2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

🎃🦇年収200万~300万以下の一人暮らし★11 🍠🍂🍁

1 :774号室の住人さん:2023/09/16(土) 22:50:23.45 ID:B5KRNE40.net
年収は手取りではありません。
仲良く楽しく使いましょう

年収200万~300万以下の一人暮らし★5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1654494687/

🎋🏝年収200万~300万以下の一人暮らし★6 🏖🍉
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1657498095/

🌾🎃🎑年収200万~300万以下の一人暮らし★7 🍠🎨🏃
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1662601408/

🎅🍰🍗年収200万~300万以下の一人暮らし★8 🧧🎍🌅
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1670993280/

🌸🍫年収200万~300万以下の一人暮らし★9 🎎🌸
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1677169259/

☔☔🐌年収200万~300万以下の一人暮らし★10 🎋🎆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1684448573/

2 :774号室の住人さん:2023/09/18(月) 09:39:53.09 ID:Pq4XXw6K.net
このように固定残業制は、あらかじめ一定の残業代が基本給に上乗せされるため、一見高額の報酬を用意しているように見え、求人の際に見栄えがよくなるメリットがあります。
さらに会社側は規定時間までは残業代の計算が不要になるし、労働者側は残業をしてもしなくても同じ金額が保障されるため、極力効率的に仕事を進めて早く帰ろうというモチベーションに繋がる効果もあります。

メリットが多いゆえに多くの企業で採り入れられている固定残業制ですが、一方で仕組みを誤解していたり、都合よく「いい所取り」をしようとしたりする会社も多く、トラブルに繋がりがちでもあるので、皆さんも就職や転職の際には重々ご留意頂きたいですね。

3 :774号室の住人さん:2023/09/18(月) 09:41:34.58 ID:Pq4XXw6K.net
楽天「初任給30万円!」
⇒基本給227,849円+固定残業代40時間分

レバレジーズ「初任給35万円!」
⇒基本給212,220円+固定残業代80時間分

セプテーニ「初任給36.5万円!」
⇒基本給255,865円+固定残業代45時間分+深夜割増40時間分

DeNA「初任給38.7万円!」
⇒基本給271,250円+固定残業代45時間分+賞与込み

サイバーエージェント「初任給42万円!」
⇒基本給247,000円+固定残業代80時間分+深夜割増46時間分+賞与込み

4 :774号室の住人さん:2023/09/18(月) 09:44:39.18 ID:Pq4XXw6K.net
新規大卒者初任給平均「22.8万円!」
(令和4年賃金構造基本統計調査より)



大卒初任給の平均が20万円台前半というご時勢に、新卒初任給で30万円、40万円と高額提示するメガベンチャー企業が話題になっているようですね。

5 :774号室の住人さん:2023/09/18(月) 09:45:31.14 ID:Pq4XXw6K.net
楽天「初任給30万円!」
レバレジーズ「初任給35万円!」
セプテーニ「初任給36.5万円!」
DeNA「初任給38.7万円!」
サイバーエージェント「初任給42万円!」

6 :774号室の住人さん:2023/09/20(水) 06:25:08.00 ID:ofP78+r4.net
辛いのお

7 :774号室の住人さん:2023/09/20(水) 12:56:59.93 ID:0pqWqIzm.net
>>1乙なのずら
給料がいくら高くてもストレス溜め込むのは嫌だお
平均未満のこの年収帯であってもやっぱ仕事は辛いお

8 :774号室の住人さん:2023/09/20(水) 14:48:24.85 ID:6FGOMJYz.net
頂きオジになりたいよ

9 :774号室の住人さん:2023/09/20(水) 22:25:41.86 ID:MUtnPCVB.net
みんな人生に希望はある?

10 :774号室の住人さん:2023/09/21(木) 09:32:10.06 ID:KEYlMlYa.net
希望は無いけど別に絶望もしてない
ちまちま貯蓄しながらマターリ生きてるぜ。死ぬ時は死ぬ

11 :774号室の住人さん:2023/09/21(木) 10:08:49.79 ID:Wyb55SZw.net
年収に関係なく大半の人はそんな感じじゃないの

12 :774号室の住人さん:2023/09/21(木) 11:00:25.06 ID:5iJQcIMe.net
34歳で貯金0
嫌になって無計画に会社を辞めて
今月から収入0のニート
退職金300万でこれしかもうお金無い
これからよろしくお願いします

13 :774号室の住人さん:2023/09/21(木) 11:43:21.80 ID:Jvhsnc0K.net
辞める前に家賃安い部屋探して引っ越すのが退職のコツ

14 :774号室の住人さん:2023/09/21(木) 11:57:22.27 ID:KEYlMlYa.net
退職金そんだけもらえて貯金0とかどんだけ良い暮らししてたんや

15 :774号室の住人さん:2023/09/21(木) 15:17:18.90 ID:DYXH12WN.net
食べ物ぐらいしか金使わない

16 :774号室の住人さん:2023/09/21(木) 22:27:08.96 ID:N2ez603a.net
>>12
働け~

17 :774号室の住人さん:2023/09/22(金) 13:23:50.45 ID:Y+r7SO8r.net
退職金モらえるとはいいな

18 :774号室の住人さん:2023/09/22(金) 20:29:28.82 ID:Pc3htOdK.net
>>12
その期間で300は結構もらえるな

19 :774号室の住人さん:2023/09/22(金) 21:18:42.56 ID:88Oq/4mi.net
みんな土日何すんの?

20 :774号室の住人さん:2023/09/22(金) 21:25:48.64 ID:e3dNlSK5.net
>>12ですが
すみませんここ200~300でしたねw
今は0なのでスレ違でした…

入社してから15年間毎月ギャンブルと遊びに給料使い果たしてきて貯金0
毎月給料日待ちの生活してましたね
ストレスが原因だと思いたい…

本当は退職金390万でしたが
借金の支払いで残り300万です

大手の工場勤務でしたが
嫌で嫌で仕方なく無計画に辞めちゃいました~

21 :774号室の住人さん:2023/09/22(金) 21:33:56.50 ID:Q1MIF6ZW.net
君の人生や
嫌なことダラダラ続けるのも良くない

22 :774号室の住人さん:2023/09/22(金) 21:48:30.35 ID:iRFx3VSx.net
あー死にたい
もうやることがないよ

23 :774号室の住人さん:2023/09/22(金) 21:48:50.28 ID:wixO3cgX.net
嫌で嫌でで15年てもはや修行僧レベルだな

24 :774号室の住人さん:2023/09/23(土) 01:34:46.38 ID:eku/WaZ6.net
>>19
ドライブがてら道の駅や直売所で格安野菜仕入れて温泉でシメかな
晴れてたらキャンプも良いが今腰痛めてるから我慢や😡

25 :774号室の住人さん:2023/09/23(土) 03:04:41.31 ID:BboO2jPH.net
行動的だな

26 :774号室の住人さん:2023/09/23(土) 14:30:16.16 ID:WSY+BrgA.net
15年も続いたのは何気に凄いな
俺は5年で正規辞めて後は非正規でダラダラとだわ

27 :774号室の住人さん:2023/09/23(土) 14:50:48.95 ID:rdK0pT5/.net
大学同期

三◯◯◯に入社

地方在住の女性と付き合う

都心へ異動辞令

彼女がいる地方に戻りたいと上司に懇願

1年経っても戻れなかったので転職

年収200万円ダウン中小企業へ

戻れたはいいが彼女が年収ダウンを嫌い別れる

恋愛の為に職歴汚した年収200万円ダウン男だけが残る😢

28 :774号室の住人さん:2023/09/23(土) 23:11:40.47 ID:7mfO0OGV.net
収入で嫌うような女ってわかって良かったね
結婚してたら取り返しつかなかったよ

29 :774号室の住人さん:2023/09/24(日) 05:40:41.98 ID:XKHb8Hnc.net
彼女に来させろよ
お勉強は出来ても頭が悪かったか

30 :774号室の住人さん:2023/09/24(日) 08:24:01.20 ID:rdyVyO2r.net
ヘタな作文に釣られ杉

31 :774号室の住人さん:2023/09/24(日) 09:49:25.32 ID:kQcknZUn.net
これだから貧困層の皆さんは
おっちょこちょいですね^_^

32 :774号室の住人さん:2023/09/24(日) 11:46:50.08 ID:3abJI265.net
転職のことを彼女に相談しなかったお前もどうなん?
彼女が都心に来て同棲という道もあったのに独断
ネタにしても頭悪い人は頭悪いなりの判断や作文しか作れないんやな

33 :774号室の住人さん:2023/09/24(日) 18:08:04.86 ID:IfTBqAqk.net
今月は親の借金返済に10万取られた
車代も代わりに毎月3万払ってるのにもう働くのが馬鹿らしくなる…
一番の馬鹿は親を切り捨てられない俺なんだろうな…

34 :774号室の住人さん:2023/09/24(日) 19:05:53.67 ID:2W2BfyGz.net
>>33
この年収で10万取られたらすげえ赤字じゃない?

35 :774号室の住人さん:2023/09/24(日) 20:41:56.50 ID:AGdOWpnw.net
昔から器用貧乏だし上昇思考もないからこの年収帯から出ようがないわ
めちゃくちゃ頑張って稼ぎたいとか一切ない
自分以外の人みんな頑張ってて偉いと思っちゃう

36 :774号室の住人さん:2023/09/24(日) 22:47:31.12 ID:cAk8QLCh.net
せやな

37 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 11:10:30.14 ID:SMZ2xE+8.net
>>33
家を出るか縁切れよ
介護の段階で気お前が死ぬぞ

38 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 11:31:52.88 ID:sIghGTYS.net
バイトやめて実家にかえるかな

39 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 15:18:46.54 ID:nC6wnaUE.net
イオン、トップバリュ「厳選31品目」を値下げ 生活必需品の中で要望の多かった商品を厳選
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f74796a2eda3ac1393e1b5e7dee6b4bf272922b

マジかよ!
この値上げラッシュのご時世、めっちゃありがてぇよ😭

40 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 16:02:30.14 ID:NWOYIFzb.net
>>39
米欄のトップに答え出ててワロタw

41 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 19:23:36.47 ID:kCC+XbVu.net
頭悪くて嫌になる。
なんも問題解決出来ないんだからな。
人から頭いいとか言われても
こんな状況から抜け出せないだけで
大馬鹿だろ。

42 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 19:26:35.48 ID:kCC+XbVu.net
休みが楽しくないとか最悪。
年収高くても不幸なのに貧乏孤独で
休日も悪いとか生きてる意味ないな。

43 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 19:34:53.82 ID:DaIC1hov.net
週6で半日休みだけど丸一日休みは有給を使わないと存在しない最低賃金で年金がなかったら生きていられない

44 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 19:43:10.56 ID:kCC+XbVu.net
あなた達、働いてる会社で
社員にならないかとスカウトされないの?

45 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 19:44:54.27 ID:kCC+XbVu.net
年取ると街歩いてる若い娘が
すごいかわいく見える。

46 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 19:47:25.18 ID:HjlOvv9B.net
分かる

47 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 19:49:20.48 ID:B4zIX/id.net
どうしたの
酒でも飲んでるのかな

48 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 20:40:08.55 ID:DaIC1hov.net
>>44
全然無いよ
契約社員だったら社員登用の道もあるかもしれんがパートだし
パートも時間減らして保険加入を減らしていく方針らしいし

49 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 21:37:42.33 ID:QM9ASn6d.net
>>45
そうか?ブスはブスだろ

50 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 21:51:40.90 ID:btpiTXH2.net
なお45さんの言う若い娘にはブスは含まれていない模様

51 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 21:54:19.53 ID:kCC+XbVu.net
>>49
まあ、ブスも多いけど3割くらいは
かわいく見える。

52 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 22:01:21.55 ID:kCC+XbVu.net
そんなチラッと見るだけだから
よく見たらブスとかそうでもないが
多いから実際そんなみんなかわいくないと
思う。しかも化粧とマスクがあるしな。

53 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 22:03:46.53 ID:kCC+XbVu.net
会社にすごいスタイルいい女が
いるけど少し仕事で関わって正面から
見たらブスでびっくりした。

54 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 22:07:05.32 ID:kCC+XbVu.net
悪政で生活苦しいとか言ってるけど
ゴールデンウイークとかすげーみんな
海外とか行って金持ってるじゃんとか
思う。

55 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 22:09:01.25 ID:kCC+XbVu.net
長いこと生きてるけどなんにも知らない
自分が嫌になる。
キテレツ大百科の弁三さんが
何年浪人してるかと聞かれても答えられない

56 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 22:12:48.01 ID:kCC+XbVu.net
食費がかかるくせに大して美味くないのが
嫌になる。
味噌を中心に鍋にしようかな。
野菜でもなんでも入れられて栄養取れて
余計なこと考えないでいいし。

57 :774号室の住人さん:2023/09/25(月) 22:15:30.13 ID:kCC+XbVu.net
中年の非正規独身男性なんて
社会の最下層だな。
えたひにん、不可触民扱いで
差別してもいじめても許される空気。
社会の生け贄みたいなもんか。

58 :774号室の住人さん:2023/09/26(火) 01:00:54.74 ID:jHZwJXqL.net
何か病んでるの沸いてるな
同じ年収帯でも正社員もいるのぜ。安月給だけど休日は毎週楽しいよ

59 :774号室の住人さん:2023/09/26(火) 02:20:02.60 ID:gYcRaOJK.net
眠れねえぞボケカス
カップラ食ってやラァゴラァ

60 :774号室の住人さん:2023/09/26(火) 06:35:02.29 ID:0O1eMgHj.net
さあてバイトいくか

61 :774号室の住人さん:2023/09/26(火) 07:15:11.98 ID:pvpyU3O9.net
いつてら

62 :774号室の住人さん:2023/09/26(火) 18:50:19.56 ID:zdMwEq5Y.net
頑張れー

63 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 05:59:07.04 ID:AXqe+gyv.net
今年から介護保険料とられることに
なるのですが
調べたところ
年収250で単身で社会保険なら
6000円だと思うのですが
みなさんそれ位ですか?

64 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 06:36:29.45 ID:ZCF2hJns.net
>>63
標準報酬月額表 で検索しろや
ってなんで国保が教えなあかんねん

65 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 07:24:00.14 ID:4kIFKMj8.net
そんなにとられてるんか 
やばくないか

66 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 17:26:16.33 ID:lroYfUFg.net
月給20万前後で
家賃6万位でも上手く生活してる方いますか?

67 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 17:33:57.37 ID:XLld7ozA.net
手取りで20万の話だったら300万以上のスレで聞いた方が良くないか?

68 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 17:51:29.40 ID:lroYfUFg.net
>>67
すみません。
手取りで20万ではなく
総支給20万です。

69 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 18:33:24.67 ID:JAnBc8Ao.net
手取り20万で6000円ってマジか
36歳だから4年後だわ
もう完全に生きてるだけで罰ゲームだなこの国

70 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 18:43:38.09 ID:FXpyn1U1.net
家賃は払っていないから分からない
固定資産税・都市計画税、地震・火災保険なら払っているよ

71 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 18:57:07.20 ID:Coig0gNo.net
平均年収上がってるんだね

72 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 19:07:07.81 ID:IjTmR52z.net
あんなのほんの一部の大企業だけだろ
それなのに公務員も上げるのかよ
もう駄目だよこの国は
中韓台以下の3流国家

73 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 19:54:29.96 ID:J1l2IjVq.net
>>69
手取りのやつは家賃6万の話やろ

74 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 20:03:06.32 ID:ixtFSa1k.net
最低賃金だから自動的に上がるよ

75 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 20:20:13.36 ID:6gdU1OKu.net
山崎とか白州飲んでみたいよなぁ。今年の年収は140万くらいになりそう

76 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 21:08:06.10 ID:+EyjQDuv.net
もう無理。
勘違い世襲議員と老害ばかりだからな。
日本の政治は学級会レベル。
30年なにも解決出来ないで悪化ばかり
させてる。

77 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 22:44:26.54 ID:yBX4QIuR.net
一国のトップが募ると募集は違いますよとか平然とのたまうレベルの国会だからね

78 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 00:42:47.78 ID:Mn/v2JHn.net
>>67
あそこ妄想でマウント取ろうとしてくるやつばっかで年収別スレとして機能してない

79 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 00:56:06.65 ID:lCc9n3Wk.net
令和最新版のThe中流だよな俺たち

80 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 05:33:48.34 ID:Em8duTa5.net
統計上は年収300万以下って減ってるからなあ
車の免許持ってれば東京大阪や観光地でタクドラやれば
年収400以上行くし若けりゃトヨタの期間工やれば年収400だな

稼ぎたきゃ道はいくつかある

81 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 08:51:17.04 ID:wZnFNCdl.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

家族等などに教えて、プラス¥4000をGETできる!
https://i.imgur.com/kSJwLyZ.jpg

82 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 09:55:00.44 ID:bI+b+b1L.net
テレビ持ってる?
何インチ?

83 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 10:02:13.92 ID:4G5CEynY.net
年収は上がっても東京は家賃で吸い取られるからな
生活の質は一概に評価できない

84 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 10:18:06.41 ID:vt6eDHy4.net
>>81
動物救出動画ばかりオススメされる。

85 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 12:16:37.10 ID:WPPNh15v.net
>>82
今のテレビは34インチ

何年か前にテレビが映らなくなったので家電量販店に行ったら、1年前のが3万弱で売ってたから買ってきた

86 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 12:33:57.29 ID:bI+b+b1L.net
最近視力が落ちてきたので、大型テレビをパソコンモニターにしたらいいかと思って。

87 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 12:57:13.30 ID:rbswjoik.net
>>80
転職するにも労力いるから現状維持だけでもしんどい人間はその先を考える余裕ないんだよね

88 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 13:23:26.86 ID:9UCPIMIn.net
都内実家のやつがうらやましいわ
免許ないやついるし

89 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 13:47:43.42 ID:rz0FB8dS.net
>>81
こんな方法があるとは知らなかった

90 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 14:38:53.63 ID:pLdyIBVj.net
>>89
自殺ジ・エンド乙

91 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 17:30:02.26 ID:pM8LQoTv.net
>>76
学級会以下だよ岸田は
お遊戯レベルだよ
こんな馬鹿政治家初めてだろ

92 :774号室の住人さん:2023/09/28(木) 22:38:58.11 ID:IXQ9Mryi.net
>>82
ソニーのブラビアa9g 55インチ
マジで神機種だぞ

高かったけどな。テレビだけはケチりたくない

93 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 00:27:50.25 ID:3IkWgHP4.net
都内じゃなくても実家が車無くても生活出来る地域に住んでる人が羨ましい

94 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 01:01:17.54 ID:LXYBe6qx.net
23区と大阪市とそれに隣接する市ぐらいか
あと名古屋市
そんぐらいじゃね?

95 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 02:01:51.54 ID:xf1HojmQ.net
20インチくらいのやつ。
朝のニュースと帰れマンデー見るくらいだ
パソコンモニターはでかいのを2枚並べてる

96 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 02:08:08.86 ID:UrXFTmY3.net
>>82
テレビは19インチだけどPCモニターは65インチ

97 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 04:10:19.21 ID:FkgHc8R+.net
デカいモニターで何するの?
ゲーム?

98 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 04:32:54.09 ID:Q07uZUhn.net
無修正AVを堪能する以外に使い道あるんか?

99 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 04:42:53.00 ID:UrXFTmY3.net
映画とゲームかな
勿論エロ動画も大画面で堪能してる
とにかく迫力が堪能したかっただけだね

100 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 05:54:28.86 ID:Tp+mgvSy.net
これから先の総理大臣も
過去最低を更新していくだけで
最後は誰になるだろう?
小泉のバカ息子?

101 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 05:57:44.19 ID:Tp+mgvSy.net
他の国のトップと比べたら日本なんて
ただの世襲で人気取りが上手い奴なんだから
内心バカにされまくり。
森喜朗とか麻生とかアベなんて
本当にゴミだな。

102 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 05:58:54.65 ID:Tp+mgvSy.net
クレジットカード持ってる?
この年収じゃ作れないから
過去に作ってる?

103 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 06:01:25.61 ID:Tp+mgvSy.net
毎日朝、会社休んでやろうと
考える。
結局行くけど。
休んでも楽しいことあるわけないし。
なら会社行けば一万円稼げるから
そのほうがマシかなと。

104 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 07:21:00.58 ID:nPLSCgva.net
>>92
NHKは?

105 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 07:55:51.36 ID:scXi9jdF.net
>>102
クレジットカードなんか無職でさえ作れるぞ

106 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 08:41:40.42 ID:iBP0RYj4.net
クレカないわ
作ったほうがいいんか

107 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 09:15:59.00 ID:3Wx6d7sJ.net
あればAmazonとか使う時に便利やな

108 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 09:25:23.11 ID:xh2X7H53.net
>>97
片方でゲームしつつもう片方でネットしたり映画流してる
画面大きいと同時に窓たくさん並べられて便利

109 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 09:27:55.17 ID:xh2X7H53.net
>>103
極端に短文での改行する文脈や連投の様子から少し精神病んでるかもしれんぞ、
真面目に一度診てもらった方が良い

楽しいことが無いのは危険なサインやで

110 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 12:42:13.21 ID:g83uPOY9.net
でかいテレビはどうやって捨てるんだよ

111 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 14:53:53.94 ID:03DqrK9a.net
このご時世にクレカなしはキツすぎるだろ、もう現金払いなんて何年もやってないぞ何の得もないし

112 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 15:20:51.47 ID:scXi9jdF.net
このスレの年収帯だと貯まるポイントも馬鹿に出来ないから作ったほうがいいぞ

113 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 17:42:44.16 ID:4HFp4Jt6.net
クレカすぐつくれて
在籍確認ないとこあるんか?
楽天かな

114 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 17:45:56.87 ID:xh2X7H53.net
このスレにいるなら何かしら職持ってるんじゃね?

115 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 17:50:02.85 ID:BzXB/jnM.net
無職だけどauペイカード作れたよ

116 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 18:15:27.03 ID:3IkWgHP4.net
楽天カードだけ持ってるわ
公共料金とかカード払い出来るの色々全部カード払いしてる
ポイントが馬鹿に出来ないし何より支出の管理が楽

117 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 21:12:02.07 ID:MOhjTT3B.net
カード作ってから明らかに無駄出費増えたし人によるんでは
自分で言うのも恥ずかしいが、特にこの年収帯だと日頃のストレスで我慢が難しいからふとした時に散財する

これ読んでお前はバカだけど俺は大丈夫って思ったお前が一番危ない

118 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 22:15:11.39 ID:96qWuzyf.net
>>101
森と麻生は短命やったやろ
小泉と安倍の外面に騙されてボロボロにされたのが21世紀の日本

119 :774号室の住人さん:2023/09/29(金) 22:43:04.41 ID:fy+EzMD3.net
一応家計簿を表計算ソフトでつけてるから使いすぎはわかる
年に使う金額を一応決めてる。使いすぎたら残りの月で
調整してる。クレカは4枚ある

120 :774号室の住人さん:2023/09/30(土) 01:46:17.70 ID:joFKO4fO.net
旅行趣味になってからは楽天一本だな
やっぱポイントの恩恵はでかい

クレカが合わないのは分かるが、年収帯で物語るのは賢くない。自分で人によるって言ってるやん

121 :774号室の住人さん:2023/09/30(土) 03:08:57.14 ID:LydUBRjG.net
1人で旅行行くんか?

122 :774号室の住人さん:2023/09/30(土) 04:21:17.70 ID:k/VyxjmA.net
>>117
クレカはそういうのでよく注意喚起されてるから気をつけるようになってむしろ無駄遣い減ったわ

123 :774号室の住人さん:2023/09/30(土) 07:16:31.80 ID:yQWixTQH.net
貧乏人の趣味が旅行とかいかれてるでしょ。近所の散歩とかサイクリングとか金のかからない範囲での外出に
すべきでは?

124 :774号室の住人さん:2023/09/30(土) 09:13:47.02 ID:2b9L4WE8.net
心まで貧しい人がいるな

125 :774号室の住人さん:2023/09/30(土) 13:32:56.53 ID:Hu40m2yp.net
この年収でも月2万くらいは自由に使えるやろ、ガンガン使うか貯めて使うかはその人次第だが
経済って金使って回してやらんと景気は良くならんからな
極端な贅沢は破滅するが極端な節約も結局は萎んでしまい健全とは言えないぞ

126 :774号室の住人さん:2023/09/30(土) 17:09:03.15 ID:OqYZxUl6.net
庶民が金使うときに経済の心配なんかしなくていいよ
そういうのは金持ちの役目

127 :774号室の住人さん:2023/09/30(土) 18:02:04.48 ID:LTEG8MIE.net
給料日に目的別に口座を分けるといいよ
固定費の引き落とし用、貯蓄用などに分けた後、残った金額がその月に自由に使える分
これやるようになってからたまに贅沢しつつ貯蓄と積み立てNISAで資金を増やす余裕もできた

128 :774号室の住人さん:2023/09/30(土) 18:34:30.35 ID:h5a7BasI.net
自分はいつも部屋でアダルトサイト巡りばかりしてる
本当に寝てる時意外はずーっとYouTube感覚でエロ動画見てはシコッて見てはシコッての繰り返し
映画やアニメやドラマなど見たいものはあるのに全然つける気にならない
ワンクリするだけなのに全く気が起きない
シコッてない時は寝転がって部屋をずーっと眺めてるだけで時間過ぎていく
正直、もうアダルトサイト巡りとオナニーばかりする習慣を辞めたい
PCの膨大な量のエロ動画も全削除したいけど勇気が出ないし後悔も凄そうで決断できない
普通の人が普通に過ごすように自分も過ごせるようになりたいよ…

129 :774号室の住人さん:2023/09/30(土) 19:05:41.60 ID:MC3iPaZp.net
それはポルノ中毒、ポルノ依存症じゃないの?
リアルなんかよりよっぽど自分好みの女がいくらでも見つかるからリアルが充実しない

130 :774号室の住人さん:2023/09/30(土) 19:12:02.36 ID:3hTJGDK8.net
長すぎ
コピペかと思って過ごせるようになりたいよ…ってとこまでで読むのやめてしまった

131 :774号室の住人さん:2023/09/30(土) 20:39:23.16 ID:uxieugv9.net
>>128
AV見過ぎは良くない
スタイル良くて美人じゃないと
女に興味無くなる
実社会じゃあんなのいないから

132 :774号室の住人さん:2023/09/30(土) 22:44:57.87 ID:q7uhqV8K0.net
AV女優なんて改造人間ばかりやけどな

133 :774号室の住人さん:2023/10/01(日) 04:29:43.42 ID:/TdWxQF3.net
>>123
田舎だから家賃安い分余裕あるんよ。
このスレ内でも都会と田舎で自由に使える金額はかなり変わるんじゃないかな

134 :774号室の住人さん:2023/10/01(日) 12:25:22.10 ID:uKxOWYmG.net
avなんて画像加工して皺とかシミも修正してる
実際の熟女AV嬢とかただのおばさん

135 :774号室の住人さん:2023/10/01(日) 15:25:55.34 ID:sGWvoHlC.net
見てるのは動画だけどな

136 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 03:43:27.63 ID:g0/Vtke4.net
50歳でも普通にヤレるわ
俺は守備範囲広くて良かった

137 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 06:16:27.26 ID:YCCkVxzu.net
いやーゴキブリでてきたわ
どっからくるんだよー

138 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 08:21:10.41 ID:Lpx+xG+D.net
楽天ならカード作れる?
非正規で独身一人暮らしなんて
一番信用ない種族だよな

139 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 08:24:32.67 ID:Lpx+xG+D.net
パソコン買い換えたけど通信上手くいかないな
IPv4がつながらない?
IPv6はつながってYouTube とグーグルは
見れる。

140 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 08:28:45.95 ID:Lpx+xG+D.net
ノートパソコンだけど室内でしか使わない。
電源コードつないでやるから
バッテリー意味ないんだけど外した方が
いいのか?
あと使わないときはコード外したほうが
いいのか?今まで外さなかった。 
前のノートパソコンは5年寿命で
バッテリーは3年寿命かな?

141 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 08:39:54.28 ID:Bq+Z+d0r.net
パソコンはどこに捨てりゃいいんだ?
直接家電量販店に捨てる場所あるかね
初期に戻すこともできないわ

142 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 10:23:06.95 ID:z/CN8hYd.net
物理的に破壊してしまえ

143 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 10:29:28.17 ID:5SUXGRNJ.net
メーカー製ならリサイクル法で引き取ってもらえる

144 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 11:06:33.34 ID:9m7N37MN.net
それを知らないやつが大杉

145 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 12:16:01.44 ID:YdMGBdB5.net
結構金かかるからオークションに出してしまう俺

146 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 17:15:43.69 ID:L2QRrK5X.net
>>136
俺は昔から熟女好きだから
50代なんて大好物

147 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 18:53:23.60 ID:nPBMxOvD.net
>>128
歳いくつ?

148 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 18:57:43.68 ID:L2QRrK5X.net
47だ

149 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 19:17:15.49 ID:apGCUDL7.net
その歳でその性欲すごいな
汁男優とか応募したら
撮影地に行くまでは運動になるし、ちょっとだけど金も貰えるらしいし

150 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 21:40:37.61 ID:QfZ1gCSd.net
うちは30代なのに性欲ほぼなくなってしまったわ
飲んでる薬の影響も多少あるらしいが

151 :774号室の住人さん:2023/10/02(月) 22:50:04.13 ID:kbHcps5/.net
性欲ない人生とか辛そう

152 :774号室の住人さん:2023/10/03(火) 03:39:49.57 ID:oDgAXgK3.net
性欲しか拠り所が無い奴はそう思うだろうな

153 :774号室の住人さん:2023/10/03(火) 07:49:35.78 ID:wWl3U/O8.net
性別にもよるだろ

154 :774号室の住人さん:2023/10/03(火) 07:51:11.03 ID:ilOLBxQE.net
>>138
楽天カードもPAYPAYカードもセブンカードプラスもイオンカードもDカードも
非正規でも作れるが

155 :774号室の住人さん:2023/10/03(火) 07:51:59.03 ID:XUEntQSW.net
>>147
33です

156 :774号室の住人さん:2023/10/03(火) 12:36:20.04 ID:n6O0mzHG.net
なんやこのキモイ流れは

157 :774号室の住人さん:2023/10/03(火) 22:09:25.42 ID:iXuvxsyB.net
毎日セックスのこと考えてるよ

158 :774号室の住人さん:2023/10/04(水) 00:08:51.63 ID:Xw4L7R/p.net
ちんちんみせて

159 :774号室の住人さん:2023/10/04(水) 07:04:28.82 ID:akE2IJ2i.net
クレカ記入のとき会社名かくの嫌なんだよな
無職でかくとまずいか?

160 :774号室の住人さん:2023/10/04(水) 13:08:54.24 ID:mKsnW6sp.net
名前書くの嫌って
株式会社ちんぽとか?

161 :774号室の住人さん:2023/10/04(水) 13:16:54.61 ID:745moG98.net
ビッグモーターかも

162 :774号室の住人さん:2023/10/04(水) 13:39:25.65 ID:70oF4L2U.net
ジャニーズ「会社に失礼だろ」

163 :774号室の住人さん:2023/10/04(水) 15:55:46.78 ID:FJ2BcjsZ.net
ビッグモーター草
無職以上に落とされそう

164 :774号室の住人さん:2023/10/04(水) 18:33:19.85 ID:hqpZTR+s.net
そんなもんかくわけないわな

165 :774号室の住人さん:2023/10/04(水) 21:44:17.60 ID:QDdZUbBh.net
セクハラのジャニーズ
パワハラのビッグモーター

166 :774号室の住人さん:2023/10/05(木) 18:37:52.35 ID:VqOgqgB9.net
在籍確認あるだろクレカ作ると
それがいや

167 :774号室の住人さん:2023/10/05(木) 19:29:16.53 ID:ZekaHm5V.net
在日確認って何?俺在日三世だから心配なんだけど??
日本人ってそこまでして差別したいのか?

168 :774号室の住人さん:2023/10/06(金) 06:05:14.02 ID:lEGGinUM.net
在籍確認無い場合も結構あるらしいけどな

169 :774号室の住人さん:2023/10/06(金) 10:40:24.32 ID:nu9Ll2wN.net
デビットカードでええやん

170 :774号室の住人さん:2023/10/06(金) 20:51:48.92 ID:iMGGtYot.net
パートも行っているけど面倒だからクレカの収入は公的年金にしている

171 :774号室の住人さん:2023/10/08(日) 11:25:01.57 ID:Wie22lp8.net
>>66
4万のとこに住んでるよ
6万も家賃には出せない

172 :774号室の住人さん:2023/10/08(日) 11:50:41.05 ID:eW5kQ1c9.net
クレジットカードは、AEONカードとファミマTカードを持っている

173 :774号室の住人さん:2023/10/08(日) 12:13:01.29 ID:Z2p1Oufi.net
4万てやっぱり虫とか騒音とかすごい?

174 :774号室の住人さん:2023/10/08(日) 17:12:50.51 ID:D2U6BuTj.net
4万でも鉄筋コンクリートだと
全く虫とかは大丈夫で騒音もまだ
そんなに気にならないよ。
たまに木造の実家に帰ると音の
感じ方が全然違う

175 :774号室の住人さん:2023/10/08(日) 18:43:14.78 ID:Wie22lp8.net
>>173
遮音性は低いからくしゃみ咳は聴こえるそれでもうちは常識的な人ばかりで静かに暮らしてた
春から隣にガチキチが越してきて起きてる間中んっんっとか言ってる
安くてもコンクリート壁の物件あるから内見は大切に
隣人ガチャ外す前は安くて快適だったよGもゴキブリムエンダー使いだしてからは見てない
ブラックキャップは糞

176 :774号室の住人さん:2023/10/08(日) 18:49:07.30 ID:zWNhV/r0.net
クレジットカード出来たけど
カードの印字の名前のアルファベットが
読めるけど間違いになってた。

177 :774号室の住人さん:2023/10/08(日) 18:52:10.66 ID:zWNhV/r0.net
駅前のマルエツは惣菜が最近タイムセール
でも大して安くなってない。 
タイムセールというか時間遅いから
値引きになってるやつか。

178 :774号室の住人さん:2023/10/09(月) 01:28:51.77 ID:8JoTb4U6.net
鉄筋コンクリートだから部屋の中で歌ってるけどクレーム来たことないな
隣の音も聞こえたことないから丈夫なんだろう

179 :774号室の住人さん:2023/10/11(水) 06:30:52.06 ID:yWR0f4lD.net
【キャンペーン速報】

LINEでお得ラボ友達追加
アンケートに答える
1人招待毎にPayPay500円貰える

?LINE友達登録
https://liff.line.me/2000286006-0qRWklMA/?ref=ed7cb73fcabf83fb3d1531f3671f824629268fff&basicid=@891xcsky

?アンケートに答える
ニックネーム、住まい県、年齢、性別のみ

※アンケート途中で進まなくなった出た場合は1度ブロック→解除で再びスタート出来ます
最後まで進めないと登録出来ないので注意

?1人招待毎にPayPay500円ゲット!!

180 :774号室の住人さん:2023/10/11(水) 09:28:43.95 ID:AdXnWv2T.net
実家ぐらしは楽だったな。
毎月5万くらい何もしなくても浮く訳で

181 :774号室の住人さん:2023/10/11(水) 14:35:47.04 ID:tai5eY6y.net
実家は田舎だから仕事ない
選べないしな

182 :774号室の住人さん:2023/10/11(水) 14:36:10.06 ID:+5cOgwzd.net
まあ
法人税下げて減税して
消費税上げて増税して
トレードオフなんだろ

183 :774号室の住人さん:2023/10/12(木) 10:22:27.44 ID:roSr+zYn.net
てもそれでまた最低賃金も上がって人件費増えて人手不足なのに人材増えないんだよな
斜陽な弊社だけか?

184 :774号室の住人さん:2023/10/12(木) 10:42:32.17 ID:KQ0nDNUB.net
それでもまだ給与が応募するのバカバカしいレベルで低いんだろう

185 :774号室の住人さん:2023/10/12(木) 11:50:48.53 ID:n7bPo1Bo.net
年収約250万で手取りが月17万くらい
家賃5万で食費3万、光熱費1万、通信代1万、車の維持費(保険やガソリン代等)2万、雑費1万でその他1万
残り3万は貯金で時々そこからパチンコで月1万使うかどうか
クズ人間と自覚してるけど1パチしてる時が休みの日の有意義な時

186 :774号室の住人さん:2023/10/12(木) 12:01:12.07 ID:ysKSuveR.net
>>185
給料家賃ほぼ同じ条件なのに俺よりうまくやりくりできてて裏山
楽しみがあるのは良い事やで

187 :774号室の住人さん:2023/10/12(木) 13:26:33.81 ID:NlLL+7Ao.net
実家金持ちアピールしてたやついたな
なんだろうか

188 :774号室の住人さん:2023/10/12(木) 17:07:06.54 ID:offHLD7R.net
>>185
これだけ値上げが続いているのに
食費3万で抑えておられてすごいですね

189 :774号室の住人さん:2023/10/12(木) 19:34:08.78 ID:zBkZOF50.net
>>185
パチなんて普通だろ

190 :774号室の住人さん:2023/10/12(木) 21:38:41.51 ID:KQ0nDNUB.net
もっと年収が高い奴でもパチンコだけが楽しみなんて奴いっぱいいる
金が無くても生きがいがあるならいいんだよ
無い奴が通り魔とか自殺とか起こしちゃう

191 :774号室の住人さん:2023/10/12(木) 23:23:13.68 ID:gzRGE+A0.net
まあ健全な趣味とは言えんけど何もないよりはいいかもなパチ

192 :774号室の住人さん:2023/10/13(金) 01:04:50.38 ID:nYdB753w.net
破産とか借金しない程度なら普通の娯楽だと思うな。
まあ運動不足にはなるだろうけどそれは他の趣味にも言える事

193 :774号室の住人さん:2023/10/13(金) 11:38:20.18 ID:ZaelTYP7.net
破産が娯楽ねえ…

194 :774号室の住人さん:2023/10/13(金) 12:08:14.73 ID:YIf41fXQ.net
落後だねぇー

195 :774号室の住人さん:2023/10/13(金) 16:43:03.26 ID:/o7R7Xz6.net
体育館なりアクティビティなり映画なり使うには結局金はかかる。適度にやめられるパチならそんな卑下しなくても良いんでね?

196 :774号室の住人さん:2023/10/13(金) 19:38:09.46 ID:dicDUXRL.net
だからパチなんて普通だっつーの

197 :774号室の住人さん:2023/10/13(金) 19:39:14.49 ID:HAiMBHKK.net
今のパチは脳やられる

198 :774号室の住人さん:2023/10/13(金) 22:49:00.90 ID:J4QI58zP.net
パチンコとかずっといたら難聴になりそう

199 :774号室の住人さん:2023/10/14(土) 00:36:53.93 ID:e4rr9Hj+.net
>>188
みんな少なくとも2万には抑えてると思ってた
まぁ多少外食ぐらい楽しまないとやってらんないもんな

200 :774号室の住人さん:2023/10/14(土) 02:52:22.02 ID:wzwBQ8wf.net
自分は食費のコントロールはしやすいけど他ので気が付くと膨れ上がってる
ドライブ好きだから多分ガソリンのせいだとは思うが

201 :774号室の住人さん:2023/10/14(土) 12:01:38.25 ID:zyQPhDmn.net
みんな年間だと貯金どれくらいしてるの?
俺は20万が限界なんだが…

202 :774号室の住人さん:2023/10/14(土) 13:22:16.24 ID:VK8kqd3X.net
45万くらいだったけど今年は20万いくかどうか

203 :774号室の住人さん:2023/10/14(土) 18:38:35.53 ID:EO00G4qP.net
100万はしてる。

204 :774号室の住人さん:2023/10/14(土) 21:09:49.14 ID:yK0tZlUA.net
>>203
この年収で100って凄いな…

205 :774号室の住人さん:2023/10/14(土) 21:26:34.69 ID:EO00G4qP.net
家賃28000円、都市ガスだから安い、車無し、バイク2台持ち、通勤は自転車

手取り17万、月6万くらい貯金+ボーナス全額。

206 :774号室の住人さん:2023/10/14(土) 21:29:53.92 ID:EO00G4qP.net
実家暮らしだったときは月10万は貯金していたので。

207 :774号室の住人さん:2023/10/14(土) 23:22:05.06 ID:FXdLAKBO.net
バイク2台もいらんだろ

208 :774号室の住人さん:2023/10/15(日) 00:18:55.06 ID:T/aBKT5S.net
俺は6万風俗で使ってしまうから貯金なんてない

209 :774号室の住人さん:2023/10/15(日) 06:26:10.63 ID:U2+5ZKeH.net
2000円ピンサロで我慢しろ

210 :774号室の住人さん:2023/10/15(日) 07:30:00.99 ID:8R9pR+am.net
学生時代の友人(30代後半)がバス運転手に転職したと連絡があったので、お祝いしてきたんだが、
どうも月収24.5万のボーナス無し、定期昇給無し、年間休日も100日以下とのこと

運転手って高給取りなイメージがあったんだけど、運送業だけの話なんだろうか。
こんな安月給なら、工場の現場でもやればいいのにと思いました。
運転なんてリスクの高い仕事でこの月収はありえないと感じました。

211 :774号室の住人さん:2023/10/16(月) 19:07:04.40 ID:+wkBKPs6.net
手取り17万で家賃6万、食費3万、水道光熱費1万、通信費1万、雑費1万
そこから積み立てNISA3.3万やって残りが趣味だけどわりと余裕持って楽しく生活できてるな
住むとこと食う物だけは絶対妥協しないって決めてたおかげかもしれん、食住まじ大事

212 :774号室の住人さん:2023/10/16(月) 19:16:38.94 ID:qrD11AKz.net
で、お前の性別は?

213 :774号室の住人さん:2023/10/16(月) 19:54:00.71 ID:JBcudwZP.net
>>211
車無いの?

214 :774号室の住人さん:2023/10/16(月) 20:26:52.47 ID:7Oie/bik.net
住むところは大事。

215 :774号室の住人さん:2023/10/16(月) 23:07:21.55 ID:+wkBKPs6.net
>>212


>>213
都心住みで車必要ないから持ってないね、車に興味ないのもあるけど

216 :774号室の住人さん:2023/10/18(水) 07:41:56.34 ID:AUmiz9fS.net
都心住みでよくやってられるな

217 :774号室の住人さん:2023/10/18(水) 12:13:15.78 ID:Lu9BVQFs.net
「都心」で家賃6万ってどんなとこに住んでんだw
ふっるい木造とかかな

218 :774号室の住人さん:2023/10/18(水) 14:49:30.30 ID:DgzpSrEa.net
大体同じだわこっちは通信費光熱費合わせて1万だ十万で生活できる
実際は家電とか外出とかで出費あるから収入にたいして出費トントンだけど
年金暮らしになったら年金8万しか出ないから死ぬなw厚生年金も何十年か払ってきたのに8万だもんな、色々おかしい

219 :774号室の住人さん:2023/10/18(水) 15:33:31.15 ID:33kseF3G.net
都心っつっても東京じゃないんじゃない?大都市周辺のことも都心って言ったりするし
参考までに大阪だと梅田周辺でも6、7万あれば築10年以内の鉄筋でかなりいいとこ住めるぞ

220 :774号室の住人さん:2023/10/18(水) 21:03:10.93 ID:bD9eaTeO.net
>>219
大阪でそれはないだろ。22m3とかでいいならあるのかもしれんが。それをかなりいいと言えるのかどうか。台所のコンロも使えないタイプが取り外せず場所とってて何もおけずに壊滅的だろし。

221 :774号室の住人さん:2023/10/18(水) 21:33:00.79 ID:qMkz/Z/S.net
おっさん
22m3てなに?

222 :774号室の住人さん:2023/10/19(木) 00:47:16.91 ID:QdGPwD5R.net
立方メートルだろ
めっちゃ天井高そう

223 :774号室の住人さん:2023/10/19(木) 01:10:57.87 ID:3YbRhCYf.net
なんにもいいこと無いな。
悪いことはいくらでもあるし、
これから良くなる要素ゼロで
不安要素はいくらでもあるし

224 :774号室の住人さん:2023/10/19(木) 06:26:45.65 ID:e6mOKkhe.net
だったら転職にでも朝鮮してみろよ。
そもそも、この年収帯はいくら日本が落ちぶれていると言っても異常なほど低いよ。
転職に失敗しても下がる事は無いから朝鮮すべきだ。

225 :774号室の住人さん:2023/10/19(木) 18:15:07.42 ID:8fxRbLa4.net
>>218
今がねんきん定期便に記載の年金額が96万なだけでしょ
40年か45年か知らんけど払えば基礎年金だけでも月額6万5千円になるはずだから厚生で月8万は無いわ

226 :774号室の住人さん:2023/10/19(木) 19:22:42.34 ID:YAKKJ7+G.net
>>225
厚生入ってたのは二十年弱、他の期間の職場は社会保障なかったんで国民年金だった
それで8万

227 :774号室の住人さん:2023/10/19(木) 19:38:58.67 ID:W337C2NJ.net
そんなもんだろ

228 :774号室の住人さん:2023/10/20(金) 21:19:03.79 ID:81Bs2GuN.net
職場で面倒くさいから仕事のこと以外会話ほとんどしなかったら
だんだん居心地悪くなってきた。
どんどん卑屈になってくるしこれは反省だな。
とりあえず今更キャラ変は出来ないから来年初めあたりに別の職場に
行けるように頑張ろう。

229 :774号室の住人さん:2023/10/20(金) 21:57:31.73 ID:bUpB+C2N.net
私も年間貯蓄額は、100万円以上
家賃必要ないからが大きいよね

230 :774号室の住人さん:2023/10/21(土) 06:15:21.46 ID:v9HojcIx.net
友人が自動車部品の製造会社勤務に転職して、年収300万を若干切る程度のようだが、
始業1時間前から掃除をやらされ、残業は殆どないそうだけど、こういうの問題ないのかね??

自分は大手メーカー勤務だから掃除なんて業者がやってるし、年収は友人の倍以上あるし、
こういう中小零細のブラックなところは知らないんだけど、こういうの当たり前なのかな?

231 :774号室の住人さん:2023/10/21(土) 07:30:43.77 ID:rsQk07zV.net
スレ違い

232 :774号室の住人さん:2023/10/21(土) 07:38:34.23 ID:sMZdf4hG.net
早出だろうが基本の勤務時間外に自由でない時間があるならそれは残業なんだな
とはいえそういうブラックやグレーを前提とした上で社会全体が動いているから変えるのは容易ではない
人件費を増やすには値上げせねばならないがそうすると物が売れなくなるという矛盾
従って既存体制をぶっ壊す覚悟でも無い限り嫌なら転職みたいな暫定的解決策しかないんだよな

233 :774号室の住人さん:2023/10/22(日) 08:36:23.26 ID:Ew4fUh1o.net
>>231
スレタイも読めない残念な頭で頑張って考えたネタに水をさしたらいけまへん🥺

234 :774号室の住人さん:2023/10/22(日) 09:03:27.39 ID:26vdTfrl.net
残念な頭だからこの年収なんでしょwまともな人間なら有り得ない低所得だぞw

235 :774号室の住人さん:2023/10/22(日) 09:47:12.35 ID:w0b4h7Tl.net
このスレに書き込むあんたも同類項やがな

236 :774号室の住人さん:2023/10/22(日) 11:32:05.53 ID:ErPTiIH1.net
所得の統計見たら200-300万が一番多い層なんだが(パートやら年金やら全部ひっくるめたらまあそんなもんだろう)
多数派を残念な頭と考えているあんたの方が世間ずれしてんだよな
本当に賢い奴は多数派を理解して上手く動かす奴やで

237 :774号室の住人さん:2023/10/22(日) 11:54:50.14 ID:gxLSrjIp.net
まあ女性だろうなこの年収だと

238 :774号室の住人さん:2023/10/22(日) 12:03:49.96 ID:a+emA5fc.net
タイミーさんより上

239 :774号室の住人さん:2023/10/22(日) 20:10:39.32 ID:pP5+4nBt.net
貧すればDonce

240 :774号室の住人さん:2023/10/23(月) 10:59:10.71 ID:V81lDcKL.net
>>211
殆ど一緒
この収入で一人暮らしすると自然とこうなっちゃうんだろうな

241 :774号室の住人さん:2023/10/23(月) 14:34:32.14 ID:33zqnmdX.net
太り過ぎからの肝硬変で毎日ものすごくだるいし疲れる
今日も朝から倦怠感が凄くて休んじゃった
仕事自体は好きなのですが…働きたいよー
昼間一人でアパートにいると精神的にしんどい

242 :774号室の住人さん:2023/10/23(月) 19:30:07.19 ID:0vgDSGG/.net
肝硬変ってやっぱり肝臓の数値悪くなるの?
健康診断で分かったの?

243 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 01:41:52.06 ID:2KQVPGoW.net
>>242
血液検査でASTとALTが、がっつり悪い。

244 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 08:29:14.12 ID:XlbKiasV.net
年4万の所得税減税だってさ
有難くて涙出てくるね

245 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 10:03:49.61 ID:sJMYmuym.net
こちら7万何買うかな

246 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 10:06:51.80 ID:CJdA91fS.net
年収300万円以下は所得上免除して

247 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 10:36:41.20 ID:UY9TnPQs.net
>>245
この年収で住民税非課税世帯なの?

248 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 11:12:22.25 ID:nQ8+Cbq+.net
非課税世帯騙って副業で脱税してるケースだろ、ひでえなこりゃ

249 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 11:35:21.67 ID:Jnqp635o.net
>>244
ありがたいけど理不尽や。払ってない他人に3万あげてるんだぜ。
4万と7万逆にすべき

250 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 12:44:10.79 ID:sJMYmuym.net
>>247
収入と税金は特定口座内でほとんど完結してる
住民税払ってる非課税世帯だよ

251 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 13:24:34.03 ID:DcpuFrFZ.net
非課税世帯って何だよそもそも
ナマポのことか?

252 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 17:34:29.03 ID:M4jmBWDy.net
住民税非課税世帯
生活保護世帯や雀の涙程の年金生活者、他にも預金生活者なども含まれる
ここ数年で金持ちにもかなりの金額をあげてる

色々な意見があるだろうが現状の制度だとどうしようもない

253 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 19:05:52.44 ID:LXoUhlbW.net
>>252
32 774号室の住人さん sage 2023/10/25(水) 16:32:05.81 ID:LXoUhlbW
GDPドイツに抜かれ4位。
このまま円安続けば3年後にインド、
英にも抜かれるらしい
もう本当にこの国は終わったんだな…

254 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 19:23:24.59 ID:FyHeyY0Y.net
何で自分で文章も書けんのや

255 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 19:31:56.34 ID:XlbKiasV.net
年4万ってぶっちゃけ無いよりマシぐらいっしょ
月3000円ちょっと浮くだけよ
しかも、たったの1年
小中学生のお年玉より少ない

256 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 19:48:08.95 ID:XJ1rP7P6.net
もっと欲しいけど年収250万で所得税の年額が4万くらいだからスレ民にとっては妥当かな

257 :774号室の住人さん:2023/10/25(水) 22:10:03.92 ID:sJMYmuym.net
健康診断で異常値なかったから夜食にピザたべる

258 :774号室の住人さん:2023/10/26(木) 12:04:13.57 ID:kHy12TiB.net
>>253
韓国にも抜かれるからな
アメリカ人からは日本民族は
数百年後全滅するって言われたし

259 :774号室の住人さん:2023/10/26(木) 13:25:24.29 ID:0KtGS89Y.net
えっ??
 ┃┏━┓┏━┓┃
 ┗┫増┣┫税┣┛
  ┗━┛┗━┛

┗増⃢税━増⃢税┛

260 :774号室の住人さん:2023/10/26(木) 14:33:04.86 ID:vxO71BEU.net
ナウシカの原作買ってきた明日よも

261 :774号室の住人さん:2023/10/26(木) 15:11:34.56 ID:vxO71BEU.net
ECBまで寝よ

262 :774号室の住人さん:2023/10/26(木) 15:11:59.77 ID:4GAcziU7.net
無能ほど他人のせいにしたがる

263 :774号室の住人さん:2023/10/26(木) 19:25:41.26 ID:qU3sJV0x.net
自己紹介

264 :774号室の住人さん:2023/10/27(金) 10:00:47.32 ID:yIfAyCD7.net
NHK受信料って値下げしたんだね知らなかったわ。。助かる。

265 :774号室の住人さん:2023/10/27(金) 11:29:21.93 ID:bktibEQW.net
>>263
図星で悔しいかww

266 :774号室の住人さん:2023/10/27(金) 12:32:47.26 ID:mnbMoIs+.net
いまどきwwて爺さんか?

267 :774号室の住人さん:2023/10/27(金) 12:49:58.71 ID:e5vIvGcb.net
さて車の修理代5万稼がなきゃ

268 :774号室の住人さん:2023/10/27(金) 14:01:36.04 ID:h+ISjXyP.net
若者も普通にw使ってるぞ
知ったかして若者ぶるなよ爺さん

269 :774号室の住人さん:2023/10/27(金) 15:00:47.38 ID:SPdwIPxZ.net
>>266
wwでつ

270 :774号室の住人さん:2023/10/27(金) 15:22:17.59 ID:n+8LePZA.net
なんか地味に荒れてるな
自己紹介って増税クソメガネの事言ってるのかと思ったわ

271 :774号室の住人さん:2023/10/27(金) 18:56:32.50 ID:JD1Q/y2M.net
ウォール街(笑)

272 :774号室の住人さん:2023/10/27(金) 19:34:45.17 ID:o9DhKZWt.net
転職して今月は色々引かれて給料二万五千円でした。
まじで禿げる

273 :774号室の住人さん:2023/10/28(土) 16:47:28.86 ID:+Xs3N3wp.net
また年末調整の時期か
地味に面倒だ

274 :774号室の住人さん:2023/10/28(土) 21:14:01.47 ID:G9wNk4yy.net
中年男で独身子無しは人権が無いよな。
仕事も足元見られて、差別されてみんなが嫌がるようなことばかり
やらされるし。
気楽そうな女のパートはお喋りして楽しそうに働いてて、
絶望の淵の自分は倍以上働かされて理不尽極まりない。

275 :774号室の住人さん:2023/10/28(土) 22:11:33.42 ID:bMZy4Heb.net
流石にない

276 :774号室の住人さん:2023/10/28(土) 23:11:16.84 ID:o9JT2grF.net
>>274
お前がそういう目に遭ってるのは中年男で独身子無しだからじゃない
お前自体が無能だから

277 :774号室の住人さん:2023/10/29(日) 01:58:13.07 ID:L/HSZ8sc.net
無能というかクビだろそれ

278 :774号室の住人さん:2023/10/29(日) 09:40:26.46 ID:yrStUrRB.net
>>274
それはお前さんの性格のせいだろ

279 :774号室の住人さん:2023/10/29(日) 10:12:33.44 ID:hn2HupoS.net
これでどういう人間が敬意を払われないかわかったかな

280 :774号室の住人さん:2023/10/29(日) 11:36:33.42 ID:GazRgDRk.net
>>274
精神病院行ってこい

281 :774号室の住人さん:2023/10/29(日) 12:32:56.81 ID:vECLGuH+.net
>>274
俺もあなたと同じ独身の40歳孤独おじさんだがそれは君に問題があるのでは?

282 :774号室の住人さん:2023/10/29(日) 17:11:27.27 ID:M1Q0gTcD.net
>>267
何という偶然
自分も今月 車が故障して5万円ぐらいかかりそうだ

283 :774号室の住人さん:2023/10/29(日) 17:57:52.98 ID:YqFaJ50V.net
>>211
すごくないか?尊敬するわ

284 :774号室の住人さん:2023/10/29(日) 18:04:24.55 ID:YqFaJ50V.net
NHK受信料払ってないよね?いつまで払わずにいられるだろうか…

285 :774号室の住人さん:2023/10/29(日) 22:49:37.75 ID:q8hkNFh7.net
祓ってたまるかww

286 :774号室の住人さん:2023/10/30(月) 00:24:17.45 ID:Tvh2a1gU.net
フツーに払ってますけどね

287 :774号室の住人さん:2023/10/30(月) 09:39:11.10 ID:ms1E6z72.net
自分も今月車検だ。色々乗り回してるから結構行きそう

288 :774号室の住人さん:2023/10/30(月) 09:57:45.98 ID:lxyhGoi0.net
>>274
わかるわ
男女平等とか権利は主張するくせに
いざ仕事になると女アピール全開で
キツい仕事全部こっちに押し付けてきやがる
女だからできないと言うならもっと謙虚になれよと

289 :774号室の住人さん:2023/10/30(月) 11:32:40.12 ID:y4Wa5t3+.net
そんな態度だから結婚できへんねん

290 :774号室の住人さん:2023/10/30(月) 12:35:43.02 ID:kTIu91lj.net
住民税非課税で所得税255円wの障害者だけど255円しか減税されなかったら泣く

291 :774号室の住人さん:2023/10/31(火) 06:10:27.80 ID:zx7qTADa.net
歯が痛くてロキソニン飲んだら
腹を壊したよ
最悪だわ

292 :774号室の住人さん:2023/10/31(火) 14:41:21.66 ID:+2DXbLXR.net
ロキソニンは胃を荒らすから空腹状態で飲むとヤバイぞ
飯食った直後が胃薬と一緒に飲まないと

293 :774号室の住人さん:2023/10/31(火) 18:09:26.30 ID:AL6mOmNW.net
親知らずぬいて二ヶ月たつのに痛みだしたんだよ
噛むといたいわ
歯医者またいかなきゃならんのかな

294 :774号室の住人さん:2023/10/31(火) 18:36:03.92 ID:h8aHn20q.net
抜いたところの虫歯とか?
歯は早めに見てもらった方がいいと思うわ

295 :774号室の住人さん:2023/11/01(水) 03:39:30.44 ID:n+8CIX0R.net
どうせ神経抜くでしょ

296 :774号室の住人さん:2023/11/01(水) 19:06:47.75 ID:KgLTds6M.net
ロブスターになって永遠の命を手に入れたい

297 :774号室の住人さん:2023/11/01(水) 23:59:35.64 ID:v2FPLfPC.net
そして永遠に低所得人生へ

298 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 01:29:44.40 ID:wL8xlT5g.net
今年も何もいいこと無く終わりだ。
もう気力も体力も無くなりいよいよお終い。
今まで良かった時期が全然無かった。

299 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 06:13:15.77 ID:fR57pCLa.net
実家に帰ったら仕事ないし
都内にいた方がいいのか

300 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 06:42:01.09 ID:TspgG+2m.net
気力体力無いなら金貯まりそうやん
気力があると色々行動して出費がな

301 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 15:04:38.72 ID:V2CeDTYU.net
いいなぁ、俺も再上京してえよ
20ぐらいまで東京に居たけど住んでるだけで嬉しかったもんなぁ

302 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 15:14:09.76 ID:a7Pp3mty.net
自炊出来ない俺
朝は食べない(子供の頃から食べると腹壊すので)
昼は米持参とレトルトカレー
夜はカット野菜とサラダチキンとインスタント味噌汁
これで1日700円くらい
レトルトカレー150円、サラダチキン200円、インスタント味噌汁30円、米50円、昼の飲み物や夜の酒300円くらい
健康的ではないがこの生活5年経つが健康診断は問題なし
45歳で趣味はギャンブルの独身おっさん

303 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 18:01:37.36 ID:qw6O4Bsx.net
どれも簡単に作れるものばかりやん
ガスコンロが無いのか?

304 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 19:29:07.54 ID:hQ7OSnfZ.net
>>302
貯金沢山ありそう

305 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 19:53:54.57 ID:a7Pp3mty.net
>>303
ガスコンロ着いてるけど洗い物したくないのと調味料揃えるのも面倒だから自炊はしない
唯一米は炊飯器で炊いてる
>>304
貯金は20万くらいしかないぞ
手取り17万くらいで家賃4万、食費2万5千、光熱費1万、通信費3千、ギャンブル8万で買ったら貯金か次のレースかだからな

306 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 20:43:07.69 ID:qw6O4Bsx.net
つか一日700円は普通に高いわ。内容も貧弱。
外食飲物込み月15000で色々食えてるぞ

307 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 20:56:39.69 ID:a7Pp3mty.net
>>306
参考にしたいから内訳教えて
自炊と外食含めてその値段で貧相でない内容を知りたい

308 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 20:58:10.45 ID:woQ8rczh.net
この年収で家賃4万はきつくないか??
年収600後半あるけど、3.5万のアパートに住んでるぞ

309 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 21:03:13.42 ID:g25vsS3b.net
ケイリン

パワーアップ!
登録で1000ポイント!

ウィチケ登録後

53QNM25I

さらに上のコード入力で6250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞー

310 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 21:11:01.10 ID:2AxWXXOQ.net
つまり40までこどおじ…

311 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 21:20:10.59 ID:nHrx0xhy.net
しかも完全寄生型や

312 :774号室の住人さん:2023/11/03(金) 23:36:50.12 ID:V2CeDTYU.net
>>310
どのレスに対して言ってんの?

313 :774号室の住人さん:2023/11/04(土) 05:56:56.27 ID:Wvy+F0ux.net
>>312
302じゃね?
わいも40独身やけど料理は好きな方やな。凄いのは作れんがw
むしろこの歳になると自炊できませんは恥ずかしくて言えないわ

314 :774号室の住人さん:2023/11/04(土) 08:44:46.11 ID:GZOWguRc.net
>>313
自炊スキルの有無より、その年齢でこの年収の方がよっぽど恥ずかしいだろから
自炊ができずとも誰も気にしないよwww
面白いね君www

315 :774号室の住人さん:2023/11/04(土) 09:27:28.30 ID:d63Czppb.net
こうかは ばつぐんだ!

316 :774号室の住人さん:2023/11/04(土) 09:57:13.48 ID:UzvARKAz.net
自炊出来ないのは年齢とか年収以前に一人暮らしとして恥ずかしい事ランク上位な気がする。

317 :774号室の住人さん:2023/11/04(土) 10:06:43.54 ID:OQBmcvOk.net
料理したことない
俺が作った物を食べるとかないわ
絶対美味しくない

318 :774号室の住人さん:2023/11/04(土) 10:24:07.70 ID:9qPH6+jY.net
節約も料理も自炊もできるできないならできたほうがいいけど
体力的や時間的とか様々な要因で自炊できない生活環境の人もいるんじゃないの

319 :774号室の住人さん:2023/11/04(土) 12:45:36.40 ID:dsKoD7cN.net
一人暮らしで自炊しない人は男女問わず一定の割合でいると思うけどなぁ(まぁ恥ずかしくなくはないけど)

320 :774号室の住人さん:2023/11/04(土) 21:27:15.04 ID:fA8z3rtv.net
前頭葉に障害があって段取り悪いし手先も不器用だから料理なんてとてもできないや

321 :774号室の住人さん:2023/11/04(土) 23:09:39.84 ID:qYxLkW0Y.net
若いうちはいい。
わいの職場に独身おじさん二人いるけど料理する方はウケが良いのに出来ない方はクソミソ扱いされてるわ

322 :774号室の住人さん:2023/11/04(土) 23:18:49.23 ID:bkBJLjBH.net
もっと金があれば外食しまくり惣菜買いまくりウハウハするんだけどなーw
なんつかこの収入だからこそ、せめて自分の生活くらいはしっかりしたいと思う自己満足よ

323 :774号室の住人さん:2023/11/05(日) 10:49:00.30 ID:TZybvDjH.net
料理できないけど自炊してるし弁当も作ってるぞ

324 :774号室の住人さん:2023/11/05(日) 10:55:00.92 ID:uj0UGxuR.net
えらい

325 :774号室の住人さん:2023/11/05(日) 12:01:19.94 ID:hJFlpHpj.net
わいも弁当民。でもレパートリー超少ないわ😇

326 :774号室の住人さん:2023/11/05(日) 12:24:01.47 ID:7r5dKfEV.net
レパなんか気にしないで

327 :774号室の住人さん:2023/11/05(日) 16:21:26.32 ID:2mcLa69j.net
>>321
それ扱いの差は料理の出来不出来じゃないだろ

328 :774号室の住人さん:2023/11/05(日) 23:48:04.49 ID:AU1JR1RE.net
俺も自炊は得意な方で節約レシピとか調べて作るが外食費込めて15000円のレス見てマジかよと思った
俺も知りたいと遅レス

329 :774号室の住人さん:2023/11/06(月) 01:12:53.32 ID:oowJPugZ.net
15000は嘘くせえな
レスも返さないし

330 :774号室の住人さん:2023/11/06(月) 07:25:24.34 ID:q0EkFCLh.net
年収600とか理系技術職だろうな

331 :774号室の住人さん:2023/11/06(月) 08:37:47.63 ID:q0EkFCLh.net
暑くて虫湧いてきたわ
半袖でいけるわ

332 :774号室の住人さん:2023/11/06(月) 14:08:12.95 ID:U5OIvq/X.net
わい先月15,860だった。
基本自炊で弁当も自作、外食はラーメン2回で調味料代込み。
コツは野菜はおつとめ品か直売所で仕入れる事と肉類は鶏胸以外は割引シールで買う

一か月2万円スレ見てると結構役立つぞ。1万円も挑戦したけどガッツリ食いたい自分には到底無理ゲーだったw

333 :774号室の住人さん:2023/11/06(月) 14:11:45.77 ID:U5OIvq/X.net
>>332
あと休日も外食してるな。
飲み物1本でも食費アプリに全部ぶちこんでいるから抜けていないはずや

334 :774号室の住人さん:2023/11/06(月) 15:07:13.15 ID:7Fl5PH6r.net
お、住人仲間発見。自分も先月そのくらい。
月末の油類と調味料切れラッシュが起きなかったらもっと抑えられたのになあ。

335 :774号室の住人さん:2023/11/06(月) 19:12:44.81 ID:xvZeRPM/.net
食費20000円とかむりだわ

336 :774号室の住人さん:2023/11/06(月) 19:33:17.07 ID:bjmuY3ou.net
確認したら15182円だった。ゴールが見えたからか10/31にラーメン食ってて草

337 :774号室の住人さん:2023/11/06(月) 20:49:07.93 ID:u+L8dPGq.net
酒を食費にカテゴリすると完全に無理

338 :774号室の住人さん:2023/11/06(月) 21:29:16.97 ID:6lch1nEk.net
手取りどれくらいでその食費?

339 :774号室の住人さん:2023/11/07(火) 00:36:19.19 ID:DEuw25ro.net
手取り17、先月の食費は15000ちょい↑。料理は一応和洋折衷やる。大したものは作れないけど飽きがこない程度に色々と。
酒は弱いが味は好きなんで日本酒買ってちびちび消費あまり減らない。
むしろ俺よりも車の方が大食い🥺
ハロウィンジャンボ外れたこの世はクソ🥺

340 :774号室の住人さん:2023/11/07(火) 08:38:32.67 ID:3X5Q5u99.net
今40歳だけど身体が硬くて寝起きとか読書した後起き上がる時身体がダルすぎる。。

341 :774号室の住人さん:2023/11/07(火) 11:06:53.83 ID:x2qvyMJX.net
みんなNISAとかiDeCoやってるの?
そろそろやろかと思ってるけど

342 :774号室の住人さん:2023/11/07(火) 12:05:37.45 ID:2EnfcM1O.net
料理作る余裕のある奴結構おるんやな
俺は1秒でも怠けたい人間なので出来合いの物すぐ買っちゃうわ
幸い金に不自由してるほどではないが時間なんぞいくらあっても足りんわい

343 :774号室の住人さん:2023/11/07(火) 12:42:21.97 ID:+1bnm26t.net
仕事でクタクタになって帰ってきても自炊出来る人すごいな

344 :774号室の住人さん:2023/11/07(火) 13:29:21.99 ID:YnS2yM5d.net
わいは逆に休日になると料理するのが面倒くさくなって卵かけご飯とかにしちゃう

345 :774号室の住人さん:2023/11/07(火) 17:10:04.63 ID:B9R+qDeH.net
床から虫がでてきたよ
なんだこれ
幼虫がたくさんいたんだが

346 :774号室の住人さん:2023/11/07(火) 17:30:18.24 ID:YnS2yM5d.net
越冬されると厄介だな。バルサンしよう

347 :774号室の住人さん:2023/11/07(火) 18:40:26.60 ID:bgwGeyHo.net
シバンムシだな

348 :774号室の住人さん:2023/11/07(火) 18:57:25.04 ID:B9R+qDeH.net
殺虫剤を穴に噴射すりゃいいんか
まさかのまさかだわ

349 :774号室の住人さん:2023/11/07(火) 21:08:50.42 ID:PbU8UI0f.net
>>343
多分勝手に自炊や料理のハードル上げてるだけだと思う

350 :774号室の住人さん:2023/11/07(火) 22:23:17.90 ID:DWnIZdyS.net
マンション取り壊しの為来年3月末までに出ないといけなくて、夏の頃5.5万位の条件のマンションが今だと1~2万高くなってて出遅れた…と後悔してる
猫もいるからすごく厳しい@埼玉県南部界隈

351 :774号室の住人さん:2023/11/08(水) 07:26:21.55 ID:m8BM+4i6.net
マンション取り壊しはありえるな
引っ越しの準備はしとかないといけないかも

352 :774号室の住人さん:2023/11/08(水) 10:18:47.75 ID:ZmgN/8Od.net
猫いると物件選び大変そうだな。健闘を祈るわ。

353 :774号室の住人さん:2023/11/08(水) 13:06:42.92 ID:GmiXvv4K.net
一昨日、2年の定期借家だけど2DKペット可家賃もソコソコのアパートを内見したんだけど、月々無駄なサブスク800円があって、それを免除してくれたら申し込むとの口約束で仮押さえしたら、昨日送られてきた見積もりにはしっかりサブスク料金が加算されていて、約束が違うとメールしたら今のところ返信無し

354 :774号室の住人さん:2023/11/08(水) 13:08:38.44 ID:GmiXvv4K.net
考えてみるとこの担当の人(仲介兼管理会社の30代半ば男性)それまでにやり取りしたメールも些細な誤字とかアパート情報2階を1階と送ってくるなど細かいかもだけど少し引っ掛かっていた

355 :774号室の住人さん:2023/11/08(水) 13:12:11.35 ID:GmiXvv4K.net
加えて隣人の私物(傘10数本とか電子レンジとか)が通路にあったので「しまうよう言ってくれますか?」と聞くと「いや…定期借家なので(入居して貰ってる反面)あまり強くは言えないですが一応言ってみます」とのことで、管理費3000円も取るのに…て感じで

356 :774号室の住人さん:2023/11/08(水) 13:15:57.83 ID:GmiXvv4K.net
で未だにメールの返信もないわけで、何かもう嫌になってしまった…
こういうのって縁だと思うのよね

357 :774号室の住人さん:2023/11/08(水) 13:31:07.93 ID:GmiXvv4K.net
本人が見たらすぐ判るような書き方してしまったwあと連レス愚痴申し訳ない

358 :774号室の住人さん:2023/11/08(水) 16:55:48.62 ID:rGIxaB11.net
安いペット可って時点で地雷臭しかしないのに、住人に目に見える問題あり+管理会社が適当って地雷原でタップダンスしたいようにしか見えない

359 :774号室の住人さん:2023/11/08(水) 17:02:56.41 ID:ZmgN/8Od.net
やばい住人がいるから契約されないようあえてボロクソ対応していたかもしれんぞ
何にせよ、入ってしまう前に分かって良かったと思おう

360 :774号室の住人さん:2023/11/08(水) 20:32:46.67 ID:29zwbU19.net
今更ながらアプリで食費入力してる
どれだけ毎月食ってんだろ

361 :774号室の住人さん:2023/11/08(水) 22:06:06.06 ID:ujC+GaLc.net
>>358,359
ランニングコストを押さえたいと思うあまり眼が曇っていたかもしれん
家賃5万で何とか見つけたかったけど少し設定を上げて探してみる
レスありがとね

362 :774号室の住人さん:2023/11/09(木) 00:12:22.30 ID:+dTHkkoa.net
ペット可って二種類あって
1, 建物が対応してるので(防音など)可能
2, 建物は対応してない、近隣も納得してない、ただ大家が許可してるだけ

安いのって後者なのよね
例えば元々物件自体にキチ(騒音や悪臭等)がいて退居者が多い場合、
もはやペットいようがいまいが関係ないからペット可にして募ったりする

363 :774号室の住人さん:2023/11/09(木) 09:45:12.53 ID:oPvfc/5b.net
メシって本当に大切(無条件に幸せになれるもののひとつ)だと思ってるから
毎日おいしいもの食べて栄養面考えてサプリもある程度飲んで大体3万ってとこなんだが
毎月1.5万とか言ってる人どういう食事してるのか純粋に気になる
いや、食をそこまで重要視してない人ももちろんいるんだろうけどさ

364 :774号室の住人さん:2023/11/09(木) 10:48:02.22 ID:rbLh6US8.net
一応2万円以下、理想は1.5くらいでやってるけど美味い飯大好きやで。
上で出てるけど肉とか特売や割引で冷凍庫にストックするのがでかいな。定価で買うと一気に逝く
あと調味料を揃えておくのも大事かもしれん。
飯が美味く出来て節約も上手くいくと楽しくなってくるでw

白菜一玉100円で手に入れたので鍋からの〆雑炊が捗るわ

365 :774号室の住人さん:2023/11/09(木) 10:54:51.01 ID:rbLh6US8.net
食費2万円とか1万円スレ見てみると良い。むしろ食にこだわりがある人が多いくらいだw

366 :774号室の住人さん:2023/11/09(木) 12:12:48.62 ID:NkFmlSbh.net
>>363
ここで15000円代あげてる人達のレス見てきたが普通に食べるの好きそうに見えたわ。レトルトで三万弱の俺よりは食事を楽しんでいそう

367 :774号室の住人さん:2023/11/09(木) 15:34:38.30 ID:rbLh6US8.net
食費は抑えられてるけどガス代が普通より多くかかっていると思うわ。
角煮とかトロトロにする為にずっと弱火にかけてるしな。圧力鍋欲しい。

368 :774号室の住人さん:2023/11/09(木) 18:36:37.72 ID:1pTlJNy6.net
>>363
普通にガッツリ食べてるよw全然ストイックじゃないw
そもそも食に興味があるから食費も色々考えてるわけだし。
ただ自分が酒飲みだったら多分無理だろうなー

369 :774号室の住人さん:2023/11/09(木) 21:32:42.01 ID:6HP3H2Ky.net
車検の請求書がきた。今月はわいも節約生活や😇

370 :774号室の住人さん:2023/11/09(木) 22:51:08.43 ID:GyN2N6Zv.net
改善が何もない。
なんの解決もしない。
悪化の一途を辿ってる。

371 :774号室の住人さん:2023/11/11(土) 15:21:56.54 ID:kdC3hB/a.net
何のやる気も起きないや

372 :774号室の住人さん:2023/11/11(土) 16:06:44.11 ID:UwqkdLGz.net
肉を炊飯器に入れてそのまま炊飯するのいいな
200円でおかず2回分ぐらいになるし調理も楽
焼くのすら億劫だったがこれなら主力になり得るかもしれん

373 :774号室の住人さん:2023/11/11(土) 22:06:41.93 ID:kmTfgOAd.net
SNSで炊飯器ブチ込みメニュー色々上げてる人いるな
簡単だし洗い物少ないし良いなと思ってた

374 :774号室の住人さん:2023/11/12(日) 02:04:07.10 ID:4ccUsPec.net
寒すぎ秋短すぎんよお

375 :774号室の住人さん:2023/11/12(日) 08:35:46.51 ID:xUFQ/EiT.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDoDFY/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

376 :774号室の住人さん:2023/11/12(日) 10:53:20.56 ID:/Y7knSD6.net
>>375
Amazonギフトに交換できるのが嬉しい

377 :774号室の住人さん:2023/11/12(日) 13:38:32.85 ID:khsk6caI.net
溜まってた洗い物した
すっきりした

378 :774号室の住人さん:2023/11/12(日) 14:43:06.94 ID:5PVu/hdo.net
じろじろ見てく る
https://www.youtube.com/watch?v=TXo1dKUDr68
中 指
https://www.youtube.com/watch?v=0EBFJ_zNgWE
オマエこれ何?片付けろ!
https://www.youtube.com/watch?v=5DQmy1YaL_o
【犯罪】愛車に爪で引っ掻き傷!!
https://www.youtube.com/watch?v=fZ1_Zfp9OVw

379 :774号室の住人さん:2023/11/13(月) 21:58:19.72 ID:TCiPwdVJ.net
>>328
そこまで苦行するならもはやその日暮らしだろ、板違い

380 :774号室の住人さん:2023/11/13(月) 22:01:38.94 ID:lsVEZO4r.net
300以下の分際で上から目線

381 :774号室の住人さん:2023/11/14(火) 00:20:46.70 ID:+zHJTKiQ.net
>>375
簡単で良いな

382 :774号室の住人さん:2023/11/14(火) 06:09:40.11 ID:oSt4onOV.net
不動産にやや不安があった5万のアパートの申込みをキャンセルしやっと見つけた猫可で家賃6万2千円の築40年マンション、初期費用が36万で痛い…害虫駆除と鍵交換で5万もするの高い…仲介料一月分なのも高い…
家賃交渉で6.5→6.2万にして貰った手前なぁとかグズグズ考えちゃってお腹痛い

383 :774号室の住人さん:2023/11/14(火) 12:28:53.40 ID:9ECUff21.net
炊飯器でご飯以外炊くと内釜の劣化が早い気がする
内釜5000円ぐらいした
ご飯炊く元気無くて開封済の米を放置していたら夏には虫湧いていたし(10回ぐらい洗って食べたけど)
料理なんて主婦時代のトラウマしかないのでしない
4時間パートなので弁当作る必要無し
障害年金込みでこのスレの下限でも

384 :774号室の住人さん:2023/11/14(火) 12:33:10.95 ID:nqm5CncG.net
米にシバンムシたかられた時、唐辛子の形した虫除け入れたら一発で居なくなった。

385 :774号室の住人さん:2023/11/14(火) 12:35:37.78 ID:nqm5CncG.net
米唐番ってやつだ。それまでは鷹の爪入れていたんだが効果がないのか成分が飛んだのかであまり恩恵に肖れなかった

386 :774号室の住人さん:2023/11/14(火) 12:55:18.68 ID:8WTNQskD.net
>>384
商品リンクよろしく

387 :774号室の住人さん:2023/11/14(火) 13:13:31.90 ID:W2AVIQ9x.net
このスレシバンムシ湧く人多いなw

388 :774号室の住人さん:2023/11/14(火) 15:03:45.71 ID:nqm5CncG.net
>>386
これや
https://products.st-c.co.jp/brand/kometouban/
ちと値がはるから100均とかに代用品があれば試してみたい

389 :774号室の住人さん:2023/11/15(水) 05:05:43.99 ID:Xbm97w6W.net
>>382
この年収で猫飼えるの凄い

390 :774号室の住人さん:2023/11/15(水) 16:19:28.41 ID:dfEUEODd.net
寒くて灯油買うかどうか迷う
灯油だけでも更に補助金出して欲しいわ…

391 :774号室の住人さん:2023/11/15(水) 18:41:09.26 ID:D4JbsJEd.net
アマゾンブラックフライデー11/24---12/1
/images/G/09/deals/bf23_lu_ep_hero_dt_1.png
ついにきた(´・ω・) スよ

392 :774号室の住人さん:2023/11/15(水) 18:58:00.49 ID:1ASdh7lo.net
口座に給与入ってきてうれしい
これと仕事自体のやりがいで1ヶ月もつわ

393 :774号室の住人さん:2023/11/15(水) 19:36:01.99 ID:L/804Mlc.net
流石に20年着たダウンジャケットがもう限界だ、
あちこち擦り切れてクソ寒い
ヤフオクかメルカリで何か買うか

394 :774号室の住人さん:2023/11/15(水) 21:39:37.32 ID:QBUacFG2.net
>>388
了解

395 :774号室の住人さん:2023/11/16(木) 13:49:04.62 ID:JVV1c20j.net
食費減らしたいがかなり難しいな

396 :774号室の住人さん:2023/11/17(金) 19:39:33.91 ID:HQ3eEJ6W.net
かつやで豚カツ買ってきて食ってるが薄っぺらくてジューシーさのかけらも無いな
流石にさぼてんの方がうまい

397 :774号室の住人さん:2023/11/17(金) 23:07:26.97 ID:GwSiOSxh.net
昨年度までいた会社は年収300万円以上あったけど、コロナやDXで基本テレワークとフリーアドレスになってしまい、居場所感もないし出社しても誰とも会わないしで、孤独感で頭がおかしくなりそうだった。ワンルームの静かなアパートでパソコンに向かってると、たった1人で座標も光もない宇宙を漂流してるような気分になって、涙がボロボロボロボロ止まらなかった。今の職場は基本出社で固定席なので、居場所感もあり人と顔合わすので孤独感なく働ける。最低賃金スレスレの時給制のバイトになってしまったけど、転職して本当よかった。

398 :774号室の住人さん:2023/11/17(金) 23:20:24.13 ID:GwSiOSxh.net
テレワーク中は何を食べても全く味がしなかった(ストレスや孤独感の解消にお菓子はバクバク食べて太った)けど、転職してからはただの玄米でも本当に美味しい。

399 :774号室の住人さん:2023/11/17(金) 23:49:05.66 ID:GwSiOSxh.net
ちなみに腕時計は今までずっとスウォッチの一番シンプルで安いやつ(ワンスアゲイン、8,000円くらい)を買ってたけど、今回壊れたのをきっかけにチープカシオで似たようなの(1,600円くらい)にグレードを落とした。デザインは細かいところでやっぱりスウォッチの方がずっといいけど、チープカシオも必要十分で今の自分に合ってる感じがして、着けてて気持ちがいい。

400 :774号室の住人さん:2023/11/18(土) 01:37:48.64 ID:5lEXcKCH.net
テレワーク羨ましいわ
弁当作らなくて良いし

401 :774号室の住人さん:2023/11/18(土) 04:47:41.44 ID:bHcuqqf8.net
この時代の金利が羨ましい
物価もお賃金も上がってた時代なんだろうけど
https://i.imgur.com/89nN73W.jpg

402 :774号室の住人さん:2023/11/18(土) 06:53:37.19 ID:V355aHNZ.net
自分は自炊ばかりで大体食費12000弱
と言っても面倒くさがりで野菜切るの面倒なのでパウダー系に頼ってるなー。
生姜パウダー パプリカパウダー 紫芋パウダー 玉ねぎ皮パウダー 小豆パウダー カレー粉 黒こしょうを各料理に使い分けてる
主食はオートミール 納豆 豆腐 卵
高カカオチョコ バナナ きな粉 黒糖 トマトジュース キッチンバサミで簡単に切れるネギや小松菜
ゴマ 無添加味噌で作る即席味噌汁やおじや
個人的に気に入っているのはきな粉 紫芋パウダー 黒糖 黒ごま混ぜたドリンク
トマト味噌のオートミール卵ネギおじや(パプリカパウダー 玉ねぎパウダー カレー粉入り) 

403 :774号室の住人さん:2023/11/18(土) 08:49:59.68 ID:DclIp3cd.net
紫芋パウダーって芋の味するん?

404 :774号室の住人さん:2023/11/18(土) 09:42:09.61 ID:FVuMKgd7.net
>>397
涙ポロポロな気持ち分かるよ
でも今は少しはましになったのかな良かったね

405 :774号室の住人さん:2023/11/18(土) 12:09:54.90 ID:la5gen/J.net
>>404
どうもありがとう、本当よかった

406 :774号室の住人さん:2023/11/18(土) 12:24:42.68 ID:5vNN0wj2.net
俺は真逆で人がいない方が気楽でいいな
今は一人現場の設備員やってて安月給だが天職だと思ってるわ

407 :774号室の住人さん:2023/11/18(土) 12:34:45.43 ID:cFvW6D4t.net
月収25万円のボーナスなし
月収20万のボケナスあり
同じ三百万園としてどっちがいい?

408 :774号室の住人さん:2023/11/18(土) 12:53:20.93 ID:r/MUbUyA.net
月収20万で罵倒付きとか最悪じゃん

409 :774号室の住人さん:2023/11/18(土) 13:51:42.13 ID:LI39qnm4.net
時計ってもっと高いイメージあったけど8000円とかでそこそこのが買えるんだ

410 :774号室の住人さん:2023/11/18(土) 14:12:15.50 ID:mbsNab2V.net
AppleWatchであらゆるマウント合戦から逃れよ

411 :774号室の住人さん:2023/11/18(土) 18:31:09.67 ID:txRxh1XA.net
俺、冬のナスが出たらApple WatchSE買うんだ…

412 :774号室の住人さん:2023/11/18(土) 20:42:45.95 ID:GXvCc+38.net
仕事終わっても私生活も楽しくないから
年中嫌な気持ち。
仕事は辛くても家に帰ればリフレッシュ出来る人はいいな。

413 :774号室の住人さん:2023/11/19(日) 00:27:25.79 ID:ORhlrYBE.net
一人暮らしなら私生活もコントロールしやすいやろ。
部屋の模様替えなり趣味を見つけるなりして気分転換しなされや

414 :774号室の住人さん:2023/11/19(日) 01:58:01.31 ID:ytqG1brS.net
今はマッチングアプリで探して
そのままゴールインなんて事例も出てきてるし
さあ

415 :774号室の住人さん:2023/11/19(日) 07:28:48.84 ID:tVwRppiU.net
>>403
しますよー
そのまま舐めたり水だけで溶かすと美味しくないけど、蜂蜜や黒糖等の甘み足すと美味しいです。
あと、意外と味噌汁の中に小さじ1程度入れると旨味と甘さが出て芋味噌汁の味になります。

小豆パウダーも最近取り入れてシンプルに少しの甘みのものと小豆パウダーを湯で割って飲むと甘さ控えめのお汁粉の味になって個人的には好きです

416 :774号室の住人さん:2023/11/19(日) 09:04:41.55 ID:ORhlrYBE.net
>>415
ほほー面白そうやな。見かけたら買ってみるぜ

417 :774号室の住人さん:2023/11/20(月) 08:36:04.03 ID:OAx6L1FN.net
マッチングアプリで金ある女性探すのもありかね
テレビでホームレスみたいなことしてる男性が
マッチングアプリで出会って結婚してたわ

418 :774号室の住人さん:2023/11/20(月) 09:59:24.15 ID:hDAZhQMo.net
この年収じゃ男どころか人扱いですらねえぞ
よほどのイケメンかモテる性格じゃないと

419 :774号室の住人さん:2023/11/20(月) 14:26:16.60 ID:r/oUYqRB.net
クレジットカード全然使わない。
非正規でまた仕事辞めるから
報告するの面倒くさいから解約しようかな?

420 :774号室の住人さん:2023/11/20(月) 14:33:21.09 ID:r/oUYqRB.net
今年中に安定して働ける場所見つけるのが
目標だったけど無理だったな。
今のところ大手倉庫なんだけど
待遇はいいけど人間関係が駄目だから
近いうちに辞める。

421 :774号室の住人さん:2023/11/20(月) 15:01:30.78 ID:/GUwttHy.net
俺なんてクレジットカードすら持ってないよ
デビットカードで代用してる

422 :774号室の住人さん:2023/11/20(月) 16:15:09.39 ID:BQadTsW5.net
人間関係って言うほど気になるか?
仲良くないなら仕事に必要な事だけ話して後はロボットのように淡々と仕事しとけばいいじゃん

423 :774号室の住人さん:2023/11/20(月) 16:26:13.27 ID:kIk530fd.net
結構みんな仲良くやってるところだから。
仕事中も喋らないと気まずいんだよ。

424 :774号室の住人さん:2023/11/20(月) 16:34:26.84 ID:a1v+qDoW.net
待遇いいのに辞めるほどならそうした方がいいな

425 :774号室の住人さん:2023/11/20(月) 18:50:57.46 ID:lpZ/xxLN.net
車の修理代と家電購入で9万円出ていった
そして今日の稼ぎは3000円…

426 :774号室の住人さん:2023/11/20(月) 19:36:18.76 ID:swt/gl5L.net
あと3年後にはインドにも抜かれる
衰退国家日本

427 :774号室の住人さん:2023/11/20(月) 19:47:14.22 ID:lpZ/xxLN.net
免許更新めんどうだなー

428 :774号室の住人さん:2023/11/20(月) 21:41:38.26 ID:mowh6OdM.net
>>422
俺はめちゃくちゃ気になる。
今まで7ヶ所全て人間関係(パワハラ、モラハラ)で辞めてきた。

429 :774号室の住人さん:2023/11/20(月) 21:42:48.49 ID:On6kjYJg.net
そんなにあると本人に何かあるのではという気もしてきますが

430 :774号室の住人さん:2023/11/21(火) 00:38:21.68 ID:yLdeKC1z.net
会社運に見放されたら十分有り得る話
陰湿な日本人は大人しい奴には遠慮なくハラスメント行為してくる
求人票に平気で嘘書くブラック企業だってのもあるが、今は転職は当たり前つーか日本はブラック多すぎ

431 :774号室の住人さん:2023/11/21(火) 01:12:27.36 ID:iVGQLmLA.net
辞めた会社が親族経営のブラックだったけど行政、警察が入って報道された結果、数年でシミ一つ無い真っ白になってた

432 :774号室の住人さん:2023/11/21(火) 06:21:27.82 ID:LeIEmd1H.net
>>429
いや、中小零細の中で転職を繰り返してるとブラック遭遇率高いから本人に問題があるとも言えないでしょ。

433 :774号室の住人さん:2023/11/21(火) 08:21:55.05 ID:hcavXz7h.net
低収入の仕事な時点で基本ブラックなわけで
そんな所に長くいるやつは基本パワハラ気質なわけで
負の無限ループを抜けるには頑張るしかないぞい

434 :774号室の住人さん:2023/11/21(火) 12:48:15.39 ID:f9GBqYnT.net
>>416
是非とも!

仕事の求人で嘘書いてるの分かるわー
以前働いていたとこは派遣で行ってて
求人の内容が少人数でアットホーム。
当社スタッフ多数活躍中。
人気ある案件。
実際は所長とおっちゃん2人が昭和気質で毎日若いリフトの子に大声で暴言言いまくり
自分んとこから来てる派遣スタッフは俺1人
事務所は和気あいあいだが、倉庫現場はピリピリ。
長年勤めてる気分屋のじいちゃんが居て日によってキレてくることある。
所長含めた数人が常に監視してる。
仲良くなった人から過去に来てた派遣の人の事聞くと大体1から2ヶ月で辞めるらしい
俺が辞めた後も同じ内容で求人載せてるけど、こういう嘘だらけの多いんだろうな

435 :774号室の住人さん:2023/11/21(火) 15:00:24.01 ID:TgzcA16k.net
ウチは大卒初任給に毛が生えた程度の給与で昇給なし退職金なしだけど
学歴職歴不問で日本語が理解できて健康ならできる仕事なわりに年間休日120日+有給消化、残業もほぼないホワイトよ
代わりにマジで何のスキルも身につかないからそこをどう見るか、だけど

436 :774号室の住人さん:2023/11/21(火) 15:20:42.06 ID:iLyK36Nf.net
有給使えるのいいなー
5日は会社が土曜休みに強制割り振りしてるし残りは毎年捨てまくりやわ
残業も形式上禁止されとるから金出ない

437 :774号室の住人さん:2023/11/21(火) 20:21:10.18 ID:hDWTKL1U.net
表向き残業なしってことになってるから残業代出ないとか、働き方改革のせいで最悪だよな

438 :774号室の住人さん:2023/11/21(火) 20:56:23.47 ID:vKQGOTOf.net
今年なんかいいことあった??
自分はまあ、健康診断に引っ掛からなかったぐらいか。
健康はチョー大事だから全然バカに出来ないけど。

439 :774号室の住人さん:2023/11/21(火) 21:04:50.66 ID:c1HXSdtb.net
何一つとして良い事なかったよ
日給9,000円を週6日、寝て起きたら仕事の繰り返し
休日も身体痛すぎ、辛くて楽しめない

440 :774号室の住人さん:2023/11/21(火) 21:20:45.15 ID:hDWTKL1U.net
>>438
40超えてから健康診断引っかかりまくりだわ。
脂質異常症、脂肪肝、メタボリックシンドローム、他いろいろ。キョーフの健康診断。

441 :774号室の住人さん:2023/11/22(水) 06:48:44.90 ID:9KYyV2G8.net
>>439
それだけ働いても300超えないのきついな

442 :774号室の住人さん:2023/11/22(水) 09:12:17.18 ID:Y6epx6tq.net
>>439
そこまでして働かなくても生活保護受けたらよいのでは?
最近は受給難易度が下がったと聞きますよ

443 :774号室の住人さん:2023/11/22(水) 10:31:49.64 ID:an87m/9s.net
良く知らんけど働ける時点で受けれないんじゃね?

444 :774号室の住人さん:2023/11/22(水) 13:54:57.96 ID:CskUuDUT.net
自分の見方は自分だけだと痛感
本当にドイツもこいつも金をむしろうと画策してくるから気が抜けなくてつらい@引っ越し

10年くらい前は、見積もりだの契約書的なもんは常識的なことしか書かれてないからめくら印でも問題なかったのに、昨今と来たら気付かなければこちらが損するような文言がしれっと書かれていたりする

445 :774号室の住人さん:2023/11/22(水) 20:59:59.98 ID:GcGps68P.net
昔は来年こそとか思ったけど
もうなんの希望も持てないから気分が上がらない。

446 :774号室の住人さん:2023/11/23(木) 18:40:24.15 ID:JF+ST3RZ.net
320万ぐらいで楽な正社員ないかね
夜勤でもいい

447 :774号室の住人さん:2023/11/23(木) 18:57:17.80 ID:0fYlT8X7.net
>>446
年収300~400万以下の一人暮らし10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1697195345/

こっちで聞いた方が良さそう

448 :774号室の住人さん:2023/11/23(木) 19:57:34.27 ID:FphKJv8x.net
>>446
運送行けば?
たぶんそれくらいは超えるし重いの持たないの選べば楽なんじゃない?基本一人だろうし

449 :774号室の住人さん:2023/11/23(木) 21:53:49.18 ID:YjWgLI4b.net
439だけど肉体労働7:00〜19:00でたまに17:00帰社
現場が遠いと朝5時起き、駐車場代は立て替えで交通費10km150円家賃補助なし
年間休日65日、9000×300日=270万が額面
額面の内、40〜45%が税金や社会保険料で消えていく

450 :774号室の住人さん:2023/11/23(木) 22:00:56.88 ID:WaaCxN08.net
ベトコンの実習生レベルだなw酷過ぎて腹痛いwww

451 :774号室の住人さん:2023/11/23(木) 22:36:30.13 ID:5ootMaYV.net
さすがに他に仕事あるだろとは思うな

452 :774号室の住人さん:2023/11/23(木) 23:26:43.52 ID:FOhTHF9S.net
それだけ働いて何でそんな低給になる?
請負でやってるとか?

453 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 10:14:54.76 ID:MwpCLG9A.net
今さらなんだがスレタイの収入額は手取りとのこと?

454 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 10:20:36.09 ID:pRQc3It6.net
>>1の1行目ぐらい読め

455 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 12:41:39.81 ID:9nY1Rfii.net
ちゃんと計算したら俺の年収160万ぐらいだったわ
このスレ卒業する

456 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 12:47:41.96 ID:lqUY0NoW.net
>>452
下請けや孫請けひ孫請けの中小企業や零細の末端社員はこんなもんだよ
3K4Kの肉体労働を長時間、300日やらせても薄給で生かさず殺さず状態
それで人手不足だの求人倍率だの抜かすんだから建設業界の闇だよ
こんな待遇じゃ誰も来ないわ

457 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 16:16:48.20 ID:L3HfU6zh.net
>>455
それで一人暮らしできてんならある意味才能あるな

458 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 16:27:16.23 ID:MwpCLG9A.net
>>454
五麺

459 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 16:43:35.76 ID:gpZ4Dvlm.net
ちゃんと謝れてえらい

460 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 17:36:06.12 ID:pRQc3It6.net
https://i.imgur.com/ZvI5wfd.jpg

461 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 19:28:41.20 ID:ERiSRZEe.net
このスレで自炊じゃなく完全買い食い派の人の1ヶ月の食費が知りたい

462 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 19:37:42.33 ID:B067Slfk.net
>>449
地方ハロワならざら

463 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 19:51:12.62 ID:JrZW8KhW.net
>>461
大体3〜4万くらい
俺はこのスレ民の年収と年間休日を知りたいよ

464 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 23:05:44.27 ID:ZF2yAA7U.net
>>463
ボーナス入れて296万くらい残業年に数回あるかないかで休日は土日祝休み、お盆と年末年始に1週間くらいある

465 :774号室の住人さん:2023/11/25(土) 03:54:35.77 ID:GFaH3OUd.net
車検やら車のパーツやら諸々散財してもうた。来月は外食控えねば

466 :774号室の住人さん:2023/11/25(土) 13:09:21.78 ID:ewffouyG.net
年収は聞く必要なくね
範囲に基本収まってるやろ

467 :774号室の住人さん:2023/11/25(土) 14:31:24.25 ID:Xyf73oYf.net
今月の給料で貯金350万超えた
目標500万

468 :774号室の住人さん:2023/11/25(土) 15:02:16.37 ID:+oeYqrsP.net
>>463
ナス含め280万、休日120日かな

469 :774号室の住人さん:2023/11/25(土) 15:10:03.08 ID:stkSMGvC.net
200〜299万の中央を取って250万としても、年間休日が60か120かで大きく違うよな
前者はブラック 後者は普通なのかな?
200万だと生活保護の方がマシな生活かも

470 :774号室の住人さん:2023/11/25(土) 20:25:09.61 ID:4rb2Aj5Q.net
>>467
凄いな
何歳?

471 :774号室の住人さん:2023/11/25(土) 21:57:20.37 ID:EwWZjaQB.net
>>469
週に日曜しか休みない人とかって病院とかどうしてるんだろうな
都会じゃないと日曜やってにとこばっかだし
急を要するレベルなら無理やり休むしかないんだろうけどちょっと調子悪いから病院行きたいなみたいな時とかすごい行きづらいよね

472 :774号室の住人さん:2023/11/25(土) 23:26:09.86 ID:rbehA1KZ.net
来月寸志だけど貰えることになった
世間ではボーナス90万平均とか言うけど2万でも俺にとっては大金
これでケンタッキーのクリスマスセット買うんだ

473 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 08:30:20.96 ID:g1/VW53j.net
前の会社含めてここ20年くらいボーナスなんて良くて手取りと同じくらいしか貰った事がないや

474 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 10:42:50.96 ID:Aof44Qic.net
ボーナスなんて貰ったことないや

475 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 10:50:05.84 ID:bhcfcQg1.net
ボーナス平均90万とか貰っていたら400〜500万スレ、或いはそれ以上のスレにいたのだろうな…

476 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 13:28:53.33 ID:qztjdg5j.net
まあ、平均だからね。
実際大手は100万以上、中小は50万前後、零細は寸志、平均で90万ってとこでしょう。
中央値だと60万くらいだと思うぞ。

477 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 13:35:33.07 ID:SaAE2o+A.net
中小の平均は30万だぞ

478 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 13:36:53.84 ID:baMZaHkv.net
一応正社員100人以上の小企業だけど十数万や🥺

479 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 14:22:32.58 ID:W7Ugp19y.net
さすがに中央値だと20万くらいじゃないかなぁ

480 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 14:49:44.83 ID:nG69NcwV.net
国民の預貯金額平均と同じで、一部の上級国民がナスの平均額を上げてる
庶民には全くアテにならないよな
メディアも中央値を報道すべき

481 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 16:26:28.35 ID:Y/tgwu3S.net
ボーナスない、250万くらい
年間休日多分100日くらい(週休2日シフト制)
有給はそれなりに取れる

482 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 16:45:06.99 ID:W7Ugp19y.net
中央値を報道なんてしたら政府が何も結果出せてないのがバレるし印象最悪だから絶対しないぞ

483 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 18:19:04.48 ID:2lDAkHKS.net
手取り20万届かないけど今の上司がいい人で、仕事の日でも病院よってから出勤も許してくれてる。ありがたい

484 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 19:15:33.31 ID:FXCvArzn.net
ボーナスなんて寸志1万円しか貰ったことないぜよ
2年使ったスマホのスピーカー壊れかけてるから買い換えたいなと思ったら
7年使ったパソコンまで起動しなくなりやがった
貧乏人だから我慢するのには慣れてるけどさ、我慢を強いる経済に未来があるとは思えんわ

485 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 19:39:57.35 ID:SaAE2o+A.net
年金見込み金額月に11万だったわ…
独身だから良かった
結婚してたら完全にアウトだった…

486 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 21:10:50.20 ID:g7JdYz+t.net
25日出勤で手取り18万
同じアパートに住んでる生活保護のおじさんのほうが人間らしい生活を送ってる
医療費無料だし週7休でストレスも溜めず健康的に思えてくる

487 :774号室の住人さん:2023/11/27(月) 13:56:26.55 ID:RuRXe43b.net
ぶっちゃけ今の時代、底辺業よりナマポのほうがよっぽど楽な生活できる

488 :774号室の住人さん:2023/11/27(月) 16:30:02.00 ID:jJh42S5U.net
俺の住んでる物件は家賃相場より安い為か、生活保護や年金暮らしの独居爺さんやパチンコスロットプロ、株やFX等の投資ニートや白装束の宗教団体の信者などが住んでて中々カオスだ
騒音や悪臭、ゴミ等のトラブルは無いだけマシか

489 :774号室の住人さん:2023/11/27(月) 16:38:20.56 ID:JoqPVbwN.net
不満あるなら転職すればいいのに
若けりゃトヨタの期間工でもやればいいし
中高年でも車の免許あるなら都市部でタクドラとか

スペックに難ありで自分なんてとあきらめちゃってるのかね

490 :774号室の住人さん:2023/11/27(月) 16:55:53.24 ID:wDKD238L.net
働かずにやってるレベルの投資家なのに安アパート住んでるのか

491 :774号室の住人さん:2023/11/27(月) 17:35:28.89 ID:ItNPq/Ei.net
家に執着が無いんじゃね?
PC関係に金使ってあとはトイレと風呂さえあれば良いとか

492 :774号室の住人さん:2023/11/27(月) 20:03:47.69 ID:h6kJ4etu.net
果物高過ぎてなかなか買えない。
バナナぐらいだな手軽に買えるのは。
別に果物好きじゃないけどあんま食べないとなんか健康に悪そう。
久しぶりにみかん買ったけどあんま美味くないな。

493 :774号室の住人さん:2023/11/27(月) 20:09:33.98 ID:h6kJ4etu.net
なにやっても時間潰しって感じ。
心が高揚しないな。
年とっても色々楽しめる人はなんなんだろ?

494 :774号室の住人さん:2023/11/27(月) 20:53:56.29 ID:EkgcWfhV.net
ケイリン ウィチケット
登録で1000ポイント

登録後、さらに

53QNM25I

上のコード入力で7250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ。

495 :774号室の住人さん:2023/11/28(火) 01:04:04.96 ID:jG1yW9qI.net
急にいわゆる黒歴史みたいなのが次々甦って寝れなくなってしまった

496 :774号室の住人さん:2023/11/28(火) 01:05:01.30 ID:jG1yW9qI.net
誤爆したわすまん

497 :774号室の住人さん:2023/11/28(火) 01:05:26.77 ID:cw+OmVWL.net
おらは家賃だけはけちりたくなかったから月8万の1Kに住んでる
残り8万で生活出来てるからマシかなと

498 :774号室の住人さん:2023/11/28(火) 04:35:54.84 ID:nkM6vKfY.net
おっすおら悟空

499 :774号室の住人さん:2023/11/28(火) 10:21:44.72 ID:bNHctwzY.net
わいは間取り重視で46000円 + 管理費600。2DK、単独洗面、シャワートイレ、バルコニー等
駐車場に消雪ありで諸々揃ってて隣部屋無し。古いけど快適だよ。
ただし夏くそ暑く冬くそ寒い。壁が薄いんだろうな

500 :774号室の住人さん:2023/11/28(火) 14:32:44.90 ID:e7LlvdYq.net
家賃けちらなきゃだめでしょ

501 :774号室の住人さん:2023/11/28(火) 15:02:23.32 ID:oQs9MDap.net
家賃は契約時しか節約方法ないからな

502 :774号室の住人さん:2023/11/28(火) 15:40:16.38 ID:AUdrOJ5V.net
みんな地域は書いてないが家賃80000とか46000とか意外にもいい物件に住んでるね
寝て起きたら仕事の毎日だから家賃は安いボロ1K選んだ
部屋にいる時間のほうが短いし

503 :774号室の住人さん:2023/11/29(水) 00:36:35.38 ID:lD3SkiJL.net
おれの人生、黒歴史しか無いよ。
今のバイトももう辞めるけど黒歴史確定だし。

504 :774号室の住人さん:2023/11/29(水) 02:51:53.94 ID:GK7Mu4aT.net
でもその黒歴史はお前しか知らないから
これから出会う人にはバレてないから何食わぬ顔でふてぶてしく生きていけばいいよ

505 :774号室の住人さん:2023/11/29(水) 07:28:10.68 ID:ZdcDky4o.net
俺の黒歴史は満員バスの中、満員電車の中で下痢便を漏らした事だな・・・。
それぞれ、立っていた為シートを汚さずに済んだことが唯一の救いだったな。
ちなみに、後者は就職活動中だった為、面接のチャンスとスーツをダメにしてしまった・・・。
無事就職できたものの、30代後半でこの年収です。相変わらず下痢の頻度が多いです。

506 :774号室の住人さん:2023/11/29(水) 12:16:26.46 ID:prEKSwfU.net
>>505
靴下、靴も下痢だらけ?
バスの車内も下痢便だらけ?

507 :774号室の住人さん:2023/11/29(水) 17:41:52.81 ID:Ru4p8kiY.net
>>505
今の会社はバッキュームカーって
オチか…

508 :774号室の住人さん:2023/11/29(水) 18:28:18.45 ID:KE3hW5rP.net
上からのゲロや鼻水よだれくやし涙にしろ下からの大小便精液にしろ
色々な所からびしゃ濡れレベルで出る汗腺からの体液出る出る体質ってほんと辛い

509 :774号室の住人さん:2023/11/29(水) 20:52:32.12 ID:aR1ONpZn.net
新型ランクル70が欲しい…欲しいぞ!

510 :774号室の住人さん:2023/11/30(木) 02:04:08.77 ID:/3AUISBI.net
ランクルとか俺の年収の倍以上だからむりだけど、GR86なら買えるかと思ってフルローンで考え中
RCってグレードなら300万いかないみたいだしFRって車を運転してみたい

511 :774号室の住人さん:2023/11/30(木) 06:27:02.29 ID:ldp7SDvM.net
年収700万ある俺が軽自動車乗ってるんだから、君らは自転車が相応しいと思うぞ。

512 :774号室の住人さん:2023/11/30(木) 09:17:37.66 ID:TzuHxaVU.net
自転車だとタイヤ2本でコスパ悪いよ
年収相応なら一輪車、または徒歩かな

513 :774号室の住人さん:2023/11/30(木) 11:33:23.32 ID:KZv5kkIH.net
>>510
うらやましすぎるー
駐車場が月3万する

514 :774号室の住人さん:2023/11/30(木) 12:18:00.63 ID:hjC+sxLl.net
>>511
という夢だったのさ

515 :774号室の住人さん:2023/11/30(木) 12:26:44.24 ID:hjC+sxLl.net
新型ランクル良いよな。ジムニーしかりやっぱオフロードは四角でないと格好がつかん。
gr86調べたらそもそも好みの方向性が違いすぎてワロタ。走りやすそうな車やねえ

516 :774号室の住人さん:2023/11/30(木) 14:00:05.09 ID:DR+XjzW7.net
>>511
それじゃ俺は徒歩しか選択肢無いじゃん!

517 :774号室の住人さん:2023/11/30(木) 14:21:39.18 ID:0rcMVTFk.net
もっとも健康的じゃないか

518 :774号室の住人さん:2023/11/30(木) 21:31:36.94 ID:/3AUISBI.net
>>513
大家に聞いたら空いてるとこ好きに置いていいと言われたからラッキーと
田舎だから土地はアホみたいに大家が持ってるし

519 :774号室の住人さん:2023/11/30(木) 21:59:28.57 ID:CCyvU+F6.net
わいとこ雪国だから駐車場込みのところが殆どや。別料金でも3000~5000くらい

520 :774号室の住人さん:2023/12/01(金) 03:01:13.17 ID:PfHWeiSx.net
東京の今の最低時給って1113円なんだけど
街歩いてると、それに毛の生えたような1130円とか1150円とかで募集してるとこ結構目につくんだよねぇ
片や、求人誌を見ると1300〜1500がチラホラ

521 :774号室の住人さん:2023/12/01(金) 06:11:43.52 ID:3VkrUp2k.net
ブラックフライデーのポイント10%に浮かれて酔っておとといCanonの一眼レフ注文したけど今日冷静になってiPhone15で充分綺麗に撮れるやんってキャンセルしたら通ってマジ良かった
しょうもないデカいだけのカメラでボーナス食い尽くすとこだった

522 :774号室の住人さん:2023/12/01(金) 08:40:45.67 ID:4ZnN8ZJ3.net
iPhone それも最新の15使ってるとか景気が良いね
iPhone15 pro maxだと180000くらいするし、この年収じゃ踏み留まってしまう

523 :774号室の住人さん:2023/12/01(金) 16:12:21.69 ID:hFVlksyZ.net
ブラックフライデーでHisenseの175Lの冷蔵庫買ったった。10年くらい持ってくれ。

524 :774号室の住人さん:2023/12/01(金) 20:20:49.93 ID:2oQdLzUQ.net
今年は正社員から途中でバイトになったけど200万は超えた。
240〜250ぐらいかな。
休みやすいし正社員よりバイトのほうが良いな。

525 :774号室の住人さん:2023/12/01(金) 20:25:58.09 ID:Vk00DNH7.net
若いうちは良いかもしれないけど、年取ると悲惨じゃね。

526 :774号室の住人さん:2023/12/01(金) 20:45:14.65 ID:2oQdLzUQ.net
悲惨かどうかは知らんけどまだ26年あるからな。
一時期週2にしたら不規則な生活になって自律神経がおかしくなって具合悪くなったから週4は働いてるが。

527 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 03:16:01.44 ID:lWl0sJp3.net
>>45
泣きたい!

528 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 03:31:48.26 ID:hXZHMZnO.net
ID:kCC+XbVu

とりあえずコイツは年収云々関係なく幸せにならないだろうなって感じ
常にネガティブな事ばっか言ってて邪悪なオーラが半端ない

529 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 08:31:11.59 ID:4m8ykjvN.net
なんかユニットバスの天井から10秒おきぐらいに何かを叩くような音が聞こえるんだけど、なんだろこれ
一応天井の一部を外せて、天井裏に入れるんだけど
天井裏に入って見てみても何にもなかったし
管理会社に電話して調べてもらえるかな、これ?

530 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 08:32:40.50 ID:QsIN8LI4.net
え、怖
前の住人は不審死とかじゃないよな

531 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 08:48:34.66 ID:4m8ykjvN.net
叩くっていうか、なんだろうな
ドン…ドン…多分、どこかで水滴が落ちてる音だとは思うんだけど
天井裏覗いてみてもどこも濡れてないし
それに結構響くんだよね
もう自力解決不可能だから、とりあえず管理会社に電話するわ

532 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 09:56:19.88 ID:I2Y8YCpT.net
ウォーターハンマーじゃないの

533 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 11:48:39.14 ID:lWl0sJp3.net
年収凄まじい NHKや民法キー局の
アナウンサーが歳末募金云々
言ってるのは腹立つなぁ

やっぱ新規参入ない業界はいいよなぁ

534 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 12:02:14.26 ID:5GE0eR44.net
お前もなれば良かったじゃんw

535 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 12:07:47.96 ID:0nJtD7do.net
スゥェットパンツがおしっこくさい

536 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 12:47:11.85 ID:0nJtD7do.net
若干黄ばんでもいる

537 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 14:33:36.12 ID:ppCXjqBu.net
倹しいながらも生活を楽しんでいるやつはいないのかよ…
私は明後日引っ越すアパートの窓ガラスをなんとかステンドグラス風にデコれないか考え中だぞ

538 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 19:47:44.93 ID:0nJtD7do.net
「一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲ食ベ」るような食生活に憧れる

539 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 20:00:55.44 ID:gMvFdclQ.net
引っ越しおめ!
わいは休日堪能しまくりよ。
隣県にドライブしつつ道の駅や直売所覗いて野菜仕入れたり、温泉立ち寄りしたり、車のDIYしたり、夕飯やつまみ作るのも楽しい。ちまちま部屋の機能性弄るのもきりが無い。
これからの季節はキャンプの代わりにスキーがある。
時間が足りねえ、週休7日欲しい😇

540 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 21:01:40.41 ID:sW++RH7Q.net
年間休日60日しかなくキツい
それで賞与含めて額面300万以下の薄給だよ

541 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 21:16:12.21 ID:Ep7U4rkO.net
仕事の合間にスマホゲーやってるような生活が楽しんでる部類に入るかは微妙だが
年1回の正月一人旅はマジでこのために1年頑張ってると言っても過言でないレベルの楽しみ
コロナで縮小気味だったので来月はようやく九州一周するぞー

542 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 21:32:21.19 ID:fzCazDKI.net
週休7日のワイ試される大地に降り立つ
雪はない様子

543 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 21:46:34.84 ID:IJH8CIO6.net
ドライブ良いじゃん旅行も最高
ゲームも立派な娯楽ぞ
ところでプレステ売ってxboxに移行したらフレンド0人で寂しい

544 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 23:14:45.30 ID:2OAEzcao.net
みんな趣味や楽しみがあって羨ましいな
家に引き篭もってばかりだ…

545 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 03:33:56.09 ID:sf7N+BNh.net
興味のあるものが外に無いならべつに家に居たらいいじゃん
俺は周期でインドア派とアウトドア派になるけど家から出ないのにさらにそんな卑屈になって他人を妬んだり羨んだら病みそう

546 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 07:22:26.41 ID:Lgj7weCS.net
スパ
https://i.imgur.com/8zLq1Qp.jpg

547 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 09:09:22.86 ID:AhBEvWL5.net
家の中をより快適にするのを考えるのも楽しいぞ。
模様替えとか配置換えとか、100均駆使して超ズボラ空間を作るのも良い

548 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 11:16:58.76 ID:rSHxsWZr.net
>>544
趣味がある人なんてごく一部だよ
焦って、楽しくも興味もないのに大出費しないようにな

特に推し活
マジで虚無しか残らなかった

549 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 11:54:36.33 ID:VtLLExrx.net
>>539
レンタカー?
この年収で車維持とかムリゲーだろうし

550 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 12:50:59.74 ID:PyNRYz6T.net
>>549
親に買ってもらうとか廃車寸前のをタダで貰うとか手にする方法はいくらでもあるだろ?
そうやって自分の物差しでしか物事を考えられないから底辺なんだよ君はw

551 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 15:04:16.35 ID:iPyZHSAg.net
駐車場代かからないから軽とコンパクトの2台持ちだわ

552 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 15:10:53.08 ID:PmNy0Son.net
>>549
新車200万一括払い
田舎だから車は必須、代わりに家賃はそんなかからん。
車種上燃費が悪いがその分は自炊で節約。
酒もタバコもやらんし料理好きだからあまり苦にならんよ。

553 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 17:26:59.12 ID:g4alq3xp.net
>>539
楽しそう

554 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 19:07:18.49 ID:0GH3/RQT.net
田舎住みの人うらやましいわー
電車大嫌いなんだよなあ東京の

555 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 20:15:24.27 ID:CNlYktd2.net
俺は東京住みの方が羨ましい
住んでた頃は東京にいるってだけで楽しかった
色んな街あるから街タダで歩いてるだけで楽しかったし

556 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 20:15:33.19 ID:YHoICPR5.net
年取ってからのほうが性欲が強くなって困る。
もう男としての価値は無くなってからそんなことになってもって感じ。

557 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 20:18:53.08 ID:YHoICPR5.net
貧乏だけど一生楽しく生きた有名人とかいないかね?
趣味とか色々充実してる有名人だと、タモリ、所ジョージ、木梨憲武あたりが
浮かぶけどみんな億万長者だしな。
まあ、三人とも器用でコミュ力高いから年収200万とか絶対ならないけどw

558 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 21:04:48.25 ID:N6lGp68z.net
>>556
オジサンやお爺さんって
どうして女からは恋愛対象に選ばれない
のだろうか??

勤続年数の長さとか、サービス残業の
多さとか、かなりのアピールポイントに
なるだろに。。

559 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 22:10:46.45 ID:tUaZ8XoA.net
>>539
道の駅巡り楽しいけどガソリン代高くて最近行ってないな
レギュラー120円ぐらいならな〜

560 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 01:07:25.41 ID:96w80Y0D.net
https://youtu.be/uWuXpunbcYE?si=dTQmP5l7iKp3PtsR
ゲームを制限するとエンジニアを目指す子供が減る?

561 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 04:49:34.26 ID:NRSDPHxt.net
>>556
えぇ珍しいな
女は体質的にそうらしいが。おばさんになるほど性欲が高まるという誰も得しない状態に

>>558
男女関係なく、生命力の強さや肉体的な新鮮さは動物の本能的な魅力なんだろう
オバサンなんか男からもっと相手にされてないぞ

562 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 11:04:46.89 ID:IgXgqFz2.net
おじさんの良さはおじさんが一番知っている
つまりおじさん同士で仲よくなれば良い

563 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 11:12:36.95 ID:9v3SKom+.net
おじさん同士で褒め合って自己肯定感を高めたら?

564 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 14:50:48.05 ID:briJ9jLq.net
>>531だけど
まだ管理会社から折り返しの電話もきてないけど
自分で原因を探ってみたところガスっぽいわ
ずっと何処かで水滴が落ちる音かと思ってたんだけど、水滴の音にしては響くし大きいしで
おかしいなと思って、試しに給湯器の電源切ってみたら音が一切しなくなった
つまり、ガス漏れしてんのかな?

565 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 15:06:51.14 ID:briJ9jLq.net
やっぱちげーわ
普通に音がする
ガスでも無いとしたら一体なんだよ
ってか折り返しの電話おせーよ

566 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 15:17:51.84 ID:9QjnWHMP.net
周庭ちゃんを嫁にしたいぞ。

567 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 15:29:04.03 ID:6os5E8PW.net
ワイ、年下の人に怒られながら仕事してる45歳弱男
部下にも上司にもいびられながら早10年
転職できるスキルもないしこの会社やめたら正社員になれそうにないから我慢してるがここ最近眠れなくなってる

568 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 15:29:41.20 ID:briJ9jLq.net
ウォーターハンマーの音って24時間するもんなの?違うっしょ?
だからウォーターハンマーじゃないとは思うんだけどなぁ

569 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 15:44:16.41 ID:ZshQLLby.net
>>567
分相応の職種・給料に甘んじてのんびり生きるか
分不相応の職種・給料にしがみついて傷つきながら生きるか

どちらが正解かは人によって違うから難しいけど
自分だったらその仕事は辞めるなぁ
無理してメンタル壊さないようにね

570 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 19:17:40.92 ID:uvkVddMg.net
トイレのタンクの音じゃないんか?

571 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 19:53:20.20 ID:43nvykUQ.net
>>556
40過ぎて性欲激減したわ
羨ましい

572 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 01:25:13.23 ID:rUNmHza4.net
>>567
正社員うんぬんのくだりはよーく分かるが
身体と心壊したら元も子もねーぞ

573 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 01:36:45.70 ID:bCopGI8j.net
俺んとこの上司は連絡も出来ないような無能ばかりだけど丸一日関わらなくていい事が多いから楽
休みめちゃくちゃ多くてその分月給低いけど茄子ちゃんと出るし社畜で鬱になって煉炭まで用意したのが嘘みたいに元気になった

574 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 07:51:02.24 ID:qtcDUP+n.net
>>570
わかんね
トイレタンク見てみたけど特に異常があるようには見えなかった
ってか管理会社から連絡まだこないし
もうめんどくさいからこっちで業者呼ぶか

575 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 18:35:49.61 ID:QIzMpkuI.net
おならがブリブリ出る
最悪😣

576 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 19:02:44.73 ID:CHyofZyA.net
>>567
今年6月に正社員からバイトにしてもらって責任なくなって休めるようになったよ
貯蓄あるなら残りの人生バイトにしても・・・?
ボーナスはないけど毎年最低賃金引き上げられてるから昇給はあるね。

577 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 19:31:38.65 ID:QIzMpkuI.net
>>567
おいらは年下のFラン学部卒に毎日暴言吐かれながらその日暮らししてる発達障害アルバイトだよ。辛いけどここ辞めたら生活できないからとりあえず働いてるよ☺

578 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 19:34:58.84 ID:QIzMpkuI.net
昨日はそのFラン学部卒の若手に「バイトが交通費申請するとかありえねーだろ」って聞こえよがしに言われたヨ☺

579 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 19:41:36.14 ID:PM4XFyuE.net
ウンコ出そう

580 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 20:02:09.45 ID:QIzMpkuI.net
出しちゃえ!

581 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 20:03:55.57 ID:QIzMpkuI.net
味噌汁いっぱい食べたらあったまった

582 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 21:31:34.19 ID:QIzMpkuI.net
動くたびにオナラが出る😣

583 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 22:18:20.38 ID:BAHT687Y.net
うひょー車買っちまった
貯金が一気に減ったぜ

584 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 22:47:09.04 ID:QIzMpkuI.net
今から玄米食べちゃうよ??

585 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 23:11:26.57 ID:QIzMpkuI.net
玄米1合食べちゃった
ついでにショウガ湯飲んじゃった

586 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 01:04:12.48 ID:htKPrwPS.net
いいね。何買ったん?

587 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 07:36:50.62 ID:LgnWFgIK.net
先週の土曜日にサポートセンターに問い合わせて
土日が休みだったとしても
普通、月曜日になんらかの連絡寄越すのが普通じゃね?
それがいまだに連絡の一本も無いとはどういう了見だ?
いい加減にしろよアパマン
前に漏水したときもやたらと時間かかった記憶が
ワザとやってんのか?

588 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 07:58:07.10 ID:eMzDvkqZ.net
>>577
家賃どれくらいや?
ITなら正社員になれるぞ今は

589 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 07:58:57.94 ID:eMzDvkqZ.net
>>540
どんな仕事?
まだ介護とかITの正社員の方がいいだろ
休みもあるし

590 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 08:54:26.88 ID:aXZhKxkT.net
>>588
4.5万円です。
発達障害でコミュニケーションが苦手なので、段取りや指示出しとか折衝調整がいっぱいある正社員はムリなのです…。

591 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 11:07:24.69 ID:7UqjWODP.net
発達とかどうでもいいからつまらん連投やめてくれ
多分こっちの方が合っている

( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお452
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1701164050/

592 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 12:37:55.86 ID:A4DpYKvJ.net
いやお前が400万スレ荒らしの発達おじさんじゃん

593 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 15:04:49.73 ID:EAEAPtMx.net
>>575-585あたりの流れはやべえぞ

594 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 16:00:06.52 ID:EBxh09A1.net
たまにメンタルヘルス板と間違える奴居て草

595 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 21:20:53.85 ID:MZeqs9Cj.net
この年収で一人暮らしはメンタル病んでるのは当たり前じゃない?
年取るほどに惨めになるし、人生詰んでいくし。

あっちょんぶりけ〜〜〜〜〜!!

596 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 23:04:36.08 ID:PZHacrN/.net
普通に仕事して普通に貯蓄して普通に休日楽しんで普通に暮らしてる奴が殆だろ
まあ贅沢はできねえけど

597 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 01:19:39.22 ID:kvLvLgIr.net
うん
病気行くレベルの奴は年収云々じゃなく、そいつの元々持ってる気質が原因だと思う

598 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 07:13:42.93 ID:dpPX1O/i.net
昨今の日本ならこの年収帯は普通では?特別低いことはないと思うよ。
自分は年収700万円程ですが、若干周りより多めだとは思います。

599 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 09:18:40.93 ID:V42PiucQ.net
スレタイ読めない発達おじの創作乙

600 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 15:18:26.54 ID:4IaR2DTQ.net
管理会社からの連絡が一生こないんで
今日、自分で業者を呼んで調べてもらったが
おそらくウォーターハンマー現象ということらしいのだ
この建物の水道管で起きているのは間違いないが、音の位置から察するに
少なくとも俺の部屋の水道管から音がしているわけではないと…思う、らしい
一応、俺のとこの水の元栓締めると音が消えるんだけど、正直よくわからん

ってか今日までマジで何の連絡もきてないんだけど!!
どうなってんだ糞アパマン!!
これは放置されてると思っていいのか?出るとこ出てええのか?

601 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 15:50:15.56 ID:4IaR2DTQ.net
半分キレながら管理会社問い合わせたら
数分後に電話きた

602 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 19:56:03.23 ID:H/1Q+Phl.net
良かったね
そういう音って一度耳が認識しちゃうと拾うようになるから気に触るんだよね
直るといいけど

603 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 20:35:54.18 ID:4IaR2DTQ.net
ほんとそれ
一度でもその音を意識しちゃうと
どんどん不快感が増していくのよね
それが毎日ほぼ24時間だから溜まったもんじゃないわ

604 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 20:40:34.17 ID:4IaR2DTQ.net
つってもまだ原因も確実にウォーターハンマーって断定できるわけでもないし
電話の内容もオーナー様に問い合わせた後で〜ってことになったから
具体的に何にも決まってないんだけどね

605 :774号室の住人さん:2023/12/08(金) 10:13:31.11 ID:nNOTZxIA.net
毎日ずっとはキツいw
ただ確かに24時間ウォーターハンマーが起こるのは考えにくいな

606 :774号室の住人さん:2023/12/08(金) 10:40:49.99 ID:Tp5rnAir.net
ただ、それでも水の元栓締めると音も消えるから
水道管に問題があるのは確実だと思うけどね

607 :774号室の住人さん:2023/12/08(金) 16:17:01.67 ID:I0GBQtvj.net
>>603
しょっちゅう音するの?
1時間に1回くらいなら普通かと

608 :774号室の住人さん:2023/12/09(土) 10:30:21.15 ID:u8Zbe7wz.net
1時間に1回どころか
ずっと鳴ってるよ

609 :774号室の住人さん:2023/12/09(土) 13:21:47.83 ID:u8Zbe7wz.net
水道管から音がしてるって何度もレスしてる者だけど
調べたら、俺の住んでるアパートの築年数46年だってさ
外観は前にリフォームしたおかげで、そこまで古臭くは見えないけど
中はボロボロだぜ

610 :774号室の住人さん:2023/12/10(日) 10:41:33.70 ID:2+LzaQk8.net
人生を楽しむ才能ってあるよな。
この収入でも色色楽しいこと見つけて
やってる人も多いだろうな。

611 :774号室の住人さん:2023/12/10(日) 12:13:30.41 ID:3xmGxgcf.net
契約解除に怯え続ける派遣
開始直後にやらかしたから何とか挽回したいけど期限がもう迫っている
クビにされたくないなぁ引越しすると家電の調子がめちゃくちゃ悪くなるんだよね

612 :774号室の住人さん:2023/12/10(日) 12:44:42.06 ID:ISwVo7iV.net
派遣やらなくても
今は人手不足で選ばなきゃいくらでも正社員あるぞ
飲食介護建設運送警備だけど
事務、営業は人余り

613 :774号室の住人さん:2023/12/10(日) 14:22:31.95 ID:fPqfw9qC.net
13日にとりあえず業者がきてくれることになったわ
調査次第だけど、十中八九、壁の中の水道管が悪さしてるだろうから
壁壊すとかの大規模なことになりそうだなぁ……
はぁ、マジで気が滅入る

614 :774号室の住人さん:2023/12/10(日) 16:36:56.05 ID:vX9zsFhe.net
>>609
発達障害って特定の事に以上に拘るみたいだけど、君も発達障害なの?
そんな文句があるなら引っ越せばいいだろハゲ

615 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 01:12:26.21 ID:gCu7TZpO.net
年末最後のアドバイス欲しい
適正額が24000円なんだけどケチるか節税か悩んでます
みんなはふるさと納税してる?

616 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 01:21:31.36 ID:BhTgow6B.net
>>613
原因分かるといいな。築年数かなり経ってるみたいだしついでに色々直してもらおうぜw

617 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 01:37:16.83 ID:BhTgow6B.net
ふるさと納税はしてない。
戻ってくるとはいえ結局は2000円の出費になるからな。返礼品の中に本当に欲しいと思う物があればやるかも

618 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 14:26:26.21 ID:xqAiF+4b.net
冷蔵庫の音がうるさいんだよな

619 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 15:33:49.13 ID:gCu7TZpO.net
>>617
ふるさと納税なんだけど

24000円手出し(前払い)して
来年の所得税住民税が合わせて22000円減額(2000円は消える)になる
ここの住人ほとんど同じくらいだと思うけど
これで米20kgの自治体があるんだわ


8000円くらい得しそうだが毎月3万しか金余らないのに24000円使うか悩んでる
貯金はほぼないから

620 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 15:35:28.22 ID:gCu7TZpO.net
消えた2000円が米20kg(8000円近く)になると思うとやりたいけど
年末年始に急な出費がくると怖い

621 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 15:52:29.46 ID:DZpb7VFj.net
5KG×4袋ならいいけど1袋だと虫が湧くか劣化して不味くなりそう

622 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 17:30:04.38 ID:tJuiPomZ.net
少子化支援金とか言う増税決まったね。
この年収帯が一番厳しいよね。非課税世帯じゃないから金貰えないし。

623 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 18:46:46.42 ID:+gP2xwm+.net
今年ここまでの労働100時間年収170万くらい来年は住民税非課税世帯になるはず

624 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 19:12:49.12 ID:mR0OpJ6K.net
問題がなにも解決しないで年越しだな。
いよいよ人生も風前の灯火になってるな。

625 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 19:14:48.41 ID:mR0OpJ6K.net
家計簿の計算してるけど食費は毎月34000円ぐらいかかってるな。
食費はとにかく口に入るものは全て入れて。
調味料、油、飲み物とか。

626 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 20:30:16.59 ID:zjndIJkZ.net
わいは同じ条件で20000以内に納めてる。今月は車検でボーナス蒸発したし色々使ったからもっと節約や

627 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 20:53:42.70 ID:VaR2ooS8.net
>>623
時給 17,000円の仕事とは凄いな
闇バイトでなければ羨ましい

628 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 22:27:54.36 ID:9XZHTjV0.net
俺は日給9000円、100h労働だと10日だから90000円にしかならん
300日労働で額面が270万 納税の為に生きている感じだよ

629 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 23:20:23.23 ID:+gP2xwm+.net
>>627
そんなわけもなく時給1300円であとは失業保険や退職金などなど

630 :774号室の住人さん:2023/12/12(火) 08:50:10.15 ID:BHNv/XuQ.net
320万ぐらいでいいんだがなんかないか

631 :774号室の住人さん:2023/12/12(火) 10:17:49.49 ID:i5Nc+lRN.net
>>617
年収300あれば2万程度寄付できるのに勿体ない・・・

632 :774号室の住人さん:2023/12/12(火) 12:11:15.85 ID:aKJqNZN5.net
ふるさと納税の過払い税金戻す時の手続きって簡単なん?
ものぐさ発揮しそうで手が出ない

633 :774号室の住人さん:2023/12/12(火) 18:50:48.81 ID:HGkn7ext.net
>>622
何それ。やめてほしいわ。ググったら医療保険料増額なんだろ?増額すんなら初診料も組み込んでゼロにしろや、あちこちからチューチューチューチューしやがって。

634 :774号室の住人さん:2023/12/12(火) 22:36:56.19 ID:xmLLQ8Mc.net
低所得世帯10万円給付決まったね
年収250万は低所得だろ。何でもらえないんだ?

635 :774号室の住人さん:2023/12/12(火) 22:41:50.29 ID:KbyxxFnr.net
もう明日仕事行くのも面倒臭くなっちまうよな
なんで辛い思いばっかしながら生きていかなきゃならんのか

636 :774号室の住人さん:2023/12/12(火) 23:18:03.21 ID:naToueom.net
>>634
250万は子供2人居たら生活保護と同等水準だけど単身ではなぁ…

637 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 01:39:14.68 ID:l0T+VrWA.net
真面目に働くのがアホらしくなってくるな

638 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 01:47:36.56 ID:tSeFx8rB.net
真面目に働いてスレタイは草

639 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 01:50:11.88 ID:l0T+VrWA.net
世の中ショボい企業もたくさんあるんやで。ニートやとそんな事すら分からんだろうけど正社員に夢を見すぎちゃあかん🥺

640 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 02:01:09.97 ID:odQFGx0x.net
正社員で草
何でそんな所で働くんや

641 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 06:57:21.97 ID:GYVM+oKv.net
トイレと風呂場の掃除が完了!面倒なところから片付けたので大掃除もあと半分
ボーナスも確定して今年の年収は268万円でした
きみらは来年の目標は何にする?

642 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 08:26:52.14 ID:+WZ2PSOu.net
>>634
自分たちは貧しくもないのに数千万単位の裏金貰っといて
一部の貧しい人にだけ10万を配る、これがまかり通る現実はどうしようもないわ
>>640
そりゃあ支払う側が一番おいしい思いするのは反乱の起きないギリギリラインを狙うことだからな
文句を言わないようによく教育された日本人は労働搾取にうってつけやで

643 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 09:50:04.99 ID:TwNdAO3G.net
業者がきて調査してもらったけど
原因不明って言われちゃったよ、どうしようかな
とりあえず後の連絡を待つけど
いよいよ引っ越し検討だな

644 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 10:16:25.02 ID:TwNdAO3G.net
あーあ、年末のこの時期にこんなことになるなんて本当についてねーわ
水の元栓を閉めるという対策は一応あるけど
とうぜん、その間、水は一切使えないんで不便極まりねーし

645 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 10:25:33.89 ID:RGDMlBQm.net
今すぐひっせ

646 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 10:38:46.58 ID:TwNdAO3G.net
今はちょっと動けねえんだわ
最低でも新年明けてからじゃないと

647 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 10:46:14.47 ID:TwNdAO3G.net
ただ水道管なのは間違いないから
壁剥がして配管工事とかすれば別だけど
そこは管理会社と相談してみないとわかんないってのことだから
とりあえず連絡は待つ

648 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 10:46:24.79 ID:yTkmqtQj.net
>>640
わい雪国民、ハロワとか色々な求人見ても大体正社員基本給月10万円台
年収高めに書かれている所は残業増し増し、休日少ない、夜勤もしくは交代制って感じや

今の所茄子込みで280くらいだけど基本残業禁止で夜勤なし、土日祝休めるからまあいいやってなってる

649 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 17:22:59.96 ID:/iKWyVxq.net
>>635
超衰退国家の岸田日本だから

650 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 21:09:49.10 ID:EWcoGoHm.net
>>648
近くのラーメンチェーンは月収40万とかで募集してるぞ!
ドラッグストアも年収650万〜とかで募集してるな。
ラーメンチェーンは資格もいらないみたいだから募集してみようかな。

651 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 22:06:37.10 ID:IgWkt3Fe.net
>>650
何県や?
上の雪国民と同じくわいの県もそんな価格ないな

652 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 22:07:27.53 ID:IgWkt3Fe.net
薬剤師で25万行くか行かないかくらいや

653 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 22:21:19.63 ID:rsGT3uYO.net
建設業3k肉体労働 週1休み 朝早く夜まで仕事
額面年収280万 賞与込み ワーキングプアに入るかな?

654 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 22:36:49.93 ID:/9QBs6Tc.net
>>653
ワープア界の大幹部じゃん

655 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 22:38:07.73 ID:/9QBs6Tc.net
フルタイムでスレタイはワープアだよ

656 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 22:47:57.17 ID:6jyW31bg.net
3kって何だっけ
汚い臭いキモい?

657 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 23:20:18.14 ID:GSkEQOjB.net
キツい、汚い、危険

658 :774号室の住人さん:2023/12/13(水) 23:39:56.16 ID:6jyW31bg.net
キツい、汚いは耐えられる人ならいいんじゃ?って思うが危険は嫌だな
それで給料少ないのは可愛そう

659 :774号室の住人さん:2023/12/14(木) 05:41:25.40 ID:AecATfZv.net
>>653
それ最低賃金下回ってないか?
ちゃんと計算してみた方がいいよ
週休1日の時点で休日出勤入ってることになるからそれだけで賃金割増
月の残業も60超えてるだろうから残業代も5割り増し

660 :774号室の住人さん:2023/12/14(木) 06:52:41.75 ID:LlssFGhC.net
引っ越しは来年するだろうな
来年は引っ越しに職探しだわ

661 :774号室の住人さん:2023/12/14(木) 11:28:26.53 ID:SnWE2f8h.net
わいの会社、休日出勤しても代休でチャラになるという事らしく割り増し無し^^

662 :774号室の住人さん:2023/12/14(木) 14:48:04.27 ID:6UaDt2RN.net
引っ越しなぁ…
正直あんまやりたくないんだけどねぇ
金もかかる、時間もかかる、物件も探さなきゃいけないし
今が安定してればそれでいいんだけどねぇ
隣人ガチャとかもあるし

663 :774号室の住人さん:2023/12/14(木) 14:52:55.52 ID:rOVg2ovW.net
ていうかこの年収帯だと金銭的に2度と死ぬまで引越しは出来ない、死ぬまでここに住むって覚悟で住居決めるよな

664 :774号室の住人さん:2023/12/14(木) 15:13:52.81 ID:SnWE2f8h.net
家賃による。今2LDK駐車場込み46000だからもっと安くできる
でも隣人ガチャ怖いから現状維持が一番良い

665 :774号室の住人さん:2023/12/14(木) 15:17:17.35 ID:6UaDt2RN.net
東京だと駐車場込みで家賃46000なんてまずねーな…
有ったとしても23区外でかつ僻地とかだな

666 :774号室の住人さん:2023/12/14(木) 15:22:41.30 ID:SnWE2f8h.net
こっちはそもそも県が僻地だからな。代わりに車が必須だが。
都内は本当に家賃が大変そうや

667 :774号室の住人さん:2023/12/14(木) 15:42:43.11 ID:6UaDt2RN.net
東京だと駐車場どころか
自転車止めるスペースすらないところが結構あるからなぁ
今の俺の年収で東京だとユニットバス付で築20~30年ぐらいの家賃5〜6万ぐらいで
自転車止めるスペースと騒音出すキチガイが住んでいなかったらラッキーぐらいのもんだろ

668 :774号室の住人さん:2023/12/14(木) 18:47:17.32 ID:kBpKupoz.net
>>659
そもそも日給制だから残業代が出ない
現場まで堀切や箱崎の渋滞で3時間かかったとしても労働時間に換算されてない、故に移動時間は無給扱い
それでも週40h以上は超えてるだろうけどね

669 :774号室の住人さん:2023/12/14(木) 19:11:01.90 ID:KuMU4mFb.net
>>668
工事現場の旗振りとかしてんの?
旗振りの人ってどす黒い顔して相撲取りみたいな巨デブが多いイメージだけど、
結構過酷な職業だよね。頑張ってください

670 :774号室の住人さん:2023/12/14(木) 20:24:59.88 ID:C8F2AFZl.net
バカにしてんのか応援してるのかハッキリしろよ

671 :774号室の住人さん:2023/12/15(金) 07:13:32.44 ID:SGA7wMuk.net
馬鹿にしてるわけじゃ無いけど、工事現場で交通誘導している人って糞デブ率高いよな。
店舗の交通誘導してる人で人外のデブはあまり見た事ないけど、工事現場は100キロは越えていると
見た目でわかるデブが多いと思う。
何か優先してデブを採用するメリットがあるのでしょうかね。

672 :774号室の住人さん:2023/12/15(金) 08:14:19.11 ID:EBzxXpK3.net
たとえ悪意がない/無自覚でも相手を傷つける言葉はハラスメントに当たるから気をつけろよ

…多様性とかに配慮すると逆にどんどん発言する自由がなくなっていくのはなぁぜ?
理想は理解できるのだがなんか腑に落ちん

673 :774号室の住人さん:2023/12/15(金) 13:26:42.93 ID:YJEUxEfc.net
>>671
台風や強風時でも安心

674 :774号室の住人さん:2023/12/15(金) 13:29:41.06 ID:YJEUxEfc.net
あとあれだ、単純に面積が高い分目立つ。
工事現場だと一般の車も通るから視認性が上がってより安全に。

全部わいの妄想だがな。

675 :774号室の住人さん:2023/12/15(金) 14:52:59.30 ID:JuxBajnY.net
>>653
そこまでなら運送行った方が同じ条件でもっと稼げると思うよ

676 :774号室の住人さん:2023/12/15(金) 18:57:34.04 ID:Fi9mmEeu.net
水道管から音がずっとしてるって何度もレスしてる者だけど
13日に施工会社の人が調査して原因不明って言われて、それ以来何の連絡もきてねーわ
まだ2日しか経ってないけど、そもそも初動が遅すぎるし

このまま放置されるのは目に見えてるから
引っ越しあんましたくなかったけど、もういいや
来年3月までに引っ越す
ほんとうならすぐにでも動きたいが年末のこの時期に慌ただしく動きたくはないのもあるし
音自体は止水栓閉めれば消えるから、不便ではあるが生活できないってほどではない

677 :774号室の住人さん:2023/12/15(金) 19:03:17.72 ID:mcEnyj7I.net
ケイリン ウィチケット
超パワーアップ中!
登録で1000ポイント

さらに

53QNM25I

上のコード入力で10250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞー

678 :774号室の住人さん:2023/12/15(金) 19:17:44.30 ID:Fi9mmEeu.net
18年住んでるんだが
過去に天井から大規模な漏水があって
床一面と壁が水浸しになるほどの漏水だったんだ
床は全面張り替えてもらったんだが
今にして思えばあの時に引っ越しするべきだったんだが、当時は金もなかったし何より色々不安定な時期だった

壁は最も被害の大きかった一部分だけ張り替えて
そこだけ真っ白な壁、他全部築年数相応の黒ずんだ壁みたいなことになってるんだが
これもしかして退去時に全面張り替え費用とか請求されんのか?

679 :774号室の住人さん:2023/12/15(金) 19:23:21.73 ID:MDYAqC8G.net
ID変え忘れ草

680 :774号室の住人さん:2023/12/15(金) 20:02:20.83 ID:SGA7wMuk.net
ネチネチうるせえハゲだなあ。気に入らないなら今すぐ引っ越せばいいだろが。

681 :774号室の住人さん:2023/12/15(金) 20:13:00.29 ID:Fi9mmEeu.net
ハゲちゃうわハゲ

682 :774号室の住人さん:2023/12/15(金) 20:37:16.91 ID:cPUDAJCi.net
少し前にふるさと納税の質問した者ですが
結局24000円寄付で米30kg(5×6袋)で寄付しました
年末に急な出費がかさまないことを願います🙂

683 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 06:44:28.21 ID:NReqULAj.net
ふるさと納税はいつも家電頼むようにしてる。届いたら即効転売で小銭を稼いでる

684 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 09:15:38.66 ID:3lI8VI6W.net
悪口というものは基本自分が言われたくない言葉を選ぶらしい。

685 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 10:04:13.42 ID:9z891+Qz.net
>>684
なんだとこのハゲ!

686 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 11:06:58.13 ID:gVsxqLJC.net
悪意が無くても相手に相手の本当のことを言うと悪口になるよね
「説明が余り上手くないですね」とか
「背が低いですね」とか

687 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 12:40:31.45 ID:/CixEE8X.net
カレンダー買ったんだけど年末って感じがしてきたー!
来年の目標とか決めてますか?決まってたら参考にしたいので教えてください!

688 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 13:48:33.09 ID:rbjNdNuK.net
よしps5買いに行く
金がなくなるが趣味だからな

689 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 13:49:48.57 ID:Nbdz+VQp.net
ふるさと納税したことないかどうやるの?

690 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 13:50:12.84 ID:Nbdz+VQp.net
ちなみ確定申告は自分でやってます

691 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 14:59:14.15 ID:NReqULAj.net
>>689
寄付したい市役所に現金書留で納付したい額の現金を送付すればOKです。

692 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 16:28:14.68 ID:1cfUAxu8.net
ふるさと納税で検索したらいくつかサイトが出てくるから
そこでお買い物すればいい
確申してるならそこで証明書添付なりなんなり

693 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 17:55:11.50 ID:jvAP+AFm.net
ふるさと納税で寄付したい自治体(ほしい返礼品)をカートに入れる
寄付(支払い)するときに「確定申告する人」「しない人」が選べるから選ぶ
確定申告のときに送られてきた寄付証明書みたいなのを添付する

ちなみに何円まで寄付できるかはふるさと納税のサイト内にシミュレーションがあるからそれで調べる

694 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 17:56:07.29 ID:jvAP+AFm.net
補足
「確定申告しない人」は送られてきた寄付証明書みたいなものを書いて返送するだけ

695 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 17:59:02.07 ID:jvAP+AFm.net
今年のふるさと納税は年内に寄付(支払い)しないとだめなので
やるなら早めにお好きなふるさと納税サイトで手続きしましょう
俺親切でしょ😤

696 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 18:01:33.43 ID:jvAP+AFm.net
>>682は24000円寄付したから来年の住民税が22000円安くなる
2000円は持ち出しだけど米30kgが届くから8000円くらいお得✌

697 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 19:26:52.92 ID:/XEiID4G.net
>>694
まじか、それでいいならやってみようかなw

698 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 22:21:55.06 ID:jvAP+AFm.net
>>697
確定申告しない人の場合はそれだけだよ🙂
支払い完了したら(自治体によるけど)封筒か葉書が届く
それに氏名住所やマイナンバー書いてポストにいれる

あとは来年の6月に決まる1年間の住民税額から寄付額分が勝手に減らされる
減らし方は1年間で分割になるから
22000円分の減額なら月1800円くらいずつが12ヶ月間安くなる
俺の場合だと月10000円が8200円になる感じ

699 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 22:27:03.00 ID:jvAP+AFm.net
あとは期限があるので注意してほしい

寄付(支払い)するのは12月末まで
書類返送するのがたぶん1月10日まで【ちゃんとサイトで確認してね】

ちなみに書類が先に届くので返礼品が届くのは選んだ商品の発送予定日次第
俺の米の場合は定期便なので10kgずつを3ヶ月に分けて送ってくる

700 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 22:53:31.69 ID:9nfvHtD5.net
10月1日から我が県の最低賃金が1,026円
10時間労働で9,000円 労基署案件だわ

701 :774号室の住人さん:2023/12/17(日) 10:08:54.76 ID:LLhZT8AF.net
ふるさと納税のシミュレート、選べる最低年収が300万からで泣いた

702 :774号室の住人さん:2023/12/17(日) 12:27:14.93 ID:S6DpvsbA.net


703 :774号室の住人さん:2023/12/17(日) 13:30:30.19 ID:ovAbhEs2.net
ふるさと納税は 住民税から2000円を引いた額を好きな自治体のふるさと納税の商品を買うことで納税したことになる で合ってる?
自分は手帳持ちだし非課税の障害年金も含めてのこのスレだから住民税課税されないし一生縁のない物だけど…

704 :774号室の住人さん:2023/12/17(日) 17:29:31.28 ID:3d3HGXm8.net
>>701
スレタイ通りの独身ならだいたい200万(14000円)~300万(25000円)くらい
べつに寄付上限25000円でも上限一杯使わずに20000円でも大丈夫
上限を超える場合だけ損になるので注意

705 :774号室の住人さん:2023/12/17(日) 19:49:24.30 ID:+xDSRvt6.net
>>669
旗振りって建設業に入るの?
キツいし危険で排気ガスまみれで汚いから3Kは満たしてるけどな
デブが多いのは偏見、実際にはヒョロガリの年配者が多数 デブじゃ立ち仕事は膝にくる

706 :774号室の住人さん:2023/12/17(日) 19:56:14.71 ID:CGraOXe5.net
工事現場の交通誘導員にデブ採用が多いのは、工事作業員を守る最後の肉壁としての役割を
期待しているからだと思われ。
体重150キロある巨漢なら、軽自動車程度なら止める事ができるからな。

707 :774号室の住人さん:2023/12/18(月) 21:34:55.81 ID:egFXDrQJ.net
個人の薬局の事務員として雇われたけど月20万のボーナス年40万で約280万くらい
薬剤師は倍以上貰ってるらしくてすんげームカつく

708 :774号室の住人さん:2023/12/18(月) 22:06:44.38 ID:Oz1KVoAP.net
>>707
今は大学院出ないと受験資格がない国家資格だからね
コロ前はパートでも時給4,000円~とか普通にあった高給のお仕事と比べても、、、

709 :774号室の住人さん:2023/12/19(火) 01:25:19.76 ID:ue0r7ELA.net
>>707
うちの県の求人に載ってる正社員薬剤師と同じくらいで草。事務員は月14~16万だった

710 :774号室の住人さん:2023/12/19(火) 05:18:37.19 ID:wr4AusPC.net
>>707
ボーナス0の俺からしたらあんたでも十分羨ましいわ
まあ俺ドジな部類なのでもう高望みはしない事にしてるけどさ

711 :774号室の住人さん:2023/12/19(火) 07:03:04.18 ID:6/L8frZK.net
俺も月収60万前後だけどボーナス0だな。ほんと薄給で辛い

712 :774号室の住人さん:2023/12/19(火) 11:10:39.31 ID:C6fKcH6I.net
額面270万 年間休日65日 6K
賃金と休暇と労働環境を考慮したら俺がスレ内では一番の底辺

713 :774号室の住人さん:2023/12/19(火) 11:15:05.75 ID:iNVSAjFd.net
18年住んだところの引っ越し考えてんだが
18年住んだとはいえ、はっきり言ってかなり汚い
壁はかなり黒ずんでるわ剝がれてるわ、穴まで開いてるわ
フローリングも傷だらけ
しかもネットで調べたらここの管理会社は退去費用をボッタくってくることで有名らしい
退去費用をどれだけ請求されるか恐いんだが

714 :774号室の住人さん:2023/12/19(火) 12:59:40.23 ID:tAD/WNDm.net
>>707
うちも薬局事務でそれぐらい
薬剤師は大学出て国家資格だから倍以上貰うのは仕方ない

715 :774号室の住人さん:2023/12/19(火) 17:33:43.99 ID:XTl+YAcR.net
診療報酬で薬価マイナス改定なったから
薬剤師の給料減るだろ
薬剤師は給料貰い過ぎって問題になってた

716 :774号室の住人さん:2023/12/19(火) 20:50:53.34 ID:6/L8frZK.net
薬剤師ならぬヤクザ医師ってかw

717 :774号室の住人さん:2023/12/19(火) 23:57:09.38 ID:9pGpKCUh.net
>>713
契約書がどうなってるか知らんけどそこまで住んでたら殆どは経年劣化扱いにならん?

718 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 02:03:22.89 ID:L6FpupoX.net
電気代先月の2倍になった。やっぱ炬燵がでかいのかなー

719 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 06:19:27.56 ID:XKv0c5Ik.net
>>718
コタツってコスパ高いと見聞きするけど、そうでもないの?
電気ストーブから買い替えようかと考えていたけど。

720 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 09:42:25.69 ID:O6t6G6S/.net
すまん、電気ストーブ使ったことないから分からん。
ただ夏と同じくらいエアコン使っていて、それプラス炬燵で2倍くらいになってた。
エアコンも温度低めで最低風力にしてるんだが、なかなかw

721 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 10:04:14.82 ID:cqbR/aIb.net
暖房電気代比較

自分で電気代を計算できない人は以下を参考にしてね

電気ストーブ(含むセラミックヒーター)>>>>エアコン>>ホットカーペット>>>コタツ

たぶん複数使うだろけど、暖かさの効率と電気代を比べるとエアコン低温設定+コタツが一番安い
自分はエアコン暖房嫌いだから石油ファンヒーターメインにしてる
電気ストーブとセラミックヒーターは論外
電気代だけ掛かって暖まらない

722 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 12:17:50.11 ID:yGufRuFQ.net
親切そうに見えて性格の悪さが滲み出てて草

723 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 13:00:56.05 ID:K+/C7Fmh.net
電気ストーブはドライヤーつけっぱなしみたいなもんだよ
6〜8畳程度の部屋ならコロナの石油ストーブがいいよ
俺はガソリンスタンドが徒歩圏内にあるから買出しも楽

724 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 13:29:32.03 ID:1fvlIiqn.net
性格の悪さが滲み出てるおじさんだけど、石油使うならコロナの石油ファンヒーターが燃費が良くて電気代が安い(毎日10時間使っても電気代が200円弱)
灯油の消費も昔ながらの石油ストーブより格段に少ない
まぁ石油ストーブのヤカンの加湿とかポカポカ感も捨てがたいけどお金だけ考えればファンヒーターが安いよ

725 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 13:52:46.30 ID:O6t6G6S/.net
何だかんだでファンヒーター含めて石油系が一番暖まりが良いよな。

実家はでかい灯油タンクがあって配達してもらってたから買いに行く習慣が無い
それもあって石油系の暖房は手が出ないなあ。

あとアパートがストーブ禁止ってのもある。
上にヤカン置いたり焼き芋置いたりするの便利なんだがなw

726 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 14:01:54.65 ID:/kC79hrP.net
こたつだけじゃきついだろ
ワークマンの温かい服きればいけるんかな

727 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 17:09:02.58 ID:R07MG6mQ.net
定年退職して今は嘱託。
額面233,200円だよ
賞与なし
来年離婚。どうすりゃいいんだ

728 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 17:15:17.57 ID:eA+Gha/e.net
ファンヒーターも馬力が凄いのは知ってたけど石油ストーブも温まるのか
餅は焼けるけど温まらないイメージあったけど

729 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 17:34:06.65 ID:K+/C7Fmh.net
>>728
木造の8畳程度の狭い場所なら余裕で暖まる
一酸化炭素チェッカーも買っておけば孤独死も回避できる
賃貸で石油NGなのは火災より一酸化炭素中毒による孤独死を懸念してる為

730 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 17:52:02.11 ID:4LNsSjGH.net
地域とか家の構造で暖房器具の選び方や使い方が変わるのは当たり前だわな

731 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 18:25:15.86 ID:foa4h8UR.net
            ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

732 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 18:33:03.82 ID:Eqphybwu.net
>>720
エアコンの風量下げるとむしろ電気代上がるぞ
風量足りないせいで設定温度に達しづらくなってコンプレッサーが全力稼働する時間が伸びてるわけだから

733 :774号室の住人さん:2023/12/20(水) 22:30:13.59 ID:CMDbDGP4.net
ふるさと納税聞いたものだけど、シミュレーションしたら牛肉1kgと賞味期限2週間の西京焼き20匹とかになったんだが、消費できそうにない。。
もいちょっとだけ調べてみる

734 :774号室の住人さん:2023/12/21(木) 00:00:11.19 ID:zTkg7Oni.net
返礼品の種類なんか山ほどあるだろw

735 :774号室の住人さん:2023/12/21(木) 00:52:33.97 ID:k7u9lLH9.net
米の定期便がよさそう

736 :774号室の住人さん:2023/12/21(木) 06:09:39.67 ID:h7Cciwap.net
金無いんなら、家電頼んで転売するのがお勧め

737 :774号室の住人さん:2023/12/21(木) 06:19:08.52 ID:4QQtwd4b.net
来年は引っ越しして仕事もみつける
今のうちに準備しとくか

738 :774号室の住人さん:2023/12/21(木) 14:24:28.57 ID:l3GUTJLc.net
俺も引っ越しするつもりだけど
長年住んだとはいえ、部屋が汚いから
退去費用がどれだけかかるか心配
ってか恐い

739 :774号室の住人さん:2023/12/21(木) 15:22:38.72 ID:9ClB6eFd.net
最後は夜逃げっていう手があるぜ

740 :774号室の住人さん:2023/12/21(木) 21:29:40.44 ID:WQ1L9eK4.net
給料増えないのにやる仕事だけ増えた、マジクソすぎる

741 :774号室の住人さん:2023/12/22(金) 11:08:19.72 ID:+M61YPJj.net
地方の高卒だと年収200万稼ぐのも難しいわ!
全然生活出来てるし、生活苦しいいうてる奴は贅沢し過ぎ。
https://i.imgur.com/3c5PiWY.jpg

742 :774号室の住人さん:2023/12/22(金) 11:32:30.67 ID:WXIlt9IK.net
ヒント:家賃

743 :774号室の住人さん:2023/12/22(金) 11:44:55.95 ID:r33RChZd.net
盛岡から小坂までってめっちゃ範囲が広いやん

744 :774号室の住人さん:2023/12/22(金) 12:42:06.58 ID:WXIlt9IK.net
>>741
新潟の求人もそんなもんや。大卒でも月20万いかないのをよく見るな。
それでも普通に一人暮らし満喫しとるよ

745 :774号室の住人さん:2023/12/22(金) 12:43:19.26 ID:WXIlt9IK.net
都会は同じ内容でも家賃が2倍以上だからな。スレ内で感覚の差は出る

746 :774号室の住人さん:2023/12/22(金) 14:36:59.19 ID:/qmeRQG1.net
>>557
中島らも

747 :774号室の住人さん:2023/12/22(金) 14:41:32.47 ID:WXIlt9IK.net
有名人な時点で金もろてるやろ

748 :774号室の住人さん:2023/12/22(金) 15:01:48.26 ID:Pk1UtOcC.net
働けど働けど猶 わが生活 楽にならざり ぢつと手を見る

749 :774号室の住人さん:2023/12/22(金) 18:01:50.44 ID:oCUBRNsc.net
今年のボーナス1万円上がってた
来年今年と同じ3000円給料上がればぎりぎり300万いける

750 :774号室の住人さん:2023/12/22(金) 18:05:37.38 ID:Pk1UtOcC.net
Youtubeの絶望ライン工とか戦力外おじさん観てると飯動画ばかり
しかも俺より美味くて栄養のあるもの食ってて哀しくなる

751 :774号室の住人さん:2023/12/22(金) 19:02:57.02 ID:UFKPry3v.net
あれ最近リッチな感じになってね?
スタートした頃はもっと貧乏な生活だったが

752 :774号室の住人さん:2023/12/22(金) 19:53:38.18 ID:40abIuv1.net
>>741
茨城より低いかも

753 :774号室の住人さん:2023/12/23(土) 05:58:48.73 ID:2GW+Idni.net
YouTubeとか滅多に見てないけど怪物くんだけはたまに見てる
絶望ライン工は存在は知ってるが見たら自殺したくなりそうだから見ない

754 :774号室の住人さん:2023/12/23(土) 06:00:43.59 ID:5b2k6Uit.net
実家に帰ったら仕事ないし
このまま都内にいたほうが無難だよな
親は帰ってこいと言ってるが

755 :774号室の住人さん:2023/12/23(土) 06:55:35.63 ID:XIHALXU/.net
この年収で都内は厳しいだろ。
地方でもこの年収の仕事なら見つかると思うよ。

756 :774号室の住人さん:2023/12/23(土) 10:19:35.40 ID:SKMMntiS.net
都内でも八王子なら余裕だろ

757 :774号室の住人さん:2023/12/23(土) 10:32:45.85 ID:nDjCba1L.net
一応言っておくけど
都内でも1ルームで4万台って結構あるからな

758 :774号室の住人さん:2023/12/23(土) 11:11:14.64 ID:61MXZim4.net
乗り換え有り都心まで1時間コースか

759 :774号室の住人さん:2023/12/23(土) 22:26:40.41 ID:Y1H+CSED.net
年収250として家賃いくらのとこ住んでる?

760 :774号室の住人さん:2023/12/23(土) 22:47:19.59 ID:2GW+Idni.net
23区でもあるぞ

761 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 07:53:53.60 ID:FFR8cBPH.net
東京の中野区に住んでるが
駅まで徒歩20分ぐらいのところなら
結構4万台ゴロゴロあるから
ただし、ほとんど1RでUBで築20〜30年

762 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 08:16:09.10 ID:MY10qwGh.net
絶望ライン工は月収300万以上あると思う。もしかしたら1000万とか。登録50万だし再生数も多い。
フィクションだと概要欄に書いてあるし、最初してたかもしれないけど今はライン工してなさそう。
登録10万のユーチューバーが広告収入月に100万あるって動画で話してたし。

763 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 09:35:50.75 ID:N8pzsL4P.net
そういうやつらはネームドは動画収入あるからいちいち相手にすんな
底辺を装ってないと再生回数伸びないからな

764 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 10:00:22.96 ID:ubgh7cIF.net
多数の人間から少額を集めるビジネスは金になるよな。夢があるよなあ〜。

765 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 13:19:20.46 ID:oizkE5IH.net
地方やけど2DK(6畳6畳、キッチン10畳)単独洗面台バルコニー付き駐車場1台込みで46000
築30年くらい

766 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 15:22:14.01 ID:ubgh7cIF.net
この年収帯で4.6万の所に住むとか凄いなw
年収700万程度あっても家賃3.5万だわ。ほんとこのスレの方々は頑張ってるな。応援してます。

767 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 16:00:23.56 ID:ajwr2a5K.net
>>766
嫌味にしか聞こえないがw

768 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 16:49:57.43 ID:6ij/qhA1.net
>>766
絶望ライン工も高所得者だけど撮影用にボロアパート借りてる
戦力外110kgも軽貨物とプリウスの二台所有、塗装バイトの月数万円じゃあんな贅沢な食材買えない
どちらもフィクション

769 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 17:00:25.08 ID:/oqHCFBi.net
埼玉北東部で年収230万 2DKで家賃4万駐車場無料
築50年ぐらいなら一軒家でも2万で住めるよ。駐車場は基本的にどこも無料〜2000円ぐらい。

770 :銀行:2023/12/24(日) 17:16:12.73 ID:Oz2c/9JG.net
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!口座連携、給振設定などで7,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
https://imgur.com/a/Oqohgf0

771 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 17:49:26.59 ID:s+QEftit.net
>>766
それはお前の感覚がおかしいわw

772 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 19:04:53.22 ID:0YMwUan8.net
>>767
誰からも相手にされなくてそこら中荒らし回ってる奴だから放置でええぞ

773 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 19:09:56.64 ID:MLkkwRVv.net
>>769
中々安いね 杉戸か宮代、加須市かな?

774 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 19:11:04.07 ID:0YMwUan8.net
一軒家で4万弱のところ見かけたけどぼっとん便所だったw

775 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 19:52:01.77 ID:CKzylvyX.net
該当スレ過疎りまくりだし年収700万の人は5ちゃんなんかしないんだよなあ。
4万円代に住めない200万ギリか荒らし目的のニート生ポやな。

776 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 20:08:03.32 ID:ubgh7cIF.net
そう思いたいならそれで構いません。それで貴方が幸せになれるのなら私はニートナマポで構いませんよw
ちなみに年収500万を超えた辺りまでは2万の賃貸住んでいましたね。
会社からの補助があるのでただのようなもんです。

777 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 20:10:01.12 ID:u5F1On8g.net
>>766
死ねボケ

778 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 20:11:01.93 ID:u5F1On8g.net
>>776
死ね

779 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 20:12:32.36 ID:/oqHCFBi.net
>>773
加須正解!
寄居から加須に引っ越したんだけど、寄居のほうが田舎だけど家賃高かった。
加須は安いよ。
あとはコスモス薬品ができたりジェーソンがあるから飲み物とかお菓子安く買えるし。

780 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 20:35:18.23 ID:ubgh7cIF.net
>>778
私は貴方の幸せを願っています。きっとそのうち良い事に巡り合いますよ。

781 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 20:37:28.67 ID:9/V/t3Vt.net
加須市安いな 杉戸 五霞 松伏ですら借家2万じゃカサクくらいしか無いぞ
旅行やスキー行く時セイコーマート加須寄ってたわ、埼玉だと吉川と加須くらいしかないレア店

782 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 20:50:10.24 ID:0YMwUan8.net
>>780
あたまが弱くてスレタイ読めないみたいだから適切なスレを案内してあげるね🤗

( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお454
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1702724251/

783 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 20:58:00.49 ID:ajwr2a5K.net
>>779
恥ずかしく話だがジェーソンって知らなかった。
13日の金曜日? って思ったが、こちらはジェイソンだったな

784 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 20:59:15.35 ID:/oqHCFBi.net
>>781
家賃2万言うても10年ローンでさらに修繕必要になるからDIYできるか設備関係の仕事してる人じゃないと金かかるぞ
もしくは知り合いでできる人いれば頼んでも良いが。
セイコーマートあるけど品ぞろえ悪いよ。
あとは道の駅が2つあるからそこで野菜買えば安いぐらいかな。

785 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 21:30:46.90 ID:CKzylvyX.net
道の駅や直売所が近いと便利だよな

786 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 21:47:09.68 ID:RxraVyY3.net
上限は5万/下限は3万の家賃なら生活が苦しいことはないと思うが

787 :774号室の住人さん:2023/12/24(日) 21:55:54.45 ID:6ij/qhA1.net
年収200じゃ家賃3万でも地方住みはキツいよ
車の維持費、税金 車検 ガス代 保険料 オイル代 タイヤ代とか
スタッドレスとか馬鹿高い、車無いと死活問題だし厳しいと思う

788 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 03:42:04.35 ID:rxTEsLcl.net
車持っていないからわからんかった
地方の県庁所在地住みだけど

789 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 11:30:11.68 ID:ybntoBfT.net
田舎に仕事あるんか?

790 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 12:06:46.96 ID:CbEZ6Jic.net
職種選ばなければいくらでもある

791 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 17:21:00.61 ID:PTe61g5x.net
バスの運転手とか、葬儀屋とか、介護系とか、飲食とか、林業とか、病院の事務員とか

常に求人出してるね

792 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 18:10:32.83 ID:jqVKkwZf.net
田舎だけど
経験資格要らない系で時給高いのは工場
1500以上がポツポツあってレアだけど2000もある

793 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 18:16:56.27 ID:xyt1bSlB.net
そんなに給料安いと風俗も行かれんやん
生きるだけで精一杯なのはおかしいし悲しいわ

794 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 18:19:55.94 ID:tmzgieYl.net
田舎だと生活保護以下の月給の仕事ならいくらでもあるよ
ピンサロすら厳しい生活と車の維持だけで精一杯の賃金

795 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 18:23:31.53 ID:M16xSFdV.net
生活保護も外国人優先だから日本人はまず受けれない。
日本人は死ぬしかないんだよな。もう終わりだよこの国はw

796 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 18:50:34.05 ID:Fc8yDYC7.net
悲観的な奴多いなー
普通にまったり暮らしてる奴もいるんやで

797 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 19:24:27.32 ID:FFiCBlXu.net
年金/給付金/パート/バイト全部合わせて年収220万だった

798 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 19:24:52.18 ID:Pue3eHsX.net
>>791
全て離職率激高

799 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 20:17:58.43 ID:4dIduusR.net
うーん、仕事、収入、人間関係、恋愛結婚、趣味
ここらへんのどこかひとつでも突き崩すと他も上手くいく場合もありそう。

死にたい奴が彼女出来たら急に希望に満ちてる奴になるみたいに。
まあ、かなり依存してると危ないけど。

800 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 20:39:54.62 ID:w1wm1ycK.net
chatGPTにその辺りの人生相談いろいろと聞いてみるんだけど
大概の返答の要約は「バランスを取りましょう」か「専門家に相談しましょう」なんだよな
そんな簡単にバランス取れるんなら人生で悩む人なんか誰もおらんがな

801 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 21:38:32.08 ID:M16xSFdV.net
>>800
世界平和統一家庭連合に参加して皆と幸せになりましょう

802 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 22:28:32.87 ID:BSw2G+cl.net
たしかに、簡単にバランス取れたり専門家に相談して解決したら苦労せずにワーキングプア抜け出してるわな
先ずは日本中のブラック企業を淘汰しなきゃ始まらない

803 :774号室の住人さん:2023/12/26(火) 00:44:28.71 ID:ZoSmf47D.net
>>704
300万で27000と出たけど。サイトによって計算違うのかな。上限ギリギリ買ってしまったが。まあいいや。
とりあえず色々買ったわ

804 :774号室の住人さん:2023/12/26(火) 18:36:35.79 ID:yLtZALWp.net
CHATGPTって、聞いた事検索して返してくるだけだから、回答は全て世間一般的なネット上の意見だよ

805 :774号室の住人さん:2023/12/26(火) 18:46:55.81 ID:yLtZALWp.net
田舎は田舎で、安くても面白そうな仕事なら有るけどな
↓こういう、地域の特産品生かした観光系とか
福井県武生市 越前そばの里 観光系の営業

実際に働いたらつまんねってなるも知れんけど

806 :774号室の住人さん:2023/12/26(火) 19:04:01.55 ID:GdTtxqor.net
>>805
面白くても賃金安くて貯金できないよ
毎日半額弁当漁る生活でも構わないなら田舎もいいかも

807 :774号室の住人さん:2023/12/26(火) 21:17:35.10 ID:T/Cb0NVp.net
毎日半額弁当の時点で食費がかかりすぎな件
半額おにぎりなら自炊より安くなるかもな

808 :774号室の住人さん:2023/12/27(水) 09:15:37.48 ID:K+372+Og.net
みんな実家にかえるんかね?
帰ったらかえったでいろいろ面倒だな

809 :774号室の住人さん:2023/12/27(水) 09:20:18.50 ID:5vcQSjj+.net
家出るときに布団一式持っていったから帰っても寝るとこない

810 :774号室の住人さん:2023/12/27(水) 10:19:57.33 ID:QWzLBrhI.net
来年の2月に引っ越し決まった
というよりも決めた
あとは退去費用だけが心配だが
ボッタくられないことを祈るだけだ

811 :774号室の住人さん:2023/12/28(木) 17:42:20.88 ID:jIyfBXTc.net
聞きたいんだけど
引っ越した時の退去費用ってどれぐらいかかった?
今住んでるとこ来年で18年住んだことになるんだけどさ、2月に引っ越すんだけど
壁にネズミが開けた穴×2と事故で開いた穴×1があるんだよね
ユニットバスだけど、細かいキズとか落ちない汚れとか多数あるし
退去費用がどうなるか不安で不安でしょうがないんだけど
100万とか超えたら、到底払えんぞ

812 :774号室の住人さん:2023/12/28(木) 17:47:14.92 ID:YgRRwqWN.net
10年以上住んだらだいたい0円にならなかったかな
内装の交換費用とか、10年から住んでた年数引いてその割合だけ払うという地域もある
ネットで調べると結構出てくる

813 :774号室の住人さん:2023/12/28(木) 21:10:54.47 ID:s2L54uEB.net
退去費用って明らかに壊したみたいなもんじゃなければ
請求されないんじゃないか?
今まで2回引っ越したけど一円も払ってないけど。

814 :774号室の住人さん:2023/12/28(木) 21:30:06.64 ID:tQo2188n.net
特約次第だが、ゴミ/汚物/ヤニ/ペット/グーパンで破壊したとか無ければ敷金で済むと思う
自分は経年劣化で壁紙ベロベロ、過失でフローリング一枚分腐らせたけど敷金返ってきたし、綺麗に住んでくれてありがとうって感謝されたわ

ただネズミとかで自然に空いた穴でも大きなトラブルに繋がった時、善管注意義務を怠ったとして責任問われる事あるから見つけたその場で報告するのが吉らしい

815 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 04:04:24.67 ID:VsxbqK3h.net
なぜ毎年10%取れることを当然の前提のように言ってるんだろうな


新NISAの非課税枠をフル活用
https://news.yahoo.co.jp/articles/88d6b77196604cddf370473b3db9ceec90bddf84
たとえば年10%のリターンを目指す運用をした場合、確かに非課税となる運用益はかなり大きくなる。
積み立て投資で期待できる成果は金融庁の「資産運用シミュレーション」などで試算できるが、
新NISAの「つみたて投資枠」の非課税枠をいっぱいに使って月10万円を積み立て、年10%の運用が
できた場合、10年間で運用益は848万4498円(元金1200万円)となる。
この運用益の約20%分、およそ170万円もの節税になる計算だ。


なんで値上がりする前提で話するんだ?  
運用

816 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 06:07:23.54 ID:3p1XogAI.net
特約は無い、ついでに敷金も払ってない
契約書を確認したら礼金は一か月分払ってたけど
立会はするけど、管理会社の委託業者がくるらしくて
ネットで調べたらその委託業者の評判がすこぶる悪い
どうもまったくの素人が来るとか、経年劣化などまったく考慮してくれないだの
後で管理会社に直接抗議すれば半額以下になっただの

817 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 07:57:06.28 ID:ChzTn4G6.net
原状回復の支払い拒否が増加中!原状回復費用精算と注意点
https://www.asset-value.jp/news/2022/02/02/1561/

818 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 09:16:51.38 ID:+MFRqG4t.net
退去費用か
考えてなかったわ
引っ越しかねかかる
12年はすんでるんだよね

819 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 10:36:10.06 ID:51nlsZJ0.net
ネズミが出るような物件によく18年も住む気になったな

820 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 10:53:14.43 ID:3p1XogAI.net
金が無かったのもあるし
それ以上に引っ越しがめんどくさかった

821 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 11:00:59.07 ID:N+6T6LD1.net
引っ越すにも不動産屋に払う初期費用と引越し単身パック五万、合わせたらかなり大枚飛ぶからな
住処に不満なければ更新料払って住み続けるのが得だよ

822 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 12:04:49.81 ID:lcrpL+ud.net
住処自体に不満はないが騒音で引っ越したらまた騒音だったのはへこんでる
地域や家賃や構造変えるだけじゃダメなのよ
賃貸自体が地雷でガチャ

823 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 12:07:08.96 ID:lcrpL+ud.net
夏に一億の戸建てモデル見に行ったが防音はできてたな。内装は正直十万以下の賃貸と大きくは違わんが。

824 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 12:23:55.99 ID:3p1XogAI.net
壁の穴に限らず全体的にボロボロだからさ
築45年のアパートで外観は一回リノベしてるらしいんだけど
退去費用がいくらになるかって毎日同じこと考えてる

825 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 12:51:00.02 ID:51nlsZJ0.net
>>822
2~3月の引っ越しシーズン以外の空き物件はあなたと同じように騒音から逃げて退去した結果空いてるんだろうから
被害者同士で騒音物件をスワッピングしてることになるな

826 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 17:29:59.40 ID:3p1XogAI.net
冷静に考えると
築45年の1R5畳のUB付きで
どんだけボロかろうが退去費用100万ってのは理屈が通らねーのよ
万が一そうなっても、専門の機関やいっそ弁護士雇うとかの方法があったとしても

俺って極度の心配性なとこあるから
考えれば考えるほど、どんどん悪い方向へと行っちゃうのよ
悪い癖だっつうのは自覚してるんだけど、長いことこればかりは治らん

827 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 17:33:14.15 ID:3p1XogAI.net
しかも18年住んでるっていうオマケ付き!!
ここに限らず色んなとこで相談させてもらって、高額になるとは考えにくいとまで言ってもらっているが
それでも支払いが確定するまでは安心できない
毎日毎時で頭の中ぐるぐるしてる

828 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 17:35:34.23 ID:dNrfEn7O.net
別に9~10も人事異動で引越し多いし費用節約を狙ってオフシーズンにする奴もいるし
何とも言えない

829 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 17:40:11.95 ID:gbWvbLZw.net
>>828
うちも10月ごろ出てってまだ未入居の部屋あるよ、上階角部屋
その前の夏場に中部屋も空いてそこはすぐ埋まった

830 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 17:42:06.66 ID:gbWvbLZw.net
自分の部屋は3月には開いてた物件で住んだら騒音物件だった

831 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 21:10:59.36 ID:vCQNQJQ7.net
今年もお疲れ
来年も目標250万稼ぐこと

832 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 21:28:44.30 ID:7tu3Sazu.net
来年の目標は
6K建設業、年間休日65、日当9000朝5時起きのブラックから抜け出すこと

833 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 21:32:41.38 ID:ElqHY+MJ.net
職場の人妻がなんかエロい。
50は超えてるみたいだけど見た感じは40〜45歳ぐらい。

834 :774号室の住人さん:2023/12/30(土) 01:45:54.07 ID:QuZzxmIV.net
エアコンが止まる。エラーからして室外機に問題ありそう。
暖冬で助かったけど管理会社に言うのめんどくせえ。直して貰えるか分からんし

835 :774号室の住人さん:2023/12/30(土) 05:30:11.33 ID:BN6FAtrP.net
>>834
以前俺の部屋のエアコンも、冬の深夜、しかも寒さがピークの時に停止する現象が2回発生したことあった

エアコンメーカーを呼んで調査させたら、エアコン本体内部のモーターに異常があった
寒さがピークの時に過負荷になって停止するって現象だった。モーターを交換したら解消

同じような現象だったら繰り返して発生するから、管理会社に話をしたほうがいいよ

836 :774号室の住人さん:2023/12/30(土) 07:50:45.93 ID:GPAclOFc.net
インターネット移転とファイバーケーブル撤去の手続き忘れてて
今慌ててソフバンで手続き済ませてきたんだけど
年末でも受け付けてくれてるのかね、これ
2月の9日が解約日なんだけど、それまでに間に合わなかったら
下手すっと自力で業者呼んでケーブル撤去しなきゃいけなくなるんだけど
ちょっとやべーぞ

837 :774号室の住人さん:2023/12/31(日) 23:21:24.60 ID:ZGlXoTTh.net
今年も仕事場で年越しか…悲しい

838 :774号室の住人さん:2024/01/01(月) 01:06:32.71 ID:kq08HhYF.net
明けましておめでとうございます🎍
目標もなく日々過ごしてる俺のためによかったらみんなの今年の目標かいてほしい

839 : :2024/01/01(月) 01:15:41.50 ID:98gnizrJ.net
あけおめ

840 :774号室の住人さん:2024/01/01(月) 03:41:02.54 ID:5kMqMyRt.net
>>838
早寝早起き

841 : :2024/01/01(月) 10:30:52.31 ID:F/KYnoWm.net
大きな目標なんぞ考えるのも目指すのもしんどいから
今日のお仕事頑張ったらお菓子食べる、みたいな
小さな目標を今年も日々続けてるだけかな

842 :774号室の住人さん:2024/01/01(月) 14:10:00.60 ID:snZBhTiw.net
あけおめ
今年はとにかくギックリ腰を減らしたい

843 :774号室の住人さん:2024/01/01(月) 17:08:03.75 ID:71UtAv8V.net
さっき少し揺れたかと思ったら
結構デカい地震だったんだな@東京

正月から地震&津波とは
幸先が悪いってレベルじゃねーぞ

844 :774号室の住人さん:2024/01/01(月) 18:24:48.37 ID:FaSFJEM7.net
今年の漢字は「災」

845 :774号室の住人さん:2024/01/01(月) 20:18:52.89 ID:0G6vnFV+.net
そうかも知れん
地震は天災だが、岸田という人災もいるしな

846 :774号室の住人さん:2024/01/02(火) 02:07:15.98 ID:4ep1QhVx.net
あおこよ
目標はとにもかくにも心身共に健康

847 :774号室の住人さん:2024/01/02(火) 10:33:49.58 ID:h/QKy7ny.net
震災で苦しむ自国民には何もしない癖に海外には大金をばら撒く岸田自民、最高に素晴らしいです!!
日本人は過去の誤りを反省し、滅びてしまいなさい。

848 :774号室の住人さん:2024/01/02(火) 12:30:20.25 ID:pulLK6md.net
復興特別所得税が令和19年までらしいけど延長してきそうで嫌

849 :774号室の住人さん:2024/01/02(火) 14:21:38.84 ID:il3Qu8iG.net
自然災害にかこつけて岸田を叩くやつにろくなやつはいない

850 :774号室の住人さん:2024/01/02(火) 17:00:42.55 ID:X88W+/E/.net
ラーメン高くなったな
元々680円だっだラーメン屋がこの前行ったら900円になっててもう行けんわ

851 :774号室の住人さん:2024/01/02(火) 17:45:01.63 ID:3oAq9/Az.net
スキー場の駐車場も去年500円だったのが1000円になってたわ

852 :774号室の住人さん:2024/01/02(火) 17:55:36.68 ID:eIkIy00t.net
スキー場によっては平日無料とかあるよ
リフト券も昔の1.5倍くらいだな
ゲレンデ食も高いし若者のスキー離れも捗るなこりゃ

853 :774号室の住人さん:2024/01/02(火) 19:38:01.89 ID:3oAq9/Az.net
平日は仕事だからなあ。他の所に行くから客離れからの悪循環が起こりそう

854 :774号室の住人さん:2024/01/03(水) 01:13:59.83 ID:0k5sELRP.net
物価があがったから年収アップ目指して転職しようか迷ってる
正社員だけど最低賃金だから毎年勝手に給料増えるから岸田が1500円目指すって言ってるし動かないのも手かな?
悩む理由は仕事がめっちゃ楽だからです

855 :774号室の住人さん:2024/01/03(水) 10:35:27.61 ID:IzlVws5P.net
この年収帯からの転職なら100%上がるのでは?バイトやパートなら兎も角、正社員でこの年収は異常だと思うぞ。

856 :774号室の住人さん:2024/01/03(水) 12:49:33.80 ID:gxTzQ7oM.net
地方の田舎ならこれが普通だよ
都心部でも造園土木や建設業、農業林業などは薄給だ
だからこそ人手不足で騒いでる

857 :774号室の住人さん:2024/01/03(水) 15:48:44.27 ID:Glw2TS6r.net
足りねぇのは奴隷であってヒトではねえだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

858 :774号室の住人さん:2024/01/03(水) 16:36:03.32 ID:A9A5v9O5.net
>>854
副業は?
まさかこの収入で副業禁止とかないよね?

859 :774号室の住人さん:2024/01/03(水) 21:24:55.36 ID:LGqo/Mxx.net
すごい憂鬱。
今までの悲惨な人生考えると。

860 :774号室の住人さん:2024/01/04(木) 00:23:17.60 ID:KCryaJPL.net
嘆くくらいなら転職しろ
わいは仕事が楽だからこのまま様子見
何だかんだで毎年微量ながら昇給あるしな

861 :774号室の住人さん:2024/01/04(木) 01:52:36.35 ID:TTTdS6bp.net
854です

>>855 正社員です
>>858 副業可です

開業するような能力はないから副業バイト探す方向でしばらく動いてみる
ありがとさん

862 :774号室の住人さん:2024/01/04(木) 01:54:34.10 ID:TTTdS6bp.net
ダブルワークでおすすめのバイト業種や職種あればアドバイスお願いします🙇⤵

863 :774号室の住人さん:2024/01/04(木) 11:04:05.89 ID:NY15E+Sw.net
>>834
エアコンなんて管理会社の資産だから勝手に直したらダメだし、管理会社には直す義務があるから電話や電話

864 :774号室の住人さん:2024/01/04(木) 13:02:53.59 ID:JBGGLSP4.net
>>862
正社員ならフルタイムだろうという前提だけど
副業も雇用されて働く場合はその時間丸々割増賃金になるから副業先にも許可が必要だぞ

865 :774号室の住人さん:2024/01/04(木) 23:26:31.49 ID:c7hwhGpZ.net
俺は昔、収入の足しにでもと思って
休日の日にポスティングの仕事を入れてたけど
正直言って、労力のわりに全然稼げないね
今週は〇日の〇曜日に〜〜枚配りますって会社に伝えれば
その枚数分だけチラシが送られてきて、時間も曜日も自由でかなりやりやすくはあったんだけど

特に真夏と真冬はマジで地獄だった
自転車でやってたんだけど
チラシ1枚1枚は軽くても、それが数千枚ともなれば
かなりの重さになるわけで
それを何時間もかけて投函していくわけだから凄いキツかった

866 :774号室の住人さん:2024/01/05(金) 06:27:44.53 ID:afoYj0Uf.net
エアコンなんか壊れたままだわ
10年以上使ってるから仕方ない

867 :774号室の住人さん:2024/01/06(土) 01:13:23.16 ID:xRb6703X.net
資格とかあったら稼げるんかな?
上のレスであった薬剤師調べたら6年制の大学卒業しないと受験資格自体無いと知って驚愕した、しかも国公立は偏差値高いしFランの私立は俺の年収と同じくらい学費かかるし
調べてる途中で登録販売者ってのがあったからそれなら受験できて受かればドラッグストアで重宝されるって書いてあったから勉強してみようかと思ってるが年収220万から上がるかな?

868 :774号室の住人さん:2024/01/06(土) 05:37:15.13 ID:TU8D0lLt.net
資格取るより平均年収高い会社に転職を目指す方がいいと思うが。

869 :774号室の住人さん:2024/01/06(土) 06:25:20.36 ID:o0W9wbbs.net
>>867
登録販売者の資格をとって大手ドラッグストアで働ければさすがに220万よりはあがる。
あなたに向く仕事かどうかは別問題。
薬の事や幅広い医学的知識も必要な仕事だからその覚悟は必要。

俺自身は登録販売者の資格もないしドラッグストアで働いた事もないので具体的なアドバイスはできないが。

870 :774号室の住人さん:2024/01/06(土) 09:49:05.48 ID:TPJuBeH7.net
登販なんてあってもいいように使われるだけ

871 :774号室の住人さん:2024/01/06(土) 10:13:32.08 ID:GNGhhmUM.net
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   いい1年でありますように 祈り
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

872 :774号室の住人さん:2024/01/06(土) 12:26:25.39 ID:/Lfca96w.net
ネットがいきなり重くなって動画がうまく
みれないわ

873 :774号室の住人さん:2024/01/06(土) 18:16:44.59 ID:YtIil+gE.net
今日が今年初出勤だった。
正社員は二度とやらないと決めたね。
自分が行きたい時しか働かん。
だから家計簿ちゃんとつけて資産管理して出勤日数調整。

874 :774号室の住人さん:2024/01/06(土) 20:04:02.46 ID:yIO0ZdF9.net
今に至った原因はなんなの?
自分は虐待親で最初から人生終わってた。

875 :774号室の住人さん:2024/01/07(日) 07:40:24.78 ID:6GWpiSjS.net
俺は生まれた時から親が宗教狂いのキチガイ
昔、家出した

876 :774号室の住人さん:2024/01/07(日) 11:58:14.91 ID:g0Ttwodc.net
毒親で勉強、勉強、勉強でゲームやテレビが許されなかった
高校は進学校に行くも目的が分からず勉強にもついて行けずFランに進学
そこでゲームやネットやアニメの世界にハマり大学行かなくなり中退からの派遣社員

877 :774号室の住人さん:2024/01/07(日) 18:48:32.15 ID:vvX305d3.net
やはり毒親が原因か。
少年院に入ってたり、トー横キッズとか
大きな事件の犯人とか大体毒親育ち
だよな。

878 :774号室の住人さん:2024/01/07(日) 23:01:56.67 ID:WZcomI9p.net
人間関係に疲れちゃった。辞めたいけど、資格も仕事もないからね。

厳しい。

879 :774号室の住人さん:2024/01/08(月) 00:47:37.42 ID:XiU+p+RF.net
あー余裕ないのに色気出して震災の寄付しちゃったわ

880 :774号室の住人さん:2024/01/08(月) 07:56:28.37 ID:r6GBqSMc.net
鳶から鷹は生まれん

881 :774号室の住人さん:2024/01/08(月) 08:06:27.38 ID:YDdK1oPI.net
何でネガティブなやつばかりなんや。
でも普通に暮らしてる奴はネタが無いか

882 :774号室の住人さん:2024/01/08(月) 08:38:01.39 ID:T0Mtzlha.net
副業考えてたけどスポットのアルバイト登録したわ
3時間で5000円貰えたタイミーチャーンスいいな

883 :774号室の住人さん:2024/01/08(月) 10:11:12.71 ID:g6lQ8J0k.net
結婚や子育て考えなければダラダラ生きて敗けおるからな

884 :774号室の住人さん:2024/01/08(月) 19:49:22.86 ID:r6GBqSMc.net
結婚も恋愛も考えたことすらねーわ

885 :774号室の住人さん:2024/01/08(月) 20:01:37.64 ID:zJnrKR4Q.net
一人暮らししてからようやく思考出来るようになったけど
遅すぎてもう正社員になれなかったからお終いだな。
恋愛結婚も一人暮らし前はほぼ興味持てなかった。
アニメキャラで異性を感じるレベルw

886 :774号室の住人さん:2024/01/08(月) 20:05:18.88 ID:zJnrKR4Q.net
まんまと毒親にやられたな。
正社員で結婚してたら毒親なんか完全に相手にしないからな。
あいつら劣等感の塊だから無意識レベルで子供を道連れにしようとしてないか?

887 :774号室の住人さん:2024/01/08(月) 23:44:41.19 ID:YDdK1oPI.net
一人暮らしが快適すぎて結婚とか同棲まじで心の底からやりたくない

888 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 08:40:11.46 ID:KNOo8ypA.net
年収300ぎりぎりないくらいなんだけど暮らしていけるんかな?
貯金は1000ちょいあるけど将来心配だわ
結婚は諦めてる

889 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 09:32:24.87 ID:PAVf23yG.net
このスレの人たちのように一人が正しいよ
元配偶者が年収250万で子供2人いたのは今思えば経済的DVだよなぁw

890 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 11:49:12.81 ID:qm4U/msW.net
>>888
一人暮らしなら余裕でしょ。
贅沢はできないけど。

891 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 12:48:44.55 ID:RQ/GuISF.net
一人暮らしは楽だけど人間関係がキッついな。すぐに自分を悪者にして悲観して他人を脳内で加害者にする癖がある。

それが無くなれば貧乏だけどもっと楽に慣れるのに

892 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 14:30:51.53 ID:cHE6sqyp.net
それ一人暮らし関係なくお前さん個人の性格やろ
他人と暮らしても変わらんよ

893 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 18:36:35.33 ID:lr9kdvOz.net
生きてる限り改善の方向で行きたいんだけど
もう何年このスレにいるんだと・・

894 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 18:38:18.71 ID:lr9kdvOz.net
能登地震とか戦争とか色々あるけど
自分のほうが不幸だと思うから全然同情出来ないな。

895 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 18:39:39.35 ID:lr9kdvOz.net
常に不安と不満が渦巻いてるな。

896 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 18:42:49.48 ID:lr9kdvOz.net
読む本とアマゾンプライムで見る動画沢山あるけど
休日にそれで1日過ごしても満足感が少ない。

897 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 18:50:27.26 ID:yI//fLVZ.net
戦争も災害も経験したことないけど
住む家が無くなる、もしくは無い恐怖っていうのはさ筆舌に尽くしがたいんだよ
昔、家出してから少しの間ホームレスというかネカフェ難民的なことやってたけど
あれと同じ経験すんのは二度とゴメンだわ

898 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 19:38:33.05 ID:sVXpyX1q.net
>>891
何処の会社でも人間関係はキツイよ
割り切るしかない
俺は仕事と割り切った

899 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 19:49:10.06 ID:yI//fLVZ.net
逆に人間関係さえ円滑なら
多少キツイ仕事でもスムーズに出来るのにな

900 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 20:41:22.18 ID:ArSrD44d.net
>>894
地震はあんな所に住んだり帰省したりは良くないなと思った
不幸で辛いときは自分で自分を支援するとか

901 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 21:19:10.29 ID:wA05VLWh.net
>>900
過去には東京でも地震災害起きてるんだから場所なんて関係ないぞ
そんで自分の事を考えられるうちは本当の不幸じゃないぞ
家を失い食べ物に事欠きなんて極限の状況になったらせっかく生き延びても自○する人がいるんだからな
まあこの先が必ず良くなるなんて保証は俺にはできないし正解が何なのかすらわからんけど
生きてる限りは一つでも多く何かを成し遂げたく足掻いてるとこだ
結果何も成し遂げないかもしれないがそれでも諦めれば可能性すら潰してしまうからな

902 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 22:11:47.68 ID:PAVf23yG.net
>>901
あんな所って田舎とか海岸沿いとか陸の孤島の意味ね

903 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 23:10:33.44 ID:lr9kdvOz.net
ナチス政権下のユダヤ人みたいな存在だよ俺たちは。
あー、もうツラいなあ。

904 :774号室の住人さん:2024/01/09(火) 23:33:40.35 ID:2uJ/FKsw.net
自由に生きていてなんの不満もないや

905 :774号室の住人さん:2024/01/10(水) 02:11:29.59 ID:Ik1I+6zo.net
わいも自由気ままな一人暮らし満喫してるわ。
不満といえばもうちっと金あって気兼ねなくラーメン食べに行きたい。
趣味の長距離ドライブ減らせばガソリン代20000くらい浮くんだけどね

906 :774号室の住人さん:2024/01/10(水) 16:13:00.13 ID:mI4Rn6QS.net
>>903
「俺たち」ってお前に他人を巻き込むな
たまにいるけどこういう奴

907 :774号室の住人さん:2024/01/10(水) 16:39:39.24 ID:4hwlkoqA.net
楽しみを削っちゃおしまいよ
何か楽しみがないとね

908 :774号室の住人さん:2024/01/10(水) 17:36:45.07 ID:PxZopVL+.net
家族がナマポの申請してきたからお前支援しろって手紙が役所から送られてきた
この年収で人間ひとり支援できる訳ないだろが

909 :774号室の住人さん:2024/01/10(水) 19:21:48.30 ID:Hxj7lv46.net
>>907
その通り
生き抜きは必要

910 :774号室の住人さん:2024/01/10(水) 20:31:09.40 ID:2gIFZeoD.net
電話じゃなくて手紙で来るんだね
こっちが支援欲しいぐらいだよな

911 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 00:10:19.84 ID:VZiGmp0p.net
高給取りの市職員が底辺の気持ちなんか分かるまいて
手紙だって形式的にお役所仕事で送ってきたのだろう

912 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 00:31:33.17 ID:A//h8SdI.net
>>911
非正規公務員もいるよ。↓は非正規公務員の説明

「自治体によるDV相談や健康・福祉相談などの住民支援サービスの大半は、不安定で低賃金の非正規公務員が担う。その4人に3人は女性だ。こうした女性たちは、コロナ禍拡大のさなかに一線で住民対応に奔走し、年度末には契約を打ち切られるという「二重の惨劇」に見舞われている。」

913 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 00:47:32.88 ID:cLhUTKCE.net
一職員の感情でどうこう出来る事ではないし仕事してるだけ
しかも相手は>>912みたいな非正規

914 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 01:39:33.70 ID:dhicDyye.net
年収250万で月約17万くらい手取りだが貯金が出来ない
家賃4万、スマホが約1200円、光熱、水道代が1万、原付維持費が5千円、食費4万(自炊が無理なので)、奨学金2万、親への仕送り3万、その他出費2万、残りを貯金
をかれこれ14年してる37歳
貯金できてもなにかしらで飛んで今12万しか貯金がない
早く奨学金返したい

915 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 04:56:03.09 ID:giIYsndD.net
>>914
親への仕送りをやめろ
そんなのできる収入じゃない

916 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 07:23:33.92 ID:fyINOFY1.net
仕送りしてるって凄いな

917 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 09:10:12.95 ID:+zb6GHYG.net
>>908
誰からも支援が受けられないから支給決定したとの証拠を残す為の手続きだから流れ作業でやってるだけ
感情はないと思うよ
税金を使うには相応の理由が必要ってこと

918 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 12:11:04.58 ID:M3Vw+4yI.net
悩むくらいなら自炊の練習すればよくね?
一万は余裕出来るで。頑張れば二万以上削れる

919 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 12:27:14.02 ID:k/GWrOLa.net
>>914
年収250で手取り17万もいかんだろ?
ナス無しとか?

920 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 12:38:29.85 ID:4p5YAR2D.net
>>919
契約社員だからナス無し
仕送りはかーちゃんが1人で育ててくれたから恩返しでやめる訳にはいかない

921 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 13:58:14.62 ID:d3r271m5.net
>>914
俺手取16万(ボナ月手取25万)です
『固定費』
家賃光熱65000円
保険車輌20000円
『固定費以外』
食費雑費 75000円
余り貯金

毎月こんな感じだな
更新料ある時だけ赤字

922 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 16:38:02.44 ID:73uwP4Bo.net
>>921
貯金月に5000円か
そんなもんだよな

923 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 17:21:37.39 ID:M3Vw+4yI.net
母一人で育ててもらったのに料理の手伝いすらしなかったんか。
仕事して子供の飯作ってと苦労かけたんやな。

924 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 19:54:51.11 ID:MLgP2IZ3.net
>>920
子供嫌いではない限り恩返しなら孫を見せるのが一番だが年齢的に手遅れ

925 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 20:02:26.80 ID:q+9R7+DT.net
奨学金使ってこの年収帯なのは悲しいなぁ
・頑張ってもっと高収入な所へ転職する
・母ちゃんと一緒に暮らす(呼び寄せるor地元に帰る)
どっちかできれば楽にはなりそうだがまあそう簡単ではないんだろうね
>>924
理想はそうかもしれんがひとまずは子供が無病息災であるだけでも十分嬉しいことやで
俺も安い鶏肉ばっか食ってたら健康診断コレステロール増加中らしい
やっぱ高くても野菜食わなあかんな

926 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 20:11:11.66 ID:MLgP2IZ3.net
副業可ならちょっとだけバイトするとかね
当時多分この年収帯よりは上の自分の父も数年とはいえダブルワークしていた時期があったのを思い出したわ

927 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 21:07:18.99 ID:TL8Y9V37.net
みじめすぎて死にたくなる。
実質天涯孤独なんだけどこれから先の緊急連絡先とかどうしようかな。
代行会社とかはヤクザのフロント企業みたいだし、
使ったら足元見られてなんかされそう。

928 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 21:35:06.99 ID:u/JASOfT.net
職場の人に頼めないか?
俺も家族いないから、不動産屋に職場の人でも大丈夫かって聞いたら
それじゃあしょうがないですね。で緊急連絡先は職場の人でOKになった

929 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 23:29:08.78 ID:EoCAAUFI.net
>>914
祝日とか有給の日に単発の副業入れるのはできないか?
副業禁止の職場でも確定申告の時に本業先には報告しないようにできたはず
単発のみの派遣会社もあるしアプリもあるぞ

930 :774号室の住人さん:2024/01/11(木) 23:40:53.64 ID:pRX0bSx3.net
緊急連絡先か
それは困るな
考えてなかったわ

931 :774号室の住人さん:2024/01/12(金) 00:40:21.26 ID:K5iaTJ2X.net
緊急連絡先なら確認電話とか行かないから名字だけ合わせておじかおばでも兄弟でも好きなの書けばいいよ電話番号はでっちあげで問題ない

連帯保証人でそれはだめだぞ

932 :774号室の住人さん:2024/01/12(金) 00:42:47.99 ID:K5iaTJ2X.net
家を借りるときなら下手に知人とか友人を書くと属性怪しまれる
確認電話なんかないと割りきってウソ書くのが正解

933 :774号室の住人さん:2024/01/12(金) 06:48:31.63 ID:BEZQGxwh.net
保証人っていまは代行つかうんかね
引っ越し色々手続き面倒だな

934 :774号室の住人さん:2024/01/12(金) 07:12:32.51 ID:XuoTubGb.net
代行を使わないところも無くはないけど
まぁ、大部分は保証代行使ってるだろうな

935 :774号室の住人さん:2024/01/12(金) 16:08:30.72 ID:eP84soSq.net
そうだよ保証会社のプランに連帯保証人ありと連帯保証人なし(緊急連絡先のみ)がある
緊急連絡先なら契約の意思確認がないから連絡は入らない

936 :774号室の住人さん:2024/01/12(金) 16:09:46.44 ID:eP84soSq.net
どの保証会社も保証会社利用かつ連帯保証人ありのプランがあるから
保証会社使ってるから連帯保証人はいらないはずって固まった考え方はやめた方がいいよ

937 :774号室の住人さん:2024/01/12(金) 16:38:45.65 ID:mj7uRjiw.net
都度確認すればいいだけやんな。このスレ何でも暗く考える奴が多すぎや

938 :774号室の住人さん:2024/01/12(金) 19:42:15.93 ID:XuoTubGb.net
俺なんかは今まで生きてきて
上手くいったことのほうが少ねぇからな

939 :774号室の住人さん:2024/01/12(金) 21:27:03.96 ID:GYbydWZa.net
今年の目標というか願望
・最後の仕事になるような長く働ける仕事を見つける
・年収400万
・終の棲家になるような場所を見つける
・妥協しないエロエロな関係
・夜行列車サンライズに乗る ・北海道一周 ・九州の南のほうの旅行
・名作映画をいっぱい見る 

940 :774号室の住人さん:2024/01/12(金) 23:52:24.41 ID:eP84soSq.net
年収400万いけばここ卒業ってことか
デカイ夢だな

941 :774号室の住人さん:2024/01/13(土) 03:44:39.62 ID:8QV/xZZQ.net
あー、フランスもイギリスもインドもギリシャも行けないで死ぬのか。
人生でなんも実現出来なかったな。
毒親のせいで大学も行けなかったし。
子供は欲しくないけどいないとなんかみじめな奴と思われるし。

942 :774号室の住人さん:2024/01/13(土) 10:14:04.40 ID:zYNZJOtk.net
4月で去年と同じ3000円でも給料上がればぎりぎりここ卒業できるけどなんも生活は変わらんよなー

943 :774号室の住人さん:2024/01/13(土) 17:26:20.69 ID:BVTAdK/0.net
海外にコネと貯金があれば海外行けるぞ。
5年前にシアトル行ったが楽しかった。

944 :774号室の住人さん:2024/01/13(土) 18:58:38.85 ID:EpwUeJVo.net
俺は高校の修学旅行でロサンゼルスとサンフランシスコ行けてて良かった。
もう一生海外には行けないだろうな。
韓国ぐらいならLCC使えば行けるだろうけど

945 :774号室の住人さん:2024/01/13(土) 20:00:07.69 ID:O5Ki8P8b.net
>>942
お前は年収1000万だけど税金でしんどい~とか言って嫌われる要素を持ってそうだから気をつけろよ
裏で嫌われてる可能性があるぞ

946 :774号室の住人さん:2024/01/14(日) 19:14:14.77 ID:trTygTMW.net
ヤバい職場の人妻好きになった。
当然なにもアクション起こさないけど
人と比べると自分の惨めさが際立って悲しくなるモードになっちゃう。

947 :774号室の住人さん:2024/01/14(日) 19:47:27.81 ID:/Lb9DsCq.net
誘ってセックスしろよ

948 :774号室の住人さん:2024/01/14(日) 20:10:24.46 ID:1cHNmKnN.net
社内不倫は会社にバレたらクビになるぞ

949 :774号室の住人さん:2024/01/14(日) 21:31:07.71 ID:SrnpF+pg.net
>>946
当たって砕けろだな 人生は一度きりだ

950 :774号室の住人さん:2024/01/15(月) 02:39:47.83 ID:xCSQeZvb.net
年収150万のときは家賃3万に抑えてたなぁ

951 :774号室の住人さん:2024/01/15(月) 03:51:49.41 ID:8Di03WoD.net
不倫をするには相手の家庭壊す覚悟と慰謝料ふんだくられても我慢する覚悟が必要(´・ω・`)

952 :774号室の住人さん:2024/01/15(月) 08:56:05.67 ID:e5q2PNwn.net
引っ越し屋はどこがいいんだ
冷蔵庫と洗濯機が厄介だな

953 :774号室の住人さん:2024/01/15(月) 10:46:23.27 ID:qFfcaWfk.net
一旦売って中古屋で買うのも考えろ

954 :774号室の住人さん:2024/01/15(月) 17:45:05.95 ID:pSa1YuRv.net
久しぶりに徒歩買い物行ったら腕と尻と太ももが筋肉痛になった
精々数キロの袋持って数分歩いただけでこれ

955 :774号室の住人さん:2024/01/15(月) 20:39:46.88 ID:7YmY3LR4.net
昔は思わなかったけど道歩いてるとかなり可愛く見える女が多い。
もうなにも出来ないと思うと悲しくなる。

956 :774号室の住人さん:2024/01/15(月) 21:19:48.39 ID:MHTbl6cS.net
>>952
引っ越し費用の平均金額出せるサイトで金額調べて口コミサイトで引っ越し会社調べて見積もり無料の会社いくつかで見てもらえ
あんま安い所は荷物破損やらかすから注意な

957 :774号室の住人さん:2024/01/15(月) 22:01:08.60 ID:3hOoJ9Vy.net
スキーで痛めた腰がなかなか治らん。
軽度だからとはいえ、リハビリしないと痛みは消えないかあ

958 :774号室の住人さん:2024/01/16(火) 17:34:51.60 ID:pn/4pStd.net
>>955
今の20代は美人多いと思う

959 :774号室の住人さん:2024/01/16(火) 22:15:50.06 ID:Zc12l7Y2.net
完全な手詰まり感。

960 :774号室の住人さん:2024/01/17(水) 01:30:02.84 ID:Qo5Co6O1.net
女が可愛くても自分が化け物じゃどうしようもねえや。
一人暮らし快適すぎて他人と暮らすとか無理無理カタツムリだから良いんだけどね。家族でももう誰かと同居とか無理。

961 :774号室の住人さん:2024/01/17(水) 08:57:14.83 ID:QmQ6A5Be.net
冷蔵庫と洗濯機だなかさばるのは
ドンドンいらないのは捨てないとならんし
めんどくさい

962 :774号室の住人さん:2024/01/18(木) 19:28:47.44 ID:8DX0O0LS.net
バイトなんだけど
今働いてる店が潰れそうな雰囲気
潰れちゃったらどうしよ
派遣でもやってみようかな

963 :774号室の住人さん:2024/01/18(木) 21:23:09.32 ID:dJDQK/vX.net
年取ると現実逃避出来なくてツラい。
若ければ貧乏でもなんでもまだ将来を妄想とか出来るけどw

964 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 06:01:26.48 ID:LeFpOEUv.net
逆だな
俺は若いときからすでに人生諦めてた
学生時代は如何にして親から逃げるかってその事ばかり考えてたよ
まぁ、言ってしまえばそれが若いころの将来の夢ってやつで、達成した今がゴールってわけだ
だから40手前にしてバイトなんかやってるんだが

どっちみち俺は長生きしないと思う、不健康は自覚してるし改善しようと思わん

965 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 16:57:58.55 ID:xGGQ7qG7.net
今年まだ3日しか働いてない。
2017年から7年連続年収200万以上継続中だが今年は厳しいか?

966 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 17:25:39.53 ID:yRkr0G6P.net
まだ正月休み中だわ春になったら働く予定

967 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 17:28:24.81 ID:DWL4StAr.net
>>964
日々の楽しみとかあるの?

968 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 17:40:39.91 ID:LeFpOEUv.net
>>967
無い。
強いていうなら毎日を生きること
ネット環境のある温かい部屋で飯が食えて寝れることがどれだけ幸せかなんてわかんねーだろ

969 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 18:30:32.26 ID:MwDzFO/l.net
古い漫画の受け売りだけど「生きるために生きる」ってのは幸せな生き方のひとつだと思うんだよな
余暇が当たり前のようにあって娯楽で溢れかえってる現代じゃ中々意識できることじゃないけどさ

970 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 19:05:09.34 ID:LeFpOEUv.net
もし、普通の家に生まれていたら家出することもなく
普通の人並みの人生を歩めていたのかなって最近考えるんだけどさ

ふと冷静になった時に同時に凄く虚しくなるんだよね

今にして思えば俺の人生ってずっと悲観してばっかりで何もしてこなかった
逃げることがゴールだったっていうのも何か言い訳じみてんな

なにか始めるべきかもしれんな…もう40手前だが

971 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 19:15:40.11 ID:DWL4StAr.net
>>970
取り敢えずセックスしよう

972 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 19:22:35.71 ID:LeFpOEUv.net
残念ながらその機会はないだろうな
ちなみに風俗にいったことも無いし、おそらくこれから行くこともない

973 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 19:39:09.22 ID:mhbmbhC4.net
食うシコシコ寝る

974 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 20:15:20.02 ID:8Fr6uZ6K.net
🎒🏫年収200万~300万以下の一人暮らし★12 🍫🍡🌸
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1705662893/

975 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 20:24:21.90 ID:oZTSlKIu.net
お前ら全員、青森県六ケ所村の村民所得以下か。。まじで人足りねえから
働き来い青森に。

976 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 21:40:07.64 ID:eTgTBxPO.net
完全に社会的孤立だな。
仕事してるけど非正規で職場の人間と全然仲良くない。
親は毒親で父親はまさに危篤でカウントダウン。
能登半島の被災者が避難所とかでワイワイやってるのが少し羨ましい。

977 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 22:31:15.39 ID:xGGQ7qG7.net
>>976
確かにな。不謹慎だけど。災害でもなければ毎日寝て起きてたまに仕事行くだけだからな。
ならキャンプ行けと言われそうだけど面倒だし。
でも避難所でも何もできなくてお荷物になるのが見え見えなんだよな。

978 :774号室の住人さん:2024/01/19(金) 22:34:13.84 ID:B4fug9Kr.net
不謹慎でもなんでもなくね?
被災地はかわいそうって思って貰えるし保険や税金も貰えるけど
このスレみたいな底辺は自業自得でなんの補助もないし
ただ誰かの道具になるだけの人生

979 :774号室の住人さん:2024/01/20(土) 00:13:02.94 ID:8EJup5h9.net
派遣社員の一人暮らしで年収250万くらいだが彼女がご飯作ってくれて食費も少し負担してくれるから助かってる

980 :774号室の住人さん:2024/01/20(土) 00:53:19.74 ID:SuBTJtcO.net
補助金も無くご飯作ったりしてくれる彼女もおらず、毎日寝て起きたら仕事の生活
年収の4割を税金で持ってかれて趣味に割く金もない
労働だけの人生

981 :774号室の住人さん:2024/01/20(土) 02:57:30.82 ID:WRlcZRyw.net
源泉もらったけど297万円だった惜しい

982 :774号室の住人さん:2024/01/20(土) 07:17:10.37 ID:7xEufv0J.net
自炊も洗濯の仕方もわからないけど一人暮らしすることになった
ようするに何もわからない
なんとかなるよな

983 :774号室の住人さん:2024/01/20(土) 08:36:07.90 ID:j3FmetAD.net
>>980
年収2000万でも税金と社会保険料を合わせても4割も引かれないぞ
くそエリートじゃねーか

984 :774号室の住人さん:2024/01/20(土) 09:30:20.23 ID:2suyi3Bi.net
あはは

985 :774号室の住人さん:2024/01/20(土) 12:16:31.28 ID:+0tF+UVH.net
うふふ

986 :774号室の住人さん:2024/01/20(土) 14:46:37.84 ID:VU2zGCiQ.net
>>970
パチスロのチャンネルの動画の演者募集とかしてるから、人生経験のつもりで応募してみたら?

http://pekaru.tv/audition2019/

987 :774号室の住人さん:2024/01/20(土) 18:50:33.73 ID:YDM7ulwT.net
>>983
消費税も含めているのかもw

988 :774号室の住人さん:2024/01/20(土) 19:49:44.70 ID:hLdrYYRW.net
>>980
労働エアプなのバレてて草
お前みたいなのはマジで糞人生だな

989 :774号室の住人さん:2024/01/20(土) 20:31:47.28 ID:JcEJFmGz.net
>>974


990 :774号室の住人さん:2024/01/20(土) 20:32:59.04 ID:j3FmetAD.net
>>987
プラスしてタバコ吸いながらフェラーリ乗り回しているのかも

991 :774号室の住人さん:2024/01/21(日) 01:53:35.09 ID:q/tSr1Vy.net
俺(>>981)独身年収297だけど
去年の保険料厚生年金所得税住民税の天引き合計は71万(23.9%)だったよ
介護保険はまだ引かれない年齢ですわ

992 :774号室の住人さん:2024/01/21(日) 01:56:42.32 ID:q/tSr1Vy.net
これでも年収297万の人間から71万も取るなよ😭って気分にはなるけどな

993 :774号室の住人さん:2024/01/21(日) 07:37:20.55 ID:aqVsgi/V.net
そしてその税金は外国へのばら撒きにその多くが使われ、納税者にはなんの恩恵も無いからなw
ほんと滅びた方が良いと思うはジャップはw

994 :774号室の住人さん:2024/01/21(日) 09:14:45.70 ID:OxDdLim9.net
ネガティブな奴ばっかだなー

995 :774号室の住人さん:2024/01/21(日) 12:45:10.18 ID:xci8eDOP.net
>>968
衰退国家日本だから仕方ない

996 :774号室の住人さん:2024/01/21(日) 13:24:45.77 ID:TG0q2dTr.net
今年もそのフレーズ使ってると取り残されるかも

997 :774号室の住人さん:2024/01/21(日) 16:32:53.63 ID:xci8eDOP.net
衰退国家日本だから仕方ない

998 :774号室の住人さん:2024/01/21(日) 17:03:38.97 ID:I81sQxzA.net
俗に言う馬鹿の一つ覚えてやつかな

999 :774号室の住人さん:2024/01/21(日) 18:31:08.39 ID:f4JwQsAn.net
健常者で収入が給与のみでこのスレだとだいたい25%ぐらいか…

一昨年は141万(所得税課税)で昨年は133万(多分非課税)
+障害年金と給付金で210万と220万の間ぐらいかな
コロナ後の治りが悪くて有給が無い副業もたくさん休んだから…

1000 :774号室の住人さん:2024/01/21(日) 18:35:32.48 ID:f4JwQsAn.net
国保が12万弱(介護保険あり)で国民年金は法定免除している
雇用保険が年数千円ぐらい?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200