2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

入院自慢大会

1 :名無しさん@お大事に:2008/06/24(火) 21:24:53 ID:grPsv4Fz.net
どんな些細なことでも構わん。
我が病院こそ日本一な話を語ろう。

2 :名無しさん@お大事に:2008/06/24(火) 21:37:21 ID:5jB62wQ0.net
2ルバーナ

3 :名無しさん@お大事に:2008/06/24(火) 21:48:22 ID:1IAsve/5.net
いろんな病院に入退院だったからなあ どの病院のどの先生にも感謝しているよ

4 :名無しさん@お大事に:2008/06/24(火) 22:16:55 ID:grPsv4Fz.net
俺の入院先は景色がいい。東京タワーが見えるw

5 :名無しさん@お大事に:2008/06/25(水) 00:11:20 ID:u1AW5qNd.net
怪談話にいとまがない!

6 :名無しさん@お大事に:2008/06/25(水) 08:31:24 ID:qNSpPhz4.net
病室にトイレがある。
一見便利だけど、でも何となくあんまりトイレが近すぎるのも。

7 :名無しさん@お大事に:2008/06/25(水) 10:46:44 ID:X1ePalQy.net
ベッドの脇にトイレがある

8 :名無しさん@お大事に:2008/06/25(水) 17:23:24 ID:Bujxiq7+.net
ベッドの中にトイレ



格上だろうが。

9 :名無しさん@お大事に:2008/06/25(水) 17:56:07 ID:gAcwPEtU.net
俺にトイレがついてる

10 :名無しさん@お大事に:2008/06/25(水) 17:56:23 ID:yvgZ1cep.net
トイレの中にベッドがある。



らしい…。

11 :名無しさん@お大事に:2008/06/25(水) 18:07:20 ID:yvgZ1cep.net
主治医が便器マン
看護師がキン骨マン

12 :名無しさん@お大事に:2008/06/25(水) 18:07:48 ID:X1ePalQy.net
嫁さんが地元では有名な肉便器だった

13 :名無しさん@お大事に:2008/06/25(水) 19:19:44 ID:qNSpPhz4.net
俺がトイレだ

14 :名無しさん@お大事に:2008/06/25(水) 19:34:53 ID:iCv9eVM0.net
まあ 入院しないのが いいな

15 :名無しさん@お大事に:2008/06/25(水) 20:48:16 ID:yvgZ1cep.net
>>12大丈夫だよ!君の嫁が肉便器って知らなかったの君だけだから!

16 :名無しさん@お大事に:2008/06/26(木) 06:34:48 ID:MOjQtWyO.net
院長がその治療分野では有名。
院内を歩いているだけで
すごいオーラを放ってるところ。
尊敬してます。

17 :名無しさん@お大事に:2008/06/26(木) 09:41:33 ID:OlBQ57uQ.net
>>16
あの家に風呂もないって院長?

18 :名無しさん@お大事に:2008/06/27(金) 00:20:45 ID:eNvjuuZh.net
>>17
普通の家に住んでいるけど?
別人じゃないかな。

19 :名無しさん@お大事に:2008/06/27(金) 17:45:41 ID:pZnuUqy7.net
>>18
たまには新聞よんだほうが良いよ

20 :名無しさん@お大事に:2008/06/28(土) 06:54:21 ID:/pMsn6jf.net
>>19
新聞なら毎朝読んでいます。
19さんの想像している先生とは別人ですよ。

21 :名無しさん@お大事に:2008/06/30(月) 20:51:22 ID:IovYvoKD.net
入院するような大きな病気にならない方法を先生に聞いたら
病気になるときは なるって言われた。
なんか予防法 ないかなあ

22 :名無しさん@お大事に:2008/07/01(火) 19:23:35 ID:UxFO2j2+.net
最終的には、みんないずれ死ぬんだから、腹くくれ。
もちろん、病気にもなるし。
それが、変えることの出来ない運命なのだ。


23 :名無しさん@お大事に:2008/07/08(火) 10:28:13 ID:+Mcvq/Pi.net
>>22
確かに でも病気は受け入れにくいなあ

24 :名無しさん@お大事に:2008/07/08(火) 16:15:22 ID:6Xyujafe.net
或る日突然、
こっちはちっとも悪くないのに轢かれて足無し車椅子になったり。
死んだり。
それが人生よ。
ヘマだから怪我するんじゃない。
生身だから怪我をするんだ。

毎日のように人に踏まれて生きる蟻も同じ気持ちだろな。


25 :名無しさん@お大事に:2008/07/09(水) 12:00:58 ID:SE8QChPR.net
13日回目だぜ!

26 :名無しさん@お大事に:2008/07/09(水) 13:34:42 ID:g3U6iRef.net
個室に入院してるぜ

27 :名無しさん@お大事に:2008/07/09(水) 18:15:33 ID:96t2yWPU.net
子供の頃から腎臓悪くて何回も入院してる
腎臓で8回整形で3回
それぞれは短いけど計算すると延べ4年以上入院してる
人生の1/9は病院…

28 :名無しさん@お大事に:2008/07/09(水) 22:58:18 ID:0RtSoFzD.net
採血ナンバーカード「444番」ダッタゼ
縁起がいいだろ

29 :名無しさん@お大事に:2008/07/10(木) 13:37:50 ID:io8txE9W.net
>>25だけど13回目の間違いorz

>>27
似たような者だね。お互い頑張ろう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

来週15回目の手術だぜ

30 :名無しさん@お大事に:2008/07/12(土) 09:33:32 ID:Xk8yFuVb.net
>>27
同じ箇所の病気での入院もすばらしいが、
俺みたいに、頭、眼、肩、腕、胸、腰、下腹部、足、心と
それぞれ全部違う時期に全部違う病気と怪我で入院手術するのも
ある意味自慢になるかも。初診時に入院歴書くの、ちょーウゼー。
これから年とったらこれらに更に内科系が加わるかと思うとクラクラするわ。

あ、今は首病んでリハビリちうw

31 :名無しさん@お大事に:2008/07/18(金) 09:49:50 ID:pgLaVIRX.net
医師が倒れて手術延期
入院ながびきそうで〜す

32 :名無しさん@お大事に:2008/07/18(金) 12:01:49 ID:dWc6dLol.net
>>30
すごくわかる!
私も入院歴や既往症ありすぎて書くのがめんどくさい。

でも書類には手抜かないで書くから、メモ見ながらでも30分はかかるよ…


33 :名無しさん@お大事に:2008/07/20(日) 11:25:00 ID:u1o9f8Lw.net
看護士さんがとにかく優しくてフレンドリーで、良い人が多かった!

本当にこの仕事が好きで、患者の役に立ちたいっていうのが伝わってた

34 :名無しさん@お大事に:2008/07/24(木) 21:03:12 ID:FhLMU3rW.net
看護師さんは激務なのに笑顔忘れないのな

35 :名無しさん@お大事に:2008/07/24(木) 23:06:03 ID:ee2Q85Sk.net
点滴の針6回刺されたぜ

36 :名無しさん@お大事に:2008/07/26(土) 21:37:15 ID:pSnozOfu.net
>>35
でう゛

37 :名無しさん@お大事に:2008/07/29(火) 05:53:09 ID:z1zQCMUP.net
案ずるな。私は針縫ったのもふくめ9回だぜ…ちなみに点滴は一日中差しっぱだorz

38 :名無しさん@お大事に:2008/08/07(木) 21:21:58 ID:Jhjy6aML.net
>>30
最近当たり屋って儲かりますか?

39 :名無しさん@お大事に:2008/08/17(日) 09:31:26 ID:NZLz50bl.net
喫煙室行くと、なぜか自慢大会してるよね

40 :名無しさん@お大事に:2008/08/17(日) 11:05:07 ID:y9WyjMLX.net
隣の公園でしか吸えないよ

41 :名無しさん@お大事に:2008/08/17(日) 11:56:53 ID:2LlWzrXU.net
>>30
大変だったね
これからはずっと健康でいられるといいね

42 :名無しさん@お大事に:2009/01/11(日) 13:09:45 ID:/UYZWGqD.net
みんな 健康になれますように

43 :名無しさん@お大事に:2009/01/11(日) 16:38:10 ID:nKC4Okyv.net
私は吸わないが、聞いたところでは喫煙室は患者同士病気自慢大会だったらしい
その場所にいない患者の噂話は盛り上がるらしい
なんか怖くなった


44 :名無しさん@お大事に:2009/01/11(日) 17:55:12 ID:I1dsiRGJ.net
タバコ禁止されてた患者が喫煙室でタバコすって先生にタバコ取り上げられた人いたなあ

45 :名無しさん@お大事に:2009/01/11(日) 18:10:23 ID:42CMQswh.net
24時間7日間点滴しました

46 :名無しさん@お大事に:2009/01/11(日) 19:38:27 ID:I1dsiRGJ.net
>>45
胃腸炎かな
お大事にね

47 :名無しさん@お大事に:2009/01/11(日) 20:23:28 ID:qNp6iUpp.net
今入院している病院の患者番号が13245
2と3が逆だったらといつも思う

48 :名無しさん@お大事に:2009/01/11(日) 23:57:36 ID:7XxWOdk0.net
24時間2ヶ月近く続いた点滴ともそろそろおさらばだ\(^O^)/
液漏れ,刺すの失敗,場所が悪くて刺し直し,問題なく持てば1週間で刺し換え…血管ガチガチ&黄色,紫,青のカラフルさ&内出血,液漏れ,傷口の腫れ&鈍痛である意味病気よりしんどかった

49 :名無しさん@お大事に:2009/01/12(月) 18:45:03 ID:8z3ye1Ig.net
入院患者って いろんな先生の顔と名前よく覚えているね

50 :名無しさん@お大事に:2009/01/13(火) 12:21:39 ID:6dEiboP7.net
そう
もう担当以外の研修医や非常勤医師達の名前まで覚えた
その人に患者達で、あだ名つけてたりしてこっそり呼んでる
長期入院患者って基本暇なんです(笑)

51 :名無しさん@お大事に:2009/01/13(火) 17:21:16 ID:8cND71xG.net
>>50
長期入院すると主治医以外にも覚えられたでしょ 渡しは短期入院でも主治医以外の先生に覚えられたよ

52 :名無しさん@お大事に:2009/01/13(火) 20:36:43 ID:6dEiboP7.net
>>51
覚えられたね
売店でいきなり「○ちゃん」とか声かけられてびっくり
担当じゃない研修医だった
「うちの妹くらいだからそう呼んでいい?」とか言われたりしたよ



53 :名無しさん@お大事に:2009/01/16(金) 13:54:48 ID:hvb6mFH+.net
入院 主治医はどうやって決めるの

54 :名無しさん@お大事に:2009/01/16(金) 14:05:42 ID:WEWJCh7R.net
一期一会

55 :名無しさん@お大事に:2009/01/16(金) 18:36:33 ID:cIa1AtqA.net
副院長がキムタクの10年後って感じのナイスミドル
今年のバレンタインもすごいんだろうな

56 :名無しさん@お大事に:2009/01/16(金) 19:48:29 ID:hvb6mFH+.net
>>54
人生 一期一会だから人との出会いを大切にしないとね

57 :名無しさん@お大事に:2009/01/18(日) 13:37:42 ID:ozq4APqI.net
入院自慢

58 :名無しさん@お大事に:2009/01/18(日) 21:31:13 ID:laL8iX0R.net
骨折で入院しているのに発熱、風邪か?なんの為に入院したか分からん

59 :名無しさん@お大事に:2009/01/22(木) 08:23:39 ID:pDIehjoF.net
入院でいろんな先生に覚えられた

60 :名無しさん@お大事に:2009/01/22(木) 11:04:52 ID:szzNBSp1.net
とりあえずオナニ今のところ26日我慢してます。

61 :名無しさん@お大事に:2009/01/22(木) 16:40:41 ID:4wpp8CW6.net
自分が入院してた総合病院は立て直したばかりで凄い綺麗だった。大部屋でも四人入りで広かったしでちゃんとプライバシーも守られて快適でした

62 :名無しさん@お大事に:2009/01/23(金) 08:32:56 ID:O6oh1lUU.net
>>61
もう 退院したのかな


63 :名無しさん@お大事に:2009/01/23(金) 09:33:05 ID:a2kJcFsJ.net
>>60
俺は68日我慢したが、それが限界だった

64 :名無しさん@お大事に:2009/01/23(金) 09:38:53 ID:SQCpckag.net
カサカサの精液がつまっちゃうよ。

65 :名無しさん@お大事に:2009/01/23(金) 12:45:38 ID:ZAko8eU9.net
尿にまざって出ちゃうから安心らしいよ

66 :名無しさん@お大事に:2009/01/25(日) 15:13:13 ID:9N4oR26P.net
先生に入院自慢しよう

67 :名無しさん@お大事に:2009/01/25(日) 15:34:35 ID:BV+zDCSQ.net
今日で82日目禁煙にも飽きた

68 :名無しさん@お大事に:2009/01/26(月) 18:00:27 ID:niWGhsBB.net
入院したら 先生が主治医になってね

69 :名無しさん@お大事に:2009/01/29(木) 17:22:40 ID:UPdY3cho.net
入院自慢

70 :名無しさん@お大事に:2009/01/30(金) 10:47:53 ID:iUDQac4Z.net
自衛隊の病院はすごかったぜ。
防衛医大みたいに立派じゃねーんだけど、駐屯地の敷地内にあるから民間人からしたらまさに異世界。フツーに迷彩服がうじゃうじゃ。

戦前の建物は、窓はサッシじゃないから隙間風がひどい。
飯は病院食のくせにしょっぱい。俺は民間人で病人、軍隊生活味わいに来たわけじゃねーよ。

病棟は常にガラガラ。(わざと空き室を作っているらしいが)
にも関わらず、茄子は頼んだ事をすぐ忘れる。(忙しいなら仕方ないと思えるが、消毒・点滴交換すら忘れる)
あの茄子達はイラク派遣されても使い物にならねーよ。
茄子は優しけりゃいいってもんじゃねーだろ。

71 :ツルツル:2009/02/11(水) 16:13:58 ID:r9lF0Dpk.net
抗がん剤治療の副作用で白血球300なのに4人部屋…
次の日個室に隔離…

ここの病院、対処遅過ぎな気が…

72 :名無しさん@お大事に:2009/02/13(金) 18:41:51 ID:mALOIEoK.net
入院自慢かあ
私は若いけど ○○○でよく入院してるなあ

73 :名無しさん@お大事に:2009/02/13(金) 18:48:16 ID:/VY1e4cZ.net
ウンコ?

74 :名無しさん@お大事に:2009/02/14(土) 12:09:47 ID:8rptuUp9.net
?


75 :名無しさん@お大事に:2009/04/15(水) 18:27:29 ID:kCTleD9Y.net
入院回数が記録的

76 :名無しさん@お大事に:2009/04/15(水) 23:02:41 ID:R169nlLr.net
掲示板で思考盗聴ヤバイ、ドクター知ってるよ。電波ストーカー

77 :名無しさん@お大事に:2009/04/15(水) 23:15:58 ID:fZFuBFHO.net
>>70
茄子が点滴、消毒忘れるってのはどこでもあるよ

78 :名無しさん@お大事に:2009/04/16(木) 01:21:56 ID:F+5UK8wr.net
俺、去年の夏に日本一頭いい大学の付属病院に入院してた
二人部屋だったけど、たまたま誰も入院して来なくて一ヶ月位個室状態

茄子も殆ど二十代で飯も美味かった

また入院したい…

79 :名無しさん@お大事に:2009/04/20(月) 17:05:22 ID:dRnBWQYt.net
家にいるくらいなら入院したいな

80 ::2009/04/22(水) 04:06:51 ID:MWbu6x56.net
広○大学病院、6F7F8F看護師の はる○ は超どスケベ看護師やけ、とにかく凄い看護師。入院中は排泄物の処理をしてもらったりしよったが、トイレでフェラーリはしよるし、セックスやり放題。 おまけにお金までくれよる。 

81 :名無しさん@お大事に:2009/04/22(水) 11:23:39 ID:aJAM7fLJ.net
ふ〜〜ん

82 :名無しさん@お大事に:2009/04/23(木) 15:16:59 ID:j4Mfk/Ig.net
>>80
振られたんだねwww

83 :名無しさん@お大事に:2009/04/30(木) 08:28:23 ID:5Y+vqeD6.net
入院自慢

84 :名無しさん@お大事に:2009/04/30(木) 09:50:12 ID:y78MR6KZ.net
海が見える食堂
売店の品揃えがナイス
医者の白衣が「ゴッドハンド輝」のドラマに似ててカコイイ
図書室に「スラダン」と「こち亀」「ガラかめ」が全巻(最新巻まで)ある


85 :名無しさん@お大事に:2009/04/30(木) 11:35:18 ID:gdy9RhdK.net
当方、障害者病棟に入院してて、入院日数に縛りがない。
しかも個室。いたいだけいられる。
というのが自慢かな。
ただ、患者が、爺婆しかいないのが欠点。

86 :名無しさん@お大事に:2009/05/13(水) 08:22:32 ID:3cUnotrp.net
入院でいろんな先生に覚えられた

87 :名無しさん@お大事に:2009/05/18(月) 17:17:06 ID:feRynyP7.net
入院

88 :名無しさん@お大事に:2009/05/18(月) 22:36:23 ID:7359slG7.net
キチガイ掲示板

何故、カタワには嘘吐きと馬鹿が多いのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1241377294/

障害者は全員冷凍睡眠すればいいと思う
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1203758857/

身障者を徴兵して戦闘地域へ送りこむスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1227847182/

自殺を考えてる障害者
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1241244843/

89 :名無しさん@お大事に:2009/06/02(火) 18:17:38 ID:dyCkSFpJ.net
入院自慢


90 :名無しさん@お大事に:2009/06/06(土) 02:06:45 ID:U3wM/Ty0.net
入院してたほうが収入が多い、おまけに障害手帳持ってるから基本的な入院費はタダ!これに生保の手術給付金・傷病手当て・見舞い金・有給が付くから幸せです

91 :名無しさん@お大事に:2009/06/11(木) 20:00:10 ID:UFrXo3tc.net
転院自慢もどうぞ

92 :名無しさん@お大事に:2009/06/12(金) 10:14:24 ID:qj7kLaQz.net
転院先で前の病院の先生に会ったよ

93 :名無しさん@お大事に:2009/06/14(日) 01:13:01 ID:IwP7yZZy.net
今まで10回入院したけど、10回とも病院が違う

親しい友人と同じ部屋に入院したことがある

94 :名無しさん@お大事に:2009/06/21(日) 10:57:39 ID:Wshb9mbe.net
10回もなんで 入院したの

95 :名無しさん@お大事に:2009/06/23(火) 06:34:41 ID:oDhQDSCZ.net
友達とってことは事故とか?

96 :名無しさん@お大事に:2009/06/26(金) 06:38:38 ID:kSyMI5RC.net
入院でお世話になった先生 ありがとう

97 :名無しさん@お大事に:2009/06/27(土) 04:44:11 ID:Cbb5n9ww.net
11ヶ月の入院生活でお見舞いに来たのは親類のみ(`・ω・´)

98 :名無しさん@お大事に:2009/07/21(火) 20:50:17 ID:8jP2PL/G.net
なぜか いつも個室ばかり

99 :名無しさん@お大事に:2009/07/22(水) 00:32:53 ID:Zt3LXHaX.net
あたしなんか頼んでないのに女性病棟に入れられた

100 :名無しさん@お大事に:2009/07/23(木) 18:01:32 ID:gHLVTNVy.net
100なら病棟昇格
…なんてな

101 :名無しさん@お大事に:2009/07/24(金) 21:34:29 ID:GEOEo2mJ.net
いつも 胃腸炎で入院だ

102 :名無しさん@お大事に:2009/07/24(金) 23:23:34 ID:eO2vgHug.net
花火が間近で見れる

103 :名無しさん@お大事に:2009/07/25(土) 07:05:17 ID:3bmAa8hm.net
>>102
花火大会かな


104 :名無しさん@お大事に:2009/07/28(火) 03:48:37 ID:M5T99uRm.net
病院の真ん前に某家のレトルト食品工場。毎日カレーの匂いがしてくる。

でも、食べられない病気なんだよねorz

105 :名無しさん@お大事に:2009/07/28(火) 18:19:24 ID:lStBT2MH.net
>>104
早く元気になって食べられるといいね


106 :名無しさん@お大事に:2009/07/30(木) 08:21:28 ID:AKshmQwq.net
若いのに入退院くりかえしだあ

107 :名無しさん@お大事に:2009/07/30(木) 18:58:26 ID:gB8YZwyX.net
↑さん何才ですか?私は16。
同年代のコがいないのがいちばんさびしい…
長期だし
一番近い人で25才で微妙に話題が…
てか気を使わせてしまってる
小児科病棟に帰りたいよ

108 :名無しさん@お大事に:2009/07/30(木) 20:17:06 ID:AKshmQwq.net
>>107
私は30代だよ なぜか体が弱く内科に昔から入退院!老人が多く 私と同い年の人はめったにいません!入院中は回りのお年寄りを自分のおじいちゃん おばあちゃんだと思って親切にするように心掛けています。あなたも早く元気になってね 106より

109 :名無しさん@お大事に:2009/07/30(木) 23:05:11 ID:xbysZcwv.net
どうもおはこんばんちは
エイズ板広報です

2チャンネルHIVサロンも4年目に突ぬ夫し
議論も意見も息詰まりのう様相に

ひまなあたなのどうでもいい意見を募集中〜

(中にはまじめに布教活動してる人や患者様もおらるるので嵐は病めてね)


HIVサロン(仮)@2ch掲示板
http://love6.2ch.net/hiv/index.html


110 :名無しさん@お大事に:2009/08/01(土) 09:11:51 ID:0JCXbdhs.net
>>108
レスありがとうございます
30代でお年寄りばっかりの病棟は大変ですね
でも>>108さんはお年寄りに気をつかって接してあげて優しいと思いました
私の病棟は10-40代までいます
お母さん世代の患者さんとはまだ話せるこど、20-30までくらいの患者さんとはなぜか緊張するんですよ
あたりまえだけどみんな患者で体調とかあるし、話しかけるタイミングとか…なんか…難しいです
でも私ももしかしたら壁を作ってたかもしれません
あんまり構えないで普通に仲良くできるように努力します!


111 :名無しさん@お大事に:2009/08/01(土) 19:42:54 ID:70utp2V/.net
>>110
社会に出たらいろんな年代の人と関わっていくから今から いろんな人と話せるようになるといいね!108より

112 :名無しさん@お大事に:2009/08/05(水) 08:23:10 ID:Zhj9nWXs.net


113 :名無しさん@お大事に:2009/08/07(金) 09:22:50 ID:Zbjjhtb+.net
あつ〜い

114 :名無しさん@お大事に:2009/08/07(金) 10:41:26 ID:UGmjX47Q.net
事故で入院。看護婦さんは若くて可愛くて、ちゃんと仕事もこなす娘ばかり。
自分女だが、そんな娘さんばかりで、かなり幸せだったな。感謝してます。
救急でほうり込まれたけど、病院の当たりよかったのが自慢です。

115 :名無しさん@お大事に:2009/08/07(金) 13:34:16 ID:Zbjjhtb+.net
>>114
いい病院に搬送されてよかったね 早く元気になってね!

116 :名無しさん@お大事に:2009/08/08(土) 18:37:04 ID:xKcLs264.net
入院しないよう規則正しい生活

117 :名無しさん@お大事に:2009/08/11(火) 16:23:22 ID:Sh/ICXX+.net
外泊患者さん 多いなあ

118 :名無しさん@お大事に:2009/08/12(水) 01:44:01 ID:m64UcK3L.net
>>115
ありがとうございます。昨日無事に退院しました。
皆様も早くよくなりますように!

119 :名無しさん@お大事に:2009/08/12(水) 18:27:15 ID:v0XMNux5.net
>>118
退院おめでとうございます。よかったですね!115より

120 :名無しさん@お大事に:2009/08/14(金) 07:00:44 ID:3F31Fuhg.net
入院の自慢?確かに 入退院繰り返しおおいね

121 :名無しさん@お大事に:2009/08/17(月) 11:12:46 ID:5tCPnXXm.net
飯が何げに旨い
量もかなりあるし満足です

122 :名無しさん@お大事に:2009/08/17(月) 11:34:36 ID:zKnGng1T.net
最初1200/日に制限されたけど、どうせ病院で運動もしないので
1000/日に減らしてもらったけど、体重はへらないもだね、
筋力は落ちるけど。

123 :名無しさん@お大事に:2009/08/17(月) 16:43:57 ID:gXxpvgIK.net
>>121
飯がうまい いいことだ
早く元気になってね

124 :名無しさん@お大事に:2009/08/17(月) 18:23:55 ID:5tCPnXXm.net
>>123
ありがとうございます。
20日に退院予定です!

125 :名無しさん@お大事に:2009/08/20(木) 00:56:33 ID:hB19T+N+.net
自慢は2ヵ月ICUにいたことかな

126 :名無しさん@お大事に:2009/08/20(木) 14:23:01 ID:AC8BKhJK.net
↑その自慢にリーチ!

5ヶ月17日住んでいた!

普通ICUでさえ長期かかりそうな人は、天国に逝っちゃうんだろうが運がよかったようだ
まだ中学生だったけどね九死に一生を得た体験だった
意識が無いか朦朧していたころはよかったが、意識がしっかりしてきた一般病棟に移る前にICU症候群になり機械音で幻覚がではじめてつらかった
なまじ意識があると辛い環境ではあるね

127 :名無しさん@お大事に:2009/08/22(土) 00:16:25 ID:zsNpM7uc.net
>>126
すごい!更に上がいたとは。
意識戻ってくるとき、私も辛かった
ICUから救急病棟に移っても1週間くらい意識無かったから、ICUのうるささ&明るさは経験しなくてすんだけど。

128 :baruko:2009/08/22(土) 04:25:40 ID:BiKilJMf.net
ほうかしきえんになって四回入院した。最初は二週間、次は1ヶ月、次は二ヶ月半、次は半年…今の所再発してないが最近又左足がおかしい…足切り落としたくないよ〜

129 :名無しさん@お大事に:2009/08/22(土) 09:10:37 ID:uEBAw5Ic.net
>>128
従姉妹が蜂巣炎になったよ。
蜂窩織炎と同じだよね。
従姉妹は骨髄炎からなったんだけど化膿がひどくなって大変だったみたい。
患部は顔面と右腕。
女の子だし顔は特に可哀相だった。
でも壊死までいかないで五体満足に退院はしたよ。
>>128もよくなりますように!

130 :名無しさん@お大事に:2009/08/22(土) 09:23:34 ID:fCbXVx5B.net
外科病棟に入院してたけどグロ耐性ができた事かな。

となりのおじさんはイレウス(腸閉塞)で体から管入れまくり腸液出しまくり
でもろ実際の目で見てたし
俺は俺で体切って自分の体から取り出した臓器リアルで見たし

ネットぐらいで流れてる他人のグロ映像ごときじゃ満足できないんだよね

131 :名無しさん@お大事に:2009/08/22(土) 09:52:09 ID:6ysqnnhI.net
私は内科病棟だけど、死ぬ人って何となく判る様になったのと
死が日常になった事かな、私ももう少しで親戚一応集合だったらしいし
私もだけど、悲しむ家族は誰にでも居るので

>ネットぐらいで流れてる他人のグロ映像ごときじゃ満足できないんだよね

言いたい事は判るけど、公開の場では少し言葉選んだ方が良いかと思います。

132 :名無しさん@お大事に:2009/08/22(土) 17:40:47 ID:DEaV3ZPf.net
>>126
なんでそんなにICUにいたの?
よかったら、お聞かせ下さい。

133 :名無しさん@お大事に:2009/08/23(日) 11:05:29 ID:ExO1jvlq.net
>>132
難病指定の先天性心疾患持ちだったんだけど冠動脈疾患で
手術後2ヶ月して別の病院に転院したけど急変
集中治療が必要になりICUに逆戻り
こんなかんじだった
もう長期はこりごりだな〜


134 :名無しさん@お大事に:2009/08/31(月) 19:03:34 ID:MiWyS1Je.net
ageage

135 :名無しさん@お大事に:2009/08/31(月) 23:21:19 ID:CB1zl1DK.net
一本のルートとるのに13回失敗された(内訳:研修医2人 先生3人)
先生、わがまま言ってごめんね…

あと普通の四人部屋で白血球100が6週間続いたけど熱もなく生きてたこと。

しかし何より病棟一のメチャカワ看護婦さんに朝起こしてもらえることだな!!

136 :名無しさん@お大事に:2009/09/01(火) 16:52:52 ID:mNq+LMvK.net
腎臓・胃・腸・・・・今度は子宮で来月、入院手術待ち。
その他にもケガで入院3回。手術3回。

おかしいなぁ・・・。本当なら今頃、バリバリ働いて役職になってるハズなのに。
子供を生んでから入退院繰り返しまくってて、その都度に会社も変わるんで平社員のまんま。
(今度こそ健康になるぞ!!)と退院してんのに、また病院に舞い戻る。
次はドコの臓器が壊れるんだろ・・・。ポンコツな私・・・。

137 :名無しさん@お大事に:2009/09/01(火) 21:16:38 ID:nwPf9ycj.net
頭だなw

138 :名無しさん@お大事に:2009/09/02(水) 01:05:02 ID:cF6aytsv.net
>>137
頭もあったか!!気づかなかった。
そだな。次は頭かも・・・

139 :名無しさん@お大事に:2009/09/16(水) 18:21:24 ID:VNpXcAxd.net
たくさんの先生に覚えられた

140 :名無しさん@お大事に:2009/09/18(金) 17:56:51 ID:QunrUPP9.net
携帯は通話以外はOK、つまりメール、ネットは病室で自由にできる。
電話の充電器、PSPの電源もベットのコンセントで自由。
循環器内科病棟で、心電図や点滴量調整ポンプを数台使ってたけど
問題もなかったな。

おかげで暇つぶしには事欠かなかった。

141 :名無しさん@お大事に:2009/09/30(水) 20:08:06 ID:Wbh3hb9y.net
自慢できるもの 入院回数

142 :名無しさん@お大事に:2009/09/30(水) 20:43:38 ID:XmTzBESv.net
売店へ行こうとエレベーター待ってたら、
開いたドアから、ちょうど見舞いに来てくれた同僚が下りてきた。、
私に全然気づかないので声かけても、奴の視線は完全に私をスルーしてる。
スッピンだと、いつもこんな扱いを受ける。
メイクしたら「師匠!!!」って言われる。

143 :名無しさん@お大事に:2009/09/30(水) 21:05:02 ID:IDBdlA1f.net
普段のメイク気合い入れすぎ

私は認識はしてくれるけど、目に視線の集中砲火・・・
ええ書いてますよ思いっ切り、一重切れ長でバランス悪いから

144 :名無しさん@お大事に:2009/09/30(水) 21:08:01 ID:K9hZdko2.net
  _,._
(;゚ Д゚)


145 :名無しさん@お大事に:2009/10/20(火) 17:00:17 ID:bhUVeq0o.net
いつも 入退院 繰り返し

146 :名無しさん@お大事に:2009/10/21(水) 08:14:39 ID:HskDoZlp.net
携帯やネットがOKな事。
コンセント蛸足にしてもOKなのでDS、ipod色んなもんを充電しとる。
あと消灯後起きてても怒られない事かな。

147 :名無しさん@お大事に:2009/11/25(水) 20:42:03 ID:NirhsgzU.net
この冬もまた 入院しそうだ

148 :名無しさん@お大事に:2009/12/05(土) 06:51:36 ID:Vv7Lw7on.net
トイレ・シャワー・洗面所付きの個室に入院してます

149 :名無しさん@お大事に:2009/12/10(木) 05:17:41 ID:hG6Akehx.net
痔で入院したが、テレビも冷蔵庫もカード不要だったので使い放題。
食事もお代わり可能で入浴が1日複数回。快適で楽しかった。

150 :名無しさん@お大事に:2009/12/12(土) 20:05:58 ID:IEVWBaVM.net
>>149 いい病院だね どこの病院? 痔 早く治してね お大事に

151 :名無しさん@お大事に:2009/12/12(土) 21:05:22 ID:vXgfjSvW.net
先日までタイのヤンヒー病院に16日間入院していました。
外人用特別室で広くて快適だったけど
何故か弱くしていても冷房を強くするので寒かった。

動ける様になってからは、他の部屋の人の所で話し込んでいました。

152 :名無しさん@お大事に:2010/08/26(木) 19:06:12 ID:xvgqNvbr.net
病院で起きた恥ずかしい思い出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282807345/l50


153 :名無しさん@お大事に:2010/09/10(金) 21:18:54 ID:4+1EV1SV.net
今年も冬に入院しそうだ あの先生のもとで

154 :名無しさん@お大事に:2010/11/06(土) 12:58:26 ID:wKdXmAV6.net
入院中 いろんな先生と話したい

155 :名無しさん@お大事に:2010/11/27(土) 14:20:07 ID:y2VJXlcl.net
痔で1ヶ月入院。痛みは最初の5日位。個人病院だったので個室(1日2500円)の快適生活だった。
午前に1回診察があるだけで後は老若男女の戦友達と無駄話したり、PC・読書・散歩・映画・帰宅などで時間はあっという間に過ぎた感じ。
手術給付金と入院給付金(1日28,000円)のおかげで 永年の疾患も完治したうえに臨時収入にもなりました。


156 :名無しさん@お大事に:2011/05/28(土) 17:25:03.30 ID:ldTekEXp.net
また 胃腸炎で入院しそうだ

157 :名無しさん@お大事に:2011/05/29(日) 20:23:14.23 ID:GS55C+Jr.net
入退院回数 本当 多いわ

158 :名無しさん@お大事に:2011/06/10(金) 20:36:41.14 ID:fyXYy3DZ.net
入院中です

159 :名無しさん@お大事に:2011/06/11(土) 13:28:16.01 ID:A5RepIC3.net
深夜番組の「ユキチカ!」で特集やるよね


160 :名無しさん@お大事に:2011/06/11(土) 19:59:57.03 ID:w/wdKYW3.net
当分退院できそうにない

161 :名無しさん@お大事に:2011/06/12(日) 16:34:40.41 ID:6qMFReGj.net
脳外の先生が殆ど優しい先生だったこと、看護師さんが友達みたいに仲良くしてくれたこと、脳外では珍しい小学生の子と仲良くなれて毎日楽しく過ごせたこと。
術後3週間位動けなかったり、ご飯食べられなくて辛かったけど、それよりも楽しい思い出が作れて幸せだ。

162 :名無しさん@お大事に:2011/06/12(日) 20:25:52.39 ID:9TIH5Fno.net
>>161
いいスタッフに恵まれてよかったですね
早く元気になって退院できますように

163 :名無しさん@お大事に:2011/06/13(月) 00:23:38.35 ID:eSQwKV+8.net
>>162さん
161です。ありがとうございます。
あ、約一ヶ月前に無事退院出来ました!書き方が不十分で誤解を招いてしまいすみません´Д`…
温かいお言葉ありがとうございます。

164 :名無しさん@お大事に:2011/06/13(月) 18:53:13.72 ID:UOzOmz1y.net
茄子が可愛いくて優しい。ブスもいるが、全般的に可愛くて若い。AKBに囲まれてるみたいで毎日楽しすぎる

165 :名無しさん@お大事に:2011/06/16(木) 07:14:10.82 ID:fJTGNvLY.net
>>164
マスクしてたら目しか見えなくない?

166 :名無しさん@お大事に:2011/06/16(木) 21:21:21.45 ID:TYPzx5gh.net
>>163 退院していたんだね おめでとうございます

167 :名無しさん@お大事に:2011/06/16(木) 22:56:32.34 ID:hKzCscT3.net
>>163
言葉遣いに人柄が出てるな。退院おめでとうございます。

168 :名無しさん@お大事に:2011/06/17(金) 13:45:33.95 ID:p+Hnbo0c.net
>>163

おめでとうございます!治療は大変だったけど、良いスタッフ、環境に恵まれたんですね!

私は…3ヶ月目だけど先がまだ見えないorz
夏の暑いうちに退院できればいいなぁ

169 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/18(土) 23:37:42.23 ID:6sy6l0Rl.net
地元の病院で親子で入院したこと

近所の目が… 精神病院だったから

170 :名無しさん@お大事に:2011/06/21(火) 02:02:10.24 ID:LX4ehE+j.net
毎月1週間前後、何かしら入院してるw

171 :名無しさん@お大事に:2011/06/22(水) 21:39:34.42 ID:WtI/4ntT.net
私も よく 入院する

172 :名無しさん@お大事に:2011/06/23(木) 09:45:13.40 ID:3mRKFze4.net
鎖骨骨折で入院。
ナースが…な妄想しております!


173 :名無しさん@お大事に:2011/06/26(日) 07:33:20.12 ID:Z1h8igmz.net
今回もまた 入院しました

174 :ぴーたろ:2011/06/26(日) 23:33:38.67 ID:+yaOUPvY.net
やっばいチョーひまだよ

なーすかわいいこハケンしたけど


あしたたいいーんっ

175 :名無しさん@お大事に:2011/06/28(火) 21:31:43.02 ID:JyxfOOiL.net
>>174 退院おめでとうございます よかったですね いい知らせ 私もうれしいです

176 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

177 :名無しさん@お大事に:2011/07/06(水) 20:58:29.53 ID:BdVRZ8v6.net
来月から入院決定

一度入ると最低4ヶ月…
子供の中学受験あるのに最悪

178 :名無しさん@お大事に:2011/07/07(木) 15:48:11.16 ID:0Y8Bzfm1.net
難病で2年近く入院。病棟改装の為、病院側の都合で超高級個室へ移動。応接セット、風呂トイレ付き。彼女と一緒に風呂入ったりしてたなぁ〜

看護師とも良い思いしちゃった☆

まぁww難病だったからアリだよねwww

179 :名無しさん@お大事に:2011/07/07(木) 20:42:20.59 ID:ZhPTo2p0.net
>>177早く元気になって下さい。子供さん中学受験合格しますように
>>178 難病 早く治るといいですね いまは 焦らずにゆっくり休んで下さい

180 :名無しさん@お大事に:2011/08/05(金) 12:06:56.12 ID:Qvb3K/EE.net
こういった自慢を同じ病室で聞きたくもないのに聞かされる

ウゼェ

181 :名無しさん@お大事に:2011/08/12(金) 00:01:46.18 ID:SCtAx9ee.net
何回何処行っても原因掴めず…毎年色々回ったわ。また大学病院懲りずに入院してる…遺伝子とミトコンドリア検査まできたぜー。髄液もだぜー。痛いぜーいいだろー!全て中身取っ替えてほしいな。

182 :名無しさん@お大事に:2011/08/16(火) 17:24:24.70 ID:y2kSEMm2.net
内科 入退院繰り返しだ

183 :名無しさん@お大事に:2011/09/25(日) 22:13:52.78 ID:dV3rLUkK.net
東京のはずれにあるが、
屋上(4階の上)に上ると、
/^o^\フッジッサーンが見える。
夕暮れどきのきれいな三角山に感動すること幾度。

184 :名無しさん@お大事に:2011/09/26(月) 09:32:29.73 ID:mYO/zEql.net
一ヶ月の入院生活も明日で終わり。
退院したらそのままラーメン屋行く予定

185 :名無しさん@お大事に:2011/09/26(月) 13:13:22.08 ID:qQKrfkY8.net
>>184
その気持ち分かるなあ!
俺も退院したらあれ食べたい、これ食べたいって、いろいろ思ったもんよ。

186 :名無しさん@お大事に:2011/09/28(水) 23:41:13.80 ID:klyAJ/zf.net
ただいま自分の勤めてる病院、病棟に入院中!
みんなちょこちょこ顔だしてくれるし、家族が近くに住んでない私にとっては嬉しい!

ただ絶食なのが辛ーい
お腹空きすぎて炊きたてのお米の幻臭がするww

187 :名無しさん@お大事に:2011/10/08(土) 07:00:00.09 ID:308GRaWs.net
約5日間の入院の食事でハンバーグ3回食ったぜ(`・ω・´)エ、スクナイ?
好きな食事選べる病院だったカラナ〜

188 :名無しさん@お大事に:2011/12/07(水) 22:07:15.38 ID:t/o2D6Xb.net
外科に新大阪市長の橋下といろはすの阿部寛似のドクターがいる
自分はこの二人に診てもらった事があるが、本当に似てる



189 :名無しさん@お大事に:2012/01/03(火) 09:31:34.10 ID:dpn8mCk1.net
正月あけ 胃腸炎で入院しそうだ

190 :名無しさん@お大事に:2012/01/06(金) 00:07:58.07 ID:7tGTZwyt.net
病院食取らず毎日昼食夕食は母ちゃんに持ってきてもらった!
1ヶ月半も毎日ありがとね母ちゃん!

191 :名無しさん@お大事に:2012/01/08(日) 05:01:25.44 ID:ulz+MJay.net
整形で約三ヶ月入院してた時なんとか松葉づえで歩けるようになった最後の1ヶ月は楽しかったぞ
同じ部屋のヤツと入院しながらも近所に飲みに行ったりしてた
痛い思いはしたくないが今では良い思い出の一つ

192 :名無しさん@お大事に:2012/01/09(月) 20:21:49.89 ID://KEIJDU.net
私はなぜか よく 入院するなあ

193 :名無しさん@お大事に:2012/01/27(金) 21:42:02.53 ID:0EjyailG.net
また 内科に入院中

194 :のこ:2012/03/03(土) 15:58:16.98 ID:NHLwjKHO.net
小児病棟のちょっとした遊び場?みたいなとこでやるトランプが楽しかった!
小学生と中学生で対決したり・・・
あとオセロもやったな
小児病棟に戻りたい・・・(泣)

195 :名無しさん@お大事に:2012/03/10(土) 07:56:17.32 ID:xyzh1mGN.net
入院は金持ちしかできない3食昼寝つきの快適ごらく施設

196 :名無しさん@お大事に:2012/03/10(土) 16:15:43.46 ID:+Zi0/4NP.net
健康な体での入院ならなw

197 :名無しさん@お大事に:2012/03/11(日) 06:47:51.04 ID:ZJ6UcC4O.net
若い看護師に抱きついたよ。

1週間、寝たきりでベッドから立ち上がったら、
倒れた…

その時の感触といったら、どこを触ったのかさえ覚えていない…

っていうか、1週間程度で歩けなくなるもんなんだね

198 :名無しさん@お大事に:2012/03/11(日) 15:07:14.31 ID:VpUsWmlP.net
>>197
歩く練習するときって怖いよね。
普通に出来ていたことが全く出来ない。
一生このままなんじゃないかと不安になるよね。

199 :名無しさん@お大事に:2012/03/11(日) 20:45:34.05 ID:LfP18uQY.net
>>194
小児病棟は和気藹々としてていいんだよな

隣の患者は入院歴10年の少年で白血病だったが

退院まで遊戯王したりして遊んだ

彼はもういないのだろうか

200 :名無しさん@お大事に:2012/03/12(月) 13:05:35.07 ID:XMGcImXe.net
毎日 いろんな先生と 話していますa

201 :名無しさん@お大事に:2012/03/22(木) 19:41:29.47 ID:blwELMrQ.net
ただいま 入院中

202 :名無しさん@お大事に:2012/03/24(土) 07:24:09.70 ID:vYGsUfca.net
あの女医さんと話が出来て 心が通じあった

203 :名無しさん@お大事に:2012/04/15(日) 21:39:14.09 ID:cdhvYeIW.net
先生 ありがとう

204 :名無しさん@お大事に:2012/04/18(水) 08:53:04.31 ID:UAyp9gAP.net
長期入院してます。

205 :名無しさん@お大事に:2012/04/18(水) 14:56:41.14 ID:cOY8yTxy.net
長期入院180日以上だと一日あたり1890円?位、自己負担が増えるんじゃなかったっけ?

206 :名無しさん@お大事に:2012/04/18(水) 20:31:07.83 ID:9QoM5X1P.net
救急車で運ばれて2週間ほど緊急入院。
絶食治療してたせいなのか、退院したときにかなり体力落ちててびっくり。

今回のことで、看護師さんというのが尊敬できる職業だとよく分かった。
あの人たち本当に凄いわ・・


207 :名無しさん@お大事に:2012/04/20(金) 09:17:41.07 ID:tJTTre1D.net
あの女医さんに覚えられた

208 :名無しさん@お大事に:2012/05/22(火) 15:30:07.30 ID:M616r/qM.net
主治医の女医さんがツンデレで可愛い。
クシャミした後、恥ずかしいのを誤魔化すようにツンツンした様子で「失礼!」って言って、可愛い過ぎる


209 :島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ:2013/03/24(日) 21:15:06.78 ID:20rvPwak.net
22名前:名無しさん
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。誰かがイジメを苦にして
自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。

23名前:大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら島本町から逃げ出した元島本町民
>>22名無しさんの言う通りや
名無しさんも早う島本町から逃げ出す方がええで
島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや

>>23
「20世紀少年」で、『ともだち』が人類を皆殺しにしようと企てたのも、小学生のときに受けた陰惨なイジメ(葬式ごっこ)が
原因だった。『大阪府三島郡島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや』と思う気持ちはよく分かる。

210 :名無しさん@お大事に:2013/03/25(月) 08:10:00.27 ID:PIMxdsni.net
1ヶ月入院で金かかるか心配してたけど、普段透析してるんで医療費免除食事代だけで済んだ!今回は全く違う病気入院だったけど3万ちょいで済んだし2万戻るの大きい

211 :名無しさん@お大事に:2013/10/03(木) 00:14:54.21 ID:Qh0UaQjC.net
>>210
おめ

212 :名無しさん@お大事に:2013/11/05(火) 13:17:41.99 ID:YoM5trZV.net
14歳入院二回目
難病です|ω・`)

213 :名無しさん@お大事に:2014/01/16(木) 15:23:20.10 ID:J4qBYu6V.net
こんな論文発表してる人達とリハビリしたんだぞ
http://sc.chat-shuffle.net/human/id:3155011

214 :名無しさん@お大事に:2014/01/16(木) 15:36:43.14 ID:J4qBYu6V.net
こんな過去がある所にいました
http://www.blogmura.com/profile/00578615.html

215 :名無しさん@お大事に:2014/01/16(木) 15:46:18.38 ID:J4qBYu6V.net
名医は知らねえけど名ナースと療法士はいた
http://www.kenko-shindan.net/hospital/nousottyuu_geka/yokohama_stroke_brain_center.html

216 :名無しさん@お大事に:2014/01/16(木) 15:54:56.09 ID:J4qBYu6V.net
こんな業界紙が出ていた。直接世話になった看護師はでてないようだ。
http://www.herusu-shuppan.co.jp/rinsho/ri201304.html

217 :名無しさん@お大事に:2014/01/17(金) 22:36:34.97 ID:PYtEger8.net
病院1階に三浦カズのユニフォーム展示してます

218 :名無しさん@お大事に:2014/01/18(土) 06:51:26.53 ID:sZ9pukFF.net
ふれあい×浜ホスピタルというふざけた名前
高級ホテルだった建物を使用
人生終わったじじいばばあスタッフと老人患者でデイケアもやってます

219 :名無しさん@お大事に:2014/01/18(土) 13:49:39.15 ID:wMRDjoz7.net
入院自慢大会とは?
何を書けばよいの?
病院を自慢するのか?
それとも自分の入院歴を自慢するのか?
よく判らん。

220 :名無しさん@お大事に:2014/01/22(水) 08:45:35.27 ID:TjQnZCpM.net
失禁したりや足が不自由な俺が転んだのを助けてくれた。ちんぽこはもちろんけつの穴
まで見ている。そんなKちゃんを超える看護師なんてもう出会えないだろう。

221 :名無しさん@お大事に:2014/01/24(金) 14:16:20.21 ID:5Mi0r7b9.net
一緒に風呂に入った時、明らかにおれのちんぽこを観察していた。トイレや着替え
介助でも、ちんぽこにこだわりがあるらしい。またおれはアニヲタにちがいない
なんとか暴こうとした。そんなMさんを超える介護福祉士なんてもう出会えないだろう。

222 :名無しさん@お大事に:2014/01/25(土) 13:04:55.14 ID:z0QV03V5.net
元AKB48仲谷明香似だと思う。三人の子持ちなんて嘘だろうが。知ってる患者が冴えない女や男の
療法士と訓練してると内心勝ったと思える。年下だけど気分的には姉のようだ。
そんなY超える理学療法士なんてもう出会えないだろう。

223 :名無しさん@お大事に:2014/02/05(水) 10:29:48.86 ID:HzkhZ+m/.net
朝から富士山が綺麗だ、
絶景が眺められる有名な病院の窓辺より〆(.. )

224 :名無しさん@お大事に:2014/02/05(水) 11:47:49.81 ID:X3vGd71A.net
お昼です
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/

225 :Takechang ◆OERN6KX2L. :2014/02/05(水) 13:11:55.49 ID:DwBZlj1a.net
病歴=年齢なので第2の我が家というか故郷

226 :名無しさん@お大事に:2014/06/01(日) 21:41:24.41 ID:tM1a5f51.net
1日で押したナースコール最高56回!

227 :名無しさん@お大事に:2014/09/13(土) 23:17:34.92 ID:8RHhBJOH.net
ウチの病院の売店で売ってるメロンパンが最高にうまい!

228 :名無しさん@お大事に:2014/09/15(月) 12:50:53.24 ID:n+192SP3.net
自慢と言えば
新病院の病室第一号患者になった!
同期患者はいるがこのベッドは自分が一番だ
これは気持ちいい
当然だがなんでも初物とくらあ

229 :名無しさん@お大事に:2014/09/17(水) 22:11:50.68 ID:q65s1IOK.net
窓から秋の綺麗な夕焼けが見える
あと何回見られるのか教えて神様

230 :名無しさん@お大事に:2014/10/05(日) 11:47:02.69 ID:agrsihpL.net
具合悪くて入院しちゃったけど、担当医がイケメンなのが唯一の救いw
でも、それを聞いた私とあまり仲良くなかった小トメ、実家には私が
いるからってめったに顔出ししないくせに、手のひら返したように突然
見舞いに来ると言い出した。しかも普段はこないけど、先生の説明日を
聞き『私も家族だから聞く権利がある』と、その日を狙ってやってくるし
いつもスカート穿いてる私に『スカートって、男誘ってるみたいで嫌い』
とまで言ってたパンツ派なのに、見舞い来る日は絶対ワンピで来る確信犯w
でも、小トメが来る日に限って急患が入って待ちぼうけw短気な小トメ
『せっかく来たのに!!もう待てないから帰る』と帰った後に神懸かり的
なタイミングで先生が来るっってパターンがここ何回か続いているw

231 :名無しさん@お大事に:2014/10/07(火) 20:53:00.96 ID:wGNToXxg.net
>>230
小トメって小姑?

232 :名無しさん@お大事に:2014/10/08(水) 13:08:30.48 ID:NWVsw57V.net
>228
もしかして同じ病院だったかも?
わたしは病院引っ越しのほぼ最後の入院患者だったんだけどね。

233 :名無しさん@お大事に:2014/10/10(金) 06:03:13.06 ID:UhwdUUnb.net
>>226
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

234 :名無しさん@お大事に:2014/10/13(月) 08:13:03.64 ID:HpB8P1lS.net
10代の時一ヶ月39〜40度の熱がでて入院。入院先が個室で母の働いている病院、病棟だったからすぐ顔がみれてとても安心できた

235 :名無しさん@お大事に:2014/12/24(水) 21:00:49.74 ID:42vbJ7ly.net
脳梗塞で入院してるけど
急性期は毎日ナースさんが
私の手を握って下さいってチェックにくる
回復期リハビリでは、女の子の療法士が
担当になり身体密着させて手や腕をにぎにぎ
モミモミ

これ程女性と触れ合う機会の多い病気はない。

236 :名無しさん@お大事に:2015/02/10(火) 22:10:45.30 ID:heSK+KIJ.net
血糖値計る時間とかに寝てると
普通に呼んで起こせばいいのに
頭わしわししてくる看護師さんがいる
背は高いわ足は長いわめちゃ美人だわで
この人に頭わしわししてもらいたいがために
時間近づいてくるとベッドに潜り込んで
寝たフリをする奴を数人知っている
そいつらによると
俺らだけじゃねえよ。
あの人シフトの時はほぼ全員寝たフリしてる
だそうだ。

237 :名無しさん@お大事に:2015/02/10(火) 23:27:52.73 ID:2Okb+5qT.net
>>236
その看護師わかってやってるよなw
こちとら弱ってるから何気ないふれあいでもキュンキュンしちまうわ。

238 :名無しさん@お大事に:2015/04/05(日) 21:37:25.41 ID:dqa7aXDj.net
最上階に患者専用の大浴場があったよ
露天は無いが、ガラス張りでそこから見える山並みがきれいだったな〜

239 :Takechang ◆OERN6KX2L. :2015/04/07(火) 19:11:12.67 ID:r0DeUcJL.net
病院の桜
http://imepic.jp/20150330/579500

同じ場所にて夜桜
http://imepic.jp/20150331/052830

240 :Takechang ◆OERN6KX2L. :2015/04/07(火) 19:14:13.69 ID:r0DeUcJL.net
あともうひとつ
http://imepic.jp/20150331/564260

241 :名無しさん@お大事に:2015/04/14(火) 20:04:10.98 ID:KeLoBo5E.net
▼千葉県がんセンター「拠点病院」の指定更新せず 厚労省

厚生労働省は14日、腹腔鏡手術後に患者が相次いで死亡した
千葉県がんセンター(千葉市)について、質の高いがん治療を
提供する「がん診療連携拠点病院」の指定を更新しないと発表した。
診療報酬の優遇のほか、がん専門医らへの研修や患者の相談支援事業
などの補助金が受けられなくなる。

朝日新聞デジタル 4月14日(火)16時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150414-00000034-asahi-soci

242 :名無しさん@お大事に:2015/07/07(火) 16:12:57.79 ID:4VsuCthX.net
自慢出来る事はない。
が、自慢話をする年寄りが多くで辟易。

243 :名無しさん@お大事に:2015/07/12(日) 20:38:29.64 ID:a1BkMJVE.net
シャワーもトイレも、自宅の10倍くらいの水量

244 :名無しさん@お大事に:2015/07/13(月) 11:47:05.26 ID:bAZcHSn8.net
毎朝トンビが来て俺のベッド側の窓際に魚置いてく。

245 :名無しさん@お大事に:2015/07/16(木) 16:48:03.82 ID:MMiQZ2iy.net
>>242
なんで年寄りって自慢話ばっかりするんだろうな?

246 :名無しさん@お大事に:2015/07/16(木) 18:55:10.78 ID:rE4QnHkR.net
自慢することができる年寄りになれるって、なんかいいよな
学歴でも孫でも
持病があるからしみじみそう思うわ
できればそこそこの年で消えたいけど

247 :名無しさん@お大事に:2015/07/16(木) 21:03:28.88 ID:eGP5Sb/m.net
>>246
困難を乗り越えて素晴らしく生きている人の1人になるには、先ずは目標をたてることです。最初は利己的な目標でもいい。
寿命が尽きるのを待つ事を目標にしてはいけません。

248 :名無しさん@お大事に:2015/07/17(金) 09:02:23.21 ID:2pL+Rl9g.net
自慢話を周囲にペラペラ喋りまくるような奴ほど胡散臭いものはない。
賞賛される実績を残した人間なんて自分からあれやこれやと言わず、聞かれて初めて語り出すだろ。
軽々しく自慢話を語るような年寄りは、昔やんちゃの限りを尽くしたと武勇伝を語るDQNと同レベルかそれ以下の老害でしかない。
賢者は黙して語らず。

249 :名無しさん@お大事に:2015/07/31(金) 14:48:19.18 ID:JixmQmVz.net
以前担当だった女性の医師
小さくて可愛いし、冗談言ったり
怒られたりとてもよくしてくれた。
今は病院をやめ結婚してアメリカ在住
アメリカの医師免許を取るべき勉強中
一度Facebook経由で単なるいち患者なので報告とお礼ですので
返信は結構ですとメールをした。
返信が来て経過が良いと聞いてうれしい、
病院もやめた後も気になり(私だけではないでしょうが)
カルテを見に来ていましたと
ライブが出来るまで回復したことを書いたら
帰国した時機会があれば呼んでくださいと
とても嬉しくなりました。
是非一度先生の前で演奏してみたいと思っています。

250 :名無しさん@お大事に:2015/08/12(水) 11:21:27.32 ID:4FAe5dVY.net
>>244
うらやましい。俺のとこにもブタでもカラスでもいいから、
慰めてくれる動物来ないかな…エサなら美味しい(らしい)給食を
分けてあげるよ全部残らず!
俺の部屋は窓に鉄格子が付いてるから廊下からおいでよ…
ついでに毎日来ているオニを成敗退治しておくれ…
目印は、徒等を組んでる白衣連中の1番目と3番目だ!!

251 :名無しさん@お大事に:2015/08/13(木) 03:36:24.72 ID:hKK984ah.net
ナカダアキヒロナカダアキヒロナカダアキヒロナカダアキヒロナカダアキヒロナカダアキヒロナカダアキヒロナカダアキヒロナカダアキヒロナカダアキヒロナカダアキヒロ

252 :名無しさん@お大事に:2015/08/13(木) 23:57:10.61 ID:qeo6qzjb.net
>>244
トンビw
可愛い過ぎる

253 :名無しさん@お大事に:2015/11/08(日) 22:55:41.04 ID:88Pm7ZW/O
☆鍵なしで錠前が開けられるキット☆
趣味や開かない鍵などに

http://www.amazon.co.jp/dp/B017OG1GL4
http://www.amazon.co.jp/dp/B017OCQ2LW

254 :名無しさん@お大事に:2016/01/12(火) 20:32:21.95 ID:8qIisD4Cr
貧乏人が人生の大逆転を狙うなら宝くじじゃないぜ。
http://goo.gl/P80dfw

255 :名無しさん@お大事に:2016/01/12(火) 23:05:27.90 ID:ii6wYZioT
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=15591

http://hotnews-trend321.blog.so-net.ne.jp/2013-12-31-3

http://iroiro-itainews.xyz/arc3/2013/03/post-325.html

http://kyuusyuuyasai.com/kankokusan_yabai/

http://www.cnn.co.jp/m/tech/35060227.html

http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/

http://gigazine.net/news/20131121-lg-send-tv-watching-info-usb-server/

256 :名無しさん@お大事に:2016/02/21(日) 15:36:48.93 ID:SYYsjnNv.net
俺が入院した病院は 温泉付きだった
しかも大浴場 下手なゴルフ場の浴室よりでかい
糖尿の指導入院中 泳ぎまくったよw

257 :名無しさん@お大事に:2016/02/21(日) 19:27:31.80 ID:dUtcvGTB.net
自分の病棟の陽当たり良いベランダ
毎日のように野良のキジトラ猫親子来る
餌やり禁止だから何もあげれないけど
ただ日向ぼっこして毛繕いし
子猫は走り回り母猫はじっーっと見守る
危険なときしか手?足を出さない
夕方になると母猫が遊び回ってる子猫を点呼し帰る
優しいお母さん猫とヤンチャ盛りの子猫に癒されるよー

258 :名無しさん@お大事に:2016/02/21(日) 23:26:03.93 ID:1LjBObNW.net
お母さん猫の点呼和むわあ
子にゃん見たい

259 :名無しさん@お大事に:2016/02/22(月) 03:06:53.88 ID:9seNEnE1.net
そういえば、街中で目にする野良猫ってどこで寝てるんだろ?

…おっと、今日(2/22)は猫の日だな? にゃんにゃん!w

260 :名無しさん@お大事に:2016/02/22(月) 08:34:16.51 ID:DNF9LfBq.net
(=^ェ^=)猫びより

261 :名無しさん@お大事に:2016/02/24(水) 18:52:32.68 ID:3xDoUvlx.net
自分のいる病棟が新しくなって第一号入居患者にw
新しい病棟何でもピカピカして気分いい
中でも気に入りが窓の大きさ
ドア入ってベランダ側が上から下まで全部窓!
グランドスカイビューってやつだな
外出出来なくても全然閉塞感なしだ
屋上庭園もあるし院内カフェでドリンク買ってここで飲む
って患者なのにどんなに満喫してんだよと思うw
こう見えても意外と大病してるのだが

262 :名無しさん@お大事に:2016/02/24(水) 19:47:44.95 ID:CyGZ87Sp.net
救急外来からの緊急入院だけど、総室が満床なので個室に。トイレ・シャワー付で通常13000円のところ完全無料。おそらく退院まで個室のままらしいのでラッキー。

263 :名無しさん@お大事に:2016/02/27(土) 12:14:11.31 ID:lXVlo/+F.net
なにそのグランドスカイヴューって!?
どこの高級億ション病院だよ
フロアから窓ってヤバイうらやま
病院と女は若いに限る

264 :宇野壽倫:2016/05/02(月) 04:48:48.73 ID:yUrczA7c.net
『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著

職場・ご近所にデタラメ・嘘の悪評を吹聴、盗聴、盗撮、窃盗、器物破損、不法侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視・仲間はずれ、親しい人との仲を裂く、あるいは偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく繰り返し行い、
ターゲットを精神的に追いつめ、証拠を残さずに、自殺・社会的抹殺へと追い込むとても恐ろしい闇の犯罪ビジネスの存在をご存知ですか?あなたも突然狙われるかもしれません。

企業のリストラ工作、地上げ業者の追い出し工作、遺産相続者を狙った財産のっとり、企業・個人による競合相手の抹殺、個人的な恨み、理不尽で異常な嫉妬、単に気に入らないから、生意気だから、生活音がうるさいから、
(結婚して、子供ができて、家を買ってなど)幸せそうだから不幸にさせたい、あの人物さえいなければ出世できるのに、あの店さえなければ繁盛するのに、異性関係のトラブル、仕事上のトラブル、ある団体の構成員とのトラブルによる逆恨み、
ご近所とのトラブル(地域の防犯ネットワークの監視対象者に強引に仕立て上げる)など様々な理由が原因となるので、いつ誰が被害者にさせられたとしても全くおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。

現在、不運にも被害者となってしまわれた方またはそうでない方にもこの本を一読されることをおすすめしたいと思います。
アマゾンで好評発売中!!

265 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 13:38:28.00 ID:ELAMGaXj.net
俺が入院したら病院側はペコペコして俺最強と思うってのは星野高徳の勘違いで相手にされてないくそ患者です。08024144311

266 :名無しさん@お大事に:2016/05/04(水) 17:32:39.85 ID:fYEL/srY.net
http://youtu.be/N3g-t2439IE

おもろいから聞いてみ

特におっえいおっおっえいのとこは真似したくなるよ!

ちなみに帽子かぶってないほうがマスオさんです!

それと、GWが終わるまでにこの動画の再生回数を100万回越したいんで皆さんご協力の方をお願いいたします!

267 :名無しさん@お大事に:2016/05/07(土) 19:32:11.64 ID:p+nLVbCs.net
>>265-266
朝鮮人レス。

268 :名無しさん@お大事に:2016/05/08(日) 10:46:09.73 ID:hAWt8dEm.net
ますぞえ禿チョンは追い落とさなければダメだ。
田中康夫にリコールの音頭をとってもらいたい。
次期都知事には、田中康夫がいい。
「上司にしたい血液型NO1」の0型だしな!
こいつは金で動かないし、いざとなったら腹が据わってる。

やっぱり、人格を良く見て、清廉潔白でしかも行動力のあるやつとなったら
田中康夫しかいない。
明治維新の推進者もほとんどが0型だしな。
勝海舟、伊藤博文、大久保利通、板垣退助、西郷隆盛、大隈重信、桂小五郎等々、
腐るほどいるワ。
そうそう、最近は有名になったが、昔はまったく省みられなかった坂本陵馬も、0型
だと言われていた。
人気が出てから、いきなりB型どもが「坂本はB」と言い出した。
Bは狡っからいぜよ!

言い忘れたが、明治の三傑の木戸孝允や吉田松陰も0型だ。
国の転換期には、自分を犠牲にしても貫徹する気概が0にはある。

ちなみに東北大震災では、真っ先にボランティアに駆けつけた議員が田中康夫だ!
口より先に行動する!!
これこそ、日本人さ!
ただ、被爆で体調が心配だがな…。

おれは田中康夫を推薦する!!!

269 :名無しさん@お大事に:2016/05/12(木) 11:56:22.15 ID:jKUzB9HG.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

270 :名無しさん@お大事に:2016/12/23(金) 22:35:18.41 ID:PmdDqyrN.net
>>230
くだら

271 :名無しさん@お大事に:2017/01/25(水) 13:43:41.71 ID:oYNh5SBn.net
母の友達は一年中体のあらゆるところが病気になって医者に通い詰める医者中毒で薬コレクターです特に入院することを望んで病気つくりに励む根暗のオタクばあさんです

272 :名無しさん@お大事に:2017/01/26(木) 13:28:37.33 ID:5guwrAXz.net
二年ぶりに同じ病院に入院したが、先月新館に移転したばかりで、何もかも新しい!まさにピッカピカ!
廊下は広いし、患者が使う水道は全て手を触れずに水が出るタイプだし、院内にコンビニができたし、まさに別世界。
救急搬送されて三日目までは個室に居たが、差額料金なし(病院の方針)なのもうれしい。
その間は寝たきり&魘され続けて個室生活を楽しむ余裕は全く無かったけど。

273 :名無しさん@お大事に:2017/02/03(金) 22:03:41.91 ID:gP3acrGW.net
ドクターヘリで意識無しで入院したぜ

274 :名無しさん@お大事に:2017/02/05(日) 15:07:16.09 ID:zyTdPPPH.net
>>273
俺も。
せっかく乗ったのに何にも覚えてない。
その後3ヶ月集中治療室で生死をさまよって5ヶ月目に歩いて転院した。
心臓を手術した後感染症に罹って開胸部を縫えなかったので、胸に深い正中線が残っている。

275 :名無しさん@お大事に:2017/02/05(日) 16:05:47.64 ID:vf0G1p4w.net
  ノ     \
 /_ノ    ヽ、_\
>((○)   (○))< 

276 :名無しさん@お大事に:2017/02/05(日) 23:16:29.89 ID:mSHW2LpK.net
いいなあ毒ヘリ
父親が東海大病院入ってた時、眼下にヘリポートがあったんだが
気が付くといなくなってて、いつ飛んだんだ?ということが
毎日あったわ

自分の入院自慢は、戦時中に昭和天皇が行幸された旧陸軍病院に
入って今も通ってることぐらいかな 兵隊さんの霊とか出そう

277 :名無しさん@お大事に:2017/02/06(月) 10:05:46.31 ID:D0+ZyPRs.net
毎日ヘリですか

わいは天皇さんと同時期に入院してて
エレベーター前とかSPがチョコチョコしててドラマみたいだった。

278 :名無しさん@お大事に:2017/02/06(月) 14:38:04.44 ID:gYfEFsCt.net
急性大動脈乖離の心タンポナーデで臨死体験っぽいものをした。
めったにできないから自慢かな?
12月24日のこと。
「もう、ダメっぽいから、親兄弟友だち、呼べる人はみんな呼んで」と言われて
嫁が泣いているころ、おれは上から自分を見下ろしていた。
よくある3mぐらいの高さ。
寝ている自分と平行になっていたな。
見下ろす自分の顔あたりははっきりしていたが、胸から下は綿アメ?真綿?みたいな
ものでボ〜ッとぼやけていた。
(ああ、死んじゃったんだ。もう、動かないんだな)
みたいな、他人事のような弱い感情があった。
同時に寂しいような、空しいような、悲しいような気持ちと、空白みたいな虚無?も感じた。
このあたりは、今となってはうまく言い表せない。
真下に見える自分は変にグッタリしていて、ペタンと薄っぺらで、白くて頼りなかった。

どれだけ時間がたったのか、全くわからなかったけど、麻酔覚醒のバッドトリップで
おれは医者と看護士に殴りかかっていた。
上から見たときの弱々しい自分のどこにそんなパワーがあったのかは知らないが、
覚醒時に感じた生命の墺低からのものすごい怒りは、今でもかすかに覚えている。

279 :名無しさん@お大事に:2017/03/30(木) 21:03:24.20 ID:elV4ai+f.net
不倫パートナー探すなら掲示板よりも出会えるのはココです!
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX
人妻 男性無料出会い系
http://aeruyo.2-d.jp/zds06/0001/
地域別
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0013/
人妻書き込み一覧
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/sex/hitozemzdeai/
セフレ募集書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/aeruyo/zds05/000/

http://aeruyo.2-d.jp/zds12/00/
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会い

280 :名無しさん@お大事に:2017/04/20(木) 14:43:58.14 ID:n8VlDRc0.net
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
        ↑
 いじめの加害者を擁護し被害者を非難するスレを公然と立てる
 島本町という町は日本最低の町だな

281 :名無しさん@お大事に:2017/12/14(木) 15:50:13.95 ID:culG9BI/.net
入院生活しているときにもおすすめできるネットで稼げる情報とか
⇒ http://sakue834www.sblo.jp/article/181835082.html


9PT4NZODZB

282 :名無しさん@お大事に:2018/03/24(土) 07:30:39.43 ID:fA5BS4ZF.net
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

EPM5R

283 :名無しさん@お大事に:2018/10/11(木) 20:41:39.02 ID:cZCfbhdY.net
敗血症ショックでICUに数週間いて
ICUからHCUに移ったら6人部屋で両隣が川にダイブした自殺未遂の人だった
良くなってきて一般病棟に移ったら部屋番が666号室だった

284 :名無しさん@お大事に:2018/10/22(月) 17:56:44.39 ID:u2N0YDjt.net
再入院なのに
昼飯忘れられた!
食堂で食べたで

285 :名無しさん@お大事に:2018/11/11(日) 21:57:35.09 ID:xMH678XZ.net
こんなの見つけた。
数日で100人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)
       ↓
  http://slib.net/87786
  上松 煌

286 :宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202:2018/12/12(水) 17:56:20.74 ID:eI6yk8Fq.net
 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

287 :名無しさん@お大事に:2019/01/13(日) 14:05:04.69 ID:E8PlpOqk.net
入院した病院近所にナース寮があって3人とやってた
噂を聞きつけた自宅通いの地元のナースもそのあと2人
かなりもてた

288 :名無しさん@お大事に:2020/10/14(水) 21:24:38.64 ID:z6q53G3Y.net
東京タワー真ん前の大病院

去年2月、脳梗塞で入院して美人ナースの笑顔と三食上げ膳据え膳の快適入院。
また来たいと思ったら、先月、喘息で入院。クスリですぐに快調になってwifi完備であまりに楽しくて〜
次の入院は来年を予定している。
どの病気かは決まってないけど老人だから何とかなるだろう。

289 :名無しさん@お大事に:2020/10/24(土) 06:47:47.75 ID:eLnzC+8I.net
浣腸の我慢が出来ない、直ぐに漏らしてします。
少ししか出ないので、翌日も浣腸された。

290 :名無しさん@お大事に:2023/04/23(日) 21:46:49.04 ID:arvdACM/.net
ずっとブリブリ

291 :名無しさん@お大事に:2023/07/09(日) 07:00:52.49 ID:9184iBlB.net
治験病院

総レス数 291
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200