2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収100万〜200万以下の一人暮らし75

1 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 20:14:38.03 ID:ddvg0rIf.net
語り合いましょう
次スレは950踏んだ人が立ててください

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1591238011/

2 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 03:31:04.99 ID:hMjR2Xp1.net
>>1 スレ立て
ありがとうございます

3 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 13:36:12.23 ID:ugaHsLsK.net
>>1
おつです ありがとうございます

4 :774号室の住人さん:2020/06/18(Thu) 14:47:58 ID:juRQh7OK.net
乙す

5 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 14:51:29.10 ID:WMI+l6Ta.net
コロ助の影響でまだ仕事が少ない。
早く元に戻らないかな

6 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 14:52:50.68 ID:Q8wxK/uI.net
>>5
本当だよね

7 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 15:15:35.68 ID:dteEOVJA.net
ここのスレではコロナのせいで派遣切りにあった人いるのかな

8 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 15:21:26.12 ID:s3NZiinA.net
>>1
スレ立てありがとうございます

9 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 15:21:28.43 ID:K8PdYmnc.net
前スレで150万で4万の人いたが
150万で20万程度サバ読みして2万台の部屋契約した時は保証人2人付けて借りられたよ
社保無し150だと税金40万くらいとられるから4万は俺だと無理だわ

10 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 15:23:49.68 ID:ugaHsLsK.net
>>9
保証人がいて良いな

11 :774号室の住人さん:2020/06/18(Thu) 15:30:54 ID:K8PdYmnc.net
賃貸保証会社に保証してもらうのに直系親族の保証人要求されたんだわ
1人と2人で結果変わるの?って聞いたがお答えできないって言うから逆らわず2人にした
親族じゃなくて他人でもいいとこもあれば保証人いらん代わりに保証料高いとこもある
保証会社はこちらで選べないからねえ

12 :774号室の住人さん:2020/06/18(Thu) 15:33:58 ID:I8VuXc2M.net
本日の東京の感染者は41人
明日からは県をまたぐ移動も緩和される
北九州では夜の街でクラスターが発生している
明日はプロ野球開幕だの浮かれやがって、バカどもめ
夏場はウイルスの感染力が弱まるとか言ってた専門家もいたな
そんなものはアテにはならない
もっともっと感染が広がるぞ
東京の感染者が全国にウイルスを撒き散らしに行く
アラート解除してステップ3に移行したまま戻さない馬鹿都知事
経済優先、都知事選優先思考の馬鹿都知事
ちょうど選挙の頃には爆発的な感染者数となるだろう
思い知るがいい

13 :774号室の住人さん:2020/06/18(Thu) 15:46:29 ID:FtFIwvYU.net
酒飲まないし合コンとか会食も無縁の引きこもりだから良かったわ
陰キャに優しい世界になったよな
このまま永遠にコロナ騒動続いてくれても構わんよ
CO2の排出量も減ってるらしいしw

14 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 16:29:06.07 ID:4QJ3sko0.net
ドンキの480円のピザ美味しかった

15 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 16:30:08.94 ID:ugaHsLsK.net
>>14
へー 買ってみようかな

16 :774号室の住人さん:2020/06/18(Thu) 16:35:26 .net
@yyarikuri

手取り15万夫と専業主婦を目指す嫁のひと月食費1.5万円の食卓はこんな感じ。



http://s.kota2.net/1592458235.jpg
http://s.kota2.net/1592458264.jpg
http://s.kota2.net/1592458297.jpg
http://s.kota2.net/1592458325.jpg

17 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 16:46:08.29 ID:sZI32Az7.net
伊藤ハムの198円のピザちっちゃ

18 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 16:49:37.92 ID:ugaHsLsK.net
>>16
うまそう

19 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 16:52:16.99 ID:sZI32Az7.net
>>16
安い食材を色々使ってボリューム感ある見た目にしてる、バランス的には生野菜が少ないけどまぁ頑張ってるね。
でも週1でステーキとかソテーとかバーンと豪勢な肉料理が欲しいと内心は思ってるだろうなw

20 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 16:57:00.18 ID:/RfeOKqI.net
>>16
こんな料理作ってくれる嫁がいるならもっと仕事頑張って手取り増やすわ

21 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 17:20:28.55 ID:B8e1ivzk.net
頑張って増えるならだれも苦労しない

22 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 17:22:35.03 ID:B8e1ivzk.net
あとあの飯も
写真撮るから必死で頑張りました感が伝わってきてきしょいわ

23 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 17:28:35.07 ID:s3NZiinA.net
youtubeの人?もうめちゃくそ稼いでるでしょ
羨ましい

24 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 17:39:31.59 ID:5jZvlrBZ.net
YouTuberなのか

25 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 17:43:53.31 ID:KFst+2xR.net
動画の収入で数百万円あるからな

26 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 17:51:26.82 ID:/RfeOKqI.net
youtube見たけどあんまり更新してなくね?
9ヶ月で23個しか動画ないぞ

27 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 17:57:07.65 ID:1iu1wXJJ.net
じゃあこの画像もネタなんじゃん

28 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 19:01:30.72 ID:VIUoFaCw.net
前スレの>>989
まだ超えないんだよ。週休2日制で祭日も休み盆正月も休み
去年は年収193万ほど、うちは残業がないからな
1日8時間働いても超えない。

29 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 19:05:16.81 ID:VIUoFaCw.net
去年は働く日少なかったからな
天皇の即位とかあって休み増えたし
今年はざっくり計算して198.5万
10月に最低賃金が上がるが今時給990円に
なってるので、大阪だがこれ以上になる可能性も
あるが、コロナのせいでどうなるかわからんもんな

30 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 19:07:21.28 ID:VIUoFaCw.net
コロナのせいであちこちつぶれてきてる。
トレーニングジムとかゴルフ打ちっぱなしとか
そのうち居酒屋も逝くよ。夕方前とっても
店員しかいないし

31 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 19:16:10.10 ID:ugaHsLsK.net
>>30
個人店はヤバいね 

32 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 21:14:03.43 ID:1UwdbCuJ.net
937 774号室の住人さん sage 2020/06/17(水) 16:37:20.41 ID:Y40GxRvl
>>933
俺は夕食しか食わん
朝はコーヒーのみ
昼は水かお茶のみ
夕食は野菜中心に腹一杯ガッツリ食う
これで食費月8000円で健康に暮らしてるよ

この人神すぎる!
私も朝食断食はしてるけど
なんの仕事してるか知りたい糖分の接種なしで働けるんだね

33 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 01:56:10 ID:3wDkPCEF.net
ベーシックインカムまでじゃなくて
住む所だけは最低限保証してくれたら良くなると思うんだけどなー
働けど家賃取られてワープアだったり
高齢単身は賃貸貸してもらえなくなったり
ホームレス問題とか相当改善されるはず
生まれた時から今まで1度も持ち家住んだ事ない多分これからも
今まで家賃に払ったお金があったらなーと

34 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 02:33:52 ID:x9oBScdP.net
>>33
たしかに 家賃なければ楽だな、手当て少しもらえればな社員じゃないからもらえんし

35 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 02:46:31.52 ID:R9j+hAnW.net
家賃もローンもなくても固定資産税ってのがあってだな
俺の実家は築25年で24坪の普通の家なのに親は毎年8万ぐらい払ってるよ
無料でずっと住めるなんて事はない。ナマポ以外は

36 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 05:10:11.36 ID:xPpN7LSB.net
ベーシックインカムって到底実現不可能な気がするんだけど
これやってる国ってあるのかな

37 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 09:27:51 ID:FImHuGni.net
>>32
野菜中心ってだけでしっかり糖質も食べてると思うぞ。野菜中心ならなおさら食べないとたぶん持たない。

38 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 10:17:22.87 ID:9TbGZxik.net
生きるのは金がかかるなあ

39 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 11:11:03.91 ID:Tnbk7RfQ.net
生きないとかw

40 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 11:15:49.43 ID:Qfwyig2q.net
>>36
実験的に都市の一部でやった国はあるけど国全体でやってる国はどこにもないな
多分実現しないんじゃね
底辺労働とか誰もしなくなるだろうしな

41 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 11:34:50.83 ID:0BS1LlpW.net
>>33
クッソ狭い日本でそんなのやったら3畳のウサギ小屋に騒音地獄の部屋しか出来ないだろうな
田舎は空き家だらけなんだから何か活用しろよと思うが

42 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 11:41:58.95 ID:DVK47le+.net
住宅補助や家賃手当の制度がある正社員はいいよな
補助や手当がいるのはそいつらじゃねーだろと

43 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 11:45:31.92 ID:K5HRNT3f.net
生きるの疲れたよ
早く死にたい

44 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 11:48:29.64 ID:kaLhJg1X.net
土方 介護 等々の底辺労働の給金が低すぎるんだよなぁ
上の奴が吸い取り過ぎなんだわ
給料今の3倍は出せるのに

給料高けりゃベーシックインカムがあってもやるだろう?

45 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 12:15:08 ID:tYDKkfrD.net
誰もできる仕事だし

46 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 12:18:07 ID:zAdm86/P.net
給付金の電通委託みてもわかるように
上から下へ金を流すだけだからな
そこでピンハネしてラクして金儲けしてる連中がいる構造
どんな仕事でもほぼ同じ
これがなくならない限りはムリだろうな
原発なんか末端で作業してるのは7次とか8次受けだからな
ロシアは原発作業員は公務員にしてあいだでピンハネできないようにしてる
原発作業員は命の危険と隣り合わせだが高給取り。これならわかる
日本の原発作業員は日給1万以下だったりする

47 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 12:19:41 .net
https://i.imgur.com/nahxlwg.jpg



この国ホント腐ってるからな

48 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 12:40:28.18 ID:8PwCPuzZ.net
>>43
全くだ、俺も疲れたぜ・・・
俺の人生で残されたことはは親を看取るぐらいかな、さすがに親より先に死ぬと悲しむだろうから。

49 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 12:58:48.62 ID:vcObVp0K.net
わいも
あんまり親に長生きしてほしくない

50 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 13:05:14.93 ID:2WLWz+aL.net
みんな疲れ切ってる
この国も疲れ切ってる
世界中疲れ切ってる

結論
人類が疲れ切ってる

答え
人類滅亡

51 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 13:13:25.88 ID:ZY+HRcZL.net
誰もやりたがらない仕事ってもっと高給に義務化すればいいのにな
それだけ絶対的に必要な仕事だってことなんだし。

52 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 13:38:44.65 ID:Isb7QrMO.net
誰もやりたがらない?
どんな職よ

53 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 14:37:51.64 ID:E+GShPW6.net
その人の価値観によるんだろうけど、糞尿の汲み取りとかごみの収集、介護とか
収入のためにやってるだけで、その仕事そのものはやりたくはないっていうような職業

54 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 14:39:27.46 ID:u9Sz/kMC.net
8月までの仕事量が5日出ると終わるくらいしかない
来月から国保と市税の徴収も始まる
今月の国年だけでも収入の2割ほど持ってかれたから保つどうか…

55 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 17:23:54 ID:7UOS2n6h.net
>>16
立派すぎる

56 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 17:26:13 ID:7UOS2n6h.net
>>37
朝昼にはあまり取れてなくない?
なんの仕事してるのか知りたい

57 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 17:28:12.92 ID:7UOS2n6h.net
>>53
ごみの収集は普通にやりたいんだが

58 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 17:33:44.87 ID:zpbxkzWL.net
南雲医師が確か一日一食で奇跡の60代っていわれてるよね

59 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 17:49:42.29 ID:eER24XKC.net
悪臭のベチャベチャゴミとか回収するんだよ
お風呂入っても匂い取れないんだよ
苦悩は多いよ

60 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 18:30:44.70 ID:a/M6Zwir.net
人類の目的は仕事をしないで快適な生活を送ることだろ?
なのに現状ときたら仕事ばかり増えてようやく生活できる状態だ
どう考えてもおかしいよな

61 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 18:33:07.39 ID:Vf25Wn5K.net
>>53
他の仕事は知らんが俺が行ったごみの収集は経営一族が利益をみんな吸い上げて
従業員は悲惨だった、近隣の同業者に比べると待遇が違い過ぎて速攻止めたよ

62 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 18:33:13.22 ID:zAdm86/P.net
まあ、俺は派遣でほぼ残業ナシだからまだマシだわ
残業して付き合いで飲んだりしてたら帰宅して寝るだけだもんな
俺は帰宅してから5時間は自由時間がある

63 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 18:36:26.64 ID:zpbxkzWL.net
>>60
人類の目的ではなく富裕層の目的、それが資本主義ってことじゃないか

64 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 18:37:19.53 ID:Qfwyig2q.net
>>60
数百年前の殿様より現代の底辺の方がよっぽど便利な生活してるのにな
なのに何故奴隷労働から解放されないのか…

65 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 18:42:47.09 ID:a/M6Zwir.net
>>64
ほんとそうだよ

66 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 18:53:00.95 ID:a/M6Zwir.net
人間に満足という感情というかリミッターはないのかな
ある程度で満足できればこんな社会にならないと思った

67 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 18:55:38.64 ID:xcRBiqp4.net
ミニマリストという生き方は尊敬するけど自分には到底無理だと思った
壊れそうなものばかり集めてしまうよ

68 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 19:10:35.10 ID:Qfwyig2q.net
世界の大金持ちたった数十人で世界の人口の下半分(38億人)と同等の資産保有してるとかどう考えても資本主義の欠陥だよね

69 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 20:16:41.50 ID:h9zX/66/.net
感染者40人とか聞いても、フーンって感じになってきました。

70 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 20:28:20.36 ID:kSLbJeA/.net
ぶっ殺してえな

71 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 20:36:28.26 ID:PG+AKbia.net
平日昼間はメンヘラにこのスレは支配されてるのか。

72 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 20:38:43.52 ID:dPKiUMoV.net
>>68
どうせクソみたいな世界なら
自由にやりたい放題生きた方がいいな

73 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 20:54:40.70 ID:Bi7VCSKi.net
俺自身が金持ちになることだ(´・ω・`)

74 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 21:11:00.14 ID:Vf25Wn5K.net
>>64
便利と満足は違うからめんどくさい
令和平成より昭和のまま人生終わりたかった

75 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 21:55:06.89 ID:zgH/X8AD.net
>>74
痛いほど胸に刺さる言葉だ。あの時代に生き、あの時代の一部になることには憧れる。
でも今の時代じゃないとお前らとも出会わなかったし一長一短か。

76 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 22:20:38.51 ID:DVK47le+.net
戦争も知らない、昭和20年代生まれの団塊世代が一番幸せだと思う
高度経済成長期という、右肩上がりの時代に就職難知らずでバブルも経験
年金も払った以上にたっぷりと貰える
言う事なしじゃねーか

77 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 22:31:05.49 ID:Vf25Wn5K.net
昭和20年代生まれが一番幸せとは鋭い

1960年代から1970年年代は牛乳パンとコーラしかなかったが
黄金時代だったらしいね、もう少し早く生まれたかった

78 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 23:32:17.85 ID:0BS1LlpW.net
新型コロナがもっと強ければ面白い世の中になったのに中途半端すぎるわ

79 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 23:38:55.00 ID:Qfwyig2q.net
もっと強ければここまで感染は広がらないぞ
強ければ強いほど家で寝たきりになるか死ぬかしか無いわけだから無症状感染者が気付かずに広めるなんて事もない
絶妙な強さだから世界でパンデミックが起きたんだよ

80 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 23:39:34.11 ID:Qfwyig2q.net
>>72
まあ犯罪はしない程度にね

81 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 01:42:20.58 ID:WXCswAud.net
的外れな事を

せっかく潜伏期間中も感染させる事ができる性能なのに死亡率が低すぎる
罹っても気づかない、いつの間にか治ってる弱さの事を指してるんだがなぁ・・・

82 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 02:05:24.45 ID:k/5GTGkJ.net
先に制限を解除した中国や韓国でぶり返してるから
このまま収まるとは思えないけどな
とりあえず今は全制限を解除してプロ野球を開幕させて
世の中を以前と同じような雰囲気に持っていきたいんだろうな
焦りすぎだと思うわ
これから日本全国でクラスターが発生してまた有名人が死ぬ
有名人の死はパニックを引き起こすからな
感染者が増えていたのに制限解除を断行した政府に批判が向かう
すぐに緊急事態宣言は出さない。まずはステップ0に戻す
当然プロ野球も中断や。7月が楽しみやで

83 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 03:03:07.62 ID:zLlX7nMG.net
>>79
スペイン風邪はコロナよりはるかに致死率が高かったが
パンデミックになってる

84 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 03:05:13.81 ID:GzYtdQGV.net
コロナ前と同じ生活はもう戻らないって言ってるのに、
前と同じ生活したくて、命がけでホスト遊びやカラオケやったり、金券ショップでチケット買ってる連中見てると、笑えると同時に哀れになる
本来、潰れるのが自然だったような店が、アクリル設置したり、いつまで続くか分からん消毒のマネ事してみたりな
どうせひと月後には、消毒もぞんざいになって、クラスターになってるだろうにな

85 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 03:08:17.81 ID:zLlX7nMG.net
コロナが俺たちにもたらした一番大きな影響は
昨年まで順調に上がり続けていた最低賃金が
今年以降は停滞するであろうということ

86 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 03:13:09.90 ID:zLlX7nMG.net
コロナが太陽光に弱いことはすでに明らかになってるから
ほっといても夏の間は収束するよ
怖いのは10月以降

87 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 03:45:45.43 ID:k/5GTGkJ.net
飲食店に設置してるアクリル板
あんなもんで感染が防げるかよ、アホか

88 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 04:56:04.41 ID:hchp9Q/j.net
絶対に誰かしらの陰謀だわな。
最初は誰もがおかしいと思うことも数年経てばそれが日常になるんだよ。
では、一体何のために、誰のために世界はこんな姿に変化したのか?
そこだよな。
違和感しかないんだよ。

89 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 05:18:51.22 ID:F6ZpGj3Z.net
>>85
それなんだよな。非正規で唯一年収上がるチャンスが潰れた

90 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 08:03:53.25 ID:fWDfYL4+.net
>>88
中国が台頭する為に、核戦争すると世界崩壊するから
最近ばら撒いて、まずアメリカ潰して、EU潰して、これから属国になる日本は経済だけ少し潰してで

91 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 10:28:50.77 ID:y6x+2NZM.net
年内に年収300万は目指したいな
おれたちならなんとかなるさ

92 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 10:37:41.57 ID:yQNgbB66.net
朝食はセブンのパンだよ(^ω^)

93 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 10:54:31.49 ID:zLlX7nMG.net
>>84
もどらないことはないよ
ワクチンが完成普及するか
もしくは大多数の人が抗体を獲得したら
この騒ぎも終わる

94 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 11:33:25.96 ID:yQNgbB66.net
10万円入ったら水色のマスク買おうかな(^ω^)

95 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 11:35:33.05 ID:fWDfYL4+.net
>>91
こないだのドラマで「派遣の品格」っての見たけど、新卒初年度が年収350万だったな

96 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 12:03:40.92 ID:e0Mzcxo8.net
大学出てるだけで月給20万超えるからな。
それにボーナスもある。高卒じゃ10年ぐらい働かないと
そこまでいかない。

97 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 12:04:52.21 ID:e0Mzcxo8.net
ウエルシア行かないとダメなんだが
ほかにもいきたい店があるが方向が逆なんだよな

98 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 12:06:12.15 ID:9gl5jkn1.net
どんなエリート高校卒でも高卒止まりだと、底辺大卒に給料面では勝てないからな
不公平な世の中だよ

99 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 12:10:48.91 ID:e0Mzcxo8.net
じゃ学歴差別すんなーってデモするしかないな

100 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 12:12:11.98 ID:mGD5cJe3.net
中卒の俺には関係ないなw

101 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 12:40:05.18 ID:fWDfYL4+.net
ドカタの棟梁でも目指せば、中卒でも年収一千万くらいになるかもよ

102 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 12:41:29.64 ID:f4tGoOww.net
私は30代貧乏人なのですが
休日家に引き込もってばかりで病みそうです
なので電車で旅に出て大盛りで有名な店に行きたい
と思っているのですが
この年収だとあぶく銭が入らない限りお金を使うと罪悪感を感じてしまいます
老後のお金をためるのは100%無理なのですが
それでもお金を使うことに躊躇してしまいます
宝くじで高額当選狙ってた時期もありましたがまったくあたらず
やめました
たまには外に出たいです
ずっと家にいたら病みません
みなさん豪遊したいときどうしてますか?やっぱ我慢してますか?
宝くじはほとんどのかたが損するシステムですし
今から金持ちになるにはyoutubeで一発あてるくらいしか思い付きません
余裕のあるお金の暮らしをしたいのですが
お先は真っ暗でなんか節約に節約という毎日の生活にストレスがたまります

103 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 13:05:23 ID:4T1LoKh6.net
コピペかな?自分はどこかに行かなきゃいけない方がストレスだから家に居られることが天国で
そういう気持ちはさっぱりわからない

104 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 13:08:39 ID:9gl5jkn1.net
そもそも節約生活がストレスに感じないし、むしろ快感だからな

105 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 13:38:49.39 ID:qwdbSKTR.net
>>97
わかる
でも今日は行かざるをえない
アイス食ったらウエルシア行く

106 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 14:12:50 ID:r0gq+dxA.net
>>104
ナカーマ

107 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 15:13:31.52 ID:hchp9Q/j.net
ぁ〜だるい。
休日だけど引きこもって寝転がってばかり。
身体が動かねえ〜

108 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 15:18:44.98 ID:e0Mzcxo8.net
ウエルシア行ってきた。
カップ麺6個、納豆2パック、卵1パック
シーチキン3つ入り1つ、ハンバーグ1つ
何とか値段的にスーパーと同額か少し高いぐらい
のやつを買った。回転焼きが売ってなかった。

やっぱ夕方行ってサンドウィッチとかおにぎりの
半額狙ったほうがいいわな。

109 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 15:25:08.15 ID:tMCwTIuk.net
このクソ暑いのにマスクなんか付けていられるか!
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しーJ|‖|
      人ペシッ!!
      __
      \ \
        ̄ ̄

110 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 15:34:20.98 ID:WK3pWEV8.net
>>103
それそれ。外出する為に身だしなみを整えるのがもう苦痛。休みの日ずっとゴロゴロしてるのが幸せ

111 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 15:38:55 ID:OW0McYd+.net
>>110
同じく

112 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 15:43:45 ID:On5aes87.net
>>93
ワクチンなんてできないこともあるし(HIVウイルスにはワクチンなんてない)確実に効く保証も副作用が出ない保証もないし
抗体も数ヶ月消えるって説も出てきてるぞ

113 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 16:09:25.01 ID:hchp9Q/j.net
あ〜
だりぃ〜

114 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 16:20:52.90 ID:Mo1q59Y0.net
5カ所梯子して買い物完了
箱マスク50枚、ドンキ土日限定価格で1408円、次点イオン2178円今日買うと5パーOFF
ウエルシアで安かったブルーレット2個パック327円に王将餃子とバリュの粉スポドリ10リットル分購入
1070円をtポ使って110円支払いまで圧縮

115 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 16:22:11.66 ID:p+vtK91N.net
不思議なもんでこのウイルスは抗体が出来にくいもんな
どうしようもねーわ

116 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 16:22:28.53 ID:wfEY3+AV.net
また流行る前に、自分も予備のマスク買っておこうかな

117 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 16:23:32.35 ID:wfEY3+AV.net
>>112
なんか心配だな 自分、貧乏だしさ

118 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 16:33:37.83 ID:4KSPMayB.net
>>102
あぶく銭の10万円の給付金は、まだ貰えないの?

119 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 16:43:22.77 ID:pjejR8Xx.net
洗えるマスク8個くらい買ったから
マスク不安はもう無いわ

120 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 16:51:13.06 ID:EOeTfEAe.net
うちのいってる会社は2週間に一度マスクの支給がある

121 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 18:32:24.17 ID:mGD5cJe3.net
マスクなんて買ってない
パチスロの景品で1枚だけある

122 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 18:49:47.61 ID:FaJS6D3P.net
ウエルシアでお菓子とか買ってきた(´・ω・`)

123 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 18:57:05.25 ID:pjejR8Xx.net
ウエルシアよく話題に出てるけど安いのか?
Tポイントがすごい付くとかあるのか?

124 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 19:25:34.74 ID:NvZgMDET.net
お菓子は近所のサンディが最強だな
めっちゃ安い

125 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 19:33:44.34 ID:Mo1q59Y0.net
>>123
基本的に近所の店より安いのは僅かしかない
ジャンルによっては他店といい勝負できるのはある
Tポイント貯めてる人が20日にポイント1.5倍価値で買い物する店

126 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 19:35:35.97 ID:3YH2rsvi.net
ウエルシアってドラックストアだろ

127 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 19:46:04 ID:pjejR8Xx.net
>>125
ありがとう
Tポイント1.5倍化は大きいな、お得だ

128 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 20:57:33.59 ID:p+vtK91N.net
貯金が100万切ったは・・・
今無職 仕事も無い
ナマポも門前払い
いよいよかな
と現実味を帯びてきた 自殺

129 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 21:02:22.47 ID:FaJS6D3P.net
70万くらいで家買ってその近くで軽めに仕事をするプラン(´・ω・`)

130 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 21:05:37.30 ID:p+vtK91N.net
>>129
70万で買える家って
水回りと屋根ボロボロだろう?
その上浄化槽でプロパンとか
嫌だわw

131 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 21:11:48.42 ID:F6ZpGj3Z.net
ちょっと前に警備がどうたらってレスあったけど、求人かなり減ってるっぽい。
コロナで失職した人達が流れてる?

132 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 21:24:19.49 ID:EOeTfEAe.net
無職が痛いな

133 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 21:28:54 ID:e0Mzcxo8.net
>>124
安いからたくさん買うだろ、家にあると全部食うだろ
そしてデブるんだよな。

134 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 21:32:43 ID:e0Mzcxo8.net
ヤフーをよく使うやつだとT-POINTがたまるから
それをウエルシアで20日使うだけだもんな。
QR系の還元がもう駄目だからT-POINTを最近集めだした

135 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 21:33:39 ID:MOQ3RQU8.net
家に食料置きすぎると全部食ってデブになるよね
でもいつ食糧難が襲ってくるか分からないから持っておきたい

136 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 21:38:53.68 ID:e0Mzcxo8.net
今日サンディで2袋スナック菓子かったけど、昼飯食ってから
すぐ2袋食ってなくなった。飴のほうがいいかもしれないな
飴だと食うのに時間かかるから、スナック菓子はすぐなくなる

137 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 21:54:31.93 ID:Mo1q59Y0.net
一時期そう思って飴にしたことあったけど目の前にあると結局食べちゃう

コロナの影響とかでいつも買うとこでポリ手袋なかった
幸い別の店にあった
スコッティのウェットテッイシュ欲しいけどどこにもないな生産してんだろか

138 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 21:56:32.36 ID:EOeTfEAe.net
メシ食ったあと菓子くったりとか病気まっしぐらじゃん

139 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 22:00:31.02 ID:SOluVxJk.net
甘いもの食いたくてしょうがない人は低血糖疑ったりしないのか

140 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 22:02:04.97 ID:NvZgMDET.net
どうしても菓子食いたい時は飯代わりにしてカロリー調整してる

141 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 22:06:21.60 ID:e0Mzcxo8.net
何しかあれば食うからな。仕事行ってても飴食いながら仕事してたり
家に帰ってきて飯食っても夜9時とか10時に腹減るからなんか食ってたり
そりゃデブるわな。

142 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 22:09:43.44 ID:hchp9Q/j.net
>>129
田舎かな?
それにしても70万?
自分で修繕する技術ないと厳しそうだね。

143 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 22:12:45 ID:EOeTfEAe.net
それだと血糖が下がってきた頃にまた上げる生活だから
高血糖維持で目も悪くなるぞ

144 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 22:30:46 ID:7A+RAbf8.net
飴より無糖のガムの方が良いぞ
飴は砂糖の塊だし、溶けてすぐ無くなる
ガムなら無限に噛んでいられる

145 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 22:57:37.59 ID:JH9adLnN.net
一度お菓子食べる習慣がつくと、なかなか抜け出せない食べたくて我慢するとイライラしてくるし
食べ物でストレス解消しないでなんか他に方法ないもんかね。

146 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 23:04:12.99 ID:k/5GTGkJ.net
一人暮らしするようになってお菓子食いまくるようになったわ
休みの前日にスーパーに買い物行って2袋いっぱい買って帰るのが嬉しかった
その頃からお菓子大好きはずっと続いている

147 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 23:16:30 ID:v6ENhP2d.net
>>146
性別と体重どのぐらい?

148 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 23:24:49.87 ID:e0Mzcxo8.net
サンディ行くとお菓子が安いからな。それにいろいろあってやばい
ほかのスーパーじゃ買わないんだけど、今はまってるのは
エアリアルっていうお菓子、初めはポテチだったんだよな。
それからサラダ味のせんべいになって、ポップコーンになって
チートスやらドンタコスやらになってと

149 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 23:33:18.79 ID:hchp9Q/j.net
貪ってんなぁ〜

150 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 23:42:17.44 ID:k/5GTGkJ.net
>>147
男、170cm、73キロ、お腹ぽっこり

151 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 23:44:16.98 ID:AmxHr/g6.net
まだぽっちゃりだね

152 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 00:03:11 ID:Msymdpzy.net
ガムはやめといた方が良い
ボトル買って1日中噛んでた事あるけど
あごが痛くなって飯の時痛いし
歯が削れて水で染みるようなった
歯に冷たい空気が触れるだけで痛い

飴もやめといた方が良い
歯垢が異様なスピードで増える
無糖は屁が出まくる

一番良いのは昆布だった

153 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 00:05:26 ID:YXc3tJpH.net
>>152
昆布って駄菓子のアレを思い浮かべたんだけどコスパいいのか

154 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 00:43:40 ID:Tzu6C63+.net
ゲームは大人になってからやらなくなったのにお菓子はそつぎできんわ
味覚は成長してないってことなんやろな

155 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 01:13:26 ID:pOixmp0H.net
>>152
なるほど昆布は盲点だった
酢昆布とかやみつきになるわ

156 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 02:00:11.43 ID:JsFuxSwT.net
俺の友達がオナーにするだけで1回5000円のバイト募集してるよ
新聞配達の若造とかをよくひっかけてる
ここの人は貧しくてもプライド持ってそうだからやらなさそうだな

157 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 03:24:37.30 ID:mF1D2LAO.net
>>156
どういうこと?

158 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 03:37:05.40 ID:HvN9BI9p.net
あれか?
汁男優ってやつか?
5000円でようやるわ。

159 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 04:34:00.00 ID:e4CbaKyB.net
ホモビデオか

160 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 04:38:11.57 ID:zo9/0KKM.net
>>58
すごい!
>>59
本当?
端からみてると収集車にほおっておしまいに見える

161 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 04:39:27.84 ID:p8Hr5a7c.net
昆布一枚に含まれるヨードはかなりの数値だから毎日続けてると甲状腺の病気になるからやめたほうがいいぞ

162 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 04:43:08.50 ID:zo9/0KKM.net
>>86
それほんとうなの?
暑い国でも感染広がってたのに

163 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 05:04:19.10 ID:p8Hr5a7c.net
ひと月で500人前後の感染者で推移しながら、乾燥してウイルスが舞い上がりやすく不活化しづらくなる季節に入ったら
指数関数的に増加して、また緊急事態宣言で経済活動や移動の自粛って感じがする

164 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 05:34:06.10 ID:zGwPu8jF.net
もう宣言や自粛はないよ
今回の給付金や支援で政府や自治体はお金を使い果たしたし、飲食店ももう体力がないから
どんなに流行しても、覚悟を決めて経済活動を続けるはず

165 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 06:47:55.92 ID:9Kxp/wpC.net
それもいいね、どうなるか見もの

166 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 07:13:05.27 ID:zo9/0KKM.net
>>138
なぜに?ずっとそんな生活だわ

167 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 07:13:54.82 ID:zo9/0KKM.net
>>143
うわー!ありがとう!

168 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 08:35:25.53 ID:iaTiCOOK.net
よっしゃあああああああああああああ

ハメふら2期決定!!!!!!!!

169 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 09:57:54.16 ID:Jro+icJ9.net
>>168
まじか原作一期で終わりなんだろ

170 :102:2020/06/21(日) 10:03:01.26 ID:oI4+JW0O.net
>>104
そうなんか
自分は一日ご飯7合くらい食べるから
Youtubeであがってる大盛りメニューとか食べにいきたくなるし
とんかつとか肉とか食べたくなるんだよね
普段肉食べれないから
あと散歩も好きだなぁ
自転車持ってるときは10時間くらいこいでたりしたり
外でると電車賃と外食費用かかるから
金が減ってしまうのが難点なんだよね

171 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 10:07:10.32 ID:oI4+JW0O.net
斎藤一人がいうには
鬱改善には肉を食うといいっていってた
あとお金に困らない方法として
斎藤一人の師匠小林がいうには
部屋をすべて綺麗にしてトイレは毎日素手掃除
口から出る言葉は愚痴不平不満泣き言を一切言わずに
ありがとうとかついてる 
とか祝福神(天国言葉)を唱え続けるとお金に困ることはなくなるらしい
それと臨時収入が入ってくるみたい
言葉と掃除でお金にこまらなくなるみたいだよ

172 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 10:09:55.41 ID:oI4+JW0O.net
小林正観がいう
お金に嫌われる3つのこと
ギャンブル
贅沢褒美
貯め込むこと

173 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 10:09:59.94 ID:ghqdKf/Q.net
7合ってすげーな
うちは多めにしても2合くらいだわ

174 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 10:12:15.55 ID:oI4+JW0O.net
>>173
7合は
休日のみなんだけどね
平日は3合くらい
食べ過ぎると金かかるから平日1合だけにしようかなと思ってる

175 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 10:16:00.85 ID:oI4+JW0O.net
youtube見てると
赤丸食堂が気になってるんだよなぁ
天保山定食漫画盛りだったかな
でも遠いしな電車賃かかるし

176 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 10:52:14 ID:tl9TTt5t.net
平日沢山休日少ない方がいい
動かないのに食ってたんじゃデブになる

177 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 11:25:14.32 ID:pOixmp0H.net
7合とかただのデブじゃねえか

178 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 11:59:51.88 ID:/6Mwb29s.net
>>174
7合の時おかず何食べてるの?

179 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 12:37:47.90 ID:HvN9BI9p.net
7合は異常だよ。
糖尿病まっしぐら。
うんこ製造機になってますよ。

180 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 13:00:20.68 ID:609pxznD.net
ピーナッツ最近食いまくってる
ハックドラッグで200円でバタピー売ってて
一掴み食うと腹がすげえ膨れるの

181 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 13:02:17.73 ID:vquxKjiz.net
>>35
都内?
田舎ならその条件で年間5万だな

182 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 13:05:51.72 ID:CapGOMe5.net
セブンのこだわりのバターピーナッツ美味いよ
ナッツ類は高カロリーだけど植物性タンパク質だから、
食べ過ぎなければ良質のおやつなんだよな

183 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 13:06:31.25 ID:gBEBagy7.net
ピーナッツ食べ始めると止まらない

184 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 13:13:05.31 ID:dy0YYUYW.net
セブンはすべて中途半端

185 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 13:30:11.88 ID:oI4+JW0O.net
>>178
卵かけご飯

186 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 14:04:34 ID:9Zdlb55k.net
バタピーはおやつに金がかけられない時によく食べてた
太平洋の100円のやつ

187 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 14:08:35.87 ID:OGXqgR0g.net
太りやすい体質だから1日1食半だわ
食すらロクに楽しめない人生とかホント生まれてきたくなかったわ

188 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 14:19:45.16 ID:NmlGx591.net
給付金で刺身6点盛りと純米原酒買ってきたわ

189 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 14:28:25.24 ID:07VvM9sr.net
>>187
うらやま、腹いっぱい食べてもお腹壊して太らないだけだわ、胃腸が丈夫なら幸せやん

190 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 14:51:26.91 ID:HvN9BI9p.net
みんなそれぞれ悩みを抱えてるんだね。

191 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 14:51:43.68 ID:CFb7g+Yr.net
焼き肉とかもう食える気せんわ…
ラーメンでも腹壊すし

192 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 15:11:23.41 ID:zo9/0KKM.net
えええ、それは辛い

193 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 15:27:37.93 ID:OGXqgR0g.net
>>189
数少ない楽しみの食事すら制限される人生だよ
1日2食取ればすぐメタボになる。3食なんざあり得ない
全然良い事ないよ

194 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 15:28:50.39 ID:ghqdKf/Q.net
肥満細胞が多いやつかな

195 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 15:29:24.95 ID:OGXqgR0g.net
>>190
前の職場にガリガリの体質の若い子がいて、いくら食べても全然太れないんですガリガリの体がコンプですって悩んでたから人それぞれだな

俺の太りやすい体質と足して2で分け合いたいわ

196 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 15:32:52.15 ID:ghqdKf/Q.net
いくら食べてものレベルが違うかもなw
焼きそばで3玉くらいペロッと行ける人と行けない人がいる

197 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 15:57:53.46 ID:HvN9BI9p.net
>>193
何かの病気ですか?

198 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 16:12:31.57 ID:pOixmp0H.net
>>195
そういう奴は30歳超えて代謝落ちてからなす術もなく急に太る
なぜなら加減を知らないから

199 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 16:46:28.75 ID:4GWSDLmT.net
ギャル曽根ちゃんとか全然太らないじゃん
前にテレビで体内を調べたら腸内に乳酸菌が凄く多いとか医者に言われてた
健康で太らないって最高
好きな食べる事が仕事になって収入も多いだろうし羨ましい

200 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 16:51:36.09 ID:fzt4Pw8b.net
嘔吐している人にある症状でなんだったか、イオンバランスが崩れてるって指摘されてたな医者に
あれだけ食べても収録終わったらげーーーーって全部吐き出してるってあれでばれたよ

201 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 16:54:48.59 ID:k9q3Ov1t.net
SEXしないまま死にそうなんだけど

202 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 17:05:39.52 ID:fzt4Pw8b.net
男は大変だな

203 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 17:20:17.93 ID:YXc3tJpH.net
>>200
食い物を粗末にするやつはいつか必ずしっぺ返しを食らう

204 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 17:35:45 ID:HvN9BI9p.net
自炊すると食べ物無駄にしなくなる。

205 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 17:43:47 ID:acHWT+/3.net
>>201
まだあわてる時間じゃない

206 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 18:43:23 ID:Msymdpzy.net
過食嘔吐も女は最も厄介
絶対に関わってはいけない

207 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 18:43:31 ID:IVa3sehD.net
>>200
                   ,, -―-、
                  /     ヽ
         ,;-‐─-- 、  /  /i⌒ヽ、|  オ゙エ゙ェェェェーー!!!!
       /::   _ 、 :/  /:::/      ヴボロロォイロロロロロイ
      /::::: ::i´(:・:)゙i:::/ /::::::/ 。゚
     /::::::  :;ヾ、 ,,ノ;;//。っ つ゚  o゚
    =彳:::U 、::::゙゙";;;''\\‘゚。`o、o っ
    /::::::          \\゚。、。、っo
    /::::::::   U  /ー'⌒`ヽ U;;::;;::oミミ@ っ
    /:::::::: U    (     `:、U:;:;o::;;。 ゚o
   /:::::::::::::      `ヽググ ゚( o::。0:::;;o::)゚ 。  ビタビタビタビタ
  /::::::::::::::::::  、:::  :::)    ):::;;巛《;;::::::ノ 。 o

208 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 19:20:17.29 ID:Cphs10Ef.net
>>206
たしかに

209 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 19:51:08.21 ID:ufX2GKrj.net
>>79
中国のバイオテロは大成功。

210 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 21:18:48.30 ID:9Zdlb55k.net
セックスはしておいたほうがいい
落ち着いたら風俗行ってこい
俺も風俗でしか経験ないけどやっておいてよかったと思う

211 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 21:37:50.84 ID:609pxznD.net
そういうものなの?

212 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 21:50:27.01 ID:iaTiCOOK.net
>>169
んなこたーない
カタリナは卒業後、魔法省で活躍するよ

213 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 22:25:09.14 ID:ghqdKf/Q.net
素人は経験あるけど玄人は未経験

214 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 22:37:00.75 ID:Dr4wun0c.net
>>199
うんこ流れないけどね

215 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 22:59:00.87 ID:9Zdlb55k.net
セックスもそうだけど何事もやっておいたほうがいいと思う
学校出て就職してそのまま定年まで勤めてる人は
一見、幸せに見えるかもしれないけど、俺はそうじゃないと思う
20代とか30代で仕事辞めて、働きたくなくて遊びほうけることも
俺はやっておいてよかったと思ってる
いつ何があるかわからんし
大多数の人は洗脳がうまくいってるので余計なことを考えずに労働してるだけ

216 :774号室の住人さん:2020/06/21(日) 23:36:45.90 ID:9gp3rqH6.net
俺は遊びまくってツケが回ってきた。
これからは少し真面目に取り組まないと後がない。
まぁ、でも、後悔はないし、これからもなるべく遊び倒してやろうとも思っている。
好きな事やりたい事
やろう

217 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 00:28:02 ID:aVZZYWux.net
SEXさせろよ

218 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 01:04:01.23 ID:owbu7Knp.net
別にやりたいこととか好きなこともないし、できれば人間社会に属したくもない
人知れず死んでいくのが理想、他人と関わりたくもないし別に生きていたいわけでもないが
自殺したくなるほど病んでもないから、日々ノルマだと思って寿命がくるまで淡々と生活するだけ
あんま感情の起伏もないしフラットすぎて感動もしないなんともフラットな日々

219 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 02:43:54.69 ID:aVZZYWux.net
宝くじで3億当てるしかない状況

220 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 03:02:49.93 ID:c8g9ak58.net
>>218
病んでるよ
そこらの犬猫よりも不幸な人だね

221 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 03:03:23.99 ID:c8g9ak58.net
>>219
だから宝くじに高額当選金なんてないんだって

222 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 03:45:30 ID:uPp1Ezge.net
生まれた時から消化試合みたいな人生

223 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 04:48:13.20 ID:aVZZYWux.net
>>221
ないとは?

224 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 05:20:22 ID:a18mSLCD.net
俺も寿命まで今の生活続く感じだけど
貯金が作れないのがヤバイ
独身でも65歳までに1500万必要とか無理ゲーすぎるわ

225 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 08:46:02.99 ID:mfcYDLre.net
>>128
預金が何万円になったらとか訊いたら?
90万も持っててナマポとか無いから

226 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 09:38:52.86 ID:78NJ1z66.net
>>220
おまいは人格が病んでるよ

227 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 10:13:50.83 ID:0U0lHXQK.net
仕事行きたくない

228 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 10:29:01 ID:mBZtVhbT.net
>>220
底辺スレで底辺叩いて幸せそう

229 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 10:39:16 ID:ZdpXrotW.net
不幸せだから叩くんだろ

230 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 11:22:08.32 ID:6tyqOIBV.net
>>221
それはまた極論だな
事実なら史上最大の詐欺事件だな

231 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 11:41:43.62 ID:RQOwrWTs.net
>>224
俺も貯金できない。
将来考えるだけでおそろしいわ。
もう37だから人生やり直すには遅い。

232 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 11:59:30.05 ID:qvWKW6LU.net
>>231
40まではまだまだいけるよ。
40過ぎてからしんどい。

233 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 12:28:36.61 ID:olBmvwZA.net
俺は35(´・ω・`)まだまだお兄さん♪

234 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 12:36:11 ID:/I7/QeKB.net
俺39
もうしんどいわ

235 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 12:44:02 ID:gwcpd8I9.net
>>231
男なら余裕じゃん
女のほうがもっと悲惨

236 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 12:44:37 ID:gwcpd8I9.net
>>233
蹴り飛ばしてぇ

237 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 13:11:40.87 ID:fj3/WKON.net


238 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 14:31:58.68 ID:hp6RM/DC.net
男の歳食った底辺はスキルなくても筋肉と体力さえあれば肉体労働できる
女の歳食った底辺はスキルなかったら何もできない。ルックスが良ければ風俗で稼げるが若い子ほどは稼げない。ただ女の方がナマポ受給しやすいのは現実

どっちもどっちだな

239 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 14:41:25 ID:rC3f5Xqn.net
>>224
自分も

240 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 14:42:27 ID:rC3f5Xqn.net
>>238
我慢すれば清掃と介護はあるんでないの よく見かける

241 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 14:45:44 ID:9r/BDw4t.net
介護は資格いるんじゃないの

242 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 14:52:32.80 ID:ZOl6avYE.net
ゴミ収集の仕事は年齢制限ありますか?
凄く気になるのですが。

243 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 14:56:46.94 ID:9ANDLaoZ.net
>>242
超体力仕事です
さらにカラスとかに散らかされたゴミも集めたりゲロみたいな汚物袋も持っていったり精神的にもきついです
1日中ゴミの近くにいるから服はもちろん
肌にも匂いがついてまじで匂いが取れません
絶対にゴミはなくならないから職業的には安定しています
実入りは普通で特別良くはないです
なぜなら国(市)が運営してるから特段高い給料にはなりません
年末年始3日です(これは市によるのかはわかりません)
ぼくは若い頃だったせいもあるけど一年持ちませんでした

244 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 16:07:14.52 ID:QNYl5yhr.net
誰かが言ってるように独身一人暮らしなら65歳で貯金1500万必要だからな
だがそれは国民年金受給(月平均約6.5万)だけの場合だ
これで80歳までは無職でも生きられるが、70歳までの5年間に手取り100万程度の
仕事に就けば貯金1000万でも大丈夫なことになる
生活保護は権利があっても30年後は高齢化で老齢人口比率が増大し申請者激増に
対して予算は微増なので通らなかった者はお金が尽きて野垂れ死ぬ運命だ

245 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 16:08:57.73 ID:aVZZYWux.net
50までに死ねば解決

246 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 16:14:57.36 ID:7pk+CUd3.net
人間50年っていうからな

247 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 16:21:05.45 ID:7pk+CUd3.net
>>243
ゴミの収集は障害者、B、外国人が特権的に雇われてるイメージ

248 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 16:27:38.22 ID:ZXG26oVI.net
都会で一人暮らし歴が長いおかげで大体どれくらい生活費がかかるか分かる
もし、田舎でくすぶったままなら都会の一人暮らしにはお金がかかる
って思い込んでただろう。何事もやってみないとわからないな
思い切って住み込み仕事で都会へ出てきたあの頃の二十歳の俺を褒めてやりたい
男1人生きていくなら12万もあれば十分
やりたくない仕事をやって金を稼ぐならギリギリのラインだ
これで働けるうちは命をつなげることができる

249 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 16:45:18.96 ID:xtmU+rvb.net
最近どのスレでも37歳設定の業者ぽいの沸いてるから対策してくれ

250 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 17:24:39.40 ID:WbF3sr1k.net
国民年金って今の自分が65になった場合に
いくらもらえるかっていうの調べるようなのってある?
なんかみんなの話見てたら不安になってきた

251 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 17:27:23.41 ID:rC3f5Xqn.net
>>250
ネットで見れるよね 自分は手紙もくるけどさ

252 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 17:27:55.07 ID:IDyojdcQ.net
>>234
40になると介護保険足して今払ってる保険料に3割くらい上乗せされるぞ
カツカツなら今のうちに何か支出減らしといた方がいい

253 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 17:29:41.35 ID:6LIzmUqr.net
老後なんていらないから始末できる制度つくれや安楽死がいい

254 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 17:30:10.62 ID:rC3f5Xqn.net
>>250
ごめん年齢で65歳になったらいくらもらえるかは、わからかいや 年金も会社で払うようになるかもしれないし支給額変わるからな払えなかったりとか免除でも
今現在の予定ならわかるけどね

255 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 17:30:29.88 ID:X5iVhdqM.net
>>224
BBAだけど同じ

256 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 17:30:53.59 ID:rC3f5Xqn.net
>>253
本当だよね

257 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 17:33:44.24 ID:IDyojdcQ.net
あるけど55歳だか60歳にならないと確定的な金額は算出できない
年金定期便って圧着ハガキが年一で来る
国年と厚生の累計支払額、加入期間、実績に応じた年金額、直近の納付状況が載ってる
ネット接続用のアクセスキーも付いてる

258 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 17:34:42.59 ID:WbF3sr1k.net
>>254
ありがとう
予定、でいいから知りたくなったよ
こんどあの閉じたはがききたら即捨てないようにするね

259 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 17:43:30.93 ID:olBmvwZA.net
(*‘ω‘ *)うほっ!給付金振り込まれてた

260 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 17:44:33.48 ID:WbF3sr1k.net
>>257
ありがとう
結構細かいこと書いてあるんだね

261 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 17:45:56.52 ID:ZXG26oVI.net
年金なんて国家ぐるみの詐欺だと思うけどな
60歳からもらえますよって言っててどんどん支給開始年齢を引き上げてく
1億総活躍社会とか寝ぼけたこと抜かして死ぬまで働かせるつもりだぞ
今、年金もらってる世代だけが得するシステム

262 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 17:54:38.48 ID:rC3f5Xqn.net
>>259
良いな

263 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 17:56:21.09 ID:rC3f5Xqn.net
>>261
自分も思った 歳よりどんどん増えるし親世代は人も多いけどしぶとそうだし
お婆ちゃん94歳まで元気だった

264 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 18:46:41.10 ID:6u0djG2d.net
いまは若い人が少ないから
これから老人になる人に対しては
なんとか年金受け取らせない方向にシフトしてるよね

265 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 18:53:29.13 ID:LxaiKRF2.net
おいらの知人の話なんだが
親が両方とも年金未納の状態で放置してるらしいんだよ
払えないから払ってないっていう親の言い分みたいだけど、これ近い将来知人は親の食い物にされるんじゃないかと心配している

266 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 19:13:54 .net
高齢化率(人口に占める65歳以上の割合)は2019年時点で29%ぐらいだけど
これはピークじゃなくて
2060年の40%まで上がり続ける
つまり社会保障費は2060年までどんどん膨れ上がる

267 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 19:15:45.90 ID:rC3f5Xqn.net
早く死にたい 歳をとって迷惑かけてまでは生きたくないな

268 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 19:24:18.99 ID:6tyqOIBV.net
>>260
けどな、もう定期便のはがき貰う年になってからアタフタしても手遅れなんだよな
あれ貰う前に考えとかないといけない
特に厚生年金払ってないと、国民年金満額払い終えても月6万数千円
愕然としてもホント手遅れ

269 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 19:27:44.02 ID:9r/BDw4t.net
歳取らなくても迷惑なこともあるぞ

270 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 19:27:48.61 ID:633yyOIL.net
>>268
厚生年金だと収入によるだろうけど本当違うね 会社も払ってくれているんだろうけど
ちゃんともらえるのかな

271 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 19:29:29 ID:r8W4Yf59.net
俺も50か60で死にたいわ
体動かん病魔に侵され金だけ無駄にかかる人生なんかいらねぇわ
安楽死合法にした方が国も俺らもウインウインだろうに
なぜしないのか

272 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 19:29:50 ID:rC3f5Xqn.net
>>269
たしかに 病気にはなりたくないな

273 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 19:47:07.73 ID:QVxzmqVj.net
罪にならないならコロしてあげたいw

274 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 20:41:35.74 ID:2of4bxyR.net
>>185
卵何個使うの?

275 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 21:04:47.17 ID:7De4wG/F.net
老後資金なくても国民年金6万+アルファで働けばいいんでしょ
健康で死ぬまで働ければ問題ないよね
なんかこのスレ見てると老後資金なければ終わりみたいな感じだけど
老後は老後で稼ごうと思うんだけど
それって可能かな?

276 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 21:07:16 ID:ZgJCRCSK.net
>>275
自分そうだな 家賃安いとこに30代のうちに引っ越したいな

277 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 21:15:34 ID:6tyqOIBV.net
65過ぎて新たに仕事探すのは大変だわ

278 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 21:28:25 ID:ddID3V0j.net
>>275
会社が60歳過ぎても雇ってくれるところに
行けばいい。60歳過ぎてから仕事を探すのではなく
今いる所で60歳過ぎてもそのまま働かせてもらえる
所に行けばいいだけだぞ。うちは60歳越が4人いる
一人は76歳ぐらいかな。65歳からでも年金もらいながら
働けばいいだけ、なんでもそうだけど終わり終わり
詰んだ詰んだとか言ってる奴いるけど、人間は死ぬまで
終わらんよ続くんだ。

279 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 21:30:37.93 ID:rC3f5Xqn.net
>>278
そうなんだ 簡単には死ねないし頑張るかな

280 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 21:34:22.17 ID:7De4wG/F.net
皆さんレスありがとうございます
自分は老後資金おそらく300万程度しか貯まらなさそうなので
老後どうなるのな不安ですが
老後のお金は老後稼げばいいですよね
年金があるので若いときほど働かなくても入ってくるし
なんかYouTubeで老後貧困の動画見てると
インタビュー受けてる老人がみんな不幸そうでこっちまで病んできます
老後資金のことばかり考えてると楽しくないし
幸せな老後生活を歩みたいです

281 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 21:40:48.91 ID:LvnUjTJ5.net
>>280
わかる 
子供と仲良い人が羨ましい

282 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 21:45:49.40 ID:ddID3V0j.net
このスレのやつに老後はないからw
働ける間は働く、働けなくなってお金ないなら
生活保護を受ける。ただそれだけじゃないか
今できる事は年金を払う、年金で追納できるなら
追納するIDECOもやる、国民年金だったら+200円のやつをやる
60歳過ぎても働かせてくれるところで働く
生活保護受けるなら、共益費が安い所に引っ越す
60歳過ぎたりすると部屋借りれないかもしれないから
早めがいいかもな。ホームレスとかにはなるなよ。
生活保護を受けるときに業者が絡むと毎月わけのわからない
額を引かれるぞ。口座も抑えられてるしな。

283 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 21:48:29.53 ID:6u0djG2d.net
そんなぁ

284 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 21:48:44.21 ID:7De4wG/F.net
このスレ見てると老後自殺とか安楽死とか刑務所とかかかれてるけど
お金ないことがそんなやばいことなんだろうか‥
自分も貯蓄ほとんどないけど
働くといっても若いときほど働かなくていいんでしょ
死ぬまで働く覚悟持てばそんな悲観するものでもないと思うんだけどなぁ

285 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 21:59:27.43 ID:LRheKWHB.net
本当は底辺ほど結婚した方が経済的なメリットは大きいんだけど(子供作らない場合)

底辺ほどお互い避けてくっつかないよな

286 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 22:00:35.24 ID:LvnUjTJ5.net
>>285
なるほどね 協力して家賃払ったりね

287 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 22:01:52.39 ID:ZXG26oVI.net
金持ってて高級老人ホームに入れるから幸せな老後か
って言われるとそれも違うだろ
10年以上前にNスペで無縁社会ってやつをやってたけど
銀行員の人が70手前で熟年離婚されてそのまま高級老人ホームに入ってた
毎日やることないし、友達もできないから町を徘徊してた
これが求めていた幸せな老後の姿かよって愕然とした

288 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 22:05:52.40 ID:LvnUjTJ5.net
>>287
自分は食べられれば良いんだけどな

289 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 22:08:11.65 ID:olBmvwZA.net
>>262
(´,,・ω・,,`)アイリスの最上位空気清浄機買おっかなぁ〜

290 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 22:12:28.12 ID:6u0djG2d.net
もし老人ホーム入ったら
一日中ネット化ゲームしてる気がする
そんな金はないけども

291 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 22:13:37.73 ID:LvnUjTJ5.net
>>290
目が見えなくて無理じゃないのかね

292 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 22:16:31.03 ID:ZXG26oVI.net
空気清浄機とか贅沢品だなw
除湿機も加湿器も俺には不要だわ
高級なレンジは無駄な機能だらけ
いらん家電が世の中には多すぎる

293 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 22:20:36.64 ID:6u0djG2d.net
>>291
そんな状況になっちゃうのかな・・・

294 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 22:57:10 ID:7wEwvejp.net
>>271
今生きているご老人は溜め込んでるから、長生きさせて介護事業をまわすための駒として
安楽死させるわけにもいかないんじゃないか、相続されるより国としてはね・・

295 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 00:21:57.48 ID:Z79MKcZp.net
40ぐらいになればわかる。画面を見てて前を横切るようなものや
木の葉っぱとかが手前に表示されるとイーってなる
老眼で遠くを見てる感じだけど前を横切るようなものがあると
目のピントがついていかないので頭が痛くなる。

296 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 01:16:39 ID:B53eA9aA.net
>>275
そういう人結構いるよ
むしろ年金だけで余裕なのに、ボケ対策で清掃や警備で働いてる人もいる

297 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 01:28:09.83 ID:B53eA9aA.net
>>295
____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    (●)  (●) \  
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_






 

____
       /     \
     /           \ イーっ
   /   (●) (●)  \
    |   (トェェェェェェェェイ)   |     ___________
   \  \ェェェェェ/  / .   | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

298 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 01:51:11.10 ID:5sycZBob.net
>>297
可愛いw

299 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 02:32:18 ID:TomdgJcF.net
収入少ない人ほど早く結婚して二馬力になった方が
生活ラクになりそうだけど

300 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 02:36:01 ID:5sycZBob.net
>>299
子供産めない人とか産まない人探さないと 女性は可哀想だね

301 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 02:39:37 ID:/rDc30ZH.net
結婚に関しては世の中がしなくても別にいいんじゃねって空気になった
元SMAPのメンバーが40半ばになっても既婚1名ってのも大きい
彼らは影響力あるからな

302 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 02:44:51.14 ID:5sycZBob.net
>>301
良かったよ 離婚してしまい1人好きだし

303 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 03:39:23.21 ID:F6eTTCwD.net
無料でセックスしたいから結婚したい

304 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 03:44:00.39 ID:5sycZBob.net
>>303
女性なら良いだろうけど 結婚してから難しいぞ

305 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 06:06:17 ID:W8CNc79W.net
実家に行けるなら実家に行けばいいのに

月15万あれば年100万貯金できるやろ

それで投資をする
イデコや積み立てNisaをやる
毎月3、4万積み立てすれば20年後に2000万貰えるし

1人暮らしを選択するなら
積み立てNisaが良い
投資した金が毎月引き出せるし
毎月1万なら20年後には250万が500万になる
毎月2万なら20年後には500万が1000万になる
つまり投資すれば資産が2倍以上になる

日本ほど恵まれた国はないよ
韓国や中国じゃなくて良かったし
韓国は兵役があるし中国の貧困層は日本より酷い

中東は戦争してるし
アジアで一番恵まれてる日本

俺はこの時代の日本で良かったと思ってる

沢山の食材、沢山の娯楽があって毎日腹一杯好きなもの食えるし

携帯も使い放題、ゲーム、漫画もあり
テレビ、クーラー、家電製品なんでも揃ってる

昔の悲惨な日本を知らないだけ


今は年収200万でも貯金300万あれば億万長者になれる時代だ

306 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 07:55:56.49 ID:n9/yJoG2.net
>>296
いるね
老後って思ってるほどそんな悲惨ではないよね?
老後のお金は老後稼げばいいだけの話だから

307 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 07:59:16.81 ID:+JbyMnQk.net
健康を維持できるという条件付きだけどね

308 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 08:30:39 ID:TWmQkWOe.net
>>305
昔の悲惨な時代っていつ?

309 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 10:16:49 ID:7PLTZ37W.net
>>305
物質的に豊かだけど、幸せだと感じない人が多い国でもあるよね
ここの住人みたいに、友達ゼロで人と接すると金が掛かって無駄だとか言う人種?

もはや人間ですらないと思うし、金が無くても人間らしい生活してる人種とどっちが幸せなんだろうって思ってしまうんだけどね

310 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 10:29:55.42 ID:CPRIgVL0.net
最近力を抜くというかボケーっとすると
妙に物が二重に見えるなと思ったら
眼がロンパリになりつつあった
左目がやや外側やや上方向にずれている
絶望した

311 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 12:30:04.01 ID:zbVLbHWe.net
>>305
投資まったく無知だけどノーリスクでそんな手品みたいなことありえないんじゃない?

312 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 12:32:41.15 ID:zbVLbHWe.net
>今は年収200万でも貯金300万あれば億万長者になれる時代だ
貯金200はぎりぎりあるから億万長者になるため方法を詳しく教えてくだされ

313 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 12:34:07.43 ID:zbVLbHWe.net
>>309
それは価値観が違うだけで同じ人間なのだよ
人間ですらないなんて思ってしまう価値観が不幸じゃん

314 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 12:44:12.10 ID:/rDc30ZH.net
仕事が終わって同僚と居酒屋いってだべる
くだらないことしか話してないんだよな
ちょっとでも本音を話すと次の日には話が広がってる
メンドクセーと思って一切の付き合いを切ったわ
時間の無駄だわ
まだこのスレを読んでる方が有益

315 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 12:44:14.24 ID:jQ7LOHhU.net
人を裁くことをやめなさい
専門の人に任せましょう、あなたの人生を生きなさい

316 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 12:56:13.92 ID:tM532l5R.net
生まれてくるんじゃなかった

317 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 14:27:17.06 ID:HKBD7w92.net
>>307
たしかに

318 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 15:06:03 ID:tM532l5R.net
前の職場の事務の女とSEXしたかった

319 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 15:06:15 ID:TLnqwWZ3.net
今は健康体でも65歳過ぎると体のあちこちが痛くなって通院の回数は
40代までの3倍くらいに増える。疲労度も増して2時間も動くと回復には
相当の時間がかかる。老人になって普通に働き続けるのは容易ではない

320 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 15:12:04 ID:QrTvwrFq.net
>>318
過去に囚われてはいけません
これから出会う人を口説いていけばいいのです

321 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 15:26:52.68 ID:HKBD7w92.net
>>319
どうしたらええんや あまり働きたくないし

322 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 15:33:39.44 ID:sy7kNnLp.net
>>319
そうか?さっきも外で警備員してたゆうに70歳は超えてそうなおじいちゃん何人か見たけどな
あれは何だ超人か?

323 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 15:36:39.98 ID:HKBD7w92.net
>>322
目の前の8階建てマンションの清掃爺さんも、ずっと階段登り降りしながら1人でふいていて体力よくもつなと思う
朝から動きっぱなしだし

324 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 15:50:33.62 ID:Jo7uJX7w.net
>>321
なるべく動かない金使わない生活しながら老衰していくのが妥当

325 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 16:00:44.73 ID:HKBD7w92.net
>>324
身体が、もつくらいに働くって事かな?健康診断は受けて

326 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 16:04:57.54 ID:Jo7uJX7w.net
後期高齢の年齢(75歳(寝たきり等の場合は65歳だって)に達してて
そこまでつらかったら生活保護申請して老衰するまで生活するっきゃないと思う

327 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 16:06:18.14 ID:tM532l5R.net
警備員って糞みたいな仕事だぞ

328 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 16:09:28.94 ID:W8CNc79W.net
65歳でそんなこと言ってたら

福岡にいる117歳のおばあちゃんは何やねん
毎日炭酸飲んでオセロしてるって言うのに

117歳からしたら65歳は孫みたいなもんだよ

今は100歳以上が7万人いる
これからさらに増えていくから
いずれ80歳でもマラソン大会に出場するだろう

俺は年収200万でも人生楽しいわ
クーラーつけてゲームしてネットして
好きな肉や魚を買ってお菓子やアイスも食べながらくつろぐ

日本で良かったやろ

329 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 16:13:20.12 ID:/rDc30ZH.net
他人の仕事のことをとやかく言えんよ
みんな生きるために必死だからな
大半の人間は労働しないと金が入ってこない
学生の時には見えなかった視点だよ
学費払ってもらって学校行ってるだけなのに
あの頃は何でもわかってるつもりになってた
たこ焼でも買ってくるかな

330 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 16:21:54.23 ID:RVEFGbya.net
>>328
お金あれば良いけどさ

331 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 16:40:33.69 ID:YcXPsdOB.net
>>328
年収200でそんな生活できるかっ!

332 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 16:54:14.70 ID:DPv18W5s.net
元気な人はいるけど、誰でもなれる訳じゃないからな
80歳過ぎてもトライアスロン出場してる爺さん知ってる
三浦雄一郎もすごいけど、親父さんも死ぬ直前の99歳までスキーやってた
まぁそこまでは望んでないけど、
70までは働ける身体維持したいな

333 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 16:55:22.77 ID:HKBD7w92.net
>>332
なるほど 同じく

334 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 17:01:44.89 ID:tM532l5R.net
そんなに長生きしてどうすんの?

335 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 17:11:08.17 ID:3D+pMBQb.net
男の平均寿命って81だぞ、学業と就労で69年ぐらいの人生義を国に務的に生かされて
老いぼれて体もおぼつかなくなってから余生12年も貧困に苦しんだ挙句孤独死って人生ってな・・・

336 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 17:12:22.02 ID:3D+pMBQb.net
人生義務的に生かされてに修正

337 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 17:22:44.78 ID:Mag1lOtg.net
手取りで200万以下のセミリタイアですが家も車もローン無いのでこれから車にバイク積んで寝泊まりしながらのんびり北海道行ってきます。
今夜出発して下道で日本海回って青森からフェリー。
給付金でウマイもの食べます。

338 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 17:25:41.44 ID:oEc6ck6U.net
戸建てに住んでて家のことやってくれる嫁さん居て世話してくれる子供がいて介護サービス受ける財力ないと無理
嫁が先に死んで何もできないお荷物長男夫婦と同居だったがじいさんは80過ぎまで生きてたな
自分で家建ててタバコスパスパ吸ってたがボケも無く腰も曲がらず原付にも乗って長生きしたと思う

339 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 17:45:57.68 ID:XTrfnJV5.net
【ヒカキン】 視聴回数は100万人、観る価値は0
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1588753119/l50
http://o.5ch.net/1oefh.png

340 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 17:47:16.56 ID:HKBD7w92.net
>>339
酷いなw

341 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 17:52:05 ID:G+gs4Dde.net
見る価値はないと思うが
それでも年収数億行ってるならすごいと思うわ

342 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 18:09:42 ID:gwHNMfJx.net
>>337
良い暮らしだね〜
裏山

343 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 18:12:06 ID:9c2virHX.net
今日も耐えたぞ
外食したい衝動との戦い
何としても自炊を継続させるのしんどすぎる

344 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 18:15:45 ID:3D+pMBQb.net
自炊の方が安くて美味しいけど作る面倒がな

345 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 19:37:04 ID:AE3ai6qE.net
40代までの生活環境で50代以降の衰えが決まるよ
規則正しい生活、食事をしていると衰えは遅いよ
仕事の肉体的、精神的負荷もあるけどね
遺伝的要素も大きく、親を見ればある程度の予想も付く

346 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 19:38:10 ID:RxRZDrhA.net
デブ親の子はデブだよな

347 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 19:44:36 ID:vbAl6vF2.net
>>346
親父が巨デブで息子が身長190超の巨漢のところ知ってるわ。生活によるステ振り大事。

348 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 20:00:38.76 ID:sybuholZ.net
10万円もらいました(^ω^)

349 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 20:49:59.48 ID:qYsYwzqY.net
今見たら入ってた!

350 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 21:50:57 ID:n9/yJoG2.net
金なし低賃金だから金持ちに憧れるし
YouTubeで宝くじ高額当選した人たちの動画見たりするけど
宝くじね魅力について熱く語ってるけど
その人は成功して幸せを掴んだのかもしれないけど
その反対側には不幸になってる人がごまんといるわけだから
自分はギャンブルがあまりいいものだとは思わないかなぁ
ギャンブル依存症で年間3000-10000万人自殺してるって話あるしね
もともとギャンブルは胴元が勝つようにできてるし
働いてお金貯めるのが一番賢いよね

351 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 21:51:32 ID:n9/yJoG2.net
訂正
10000万人→10000人

352 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 22:17:45.32 ID:gu5dtOq5.net
誰か俺を殺してくれ・・・
生きてて辛いわ

353 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 22:24:19.74 ID:Z79MKcZp.net
またメンヘラかよ

354 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 23:49:32.32 ID:uN94n4aL.net
>>350
今日パチンコで4000円勝ったお!

355 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 23:50:33.25 ID:uN94n4aL.net
>>350
今日パチンコで4000円勝ったお!!

356 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 23:54:41.74 ID:TomdgJcF.net
>>350
宝くじの高額当選って
交通事故に合うより確率低いんだよね
あれは夢を買ってるんだと思う

357 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 00:21:00.29 ID:8ykE3xBi.net
大好きだった曲を聴いている
これが終わったら終わりにしよう
特に未練はない
よく頑張った

358 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 00:23:20.87 ID:Llku0L4/.net
なにを終わりにするのか知らんがその曲名が気になるから教えて

359 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 01:25:00.35 ID:2fx9GT4x.net
>>356
高額当選しても9割が不幸になるらしいって噂だけどね

360 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 05:05:54 ID:8QetseMK.net
それ本当なのかなあ

361 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 05:33:55 ID:IiCar1AK.net
早く無になりたい

362 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 05:34:32 ID:O9nO0v8s.net
宝くじは控除率50%以上、こんなバカバカしいギャンブルは他にないぞ

363 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 05:42:56 ID:+pm70HlB.net
人生自体がバカバカしい

364 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 06:27:30 ID:8hMA3mo6.net
ほんとそれ
親には申し訳ないけどなんで自分が生まれてきたのかわからない

365 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 06:42:59 ID:xWLx45WR.net
宝くじを買いに行く途中で交通事故にあう確率のほうが圧倒的に高い
だから、徒歩で買いに行けば人身事故の被害者になれるから、
そちらの賠償金で儲ける
それ程に非現実的だという例えだよ

366 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 06:45:26 ID:dq0LtpmE.net
ひとつふたつくらいは生まれてよかったと思った事は無いかな?
それを体験するために生まれてきたんだよ

でも馬鹿馬鹿しいと思うのは他人の引きたて役をやらされること
会社の行事とか表彰される奴の当て馬とか、強制飲み会で
持てる奴の引き立て役やらされるのは見え見えなのに
断れない事

367 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 06:48:23 ID:YOHqxpO2.net
良い事や楽しい事もあったけど圧倒的に苦痛の方が多いから割に合わない
俺みたいに気弱で人の目ばかり気にしてる性質の人間は本当にこの世は生きにくい
もはや生まれついての性格だから変えられない

368 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 06:56:10 ID:8hMA3mo6.net
人生の中で楽しかったこともあるし笑い転げたこともある
でも・・・その一瞬のために生まれてきたくはなかったかなあ
来世は昆虫とかになって弱肉強食で食われるような人生になりそう

369 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 09:15:49.51 ID:L33to1eL.net
緊急事態宣言中の方が自分は生活が快適だった
都内通勤いつもの満員電車はガラガラだったし
大嫌いな付き合い飲み会もなくなるし
例年のGWなら皆の旅行話とか聞かされるのがなくなったし
店が閉まってたり給料減ったりデメリットもあったけど質素に生活送れる範囲内で
総合的には緊急事態宣言中の暮らしの方が良かった

370 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 09:24:18.54 ID:xWLx45WR.net
会社の飲み会がなくなるのは本当に嬉しい
これを機に永遠になくなってほしいよ
コロナ共存だから数年先まではないだろうと思ってる

371 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 09:36:19.92 ID:NG/ja9oe.net
うちは会社の飲み会なくなったかわりに、会社のメンバー個人で集まってBBQやったよ
形態はかわってもやることは一緒さ

372 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 10:46:28.01 ID:zXgjU79E.net
>>369
俺も満員電車が空いてて最高の日々だった
また感染者爆増していろんな企業がテレワーク化してほしい

373 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 10:52:06.29 ID:AKZcAP1l.net
飲み会なんて平気で断るくらいのメンタル持とうぜ
そんな事でストレス溜めても損するのはジブなんだしな

374 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 10:52:56.93 ID:AKZcAP1l.net
ミスった
ジブ
自分○

375 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 11:21:18 ID:YOHqxpO2.net
飲み会とか言ってる人って正社員?
俺は非正規だからそんなものないよ。誘われても行かないし行かなくても問題ない
そもそも酒飲まんし

376 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 11:36:51.60 ID:QgIinwVB.net
飲み会に参加しないと昇進しないらしい
人となりがわからないからだって

377 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 11:41:51.94 ID:qW3Liuux.net
俺はお酒飲むのが好きだから飲み会には行くけど人とのコミュニケーションが苦手
長年培って養った気配立ちが出きるようになった
飲み会の最中誰も話してこない

378 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 11:53:58.52 ID:g1yzcj5X.net
>>377
それはそれでいいのかもしれないけど
飲み会だとすごい無駄な出費にならない?
割り勘だろうし
飲むのが好きでコミュ苦手なら一人で飲んだほうが安上がりだよ
このスレ民ならお金ないはずだし

379 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 12:09:06.80 ID:DnlCS1ry.net
業務時間外に自腹で飲み会は苦痛でしかない
業務時間内に会社経費で飲み会なら仕方なく行くかな
仕事での飲み会って仕事の延長としか考えられない
上下関係がなくなるわけじゃないからさ

380 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 12:37:44.24 ID:2fx9GT4x.net
手取り100万くらい稼ぎたい
現実は1/10程度

381 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 12:37:54.05 ID:3OCzkYs5.net
自由気ままが良くて今の生活なのに飲み会なんて行くわけない
仕事終わりに仲のいい人と飲みに行くことはあってもそれは飲み会って感覚ではないしな

382 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 13:21:19.91 ID:ZpQdYgFD.net
酒ってクソマズくね?
何が美味いのあれ
30歳超えて未だにジュースの方が美味しく感じるわw

383 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 13:25:04.28 ID:IeSBnBUS.net
そんなことよりもう6/24だぞ
あと一週間で今年の半分が終わる
なんかむちゃくちゃ早い気がするわ

384 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 13:52:31.99 ID:YOHqxpO2.net
コロナの話題しかないから変化がないからだよ
あと数年はこんな状況が続くと思うよ

385 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 13:56:35.30 ID:qW3Liuux.net
6万位する1LDKの部屋に住んでみたい
もしくは分譲でもいい

386 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 13:59:27.04 ID:3zDimc5c.net
7万円の新築マンションに住んでいたときは快適だったな、なんかビジネスホテルで快適に生きているようだった

387 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 13:59:58.70 ID:PYObOhNv.net
あまりにも暑くてアイス食べたい衝動が抑えられない
無駄遣いは避けなければ

388 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 14:03:54.70 ID:3zDimc5c.net
氷を食べるんだ

389 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 14:06:25.81 ID:3zDimc5c.net
自分はコロナでバイト辞めたのを機に、親にもうこのままリタイアすると宣言したわ
後は親の年金で生活しつつ家のことをやりながら、あまりにも暇なら単発バイトでもする予定。

390 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 14:10:31.37 ID:YOHqxpO2.net
>>389
一人暮らしじゃねえじゃん

391 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 14:28:42 ID:WXvO0BpB.net
>>388
製氷器ないねん
今年一度もエアコン使わずに耐えてきたけど、しんどすぎる

392 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 14:36:57 ID:nZuGFC76.net
>>389
こーの穀潰しが!

393 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 14:42:13 ID:lmuH+Cc2.net
エアコン我慢しなくても良くない?

394 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 14:42:20 ID:u423d9f3.net
コロナのせいで有り得ない時間に仕事終わってしまい稼げない。時給なので。
仕方ないから
帰ってシャワーして
クーラーガンガンつけて
100円チューハイを飲む。

395 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 14:46:48.29 ID:txuVaci9.net
>>389
親が明日死んだらどうするの?
明日は極端だけど自分より先に死ぬのは確実なのに

396 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 16:12:09 ID:iH7WEO7T.net
>>389
自分の老後どうするの?

397 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 16:26:08 ID:IeSBnBUS.net
東京は55人感染か
きたな

398 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 16:43:47.65 ID:EVygikkA.net
無症状の人が念の為に検査したら陽性の人が大勢出たちゃったというのが
最近の東京の感染者数急増の実態
自分もずっと満員電車通勤とかしてて
症状ないけどどっかで感染しててもおかしくないって思ってる
何の症状もなく普通の生活してる新規感染者数ってどうでも良いと思う
重症で入院してる人や亡くなった人がどれくらいいるのかそっちを公表しろと思う

399 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 17:44:01.65 ID:+pm70HlB.net
死にたい

400 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 18:09:41.25 ID:ZpQdYgFD.net
>>398
無症状や軽症だからって気軽に考えてる奴多いけどけど未知のウイルスで今後、後遺症もどうなるか全く不明だからな
中国が作り出した人工ウイルスと考えると全くもって楽観的にはなれんよ

401 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 18:14:21.76 ID:rT2ZYIfT.net
感染して治ったっていう人はまだいないの?

402 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 18:14:31.83 ID:IeSBnBUS.net
そもそも最初の頃は20代の若者には感染しないって言ってたからな
いい加減なもんだ

403 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 18:31:05 .net
初期の頃はヒトヒト感染もしないって言ってたからな

404 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 18:42:29 ID:IeSBnBUS.net
そうだった
武漢の市場でコウモリから人へ感染
ヒトヒト感染はない、SARSと比べてたいしたことないって言ってた
全然違うじゃねえか
あの頃のテレビ番組ちゃんと録画しておけばよかったわ

405 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 18:45:23 ID:hDWs4Xm9.net
体重54.5キロ
腹減った…

406 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 19:06:06.26 ID:gMsbW+O8.net
体重48.5k
腹一杯!

407 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 19:54:32.55 ID:jbrK0Rkd.net
(´・ω・`)今週の仕事終わり♪

408 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 20:06:49.77 ID:pn4fmCS7.net
どうやったら斎藤一人みたいに
金持ちになれますか?

409 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 20:23:02.87 ID:5G9azAUX.net
お前ら痩せすぎだろ
肉を食え肉を

410 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 20:31:28.77 ID:erPp6WLv.net
>>407
貴族だな

411 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 20:36:39.46 ID:8ykE3xBi.net
鶏肉は安いので週2回位食えるけど
牛肉は難しい 
月1回か
豚肉はスライス10枚位入って330円もするから中々・・・

ほぼ食パンとうどん  
おやつ無し タバコ無し 酒無し ギャンブル無し レジャー無し 
何の為に生きてるのかね 
早く死にたいわ

412 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 21:13:44.02 ID:pn4fmCS7.net
なあみんなどうやったら金持ちになれるんや
教えてくれよ

413 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 21:17:11.54 ID:X9bl/Z9g.net
なれないからここにいるんだろ。
なんでここで聞くんだよw

414 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 21:17:47.94 ID:vPZz/+lU.net
>>411
趣味ないの?

415 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 21:25:25.00 ID:xWLx45WR.net
宇宙は左右対称だろう
これは間違いない
対称の中心は光より遠いので目視できない

416 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 21:34:46.42 ID:pVuVG8xn.net
>>412
聞くスレ間違っているわw

417 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 21:39:51.82 ID:pn4fmCS7.net
前科13犯の唯我は
リスナーから800万もらってるんだよね
ソースは
https://m.youtube.com/watch?v=MsVNLBJfejc
45分から 
小学生のゆたぼんは時給30万稼いでるし 
なんか稼げる方法ないのかななんて考えてるけど
ないもんなんかね

418 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 21:47:04.35 ID:X9bl/Z9g.net
だからここで聞くなって。

419 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 21:52:22.02 ID:3vS9FHXh.net
>>411
たしかに牛と豚は厳しい、実家に帰ったときに食べさせてもらうぐらいだわ。
炭水化物ばかりみたいだから、せめて安い野菜でも食べたおいたほうがいいよ。
ニンジンやキュウリは3本120円ぐらいで買える。

420 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 21:55:36.74 ID:YOHqxpO2.net
野菜ジュースって栄養あるの?
糖尿になるとも聞くけど

421 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 21:59:14.07 ID:pn4fmCS7.net
>>418
金持ちに憧れてるし貧乏は辛いから
なんか考えがあるんかと思って聞いたんだけどな
みんなも分からないものなのか
この現実を受け入れるしかないか‥

422 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 22:00:31.96 ID:PNJTmInD.net
>>420
栄養はあるよ。だから糖尿になんだよ。

423 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 22:03:17.39 ID:NG/ja9oe.net
>>412
投資

424 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 22:07:36 ID:vPZz/+lU.net
>>421
youtuberやってみればいいじゃん?
金持ちのなり方の本とか読んだり
実践しないと何者にもなれないでしょ

425 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 22:32:45.59 ID:X9bl/Z9g.net
>>421
https://www.dplay.jp/show/undercover-billionaire
途中で止まってるけどな。

426 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 22:40:38.67 ID:8QetseMK.net
純金積立みたいなのやってる人いる?
貯金たまらなすぎてなんとかしたいんだけどどうかな

427 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 22:45:46.35 ID:NG/ja9oe.net
>>426
貯金しとくだけよりマシだが金の価値って長期で見てもそんなに変動してないから、積立て投信や株買った方が良いよ

428 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 22:47:39.88 ID:PV1Xw2Fu.net
変動が少ないのが金の強みだからな

429 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 22:50:36.23 ID:8QetseMK.net
>>427
>>428
サンクス
じゃあ普通に積立にするね

430 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 22:53:00.35 ID:zmKXffsC.net
投資はリスク必ずあるからやらないほうがいいよ

431 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 22:57:57 ID:pn4fmCS7.net
YouTubeかぁ
うまくいけばいいんだけどなぁ

432 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 23:05:58.50 ID:PV1Xw2Fu.net
>>430
だからダメージない範囲でコツコツやるんだぞ。

433 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 23:15:57.19 ID:jbrK0Rkd.net
>>412
(´・ω・`)海外では会社を興して軌道に乗せてから売却して何度も金を調達するとか

434 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 23:19:13.34 .net
https://www.youtube.com/watch?v=wyHW4XIizDs

投資でお金を稼ぎたい?無知過ぎ…一般人、金持ちに絶対勝てません

435 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 23:20:57.36 ID:PV1Xw2Fu.net
そんなビッグマネーが欲しいわけじゃないだろ。そのレベルの金持ちは10億20億簡単に転がす連中の話で俺らにゃ無関係だ。

436 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 23:33:46.82 ID:jbrK0Rkd.net
じゃあ海外FX開設して無料ボーナス使って
一気にドカン!!!でどうや(´・ω・`)

437 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 00:16:51.44 ID:s+yeX2lh.net
>>436
それ死ぬ奴じゃないですか!

438 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 00:19:31.48 ID:SC+AzU/N.net
金持ちになるにはやっぱ配信なんかね
ゆたぼんは小学生で月100万くらい稼いでそうだよね
小学生で稼げて俺たちは稼げない

439 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 00:56:27.70 ID:3eEQXWC2.net
お前ら歯ブラシどういうの使ってる?
今までイオンで格安の歯ブラシまとめ買いしてたんだけど、すぐに毛先開いてダメにしちまう

440 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 01:44:36 ID:s2uFvTTS.net
テレ東音楽祭
4時間あったけど大半は過去のVTR
出演した歌手は相川七瀬、大黒摩季、藤井フミヤ、キスマイ
米米クラブ、NOKKO、川嶋あいの7組のみ

441 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 01:57:29.06 ID:smbIPdCZ.net
フィリップスの音波ブラシ(´・ω・`)

442 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 06:33:04.77 ID:gr4wdu4s.net
>>408
やはり弱みにつけ込んだ話術では

443 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 06:34:02.66 ID:yz+xpllH.net
>>252
マジで!?知らなかった

444 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 06:43:40 ID:4MVP+ahA.net
>>439
歯と歯茎を健康に長持ちさせるなら
歯ブラシはヘッド小さめで
毛はやわらかめのやつが良いよ
安いのはヘッドでかくて毛先硬めじゃない?
ゴシゴシ大きく動かしたら絶対ダメ!
歯に当ててるだけくらいの圧で歯と歯茎の境目をメインに小さな横磨き
その磨き方なら300円の歯ブラシ1年経っても毛先開かないよ
気分的に半年くらいで買い替えて古いのはお掃除用に回すけど

445 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 06:46:37 ID:/F/bEgAs.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1275070884898734087/vid/960x540/T8MjQtXlsTX0MjXw.mp4


やっぱりコロナ怖いな
自分がこうならない保証は全くない

446 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 06:50:43 ID:yz+xpllH.net
>>411
結局糖尿になって無駄にお金かかるような

447 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 06:57:03 ID:x76He+OD.net
糖尿病と痛風が怖い

448 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 07:28:21.17 ID:wVqlgTge.net
>>444
マジかー柔らかめのやつ買ったんだけどな(´・ω・`)
確かにヘッドでかいや
ケチらずにいいもの買ってみるよ、ありがとう

449 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 07:47:48.93 ID:s2uFvTTS.net
今日も生きるために金を稼いでくる
服屋でも寄って帰ろうかな

450 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 08:14:14.51 ID:S31IKTRh.net
先日はハロワから就業促進手当が振込まれていたし今日は給料日だ

451 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 11:04:52.35 ID:7faoJkuo.net
持続化給付金とか、貰える人はいいよな。
一番の貧者である低所得者はあやかれないんだよな。
元々の所得が低いから。
政府は何もわかっちゃいない。
涙、涙だわ。
さて、仕事行くか…
頑張るしかない涙

452 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 12:03:22.96 ID:gr4wdu4s.net
でもあれは課税対象だから今の時期に貰うと次年度えらい税金がかかる事に

453 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 12:25:15.87 ID:1pJmWoxv.net
一攫千金を狙うなら配信者になるしか道はなさそう

454 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 12:36:55.87 ID:7faoJkuo.net
>>452
税金引いても大幅にプラス収支だよね?
知人の個人事業主で100万貰ったって聞いたよ。
マジで裏山。
貧者は見捨てられてんだよな。
本当クソだぜ。

455 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 12:48:09 ID:1pJmWoxv.net
>>454
稼ぎたいなら
Youtube やればええやん

456 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 14:10:29.28 ID:Ittyr/nm.net
ユーチューバーが持続化給付金ておかしな話やで
コロナと何の関係があんの?
むしろプラスに働いたはずやけど
とりあえず100万貰ったとか言うてる奴 
税務署に垂れ込んどいたらええわ
詐欺で告発

457 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 15:25:00 ID:uxASo4PM.net
>>455
才能なきゃ無理

458 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 15:29:39 ID:NNyM7VvI.net
>>457
猫に頼もうかな

459 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 15:45:56 ID:s+yeX2lh.net
おまえら家賃いくら?

460 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 15:48:00 ID:jJYUMxCp.net
6万

461 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 15:48:29 ID:s+yeX2lh.net
よくそれで飯食ってけるな

462 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 15:57:23 ID:NNyM7VvI.net
>>461
自分も6万ちょっと

463 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 15:57:48 ID:cVVQhj91.net
むしろ食っていけないなら無駄遣いしすぎなんだよ

464 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 15:57:48 ID:NNyM7VvI.net
>>461
埼玉に引っ越そうかと思っている

465 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 16:29:57 ID:VcWxM7yF.net
トップバリュの冷凍餃子が20円引きだから買ってきたが袋が半透明になってたわ
透明の時とサイズが変わってない気がするが7/1から袋を小さくするから袋にはドライアイスだけ入れろとか謎告知
複数買うと多少大きい袋くれるんだがそれも無くなるんだろうか?

466 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 17:28:50.85 ID:ZvHkd/U0.net
レジ袋は来月からコンビニからも無くなるんだっけ
いいエコバッグを探さなければ

467 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 17:58:10.56 ID:bCUPpIfJ.net
このスレっていつも平日昼間に伸びてるけど本当にみんな働いてるの?

468 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 18:13:02 ID:oiNF0jDD.net
休憩時間というものがありましてね

469 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 18:13:34 ID:/QxFVRip.net
サボってんじゃねーの

470 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 18:14:38 ID:NNyM7VvI.net
あんまり働いてない

471 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 18:17:26 ID:mabgPJTy.net
俺は完全無職で収入は障害年金のみ

472 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 18:39:34 ID:VDvTuokz.net
ここで昼間書いてる奴は無職だから

473 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 19:14:15.71 ID:n+fclrB+.net
俺は6〜11時勤務だだから午後は自由時間

474 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 19:15:06.62 ID:XzgRgucj.net
2020年6月1日以降、auじぶん銀行経由でauカブコム証券で新規口座開設、
はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金した場合、現金5,000円をプレゼント
https://www.jibunbank.co.jp/program/20200601_aukabucom/

※家族で6口座作れば現金30,000円
※取引の必要なし

475 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 19:25:42.65 ID:iM3jMoAS.net
>>457
ゆたぼんや唯我が才能あるとでも?
ゆたぼんは月100万くらい稼いでそうじゃない?
小学生でも稼げるなら大人でも稼げそうだが

476 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 21:02:13 ID:/Q/TjVNs.net
バックに893いる

477 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 21:10:21 ID:iM3jMoAS.net
キメラゴンは中学生の頃から月収1000万やぞ
今や小学生でも稼げる時代やぞ
なんで俺らは底辺なんや
何が違うんや

478 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 21:35:01.25 ID:iM3jMoAS.net
学歴のない前科13犯もおかしてる人が800万稼いだり
小学生や中学生が稼いでる
俺らの方が人生経験してるし稼げないなんておかしくないか?
お前らと何が違うんや
どうすれば這い上がれるんや
教えてくれよ

479 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 21:38:43.20 ID:iM3jMoAS.net
稼いでる相手は小学生中学生だぞ
お前らの知恵を振り絞れば絶対勝てるはずだ
みんなで知恵を使って金持ちになる方法を模索してみないか
お金があれば心の余裕ができる
そして幸せに繋がると思う

480 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 21:41:09.66 ID:gPDxYmYe.net
そんな平凡なモノの考え方してる時点で負け組確定

481 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 21:44:21.70 ID:iM3jMoAS.net
>>480
小学生のゆたぼんより俺らのほうが知恵があるし人生経験豊富やん
不登校小学生に収入負けて悔しくないのか
なぜ彼はあんなに稼げるんだ

482 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 21:57:56.42 ID:LKpCw8io.net
山本太郎みたいなもんでしょ
出る杭は打たれる日本だけど
うまく行けば出る杭にもある程度の支持が集まる

483 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 21:58:45.48 ID:iM3jMoAS.net
学校に行かずにyoutubeばっかやって 小学生で月100万だぞ
頭も悪いはずだし知恵も能力もないはずなのに100万やぞ
なんで俺らは稼げへんねん

484 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 22:01:21.15 ID:iM3jMoAS.net
>>482
山本太郎は語彙力あるし頭いいやん
小学生はそうじゃないやん
しかも不登校だしそこらの小学生より勉強できないはずなのに
あれだけ稼げる
自分に能力があって稼げるのはわかるけど
能力がなくて稼げるのが不思議だわ
ゆたぼんにそれだけ魅力があるのだろうか‥
それとも小学生YouTuberが少ないから需要あるとかかな

485 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 22:06:02.53 .net
わたしは―――誰にも選ばれなかったからひとりなんだ・・・
https://pbs.twimg.com/media/CPWMDopUYAAHbQY.jpg


明日の自分は想像できる・・・
一週間後の自分も想像できる・・・一ヵ月後の自分も想像できる・・・
半年後、一年後、3年後、5年後の自分も・・・なんとか想像できる・・・
でも10年後の自分は--------------------------・・・・

怖くて想像できない。
https://pbs.twimg.com/media/C5qvTzbU0AA0EYB.jpg

486 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 22:12:49.78 ID:raRn8tpa.net
投資すれば資産増えていくのに

もっと資産運用に興味持たないといかんよ

俺も国民年金が月5万ぐらいだけど

投資やってるから贅沢な暮らしが50歳以降、できるし
イデコや積み立てNisa以外にも沢山資産増やすやり方はある

お金借りると利息が出るやろ
それの逆バージョンでお金貸したら利益を貰うやり方もある
50万貸して1年後には55万になって返ってくるものもある

A
1%の確率で50万が100万
99%の確率で50万が0円
B
99%の確率で50万が55万
1%の確率で50万が0円

Bを選んでいくとお金はどんどん増えていく

487 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 22:17:08 ID:s+yeX2lh.net
例の小学生のYouTubeも所詮は副業だからな。テキトーな動画つべに上げてみたら?

488 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 22:24:46 ID:8wVht1cd.net
>>389
夏のボーナスが支給されました。
賞与 919,000
業績加算 50,000
支給合計(A) 969,000

控除金合計(B) 218,999

支給額合計(A)-(B)
750,001円

税込み額で約96万円。でも課長や副部長の管理職へ昇進した同期は
200万以上支給されているのだよね。
毎回ボーナスの時期になると係長にもなれない一般職ヒラ社員で、
自分も本当に負け組なのだなと実感します。

489 :774号室の住人さん:2020/06/25(Thu) 22:26:18 ID:O1G+hNHU.net
YouTubeやれば稼げると考える惰弱だから
低年収なんだろうな

490 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 22:27:54.11 ID:iM3jMoAS.net
>>487
出そうとは思うけど
低賃金だけど一応正社員だから副業できないから
広告収入なしで投稿することになるんだよね
それでも何本か出せば見てもらえるかな?
あと売名とかどうすりゃいいんだろうね

491 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 22:29:36.65 ID:iM3jMoAS.net
>>489
Youtube やれば稼げるなんて誰も言ってないし

492 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 22:32:27.40 ID:s+yeX2lh.net
>>490
ちゃんと会計事務所行けよ。それに副業ったってどっかと契約結んで仕事するわけじゃないから会社とやかく言うか?

493 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 22:33:15.69 ID:iM3jMoAS.net
働いて稼ぐとなると学歴が必要だったり
ツテが必要だと足り自分の能力がないと金が稼げないけど
YouTubeは能力のないはずの不登校小学生があれだけ稼いでるのみると
学歴フィルターがないんだよね
過去に犯罪おかしてた人であろうと
人気が出れば稼げちゃうのが配信なんだよね

494 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 22:41:22.38 ID:iM3jMoAS.net
>>492
とやかく言われるんじゃない
でもまぁYouTubeの配信者ほとんどの人が稼げてないから
YouTubeで稼ぐことにそんな期待はしてないけどね
ただゆたぼんやキメラゴン見てると
YouTubeは当たれば夢があるなぁとは思うけどね
宝くじみたいに
運なんかね
なんとなくそんな気がするわ
ゆたぼんは運がいいから稼げたんかな

495 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 22:46:55.41 ID:B1N4ZYdV.net
単純に希少性でしょ

496 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 22:50:17.30 ID:s+yeX2lh.net
>>494
確定申告さえ上手くやればバレないでしょ。それに副業禁止ってようは二重契約すんなってことだろ。

497 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 23:13:37.54 ID:iM3jMoAS.net
>>495
ゆたぼんは希少だよね
自分の顔だしてYouTubeやれるくらいだから
度胸あるしいい声してるし性格とかも関係してるのかなぁ
>>496
なるほどね
動画投稿しても過疎で稼げないことはほぼ確定してるけど
万が一当たったら副業として取り組むのはいいかもね

498 :774号室の住人さん:2020/06/25(木) 23:36:47.03 ID:wGHtB4KF.net
YouTube連呼する前にさっさと行動しろよ。
一番の原因は行動しない自分自身にあるって気付けよ。
ちなみに俺は趣味で何本か動画上げてみたが、登録者数5人だけ。
稼ぐなら主旨をはっきりしてやらないと誰も目もくれないと思うよ。

499 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 00:11:15.67 ID:ovnOkfTC.net
金持ちのふりしてればいい

500 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 00:20:42.07 ID:XaNxYwJI.net
>>499
これマジで効くんだよな

501 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 01:21:36.49 ID:exQYtLKU.net
>>488
お前スレタイみろなw

502 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 01:56:49.94 ID:KmQVKJLj.net
俺はFXの研究するわ(´・ω・`)

503 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 05:47:22.80 ID:TCOA/EvU.net
>>502
FXだけはやめたほうがいいよ

504 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 05:50:00.82 ID:poe9RZF+.net
株もFXも必ず負けるように出来てるのは同じだからな。
まだパチンコとか競馬の方がマシだ。

505 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 06:00:11.56 ID:iWIYmNdT.net
NISAとかiDeCoは利用したことないけど
積立系と聞くしどうなんだろう

506 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 06:18:21 ID:t3TwEvh+.net
いいぞ
でもまず手持ちのカネが不足している人間がするもんじゃないがな
おまえらに将来なんてないだろ?

507 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 06:24:55 ID:O2fiC93r.net
>>498
とりあえず出してみるわ

508 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 06:30:03 ID:iWIYmNdT.net
>>506
少額からできるっぽいんだよね
自動なら無駄金使わなくて済みそう

509 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 06:32:14 ID:XTa79Tmc.net
株もFXも丁半二者択一
欲張らなければ勝てる

510 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 06:46:25.10 ID:O2fiC93r.net
>>505
この年収でやるとは正気か?って思うけどね
60歳まで引き出せないんだぞ
その間に病気とかなり医療費かかったらどうするんだよ

511 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 06:55:48.25 ID:ovnOkfTC.net
FXデモなら負けなしの人多いのに
リアルマネーだと勝てないよな

512 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 07:33:47.90 ID:J0bggvhL.net
>>510
俺みたいにお金があると使ってしまう人には良いと思う
いつまで立っても貯金たまらないより
老後に虎の子があるのとでは違うでしょ
あと引き出せないのは積立NISAだけっぽい?
イデコとNISAはダイジョブみたい

513 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 07:47:57.55 ID:0oGwt3qL.net
引き出せないおはイデコだぞ。
NISAは引き出せるだろ。

514 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 07:52:38.95 ID:AVnCgxAl.net
>>512
この年収でやるってことよりも、この知識でやるほうが怖い

515 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 08:37:49.21 ID:GNFyy5lY.net
食費って月どのくらいですか?
貯金てできますか?

516 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 09:24:23 ID:KjMwS2JB.net
オレはパチンコやるよ

517 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 10:02:06.65 ID:LJWlyKO1.net
家計簿つけた事ないけ食費は家で飲むお酒も入れて4万くらいかな
外では飲まないし群れるの嫌いだから
家で1人でちょっと良いお酒を飲むのが楽しみ

518 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 10:12:17.75 ID:oVX4yquT.net
>>517
やっぱ晩酌すると4万くらいになるよね〜

519 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 10:24:04.30 ID:voMBDTOk.net
4万?!

520 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 10:36:47.29 ID:gaECHAhD.net
youtubeだの投資だので盛り上がってるけど

普通に仕事のスキル上げようとか転職しようとか言う書き込みは皆無で草

521 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 10:50:34.68 ID:KmQVKJLj.net
>>503
そんなー(´・ω・`)ショボーン

522 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 10:52:38.39 ID:m3KX3nCX.net
このスレはセミリタイヤ組を除けば若い頃から向上心の無い連中の集まりだからな
基本的に出来るだけ楽して稼いで自由時間を楽しみたい怠け者が大半だろう

523 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 10:54:57.81 ID:t9ZNHs+O.net
なまけものではないよ
仕事の無意味さに気付いただけさ

524 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 11:31:37.18 ID:5S5pFt+Z.net
FXはコロナのせいでスワポがゴミカスになったからなあ
でも米株安く仕込めたからありがたいけど

525 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 11:41:06.37 ID:gaECHAhD.net
https://i.imgur.com/6KjuhA4.jpg
https://i.imgur.com/kc1eMbx.jpg
https://i.imgur.com/JVK80kv.jpg
https://i.imgur.com/IqoHji9.jpg


お前らもこんな見た目なの?

526 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 11:55:28.68 ID:KjMwS2JB.net
>>525
自分アピールするなよな

527 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 12:34:33 ID:O2fiC93r.net
>>521
やりたきゃやりなよ
あんたみたいな変人はなかなかいないから意外と成功するかもよ

528 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 12:41:27 ID:O2fiC93r.net
>>520
それができないから言ってるのだが
あんた憂さ晴らしにこのスレ来てるんじゃないのか?
仕事のスキルや転職なんて簡単にできたらそりゃ苦労しませんわ
まっ学生時代勉強サボってるとそれなりの人生が待っておるということじゃ
自己責任なんだけどね
仕事や転職は能力ないの無理だよね?
能力がなくても可能性があるのが配信なんだよ
中卒であろうが前科持ちであろうが人気が出れば稼げる
俺みたいに一般教養もない知識もないし普通の一般人より劣ってて
そこから這い上がるとなると
仕事で成功するのはなかなか厳しいよ

529 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 12:46:53 ID:O2fiC93r.net
学歴があれば転職して成功するかもしれないけど
学歴もない能力もなければ結構詰むよね
自分の能力が1なのに10の会社行こうと選り好みすると
受からないしね
仮に行けたとしてもあいつ使えねえと陰口言われると思うし
なんだろうな
学歴フィルターみたいなもんあると思うんだよなぁ

530 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 12:55:32.88 ID:oVX4yquT.net
ブツブツうるせーなぁ

531 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 12:56:54.41 ID:O2fiC93r.net
>>520
あんたの意見も一理はあると思うけど
現実社会で学生時代勉強サボってて無能で底辺の人たちが
あんたのいう通り仕事でスキル上げたり転職して成功してる人見たことないんだよね
あんたのいう通り仕事のスキルあげることで成功できるならチャレンジしてみようと思うけど
具体的にどうすればいいの?

532 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 12:59:39.88 ID:O2fiC93r.net
>>530
ブツブツうるさい私を選んであなたがレスしてくれてることに
嬉しく思うけどね

533 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 13:04:03 ID:O2fiC93r.net
もしうるさければ黙ってNGいれるはずだし
NGもいれずにレスしてるってことは
うるさくないじゃん別にうるさくても構わないんだけど
わざわざうるさいと思う私を選んでレスしてくれてありがとうって感じだね
私に価値があるからレスしてるってことだしね
あなたと私の間では私のことを認めてるってことじゃん
別に認めてくれるならうるさくててもいいよ
全然気にしない

534 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 13:16:58.25 ID:Nn1QXIJm.net
期間限定で
ペイターズ今招待コード入力して登録するとAmazonギフト券1000円もらえるよ
招待コード5VSUR3NM

535 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 13:37:14.21 ID:CuiHO+DA.net
500円とか1000円とかこの手の奴で人間が動くと本気で思ってる奴って相当痛いわ
誰がこんな小銭で動くの?w

536 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 14:15:06 ID:KmQVKJLj.net
>>527
( ̄・ω・ ̄)安定してかなり稼げるようになったら法人化してやる!!

537 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 14:26:32.12 ID:KUwKCrpS.net
>>535
信じられないだろうが
吉野家で20円引きするだけで混むくらいだぞ
20円だぞ!

538 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 14:28:16.32 ID:2Dk69myj.net
>>473
どんな仕事? 
自分は無職

539 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 14:52:00.45 ID:cVRd/8UV.net
>>532
えっちだね。どこ住み?

540 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 14:53:04.29 ID:oVX4yquT.net
リサイクルの商売やってると10円単位で考えるようになる。
そして死にたくなる。

541 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 15:19:23.18 ID:bYtgLpqv.net
別に幸せな生活とか求めてない
ただ普通に生きたいだけなのになんでこんなに苦しいんだろうなー

542 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 15:26:22.39 ID:J+b+88Pf.net
>>541
何が苦しい?
収入少なめでも普通の生活送れていないの?

543 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 16:34:20 ID:KjMwS2JB.net
税金が高い

544 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 17:22:32.36 ID:GVFhztKJ.net
>>542
普通に実家暮らしで金にも家族にも恵まれてる同級生を見てるとたまに切なくなる
どうしようもないことなんだけどね
ただの無いものねだりだよなぁ

545 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 17:38:58.12 ID:7lMRuziN.net
>>539
ワロタ

546 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 17:42:03.50 ID:fCpb/NWH.net
>>545
自分も笑ってしまったw

547 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 20:36:03.31 ID:tmiHBWUh.net
>>467
夜勤あるし(´・ω・`)

548 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 20:53:58.32 ID:DvJPwCXA.net
これぐらいの収入だから
夜勤をやりたがるのは当然

549 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 21:54:02 ID:0oGwt3qL.net
>>547
夜勤のやつは昼寝てるだろ

550 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 22:03:33 ID:xTeArhzG.net
室温変動すると思ってたから戸閉めてたけど1K6だと開けっ放しでも変化ないや

551 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 22:41:33.67 ID:CyUelPMX.net
>>549
えっ?寝るのは仕事しながらだろ?

552 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 00:46:43.47 ID:Rpzz8N3P.net

開けっ放しだと
虫が入ってくるのが難点

553 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 02:15:52.70 ID:9QYz/hBa.net
>>552
虫コナーズとか吊っとけばええやん

554 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 05:53:18 ID:6AC+4g76.net
>>553
あれ意味ねえぞ
一回窓全開で試したことあるが、
朝起きたら虫が大量に壁に張り付いてるわいるわ、寝てる時に蚊に刺されまくるわ
本当に金の無駄

555 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 07:47:46 ID:Sz7ddHlB.net
網戸くらい締めようぜ

556 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 07:50:02 ID:JCG2Wm4G.net
虫コナーズは部屋に入った虫を外に逃がさないようにするものだからな

557 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 07:50:28 ID:nSfAYWvA.net
書類の断捨離してるけど
邪魔くせえから一気に捨ててしまった
あとで使うとかあるのかなぁ
5年くらい前の過去の無職時代の国民年金の免除らしき書類とか
国民年金の説明書みたいなもんも捨てたし
色々捨てた
なんかYouTube見てると断捨離すれば幸運が舞い降りてくるみたい
でいろんなもの捨ててるんだけど
書類ってなに捨てたらいいかよくわからんよね
あとで必要になったりしないか心配

558 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 07:55:32 ID:hN00bzUs.net
虫コナーズは蚊には効果ないってこと知らないのか

559 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 08:50:32 ID:ZkCrrAAN.net
http://imepic.jp/20200627/314860
約束守って購入した

でもカニ刺された

560 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 09:00:53 ID:GeIXfjzC.net
>>557
心配なら写真撮ってから捨てればいいだけ

561 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 10:54:30.32 ID:XJoBv6oM.net
今年は最低賃金の上げ幅縮小らしい

562 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 11:32:25.98 ID:GeIXfjzC.net
3%にこだわらないとか凍結とか書かれてるな。

563 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 12:31:30 ID:SXvU8qMT.net
中小企業を守るためとかぬかしやがって、
最低賃金も払えないなら従業員雇うなって言いたい
自分らだけで仕事廻せや

564 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 12:36:42.88 ID:gX8AJvC3.net
>>563
ほんまやね。
奴隷じゃねえんだから。

565 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 12:59:46.36 ID:GeIXfjzC.net
時給の高い県に移動するしかないな。

566 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 13:31:11.96 ID:nSfAYWvA.net
>>560
ありがとう
次からそうする

567 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 13:32:50.65 ID:tkUjSy42.net
手取り16万 家賃5万 プロパンガスなんだけど、やれますか?

568 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 13:37:35.43 ID:VfJ8OS8X.net
やれますか? じゃねぇよ。

やるしかねぇんだよ。

569 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 13:43:07 ID:f5prCHqd.net
>>568
まぁそうなんだが、一応聞いてみた

570 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 13:43:39 ID:NXQnbf/O.net
やるなら今しかねぇ

571 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 13:45:36 ID:IxvT1/h9.net
>>567
自分しだいでやれる

572 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 13:48:54 ID:gX8AJvC3.net
>>567
自炊すれば楽勝

573 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 13:49:56 ID:sObb/OE7.net
>>567
車あると辛いかもな

574 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 13:51:45 ID:6AC+4g76.net
やらないか?

575 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 13:55:46 ID:VfJ8OS8X.net
>>574
ウホッ

576 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 13:59:34 ID:XJoBv6oM.net
>>567
俺より高給で低家賃やないか
裏山

577 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 14:00:58 ID:mhnfDOi6.net
>>567
手取り16万なら額面で年収200万超えてるだろ
このスレの住民を見下して楽しんでるのか?

578 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 14:12:54.63 ID:8i05gwF7.net
、コーラとチョコ買ってくる(´・ω・`)

579 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 14:41:30.32 ID:gYS0N+0l.net
コロナで残業めっちゃ増えて今年は200万超えるかもしれん

580 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 14:45:42.50 ID:NXQnbf/O.net
大富豪やん

581 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 14:48:32.70 ID:orJf1hUl.net
>>577
卑屈だなあ、その態度改めよ!

582 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 14:48:51.33 ID:6AC+4g76.net
俺年収500万円だけどお前ら見下して楽しんでるよ

583 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 14:59:32.47 ID:NXQnbf/O.net
へー

584 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 15:17:52 ID:HuWlgWiT.net
>>577
567だけど今週から働き出したので給料は来月28日。
額面20くらいと予測しての手取り予想なので許してね

585 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 15:25:31 ID:nSfAYWvA.net
>>567
余裕
なんなら丸一日食事抜く
冬場の冷水シャワー
経験してみるか?

586 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 15:33:33 ID:4+p+EKBD.net
>>585
食事は夜一食だけど🐈×3 たぶん年中シャワーだと思うけど冬に冷水は無理かな 田舎なので🚗あり

587 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 15:35:04 ID:4+p+EKBD.net
猫×3 クルマあり

588 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 16:01:46.06 ID:mhnfDOi6.net
>>584
自分で額面20くらいと予測してるなら年収240万と見込めるだろ
年収200〜300万スレがあるのにわざわざここで聞くのは嫌がらせだろ

589 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 16:12:45.56 ID:XJoBv6oM.net
冷水はシャンプーは出来るけど、
身体は無理だわ

590 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 16:14:41.06 ID:ha/gXfHN.net
猪木は真冬でも水風呂に入るって言ってるぞ。
糖尿病なので血糖値を下げるためにやってるらしい。

591 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 16:26:43.79 ID:NOfHqM16.net
年収200〜300万のスレってここと違って全然伸びてないなら
100万違うだけでそんなに人減るのか?

592 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 16:28:41 ID:VfJ8OS8X.net
>>591
生活が完全に変わるし特に不満も出にくい層だと思う

593 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 16:28:58 ID:6AC+4g76.net
>>588
それが楽しいんじゃないか
何言ってんの

594 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 16:35:19 ID:T5MMaj6C.net
>>588
悪かったな

595 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 16:40:48 ID:NOfHqM16.net
>>592
年収300万でも税金と社会保障引かれたら月の手取り20万前半でしょ?
そこまで変わらなさそうだけどなあ

596 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 16:48:10 ID:6AC+4g76.net
>>595
それだとと手取り17万じゃね
毎月8万弱天引きされるけど

597 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 17:07:24.27 ID:lzPQdFGU.net
今日も肉とは無縁の食生活だった

598 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 17:14:39.99 ID:rfLwC5St.net
>>541
今の時代
普通ほど幸せな事は無いんだよ。

599 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 17:28:07.57 ID:lcv9t9l9.net
>>597
豚の冷しゃぶをやろうぜ

600 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 17:44:33 ID:bZ0ZnhMM.net
>>567
やらなきゃ意味無いよ

601 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 19:00:25.32 ID:w6a/f8Hu.net
ドミノピザが大好きだったんだけど何年も食べてない
値段的にかなりの贅沢品
自分でピザトーストはよく作って食べててこれでいいかと満足しちゃう
ドミノのチラシがポストに入ってるの見るたび美味しそ〜食べたーい!でも高いなで終わる

602 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 19:10:45.83 ID:Zy1Zs9qj.net
ピザはリア充寄りの食べ物だもんな
みんなで集まってワイワイやってると気に頼むイメージ
ドミノ、ピザーラとかいろいろあるけど味ってそんなに違うの?

603 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 19:24:24.54 ID:XJoBv6oM.net
出前なんて外食よりも贅沢だよな
ルームサービスだぜ

604 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 19:45:26.88 ID:GeIXfjzC.net
>>591
お前が書かないから伸びないんだろw
イデコと積み立てNISA布教して来いよ。
年収300万ならどっちもMAXまで買えるだろ

605 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 19:49:38.80 ID:GeIXfjzC.net
ピザってそれほどうまいか?
スーパーで売ってるトーストのピザでいいじゃん
あれ食えば腹いっぱいになるし
この前のガストのお持ち帰りでピザの割引あったとき
買ったけど、それほどうまいとは思わないんだよな

この前くら寿司で寿司買ってきて食ったけど
もうなんだろう、極限まで小さくなってきてるから
おいしく感じないんだよな。子供用かって感じ

606 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 20:31:40 ID:orJf1hUl.net
なんか旨くてもなあ
腹一杯なったら何でも同じというか
外食も飽きてきた、スーパーで買う刺身が最近好き

607 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 20:38:06 ID:j8DKusta.net
正直安くて美味ければなんでもいいんだよと思う今日この頃

608 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 20:59:53.77 ID:lzPQdFGU.net
最近は
お湯に醤油とゴマ油と塩で味付けした汁
飲んで空腹やり過ごしてる

美味しいとかまずいとかもうどうでもいい
腹膨れたらもう何でもいい

609 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 21:11:36.22 ID:dio+R4ik.net
高くて食いたいもをガマンして、 安いもので腹いっぱいになったらムダ使いをしなくて済んだと得した気分になる(´・ω・`)

610 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 21:17:23.98 ID:F0R6Bc2b.net
半額弁当仕入れてきたぞおまえら
200円ならコスパよし
おれらの強い味方や

611 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 22:01:44.67 ID:qHpz5A72.net
ピザ食いたい時はスーパーの200円台のピザ買うわ

でかくて丸いピザ、あれで十分

612 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 23:17:22 ID:M01iEO2H.net
>>610
(∩´∀`)∩ワーイ

613 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 23:58:51.30 ID:RSi5vRZe.net
ギョムの肉肉焼売と肉肉餃子無くなって代わりに一人で食いきれないのに変わっとる
200円で手ごろに腹が膨れる良品だったのに

614 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 00:44:55.53 ID:QNFcEiWe.net
休日、DIY作業でビス100円。
夜はスーパーで半額狙い、夕飯と明日の朝飯分、その他で600円
今日は700円しか使ってないわ。
やっと給付金10万入金した。
贅沢はできん、生活費だな。

615 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 00:55:42 ID:7fRlfwFn.net
食うこととオナニーぐらいしか楽しみがない
我ながら人生終わってるわw

616 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 09:41:31.44 ID:NuhWtKJ7.net
>>615
楽しみがあるのが救いだね。
ほんと人生って辛いもんだね。

617 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 09:55:33.15 ID:V9oprPrC.net
人生はまだまだ続く。終わってはいない。
人生って試練とか修行みたいなもんだからな。

618 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 10:02:11.08 ID:8pu3jNfM.net
あつもり欲しいよなぁ、でもすぐ飽きるんだろなぁ

619 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 10:10:15.61 ID:Pscxf3PU.net
あつ森とゼルダやりたいでつ

620 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 10:57:32.71 ID:u8grFNxn.net
寿命が伸びてるのが嫌だよな
体が動かなくなってもまだ死ねない
昔の寿命は35歳とか聞くけど

621 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 12:09:37.94 ID:YfaCTaZ4.net
ここ読むと日本終わってると思ってしまう

622 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 12:12:32.08 ID:ZHdp85FW.net
終わってるが?

623 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 12:14:20.42 ID:rMZygCY6.net
年収150万弱で国保18万
死ねや

624 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 12:48:30.20 ID:JKjLWdIq.net
うんこもれそう

625 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 12:55:34.98 ID:BJO1pPSj.net
壁がカビてきちゃった…
賃貸物件なのに(´・ω・`)

626 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:01:02.09 ID:5z3IvWQy.net
>>621
不登校小学生が月収100万稼いでるのを見てると
終わってるどころか始まってるように見えるが
日本の未来は明るい

627 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:02:44.77 ID:5z3IvWQy.net
時代はだんだんよくなってるから俺たちの老後は明るいはず
戦国時代は人を殺していたんだぞ
それと比べたら今はなんて幸せな時代なんだと思う

628 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:05:13.35 ID:5z3IvWQy.net
>>625
ほっとけほっとけ気にしたら負けや

629 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:07:15.44 ID:5z3IvWQy.net
>>621
不登校小学生誰か分かるか
ゆたぼん
やぞ
学校の宿題が嫌いで不登校になってYouTuberになったんや

630 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:07:34.12 ID:29md2AwI.net
>>625
カビキラーぶっかけとけ

631 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:12:42.91 ID:pT4U7iBq.net
バイトで12万くらい稼いでたら
男1人ならのほほんと暮らせるんだからいい時代だとは思うわ
昔と違って結婚して家庭持ってない人に対しての偏見もなくなってるし
飲食店、映画館に1人で行くのも普通になった
昔はどこへ行くのもカップル、友達連れが前提で息苦しかった

632 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:22:16.45 ID:FuUTvZUt.net
>>631
ほんこれ
1人が優遇される時代に感謝
カラオケなんかも1人用のプランとかあるしな

633 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:25:11.34 ID:5z3IvWQy.net
ゆたぼんは不登校の学生に勇気と希望を与えた
ゆたぼんは自分がYouTubeやることで自殺する人が減ってほしいという思いがあるみたいで言葉が薄っぺらいとディスられてるけど 
あれだけ稼いでる姿をみると実際に不登校で自殺する人減ってると思う
唯我は前科13犯で一人のリスナーから800万貰う
唯我はすぐ人を殴るし狂暴だが
学歴社会 学歴フィルターで自分はもう無理だ一生低賃金なんだと
人生諦めてる人たちに希望を与えた
そして過去に犯罪を犯しても更正できるという希望を与えた
ネットがある時代はいいよね

634 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:28:11.52 ID:5z3IvWQy.net
中卒前科3犯のキンバエは月収200万
今の時代ネットがあるお陰で
学歴がなくても成功できるチャンスがあるよね
普通の人なら不登校だからこの先いばらの道お先真っ暗
って諦めるんだろうけど
例外で成功できる人が現れると希望がもてるよね

635 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:30:32.57 ID:u8grFNxn.net
>>631
ほんとなあ
一人焼肉店までできるくらい
一人が一般化されてきてるよな

636 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:37:17 ID:5z3IvWQy.net
おまえらにいい動画見つけてやったわ
https://m.youtube.com/watch?v=8A_6JHU83lM

637 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:41:28 ID:jTU0jZsK.net
>>635
良かった ひきこもりも増えてほしいコロナで増えたけどさ

638 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:46:49 ID:VMN8lCWD.net
>>628
>>630
ありがとう(´;ω;`)

639 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:48:48 ID:5z3IvWQy.net
>>638

とりあえず>>636でも見とけ
金運アップするかもよ

640 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 13:53:14 ID:lqorOzWE.net
>>636
ありがとう 笑ってしまったけど短いから良かったw

641 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 15:24:42.46 ID:148/EVtq.net
>>636
なんだこれw

642 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 15:42:08 ID:V9oprPrC.net
>>634
ユーチューブのスレでやってくれないか。
それかそいつの動画にコメント欄あるだろ

643 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 16:03:26 ID:OaIaC1ti.net
仕事辞めまくったせいでもうやれそうな仕事がない
とにかく体と精神が軟弱
いよいよ自殺するしかないかも

644 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 16:20:53.49 ID:HK7y4E0F.net
>>643
来世は良い人生送れよ
あばよ

645 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 16:39:37.34 ID:t7NCibN1.net
自分で作る炒飯が美味しくない

646 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 16:40:59.86 ID:yhjZ2OUL.net
俺中華料理屋で鍋振ってたからチャーハン上手いよ
酢豚とかも得意
作ってあげたいわ

647 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 16:49:04.82 ID:mFrq3/7/.net
ファミマで売ってる冷凍チャーハンが、うまいんだよなぁ。

結構な頻度で買ってますわ。

648 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 16:53:20 ID:hKI5Tyo4.net
コンビニの冷凍チャーハンって量が少なくない?
俺はニチレイとかマルハニチロの450gのチャーハンを1食で食べてしまうからな。

649 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 17:38:21 ID:v/H3fQxG.net
餃子が物凄く好きなんだけど
1パック100円〜200円のは美味しくなくて残念な気分になってたのが
滅多に行かなかったベルクスに売ってる冷凍の
お惣菜屋さんのやみつきニラ餃子ってやつ10個199円のメッチャおいしくてリピートしてる
王将の餃子に引けをとらない味で量は多いからコスパ最高

650 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 18:00:38.25 ID:3iVBpe7C.net
チルドの餃子は美味しくないけど冷凍の餃子はだいたい美味しい

651 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 18:02:27.59 ID:5z3IvWQy.net
>>642
https://m.youtube.com/watch?v=JyYXo75Q24E

652 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 18:14:39.07 ID:5z3IvWQy.net
https://m.youtube.com/watch?v=AobWWUHMF2U
コメント欄見てたらみんなどんだけ借金抱えてるんだろ‥
そんなにおる?
大変な世の中やな

653 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 18:29:51 ID:rMZygCY6.net
また鍵バカか

654 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 19:12:37.02 ID:5z3IvWQy.net
さてとYouTubeで初の動画投稿してみよ

655 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 19:17:46.61 ID:QfKVoKc6.net
>>654
通報するから晒せ

656 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 19:28:12.33 ID:5z3IvWQy.net
晒すわけねえだろ
今投稿した
はじめての投稿なんか恥ずかしいな
どんなコメントがくるのか‥

657 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 19:30:21.23 ID:oQLKi84G.net
>>648
煽り炒めチャーハンは店の味に匹敵するぐらい美味いよな

658 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 20:10:04.13 ID:rqCsOcFm.net
料理が苦手というのは意味がわからん
怠ける言い訳にしか聞こえないわ
レシピ通りに作れば誰にでもできるだろ
日本語が読めないはずもない

659 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 20:15:22.37 ID:jYOUgWYY.net
>>658
レシピ通り作っても上手くいかない

660 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 20:15:31.90 ID:uRjLjvZn.net
>>631
生涯未婚率3割だしな

661 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 20:17:26.90 ID:mzxu5Q69.net
>>646
チャーハン、コツ教えて。

662 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 20:19:57.30 ID:rqCsOcFm.net
>>659
それはない
レシピを理解できてないだけ
算数の文章問題並みのレベルだから誰でも理解できる

663 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 20:20:00.34 ID:WjFBCwvA.net
ついに冷蔵庫を注文した(´・ω・`)

664 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 20:46:04.86 ID:5z3IvWQy.net
お金大好き 

665 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 20:53:33.99 ID:5z3IvWQy.net
億万長者になりたい

666 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 20:56:57.78 ID:49Nf0sqR.net
>>646
家庭のコンロだと火力が違いすぎるから
家でチャーハン作るときは熱を逃さないためにあんまり鍋振らないほうがいいってホントかな

667 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:00:04.29 ID:SJf3NlFo.net
老後に楽したかったら65歳までに最低1500万は貯金しろよ
それまでに年間いくら貯金しないといけないか計算しといて
そうなるように寝る間を惜しんで働けよな

668 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:06:50.83 ID:5z3IvWQy.net
>>667
嫌です
老後は老後で稼ぎます

669 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:06:54.06 ID:Wqk2yodR.net
>>568
かっけえw

670 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:07:28.49 ID:5z3IvWQy.net
楽で稼げる仕事ないかなぁ

671 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:07:46.94 ID:5z3IvWQy.net
できれば働きたくない

672 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:08:56.28 ID:5z3IvWQy.net
30歳で今貯金300万
1500万とか絶望的な数字だわ

673 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:09:39.96 ID:5z3IvWQy.net
今の貯金額の5倍‥
(ヾノ・∀・`)無理無理

674 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:09:57.40 ID:Wqk2yodR.net
>>625
うちも
黒かび

675 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:11:20.43 ID:5z3IvWQy.net
一億%1500万貯まらない( ; ゚Д゚)

676 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:11:24.98 ID:FuUTvZUt.net
>>672
は?俺の20倍も貯金あるじゃねえか
ふざけんな

677 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:11:54.54 ID:5z3IvWQy.net
お前ら俺が老後貧困に陥ったら助けろよ

678 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:17:47.31 ID:Wqk2yodR.net
>>656
晒せよ見れないだろ

679 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:21:55.61 ID:5z3IvWQy.net
>>676
すまん

680 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:22:58.36 ID:5z3IvWQy.net
>>678
他所スレで晒したら5chは宣伝禁止と叱られたんだけど
別に晒してもいいんだけど
叱られそうだからやめとく

681 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:26:15.26 ID:ZHdp85FW.net
>>680
じゃあどんな動画か教えて欲しい
普通に気になるわw

682 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 21:31:58.35 ID:5z3IvWQy.net
>>681
一つめは
手書きで少しキチガイじみたこと書いてる
二つ目は
ギャンブルやめた話

改めて見てみたら画質悪くて字が見にくいから取り直した

683 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 23:58:09.30 ID:V9oprPrC.net
イチロー先生ありがとうおもろいな

684 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 00:08:13.34 ID:f7p560Xm.net
Youtube 投稿したけどまだ閲覧が0回‥

685 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 00:09:46.38 ID:5yCYdI/N.net
>>684
Twitterとかで宣伝しながら集める人が多いからね
オススメにのるのは、なかなかね

686 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 00:45:03.12 ID:f7p560Xm.net
>>685
そうだねえ
Twitterかぁ
今日YouTubeに投稿したばっかだから閲覧0なのかも‥
自分は飽き性だから投稿するのやめそうだけど
定期的に出さなきゃな
変な動画もちょくちょく出すつもり

687 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 01:10:59.02 ID:Ph6mArW2.net
チャンネル登録者数が多いやつは最初に始めた奴だからな
やってる内容はしょーもないことばかり
なんとかキンとか何が面白いのかわからん

688 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 01:45:55 ID:UIsXl9T6.net
5年くらい前なので今とは違うと思うけど
自分は趣味でアメブロやっててその流れで動画で説明するついでに
YouTubeにGoogleアドセンスの広告張ってみたら
ブログのPV(1日のアクセス数)が1万くらいでYouTube再生回数5千回くらいで
そ収益は1000円だった
毎日その動画を繰り返して見続ける人はほぼいないから
1日千円×30日で3万円とはいかないんだよね
繰り返し見てもらえる動画を次々作るって大変だよ
ファンが数万数十万になったら1回しか見ないくだらない動画でも収益は良い

689 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 01:56:10 ID:5yCYdI/N.net
>>686
嫌じゃなかったら5ちゃんにのせちゃえば

690 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 01:57:54 ID:f7p560Xm.net
>>689
のせて怒られたんだって
のせたいけどさ

691 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 12:41:57.43 ID:60nHzsLM.net
もりそば食った

692 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 14:41:37.91 ID:OdjsWxdc.net
>>688
毎日1万PVとかでも月3万いかないのかー
厳しい世界やな

693 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 15:37:13.29 ID:KGMUtv8J.net
そう めっちゃくちゃに厳しい

ただの飯食う動画
一ミリも才能ないのに乳強調すれば再生稼げる女が羨ましいわ

694 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 15:45:05.97 ID:CReF79CZ.net
ん・・・?その手法取り入れればどうだ?
ちんちん強調すればもしや・・・

695 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 16:24:08 ID:EprqvAG6.net
>>680
貧乏人はいいんだよ
回せば金入るんだろ?晒せよ

696 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 16:25:19 ID:EprqvAG6.net
>>694
それだ!!!!

697 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 16:41:52 ID:hitxLitP.net
(´・ω・`)興味を引くタイトルでどうぞ

698 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 16:59:55.26 ID:dNJMbWf/.net
もうだめじゃ

699 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 17:06:40.12 ID:5yCYdI/N.net
給付金もう1回頼む

700 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 17:20:39.60 ID:85EQuqto.net
優待権利落ちでインカムの6.5倍も落ちてるわ

701 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 17:21:29.89 ID:9hTmAmuS.net
>>699
山本に1票

702 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 17:22:46.53 ID:dNJMbWf/.net
桜井だろ

703 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 17:31:49.23 ID:uIrJbTDs.net
給付金まだ振り込まれんわ

704 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 17:32:05.92 ID:9hTmAmuS.net
>>702
馬鹿なの?

705 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 17:33:40.74 ID:eHwyH3Ih.net
5時間運転してきて疲れた。楽しかったけど。
運転の仕事しようかな。それぐらいしかできそうにないし

706 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 17:43:27.80 ID:26m1Jt4W.net
>>705
リウマチになるらしいぞ

707 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 18:05:49.60 ID:dNJMbWf/.net
山本太郎ってまだ議員やってんの?

708 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 18:10:20.33 ID:X210Mw2H.net
>>707
都知事になりたいらしい

709 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 18:14:22.41 ID:dNJMbWf/.net
なれるわけないじゃんw

710 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 18:26:18.21 ID:26m1Jt4W.net
中韓に魂売ってる噂あるから
組織票でやべえって話もある

711 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 18:34:46 ID:5yCYdI/N.net
>>710
小池もうダメかな?

712 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 18:36:55.54 ID:E0BvPWIx.net
小池もやべーけど、それ以外が小池よりやべー事実

713 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 18:50:29.55 ID:KPjsaizc.net
コロナかじゃなかったら小池も危なかったな

714 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 19:06:11.41 .net
都民の健康や命よりオリンピックを優先してたのが小池だからな

715 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 19:18:42 ID:Ph6mArW2.net
消去法で小池になるだろうな
知名度がある有名人はチャンスだったのにな

716 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 19:19:53 ID:P3egvEaX.net
>>705
タクシーか?
2種持ってるのか
昔は持ってなくても会社負担で取れたけど、
今はどうなんだろ

717 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 19:31:00 ID:JRvB4tQI.net
そういえば明日で5%還元終わりだな。
そしてマイナポイントへ

718 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 19:37:16.47 ID:rttAhXug.net
このメンバーの中だと小池以外選んだらだめなやつだろ

719 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 19:38:01.43 ID:2fTLujgI.net
>>708
>>707
あの売国奴

720 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 19:43:31.48 ID:KxBEWEvF.net
調査だと小池が50%で1位、宇都宮が10%で2位、山本太郎が8%で3位

721 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 19:51:09.22 ID:LbzdZm8E.net
小池が落選する可能性は0%と言っていい

722 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 19:52:23.61 ID:Prs2S2Zi.net
>>721
そうなんだ、ベーシックインカムやってほしいわ
家賃だけでももらえたら助かる

723 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 19:53:41.44 ID:pKpXOkIB.net
いろんな国がことごとく失敗したBIなんかやるわけないよ

724 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 19:59:22.36 ID:CPZgdizq.net
NHKぶっ壊すのオッサン
頭おかしいやろ

自分で自分の価値を落とす猿

725 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:01:27.14 ID:qwr3AXGG.net
>>695
広告収入はつけてないけどね
閲覧とれても金は入ってこないけど
わかったリンク貼るわ

726 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:04:10.32 ID:qwr3AXGG.net
https://m.youtube.com/watch?v=w1jFSgIML9Q
キャー恥ずかしい
まだ閲覧回数2しかないんだよね‥

727 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:06:03.63 ID:koi001Ii.net
>>706
やっぱ腰痛持ちになるのかね?

>>716
2種は持ってないよ
普免でもできる運送かな

728 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:09:50 ID:qwr3AXGG.net
今日も動画投稿しようかしら‥

729 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:10:54 ID:Prs2S2Zi.net
>>726
頑張ってね

730 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:11:13 ID:qwr3AXGG.net
高評価ありがとうございます

731 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:12:07 ID:KQxrB56c.net
皆のアパートは騒音とかどうなの?

732 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:13:33.17 ID:Prs2S2Zi.net
>>726
凄いね、もう16回だったよ

733 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:17:40.56 ID:qwr3AXGG.net
>>732
びっくりだよ
嬉しいね

734 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:19:50.99 ID:qwr3AXGG.net
>>729
ありがとうございます

735 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:22:23.20 ID:Zh8JZxDG.net
移民で日本売り飛ばすならBIで国ごと壊せばいい

736 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:32:40.05 ID:zQ0aCO/Q.net
エロいYouTubeはアドセンスの広告が付かないはずだから要注意
江頭2:50が乳首にテープ貼ってるのも
乳輪が出てると機械がエロ動画と判断して広告が付かないからだって

737 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:41:21.73 ID:qwr3AXGG.net
>>736
広告つけないんだけど
足の指が後ろまでつくんだけど
それ投稿するのまずいかな?
さっきまた手書きで投稿して
自分の足の指の柔らかさ披露しようと思うんだけど

738 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:46:49.69 ID:EprqvAG6.net
>>704
え?ダメなの?自分も桜井にする
前もそうだった
>>714
オリンピックは仕方ないじゃん
oceみたいな名前の組織がやるって言ってる間は合わせないと
日本から延期とか言ったら費用全部日本持ちになってたっていうよ

739 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:48:16.99 ID:EprqvAG6.net
>>726
お前かよw
内容がつまんないよ読み上げなよ

740 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:49:18.63 ID:EprqvAG6.net
>>737
もう文章はいいからそれやってみて

741 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:52:55.54 ID:qwr3AXGG.net
>>739
すまん
>>740
了解です
お見せします

742 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 20:56:32.45 ID:3YKkKJ0y.net
>>727
最近2トントラックで12時間、仕事で運転した。
一人仕事だし、気楽なもんだ〜と、直後は運ちゃんになろうかとも思ったが、その後肩こりが2週間の続き辞めた。
ちなみに東京⇄名古屋

743 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 21:04:16.39 ID:c8nwZGe3.net
>>726
鍵の奴じゃねーかw

744 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 21:05:17.26 ID:YCDy5Fal.net
>>743
知ってるの?

745 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 21:06:18.52 ID:c8nwZGe3.net
ここで散々鍵なくした、て言ってた奴でしょ?
この綺麗な字は間違い無い

746 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 21:20:51.80 ID:qwr3AXGG.net
>>745
違うよ人違い

747 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 21:28:58.10 ID:c8nwZGe3.net
>>746
人違いでしたか、これは失礼した

748 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 21:29:17.08 ID:qwr3AXGG.net
ていうのは嘘なんだけど
それ言われたら出しにくくなるじゃん

749 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 22:06:37.90 ID:9hTmAmuS.net
>>738
桜井?
あんなの
鎖国したいだけの
右翼でしかない
キモイ

750 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 22:33:22.79 ID:nQwQr7L9.net
都知事候補はゴミばっかり
ゴミの中から一番まともそうなゴミを選ぶ選挙

751 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 22:47:04.15 ID:3YKkKJ0y.net
山本太郎と宇都宮はねぇよな。

752 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 22:47:49.07 ID:Ip2clCzT.net
まともなゴミか

753 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 23:17:25 ID:JRvB4tQI.net
誰でもいいだろ。東京のローカルニュースなんてどうでもいい。

754 :774号室の住人さん:2020/06/29(月) 23:32:29.76 ID:qwr3AXGG.net
>>731
騒音?気にならないな
鉄骨だからかな

755 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 00:03:12.95 ID:JTYRMaHE.net
>>740
足の指の動画は作成してあるけど
今は限定公開にしてる

756 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 01:26:21.89 ID:Dhrl49WF.net
>>755
かなりアングラ路線だろ。
てか、道を間違えるなよ。

757 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 01:45:59 ID:wCmigV+K.net
早く死にたい

758 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 02:04:06.56 ID:mvYjoxhc.net
およしなさい

759 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 05:28:25 ID:XC7b+H5V.net
ねんきん定期便きたけど月に4万もらえる計算だった
何歳まで生きられるかわからんけど貯金たっぷりしてないと体動かなくなるまで働き続けることになるな

760 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 08:46:51 ID:7TNlfL2b.net
>>750
草ww

761 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 12:34:31 ID:/kAMQvdV.net
失業手当延長されるらしい
やったぜ。何もせずに30万手に入る
コロナ前に辞めたのに超ラッキーだった

762 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 13:20:03.93 ID:rm2ayIyV.net
>>759
自分は貯められないし、どうしよう

763 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 14:01:24 ID:/JS+Bo0S.net
>>750
選ぶ側の都民の99%はそれ以上のゴミだけどな

764 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 14:10:47 ID:iITYgtU2.net
>>763
失礼なw

765 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 14:36:00.64 ID:/kAMQvdV.net
こんなスレにいる奴が人をゴミだとか言う資格なくね?

766 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 15:04:10.99 ID:oIeLIawM.net
本屋で資産形成の雑誌みたけど
ファイナンシャルプランナーとかいう専門家が言うには
独身でも老後豊かな生活するには1500万の貯金が最低ラインとか出てたわ
毎月カツカツなのにどうやって貯めるんだよ

実際の人の収入支出を参考に
貯金を貯める改善とかも載ってたけど
そもそも収入が600万だったり
ウォーターサーバーやめなさいとか
習い事やめなさいとか
全然役に立たなかったわ

767 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 15:19:13 ID:ZhmG5nVR.net
前から疑問だったんだけどその老後資金って年金を含めた数字なんだろうか

768 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 15:29:21 ID:oIeLIawM.net
>>767
年金は含めない数字
だからここに年金受給額が上乗せされる

769 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 15:35:07.61 ID:GIulVf6R.net
>>766
老後に必要なのは金じゃなくて
家族だぞ

770 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 15:43:08.59 ID:oIeLIawM.net
>>769
?!

771 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 15:53:24.55 ID:rm2ayIyV.net
>>769
家族もいない

772 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 16:00:12.72 .net
https://i.imgur.com/nqe8zze.jpg


街で若いファミリー見るたびにこんな気分になる

773 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 16:03:17.23 ID:/JS+Bo0S.net
>>766
国民年金だけの者は貯金1500万程度では豊かな老後は無理だろう
家賃光熱費通信費食費それに医療費支払ったら全く余裕ないと思うよ
ただ1500万は35歳位なら今からでも貯められないことはない
30年あるから年間50万、月4万程度の副業(掛け持ち)をすればいいわけだ
体力のある今の内に働く方が70〜75歳まで働く義務を負うより楽だと思う

774 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 16:05:54.45 ID:tCXOOgBA.net
>>772
同じく だから、ひきこもりが多い

775 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 16:06:45.11 ID:tCXOOgBA.net
>>773
生活保護も無理なのかな?

776 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 16:11:51.14 ID:GEu8xVXR.net
>>775
ナマポなんか貰えるワケねえじゃん。
親のスネかじってヒキやってるような奴は親が死んだらナマポ断られて刑務所行き決定。

777 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 16:15:59.70 ID:tCXOOgBA.net
>>776
ひきこもりでも1人暮らしで、休みの日だけひきこもり
でも金はない

778 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 16:36:03.53 ID:meZeO2dM.net
インフレになったら、
貯金がいくら必要とかいう試算なんて根底からひっくり返る
考えすぎてもしょうが無い
成り行きにまかせるさ

779 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 16:38:16.34 ID:FLK+YR1h.net
>>778
インフレになったら資産も増えるように投資しておかなきゃいけないよな。

780 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 16:48:27.68 ID:IV7XX5OA.net
東京の感染者が連日50人前後だけど
ステップ3とか東京アラートはもうどうでもいいの?

781 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 16:57:44.00 ID:meZeO2dM.net
不自然な数字で、
50人くらいがずーっと続いてるな
なんか操作してるんじゃないのと疑ってしまう

782 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 17:11:04 ID:Am3Iy127.net
>>755
広告つければいいのに

783 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 17:12:05 ID:Am3Iy127.net
>>772
わかるわ

784 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 17:31:53.94 ID:MrpCyApc.net
>>781
わざと調整してるよな
ディズニーとかいまさら再開中止にできない手前
実際は今の10倍くらい居そう

785 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 19:11:36 ID:MmWY7Pcl.net
イオン行ってきた
火水木の対象商品値下げ始めたらしくスナック菓子よりどり3点買った
カルビーのポテチ3種、なげわ、ポテコ、キャラメルコーン214円位割引デーで200円か
関西のスーパーには勝てないだろうが優待券で追加値下げで買う

786 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 19:23:52.65 ID:r1QIDHk3.net
>>770
入院した時にだれが緊急連絡先になるんだよ
金なんてなくても生活保護ある
金はいくらっても身内がいないと色々大変だぞ。
一人暮らしは自由でいいけど、欠点は病気になったとき
それも入院する場合に身内がいなかったりすると
色々面倒だろ。金、金って言ってるけどさ

787 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 19:41:04.73 ID:hP1ifiqg.net
老後は家族いないから
孤独死かな。
まあそれも人生。

788 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 19:43:39.98 ID:3MLRgnUb.net
>>786
彼女、サクッと作っとくか

789 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 19:46:58.98 ID:S5j0notQ.net
逮捕されて拘置所入ってる河井夫婦に
ボーナス640万円が支給されたとか
真面目に働いてもそんな金額は年収でも遥か遠くの話で
悪い事して金稼ごうとする人があとをたたないの納得
金に汚い犯罪は死刑で良いんじゃない

790 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 19:50:39.32 ID:r1QIDHk3.net
そんな絵空事言ってもしょうがないじゃないか。

791 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 19:55:30.47 ID:rm2ayIyV.net
>>789
腹立つ

792 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 21:04:14.61 ID:ySVFvAFH.net
世の中ずるがしこい奴が勝つんだよ
馬鹿正直な奴は騙されるだけだ

793 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 21:23:20.66 .net
モリカケ桜で税金使い放題
公文書改竄し放題

こんな奴がトップだし

794 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 22:00:55.75 ID:FTku072x.net
かつて民主をトップに据えてしまった過去がある国民もなかなかなもんだよ

795 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 23:16:35 ID:ogH0DJ8U.net
>>782
広告つけるほどの動画でもないしなぁ‥
とりあえず足の指の動画だしてやったぞ
https://m.youtube.com/watch?v=cMrj4rQbxyk

796 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 23:46:18 ID:rx4bdjXv.net
>>722
そんな予算どこにもないよ
山本太郎はうそつき

797 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 23:47:58 ID:nFppzIQi.net
>>796
予算はあるよ

798 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 23:56:49.02 ID:1B+kYwyt.net
どうせなら日本も東京もめちゃくちゃになってほしいから安倍と小池の無能コンビが永遠に続くといいよw

799 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 23:58:41.61 ID:lxBHy8bt.net
今日はすずうしいから電気代助かるんよ

800 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 00:06:03.79 ID:cTF9JH6y.net
>>797
ない
コロナで9割がた使ったから
GGRKS

801 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 00:07:05.68 .net
「叶えられそうにないけど温泉旅行に行きたい」年金月5万円…働かざるを得ない高齢者たち

https://www.youtube.com/watch?v=vRTmF1hMUFI



俺たちの未来

802 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 00:13:32.51 ID:7cGozNzR.net
石原が溜め込んだ貯金使い果たしたのか

803 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 00:49:40.56 ID:moeVMb57.net
東京都が蓄えてた分の大半はコロナ関連で支出したみたいだからな
だから、もう経済活動を止めるわけにはいかない
都独自の休業補償なんてできない
感染者が爆発的に増えても50人くらいで調整して段々と数字に慣らしていく
ステップ0への逆戻りもない
東京アラートも出さない
新しい指標を作って、その基準で問題ないって言い張るだけ

804 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 01:07:15.88 ID:n/Y4PEH4.net
みんなコロナ舐めすぎだよな
中国の作った人工ウイルスだと言う仮説が拭えない限り油断なんかしないほうがいい
現に中国は世界中の混乱に乗じて香港を併合してしまった
これは用意周到にしていたとしか思えん

コロナがどんな後遺症が残るかわからん。どう変異するかわからん

805 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 01:17:29.51 ID:X3TrIdEV.net
>>804
本当だよね

806 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 01:23:59.39 ID:7PgUZiaS.net
>>804
妄想はその辺にしときな

807 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 01:43:10 ID:XBf1AgPt.net
>>804
香港獲ったのはさすがだが人口ウイルスを意図的に撒いたなんてのはデマもいいところだぞ。

808 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 04:53:36.00 ID:Yr13Ab7M.net
今度は中国からブタウイルスらしいぞ
ニュースになってる

809 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 06:14:27.76 ID:1vGS6Dmb.net
去年の段階で今の予測立ててた人たちは何なんだろな
豚まで当たってるし

810 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 07:06:19 ID:AwMl3VI4.net
みんな仕事場に飲み物持参していってる?
タンブラーとかいうのつかってるのかな

811 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 07:41:32.97 ID:moeVMb57.net
専門家という豚どもは夏は感染者が増えないって言ってたからな
所詮その程度だ

812 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 08:26:20 ID:MoXKNZ0y.net
>>810
100均のプラスチックボトル使ってるよ
浄水器からの水道水入れてってる

813 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 08:47:29 ID:RhTGPx/Z.net
>>804
中国は暴走しすぎ。世界のパワーバランスを崩ししまったから
10年以内に国家自体の分裂もありうるかなと。

814 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 11:05:40.49 ID:XpMgr30T.net
>>812
麦茶のパックのやつ入れようかと思ってるよ
200円で40パックくらいあるやつ

815 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 12:22:48 ID:VC5GlQro.net
ぼくの足の指のYouTube動画
低評価ついてる(o´・ω・`o)
このスレの住民でしょ
なにが気にくわなかったんだろう‥(o´・ω・`o)
今日はトイレ掃除の動画出すからね

816 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 12:40:54 ID:bXggSXfF.net
>>815
なんか、気持ち悪いな

817 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 12:44:14 ID:VC5GlQro.net
>>816
気持ち悪いですか‥
気を付けます
確かにあれほど足の指が柔らかければ気持ち悪いですよね‥
素手でトイレ掃除をすると金運がアップするとの噂があり
掃除してる姿を動画にしようと思っていたのですが
検討し直します

818 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 13:53:48.78 ID:cCL/1j2N.net
貯金1兆円全部使いきらせてから交代か
上手くできてるなぁ

819 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 14:58:46 ID:NL8r5hZN.net
>>817
トイレ掃除って、ドメストをぶっかけて5分位経ったら水を流せば良いだけだろ?
擦る必要なんて無いよ・・・

820 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 15:50:53.99 ID:KVY2eqFv.net
ドメストなんて勿体ない。
ただのハイターでいい。
黄ばみ黒ずみがすぐ取れる

821 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 16:35:46.04 ID:l5RctTXk.net
カビキラーで普通の黒カビとかなら取れるしな

822 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 17:28:09.67 ID:yP98pl4R.net
北京五輪が終わったら中国は崩壊するとか言われていたよ

823 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 17:29:12.14 ID:bmq19zBX.net
ヌメリはどうしてるの?
ヌルヌルするやつ

824 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 17:51:56.40 ID:NL8r5hZN.net
>>823
ヌメリもカビキラーとかドメストで落ちるだろ?

825 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 17:54:22.51 ID:CP3ibK6I.net
>>822
内部の金は貯まったんで強行度合いは強めてる。だけど最後の切り札がマジで革命起こされかねないモンだから国民の力削ぐ方向にどんどんシフトすると思うわ。

826 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 18:12:21.46 ID:bmq19zBX.net
>>824
そうなの?!
今度試してみようかな

827 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 18:21:51.19 ID:NL8r5hZN.net
>>826
だから擦る必要なんか無いんだよ・・・
ただドメストを便器のふちに流し込んで5分位経ったら水で流せば良いだけ。
擦ると便器の表面に傷が出来て、その傷の溝に汚れが溜まるから汚れやすくなる悪循環に陥る。

828 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 18:34:32.76 ID:CP3ibK6I.net
流すだけで届かない所もあるけどな

829 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 18:35:11.71 ID:7BfGpvoy.net
>>827
それは知らんかった
ゴシゴシこすってた・・・

830 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 19:26:11.43 ID:7cGozNzR.net
フチにチン毛とか落ちてるじゃん?
ほっとくとなかなか取れないよね
気づいたら取るようにしてる

831 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 19:45:09.10 ID:yP98pl4R.net
チン毛だらけの人生

832 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 19:55:33.94 ID:kZKNOi5m.net
中国バイオテロは大成功。

833 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 19:58:17.40 ID:NL8r5hZN.net
>>828
だから俺は、使い捨ての紙コップで水を便器のふちにかけてるよ。
あとは便座とか床を100円ショップのフローリングの掃除するウェットティッシュみたいなので拭いてる。

834 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 20:05:40.33 ID:XDKPiFm7.net
給付金使っちまった(´・ω・`)おかわり!

835 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 20:18:22.73 ID:Sv/hxEBR.net
10万まだこねー
遅いぞ大阪市

836 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 21:13:12.44 ID:QFnQHsQh.net
菅さんが2回目の緊急事態宣言もあり得るってさ
10万おかわりあるかもわからんぞ

837 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 21:22:17.19 ID:I14tMjJm.net
手に食器洗い洗剤つけて素手でトイレ掃除をしてる
小林正観が言うには素手でトイレ掃除をすると
臨時収入が入ってくるみたいだよ

838 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 21:29:15.14 ID:wg3DdNog.net
入るわけねーだろ

839 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 21:40:09.30 ID:BKqHZVa4.net
何事もやってみなきゃ分からんけどな

840 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 21:55:01.27 ID:yl0W2maM.net
東京の感染者67人か。

これ、マジで世界恐慌来るかもしれん。

年収100万でも仕事があるだけ有難い、そんなヒャッハーな時代が来そうな予感がする。

841 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 22:01:08.73 ID:QFnQHsQh.net
最凶ウイルスだよなマジで
人間が人間であることをやめさせるようなウイルスだよ

842 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 22:03:52.99 .net
NHKで底辺特集やってる

843 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 22:16:42.94 ID:Rwm4h3EC.net
また10万円ほしいよ(^ω^)

844 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 22:28:40.49 ID:cCL/1j2N.net
ここだけの話 2回目の予算は取ってある

845 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 22:33:58.26 ID:NL8r5hZN.net
>>844
ここだけの話しじゃないだろ?
「10兆円の予備費」ってテレビのニュースでも新聞でもネットでも出まくってるw

846 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 22:40:19.46 ID:moeVMb57.net
まだ10万振り込まれないわ@都内
調べたら今月中旬になるかもだと
遅すぎるわ

847 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 22:43:39.23 ID:wg3DdNog.net
先月の20日ぐらいに振り込まれた。
今マイナポイントの手続きしようと思ったけど
くそ重いのであきらめた。

848 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 22:50:21.24 ID:X3TrIdEV.net
>>840
怖いな

849 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 22:50:51.02 ID:X3TrIdEV.net
>>843
ほしいね

850 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 22:57:33.87 ID:ABXph6XA.net
大阪市の10万給付は8月中旬までかかる見込みだ
別に困ってないので待つけどそれにしても遅い

851 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 23:34:34.16 ID:mGwdlukb.net
>>843
ノシ  ======I

852 :774号室の住人さん:2020/07/02(Thu) 00:06:55 ID:nmyFnhAm.net
>>851
バシッ
?======( 'д'⊂彡☆

853 :774号室の住人さん:2020/07/02(Thu) 00:07:01 ID:RuFx+woN.net
次はシンギュラリティが来て、人類滅亡かね?
コロナは第一段階、シンギュラリティでトドメ。

854 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 00:24:47.10 ID:EWqvERbQ.net
増えてはきたけど連日100人突破しないと数字的にはインパクトがないな
200人、300人になればパニックになり
トイレットペーパーがまた消えるのかな

855 :774号室の住人さん:2020/07/02(Thu) 01:11:52 ID:3A3Li2Jy.net
大阪の抗体検査では0.17%という数字が出た
つまり大阪府の人口880万人のうち1万5千人ぐらいが感染してたことになる。
東京の結果は0.1%だったが板橋豊島練馬区でしか検査してない。
東京全体だと恐らく大阪と同等かそれ以上の結果が出る

仮に0.2%だと見積もったら東京都の人口1400万人の0.2%だから2万8千人
東京も大阪も他の県も発表してる数字なんて検査絞ってるから嘘八百

856 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 01:50:38.01 ID:MtwMjYnY.net
マイナポイントの申込み手続き進めて行くと、
クレジットカードのところでたった3社しか表示されない
お目当てのカードはまだ準備中なのか、ホント使えねーな総務省
ジジイの集まりだしこんなもんか

857 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 05:01:30.63 ID:RbQS7SfX.net
あーペーパー類買いだめしとかないとまた消えたら困るな・・・

858 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 06:20:00.42 ID:b4AF8XA1.net
お前らいつ死ぬの?

859 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 08:01:12.57 ID:CRQWybt/.net
>>516
つっても
美人でグラマーなら「うっふ〜む、バインバイン」てキメたら
独身男性が数百人部屋になだれこんでくる



オイ!オレ、ヒジ、蚊に噛まれてる!!!!!!一大事でだ!!!!!!!!!!!

860 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 08:38:06.67 ID:PNmBSqXe.net
なんかあれ以来高いマスクしか置いてないわ
サージカルとか要らんから普通の30枚入り500円くらいの置いてくれ・・(´・ω・`)

861 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 09:04:31.79 ID:ZfdvM4oF.net
>>856
若いやつがいても同じだろw

862 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 09:05:15.06 ID:ZfdvM4oF.net
>>857
そんなに日本人って馬鹿なの?

863 :774号室の住人さん:2020/07/02(Thu) 09:58:53 ID:2BXKvvyH.net
はい

864 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 12:45:33.59 ID:9n83RxC4.net
速報
今日の東京感染者 100人以上

また10万円の期待

865 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 13:11:18.94 ID:9/NEFK+I.net
関東は人口多すぎなんだよ
1都3県だけで3600万人だよ
頭おかしい。世界一の密集地域
そのツケだな
毎日毎日あんな満員電車発生してたらそりゃ収束せんわ

866 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 13:15:29.04 ID:Vb0LS7ha.net
一昨日ボーナス出たよ!
https://i.imgur.com/NIJQ4jB.png

867 :774号室の住人さん:2020/07/02(Thu) 13:30:05 ID:Pjt/CTtV.net
でももうコロナ給付金は出せないみたいよ
これ以上企業が廃業しても都どころか国としても困るし
もうちょいはやくコロナ着てれば
オリンピックエンブレムや競技場に2兆円も使わなくて済んだのにね

868 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 14:52:25.69 ID:Ts8fF20l.net
>>867
10兆円の予備費を用意してるんだけど・・・

869 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 15:41:12.96 ID:v0Oy3D3q.net
給付金振り込まれた
わーい

870 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 15:58:08.55 ID:fixAjNfV.net
>>869
10万て嬉しいよね コロナには気をつけたい

871 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 16:11:28.18 ID:mummIk0L.net
>>868
一人100万円に増やして支給してほしい
お願いします

872 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 16:54:17.46 ID:UrsGAfFx.net
欲は尽きないね

873 :774号室の住人さん:2020/07/02(Thu) 18:13:33 ID:gMQbHOwm.net
マジな話15万だと本気で助かる。でも10万ってことはそこまで甘やかす気もないということか

874 :774号室の住人さん:2020/07/02(Thu) 19:36:35 ID:eYJeIF5a.net
まあ、あと10万貰えたら皆財布の紐が緩んでくるんじゃないかな?
日本経済に先行投資するつもりでおなしゃす。

875 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 19:55:23.16 ID:alDcvjQw.net
このスレの住民は老後の資金不足が大半だから
今使ってる場合じゃない

876 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 20:00:05.92 ID:RbQS7SfX.net
まあ・・・そうなんだけど・・・

877 :774号室の住人さん:2020/07/02(Thu) 20:10:59 ID:vsD3YJS2.net
>>874はあと何十万、何百万もらっても乞食のままだぞ

878 :774号室の住人さん:2020/07/02(Thu) 20:13:44 ID:lCR5H4aj.net
やっぱ貧乏人は馬鹿ばっかりだなwww

879 :774号室の住人さん:2020/07/02(Thu) 20:23:57 ID:YEh1ekcC.net
            l!| !
      (´・ω・`) |i いいからおかわりよこせッ!
     /,    `!lヽi
   __/       しE |そ  ドンッ!!
  / ヽ,,⌒) ? l、E ノ <
          レY^V^ヽl

880 :774号室の住人さん:2020/07/02(Thu) 20:33:31 ID:yjcZtZJ/.net
とりあえずマイナポイント申し込んだ。
AUPAYにした。

881 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 20:53:29.10 ID:9f5jgQZc.net
俺、東京に住んでるけど、確か東京の人口って10年くらい前は

1100万人くらいだったろう?

いつの間にか1400万人になってて驚愕。

882 :774号室の住人さん:2020/07/02(Thu) 21:03:26 .net
https://i.imgur.com/Jz5NH3c.gif


こんなんでコロナ収まるわけ無いんだよ

883 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 21:17:11.79 ID:ueg4uiif.net
2020年6月1日以降、auじぶん銀行経由でauカブコム証券で新規口座開設、
はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金した場合、現金5,000円をプレゼント
https://www.jibunbank.co.jp/program/20200601_aukabucom/

※家族で6口座作れば現金30,000円
※取引の必要なし

884 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 21:19:05.84 ID:7JsaRn5I.net
全盛期に月200万稼いでいたキンバエが
現在の貯金が129万しかないらしい

885 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 22:42:49.16 ID:hHSP6odZ.net
みんな実家出てるのにどうして年収低いんだ?
東京とか大阪みたいな大都市周辺に行けば年収200万以上は普通に稼げそうだけどなぁ
引っ越し費用が用意できないなら大都市は探せば敷金礼金なし保険加入なし違約金なし仲介手数料無料の賃貸が多いから気軽に住めるぞ
こういうのは定期借家契約と言ってシェアハウスに多いタイプだけど普通にワンルームもある
俺が住んでたのは洗濯機・冷蔵庫付きユニットバスで都内5万のワンルーム
シェアハウスだとキッチンも広く使えて3万円台と結構魅力的だった、俺は他人とトイレ風呂共有するの嫌だから止めたけど
家賃が低いと住民の質も悪いと言うが俺が住んでたアパートはめちゃくちゃ静かだったな
管理人に事前に過去に起きたトラブルについて聞いたら騒音が多いと言ってたから運が良かっただけなんだろうけど
まあ騒音はモルデックスみたいな耳栓を使ったり防音シート等を併用すればかなり改善される
引っ越し代は350kmで単身パック3万、レンタカー借りて自分で荷物持ってくなら1万で済む
遠くに引っ越したいけど金かかりそうで怖いと思ってる人は案外そこまで金はかからないという事だけ知っておいてほしい

886 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 22:48:35.56 ID:7JsaRn5I.net
なぜ200万以上稼ぎがあってここに来たのか理解できないんだけど
2

887 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 22:51:42.24 ID:7JsaRn5I.net
理由と自分のプロフ書いたら答えてやる

888 :774号室の住人さん:2020/07/02(Thu) 23:28:33 ID:7JsaRn5I.net
結局答えないのか
せっかく教えてやろうと思ったのに
ついでにいっとくと君みたいな質問するのはこのスレではタブーだから
君のふさわしい年収スレ言って同類同士で語り合いなよ
だってここ200万以下の金なし貧乏が集まるスレだし‥

889 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 02:28:18.18 ID:YcvaA9/S.net
そんな貧乏はやだな

890 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 04:19:46 ID:cQepGLX6.net
東京の最低賃金が1013円

21時〜6時の仕事したら22時〜5時の間は1266円
1時間休憩で削られるから1266×6時間で7596円
7596円+1013円+1013円で日当9622円

月21日働くとした9622×21で202062円
手取りは16万〜17万ぐらいになるね
東京で夜勤してもこんなに少ない現実

891 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 06:00:17 ID:fNCs+RgO.net
交通費も貰えるべ

892 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 06:02:35 ID:Wbh4EMjN.net
酷い世の中だぁ〜

893 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 06:12:11 ID:c5Ioc+a6.net
橋本マナミ?が出産とかいうニュースがあったので
相手誰やwと思って読んでいったら
いっこ下の勤務医とかかいてて
液晶パンチングしたわ

医者と社長ばっかりやんけ

894 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 06:16:16.02 ID:Wbh4EMjN.net
死んだら灰になるだけさ

895 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 06:29:56.40 ID:BE+mz/uo.net
寿命が伸びてるのか嫌だな
たまに老人になっても働いてる人とかテレビで特集してたりするけど
体を動かすの大変だけど働かなくちゃ食っていけないみたいなの見ると
どう考えても未来の自分見てる感じでつらすぎる

896 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 07:45:27 ID:V9W0dS17.net
>>889
誰に言ってるの?
>>885?

897 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 08:13:30.69 ID:V9W0dS17.net
そんな貧乏はやだなってレスは
該当するのは年収200万以上でこのスレに来て
自分が言われたと錯覚した人なんだろうな
それ以外に該当する人いないし
煽るにも他のコメントで埋もれてて煽りにもなってない
可哀想な人だから一応コメ拾ってあげた

898 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 08:20:58.64 ID:B+ikjEq9.net
>>890
最低賃金で計算したらそうなるけど
実際東京でその賃金で働いてるのはほぼ外国人だよ
最低賃金で求人出しても日本人は来ない

899 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 09:19:19 ID:AQnAUJPH.net
みんなビインにいくもんな

900 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 10:51:19 ID:wZd1gTbd.net
>>898
と思い込んでる奴1人

901 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 12:20:38.75 ID:V9W0dS17.net
会社でイデコやってないことで
いいじゃないか税金を納めたいんだから
貧しい人の為に人より多く税金払いたいんでしょ?
ねえそうなんでしょ?
としつこく煽ってくる上司
貧乏人はイデコ入らないだけで見下されるのか

902 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 12:23:43 ID:V9W0dS17.net
イデコやらないだけで
貧しい人々を助けたいんでしょ
救いたいんでしょって馬鹿なのかな
貧乏だからできねえんだろうが‥
どう考えたら貧乏人がイデコやらないことが
貧しい人を助けるという発想になるのか分からん

903 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 12:32:37 ID:tPOz+FDv.net
ゴミがいる環境は逃げるに限るね

904 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 13:21:03.95 ID:c5Ioc+a6.net
給付金wwwおかわりwwwwwwwwwwwよろWWWWWWWWWW


1回目は税金やら何やらにほとんどイカれて残らんかった
2回目もろて初めて丸々使える感じ

905 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 13:21:09.21 ID:tbxzAJgV.net
>>12
予言者おめ

906 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 13:41:19 ID:VIfcgwvh.net
家電がイカレタから今月の支払いかなりヤバい
リボに変更した方がいいかなあ
2回で完済すれば一応手数料還元されるから損しないはずなんだがどうスッか…

907 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 14:03:39.21 ID:Lis1GBBe.net
今度は世帯ごとだけでもいいから
おかわり もらえたら感無量

908 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 14:06:34.88 ID:J073W57E.net
>>907
同じく

909 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 14:08:38.42 ID:autkUMYv.net
東京の感染者124人
速報きた

910 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 14:28:01.99 ID:dTyC5MSo.net
2回目の10マソも近そうだな

911 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 14:52:26.59 ID:hLre1gd9.net
1都3県だけ封鎖すればいいのにな
諸悪の根源は東京なのに道連れにされる他の地域が可哀想

912 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 14:56:23.97 ID:wZd1gTbd.net
馬鹿みたいにまだ感染者とか言う
いい加減な数字言ってんのなw

913 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 15:03:13.90 ID:y9r3aesa.net
1回目の10万もまだだ
今月中も無理っぽい

914 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 15:04:04.83 ID:autkUMYv.net
ステップ3とかはどうした?
東京アラートはどうなった?
なんでメディアはそこを突っ込まないんだ?

915 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 15:33:47 ID:fC5SuRKI.net
オリンピックこそどうするんだろ
あれやらないと日本の経済やばいとかなんじゃないの?

916 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 15:51:56.95 ID:fNCs+RgO.net
オリンピックはもうやらないだろ
感染者も世界で1000万人超えたしそんな余裕はないだろ

917 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 15:56:26.18 ID:hLre1gd9.net
スポーツなんか無くても構わん。
ちょっと人より運動が上手いだけで数億も数十億ももらえるなんてどう考えてもおかしい

918 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 15:57:58.17 ID:fC5SuRKI.net
>>916
でも国際競技場とかに数億円かけてなかった?
無駄金になっちゃうよ

919 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 16:08:45.76 ID:TVBGIHqk.net
安倍が海外にばら撒いてきた金や使いもしないアメリカの兵器購入に使った金に比べたら屁みたいなもん

920 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 16:27:41 ID:tX2Y6wP9.net
オリンピックは多分駄目だろうね
日本だけの問題じゃない
あと1年で全世界にワクチン接種なんて不可能だろうし 
日本は抑え込めても、途上国は無理っぽい

921 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 16:44:41.01 ID:hLre1gd9.net
ちょっとスポーツが上手いだけでTwitterてイキってるスポーツ選手が大人しくなったのがメシウマ
ダルビッシュとかな
大リーグも多分このままできないだろ
スポーツなんて別になくていいよ。誰も困らん

922 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 17:40:18.10 ID:fNCs+RgO.net
>>918
まぁそうだが仕方があるまい

923 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 17:40:40.83 ID:HfmwOoWQ.net
オリンピック次の4年後まで延期すればいいのに
このご時世でいまさら誰も反対しないだろ

924 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 17:42:42.62 ID:autkUMYv.net
3月の頃はオリンピックやる気マンマンだったんだぜw
見通しが甘いっての
7月中旬だよな

925 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 17:44:47.56 ID:fNCs+RgO.net
どうしてもやりたかったから感染者数抑えて発表してたらしいな
延期って決まってからの開き直りは凄かったw

926 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 19:02:23.31 ID:autkUMYv.net
世界的な大会なのに東京の感染者数だけで判断しようとしてたからな
視野が狭すぎるわ
オリンピックの利権に群がってる連中はなんとしてでも開催させたかったんだろうな
安倍が「完全な形で開催する」って言ってたことは忘れん

927 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 20:05:37.67 ID:f0XbbAG1.net
そもそも二度と元の生活に戻れるかどうかもわからんからな
中国なら第二第三のコロナも作るはずだよ

928 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 20:09:41.72 ID:225+30Gb.net
喉が痛いよ(^ω^)

929 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 20:09:54.73 ID:tPOz+FDv.net
コロナコロナうるせーわwww
憂いても何も変わらないんだが???
現状有効打無いんだから、自分にできることをやれよ

930 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 20:16:46.22 ID:Y96SgzOz.net
>>ちょっと人より運動がうまいだけ
馬鹿か。学生時代運動神経が悪くばかにされてたんが丸分かりwww

931 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 20:21:06.69 ID:ASTVZs2d.net
孤独死一直線だが何か?

932 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 21:27:17.99 ID:tX2Y6wP9.net
>>928
ホストクラブに行ったな

933 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 21:53:28.37 ID:z8d2lDS7.net
もう今年は年末までコロナ、コロナだろうね。

コロナまみれの2020年で終わりそうだ。

934 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 22:14:49.54 ID:Ir7LhFsF.net
スペイン風邪は3年ぐらい続いたからコロナもそれぐらいは続くだろう

935 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 22:16:52.27 ID:kGoSfHa1.net
>>917
ちょっとじゃなくて、
かなり人より運動できるんだけどな
でもそうやってディスる人って相手が強いのがわかってる
敵わないのがわかってるから低く見積もってディスって
自分の精神を安定させる
分かるよ俺も金持ちには憧れる
あんたと同じように嫉妬だってする
でもディスったところで上に上がれるわけではない

936 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 22:19:06.32 ID:J073W57E.net
>>933
本当だよね ツイキャスの石川典行ってネット配信者がコロナになってしまったみたいだ

937 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 22:23:29.91 ID:kGoSfHa1.net
お茶爆で3分で70万くらい稼いで
あまりにお茶が降ってくるから
ツイキャスの画面が止まったりして
すごい人気で稼いでいて
喧嘩凸なら誰にも負けないトーク力だよね
人はいつどこでどうなるのはわからないものだよね

938 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 22:25:22.21 ID:kGoSfHa1.net
石川典行がまさかコロナになるとは思わなかったな‥

939 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 22:28:46.78 ID:Ir7LhFsF.net
スペイン風邪 1918年1月〜1920年12月
感染者数5億人
死者1700万人〜5000万人


これからが本当の地獄だ

940 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 22:29:57.98 ID:fCKM3uQw.net
東京よりの埼玉の人は気をつけたほうが良いね

941 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 22:31:37.86 ID:fCKM3uQw.net
>>939
東京ばかりだよね 

942 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 23:15:30.25 ID:SxozPa8M.net
>>935
スポーツを見てなんで応援してるのかわからない。
誰が勝とうが俺の生活には何も変わりがないからな。

943 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 23:33:40.68 ID:8n3iDapH.net
>>939
スペイン風邪は時代背景のバフが強烈すぎるし、それ自体もコロナより殺傷力高いインフルだから比べるのは筋が違う

944 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 00:35:18.95 ID:5q/GyOf3.net
寸志2万だった。。(´・ω・`)

945 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 06:14:59.21 ID:TlrIUqhd.net
九州の雨やべえな
コロナの上に大雨に今後は台風も来るだろう
呪われてる

946 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 06:40:38.02 ID:SFigIoG0.net
オリンピックは身体能力の限界を知る意味では興味あるけど、
日頃から野球やサッカー観戦の何が面白いのかまったく分からん
特に日本人メインのスポーツはまったく見る価値ない

947 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 09:17:37.36 ID:h8eXQS7h.net
>>946
普通に日本のプロ野球やサッカーも面白いだろ。
ナイアガラの方が大きいからといって、華厳の滝がつまらないって話にはならないからな。

948 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 09:35:50.20 ID:h7bgbBRA.net
>>947
いや、スポーツ興味ないって人はマジで何が面白いか理解できないってのはよくある話だ。

949 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 09:41:52.49 ID:Y7foecKL.net
>>945

@clacellchi651
人吉市、冠水してます。
私は大丈夫です。
#球磨川氾濫
h  tps://pbs.twimg.com/media/EcCntGdU0AAbSnc.jpg
午前9:13 &#183; 2020年7月4日&#183;Twitter for iPhone


泳いでなんとかしろ

950 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 09:58:29 ID:O8HPL/NV.net
>>948
うむ

951 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 11:04:13.28 ID:2q9Vqv7s.net
>>944
寸志2万(笑)すぐ無くなるな
俺は5万(笑)やった

952 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 11:21:00.70 ID:qMNIVUfc.net
野球もサッカーもニュースで結果見るくらいだから興味はないけど
何かを応援するって行為は理解できる
ちょっとしたことがきっかけだったりするからね
俺はアイドルには一切興味がなかったけど
ちょっとしたきっかけでファンになり、遠征するまでになった
遠征で普段行かないような場所にも行ったりしたな。楽しかった
もう解散しちゃったけどさ
好きな選手、お気に入りのチームってのも些細なきっかけで生まれるんだとは思う

953 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 15:06:54.04 ID:k7anTy11.net
>>942
俺もそう思う。
野球とか「巨人が勝った!」とか喜んでる奴がいるけど、巨人が勝つとお前は金が貰えるのか?wって思ってるよ

954 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 15:16:41.89 ID:fVTTIqLy.net
欲しいものリスト
ギブソン エレキギター 20万
電動自転車 10万
旅費 20万
合計 50万

給付金あと4回カモン

955 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 15:28:54.96 ID:frGHbdfv.net
お前の欲しいもん 全部いらんわw

956 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 15:31:56.26 ID:TlrIUqhd.net
電動自転車は普通のチャリとは全く別の乗り物だから良いよ
坂が坂じゃなくなる

957 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 15:33:25.85 ID:UAJsgCqC.net
旅行は行きたいね

958 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 15:38:55.57 ID:IUYgJOaC.net
現金50万ほしいよ(^ω^)

959 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 16:14:45.11 ID:ek/KxZmv.net
事務員の女のパンティーがほしい

960 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 16:42:12.67 ID:iJxsMYB4.net
欲しいものありすぎて書き切れん

961 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 16:45:00.59 ID:js18cZZ6.net
>>959
ドラゴンボールで頼め

962 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 16:51:06.26 ID:pnZAhqr/.net
東京今日もすげえな
前回はこれぐらいの人数で緊急事態宣言したのに今回はガン無視かよ

963 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 16:58:02 ID:fH0JRpar.net
まあ緊急事態宣言出して減らしても解除すれば元通りだからな。
経済への影響考えれば、もうやらんでよくねってなるよね。

964 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 17:29:23 ID:UAJsgCqC.net
131人だっけ?
日本崩壊だな

965 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 17:30:24 ID:rDTAoqHt.net
ハイセンスの冷蔵庫や洗濯機ってどうなの? コスパ良さげなんだけど使ってる人いるかな

966 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 17:34:59.06 ID:UAJsgCqC.net
最悪だよ
安かろう悪かろうや

967 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 18:10:20 ID:fURurFOi.net
なんでいきなり増えてきちゃったんだ?

968 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 18:13:52 ID:3Tuv05Fm.net
>>967
今までは疑いのある人が検査してたけど
自覚無き普通の人もやり出したから

969 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 18:15:19 ID:3Tuv05Fm.net
若いのが自覚無い人が多いんだけど
自覚無いからまぁ普通に生活するわけだ。
それで感染増えていってるようだね

970 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 18:19:58 ID:ek/KxZmv.net
日本の人口の0.1%にも満たない数などどうでもいいんだよ

971 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 18:25:31.01 ID:fURurFOi.net
>>968
なるほどそういうことなのか・・
じゃあまだまだ増えていく可能性高そうだな

972 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 18:31:58.52 ID:umNMLsdP.net
パチンコ負けた
金ないお

973 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 18:33:23 ID:F2sTpxHd.net
(´・ω・`)三菱の冷蔵庫はやく届けオラァン

974 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 18:33:58 ID:5a8S/hQ5.net
年寄りが重症化してるから若造たちはナメてかかってたんだろなー

ところで次スレ立てたよ
年収100万〜200万以下の一人暮らし76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1593855076/

975 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 19:09:04.66 ID:+zfiEJCJ.net
>>954
俺もフェンダーのストラト欲しい!

976 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 19:10:45.70 ID:1DVv2n65.net
>>974
酷いよね

977 :三鷹の土井(剛)莉里子:2020/07/04(土) 19:28:09.20 ID:e/s5b+Yq.net
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
ネットストーカーだけでは飽き足らず、被害男性と同じマンションに引っ越し


https://i.imgur.com/qv4dyG3.png
https://i.imgur.com/Qg8ohUx.png
https://i.imgur.com/mXpblZT.png


氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり


●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院
●骨が見えるほどリストカットを繰り返していた
●シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、強要、殺害予告などを繰り返している
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害者の男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、一日中男性の行動を付け回している
●大阪府警、三鷹市警はもちろん、サイバー犯罪課からもマークされている


http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611

978 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 20:12:48.05 ID:frGHbdfv.net
うわ〜 キチガイ数え役満やないか・・・
絶対かかわりあいたくないは

979 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 20:58:47.99 ID:umNMLsdP.net
こんなこと書いてると
また規制はいることになる

980 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 21:51:11.82 ID:08pdfXbR.net
原子力発電所の寮の管理人の仕事を
紹介されたことがある
素直に引き受けていればよかった

981 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 22:02:13.64 ID:h7bgbBRA.net
>>980
でもそれ、単に寮の管理人だからなぁ……

982 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 22:38:50.22 ID:FHAnrqVy.net
底辺が何を語っても説得力なし www

983 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 22:41:06.23 ID:QjDrLj+t.net
女子寮の管理人なら喜んでやるけど

984 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 00:53:02.38 ID:9LbiVbW5.net
女子寮の管理人なんてめんどくさそうだ
ちょっとしたことで呼ばれたり、トラブルが尽きなさそう

985 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 01:56:26.48 ID:12Z/3NwI.net
マンコ舐めるだけで金もらえる仕事ないかな

986 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 04:05:00 ID:DY+P4SAv.net
>>981
紹介されたのはお前じゃないぞw

987 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 06:34:09 ID:nVy/jYK9.net
>>980
住込みだったらプライベートなんて無いんじゃね?

988 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 08:15:24.38 ID:FEqozggc.net
お金を使うことに恐怖や罪悪感を感じる
別に億万長者ほどお金がほしいわけではないけどゆとりのある
お金は欲しい‥

989 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 08:19:28.95 ID:d1cAHGu8.net
500万円くらい貯金あればだいぶゆとりあるんじゃないか
そこを目指そうぜ

990 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 08:50:23.31 ID:MJm2i+Ha.net
500万円の貯金なんて無駄使いせんでも3年で無くなる

991 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 09:23:54.39 ID:G4IdFjMw.net
いやその3年の間に働くなりなんとかしろよ
なんで使い切るまで何もしない前提なんだよ

992 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 09:35:30.65 ID:bAs1AeDS.net
>>959
「ショーツ 1日」で検索

993 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 10:12:21.82 ID:ZGljiGal.net
年収200万なら500万円貯金あればかなりゆとりある生活がおくれるって意味だろ
それで3年で使い切るなら使い方に問題がある

994 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 10:19:56.49 ID:LWbrDDWB.net
せやろか 家にずっと居ると逆に金使うからなぁ

995 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 11:20:10.50 ID:c4k+uU0I.net
ヒマという感情がダメなんだな
ヒマに感じるのは人間だけだよな
他の動物には無いと思われる

996 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 11:20:38.34 ID://aU2pKY.net
同僚に週一日二日しか出勤しないやつがいるんだけど、なんでこいつクビにならないのかと思ったら金が有り余ってるから働く理由があまり見出だせないらしい
出勤しない日は朝までゲームやっててこいついつか早死するなとオイラは悟ってる

997 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 12:22:18.47 ID:Vf3jmIfj.net
家にいるほうが金使うってどういうこと?

998 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 12:54:52.52 ID:9ubiD4wX.net
仕事してる日はルーティンがあるからほぼ決まった金額しか使わないけど、ずっと家にいると暇だからネット通販しちゃったり、外食で金使っちゃったりしちゃうってことでしょ。

999 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 12:56:52.08 ID:d1cAHGu8.net
>>998
だからそれを我慢して節約しろって話でしょ
お金あるから我慢せず使ってたら貯まるわけない

1000 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 12:57:43.04 ID:ZGljiGal.net
我慢しなくてもいいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200