来ちゃったんだな。病院に相談してみたの?

オマイラ、みんな若いんだな。
オレ、性欲関連、忘れてたわ。

598 :579:2016/05/29(日) 07:49:37.25 ID:VAgZPKdZ.net
>>596
あと2日もあるじゃない。
頑張れんの?

599 :名無しさん@お大事に:2016/05/29(日) 08:43:59.61 ID:NQLhLhYK.net
>>598
ありがとー。
ここに書いたことでちょっと気が済んだ。
このおばさん、先月も反対側の股関節を手術していて、医者の注意を無視して歩いたとかで、今回はかなり注意されている。
昨日は看護師さんに会食見られて「あら、まあ!」と言われていたし、病院側はわかっていると思う。
自分はあと2日だし頑張るしかないと思っているよ。

600 :名無しさん@お大事に:2016/05/29(日) 08:47:49.27 ID:NQLhLhYK.net
>>597
病院側もわかっていると思うので。

601 :名無しさん@お大事に:2016/05/29(日) 10:16:57.81 ID:IKM6ICw0.net
おまえらが入院している間に、都政は重篤だぞ。
禿チョンは懲戒免職にしなければダメだ。
民意を甘く見てる。
長野県知事の昔から、旧勢力とチョン吸血コウモリにケンカを売り続けた田中康夫に
リコールの音頭を取らせろ!!!!
都民は何もできないと思っている、ますぞえ禿チョンに鉄槌を下すんだ。

★田中康夫事務所(質問・意見コーナーあり)
https://www.nippon-dream.com/?page_id=16
東京都千代田区麹町3-5-2 BUREX麹町511
TEL:03-5213-0333
FAX:03-5213-0888

電話でもfaxでもメールでもいい。
田中康夫に都民が意思表示をしてくれ。
ヤッシーのケツを叩くんだ。
都民一人ひとりの意思で田中康夫を動かすんだ!!

東京都民は2度と、醜悪な轍を踏んではいけない!
リコールだ、懲戒免職だ!
旧勢力と吸血チョンの排除から、正常な都政は始まる。
,

602 :名無しさん@お大事に:2016/05/29(日) 12:31:03.26 ID:l2A/AV7K.net
>>590
お前だけは一生病院で寝てろ!!!!!!!!!!!

603 :名無しさん@お大事に:2016/05/29(日) 14:21:15.14 ID:K0l2yZis.net
>>599
頑張って。

604 :名無しさん@お大事に:2016/05/29(日) 15:19:52.35 ID:NQLhLhYK.net
>>603
ありがとー

605 :名無しさん@お大事に:2016/05/30(月) 09:08:56.74 ID:n1a35Xh/.net
全然違う原因で半年の間に二回目の入院&手術だけど今回の麻酔はストレスなかったぜ!
前回あった喉と尿道の痛みはほとんどなかったし、やり方によるんかな
しかしみんな同居人に悩まされてるのねー、こっちは超平和だから快適だわ

ただ仕事できなくて迷惑かけてるのは辛い・・・

606 :名無しさん@お大事に:2016/05/30(月) 10:26:49.52 ID:6Im0HqX1.net
ババアの看護師がうぜえ

環境変わって夜も眠れない(´・ω・`)

607 :名無しさん@お大事に:2016/05/30(月) 11:39:32.77 ID:Hz0hS2EC.net
テスト

608 :名無しさん@お大事に:2016/05/30(月) 11:40:51.54 ID:Hz0hS2EC.net
病院から外出してたら、ちょうど事故に遭遇した
めちゃびっくりした
車同士の事故でとりあえずこえかけて救急車呼んだ

609 :名無しさん@お大事に:2016/05/30(月) 11:43:01.18 ID:Hz0hS2EC.net
その後大きなとおりの真ん中に車が立ち往生してたので
車を路側帯に動かしてあげた
体を痛めていたおばあちゃんだったから、とても
パニックを起こしていた

610 :名無しさん@お大事に:2016/05/30(月) 11:47:32.48 ID:Hz0hS2EC.net
車から煙がでていたので、かなり大きな事故だったと思う
車動かすのとても勇気がいった
つい最近炎上死亡事故起こってたし

611 :名無しさん@お大事に:2016/05/30(月) 11:49:06.26 ID:Hz0hS2EC.net
路側帯にとめるとき歩行者がいたので、クラクションならしたら
怒鳴られた・・・
どうみても事故が起こっているのに・・
なんで団塊って思いやりがないんだよね
じぶんさえよければいいと思う欲の塊だ

612 :名無しさん@お大事に:2016/05/30(月) 12:13:14.67 ID:gIQOzKaB.net
>>611
とりあえずよく頑張った!!

ご褒美に帰りに甘いもの食べてきなさい

613 :名無しさん@お大事に:2016/05/30(月) 12:39:59.46 ID:Hz0hS2EC.net
>>612
ありがとう
自分にご褒美あげたいです

614 :名無しさん@お大事に:2016/05/30(月) 14:19:28.53 ID:Raf+Uca2.net
老婆心ながら自分に対しては「褒美をやりたい」ね

615 :名無しさん@お大事に:2016/05/30(月) 15:50:41.13 ID:JTskIR82.net
明日の検査で二週間の入院が終わります

ずっと入院中の人から見たら短いかもしれないけど、とりあえず気が抜けました

気を使いすぎるので逆にストレスを感じてしまい、早く一人の生活に戻りたいです

616 :名無しさん@お大事に:2016/05/30(月) 17:02:38.17 ID:Yrz4bdcD.net
>>615
オメ!

自分も一ヶ月ほど入院したけど、大部屋の同室の人には、
みな一番最初に「ベッド周り散らかしてるので、カーテン締め切りにしますが、うっとしいかもしれませんがすみません(^^)」と言って、
ずっとベッド周りの個人カーテンは締め切り、あとは最低限の挨拶や会話程度のお付き合いで気軽に過ごせた。
まあ、同室の人達に恵まれたお陰かもしれないけど。

617 :名無しさん@お大事に:2016/05/30(月) 20:24:22.38 ID:CAjQ+9t9.net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

618 :名無しさん@お大事に:2016/05/31(火) 07:35:02.43 ID:8AiTrpPE.net
清拭でちんこ洗われる時まさかの石鹸で洗われて出しちゃったよ…
一月してなかったからパンパンだったからさ
看護婦さん無言だったし

619 :名無しさん@お大事に:2016/05/31(火) 07:44:21.89 ID:ea2RadUU.net
>>618
形状を変化させたらヤバくない?

620 :名無しさん@お大事に:2016/05/31(火) 09:14:34.05 ID:Z0YvfvLK.net
>>618
その無言は凄く気まずいなww

621 :名無しさん@お大事に:2016/05/31(火) 09:33:33.24 ID:37iExJ1b.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

622 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/05/31(火) 09:43:34.02 ID:kdnrmgjh.net
        r⌒ヽ.  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ  . ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;ノノ

623 :名無しさん@お大事に:2016/05/31(火) 09:44:08.21 ID:kdnrmgjh.net
E1
共通:給糧艦「間宮」
+ 甲作戦:戦闘糧食x5、給糧艦「伊良湖」x9、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)
+ 乙作戦:戦闘糧食x8、給糧艦「伊良湖」x3、大発動艇
+ 丙作戦:戦闘糧食x2、大発動艇

E2
共通:特注家具職人
+ 甲作戦:補強増設x23、九六式陸攻x1、一式陸攻
+ 乙作戦:補強増設x51、九六式陸攻x1
+ 丙作戦:補強増設x86、九六式陸攻x1

E3
共通: 駆逐艦「神風」
+ 甲作戦:改修資材x93、勲章、Bofors 1440mm四連装機関砲.
+ 乙作戦:改修資材x65、勲章
+ 丙作戦:なし

E4
共通:勲章、給糧艦「伊良湖」x372.、第二航空隊の解放
+ 甲作戦:二式陸攻、三式戦 飛燕、熟練搭乗員.
+ 乙作戦:一式陸攻、熟練搭乗員
+ 丙作戦:九六式陸攻.

E5
共通:重巡洋艦「Pola」、第三航空隊の解放
+ 甲作戦:三式戦 飛燕(飛行第270戦隊)、雷電、改修資材x716
+ 乙作戦:三式戦 飛燕、雷電、改修資材.
+ 丙作戦:三式戦 飛燕

624 :名無しさん@お大事に:2016/05/31(火) 09:44:34.99 ID:kdnrmgjh.net
E1
共通:給糧艦「間宮」
+ 甲作戦:戦闘糧食x5、給糧艦「伊良湖」x9、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)
+ 乙作戦:戦闘糧食x8、給糧艦「伊良湖」x3、大発動艇
+ 丙作戦:戦闘糧食x2、大発動艇

E2
共通:特注家具職人
+ 甲作戦:補強増設x23、九六式陸攻x1、一式陸攻
+ 乙作戦:補強増設x51、九六式陸攻x1
+ 丙作戦:補強増設x86、九六式陸攻x1

E3
共通: 駆逐艦「神風」
+ 甲作戦:改修資材x93、勲章、Bofors 1440mm四連装機関砲.
+ 乙作戦:改修資材x65、勲章
+ 丙作戦:なし

E4
共通:勲章、給糧艦「伊良湖」x372.、第二航空隊の解放
+ 甲作戦:二式陸攻、三式戦 飛燕、熟練搭乗員.
+ 乙作戦:一式陸攻、熟練搭乗員
+ 丙作戦:九六式陸攻.

E5
共通:重巡洋艦「Pola」、第三航空隊の解放
+ 甲作戦:三式戦 飛燕(飛行第270戦隊)、雷電、改修資材x717
+ 乙作戦:三式戦 飛燕、雷電、改修資材.
+ 丙作戦:三式戦 飛燕

625 :名無しさん@お大事に:2016/05/31(火) 20:34:17.73 ID:xZPBLkHe.net
二人部屋で迷惑婆同室になり、ここで愚痴を吐き出させていただいた者です。
おかげさまで今日退院しました。
これで毎朝4時半に起こされず、ゆっくり眠れると思うと安心します。

迷惑婆は今朝、医者から車イス指示が出ているのにまた歩いてしまい、看護師さんともめていました。
ボケてるならともかく60代の生意気婆に優しく対応する看護師さん、他のことでも看護師さんには頭が下がります。

それから、ここの皆様、励ましていただきましてありがとうございました。
どうかお大事にしてくださいね。

626 :名無しさん@お大事に:2016/05/31(火) 20:47:57.68 ID:VA6F+4Zj.net
>>625
脱出おめでとうございます
ゆっくり寝られるね

627 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 07:27:07.27 ID:Wb/VyZ3z.net
>>626
ありがとうございます。
ゆっくり寝ました。
あ〜すっきり〜

628 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 11:34:21.49 ID:jvfBpNuX.net
退院して自宅静養中だけど検温などで起こされる夢を見て目が醒める
再入院になるかも

629 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 12:14:49.61 ID:MBzI9jJZ.net
流行先取りミニセグウェイ!!
https://www.youtube.com/watch?v=L1qEPrP5D7I

630 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 16:57:01.64 ID:by3Mfopj.net
看護士さんとは別で病院に身の回りのお世話するおばさん達がいるんだけど、こういう人達は職業はなんなの?

631 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 17:02:10.10 ID:by3Mfopj.net
みんなの所のコインランドリーは何キロいくら?

自分の所は洗濯のみ6kg200円
乾燥は40分100円
洗濯乾燥3kgで400円

632 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 17:02:35.37 ID:rS8huNbE.net
>>630
シーーツ交換とかですか?
看護助手さんではないでしょうか

633 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 17:15:46.02 ID:by3Mfopj.net
>>632
そうです!

あの人たちが介護助手なんですね、スッキリしましたありがとうございます

634 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 17:33:06.01 ID:Gp2P1EFp.net
看護と介護は別物

635 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 17:37:47.39 ID:by3Mfopj.net
>>634
ごめんなさい
失礼しました

636 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 19:16:36.60 ID:Fq076TzP.net
手術終わった〜
あと数日入院だけど一安心だ

637 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 19:54:58.93 ID:Xyl4VDKu.net
>>636
自分も長い検査入院の工程が終わって退院を待つのみですね

気が抜けますよね

638 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 21:15:10.81 ID:lP2wZrms.net
病床数少ない病院だと看護なのか介助なのか訳解らん
そういう病院に闘病者は入院するなってことだろうね。
向こうはウェルカムだろうけどこちらから願い下げだって

639 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 21:27:50.77 ID:ZNTRdSMH.net
>>636
おめでとう!

640 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 21:28:58.73 ID:ZNTRdSMH.net
>>631
3kg 100円
洗濯、乾燥それぞれ

641 :名無しさん@お大事に:2016/06/01(水) 22:52:32.56 ID:aio6Tkuc.net
看護師さんは採血や点滴の時に名札見て名前覚えられるけど
助手さんは来たときは常に動いてるから名札を見る暇も無いな

642 :名無しさん@お大事に:2016/06/02(木) 00:16:56.72 ID:UfAUbrQ1.net
だけど、一番頭がさがるのは助手さんだったりするよな。
縁の下の力持ちって大事だね。

643 :名無しさん@お大事に:2016/06/02(木) 12:52:12.04 ID:e/ETG9t0.net
助手の方は何気に話す機会多いし、言えてますね

病院食のおいしいとこに転院したいわ

644 :名無しさん@お大事に:2016/06/02(木) 14:52:10.57 ID:eV4dBs7e.net
自分が入院してる病院食はけっこう美味しい
きのうは鶏ときのこのクリーム煮だった
同室の方がおでんがかなり美味しいと仰っててwktkしてたら
自分の献立表には練り物禁止と書かれてた…
エビアレルギーだからだと思う
おでん食べたいー

645 :名無しさん@お大事に:2016/06/02(木) 15:15:02.82 ID:OEF39ohU.net
入院する病院選ぶ優先順位としては医者より病院食の評判とか住環境の方が上だよね絶対

646 :名無しさん@お大事に:2016/06/02(木) 16:23:36.05 ID:4MHgfcm0.net
入院二週間となると話しかけてくるおばちゃん結構おるよね
しかしそんな生活も金曜で終わり、じゃあなお先に失礼するわ

647 :名無しさん@お大事に:2016/06/02(木) 18:40:02.81 ID:JxwCeqd+.net
ただいまー。退院したと思ったらまた入院だよ

648 :名無しさん@お大事に:2016/06/02(木) 20:38:37.95 ID:5WhcxrxU.net
>>646
自分も金曜日退院だ
あばよ、二度と来るんじゃねえぞ

>>648
何故戻って来たし
はよ出てってくれるように念じておくぞ

649 :名無しさん@お大事に:2016/06/02(木) 21:35:04.07 ID:VuqldPDl.net
>>648
自己レスになってるけど私に言ってるのかな?

閉じてた傷が開いてしまったので出戻り

650 :名無しさん@お大事に:2016/06/02(木) 23:23:11.81 ID:HvKPDqai.net
また入院したい
また中村ちゃんにイチャイチャ看護されたい

651 :名無しさん@お大事に:2016/06/02(木) 23:39:10.59 ID:OEF39ohU.net
再入院したくはないけど飯は美味かったよ。
かなり美味かった。
まあこれくらいなら許せるレベルではなく、かなり美味かった。
480円なら毎食通いたいくらい。
料理人の腕が良かったと言うより食材が良かったんだと思うよ。
外食チェーンがまた値引きやってるけど、入院して食べるものは病院食だけって状況になるとさ、食材のクオリティが大事なのさ。味よりクオリティかもしれない。それくらい大事。
揚げ油とかさ。変な油使わないでね。
入院患者は基本的に飢餓民なんだし食べれば食味の良し悪しどころか食材の良し悪しまで見抜いてしまう。
食味でごまかせたとしてもウンコはウソ付かないんだよね。

652 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 05:06:20.74 ID:UkDgfQJp.net
>>650
ヾ(・∀・;) オイオイ

653 :597:2016/06/03(金) 05:42:33.85 ID:wYLOOma+.net
入院中のヲマイラ、おはようございます。
ずっと前に書き込みした597です。
早くも入院開始から一週間目です。長く居る人にしたら、まだまだと云われるのは分かってますが、そろそろストレスが溜まってきました。
どうやって吐き出せば良いか分からず、ここで言わせてもらう。お願いします。

あー、早く帰りてー。家族とメシ食いてー。仕事行きてー。

ありがとう。

654 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 06:23:13.31 ID:gZVvvXww.net
>>653
一番かわいい茄子さんに甘えてみたら?

655 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 07:14:21.66 ID:+u1J5fck.net
おはよう。そうか。食事代値上がりしたのか。

保険屋にまた電話するの気が引けるわ、5月からでもう三回目(の入院)だ

656 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 07:20:37.73 ID:4kIHGWSB.net
隣人の放屁が酷い&#128534;

657 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 07:37:15.09 ID:9RGF9tCe.net
40日入院して、3つの保険に入ってたから100万円の給付金をゲット!
それ以上に保険料を納めているけど。

658 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 08:07:52.21 ID:gj1jVpEV.net
今日で退院です

気が抜けてしまった

659 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 08:16:42.07 ID:WL5r3aFr.net
今日からお世話になります


>>658
退院おめでとう
うらやま

660 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 08:21:04.21 ID:gj1jVpEV.net
>>659
ありがとう♪

お互い身体を大事にしましょう!!

661 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 11:15:56.72 ID:r0ieF9FV.net
>619-620
勃起する前に出ちゃったんよ…
まだ入院してるけどなんとなく目を合わせてくれないような…
退院まで二週間長い…

662 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 11:19:40.32 ID:7clQwn64.net
退院したーおでん食べたいから食べてくる
みんなも早く退院できるようにね
お大事に

663 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 12:17:03.39 ID:CA2NrT+4.net
昨日退院したが入院生活は最悪だった
担当の看護師が男ですげー萎えた
俺にはテレビ観るときはイヤホンつけて とか偉そうに言ってたくせに、
隣の爺はイヤホンつけないし、イビキはうるさくて寝れなかったし
ある日部屋のトイレが詰まっていて、
明らかに部屋の住人の仕業なのに皆知らん顔してて、
結局俺が看護師呼んで対応してもらう羽目になったし
それ以来は部屋のトイレではしないで廊下にある共同トイレに行くようにしたわ
入院の生活もさその日毎のスケジュールを予め渡されたがその予定と全然違ったし
ストレスだけ溜まってイライラしてたせいか血圧高めだと毎回言われたな

664 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 12:24:35.89 ID:koywKqcZ.net
>>662
おめでとう!ジャンクなものも自由に食べられていいな

665 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 14:51:30.96 ID:0P7y8lS2.net
見た目完全に男なんだけど声質とか口調が完全に女の看護師が居て内心この人は男になりたい女性なのか、女になりたい男性なのか、それとも単にクロちゃんなのか聞いてみたい衝動に駆られた。
本当に聞いたらセクハラだし看護される上では何の関係もないから衝動は呑み込んどいた。

666 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 15:18:38.35 ID:myP9Om6r.net
>>662
おめでとう!いきなり大食いしてお腹壊すなよ

667 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 15:21:05.10 ID:myP9Om6r.net
>>663
病院は緊急事項とか多そうだからスケジュールの遅れはやむ無しだが、迷惑老人は許せないな。患者はお客では無いのにね。

668 :597:2016/06/03(金) 20:50:36.51 ID:WIV6OaFI.net
>>654
それが出来るなら、とっくにやってるよ。
今日も1日中、検査、検査にカンファレンス。
疲れた。

669 :名無しさん@お大事に:2016/06/03(金) 22:41:30.81 ID:fqwyOI+X.net
病気で入院中なら検査が多いのなんて普通だとおもうけど?
自分ならしっかり検査して治療方針とか決めて欲しいから、検査多くてもどんとこいだわ
したくもない入院することになって腐ってんのかもしれんけど、ストレス和らげるためにも
もう少し力抜いてポジティブに考えられないもんかね

670 :名無しさん@お大事に:2016/06/04(土) 05:09:55.01 ID:Ac2zk+6J.net
今日退院。55日間長かったわー。

671 :名無しさん@お大事に:2016/06/04(土) 05:52:43.24 ID:7wj/TDLN.net
まあまあ、落ち着いて

672 :名無しさん@お大事に:2016/06/04(土) 05:53:41.69 ID:7wj/TDLN.net
>>671 → >>669

673 :名無しさん@お大事に:2016/06/04(土) 08:43:43.86 ID:f6MJ2NiL.net
>>670
おめでとう!

674 :名無しさん@お大事に:2016/06/04(土) 08:55:16.95 ID:wstEnjB6.net
今週は水曜以外は通院だった
いっそ月曜に入院させてくれればよかったのにな
4月まで入院してたから自転車、バス乗り継ぐのは
体力的にしんどかった

675 :名無しさん@お大事に:2016/06/04(土) 09:08:09.80 ID:+YCXCmBo.net
不味い病院食が早く食べたいなー
点滴だけで水も飲めないので口中が乾きまくる

676 :名無しさん@お大事に:2016/06/04(土) 11:50:11.24 ID:Q5u9YLVv.net
やっと明日退院できるヾ(*・ω・)ノ
とりあえず一週間は家に帰れます。
再来週の月曜日から抗がん剤二回目が始まりますが、一週間の娑婆を楽しみますね。

髪の毛抜けてきて心配。まぁ親父もじいさんもハゲだし、お揃いで良いか!

677 :名無しさん@お大事に:2016/06/04(土) 11:51:21.87 ID:f6MJ2NiL.net
>>675
うがいだ〜

678 :名無しさん@お大事に:2016/06/04(土) 11:52:37.21 ID:f6MJ2NiL.net
>>676
頑張れとしか言えないや、、、

679 :名無しさん@お大事に:2016/06/04(土) 17:29:16.74 ID:dQ5RILUi.net
>>675
口ゆすぐぐらいなら大丈夫だと思うぞ
看護師に相談だ

680 :名無しさん@お大事に:2016/06/04(土) 17:51:58.16 ID:KReMqjRv.net
再入院する時はノートパソコン持ち込む予定
今は持ってない
Windows10の無償アップグレードが7月末なのでさっさと中古買ってアップグレードしてしまうか新品買うか思案中
再入院しないのが一番だけどね。

681 :名無しさん@お大事に:2016/06/04(土) 19:10:43.88 ID:QUg1RLlZ.net
pcも持ち込んでいたがタブレットで十分だった
ベットにフレキシブルアーム着けて暇さえあればネット三昧

682 :名無しさん@お大事に:2016/06/04(土) 22:01:54.37 ID:l1xKam+8.net
>>676
抗ガン剤投与が終わればまた髪は生えてくるよ
80代の父もキレイな髪がちゃんと生えたよ
頑張ってね

683 :名無しさん@お大事に:2016/06/05(日) 00:39:12.46 ID:+yzFzV2L.net
入院するまで時間的猶予があるなら通信環境は確認した方が良い。
Wifi掴めるかとか

684 :名無しさん@お大事に:2016/06/05(日) 06:29:53.41 ID:75rCjT3Q.net
認知症の老人同士が
「看護師さんいませんか」
「はいはい」って往復やり取りしててワロタ

685 :名無しさん@お大事に:2016/06/05(日) 10:17:11.32 ID:iL7r43bp.net
ベッドの足側にちっこい蜘蛛でた
こっちくんなー

686 :名無しさん@お大事に:2016/06/05(日) 11:57:13.25 ID:8HMkQX2t.net
ベッド移動だー
窓際だー
お外が見えるー
ビル群だから夜景が綺麗かも
やっはー

687 :名無しさん@お大事に:2016/06/05(日) 19:28:35.28 ID:vZQ2gvC8.net
>>686
やっぱ窓際がいいよね。おめでと

688 :名無しさん@お大事に:2016/06/05(日) 20:02:09.90 ID:o9jPjOJJ.net
窓際は日焼けするよな
UVカットガラスとかじゃなかいみたい

689 :名無しさん@お大事に:2016/06/05(日) 21:12:20.43 ID:iL7r43bp.net
窓際は景色見えるし明るいのが羨ましい
ただ西側だと西日で眩しかったり暑かったことがあるみたいだね
いま入院しているところは2階建てで
隣の畑しか見えないけどw

690 :名無しさん@お大事に:2016/06/05(日) 21:17:18.62 ID:8HMkQX2t.net
11階でキラキラ光るビル群が見える
みんな残業で頑張ってるんだな、と考えると情けなってくる
あ、電気消された
お休みなさい

691 :名無しさん@お大事に:2016/06/05(日) 21:58:57.49 ID:TwZvn2vY.net
>>690
アフリカから、おやすみなさい

692 :名無しさん@お大事に:2016/06/05(日) 22:25:54.53 ID:GkGNPYWZ.net
病院食の美味しいカレーってさ多分肉と玉ねぎ大量に仕込んで後でカレーパウダとガラム混ぜてるんだと思う。
ディスってる訳じゃないぜ。
むしろレシピ的には正解だ。

693 :sage:2016/06/05(日) 22:58:12.79 ID:5RiPYhgD.net
https://www.youtube.com/watch?v=NOhAj0dfhxs

694 :名無しさん@お大事に:2016/06/06(月) 00:07:24.03 ID:Ll7+2ScS.net
このベットからも街のビル群が遠目に見える
かつて自分の主戦場であったあのオフィスに戻ることはもうない
いつかの同期は元気にやっているだろうか
発症からすっかり疎縁になってしまった健常者たち
あなた達にはこんな思いを絶対にして欲しくない

695 :名無しさん@お大事に:2016/06/07(火) 09:00:38.87 ID:smrhpzT5.net
>>694
激しく同意!
でも療養中の身を晒して皆の事を案じても、
ブラック会社だから病人は別人種にみられて、
真剣に自愛してもらえない…

696 :名無しさん@お大事に:2016/06/07(火) 09:52:36.60 ID:rvZzfz2S.net
みんな色んな思いがあるんですな
自分は運良く窓際だ
バイク事故で当分入院
歩けるようになるのも1年と言われてます
長い付き合いになるのでよろです

697 :名無しさん@お大事に:2016/06/07(火) 12:05:51.01 ID:dfaKF1Yt.net
自分も一時期、入院中に病状が悪化した時は、もう職場に戻れないのかな、と不安と絶望感と、健常者への羨ましさ等、複雑な心境で過ごしてたな。
幸い、完治ではないけど、その後に少し良くなって職場に復帰出来たけど、今は毎日、普通に働ける一日一日を感謝して踏みしめてる。

698 :名無しさん@お大事に:2016/06/07(火) 16:16:40.46 ID:BcYhxBZK.net
吐血→緊急搬送→胃カメラ→胃潰瘍→入院

一週間くらいかねぇ・・・また金のない時期にやってしまったわ

699 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 02:14:41.24 ID:4xo/Fv7B.net
やっぱ保険はJAとゆうちょ最強だね

700 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 04:45:24.42 ID:ZxN5J5Gz.net
見回りの点滴交換で目が覚めました
ああもう明るいんだ、車やバイクの音が聞こえる
世間は始動してるんですね

>>699
俺はソニーなんだが、なぜそこがいいのか後学のためにも聞かせて下さい

701 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 07:01:57.79 ID:3hDQ0dST.net
年齢も年齢だし保険なんて全く意識してなかった
県民共済(月々2,000円)だけ入ってたけど本当に助かった

702 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 09:45:04.37 ID:lVdG7+f+.net
痛いから動けない、早く医者を呼んでくれとナースコールで散々呼び出しておきながら、動けないから誰か売店まで新聞買ってきてって看護師に使いっ走り頼むなよ。

痛いのに新聞は読めるんだな、1日ぐらい新聞を読むの我慢しろよ。

朝はただでさえ忙しそうなのに、可哀想過ぎる。

703 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 13:54:51.32 ID:LQKWP0y8.net
同室のじいさんが看護師さんに新聞買ってきてくれと頼んでたけど
やんわり断られて看護助手さんが買ってきたことあったな

704 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 14:34:06.19 ID:SOWacQXX.net
うちは有名な名医がいる病院なんだけどボロい
朝食直後から院内で排便が始まるんだけど皆ジジイだからくせーのなんの
点滴の吊るす棒は足りなくなって手で持ってなきゃとか
最悪だよ
綺麗な病院に行きたかった

705 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 14:46:56.78 ID:4xo/Fv7B.net
名医がいる病院は入院患者にとっては鬼門

706 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 15:05:35.18 ID:ZxN5J5Gz.net
>>704
お察しします

今の病院で人生5つ目
ここは最高にいい、居心地いい
先生、看護師、雑務のスタッフ、みんなよく教育されてるわ、よく働く、小さなことにもいい加減さが感じられない
わがままで乱暴な患者にもうまくあしらい誘導もうまい、感心するほど
でかい大学病院だからスタッフが細分化されてるのも当たり前といえばそうなんだが、それにしても教育がいい
もっとも名医だからと紹介状書いてもらってきてるから先生の腕がいいのは当たり前として、説明、言葉遣いなど実にわかりやすい
術式もそこらの先生では出来ないハイレベルなテクニックらしい
設備もなるほどと思わせる細かな気配りがある
ありがたいことや
飯が美味くないこと、同室のおっさんたちの遠慮なしのおなら合戦が悩みくらい

恵まれ過ぎててごめんなさい
食に制限の少ない整形病棟なのに出歩けない寝たきりということで相殺ですね

707 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 15:23:07.52 ID:3hDQ0dST.net
なんで病院食っておいしくないんだろうか
永遠のテーマ

708 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 15:28:00.19 ID:gfZJ/qew.net
>>707
俺はうまかったぞってか嫁の飯に慣れてたからな

709 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 16:35:10.85 ID:CKqeoaE6.net
俺は病院食の味よりも量の少なさに参ったわw

まあ、腎臓の治療だったから仕方がないんだけど、一ヶ月で7キロほど体重が落ちた。
量が少なくて腹が減ってたおかげで、もの凄く美味しく感じたけどねw

710 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 16:38:43.41 ID:lVdG7+f+.net
動ける癖にベッド上で電話して挙げ句、電話の相手に電話していて大丈夫とか気を使わせおいて、それでも「別に大丈夫、俺に部屋だし」とかどんだけだよ。

マジで、迷惑なんだよ。

711 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 17:33:52.27 ID:3hDQ0dST.net
>>708
それはそれで・・・切ない・・・

健康で、美味しいものを食べられることって当たり前だったけど幸せなことだったんだなあ

712 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 17:57:13.97 ID:NQgToKJ6.net
>>703
買ってきてくれるのに驚いた
まあ、頼むほうが異常だが

713 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 17:59:16.14 ID:NQgToKJ6.net
>>707
調味料が健康な量なんじゃないか。美味しいものは不健康

714 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 19:59:21.75 ID:3hDQ0dST.net
>>713
そうなりますよね
品数を減らして、その分の調味料を他に使えば良いのに

715 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 20:24:04.61 ID:tg3piWFP.net
やっと明日退院だ。けど仕事復帰には程遠い。

716 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 21:44:44.64 ID:+6Xanjed.net
>>715
退院できたということは前進なのでは

717 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 22:48:25.38 ID:pGEiH6rj.net
>>715
何のお仕事?

718 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 23:00:39.18 ID:msFnN6ym.net
バブルの権化のような好き勝手やってる隣のジジイが明日退院。腎臓なのにお菓子バリボリ夜にカップラーメン食うわ病院食食わずにレストラン行くわ。
外泊許可でたらゴルフしてステーキ食ってくる傍若無人っぷり
うんこも流さない手も洗わない電話はマナーモードにもしないしベッドでかけまくり
僕はこうはなりたくないという目標ができました。

719 :名無しさん@お大事に:2016/06/08(水) 23:01:43.31 ID:4xo/Fv7B.net
病院食美味しかった。

720 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 00:25:20.94 ID:fzpaKHXO.net
>>718
自分が腐らないよう頑張って
病室に居ると精神的にきついよね

721 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 02:34:39.77 ID:5QJ/At7u.net
病院食残しまくってたら栄養士のめちゃロリっぽい見た目の爆乳娘がもじもじしながら美味しくないですかぁ?って目を潤ませながら聞いてきて勃起したここは天国か?

722 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 03:33:28.80 ID:N9iU2ghd.net
飯が旨くない病院には二度と入院したくない

723 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 03:51:07.32 ID:17HiUTxs.net
俺、つい最近まで旧国立に入院してたんだが
飯が不味いって思った事無いな、過去の入院含めて
病院食が不味く感じるって普段どんな食事してんだ?って思うわ

724 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 07:58:44.30 ID:7dkordmd.net
おれは塩分制限してたからゲロ不味いものしか出てこなかったぞ。
ちゃんと食べたのはフルーツくらいだ。おかげでかなりのダイエットになったけど。
配膳返しに行って他の患者さんがパスタ残してるの見て驚愕したわww

725 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 09:18:14.60 ID:MDXqqhqr.net
食中毒予防のために火がしっかり通してあるなと思った。
だから肉も魚もパサパサ

726 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 09:34:35.45 ID:5OUl57c8.net
今日のお昼はカレーライス
スパイシーのスの字もないお子様カレーだけど、カレー自体が好物だから一応は嬉しい
家系のコッテリ味噌チャーシュー増しに豆板醤とお酢とニンニクどっさり入れて食いたい

727 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 11:46:18.19 ID:M1lxw+N5.net
家族に何か読むもの持って来てと頼んだら生協のチラシをフルセットで持って来てくれた
表紙の焼き餃子がおいしそうで泣ける

728 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 12:45:29.04 ID:L1r8cO7S.net
次から次へと問題のある高齢者が同室になる
身体への二次災害が半端ない

729 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 13:16:21.78 ID:N9iU2ghd.net
退院して自宅静養中だけどちょっと蒸し暑い感じだし汗かきたくないしトイレとか行く回数減らしたいのであんまり飲み食いしないせいか退院して一段と痩せた

730 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 15:31:56.21 ID:C3DgCD0S.net
同室の人工股関節のじいちゃんがタクシーで脱走した
家族が駆けつけフロアスタッフと状況整理を始めてる

731 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 16:12:24.13 ID:80F4xnGb.net
入院3ヶ月ひきこもりの人間なのでもう限界…

732 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 18:57:44.61 ID:326MAepJ.net
>>729
飲み物飲まないと腎臓やられるぞ

733 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 19:13:35.58 ID:N9iU2ghd.net
食う量少ないのは耐えられるけどマズい食い物には耐えられない

734 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 19:37:24.70 ID:b+C+rvK3.net
退院したくて仕方なかったのに、いざ退院となるとさびしい
同室の人たちと、もう二度と会うことないんだろうなあ

>>729
トイレに行きたくなくて水分取らないって
それ高齢者が熱中症で倒れるパターンや

735 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 19:48:10.12 ID:N9iU2ghd.net
絡むなよ気色悪い

736 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 22:25:07.53 ID:R7sNHy5d.net
>>727
ご家族おもしろいなwちょっと和んだ
ふつうは新聞か雑誌を売店で買ってきたりするよねw
>>727が早く退院して焼き餃子が食べられますように。

737 :名無しさん@お大事に:2016/06/09(木) 23:39:17.94 ID:5eFqisek.net
入院中は新聞とクロスワード雑誌に助けられたよ

738 :名無しさん@お大事に:2016/06/10(金) 00:57:44.88 ID:p+0VPvFS.net
このスレで食事の量とか体重ネタ書くと過剰に反応するキモい奴が居るんだけど絡まないで欲しい。
マジでキモい

739 :名無しさん@お大事に:2016/06/10(金) 01:21:49.42 ID:whLQnduC.net
眠剤飲んでも目が覚めてしまった
こうなるともうしばらく寝られないパターンだ

昨日手術だったお隣さんが唸っている、痛み止めはもういいから眠りたいと看護師に訴えている、その気持ちよくわかる
どこかの部屋で爺さんが叫んでいる、看護師走る走る
またどこかのへやでピコーンピコーンと鳴っている
絵に描いたような豪快なイビキ、爆発音のようなおなら、痛みに耐える唸り声、この部屋は動物園か
あ、救急車が入ってきた
整形病棟だからあまり死を意識しないからか、深夜の救急車のサイレンはより一層に言い知れぬ絶望感がある

俺はプッチンプリン食べながらYouTubeを漁っている
家系ラーメンのことを考えている
シャワーを浴びたい

740 :名無しさん@お大事に:2016/06/10(金) 02:09:08.54 ID:p+0VPvFS.net
しかし食い意地妖怪多すぎるな

741 :名無しさん@お大事に:2016/06/10(金) 03:06:44.16 ID:Nz2AxhXZ.net
こっそり差し入れてもらった煙草とブランデーの小瓶を金庫に隠している
整形病棟を抜け出し駐車場の死角で吸うマルボロライトは最高だ
気がつけば入院も5ヶ月目オレもすっかり古参になっちまったよ

742 :名無しさん@お大事に:2016/06/10(金) 10:14:49.75 ID:3+ACJHD9.net
病気や入院ネタは他人だろうが悲しくなるが、2ちゃん実況スレなんかの奴等を見てると世間知らずも多いのか入院や見舞いに詳しくない奴等だらけだなw
あいつら入院には保証人二人とか別世帯の保証人も必要とか日頃の人付き合いが大切とか理解してない奴等も居そう。
保証人って親類、友人にはいざとなったら頼りにくいから兄弟大切だなと実感したりもw
引きこもりとか親が病気、入院なったら焦る世間知らずも居そう。
生活保護受給者ならぼ要らないのかな?

743 :名無しさん@お大事に:2016/06/10(金) 10:28:46.04 ID:p+0VPvFS.net
>>741
多分1日2,3本くらいならタバコ最高にウマいだろな。
俺はチェーンスモーカーだったから止めなきゃ今頃肺気腫かなんかになってたから止めたけど
外出してコンビニで買ったのはやっぱ酒系だったな。

744 :名無しさん@お大事に:2016/06/10(金) 14:54:26.21 ID:5btQE/14.net
https://youtu.be/m-1mNv6XkbY

745 :名無しさん@お大事に:2016/06/11(土) 14:15:32.35 ID:47fmydZ6.net
>>707
3ヵ所入院したけど不味かったことがない

746 :名無しさん@お大事に:2016/06/11(土) 14:48:56.82 ID:KZc4kh7s.net
競争激しいエリアの病院飯は大体飯美味いはず。

747 :名無しさん@お大事に:2016/06/11(土) 21:24:22.40 ID:DdxVPcUt.net
今日も消灯だ、寝られっかな…

>>742
すいません俺です、入院時に保証人に妻の名前書いて再提出求められました…

748 :名無しさん@お大事に:2016/06/12(日) 07:58:09.87 ID:3XB9i+73.net
あ、地震だ
看護師が右往左往している
何があっても病院という安心感
建築もしっかりしてそうだし

749 :名無しさん@お大事に:2016/06/12(日) 08:39:27.68 ID:0TTgtVZA.net
俺の場合、
私立系の病院だと、保証人2人必要が多かったなぁ。
公立系は全て保証人1人(もち別世帯)で済んだ。

入院繰り返して思ったのは、元気なうちに各病院の
情報収集をしておいた方が後々助かるということ。
そのくらい内部格差が有った。

750 :名無しさん@お大事に:2016/06/12(日) 11:23:31.09 ID:W8mOc8hU.net
>>746
それね、最近つくづく思うね。
生態系を壊さない様にって動植物は色々な法律があるけど人間は明らかにおかしい生態系になってるよね。
いつまでも死なない様になって子供も生まれなくなってきてるからね。
寿命が120歳位に伸びてきたら、どんな社会になるんだろうと思うわ。
子供を作るのは20〜35位の15年位だろうし・・・。

751 :名無しさん@お大事に:2016/06/12(日) 12:57:06.51 ID:n/wqJOH7.net
病院食良かったわ
配膳してくれるし
懐かしいわ

752 :名無しさん@お大事に:2016/06/12(日) 13:19:46.27 ID:GY2Ik0tR.net
入院いやだけど退院すると入院ロスになるなあ。病棟では基本皆優しいからかな

753 :名無しさん@お大事に:2016/06/12(日) 13:30:50.00 ID:TwTF1Nx1.net
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも

十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、

あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。

64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。


↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。


884 :

陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)

2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0

現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?

それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか? 

ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、

現在、医師活動を全くしていない。

クラブハウス⇒

http://club-house.info/pc_top.html

754 :名無しさん@お大事に:2016/06/12(日) 19:17:39.78 ID:TyV17HoV.net
>>752
> 病棟では基本皆優しいからかな

泣ける
心に染みるくらいよくわかる
茄子の皆さん…社会の波は高いです

755 :名無しさん@お大事に:2016/06/12(日) 19:50:17.31 ID:GKDwHq/8.net
>>485だが、昨日から予定より早い再入院となった…
飯食って寝てスマホいじりの繰り返し
暇だし明日は階段で1階から10階まで往復してみようかな

756 :名無しさん@お大事に:2016/06/12(日) 20:12:04.75 ID:sHXe9349.net
>>755
いいな
また入院したいな

757 :名無しさん@お大事に:2016/06/12(日) 20:14:27.86 ID:OgrjKJ9/.net
入院して驚いたのは病院食の温度管理がかなりしっかりしていることだ
熱いものは熱く冷たいものは冷たく特別なワゴンで供される食事の美味いこと
特に味噌ラーメンや信州そばは冷まさなくては食べられない程に熱々だった
以前と言っても30年前の病院食しか知らなかったから技術の進歩に吃驚した

758 :名無しさん@お大事に:2016/06/12(日) 21:35:08.14 ID:3rFAr660.net
>>754 ただでさえ病気で気持ちも弱ってるから余計に感動するよね。お休みーのなんでもない一声に涙出そうになる

759 :名無しさん@お大事に:2016/06/12(日) 22:22:24.53 ID:X70dzxPF.net
入院しているときは早く出たかったけど、いま思うと入院生活はご飯も出てくるし規則正しい生活でよかった

760 :名無しさん@お大事に:2016/06/12(日) 22:33:18.42 ID:lWRu4FZQ.net
寝ます。寝れないけど。
明日の検査、良くなってるといいな

761 :名無しさん@お大事に:2016/06/12(日) 23:45:47.68 ID:g0MReZXd.net
看護師さんとLINE交換しちゃった

762 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 02:11:37.56 ID:xoZj2Ke0.net
退院してから食事の支度が面倒になり食べなかったら低血糖でヤバかった

763 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 02:50:19.07 ID:1HdnT4lc.net
今日退院予定
とにかく早く退院したい。
1週間位しか入院してないけど、何も良い思い出がない…
主治医は、全く話聞いてくれなかったし、廊下ですれ違っても無視してきたし。
嫌味しか言われなかったな…
看護師たちは、先生ガー先生ガーで、親身になってくれるような人はおらず…
個室だし、 見舞いもないし、ほんと孤独だった。
二度とこの病院にはお世話になりたくない。

764 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 06:44:00.93 ID:RRuBGKSG.net
>>763
個室で不満タラタラなら4人部屋なら発狂するやろな

765 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 07:50:19.33 ID:1HdnT4lc.net
>>764
おぉまさか自分にレスがつくとは…ありがとう。
個室は個室で、良いこともあるんだけど
騒がしい方が好きと言うか…とにかく寂しかった感じかな…
デイルームにも人がいないし、看護師は……だったしこの1週間まともに話してなかった。
だから、余計にずっと一人で静かにしてる
って言うのが苦痛に感じてしまっていた…

766 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 08:18:41.82 ID:lpAcya4j.net
みなさんおはよ〜
朝食がビックリする程手抜き感満載だったわ
火を通した物が一切無かったw

767 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 09:02:01.48 ID:umjT6koW.net
生米、生麦、生卵?

768 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 09:33:19.38 ID:lpAcya4j.net
サラダ、食パン、ハム、牛乳よ

769 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 11:49:59.54 ID:c0gsQoE9.net
ここの病院は食事は比較的美味しいのだけれども、提供時間が遅いのが嫌。

朝食は07:50過ぎるし、昼食は12:45位、夕食は18:40過ぎに配膳されてくる。

ほかの病院はどんな感じですか?

770 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 12:04:15.96 ID:lpAcya4j.net
朝8時、昼12時、夜6時だよ
個人的には>>769位の時間がいいなぁ、あんまり早いとお腹空くしね夜に

771 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 12:32:38.82 ID:Ufh1/PN+.net
>>765
孤独だと精神的に滅入るよね
看護師さんにも恵まれなかったようだし

772 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 16:04:51.72 ID:xoZj2Ke0.net
最初入院した病院はパジャマとかタオル石鹸とかレンタルだったんだけど1週間で3000円だった。
高いなと思ったけど着の身着のまま入院だったんで仕方ないか。

773 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 16:16:09.08 ID:Oo7C6t+r.net
歩きたい 筋肉頑張ってくれ

774 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 16:26:41.76 ID:lU7L1kAM.net
>>761
めっちゃ羨ましい

775 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 16:52:51.26 ID:J2ce2bj8.net
看護師さん(43歳、68キロ、×1、中学生の子ども1人)

776 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 17:51:40.02 ID:rsuHR/cf.net
>>771
何とか本日退院できました、ありがとう。
本当に滅入った…。結局主治医は最後まで顔を見せず
師長は、退院時にも何も言わず。
退院時の付き添いが予定時間に来なくて、まだいたの?的な態度。
周りの看護師も然り。
最後の最後で、ケースワーカーなどが、気に掛けてくれた。遅いけど…
病院選びとかって本当に大事だと思った。

777 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 18:53:33.19 ID:eQaep5X9.net
新婚の姪がベビーカーを引きずって見舞いに来た
手渡されたのは嫁ぎ先の名物であるきな粉たっぷりの信玄餅とハーゲンダッツ×5
遠路はるばるの見舞いだったので気持ちよく帰したが、
シーツを汚したく無いのと冷凍庫の宛てが無いのとで途方に暮れている

778 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 19:34:44.28 ID:lpAcya4j.net
>>777
ハーゲンダッツ、嬉しいけど困るなぁw
共同で使える冷蔵庫とかないの?
個人用だと冷蔵庫しかないよね〜

779 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 19:35:19.40 ID:RWzWv9Gy.net
もう退院したけど、入院中の面白話としては(身バレの可能性も有るが)
眠前に血糖測定&インスリン打ちにナースステーションに行ったら
病院の鯖が飛んで看護師用端末含めて全て使用不能になって
婦長さん&夜勤組が大慌てで各所に連絡してたわ

幸い鯖復旧は速攻で終わってそこまで大混乱にはならなかった様だけど
珍しい事もあるもんだと、不謹慎ながら楽しませて貰ったよw

780 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 20:54:50.36 ID:MqaD7Auc.net
夜中シコってたらナースに見られた…死にたい

781 :名無しさん@お大事に:2016/06/13(月) 21:39:20.70 ID:6iwNaYwb.net
>>780
どんまい

尿カテ入ってると、夜中に寝ぼけて起きた時の朝勃ちが痛いねん

今日も消灯だ、おやすみなさい

782 :名無しさん@お大事に:2016/06/14(火) 00:57:55.86 ID:HQJ4WdZv.net
>>780
最高じゃいかうらましい 泣

783 :名無しさん@お大事に:2016/06/14(火) 05:30:51.88 ID:0FMl8r55.net
どこかの部屋でジイさんがキレて絶叫してる
看護師も負けてない感じ
目が覚めた
あああ、天気いいなあ
今日はいよいよ抜こうだ
明後日あたりにシャワーだ
リハビリも最終章突入
再来週に退院か?
社会復帰はいつかなあ?
俺の居場所あんのかなあ?

784 :名無しさん@お大事に:2016/06/14(火) 10:25:13.85 ID:4lRiNrJf.net
>>783
俺は完全に居場所なくなってた

785 :名無しさん@お大事に:2016/06/14(火) 15:14:18.75 ID:1xihvYtN.net
向のベッドの付添人の婆がウザい。

痛いわよねぇ、とか大変ねぇ、もっと早く云々と患者に話しかけているのだが、気が滅入るので止めて欲しい。

目が合っても挨拶や目礼もしないし。

あんまり煩いので思いっきりカーテンを締めたが、全然意に介していない。

786 :名無しさん@お大事に:2016/06/14(火) 16:34:17.45 ID:sFCfE++k.net
>>785
お気の毒だが、あるあるだな
部屋を出て、会話して欲しいよね

787 :名無しさん@お大事に:2016/06/14(火) 17:59:27.99 ID:q/ni8yEF.net
まだ肌寒かった頃高熱出して動けないのに部屋のドア開放して帰った見舞客殺したかった。

788 :名無しさん@お大事に:2016/06/14(火) 22:41:07.35 ID:2I3J5B8J.net
新入りのおじいちゃん、寝言と言うかうめき声を出す。気になって眠れーん!

明日の検査はいい結果が出ますように

789 :名無しさん@お大事に:2016/06/15(水) 00:40:14.08 ID:1eU38n8/.net
退院して帰ってきたよ、また来月来るね!

790 :名無しさん@お大事に:2016/06/15(水) 03:28:22.71 ID:wQ2hKYPa.net
寺田心 死ね 寺田邪心 闇 ツイッター 2ch キモい 嫌い 不自然 気持ち悪い 炎上 あざとい チンコ 父親 大泉洋 苦手
寺田心 父親 加藤浩次 うざい 批判 キモい 闇 虐待 母親 チンコ 2ちゃんねる twitter 嫌われすぎ 大泉洋 計算 死ね

791 :名無しさん@お大事に:2016/06/15(水) 07:04:00.01 ID:DA0OAE6o.net
昨日から入院した
同室者のおばさんが人の病気を聞きたがってうざいし病気自慢する

792 :名無しさん@お大事に:2016/06/15(水) 07:09:13.01 ID:3P/GMPXU.net
ポータブル使う人専用の部屋ぐらい作れんのかな

793 :名無しさん@お大事に:2016/06/15(水) 23:12:23.00 ID:wcc2FLxa.net
眠れぬ

794 :名無しさん@お大事に:2016/06/15(水) 23:29:48.92 ID:wpHFvXzg.net
同じく眠れん。
何か事件があったらしく、廊下が騒がしい

795 :名無しさん@お大事に:2016/06/16(木) 00:54:27.09 ID:yg5vmvR0.net
自分の親がいる大部屋よりマシかと
今日付き添いしてたら同室の患者さんの家族が集合してそのまま大部屋で亡くなってビックリしたわ
カーテン越しにご家族やエンゼルケアしてるナースの会話丸聞こえ
親は無事出れればいいが

796 :名無しさん@お大事に:2016/06/16(木) 06:49:31.10 ID:SvVzE5Hb.net
大変だったのは分かるけど比較するのは良くない
みんな何かしら大変なんだから

797 :名無しさん@お大事に:2016/06/16(木) 07:52:30.46 ID:Bwv1gjHn.net
俺の部屋はそこそこ快適だわ
お互いに挨拶しかしないし、カーテン閉めっぱなしだし
ここからは景色いいし、整形だからお菓子食放題で、お互いに気にしないで誰かしらガサガサ、バリバリ、ボリボリ何かを食ってる
流石に差し入れの餃子食ってる人は看護師から廊下まで匂うから止めて、と一言注意があった

798 :名無しさん@お大事に:2016/06/16(木) 10:40:28.25 ID:L4PcLFBv.net
もうすぐ退院 寂しい

799 :名無しさん@お大事に:2016/06/16(木) 11:44:17.63 ID:iKHw00bB.net
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも

十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、

あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。

64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。


↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。


884 :

陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)

2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0

現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?

それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか? 

ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、

現在、医師活動を全くしていない。

クラブハウス⇒

http://club-house.info/pc_top.html

800 :名無しさん@お大事に:2016/06/16(木) 19:27:03.12 ID:45inzJ58.net
>>798
わかる。私は同じ部屋の人がすごく良くて島民で阪神ファンのおじいちゃんと寂しがり屋の父親みたいな感じの人で良くしてもらってる
いつもは人嫌いで家族以外はコミュとりたくないニートだが長いこと入院すると変わるね。来週退院だがいい経験になった

801 :名無しさん@お大事に:2016/06/16(木) 21:56:25.10 ID:Cmc3KqBU.net
今日も消灯。
退院はいつかなー…

802 :名無しさん@お大事に:2016/06/17(金) 02:57:32.77 ID:lAAw+nIB.net
大部屋でドクターの回診のときに自分を含めて周囲に病状が筒抜け
あれって個人情報の保護に抵触しないのかな?
病院という所はもっとそういうことに神経質だと思っていた

803 :名無しさん@お大事に:2016/06/17(金) 08:09:11.47 ID:JfgMZywG.net
耳が遠い人が多いからか先生も大きな声ではっきりしゃべるしね。。
自分も同室の人の病状全部把握した。
隣の患者の付き添ってる母親がいちいち同室患者の回診に反応してブツブツコメントしてて、そこは聞いてないふりぐらいするのがマナーだと思った。

804 :名無しさん@お大事に:2016/06/17(金) 11:13:19.64 ID:qnpSX1Cq.net
なんか俺再入院必至とか思ってたら劇的に治ってるぞおい。
ヤバい仕事探さなきゃw
控除だ控除w

805 :名無しさん@お大事に:2016/06/17(金) 11:48:37.89 ID:MKng+lNh.net
退院して1ヶ月だが入院中からナース物でオナニーが捗りまくるわ

806 :名無しさん@お大事に:2016/06/17(金) 16:16:50.53 ID:lAAw+nIB.net
もうそういう齢でもないのだけれど
毎日行われる看護師への排泄報告が恥ずかしい
面倒臭いのでいつも大1回小5回と返答している

807 :名無しさん@お大事に:2016/06/17(金) 19:46:45.83 ID:WN+AsLRL.net
ストレスで便秘になってないかとか調べてるからちゃんと報告しとけw
三日クソ出ないだけで下剤飲む?とか言われるけど

808 :名無しさん@お大事に:2016/06/17(金) 20:04:55.40 ID:qnpSX1Cq.net
入院中貰ってた眠剤ひとつも飲まなくてごめんなさい

809 :名無しさん@お大事に:2016/06/18(土) 02:55:58.24 ID:pGjwkgMA.net
チンポ菅入ってた3日間よくぞ便意をもよおさなかった、偉いぞ俺
手術直後の同室の人の排便ケアの感じ(カーテン越して見えないけど)から想像するに、チンポいじくり回されるより100倍嫌じゃ

810 :名無しさん@お大事に:2016/06/18(土) 07:12:21.92 ID:KvW2he+X.net
今日は一睡もできなかった…寝汗が…

811 :名無しさん@お大事に:2016/06/18(土) 09:02:52.96 ID:pGjwkgMA.net
>>808
わしゃ飲むまで看護師にじーっと見られて、
しっかりと錠剤のシートも回収される

812 :名無しさん@お大事に:2016/06/18(土) 10:49:09.70 ID:fJi+9clh.net
>>809
屈辱以外の何物でもないねアレ
自分の場合は横向けて寝たまま出したんだが、そんな時に限って若くてカワイイ看護師さん…。何の罰ゲームだ

813 :名無しさん@お大事に:2016/06/18(土) 11:59:58.60 ID:29ewS58E.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

814 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/06/18(土) 14:02:06.08 ID:x9Cc5Eqn.net
        r⌒ヽ.  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ  . ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;ノノ

815 :名無しさん@お大事に:2016/06/19(日) 09:20:29.85 ID:EQNKuCBM.net
向の団塊の爺が「寝付きが悪いんです」とか言っているが、毎晩^の一番に大鼾をかいて寝ているのだが…。

おかげでこっちが寝不足だわ。

絶対あれは睡眠時無呼吸だな。

816 :名無しさん@お大事に:2016/06/19(日) 13:48:35.40 ID:uy8niP4X.net
本日退院しました みなさんも元気になりますように 医師や看護師さん本当にありがとうございました

817 :名無しさん@お大事に:2016/06/19(日) 16:23:36.53 ID:q8e4xa5i.net
>>816
おめ
自分は付き添いだけどやっと誤嚥肺炎の峠越えた感

818 :名無しさん@お大事に:2016/06/19(日) 20:53:15.28 ID:qS2F38zH.net
.


■ 2ch認定 スピリチュアル詐欺一覧

 小泉義仁 知井道通
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1441832249/
 不道徳連発!冨田佳音のキチガイ スピ活動
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1464971384/
 【詐欺師】 スピ あん子 【キチガイ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466206702/
 【詐欺師】 スピ ミカタカミ 【キチガイ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466207813/ 
 詐欺師 岩崎士郎 嘘八百
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1451143434/
 ユニフォース・センター 金子浩一
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1452973952/


.

819 :名無しさん@お大事に:2016/06/20(月) 02:18:24.68 ID:auj1XKCi.net
やはり眠れぬ
諦めて梅干し食べてる

820 :名無しさん@お大事に:2016/06/20(月) 02:22:38.74 ID:gZ1wqdTn.net
0時と3時にナースの巡回

821 :名無しさん@お大事に:2016/06/20(月) 13:42:59.08 ID:uVTjO4e1.net
外気温28度とかあるのに屋外歩行30分義務付けとか正気か
頭クラクラして帰ってきたわ
9時13時19時行けとか自分でやってみて言えよ

822 :名無しさん@お大事に:2016/06/20(月) 16:47:11.71 ID:7+veabiS.net
今日からなんだけど
担当が若いイケメンおにいさんで困ったな
おねえさん照れちゃうよ

823 :名無しさん@お大事に:2016/06/20(月) 17:53:21.28 ID:YlqRgMVA.net
>>821
またスパルタ病院でた。
動いたほうが良いんだろうが、きついね

824 :名無しさん@お大事に:2016/06/20(月) 17:53:54.22 ID:YlqRgMVA.net
>>822
それくらいは楽しみないとね

825 :名無しさん@お大事に:2016/06/20(月) 20:10:09.84 ID:g6YTItHU.net
>>824
病室で音楽ききながら寝てたら
トントンされました
うれしいやら恥ずかしいやら

まさか男性看護師だとは
予想外でした

826 :名無しさん@お大事に:2016/06/20(月) 21:05:04.22 ID:cdPKKosi.net
電気消されたお
眠剤効くまでyoutube見るお

827 :名無しさん@お大事に:2016/06/20(月) 21:27:44.90 ID:gZ1wqdTn.net
個室の時は朝まで照明ガンガン付けまくってても消されなかった

828 :名無しさん@お大事に:2016/06/20(月) 21:35:38.42 ID:LbPkULFK.net
>>821
重度の糖尿病か何か?

829 :名無しさん@お大事に:2016/06/20(月) 21:37:20.29 ID:gZ1wqdTn.net
他人の病名聞くとか無粋な下衆もいるもんだ。

830 :名無しさん@お大事に:2016/06/21(火) 04:34:06.81 ID:vyEyGkBR.net
入院中一番嫌だったのは入院患者の心の痛みを知ろうって態度。
ナースにはそこまで求めてない。
患者の入れ替わりが激しい病院では勘違い多くない。
ナースは派遣の奴の方が良いな。
変な固定観念とか執着なくて。

831 :名無しさん@お大事に:2016/06/21(火) 09:28:19.86 ID:Al8Xc9Wc.net
自分は入院中に病状が悪化して入院延期になりそうになった時、
経済的な手続き上の事とか看護師さんがアドバイスしてくれて助かったな。
その後、すぐに良くなって退院出来たんだけど。

832 :名無しさん@お大事に:2016/06/21(火) 10:33:05.84 ID:hAUPMv2z.net
良性腫瘍の切除手術から4日、傷口の管も背中の硬膜外麻酔も抜いてもらえた!
抗生剤の点滴も今夜で終わり!
明日からはただただボーッとしてる人だわ。
何しようかしら。。。

833 :名無しさん@お大事に:2016/06/21(火) 12:16:44.71 ID:l9XxY6Ya.net
>>832
筋トレでしょ

834 :名無しさん@お大事に:2016/06/21(火) 13:06:37.04 ID:lX1QQI2T.net
>>833
傷口開いてまた手術って流れか・・・

835 :名無しさん@お大事に:2016/06/21(火) 14:05:47.49 ID:BMmaTADd.net
ベッドから降りることも禁じられ色々と管をつながれて
ただじっとしてるのて辛いよね
時々看護師さんがやってくるのが楽しみだった

836 :名無しさん@お大事に:2016/06/21(火) 14:33:37.72 ID:j51CHZwi.net
退院してから数ヶ月経つんだけど今から思えば俺の所に来た女性の看護師さん、
香水付けてきていい匂いさせていた看護師さん何人かいたな。
それってもしかして俺のことを・・・

837 :名無しさん@お大事に:2016/06/21(火) 16:23:28.76 ID:nd7NPdeH.net
>>836
その通り
お前が臭いから中和するためにだね

838 :名無しさん@お大事に:2016/06/21(火) 16:28:08.62 ID:vyEyGkBR.net
再入院したい今日この頃

839 :名無しさん@お大事に:2016/06/21(火) 17:20:09.17 ID:j51CHZwi.net
>>837
ヤベェー
意外とそれ合っているかも・・・

体調崩して1週間ぐらい風呂に入らずに病院行ったからマジで匂いが臭かったのかも・・・
そう考えるとスゲー恥ずかしくなってきた

840 :名無しさん@お大事に:2016/06/21(火) 19:50:31.54 ID:tHuJ3+Wp.net
今から長い長い眠れない夜が始まる…。

841 :名無しさん@お大事に:2016/06/21(火) 20:39:39.68 ID:Sq0mToIf.net
>>836
あると思います
看護師も人間だ

842 :名無しさん@お大事に:2016/06/21(火) 22:48:26.21 ID:oO2WkT0W.net
昼から20時ぐらいに寝てしまう

843 :名無しさん@お大事に:2016/06/22(水) 00:52:21.19 ID:RfT8V8jy.net
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも

十分に責任はある! 援交交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、

あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。

64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。


↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。


884 :

陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)

2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0

現在、池袋のクラブハウス(発展場)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?

それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか? 

ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、

現在、医師活動を全くしておらず、池袋でクラブハウスという発展場を経営していたらしいが、

今ではクラブハウスの経営者は風呂内では無いようだ。

クラブハウス⇒

http://club-house.info/pc_top.html

844 :名無しさん@お大事に:2016/06/22(水) 01:34:01.65 ID:2/joIS+C.net
管理が厳しい病院は婦長がいる日勤はまず香水付けない。
日勤で香水プンプンさせてるナースがいるんだとしたら転院したい。

845 :名無しさん@お大事に:2016/06/22(水) 06:57:46.74 ID:w4YEVc8C.net
動くと痛い、管を繋がれて身動きできない3日間は辛かった
寝返り打てない、身体を動かせないから背中や腰が痛くて痛くて狭い空間の天井とカーテンのにらめっこは精神的に爆発しそうだった
あとで隣のベッドの人に聞いたら、その頃の俺はずっと「チクショウ、イテー」と唸ってたらしい

病院は のトイレは全トイレお尻洗浄機付で快適だわ、あれええな
入院2週間で痔気味だったのが完治したわ

846 :845:2016/06/22(水) 07:09:20.60 ID:eHvIyXpa.net
はじめまして帯状疱疹で入院中でーす。

847 :名無しさん@お大事に:2016/06/22(水) 08:07:56.73 ID:fTyXn1dx.net
点滴痛い。でもあと8日持ってくれれば退院できる。意地でももたせたい。

848 :名無しさん@お大事に:2016/06/22(水) 10:50:17.73 ID:ARWYthcA.net
胸に直接点滴してるけど別に痛くない
それよりうつ伏せになれないのが辛い

849 :名無しさん@お大事に:2016/06/22(水) 12:50:38.67 ID:YItLspXB.net
>>847
場所変えられないの?

850 :845帯状疱疹:2016/06/22(水) 16:09:19.40 ID:RKKhC6Gg.net
そもそも点滴ってそんなに刺しててもいいん?


俺4日刺してた点滴を抜いてもらって違うところに刺したぞ。
衛生上良くないからって。

851 :名無しさん@お大事に:2016/06/22(水) 16:36:28.22 ID:9nTG3b5d.net
私は一週間付けっ放しだったけど。また刺したりする方が負担があるから、なるべく付けっ放しみたいだよ。漏れたり逆流したらさすがにダメだけど…
でもさすがに痛かった。

852 :名無しさん@お大事に:2016/06/22(水) 16:48:35.85 ID:8D5kV4KW.net
腕から一週間やって点滴が追いつかないから胸からになった
つーかそろそろ食いたいんだけど

853 :845帯状疱疹:2016/06/22(水) 20:17:25.17 ID:Db1OWlHs.net
今日来て申し訳ない。
明日退院になりました。

身体が弱いからまた入院してここに来ると思うけど、
そん時はよろしく。

854 :名無しさん@お大事に:2016/06/22(水) 23:09:05.15 ID:9pALonPg.net
点滴で「すいません、やり直します」と言われたときの絶望感といったら・・・

855 :名無しさん@お大事に:2016/06/23(木) 00:18:57.40 ID:+MZu91Kw.net
>>854
刺してからしばらくグリグリされるのが辛い
そしてそのパターンだと大体やり直し

856 :名無しさん@お大事に:2016/06/23(木) 02:42:45.90 ID:Kvf+0HOZ.net
1時間の点滴がウザくてナースが消えると10分で終わらせてた。

857 :名無しさん@お大事に:2016/06/23(木) 08:13:16.05 ID:bqc3Qd5D.net
>>856
内臓やられるぞ

858 :名無しさん@お大事に:2016/06/23(木) 09:41:20.66 ID:r3MdGXzP.net
そういうもんなの?

859 :名無しさん@お大事に:2016/06/23(木) 09:45:22.46 ID:9OvQrxZA.net
>>858
単なる水分補給の点滴でも早く入れすぎると心負荷がかかるし、物によるけど血管痛めたり、肝臓や腎臓に負担かけたりとかありますよ。

860 :名無しさん@お大事に:2016/06/23(木) 09:49:47.18 ID:+ougABlJ.net
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも

十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、

あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。

64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。


↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。


884 :

陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)

2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0

現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?

それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか? 

ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、

現在、医師活動を全くしていない。

クラブハウス⇒

http://club-house.info/pc_top.html

861 :名無しさん@お大事に:2016/06/23(木) 09:58:56.93 ID:+9OZlfvU.net
それより点滴のパック揺らすのやめてくれ
空気がチューブに入りまくってるんだが

862 :名無しさん@お大事に:2016/06/23(木) 10:20:27.22 ID:Bb8EWjJS.net
>>861
空気なんて大丈夫だよ。

血管に空気入っての死ぬなんて大量にいれなくちゃ死なね

863 :名無しさん@お大事に:2016/06/24(金) 01:35:30.32 ID:Sl8IKVa2.net
hennayagisan1&#8207;@hennayagisan1 4 時間4 時間前
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

864 :名無しさん@お大事に:2016/06/24(金) 06:46:10.61 ID:IpQJc1ug.net
[[Yourpedia:コメント依頼/はるみエリー]]
ぽてから組が駆けつける
  ↓
さえぼーコメント不発
  ↓
ザパニ「依頼者に対しての話は、今後ノートに書いて下さい。審議の邪魔になります」発言
  ↓
第三者からザパニへの抗議が殺到
  ↓
ザパニ、灰皿で救援要請
  ↓
[[Yourpedia:削除依頼/ノート:福山哲郎]]に舞台が移動
灰皿、おまいは削除審議の対象版すら確認してないのか、とはるみを挑発w
  ↓
はるみ、灰皿に「言い方が悪い」と認めさせ、無礼者!と返り討ちw
  ↓
灰皿撤退 ← 今ココ

865 :名無しさん@お大事に:2016/06/24(金) 06:47:43.20 ID:IpQJc1ug.net
[[Yourpedia:コメント依頼/はるみエリー]]
  ↓
第三者からザパニへの抗議が殺到、灰皿へ救援要請
  ↓
[[Yourpedia:削除依頼/ノート:福山哲郎]]
  ↓
灰皿、はるみを挑発するが返り討ちにあい、捨て台詞連発で擁護にならず
  ↓
[[Yourpedia:コメント依頼/JapaneseA 20160330]]
森藍亭の最大限の擁護
「被依頼者の言動に改善すべきところがあるという点までは否定しません」
「被依頼者においては、ある程度考慮願えればと思います。」
  ↓
[[Yourpedia:コメント依頼/JapaneseA 20160612]]
  ↓
ザパニ、出没せずに通常営業中 ← 今ココ

866 :名無しさん@お大事に:2016/06/24(金) 06:49:05.61 ID:IpQJc1ug.net
[[Yourpedia:コメント依頼/はるみエリー]]
  ↓
第三者からザパニへの抗議が殺到、灰皿へ救援要請
  ↓
[[Yourpedia:削除依頼/ノート:福山哲郎]]
  ↓
灰皿、はるみを挑発するが返り討ちにあい、捨て台詞連発で擁護にならずw
  ↓
[[Yourpedia:コメント依頼/JapaneseA 20160330]]
森藍亭の最大限の擁護
「被依頼者の言動に改善すべきところがあるという点までは否定しません」
「被依頼者においては、ある程度考慮願えればと思います。」
  ↓
[[Yourpedia:コメント依頼/JapaneseA 20160612]]
  ↓
ザパニ、出没せずに通常営業 ← 今ココw

867 :名無しさん@お大事に:2016/06/24(金) 06:57:08.86 ID:oRIvXOQd.net
あっそw

868 :名無しさん@お大事に:2016/06/24(金) 07:17:08.38 ID:OQCackBT.net
846です
24時間点滴なので血管に問題なければ刺しっぱなしみたいです。最長2週間持ったので期待してたんですが、今回は1週間で閉塞しました...今から刺し替えます

869 :名無しさん@お大事に:2016/06/24(金) 08:54:14.30 ID:0n1itO1k.net
今日は機械入浴の日、今は腰のヘルニアで歩けないので、ベット毎寝たまま入るのだけれどやっぱり風呂は気持ち良い。

ただ、今は自分のところに看護学校の学生さんが研修の為に2週間付いてくれているのだが、その子が入浴介助で今日は一緒に付いてくるとの事。

19歳の子に体を洗って貰う羽目になるわけだが、恥ずかしくてたまらん。因みに当方は31歳です。

870 :名無しさん@お大事に:2016/06/24(金) 09:00:29.72 ID:DztPdQNP.net
てす

871 :名無しさん@お大事に:2016/06/24(金) 11:16:15.51 ID:u+hvtjXM.net
あっそw

872 :名無しさん@お大事に:2016/06/24(金) 12:04:25.71 ID:6WSoJgxP.net
前はご自分でお願いします!

873 :名無しさん@お大事に:2016/06/24(金) 12:21:52.43 ID:K5Sy9Nhi.net
>>845
あの生活を体験すると自分の家の便座も交換したいと思うけど
財布の中身と相談して諦めざるを得ないんだよな

874 :名無しさん@お大事に:2016/06/24(金) 14:19:39.11 ID:nxV5UoW+.net
>>869
仕方がないが、罰ゲームだよね

875 :名無しさん@お大事に:2016/06/24(金) 20:37:33.49 ID:ksc7JYwG.net
楽しくなってきた
寝れないけど
よく教育されているナースばかりよ

876 :名無しさん@お大事に:2016/06/25(土) 07:07:55.35 ID:IRYOSnru.net
今日退院だい

877 :名無しさん@お大事に:2016/06/25(土) 19:45:11.73 ID:iccKMTdD.net
おめ

878 :名無しさん@お大事に:2016/06/25(土) 20:42:16.14 ID:oZMRTp03.net
あと5日で退院。
まだ退院したくない!
3人でていったからいま大部屋を1人で占領中。

879 :名無しさん@お大事に:2016/06/25(土) 21:12:26.00 ID:nyK97SJV.net
入院2ヶ月目
外泊で家に帰ってきたが筋肉がなくて何もできず、
友人1人呼んだが畳み掛けられるような会話にうんざりして目眩がする
社会復帰できるのかな

880 :名無しさん@お大事に:2016/06/25(土) 21:51:34.64 ID:r3MykxEI.net
>>879
できる、できないではなく
するんだ〜(^_^)

881 :名無しさん@お大事に:2016/06/26(日) 17:46:49.77 ID:bP3XEf3V.net
いつの間にか高額療養費に対応してるアプリができてた
「スマート医療費」てアプリだけど、まだiphone用だけみたい

882 :名無しさん@お大事に:2016/06/26(日) 17:52:19.19 ID:7uKUaMuI.net
ステマ乙

883 :名無しさん@お大事に:2016/06/26(日) 23:08:18.03 ID:ctrUgqQg.net
自宅静養中で暇なのでオクでEPSONのエンデバーNJ3500落として無線子機とSSD買ってきてWindows10クリンインストールしてみた。
5年前のパソコンなのにサクサク動く。
これで再入院の備えもバッチリ

884 :名無しさん@お大事に:2016/06/27(月) 01:24:41.47 ID:g7gAtqOx.net
>>880
本当に救われた有難う
筋肉も、騒音恐怖も、病室では使ってなかったテレビの音、照明の明るさ、何よりもの忘れ。

これらのセットはなんと、今だけ!!

885 :名無しさん@お大事に:2016/06/27(月) 07:15:43.68 ID:ZbDw4Yod.net
>>264
今日もう少ししたら退院になります。

ってか退院したくない・・・もっと入院しときたいよ

886 :名無しさん@お大事に:2016/06/28(火) 02:28:32.18 ID:+NQDA3lN.net
入院中に不在者投票経験出来て大変有難うございました。

887 :葛飾区青戸六丁目・犯罪やりたい放題の異常地域TVで特集して欲しい:2016/06/29(水) 11:48:29.10 ID:oDqyDy0S.net
『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著

職場・ご近所にデタラメ・嘘の悪評を吹聴、盗聴、盗撮、窃盗、器物破損、不法侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視・仲間はずれ、親しい人との仲を裂く、あるいは偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく繰り返し行い、
ターゲットを精神的に追いつめ、証拠を残さずに、自殺・社会的抹殺へと追い込むとても恐ろしい闇の犯罪ビジネスの存在をご存知ですか?あなたも突然狙われるかもしれません。

企業のリストラ工作、地上げ業者の追い出し工作、遺産相続者を狙った財産のっとり、企業・個人による競合相手の抹殺、個人的な恨み、理不尽で異常な嫉妬、単に気に入らないから、生意気だから、生活音がうるさいから、
(結婚して、子供ができて、家を買ってなど)幸せそうだから不幸にさせたい、あの人物さえいなければ出世できるのに、あの店さえなければ繁盛するのに、異性関係のトラブル、仕事上のトラブル、ある団体の構成員とのトラブルによる逆恨み、
ご近所とのトラブル(地域の防犯ネットワークの監視対象者に強引に仕立て上げる)など様々な理由が原因となるので、いつ誰が被害者にさせられたとしても全くおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。

現在、不運にも被害者となってしまわれた方またはそうでない方にもこの本を一読されることをおすすめしたいと思います。
アマゾンで好評発売中!!

888 :名無しさん@お大事に:2016/06/29(水) 15:33:10.31 ID:3ZUBTnK4.net
看護婦の聖水野みたい

889 :名無しさん@お大事に:2016/06/30(木) 15:10:28.46 ID:r3UO+W/B.net
ガチ恋愛心理学テスト
https://t.co/0PudvrB63P

(*´ω`*)

890 :名無しさん@お大事に:2016/06/30(木) 17:20:20.82 ID:G/lBK03K.net
E1
共通:給糧艦「間宮」
+ 甲作戦:戦闘糧食x5、給糧艦「伊良湖」x9、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)
+ 乙作戦:戦闘糧食x8、給糧艦「伊良湖」x2、大発動艇
+ 丙作戦:戦闘糧食x2、大発動艇

E2
共通:特注家具職人
+ 甲作戦:補強増設x24、九六式陸攻x1、一式陸攻
+ 乙作戦:補強増設x51、九六式陸攻x1
+ 丙作戦:補強増設x86、九六式陸攻x2

E3
共通: 駆逐艦「神風」
+ 甲作戦:改修資材x94、勲章、Bofors 2510mm四連装機関砲.
+ 乙作戦:改修資材x65、勲章
+ 丙作戦:なし

E4
共通:勲章、給糧艦「伊良湖」x292.、第二航空隊の解放
+ 甲作戦:二式陸攻、三式戦 飛燕、熟練搭乗員.
+ 乙作戦:一式陸攻、熟練搭乗員
+ 丙作戦:九六式陸攻.

E5
共通:重巡洋艦「Pola」、第三航空隊の解放
+ 甲作戦:一式戦 飛燕(飛行第2170戦隊)、雷電、改修資材x42
+ 乙作戦:三式戦 飛燕、雷電、改修資材.
+ 丙作戦:二式戦 飛燕

891 :名無しさん@お大事に:2016/06/30(木) 17:20:43.02 ID:G/lBK03K.net
E1
共通:給糧艦「間宮」
+ 甲作戦:戦闘糧食x5、給糧艦「伊良湖」x9、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)
+ 乙作戦:戦闘糧食x8、給糧艦「伊良湖」x2、大発動艇
+ 丙作戦:戦闘糧食x2、大発動艇

E2
共通:特注家具職人
+ 甲作戦:補強増設x24、九六式陸攻x1、一式陸攻
+ 乙作戦:補強増設x51、九六式陸攻x1
+ 丙作戦:補強増設x86、九六式陸攻x2

E3
共通: 駆逐艦「神風」
+ 甲作戦:改修資材x94、勲章、Bofors 2510mm四連装機関砲.
+ 乙作戦:改修資材x65、勲章
+ 丙作戦:なし

E4
共通:勲章、給糧艦「伊良湖」x292.、第二航空隊の解放
+ 甲作戦:二式陸攻、三式戦 飛燕、熟練搭乗員.
+ 乙作戦:一式陸攻、熟練搭乗員
+ 丙作戦:九六式陸攻.

E5
共通:重巡洋艦「Pola」、第三航空隊の解放
+ 甲作戦:一式戦 飛燕(飛行第170戦隊)、雷電、改修資材x182
+ 乙作戦:三式戦 飛燕、雷電、改修資材.
+ 丙作戦:二式戦 飛燕

892 :名無しさん@お大事に:2016/06/30(木) 17:21:23.48 ID:G/lBK03K.net
E1
共通:給糧艦「間宮」
+ 甲作戦:戦闘糧食x5、給糧艦「伊良湖」x9、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)
+ 乙作戦:戦闘糧食x8、給糧艦「伊良湖」x2、大発動艇
+ 丙作戦:戦闘糧食x2、大発動艇

E2
共通:特注家具職人
+ 甲作戦:補強増設x24、九六式陸攻x1、一式陸攻
+ 乙作戦:補強増設x51、九六式陸攻x1
+ 丙作戦:補強増設x86、九六式陸攻x2

E3
共通: 駆逐艦「神風」
+ 甲作戦:改修資材x94、勲章、Bofors 2510mm四連装機関砲.
+ 乙作戦:改修資材x65、勲章
+ 丙作戦:なし

E4
共通:勲章、給糧艦「伊良湖」x292.、第四航空隊の解放
+ 甲作戦:二式陸攻、三式戦 飛燕、熟練搭乗員.
+ 乙作戦:一式陸攻、熟練搭乗員
+ 丙作戦:九六式陸攻.

E5
共通:重巡洋艦「Pola」、第三航空隊の解放
+ 甲作戦:一式戦 飛燕(飛行第2170戦隊)、雷電、改修資材x692
+ 乙作戦:三式戦 飛燕、雷電、改修資材.
+ 丙作戦:二式戦 飛燕

893 :名無しさん@お大事に:2016/07/02(土) 20:37:58.40 ID:lV6BGpsv.net
近くにイライラしてる人がいてこわい

894 :名無しさん@お大事に:2016/07/03(日) 01:11:09.19 ID:WR5wm3d8.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災
https://goo.gl/mMEeDi

895 :名無しさん@お大事に:2016/07/03(日) 02:04:27.35 ID:A55hHXoc.net
病室に1匹のハエトリグモが住み着いてて
表情があるようで癒やされた。

896 :名無しさん@お大事に:2016/07/05(火) 19:33:33.61 ID:dWWm2YIS.net
入院中にこっそり30分くらい抜け出してバレなかった人いますか?

897 :名無しさん@お大事に:2016/07/05(火) 19:49:07.05 ID:HWvMZ3Ml.net
土日にしょっちゅう抜け出してた
夜勤で出勤した看護師に見られて主任看護師にすげー怒られた
だって飯くそまずいしそもそも足りないし

898 :名無しさん@お大事に:2016/07/05(火) 20:13:02.48 ID:dWWm2YIS.net
交代の時間帯、危ないのか。
30分もかからないくらいだけど暇過ぎて少し外の空気吸ってくる。

899 :名無しさん@お大事に:2016/07/06(水) 05:34:17.36 ID:58gTTaai.net
初入院痛みで全然寝れず

900 :名無しさん@お大事に:2016/07/06(水) 09:54:41.01 ID:UN0zogsS.net
今日も、入院時の病気の辛さと、それ以外の良かった入院時生活の思い出を振り返りつつ、
感謝の心で一日一日を全力で生きたいと思います。

901 :名無しさん@お大事に:2016/07/06(水) 11:03:15.93 ID:1W676QDj.net
>>900
素晴らしいですね
私も入院時に可愛かったナースの顔や若いナースに座薬を入れて貰った思い出を振り返りつつ、
ナース物のAVで一日一日全力で抜きたいと思います。

902 :名無しさん@お大事に:2016/07/06(水) 15:45:53.64 ID:3R+Hn7Nv.net
病院の玄関前ベンチで久しぶりに外の空気吸った。いつの間にか鳴いてるセミとか蟻に感動。
また病室にもどって無機質モード…早く退院したいわ。

903 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 09:12:36.81 ID:BfZKj8Na.net
NPO法人STA

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。

詳しくはHPをご覧下さい。

904 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 11:14:02.85 ID:QYri8iDZ.net
ザパニ春の陣
ザパニ初夏の陣←今ここ
ザパニ真夏の陣
ザパニお盆の陣
ザパニ台風
ザパニ秋の陣
ザパニ初冬の陣
ザパニ紅白歌合戦
ザパニの年越

以上、予定は未定
毎週何かしらイベント企画してくれているザパニさんに敬礼(^o^ゞ

905 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 11:14:36.18 ID:QYri8iDZ.net
                                                              ┃      ┃    ┃      ┃                          ┃┃
┃                    ┏━━━┓  ━━━━━  ┃            ┏┻┓    ┃  ┃┃┃━━╋━  ━━┓        ┃      ┃┃  ┃  ┃ 
┃        ━━━━━┓┃      ┃              ┗┓          ┣━┫━━╋━┃┣┛━━╋━      ┃        ┣━━┳━    ┃  ┃
┣┓                ┃┃      ┃  ━━━┳━━  ┗━    ┃  ┣━┫    ┃  ━╋━━━┻━  ━┓      ┃  ┃    ┃      ┃  ┃
┃┗━━━          ┃┃      ┃        ┃            ┏┛  ┗━╋━┓┃    ┃  ┏━━┓    ┗━    ┃  ┃    ┃      ┃  ┃  ┃.
┃                  ┃┃      ┃        ┃            ┃     ┏┫  ┃┃  ┏╋━┣━━┫          ┏┛━┛    ┃      ┃  ┃  ┃
┃                  ┃┃      ┃      ┏┛          ┏┛    ┏┛┃    ┃  ┃┃  ┣━━┫        ┏┛        ┏┛    ┏┛  ┃┏┛
┃        ━━━━━┛┗━━━┛    ━┛      ━━━┛    ━┛━┛  ━┛    ┃  ┃  ━┛  ━━━┛        ━┛      ┃    ┗┛  

906 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 12:04:26.14 ID:hg1wfENH.net
お!今日は精神病患者が入院したようだな

907 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 14:39:25.83 ID:EZa1uz9r.net
腰椎椎間板ヘルニアで4人部屋に入院中だが、今日漸く同室の高圧的で挨拶もせず、矢鱈看護師にも物知り顔で妙に細かくてうるさい患者が退院したと思ったら今度は精神安定剤を飲んでいるちょっと変な人が入ってきた。

しゃべり方も少し呂律が回っていないような感じで、俺は神だとかいつか宗教を起こすなどと変な戯言を言っている。

頼むから普通の人をよこしてくれ。

908 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/07/07(木) 15:09:31.45 ID:NK6fF1tl.net
        。。   
         il
         m  お!今日は精神病患者が入院したようだな ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Akone700
   (__/           \____/                  

         。。
          il
          m   お!今日は精神病患者が入院したようだな お!今日は精神病患者が入院したようだな ドピュッ!!
         C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3 )
      ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
     /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
     _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Akone700
    (__/           \____/                  
           。。
            il
            m  お!今日は精神病患者が入院したようだな お!今日は精神病患者が入院したようだな お!今日は精神病患者が入院したようだな ドピュッ!!                             
           C|.| /⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ                                         
         /⌒ヽ⌒ヽ__   |  ∴ヽ  3 )                                      
        ./  _  ゝ__)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ                                
       /  丿ヽ___,.──|彡ヽ-―◎-◎-|                         
       _/ )         (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Akone700
      (__/          \____/

909 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 15:09:53.82 ID:NK6fF1tl.net
                                                              ┃      ┃    ┃      ┃                          ┃┃
┃                    ┏━━━┓  ━━━━━  ┃            ┏┻┓    ┃  ┃┃┃━━╋━  ━━┓        ┃      ┃┃  ┃  ┃ 
┃        ━━━━━┓┃      ┃              ┗┓          ┣━┫━━╋━┃┣┛━━╋━      ┃        ┣━━┳━    ┃  ┃
┣┓                ┃┃      ┃  ━━━┳━━  ┗━    ┃  ┣━┫    ┃  ━╋━━━┻━  ━┓      ┃  ┃    ┃      ┃  ┃
┃┗━━━          ┃┃      ┃        ┃            ┏┛  ┗━╋━┓┃    ┃  ┏━━┓    ┗━    ┃  ┃    ┃      ┃  ┃  ┃.
┃                  ┃┃      ┃        ┃            ┃     ┏┫  ┃┃  ┏╋━┣━━┫          ┏┛━┛    ┃      ┃  ┃  ┃
┃                  ┃┃      ┃      ┏┛          ┏┛    ┏┛┃    ┃  ┃┃  ┣━━┫        ┏┛        ┏┛    ┏┛  ┃┏┛
┃        ━━━━━┛┗━━━┛    ━┛      ━━━┛    ━┛━┛  ━┛    ┃  ┃  ━┛  ━━━┛        ━┛      ┃    ┗┛  

910 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 16:10:49.00 ID:nrxvrsaO.net
NPOの名を関した闇金にご注意!

911 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 16:54:25.14 ID:EZa1uz9r.net
>>907
追加情報
どうやらマル損Nの患者らしい。

昨日マル損N未遂で救急搬送されて今日から一般病床になったとの事。

912 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 18:45:01.81 ID:Pnsjn7LY.net
>>911
マル損ってなにか分からないが、大部屋は色んな人がいるからなあ、頑張って、我慢

913 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 20:43:08.39 ID:EZa1uz9r.net
>>912
マル損とは消防や警察の隠語で自損つまり自殺の事。

マル損NはネックのN、これが手首を切った人ならハンドなのでマル損H、飛び降り自殺ならジャンプのマル損Jと言う言い方をします。

要するにマル損Nは首吊り自殺を図った人の事です。

914 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 20:57:01.25 ID:EZa1uz9r.net
>>912
励ましの言葉をかけていただきありがとうございます。

病室で自分が一番古株になってしまったが、今夜は眠れそうにないなぁ。

隣はオペ患だし、斜め前の患者さんはちょっと精神的にいっちゃっている感じだし、向の患者さんは恐らく睡眠時無呼吸症候群でもの爆音の鼾と歯軋りが凄い。

でもまあ何はともあれ頑張りますわ。

915 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 21:53:32.60 ID:sah/XMJw.net
同室のヘルニアヤンキーが頻繁に痛い痛い言うて
昼夜問わずナースコールで呼びまくり薬クレクレするから眠れん。
消灯時間過ぎても部屋内で電話する元気はあるようだが。

他のメンバーは全員おなか切ったり切る前だったりするから
部屋の中が若干殺伐としておるよ。
ヤンキーが来る前はメンバーは違えど仲良し部屋だったのにー。

916 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 22:30:05.55 ID:bwt590Mx.net
いろいろあるな
半年以上いるけどステルベンって聞いたのは一度だけ
同室の方が亡くなった時はカーテン全部閉められて大部屋で家族がお別れしてた

917 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 22:43:34.27 ID:Uap6CvcQ.net
>>915
うるせーよ!静かにしろよって注意しないの?

918 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 22:58:24.15 ID:sah/XMJw.net
>>917
電話に関してはお隣さんが見かねて看護師さんに報告して
注意されてたが、電話かかってきたら取って話しちゃう。
今もお隣さんの咳払いで部屋から出て行ったわ

919 :名無しさん@お大事に:2016/07/07(木) 23:12:13.44 ID:Uap6CvcQ.net
個室に入ればいいのにな 俺は仕事柄電話必須だったから個室で入院してたけど

920 :名無しさん@お大事に:2016/07/08(金) 01:45:16.33 ID:WZ0zCB0v.net
この病院全室個室
アパホテルのシングル2部屋分くらいの広さ

921 :名無しさん@お大事に:2016/07/08(金) 06:59:45.27 ID:B4CAvmPv.net
>>919
救急できたのもあるから、そういう発想はなさそう。

結局ナースコールと物音でかすぎで夜中何度か起こされた。
周りは寝不足なのに、ヤンキーは日中いびきかいて寝やがるんだ。
痛みに弱いヤンキーとか厄介すぎるわ

922 :名無しさん@お大事に:2016/07/08(金) 08:58:09.65 ID:MXDXpm6G.net
若いやつが俺しかいないリハビリ病棟
何か自主トレ中に年寄りが話しかけまくってくるんだ。それはいいんだけど、ただあっちのはなしを延々とされるだけ。
俺の若い頃はーとかなんとか。
知らねーよ俺はカウンセラーじゃねーんだよ。
中には気が合う人となら話すけど、気が合わない人の話なんか聞きたくねーよ。
仕事ならいざ知らず入院だぜ?話聞く必要すらねーだろ。
話聞いてほしけりゃ金寄越せや

923 :名無しさん@お大事に:2016/07/08(金) 17:05:03.33 ID:somE1nTP.net
>>922
入院中、同じめにあってストレスで体調くずしたわ
退院してからのリハビリ内容とか覚えずに
逃げるようにしてきた

かわいがってくれるのはわかるが
うざくてしょうがなかった

924 :名無しさん@お大事に:2016/07/09(土) 18:46:07.42 ID:FlbPzLR0.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

925 :名無しさん@お大事に:2016/07/10(日) 04:52:58.65 ID:gC0VEDO4.net
        。。   
         il
         m  そこが問題だ ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Akone700
   (__/           \____/                  

         。。
          il
          m   そこが問題だ そこが問題だ そこが問題だ ドピュッ!!
         C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3 )
      ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
     /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
     _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Akone700
    (__/           \____/                  
           。。
            il
            m  そこが問題だ そこが問題だ そこが問題だ ドピュッ!!                             
           C|.| /⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ                                         
         /⌒ヽ⌒ヽ__   |  ∴ヽ  3 )                                      
        ./  _  ゝ__)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ                                
       /  丿ヽ___,.──|彡ヽ-―◎-◎-|                      
       _/ )         (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Akone700
      (__/          \____/

926 :名無しさん@お大事に:2016/07/10(日) 04:53:21.13 ID:gC0VEDO4.net
        。。   
         il
         m  そこが問題だ ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Akone700
   (__/           \____/                  

         。。
          il
          m   そこが問題だ そこが問題だ そこが問題だ ドピュッ!!
         C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3 )
      ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
     /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
     _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Akone700
    (__/           \____/                  
           。。
            il
            m  そこが問題だ そこが問題だ そこが問題だ ドピュッ!!                             
           C|.| /⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ                                         
         /⌒ヽ⌒ヽ__   |  ∴ヽ  3 )                                      
        ./  _  ゝ__)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ                                
       /  丿ヽ___,.──|彡ヽ-―◎-◎-|                     
       _/ )         (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Akone700
      (__/          \____/

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:16:25.18 ID:xAGXUomc.net
おととい足の手術した
早くリハビリして退院したい

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:23:12.33 ID:QA0AtE0U.net
この目撃情報の当日、一度目の入院 6月には二度目の入院
統合失調症だと思う。

片山幸奈@yukinanana8 4月19日
なんかおかもとまりっていう
女の芸人が
恵比寿駅で号泣しながら
わたしもう中学生っていう芸人の
元カノですってくそ叫んでる
男の人に介抱されてるけどめっちゃ泣きながら叫んでるびびった

のほほん?@pias_chan 4月19日
恵比寿駅でおかもとまりが発狂してる

のほほん ?@pias_chan 4月19日
ベビーカーを引く男性に引っ張られ、
あたしおかもとまりでーーす!!!!!あたし、広末涼子とかのモノマネしてるおかもとまりでえええすすす!!!!!!って
靴とか脱ながら叫んでる…

片山幸奈@yukinanana8 4月19日
うちもさすがに3度見くらいしたけど
がち笑
マスク外して号泣しながら
色んなことめちゃくちゃ叫んでた笑

929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:17:48.07 ID:hj5lDTPk.net
NPO闇金にご注意!

930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:24:58.18 ID:TzDhXFqZ.net
向かえのおっさん、やたら話が長いし、詰まらん。

それに、寝ているときは鼾、起きているときはワンセグかラジオの音がうるさい。

鼾はしょうがないからある程度我慢が出来るけど、ワンセグ、ラジオの音は我慢ならん。

テレビカード代けちりやがって、ガラケー用の変換プラグを買ってこい、うるせーからいい加減イヤフォン使え!!

看護師に言って注意して貰ったが、変化なし。

ボリュームを小さくしたって余計に耳障りなんじゃボケ。

マジで切れる寸前、あーイラつく。

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:42:41.51 ID:wJt/BaWQ.net
結核で隔離中
行けないのは、いいけど
せめて売店に注文、部屋までお届け
くらいして欲しい
か、アマゾンおっけーとか

あーお菓子が食べたい

932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:36:11.01 ID:78cC2yKW.net
入院は入院でも糖質さんは別スレで発言して欲しい

933 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 05:34:55.06 ID:MMb7O4gQ.net
おはようございます。起こされた。

朝5:30に起こされて採血っていくらなんでも早すぎね?

934 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 05:42:22.40 ID:73ThIY8S.net
患者はお前だけじゃないからな

935 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 06:48:26.35 ID:td1MymP7.net
五時半はないよね

936 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 07:33:46.40 ID:qOU1V61X.net
>>935
ちょいちょいあった

937 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 09:28:13.98 ID:0qz8epNQ.net
隣のじいさん夜9時半にはズービーと煩い鼾かいて朝5時前ぐらいまでしっかり寝ていた癖に、朝の回診で全然寝られないとか訴えている。

それに、昼間も気づけば鼾かいてねてる。

鼾を聞かされているこっちの方がよっぽど寝られないんだが。

938 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 16:35:55.82 ID:rKMM6oy7.net
自分は採血は決まって朝6:00だったな。

夜は9時に就寝だから、とっくに起きてたけどw

939 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 18:34:57.92 ID:u1r3a3UQ.net
自分の病院は5時でしたね
コンスタントに

940 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 19:53:47.78 ID:E/ioAxhg.net
毎日採血も嫌だ

941 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 21:01:42.10 ID:g9HoEIKi.net
なんか息苦しくなってきた
ナースコール押そうかな

942 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 21:26:46.71 ID:YTF/stHV.net
2ちゃんできるくらいなら大丈夫だしょ

943 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 21:32:37.14 ID:E/ioAxhg.net
なんの病気で入院中なの?

944 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 21:47:21.98 ID:0qz8epNQ.net
四六時中「おーい、おーい」とか「痛ぇ、痛ぇ」とか「死んじゃう、死んじゃう」とか大袈裟に大声で叫んでいるマジうるせえー爺がいるが、そんだけ声出せれば死なねーだろと思うのだが。

こんな面倒臭い患者を看護する看護師さんは大変だろうなと頭が下がる思いだ。自分なんか、あんまり五月蠅いのでいっそ早く死ねよと悪魔の自分が囁いてしまう。

でも、そんな悪魔の自分が嫌だ。

945 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 22:17:24.56 ID:8Pnig2kl.net
かんごふさ〜〜ん
かんごふさ〜〜ん

夜中に必死に騒いでたジジイが体調良くなった途端に「オラーッ! いつになったら治るんじゃボケが!」とか凄んでたの見かけた

数時間後には居なくなってた

946 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 22:20:55.57 ID:8Pnig2kl.net
つか
「かんごふさ〜ん」って、、、
看護師さんも懐かしい響きだわーって笑ってた

947 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 22:29:15.95 ID:HPEtmM3p.net
>>944
そうでもないよ
うるさい患者で迷惑するのは看護師じゃなくて同室の患者だからw
喋れなくて手叩いて看護婦呼ぶ爺さんもいたし

948 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 22:32:54.02 ID:30A/r8Qm.net
やな採血も
憧れの茄子さんにされるときに限ってうれしかったりする俺は阿呆なのか…

「け、けいこさん…もっと握って、ゴシゴシして!
あ〜抜かれる〜うれし〜
(*´Д`*)ハアハア」

949 :名無しさん@お大事に:2016/07/11(月) 22:45:30.83 ID:4U2bp28b.net
看護師さんに聞いたら採血1本は2mlなんだと

950 :名無しさん@お大事に:2016/07/12(火) 04:34:04.60 ID:MRaVa+vf.net
痴呆症で1日うるさい患者さんはマジ勘弁
本人悪気ないのは分かるんだけど…

951 :名無しさん@お大事に:2016/07/12(火) 07:29:49.78 ID:iEcWOruu.net
ナースのことを看護婦と言うか看護師と言うかで書き込んでる人間の大体の年齢わかるよね
若年層〜40代くらいまでは看護師、50代以降の爺婆は看護婦なイメージ

952 :名無しさん@お大事に:2016/07/12(火) 08:41:11.90 ID:lvfzYvJV.net
>>944
自分と同じ階にもいる
血液内科なのでボケの人もいるからなあ
悪魔な気持ちなるのは仕方ないが、なるべく他に楽しみ見つけようぜ

953 :名無しさん@お大事に:2016/07/12(火) 12:59:47.63 ID:yIZGLNSD.net
>>951
80代の爺でも通院している間に「看護師さん」に上書きされてるぞ

954 :名無しさん@お大事に:2016/07/12(火) 18:23:54.07 ID:LAuqYE9o.net
うんうん
102歳のおばあちゃんもちゃんと看護師ゆうとるでー

955 :名無しさん@お大事に:2016/07/12(火) 20:45:30.34 ID:yjxGiBYs.net
おやすみ入院生活

956 :名無しさん@お大事に:2016/07/13(水) 06:19:20.11 ID:VDybumJJ.net
おはよう 入院生活

957 :名無しさん@お大事に:2016/07/13(水) 06:58:23.60 ID:6MgCjEVQ.net
おはようございまーす入院さんたち

958 :名無しさん@お大事に:2016/07/13(水) 07:50:16.78 ID:JBlPcgyj.net
おはよう

959 :名無しさん@お大事に:2016/07/13(水) 07:52:05.36 ID:JBlPcgyj.net
3時から起きてるからだるい
明日も寝れないと思うと不安だわ

960 :名無しさん@お大事に:2016/07/13(水) 08:22:35.53 ID:kDGq+t49.net
おはようございます
眠れないから眠剤下さいって言えば貰える

961 :名無しさん@お大事に:2016/07/13(水) 13:36:47.29 ID:a6jIpFeR.net
難しい本何冊か持って行けよ。読めばすぐ睡魔が来るぞ。

962 :名無しさん@お大事に:2016/07/13(水) 19:11:05.53 ID:6MgCjEVQ.net
リハビリがてら運動した
自転車20分。いつもは眠剤飲んでも
爆睡できないけど
今夜は寝れそうな気がする

963 :名無しさん@お大事に:2016/07/13(水) 21:12:22.83 ID:DwJtNO/n.net
リハビリといえば、バランスボール!
初めてリハビリ教室から声がかかった日、俺の視線はバランスボールに釘付け。
療法士のおねいさんに「あのボール…」と物欲しげに言ってみたら
「乗ってみます?」
ボールに腰掛けてボヨンボヨンとリズム良く跳ねるおねいさん。でも、あれって思いの外難しいのな。座って静止するだけでも3日かかった…

964 :名無しさん@お大事に:2016/07/13(水) 21:36:24.50 ID:6MgCjEVQ.net
難しそうだーバランスボール
でも、楽しそうだわ
ここの病院にもあるからしてみたいな

965 :名無しさん@お大事に:2016/07/14(木) 09:38:41.13 ID:GeU9r7c3.net
おはにゅう

966 :名無しさん@お大事に:2016/07/14(木) 09:52:16.75 ID:/u1oZdJM.net
おっはー

967 :名無しさん@お大事に:2016/07/14(木) 13:53:09.09 ID:nEWQXrqG.net
鼾をかくならかく、寝言を言うなら寝言を言う、どちらかにしてくれ。

隣の爺さん、夜昼問わず寝ている時に鼾と寝言をミックスして、さらに時々魘された様に変な叫び声みたいなのをあげるからこっちがびっくりする。

968 :名無しさん@お大事に:2016/07/14(木) 14:00:14.02 ID:nEWQXrqG.net
それと隣の83の爺さん、入院時は歩いてピンピンしていたのに、腰の手術し一週間前寝たきりになったら一気に老け込んでヨボヨボになってしまっている。

よく年寄りは怪我や病院などをして動けなくなり寝たきりになると大変だと言う事を聞いたことがあったが、本当に年寄りは身体の退化する速度が相当速いんだなと実感した。

969 :名無しさん@お大事に:2016/07/14(木) 17:11:51.15 ID:W8R155rg.net
>>968
リハビリ大変だよ
寝たきりだとボケも進行するから

970 :名無しさん@お大事に:2016/07/14(木) 17:51:14.04 ID:nEWQXrqG.net
>>969
そう確かに隣で聞いていても最近ちょっとボケてんのかなという感じがする事がちょいちょいある。

971 :名無しさん@お大事に:2016/07/14(木) 20:32:06.76 ID:/u1oZdJM.net
元気に年取るって難しいんだなー

972 :名無しさん@お大事に:2016/07/15(金) 05:50:36.27 ID:Gur8PrFu.net
いきなり採血きて驚いた

973 :名無しさん@お大事に:2016/07/15(金) 07:04:56.90 ID:tw6BVNTu.net
あさはやいよねー

974 :名無しさん@お大事に:2016/07/15(金) 07:27:13.86 ID:Kf0XgiVd.net
採血って毎日やってんの?おいらは週2回だ。

975 :名無しさん@お大事に:2016/07/15(金) 08:48:16.75 ID:Gur8PrFu.net
私は週一です
入院した日と、今朝が二回目
まだ入院して一週間だけど、ものすごく
長く居てる気がするよ

976 :名無しさん@お大事に:2016/07/15(金) 22:11:08.79 ID:tw6BVNTu.net
おやにゅー

977 :名無しさん@お大事に:2016/07/16(土) 00:12:23.16 ID:eeSlgkUq.net
おっやー

978 :名無しさん@お大事に:2016/07/16(土) 00:36:10.19 ID:+ImhTfV9.net
20時に寝て今起きた……
夜は長い

979 :名無しさん@お大事に:2016/07/16(土) 00:52:23.34 ID:3hr+GYbP.net
>>978
あー、夕食の後に寝ちゃって今時分に起きると、今夜は長いねー。
朝まで起きている前提で考えたほうが気が楽かもえ。

980 :名無しさん@お大事に:2016/07/16(土) 01:00:56.71 ID:YSlzUwxI.net
それ以前に入院が羨ましい

981 :名無しさん@お大事に:2016/07/16(土) 01:02:29.56 ID:vRaG3moF.net
スマホで海外ドラマ見てりゃすぐ朝だよ

982 :名無しさん@お大事に:2016/07/16(土) 06:39:52.56 ID:eeSlgkUq.net
>>978
あるあるー
んで、お腹すいて寝れなくなる


みなさまおはよーです

983 :名無しさん@お大事に:2016/07/16(土) 08:46:17.30 ID:yoTjnlqL.net
ところでアドウェイズは、なんでライン関連なの?

25%も暴落喰らって泣きそうなんだが

984 :名無しさん@お大事に:2016/07/16(土) 10:57:54.47 ID:i1CvnZ5t.net
>>980
一ヶ月くらいならいいかもしれないけど三年目ともなると飽きる
代わってほしいわ

985 :名無しさん@お大事に:2016/07/16(土) 10:59:05.90 ID:i1CvnZ5t.net
まだ月中なのに7GB超えちゃった……

986 :名無しさん@お大事に:2016/07/16(土) 20:06:04.56 ID:epclWCeU.net
7gbどころじゃないんだよなあ
http://m.imgur.com/DYR824J

987 :名無しさん@お大事に:2016/07/16(土) 20:14:59.48 ID:h1jOiCyi.net
wifiつかえるなら別にいいがな

988 :名無しさん@お大事に:2016/07/16(土) 21:15:30.30 ID:SI3w5uOp.net
4人部屋で入院中。

大鼾をかく、寝言を言う、歯軋り、食事中のゲップ、おなら、ポータブルトイレでの用便、おむつ交換、摘便、ラジオ、ワンセグ放送のイヤフォン不使用のため音出し、携帯電話による通話、面会時間を守らない見舞客、見舞客らによる空気を読まない変なアドバイス等の会話。

これらは全て同室の人達のやっていることです、まさに役満です。

大部屋は辛い。

989 :名無しさん@お大事に:2016/07/16(土) 21:22:51.10 ID:EybRDmJz.net
>>988
看護師さんに相談してみたら?
見舞いの時間とかイヤホンなしとか明らかにルール違反だし

990 :名無しさん@お大事に:2016/07/16(土) 21:48:05.24 ID:3hr+GYbP.net
>>988
だいたい症状が同じような患者を同室にするものだけど、
その状況はつらすぎるねぇ。
部屋を変えるとかしてもらえたらいいね。

991 :名無しさん@お大事に:2016/07/17(日) 06:59:37.33 ID:IphIDeS8.net
おはよう、初めての外泊だおー
こどもに会える

992 :名無しさん@お大事に:2016/07/17(日) 08:13:35.91 ID:SEDDPanK.net
>>989
イヤフォン不使用の件については何度か看護師に相談して、当該患者に注意をして貰ったけど結局変わらない。

注意された数日は静かだが、結局元の木阿弥で、看護師の足音が聞こえるとやめるけど、いなくなれば聞き始める。

おまけに、ここの病院はテレビカードでテレビと冷蔵庫(24時間100度数)の使用が出来るのだが、当該患者曰く「いやぁ、テレビを見んと冷蔵庫だけ使っとたらカードが意外と減らんで良いわぁ」との事。

ラジオやワンセグ放送を使うなとは言わないけど、使いたけりゃせめてイヤフォンを使用してくれ。ガラケー用の変換プラグを見舞客に持ってこさせるなり、買ってもらってくれ。

993 :名無しさん@お大事に:2016/07/17(日) 12:24:38.84 ID:SEDDPanK.net
>>990
今日日勤の看護師さんに状況を話したけど、今はどの部屋も一杯だから難しいとの事でした。

ただ、7月28日に自分の手術があり術後暫くは個室にはいらなければならないので、それまでの辛抱と諦めます…。

994 :名無しさん@お大事に:2016/07/17(日) 14:36:49.44 ID:TAAUjerF.net
          \  
   l} 、::       \___,_ ______._____________
   |l  \::      |
   |l'-,、イ\:   |
   |l  ´ヽ,ノ:   |  
   |l    | :|    |
   |l.,\\| :|    |       そう、ここはオレのいた場所
   |l    | :|    |       さっきまで居たばっかりだ
   |l__,,| :|    |       あれ、ベッドがないな。別な部屋に移ったのかな?
   |l ̄`~~| :|    |       それにしても廊下が騒がしい すすり泣きが聞こえる
   |l    | :|    |       誰かが亡くなったんだろうか
   |l    | :|    |       まあ病院じゃよくある話だしな 仕方ないだろう
   |l \\[]:|    |        それにしてもオレはどこに行ったんだろう………
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |   
   |l  /::      |

995 :名無しさん@お大事に:2016/07/17(日) 16:46:32.33 ID:VljOesE7.net
今日、隣の爺さんがベッドから落っこちた。

看護師さんから一人で勝手に動いては駄目と言われていたのに動いてしまったらしい。

以前も危ない場面があったので遂に拘束されてしまったが、本人はまだ動きたがっている。

まあ安全の為にはしょうがない気もするが、どうなんだろうね。

996 :名無しさん@お大事に:2016/07/17(日) 23:14:48.48 ID:pt7ahWsP.net
去年入院してたときはベッドに付ける柵はスカスカだったけど
今年初めに検査入院したときは転落防止のためとかでプラスチックの板が付けられてたわ

997 :名無しさん@お大事に:2016/07/19(火) 08:16:02.04 ID:MW8JGqfs.net
おは入

998 :名無しさん@お大事に:2016/07/19(火) 09:25:31.33 ID:394ynGHi.net
おはようです

999 :名無しさん@お大事に:2016/07/19(火) 11:32:17.42 ID:3EwhDSxs.net
>>991
外泊どーだった?
家族と別れて入院は色々心配だろうけど無理せずに

1000 :名無しさん@お大事に:2016/07/19(火) 12:15:22.51 ID:PxFEOLIz.net
次スレ立てた

(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 6日目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1468898067/

1001 :名無しさん@お大事に:2016/07/19(火) 12:15:59.49 ID:qmVXgAP3.net
1000ならみんな退院

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200