2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚してからの一人暮らし18

1 :774号室の住人さん:2020/03/19(木) 12:07:30.92 ID:/F/KLr3h.net
離婚をきっかけに始めた一人暮らし。
これから始める人も、別居中の一人暮らしも大歓迎です。

離婚してからの一人暮らし2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1358671939/
離婚してからの一人暮らし4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1379133512/
離婚してからの一人暮らし5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1385134672/
離婚してからの一人暮らし6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1427334867/
離婚してからの一人暮らし7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1473330204/
離婚してからの一人暮らし8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1483006370/
離婚してからの一人暮らし9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1488005651/
離婚してからの一人暮らし10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1493484492/
離婚してからの一人暮らし11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1499770574/
離婚してからの一人暮らし12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1504891262/
離婚してからの一人暮らし13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1525690537/l50
離婚してからの一人暮らし14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1554108549/l50
離婚してからの一人暮らし15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1565319877/
離婚してからの一人暮らし16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1572096105/
離婚してからの一人暮らし17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1577373848/l50

2 :774号室の住人さん:2020/03/19(木) 12:33:33.38 ID:pbSrbtP6.net
>>1
乙です

3 :774号室の住人さん:2020/03/19(木) 14:29:30 ID:DNUc7t4g.net
寂しいなあ  金もないし
セフレもいない 
63になるけど 年金早くもらってるか少ない 
だから何もできない 
彼女欲しいなあ  どこで探せばいいかなあ

4 :774号室の住人さん:2020/03/19(木) 14:53:48.52 ID:IkYsEPnP.net
>>3
おいっ!毛がないが抜けてるぞ!ハゲに女なんて来るわけねーだろ!

5 :774号室の住人さん:2020/03/19(木) 19:50:36.45 ID:KSsRL+lX.net
一人になって3年、35歳。
まだ離婚時のトラウマ抜けなくて性格が暗く偏屈になった。
結婚してた頃「女のくせに」「金稼いでないくせに」とさんざん踏みつけられからとにかく立派に自立したくて、でも仕事を二つ掛け持ちしても年収は少ないし資格の勉強もなかなか進まない。
なにやってんだろう。バツイチだから、子供を生んでない独身女だから、キャリアか肩書きがなきゃ生きていけない気がする。
ずっとあのクソ元旦那にマウント取られたままでいる気がして怖い。

6 :774号室の住人さん:2020/03/20(金) 14:00:24.69 ID:9TFPDq+V.net
とりあえずオツカレ。

7 :774号室の住人さん:2020/03/20(金) 14:03:20.36 ID:9TFPDq+V.net
ワイは、安月給のゴミって散々踏み付けられたやで。
パートの底辺のクソゴミの元嫁に。

8 :774号室の住人さん:2020/03/21(土) 10:05:37.28 ID:VsEk0T0c.net
そんな糞底辺なのに結婚したお前が悪い
お前の収入で嫁はおろか子供育てていける自信あったか?子供は大学まで行かせて夫婦は老後も食うに困らない生活確保できたか?
ボロアパートじゃなくて一軒家くらいは用意できた?

9 :774号室の住人さん:2020/03/21(土) 10:51:27.67 ID:zqD4NhOG.net
マウントは何処にいってもみっともねーな

10 :774号室の住人さん:2020/03/21(土) 11:21:53.15 ID:VDnxvLxg5
底辺のフリした連中に本当の底辺がマウント取って精神安定
これが5ch

11 :774号室の住人さん:2020/03/21(土) 12:04:03.48 ID:ZV+tCb+Z.net
ここは定期的に憂さ晴らししたいゴミが蛆虫のごとく湧いてくるから放置が無難だよ。

実生活で上手く行ってないから勝手に弱者認定した人に攻撃したいただの底辺さ。

12 :774号室の住人さん:2020/03/21(土) 15:45:43 ID:O1THGyVW.net
今日元旦那が再婚したって風の便りで聞いた
優しい人だったから幸せになってほしいと思ってたけど、いざ再婚したって聞くとショックだなぁ
寂しくてつい書き込んでしまった

13 :774号室の住人さん:2020/03/21(土) 15:55:22 ID:WTwaJZ9O.net
>>8
一軒家に住んで、高校生の娘を育ててるやで、
来年は、大学進学予定。
稼がないのに、ヒステリーのゴミのアホ嫁には
出て行ってもらったやで。

14 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 07:34:57.36 ID:Zyh863Xv.net
>>8
だが彼のいう事は、最もだ。甲斐性のないアホは結婚してはいけなかったんだよ
そりゃ離婚するわ

15 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 09:27:31.79 ID:1pzi3+OB.net
マーンは自分で稼ぐという概念が
ないから、いつまでたっても
クソなんだよ。
働かないマーンは寄生虫だからな。
もちろん、短時間のパートも。

16 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 09:36:21.72 ID:NSrVk82q.net
最もな事ってマトモな人間が言わないとハァ?で終わる

17 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 12:23:07.90 ID:Zyh863Xv.net
まともな人かどうかより言われて的を得てるなら素直に納得するけど普通は。

おまえ脳筋だからいつまでも前に進めないんだよ
それだと成長しない

離婚するようなアホなのも納得ですね

18 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 12:46:21.92 ID:qJOOPT+L.net
固定概念にとらわれてる方が成長せんよ

19 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 13:43:20.04 ID:Zyh863Xv.net
おいおい落ち着けよ、図星だろ。まぁおまえは結婚に向いてないんだから2度と結婚するなよ
ネットで未練たらたらやっとけ

20 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 17:05:01 ID:1pzi3+OB.net
>>17

離婚するようなアホって、ここは
離婚した人しかいねーはずだけど。
バカなの?
早く巣に帰れよ。

21 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 18:45:02.78 ID:Zyh863Xv.net
え?離婚したアホに離婚した奴が返事するよりタメになることもあるだろ頭かてーなしねよw

22 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 18:46:46.12 ID:Zyh863Xv.net
とりあえず2度と結婚とか考えず

お一人様を楽しみながら老人になり静かに息を引き取ってくれw

23 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 19:45:47.97 ID:hSpVX788.net
定期的にゴミがわくな

24 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 20:00:00.59 ID:NSrVk82q.net
俺まだ別居中
思い込みでマウント取った気になれるメンタルはちょっぴり羨ましい
どういう経緯でまともな結婚生活送ってる奴がこんなスレ覗く事になったのか興味ある

25 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 20:11:58.24 ID:01zPF4n9.net
とりあえずIDあるのに誰と言い合いしてるかもわかってない奴の話しはよくわからない

26 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 20:17:37.71 ID:t1Nskup6.net
>>24
捨てられたまーんかもしれないよ

27 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 21:46:54.88 ID:Zyh863Xv.net
落ち着けよw
とにかくあれだ
ネットでネチネチ離婚を悔いてろwそして孤独死の準備に入ってろw
離婚したんだから2度と関わるなよw

28 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 21:52:44.86 ID:TlYHTNQs.net
>>27
気持ち悪りー奴だな。
早く巣に帰れよ。
くさまんババア。

29 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 21:56:57.49 ID:8IinbEgZ.net
また現れたのかー

30 :774号室の住人さん:2020/03/22(日) 21:59:26.51 ID:NSrVk82q.net
昔、同期の童貞が飲みの席で既婚連中のあるある愚痴話に
そこはこうするべきとか結婚生活ナメてるとか真顔で語ってたの思い出した

31 :774号室の住人さん:2020/03/23(月) 15:46:43 ID:fxqfydnA.net
離婚して孤独なおっさん
毎日スレきてそうw

32 :774号室の住人さん:2020/03/23(月) 16:00:33 ID:0QG/GH4C.net
>>31
おまえだろ

33 :774号室の住人さん:2020/03/23(月) 20:18:45 ID:E7BqnhbE.net
板的に魔法使いが現れてる可能性高くね?
捨てられたまーんにしては幼稚過ぎる

34 :774号室の住人さん:2020/03/23(月) 21:20:07 ID:qjFj5BCO.net
まーんは基本幼稚だぜ?

特に高卒で専業主婦やってた奴とかマジでアホ

35 :774号室の住人さん:2020/03/23(月) 22:58:38.13 ID:fxqfydnA.net
>>32
いやおまえ嘘つくなよハゲw
どんだけひきずっとんねんかす

36 :774号室の住人さん:2020/03/23(月) 23:19:34.43 ID:qjFj5BCO.net
お!ゴキブリが湧いてきたぞwww

37 :774号室の住人さん:2020/03/24(火) 18:01:50 ID:T4m7GBjX.net
ここにはりついて離婚さみちー!のお前が1番ゴキですが、そこ言い返せますか?

38 :774号室の住人さん:2020/03/24(火) 18:40:29 ID:+PLKohSp.net
>>37
離婚板でやってこいよ
いい対戦相手がいるぞ

39 :774号室の住人さん:2020/03/24(火) 20:30:52 ID:yn1ZoW9q.net
もう魔法使いにしか見えない

40 :774号室の住人さん:2020/03/24(火) 21:19:14 ID:8HPH78cX.net
マホカンタ

41 :774号室の住人さん:2020/03/24(火) 22:23:46 ID:wrda/MpO.net
>>37

寄生虫のゴキブリwww

42 :774号室の住人さん:2020/03/25(水) 00:45:09 ID:+pnh0jZj.net
>>37
マン臭事変
捨てられるのも納得のしつこさ
キモーいw

43 :774号室の住人さん:2020/03/25(水) 04:37:35 ID:s33i2KNu.net
なんかよほど女に縁がないのかな?こんな掲示板でオバはん誘導するとか、泣けてくる

44 :774号室の住人さん:2020/03/25(水) 15:44:22.37 ID:+pnh0jZj.net
一度は結婚出来た男たち>31すぎても童貞の魔法使いw

45 :774号室の住人さん:2020/03/25(水) 17:10:01 ID:leJMWFtc.net
アニメキャラが嫁なのかもしれん

46 :774号室の住人さん:2020/03/27(金) 13:44:06 ID:mQMOg7Ll.net
離婚さみちー!のアホw

47 :774号室の住人さん:2020/03/29(日) 09:36:56 ID:B/1PeOcB.net
結婚生活は奴隷のような生活だった。
いまは、趣味も時間も全て自由。
自由に使えるお金が、2万から
20万に増えた。
離婚さみしーとか
ありえんだろ。

稼がない豚を長年飼ってたのが
バカみたいやわ。

48 :774号室の住人さん:2020/03/29(日) 22:56:53.48 ID:2+VhAVCyu
寂しいじゃないな。罪悪感だわ

離れて暮らすことを話した時にボロボロ泣いた子供顔
その後、どんどん元気が無くなっていった子供の顔
離婚後も、その顔がフラッシュバックして氏にそうになる

今はフラッシュバックの回数はかなり減ったが
離婚して半年くらいは、寝ても覚めても頭の中に子供の顔が浮かんで
ガチでこのまま頭割れて氏ぬんじゃないかと思ったわ
離婚後、半年くらいはそれが原因でEDにもなってダブルパンチでメンタルやられた
EDはやばいと思って、高いオナグッズやら海外サプリを買いまくったが効果なし
で、風俗には一切行かないタイプの俺だったが、デリにかけて一番の美人を聞いて指名した
風俗で美人なんて全然期待してなかったが、ドア開けたら年齢とそぐわぬ
凄い可愛い子で、これならチンコ復活と喜んだが
十数秒後にはいつもの子供の顔が頭グルグルで「俺、何やってんだ」って速攻テンション下がって
全然興奮せず撃沈
美人でも無理なのかって余計に拗らせた
ただ、その子は実は子持ちで話したら凄い理解してくれたから
それだけが救いだったわ

結局色々金かけてこねくり回したが
治してくれたのは時間だったな

EDが治ったならこの子供の顔フラッシュバックも同じで時間が治してくれると
少し気が楽になったが未だに苦しんでるわ

ただ苦しい回数はかなり減ったのが救いだけどな

他人からから見たら、こんな状態滑稽に見えるのかもな
ただ少なくともこんなとこに来てバカみたいに絡んでる奴よりはマシだと思いたいわ
因みに元嫁への未練で寂しいとかは一切ねぇーよw

49 :774号室の住人さん:2020/03/29(日) 23:01:22.82 ID:2+VhAVCyu
メンタルやられた時に思ったのがネットでメンヘラ名乗ってる奴らで
普通にセックスもオナもしてる男は絶対に嘘メンヘラだって思ったわ
メンタルやられたら興奮なんて一切しないしオナはフニャチンを物凄い高速で
しごいて頑張ったら出来るかもしれんが基本できねえ

まあ女は関係ないと思うが

50 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 01:07:19.93 ID:g5mlV3NY.net
寂しがり

51 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 06:19:51.30 ID:g5mlV3NY.net
一人になった奴は、だいたい魅力ない人が多い気がします

52 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 06:53:24.26 ID:LMXDncEG.net
永く一緒にいると誰と居てもしんどくなりますね
独りになって輝く方もいらっしゃいますので一概にそうとは言えないと思います

53 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 07:22:14.50 ID:M2RsGluO.net
魔法使いの活動時間帯

54 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 10:46:17 ID:NOreCIZB.net
>>47
豚と結婚したあんたすごいな
自分は無理

55 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 12:04:31 ID:o21GmB2x.net
>>51
そう思う、思いやりや優しさが欠けている本来一度好きになったらそんなに簡単に嫌いにはならないから人間は

56 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 12:08:54 ID:LMXDncEG.net
tps://i.imgur.com/rXVOOPK.jpg
tps://i.imgur.com/1ENij7u.jpg

57 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 13:07:11.72 ID:1FHM4f0M.net
不倫されて、
預金隠されて
DV捏造されたら
殺したくなるだろ。

どんな美人であろうと。

58 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 13:08:45.46 ID:1FHM4f0M.net
>>54
160センチ45キロ

160センチ54キロ
の稼がない豚

59 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 13:40:40.63 ID:1lCXNg60.net
離婚した妻が他界したって手紙来た。
葬式行くか迷うな。週末だけど。

60 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 13:43:01.65 ID:mOtHvwnV.net
良かったな

61 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 13:45:32.99 ID:NOreCIZB.net
>>58
仕事なんでしないん?元嫁は?

62 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 13:59:59.38 ID:wcPzzWVL.net
>>59
まさに死んでおめでとー!

63 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 14:44:18.69 ID:1FHM4f0M.net
>>62
短時間パート、
クソの母親が、男に養ってもらう
のが当たり前の考え。
クソの子は、クソに育つ
短時間パートをやってる
だけでもありがたいと思えって
頻繁に口に出すクソ。

64 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 15:44:20.79 ID:1FHM4f0M.net
間違えた

65 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 15:45:12.86 ID:1FHM4f0M.net
>>62
じゃなく

>>61
間違えた

66 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 16:33:05.64 ID:T6Du0d6P.net
>>59
誰からの手紙?子供なら会いたがってんじゃないの?

67 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 16:59:02.68 ID:NOreCIZB.net
>>63
どっちもどっちだわ
お互い感謝が足りない

68 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 18:43:37.68 ID:swoX3+hp.net
>>47
すごい寂しそう


なにしにスレきたのか聞いてみたい

69 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 20:01:01 ID:fdxgyt3I.net
>>68
親権は取ったから
寂しくないよ。
大変だけど。

70 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 21:17:59 ID:NOreCIZB.net
シングルファーザー何気に今増えてるね
付き合えないけど…

71 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 21:57:16 ID:MKRRNzLK.net
セフレ欲しい セックスだけ毎日できれば寂しくない 
やり終れば一人がよくね?

72 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 21:59:33 ID:J+lYmtLa.net
>>71
それなら、風俗でいいだろ。
プロ的で嫌なら、俺みたいに自宅にいつものデリ嬢呼べば、
セックスできる友達の出来上がりだぞ。
金はいるから、稼げばいい。

73 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 22:52:05.63 ID:MKRRNzLK.net
お気に入りの下着や衣裳を渡せば着用してプレイしてくれるのか? 
普通のセックスは興奮しないんだけど

74 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 22:53:12.25 ID:NOreCIZB.net
>>73
彼女にやらせなよ

75 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 22:55:16.17 ID:MKRRNzLK.net
>>47
確かにそうだわなあ 
ほんと奴隷だった 
しかもセックスもさせてもらえなくて オナニーばかりしてたなあ 
今はデリに金使いまくってる
60才のわりに 元気だと 
デリ女も惚れ込んでくれてる

76 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 23:13:01.36 ID:fdxgyt3I.net
>>70
なんだ、離婚したマーンさんかよ?
ワイの心配はいいから、自分の心配
したほうがいいよ。
離婚したおばさんなんて誰も相手に
したくないからな。

77 :774号室の住人さん:2020/03/30(月) 23:16:19.69 ID:J+lYmtLa.net
>>73
してくれるよ
俺はさらに縛ったりとか、着衣NNとかなんでもやらせてもらえる。
信頼関係だな。

78 :774号室の住人さん:2020/04/01(水) 21:48:23 ID:y6jJHbU9.net
変な奴の相手してないで離婚してからの一人暮らしを書けよ
うんこ触ると手につくよ!

ジムとギターとゲームと漫画、汚れない家と減らない金
地味だけど好きだこの暮らし
自分を大事にするようになったと思う

79 :774号室の住人さん:2020/04/02(木) 01:43:21 ID:ZspQvERJ.net
離婚してから、3年セックスしていない。
今38だが、元かみさんとは、18年近くにわたりやり続けたせいか、ed気味だぜ。
かみさん、痔持ちだったから、アナルできなかった。
都内の国立大学の准教授ってのもあって風俗行く勇気無いしな。
40迄にアナル死体な。

80 :774号室の住人さん:2020/04/02(木) 03:25:54 ID:l3imi4I4.net
>>79
さりげ身分自慢かよ

81 :774号室の住人さん:2020/04/02(木) 08:31:33 ID:a+tptBT1.net
>>79
地方国立大学教授だけど、風俗使いまくってるよ
メインはデリヘル
東京出張のときは、大塚や池袋のピンサロ使っている。
クォリティを求めて、川崎のピンサロまで遠征するときもある。

82 :774号室の住人さん:2020/04/02(木) 10:05:04 ID:H1eIxvs7.net
デリって使ったことないんだけど実際どうなの?
自宅に招くってちょっと抵抗あるんだけど

83 :774号室の住人さん:2020/04/02(木) 10:31:18 ID:a+tptBT1.net
じゃあ、ラブホにでも呼べば?

84 :774号室の住人さん:2020/04/02(木) 14:37:31 ID:ai3AdQJM.net
デリで洋服や下着の好みのリクエストてできるのか? 
例えばパッツンパッツンの白ジーンズ穿いてきてもらい 
触りまくるとか その下にはTバックと網タイとかさ 

85 :774号室の住人さん:2020/04/02(木) 15:21:01 ID:a+tptBT1.net
デリは私服なんで、嬢と仲良くなって、さらに持っていれば履いてきてくれるんじゃないの。
または、自分で買っていって、着替えてもらうとか。
コスプレなら、ホテルのを使うか自分で用意するか店が持っているかになるよな。

86 :774号室の住人さん:2020/04/02(木) 16:47:01.80 ID:ec1SUkya.net
離婚して日が浅いうえに新年度で異動してくる人とかに、いちいち「最近離婚しました」とさりげなく伝えるのが面倒

87 :774号室の住人さん:2020/04/02(木) 22:46:45.86 ID:vMWES5ioH
いちいち言う必要あるか?

88 :774号室の住人さん:2020/04/03(金) 02:16:55 ID:pBWADobQ.net
風俗利用する人とか若い頃モテなかったのかな?普通は若い頃なんてやりまくって風俗なんて用がないからね、ある程度年取れば性欲もなくなって風俗に金使うとか無いわ40過ぎれば

89 :774号室の住人さん:2020/04/03(金) 02:26:58 ID:rMBxc1fT.net
40過ぎで性欲無いなんて考えられへんわ

90 :774号室の住人さん:2020/04/03(金) 05:28:21 ID:wVLVfH2U.net
若い頃もモテなかったけど若い頃から風俗でやりまくってたな
50オーバーだけど全然衰退する気配はない

91 :774号室の住人さん:2020/04/03(金) 08:13:39.06 ID:pBWADobQ.net
>>89
若い頃の性欲はまだいいけど年取っての性欲は抜け毛の元何もいいことはないよ

92 :774号室の住人さん:2020/04/03(金) 08:25:09.29 ID:coDFFL5g.net
俺なんて、四捨五入したら還暦だけど、
今日もデリヘル予約してる。120分で2発の予定

93 :774号室の住人さん:2020/04/03(金) 08:26:18.19 ID:coDFFL5g.net
いずれ髪の毛なんてどうでも良くなる
ハゲでも大学生の娘はデートしてくれるし、金さえ払えば風俗でセックスできる。

94 :774号室の住人さん:2020/04/03(金) 11:54:15.68 ID:rMBxc1fT.net
>>91
髪の心配は皆無だけどいろんなとこが白くなってきた。
鼻毛やら陰毛やら。

95 :774号室の住人さん:2020/04/03(金) 13:12:28.04 ID:DiDfsii6.net
風俗を利用しまくるのは
夜の帝王とかの遊び人だろ。

全く、童貞魔法使いは、
これだから困るんだよ。

96 :774号室の住人さん:2020/04/04(土) 09:45:32 ID:p1FPIQgQ.net
>>86
わかる。
相手に気を使わせたくないからなるべくサッと明るく伝えてるけど、軽薄な奴だと思われてないか、
空元気が逆に痛々しくみられてないか気にしてしまってしんどい。

97 :774号室の住人さん:2020/04/04(土) 11:51:48.20 ID:QbrAwWL3v
>>88
若い頃は、バイト先で手を出しすぎて変な感じになって辞めてを繰り返してたわ
元嫁も受付嬢で、すげえ可愛かったから声を掛けたのがきっかけだしな
時々、昔はよくあんな事を平気で出来てたなって
そんな失態の数々を思い出してゾワッてなるわ
ハゲた40代になって自身失うと余計に若かった時の
自分の行動が信じられん

若い頃からモテずに誰からも憧れられた事もなく
尊敬された事すらないお前みたいなやつは
テストステロン値を上げる機会も無かったから
早い段階で性欲が衰退してくんだよ

普段、俺はお前みたいなガチの陰キャ大好きだし
お前みたいのに混ざって安心させてやるのが趣味なんだが
ここ2週間くらい子供絡みのフラッシュバックが酷くて
調子悪いからごめんな

精神的に調子悪いと逆にお前みたいなウジウジした陰キャ見ると
イラっとするんだよ

調子が戻ったら、またお前が安心できる底辺やってやるから
少し待ってろ

98 :774号室の住人さん:2020/04/04(土) 20:27:00.46 ID:p1zg+lyX.net
もともと通い婚で
独身時代のマンション引き払ってないから
引っ越しとかの手間は無いけど
離婚することになってから
妊娠・流産がわかって
今、一人で腹の痛みに耐えてるけど
飲み物すら買いに出れなくて辛い…
離婚の原因は旦那だけど
優しい人だとずっと信じて
身も身銭も捧げてたバカな自分に
今更ながら腹が立って眠れない…

99 :774号室の住人さん:2020/04/04(土) 21:11:01.77 ID:PJvYpcq6.net
金の切れ目が

100 :774号室の住人さん:2020/04/04(土) 22:52:53 ID:17GFTdnO.net
もうすぐ離婚しそうなんやけど養育費11万円で済みそうや。手取り38万くらい。オラワクワクしたきたぞ。

101 :774号室の住人さん:2020/04/04(土) 23:08:51 ID:5VK6/bJB.net
>>98
それは大変だね。周りに助けてくれる人いないの?
離婚の原因が元夫なら損害賠償する手もあるよ
でも今は安静が一番、お体大事にして下さい!

102 :774号室の住人さん:2020/04/04(土) 23:25:11.50 ID:tu7EFn4e.net
>>100
毎月11万てデカくね?リアルに考えたら

103 :774号室の住人さん:2020/04/04(土) 23:36:40.72 ID:p1zg+lyX.net
>>101
ありがとう。
なんか…久々に優しい言葉を掛けられて
また泣きそう。
あまり周りに心配掛けたくないから
とりあえず一人で頑張ります。
お金貰っても気は晴れないけど
弁護士に相談してみようかな…

104 :774号室の住人さん:2020/04/05(日) 02:33:14.32 ID:A5kKFRRS.net
お金をもらっても気は晴れないかもしれないけど、慰謝料を取っておけば
のちに、有責だったのはあなたじゃなくて旦那のほうだった、
という確固たる証拠になるから、体の調子が良くなったら戦ってみるのも手だと思う

でもまずは誰か頼れる人見つけて病院に行って体を治そう
どうぞお大事に

105 :774号室の住人さん:2020/04/05(日) 10:03:52.29 ID:nfy6X70X.net
病院に行って体調整えて、必要あれば今だけ心の薬も出してもらおう。
気持ちの問題じゃなく生きてくためにお金は必要だから、まずはネットで似たような事例探したり弁護士の無料相談を利用してみてください。
あと周りの人にガンガン助けを求めてください。迷惑かけたくないだろうけど、あなたが一人で苦しむくらいなら力になりたい人は必ずいます。
いざ慰謝料請求すると相当心がやられるので弁護士雇ってても一人じゃ戦えないので。

106 :774号室の住人さん:2020/04/05(日) 13:43:55 ID:QmeRKNza.net
93です。
アドバイスありがとうございます。
コロナの件もあって
皆、外出控えるだろうから…と思って
遠慮してましたが
痛みも引いてきたので
今日、とりあえず実家に帰ろうと思います。
一人暮らしになって
お金も時間も自由だけど
こういう時は辛いですね…
でも、このスレでなんか気持ちは軽くなりました。

107 :774号室の住人さん:2020/04/05(日) 14:50:18.16 ID:Y2CYib3N.net
人間、完治はしないけど慣れる

108 :774号室の住人さん:2020/04/05(日) 20:10:51 ID:uM0a6U+I.net
>>102
まぁ子供のことかんがえると余裕っすよ。
ただ使える金すごくあるから楽しみではある。来年役職あがる予定やし

109 :774号室の住人さん:2020/04/05(日) 20:15:24 ID:MC2nmP5J.net
>>108
ちゃんと公正証書作っとけよ。

110 :774号室の住人さん:2020/04/06(月) 08:28:29 ID:MoEbndnJ.net
>>102
俺は二人の大学生の学費と生活費を払っているので、
年300万くらい払ってる計算。
先は見えてたけど、上の子が大学院行くと言い出したんで、更に2年追加の模様。

111 :774号室の住人さん:2020/04/06(月) 10:34:56.79 ID:yJRJ8xQi.net
300って俺の年収じゃねーか

112 :774号室の住人さん:2020/04/06(月) 16:57:52.90 ID:yLlRQyeV.net
>>110
進学の場合の年齢制限決めておく必要があるな

113 :774号室の住人さん:2020/04/06(月) 21:40:44.74 ID:v8P1lXTT.net
>>112
精一杯の教育は子供たちにはさせてあげたいので、
金は払うよ。
夫婦の不仲で子供が不自由するのは申し訳ない。

114 :774号室の住人さん:2020/04/06(月) 21:41:50.70 ID:v8P1lXTT.net
>>111
私立理系なら、年300万じゃ下手すりゃ1人分。

115 :774号室の住人さん:2020/04/07(火) 01:00:09.66 ID:5hQKN8mcq
年300って、ここに年収一千万超えの奴とかいるんだな
俺なんて養育費10万って決まった時、俺の生活大丈夫かって心配したぐらいなのに

ただ、蓋を開けてみりゃ結婚生活してた時より全然金が余るっていう
元嫁、あいつ服買いすぎだわ

まあ俺も娘の服をアホみたいに買いまくってたが

116 :774号室の住人さん:2020/04/07(火) 10:14:26 ID:UWT6ylX2.net
元嫁がコロナでパート行けなくなったから養育費増やしてくれと電話してきた
こっちだってテレワークで残業ゼロ、今後どうなるかわからないと断ったらヒス起こして電話叩き切られた
一緒に住んでた時からいつも自分の話したいことばかりでこっちの話なんて聞こうともしなかったし子供にも自分に都合いい出鱈目吹き込んでいるようで、やはり別れて正解だったと改めて思ったよ

117 :774号室の住人さん:2020/04/07(火) 10:23:26 ID:XJoTkThI.net
>>113
順調に行ってるならいいけど、知り合いに浪人2年、留年繰り返し7年大学費用払い続けて、結局中退されて苦労したって人がいる。

118 :774号室の住人さん:2020/04/07(火) 10:30:12 ID:HYQ2PcPA.net
高校卒業後進学するなら満二十歳になる月迄、進学しないなら高校卒業(留年除く)迄。
これでおk。

119 :774号室の住人さん:2020/04/07(火) 11:36:29.38 ID:9b+JOQd0.net
>>116
あんたの方がやばいな、そのうち首だなその展開は

120 :774号室の住人さん:2020/04/07(火) 12:13:34 ID:Zj2xsqoH.net
>>117
浪人は仕方ないにしろ留年は打ち切っていいだろ

121 :774号室の住人さん:2020/04/07(火) 12:47:08.84 ID:u93SIAAB.net
浪人も留年も許すけど、退学は良くないね。
時間と金が無駄になった。
俺なら、退学したら学費は返してもらうな。何年かかってもいいから。

122 :774号室の住人さん:2020/04/07(火) 20:23:09 ID:dRc+1hzw.net
>>119
充分あり得るから怖いw
俺一人ならなんとかなるけど養育費があるから大変だよ

可愛くてミニマムグラマーで料理上手だったから別れたときは周りからなんでと驚かれたけど、一人っ子で甘やかされて育ったせいか全てが自分本位で考え方も甘く上手くいかないと全て他人のせい
料理そのものは上手でもメニュー全て元嫁の好みで野菜ほとんど無く血糖値コレステロール値問題出たから出してくれと頼んでもあたしは何もないから遺伝なんじゃないとスルー、離婚後少し気を付けただけで正常範囲内に戻ったw
可愛いけど食生活のせいかクサマンだったこともあり最後はレスで今でもED気味、まあ風俗代掛からなくていいかw

123 :774号室の住人さん:2020/04/07(火) 21:40:09 ID:xFpxtzj6.net
参ったー。
離婚した孤独や劣等感に立ち向かうために、一人になってから始めた趣味がコロナで一気に出来なくなった。
コロナ騒ぎからなんか質の違う絶望感がまとわりついてるのはそのせいか…
仕事終わって家に帰ってから何したら幸せなのかわからなくて、ずっとボーッとしてしまう。離婚直後の鬱状態に戻ってしまいそうで怖い…。

124 :774号室の住人さん:2020/04/07(火) 22:47:15.33 ID:Zj2xsqoH.net
>>123
どんな趣味?参考までに

125 :774号室の住人さん:2020/04/07(火) 23:27:54 ID:lCB/gpVv.net
>>122
飯がうまいというのは羨ましい
俺の元嫁は、働いていたけど、飯はほぼスーパーの惣菜か冷食だった。
子供たちはかわいそうだったな。

126 :774号室の住人さん:2020/04/07(火) 23:44:21 ID:xFpxtzj6.net
>>124
反応ありがとう、一人海外旅行とバー探しです。
遊びを知らずにずっと狭い世界で生きてたので、今まで触れたことない文化や価値観を知れて自分にはどちらもすごく刺激的でした。
頻繁には行けないけど、次はいつどこに行こうかなって考えるだけでワクワクしたし、経験値が増えて世界が広がってく感じが幸せだったんです。
旅行もバーも行けない、またあの狭いところにいた自分に戻ってしまう、みたいな。もうあの頃の自分とは違うはずなんだけど、後ろ向きになっちゃっていけない。

127 :774号室の住人さん:2020/04/08(水) 00:22:55.44 ID:pl8vkXTyK
>>123
俺もコロナ騒ぎがでかくなってから調子悪いんだよな
子供が小学生になってるし離婚のことが当時よりも解るようになってきて
いま子供は、どう思ってるんだ?とか、凄い苦しんでるんじゃないか?
俺の事恨んでるんじゃないか?とかとか
新たに落ち込む原因を自らの頭の中で作り出しては落ちるを繰り返してた

それで俺は最近、常にマスクしてるから十分な酸素が供給されない為に
悲観的になるんじゃないかと考えた

で、今は気が付いたらマスクを引っ張って定期的に酸素入れてるわ
そのかいあってか最近は徐々に調子が戻ってきたぞ

>>123が崩しだした原因がその趣味が出来なくなった事なのか何なのかは判らんが
何にせよ考えすぎない事が結局一番だ
離婚のことやら、子供の事が頭によぎったら
「考えても仕方ない」とか「過去の事だ」とか、そういう言葉で打ち消す
簡単ではないけど繰り返してれば上手くなってく

あとは>>122みたいに「ED気味、まあ風俗代掛からなくていいかw」
って感じに色々考えてこねくり回しちゃっても最後は楽観的な気持ちで閉める
っていうのもいいのかもしれないな

128 :774号室の住人さん:2020/04/08(水) 00:23:03.47 ID:6KA5jSgu.net
俺の唯一の趣味の風俗もやばい。
オキニに連絡とって、裏営業してもらうしかないようだ。

129 :774号室の住人さん:2020/04/08(水) 01:04:06.62 ID:gk1LAXJL.net
>>126
次どこ行くか考えるのはできるじゃん
本買ったりしてさ
いつかはいけるよ

130 :774号室の住人さん:2020/04/08(水) 03:54:02.32 ID:U2DzitAi.net
>>126
自分の部屋にミニバー作ってカクテルのお勉強なんてどうだ?

131 :774号室の住人さん:2020/04/08(水) 05:00:56.21 ID:j58oepcN.net
>>130
洋酒好きだからハイボールがメインだけどたまにジンのレッドブル割とかやるけどメッチャ旨い♪

132 :774号室の住人さん:2020/04/08(水) 06:57:49.53 ID:jJt8m7rf.net
>>126
バーのマスターと会話したりするの?
俺はそれが苦手だわ

133 :774号室の住人さん:2020/04/08(水) 09:39:27 ID:J589HyJB.net
いや、海外旅行もバーも出会いが目的です

134 :774号室の住人さん:2020/04/08(水) 10:23:36.90 ID:ba/qp30W.net
出会い系がコロナ系と言われる日は近いかも知れない

135 :774号室の住人さん:2020/04/08(水) 10:48:43.07 ID:ejZCtB1l.net
俺はシェーカー買って自分でカクテル作ってる。
やっぱりシェーカー使うと、単にステアする(かき混ぜる)だけのと全然違う。

136 :774号室の住人さん:2020/04/08(水) 12:23:52.16 ID:fWaMpHnC.net
うちもシェーカーあるぞ
カクテルレシビ本も探せば何処かに眠ってる
一時期マティーニが自宅で好きなだけ飲めると浮かれてた

137 :93:2020/04/08(水) 21:34:13 ID:x3ewYBhN.net
先日、ここでアドバイスくれた方々ありがとうございます。
名前も顔もわからないけど、本当に恩人だと思っています。本当にありがとう
弁護士に相談したら、気持ちが晴れたので
マンションに帰ってきました。
また気ままな一人暮らしスタートです。

コロナが収束したら自分も飲み歩き行ってきます。
カクテルとか自宅で作れる人すごいですね。
家だといつも梅干しハイで梅干しぶっ潰すことしかしてないから
外出自粛中だし、ちょっと酒作りの勉強してみようかな。

138 :774号室の住人さん:2020/04/09(木) 08:50:36.44 ID:xRw/l9QC.net
マンションの隣の部屋の住人は、40歳くらいの独り身の女性で、月に数回しか会わないけど、いつも愛想が良い。
俺は結構酒を飲むのが好きなんで(酒癖は決して悪くない)、「よかったら部屋で今度一緒に飲みませんか?」と
誘いたいんだが、なかなか勇気が出ない。

139 :774号室の住人さん:2020/04/09(木) 10:16:38.88 ID:EYSgN0HD.net
絶対やめとけ

140 :774号室の住人さん:2020/04/09(木) 10:25:37.81 ID:agSAIMOi.net
いっそ「泊まっていきませんか?」って言ってみたら?案外

141 :774号室の住人さん:2020/04/09(木) 12:04:32 ID:g26mw0+e.net
逆に近隣住民から誘われたらどう思うか考えてみては?
俺ならパンツ脱いで行く

142 :774号室の住人さん:2020/04/09(木) 12:13:36 ID:/yTquTzQ.net
いきなり部屋は怖いわー。
人間としての好意か恋愛感情かは読み取れないけど、誘うなら外飲みかこのご時世だし「一緒に飲んでみたいです」くらいが無難では。
自分は一人暮らし寂しいし、仲良くご近所付き合いできたら嬉しいけど誰しもそうではないしね

143 :774号室の住人さん:2020/04/09(木) 13:14:12.54 ID:agSAIMOi.net
とりあえず玄関前で缶ビール開けて待機だ!
あとは流れで

144 :774号室の住人さん:2020/04/09(木) 14:32:15.16 ID:o2VUVlkg.net
愛想が良いってだけで部屋に呼ぼうとするって魔法使いかよ

145 :774号室の住人さん:2020/04/09(木) 20:35:25.92 ID:djmjgKca.net
答えはパンティーくださいって言ってからだな

146 :774号室の住人さん:2020/04/10(金) 00:30:00.84 ID:GHjmqycyP
隣人は断られたらその後が気まずいだろw

いきなり部屋に誘うのは下心なのか?コロナ対策なのか?

147 :774号室の住人さん:2020/04/12(日) 01:11:39.99 ID:j0RD9peP.net
ひとりになって15年経つけど結婚してた時期があったのかどうかも怪しい記憶になった
ま〜思い出したくもないけど。

148 :774号室の住人さん:2020/04/12(日) 01:39:55.73 ID:0ouN81S4.net
うらやましいな、自分は3年経つけどまだまだだ。前向きになるほど悪い記憶が甦って邪魔するし、今みたいに気分が落ち込む時は普段忘れてるようなことまで細かく思い出されてよけいしんどい。
さっさと忘れたいのにな

149 :774号室の住人さん:2020/04/12(日) 03:35:13.88 ID:UsaQ/nct.net
大体同じの13年だけどトラウマすぎて未だにフラッシュバックするし
たまにだけど夢にも出る
いっそ記憶がなくなればいいのに

150 :774号室の住人さん:2020/04/12(日) 06:37:57 ID:InqJZNFO.net
俺は不倫嫁とその親の態度がトラウマだ
人間そこまで図々しくなれるものなのかって思いと
そんな人間見抜けない自分が情けないって思いが染み着いてる

151 :774号室の住人さん:2020/04/12(日) 07:07:44 ID:tvcG4JJt.net
恋は盲目って言うし自分を責めるな

152 :774号室の住人さん:2020/04/12(日) 08:29:37 ID:/GXdNQM9.net
携帯ショップのおねえさんてかわいいよな お付き合いしたいなぁ

153 :774号室の住人さん:2020/04/12(日) 10:49:14 ID:Gwq/DCq9.net
いきなり接吻したら大体落ちるぜ

154 :774号室の住人さん:2020/04/12(日) 11:29:18.24 ID:/GXdNQM9.net
地獄に?

155 :774号室の住人さん:2020/04/12(日) 12:48:51 ID:j0RD9peP.net
>>150
別れた嫁を初めて親に紹介したときおふくろがあまり喜んでなかったんだよな ずーっと引っかかってたw

156 :774号室の住人さん:2020/04/12(日) 18:03:43.82 ID:iJVM6MNe.net
またひとつ女の方が偉く思えてきた
またひとつ男のずるさが見えてきた

157 :774号室の住人さん:2020/04/12(日) 18:04:31.25 ID:iJVM6MNe.net
意地張って、怒りで頭いっぱいで
全て失った

158 :774号室の住人さん:2020/04/12(日) 18:18:11 ID:GI6fJZUB.net
自分も…見抜けなかった自分に失望したわ。
不倫相手がよその女だったら
まだ怒れたけど
肉親じゃあ、修復の余地が無い
早く忘れたいなぁ

159 :774号室の住人さん:2020/04/14(火) 14:53:50.43 ID:iZ5xiLn8.net
>>156
時代遅れの方をよく歌う

160 :774号室の住人さん:2020/04/14(火) 16:11:17 ID:Ijnqc/3s.net
>>159
野風増やわ

161 :774号室の住人さん:2020/04/14(火) 17:48:03 ID:YUyRWO9a.net
離婚せんけど俺だけ一人暮らしすることになった…六人家族…貧乏生活になるけど楽しみすぎる

162 :774号室の住人さん:2020/04/14(火) 19:26:13 ID:hTNvvaOj.net
皆が酔っ払った頃合いをみて松山千春の長い夜をうたい盛り上げます

163 :774号室の住人さん:2020/04/14(火) 19:33:59 ID:oRxjNA4V.net
>>162
自分は世代じゃないがよく先輩が歌ってた、長〜〜〜〜〜〜〜〜い夜をみたいな引っ張るやつ

164 :774号室の住人さん:2020/04/15(水) 21:22:41 ID:XRmSIwU6.net
>>162
本家よりコロッケの
頭がパカッとなって
頭髪が消えていくモノマネが好きだけど
名曲

165 :774号室の住人さん:2020/04/15(水) 21:51:30 ID:O7C7uebz.net
男はいつも立たせるだけで
女はいつも口くたびれて

166 :774号室の住人さん:2020/04/15(水) 21:52:56 ID:0JJeZxNw.net
まだ子供だったが松山千春がハゲてくのみてあーわなりたくねーと思ったが自分はまだあるからありがたい

167 :774号室の住人さん:2020/04/16(木) 20:54:50 ID:i2U9OPTN.net
別れた糞女(子×2)のところにも一人十万計三十万もいくのか。どうせ子供のためには使わないのに。

168 :774号室の住人さん:2020/04/17(金) 01:52:50 ID:VdZvXStP.net
まだ離婚してなくて別居中の者なんだけど十万円は個々に貰えるのかな?
家族ごとに世帯主に給付されるとかなら相手に振り込まれちゃうの?
連絡できないんだけど…

169 :774号室の住人さん:2020/04/17(金) 18:14:41.51 ID:jguLyNgQ.net
世帯主の口座に振り込まれますね
そこから個々に分配されるので同居してないとスムーズにもらえませんよね

170 :774号室の住人さん:2020/04/17(金) 18:31:57.15 ID:vOnyOXQ2.net
国は俺の口座知ってるの?

171 :774号室の住人さん:2020/04/17(金) 18:33:23.20 ID:2TJM0D2i.net
マイナンバーと口座を登録することになるだろうね

172 :774号室の住人さん:2020/04/17(金) 18:39:42.96 ID:vOnyOXQ2.net
そういう紐付けされるの嫌だからお金いらない

173 :774号室の住人さん:2020/04/17(金) 20:10:25.47 ID:2TJM0D2i.net
リーマンはガラス張りだから、全然平気。
デリヘル3回呼べる

174 :774号室の住人さん:2020/04/17(金) 20:42:07 ID:VdZvXStP.net
>>169
ありがとうマジですか…個々には受け取れないのか
住民票を移せば解決するかな?
勝手に給付されるんじゃなく申請制らしいけど

175 :774号室の住人さん:2020/04/19(日) 23:47:40 ID:sbpshmGS.net
一人だとコロナが不安になるよなあ 
少しくらいブスでも体がいい女と暮らしたいなあ 
毎晩体舐め回してるだけでも
コロナ不安消えるよなあ

176 :774号室の住人さん:2020/04/19(日) 23:53:39 ID:fnOXYuF0.net
ゆりやんレトリィバァでも同じこと言えるか?

177 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 03:00:51 ID:fwP4Y92U.net
ハゲてる奴って一日の内でエロい事考えてる時間が凄く長くてムラムラしているらしい、若い頃なら問題ないんだが年取ってもそれが続くと抜け毛の原因になるから気を付けた方がいい

178 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 08:10:21.05 ID:C44MYX98.net
離婚を考えてるような夫婦が今のような状況で
毎日朝から晩まで家で一緒にいないといけなかったら地獄だと思う。

179 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 08:17:09 ID:yzUSBqN0.net
孤独だ
寂しい

180 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 17:00:20 ID:fUKTjx/x.net
>>175
ん〜〜素晴らしいな君は。

181 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 19:07:13 ID:mekVdDnD.net
>>180
そういうエッチな発想出来る性欲の強さが個人的には気持ち悪いないい年して、若い頃はやりまくったけど今はそういうのなしで食事したりお話ししたりがいいな女性と

182 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 19:19:48 ID:ooEAI00D.net
ブスでもいい とにかく舐め回して温もりを感じたい 
俺は禿げてるけど 性欲だけは増えるなあ 
確かに精子が溜まると 抜け毛多かったなあ 
今は耳の回りしかないから気にしないけどな 
同棲したいなあ

183 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 19:23:31 ID:O9oN5eNU.net
スレに落武者がいると聞いて

184 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 19:41:41 ID:NGtm3gaq.net
>>183
https://youtu.be/znkPKA13alE

こんな感じか?

185 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 19:45:35 ID:yzUSBqN0.net
寂しい
孤独だ

186 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 19:55:06 ID:ooEAI00D.net
こんなご時世 寂しすぎるよな 
奥さんとか子供とかと毎日生活してれば 寂しくないんだろなあ 
経験ないからわからないけど
せめてエロボデイーの女毎日触りまくり 笑いながら食事して 深夜にクンニしまくる
こんな生活なら不安にならないだろなあ 多分

187 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 20:01:33 ID:JvWRgYWX.net
同居したことがない?すればいい

188 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 20:08:10 ID:o2+c+wED.net
>>186
デリヘル嬢にしとけ

俺はバツイチだが、嫁をもらうリスクは半端ない。
一か八かで、一だった時の大変さと言ったら。

189 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 20:10:30 ID:yzUSBqN0.net
家族居たときは喧嘩も絶えなかったし
一人になりたいと思ってた
一人になったら孤独になってしまった
無い物ねだりするこの性格が悪いんだな

190 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 20:11:10 ID:h8oKqlYl.net
人が側にいたって
孤独になる。
一人で部屋にいる孤独より
人がいるのに疎外感を感じる孤独の方が辛かった。

191 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 20:19:00.94 ID:fUKTjx/x.net
>>190
深いな〜 他人と暮らすというのは自己犠牲がないと難しい

192 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 20:21:14.78 ID:o2+c+wED.net
>>189
子供はいないの?
子供達と取り止めのないLINEするだけで、一人じゃない感はあるよ。

193 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 20:23:21.80 ID:O9oN5eNU.net
魔法使いの落武者が紛れこんでると聞いて

194 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 20:27:28.14 ID:yzUSBqN0.net
>>192
羨ましい
子供出来た直後に別れてしまった
俺に逃げグセあるから駄目になった
今35の無職
もう一度立ち上がる

195 :774号室の住人さん:2020/04/20(月) 21:11:18.91 ID:h8oKqlYl.net
>>194
なんか…お前さんは大丈夫だよ。
逃げ癖があるって
なかなか自分で気付けないじゃん
ゆっくり幸せになれよ

196 :774号室の住人さん:2020/04/21(火) 08:23:31.42 ID:+i7dSXln.net
深夜、高校生の娘(別居中)からLINEがきて、誕生日プレゼントのおねだり。
1万円くらいのものだったけど、買ってやると書いたら、すごい喜んでた。

ごめん父さん一晩でその数倍のお金を、裸のおねーちゃんに払ってるんだ。

197 :774号室の住人さん:2020/04/21(火) 08:26:27 ID:gKeBsnC2.net
頭おかしい

198 :774号室の住人さん:2020/04/21(火) 11:33:42 ID:7iVCt3q5.net
ツマンネ

199 :774号室の住人さん:2020/04/21(火) 19:23:56 ID:Cvt6G6/U.net
将来娘さんも勤める所だし贔屓にしてあげるのも悪くない

200 :774号室の住人さん:2020/04/21(火) 19:32:20 ID:FPDxjkOv.net
ウィットに富んだいい返しだ

201 :774号室の住人さん:2020/04/21(火) 21:27:16 ID:ynnx7sc+.net
個人差あるなそんなに年変わらんと思うけど金払ってまでやりたいとか一ミリもねーもんな、ていうか若い頃から風俗なんて数えるくらいしか行った事無い

202 :774号室の住人さん:2020/04/21(火) 21:35:22 ID:EJuFXrwZ.net
ただひたすらにフェラチオして欲しいときがあるわ。挿入はどうでもいいから。

203 :774号室の住人さん:2020/04/22(水) 09:22:42 ID:6/qu6nvP.net
寂しいとは思ったけど
今、家庭内で険悪になっても
どこにも逃げる場所がないから
この時期に一人暮らしって
かえって幸せなのかもしれない…

204 :774号室の住人さん:2020/04/22(水) 21:37:25 ID:ucgtiJzI.net
一人はいいもんですよ。

205 :774号室の住人さん:2020/04/22(水) 22:30:40 ID:Gl/FiElV.net
一人もいいもんですよ。

206 :774号室の住人さん:2020/04/22(水) 22:56:15 ID:S4yrpzYv.net
一人で幸せ
今日は娘とランチしてきた
子供も時々会うくらいがちょうどいい

207 :774号室の住人さん:2020/04/23(木) 01:48:56 ID:MOCxJgkm.net
いい年して親父と飯とかキモっ

208 :774号室の住人さん:2020/04/23(木) 04:49:06.56 ID:M9evE84O.net
>>207
さすが、家族を捨てただけはあるな

209 :774号室の住人さん:2020/04/23(木) 14:04:43.91 ID:E8yHWFVQ.net
>>206
こんなご時世に外食かよ 親子そろって馬鹿なのか?

210 :774号室の住人さん:2020/04/23(木) 16:09:35 ID:kqddLxYt.net
子はカスがいいって言うし子供は優良なんじゃないか?

211 :774号室の住人さん:2020/04/23(木) 17:38:06 ID:nBsGKyXV.net
糞元嫁の教育でカスguyになってるからイラネ

212 :774号室の住人さん:2020/04/23(木) 18:50:35 ID:MOCxJgkm.net
>>211
離婚したならどう育てようと嫁の勝手だから文句も言えないし関わらないほうが無難

213 :774号室の住人さん:2020/04/23(木) 19:18:16.68 ID:M9evE84O.net
>>209
うちの県はまだ10数人なんだよな。
汚染都市と比べないでくれ。

214 :774号室の住人さん:2020/04/23(木) 19:31:08.10 ID:+qrcFksx.net
人道から外れてる

215 :774号室の住人さん:2020/04/23(木) 20:22:22.09 ID:YonfwIZD.net
>>211
だよなぁ。こないだ養育費満了したけどなーんの連絡も無いわ。元嫁もろともコロナに罹ればいい。

216 :774号室の住人さん:2020/04/23(木) 23:45:43 ID:a7gWE1he.net
一人は寂しいなあ  
お尻の大きい女と暮らしたいなあ  見てるだけで癒されるよな 
自宅待機も楽しいんだろなあ
痴漢ごっことかもできるしな

217 :774号室の住人さん:2020/04/24(金) 00:19:23 ID:vkHP75/P.net
別居から一年、離婚から半年
なんかまだ心にポッカリと穴が開いてるみたいだ

218 :774号室の住人さん:2020/04/24(金) 00:45:00.17 ID:U8LQdiHa.net
その穴を俺のポークビッツで埋めてあげよう

219 :774号室の住人さん:2020/04/24(金) 07:29:33 ID:+HYnDS0J.net
>>217
なんで別れたんだ

220 :774号室の住人さん:2020/04/24(金) 15:27:35 ID:Siop8TbP.net
>>213
感染者が少ないから安全とかw こういう馬鹿が実際多いんだろうな

221 :774号室の住人さん:2020/04/24(金) 22:49:04 ID:0pF0bNLm.net
パーセンテージ少ないなら他より安全だろ
ばかか?

222 :774号室の住人さん:2020/04/25(土) 00:52:35 ID:aEpUXtzt.net
>>221
・何人検査したかも不明でそのうえ無症状感染者がいるから感染者数で安全・危険はない

223 :774号室の住人さん:2020/04/25(土) 08:49:57 ID:L9kxPIT1.net
忘れちゃいけない
全ては
たった一人のウイルスキャリアから
始まっているんだよ。

224 :774号室の住人さん:2020/04/25(土) 10:09:53.53 ID:rxNMzJoC.net
コンテイジョンがなんかめっちゃリアル

225 :774号室の住人さん:2020/04/25(土) 11:54:21 ID:hSwWKcZm.net
>>223
田舎知らないだろ?通勤は車だし人との接触殆どないから 最近は他県から来れないようにホテル旅館は県外からの客は全部ストップしてるし余裕よ

226 :774号室の住人さん:2020/04/25(土) 12:27:39.86 ID:/JrOCBlW.net
あの書き込みにその返しが繋がってみえなくて困る

227 :774号室の住人さん:2020/04/25(土) 12:57:58 ID:EcfsjoRt.net
殆どないとしてもゼロではないわけで

228 :774号室の住人さん:2020/04/25(土) 13:47:57 ID:aEpUXtzt.net
>>225
ないって言えないのがコロナの特徴なのになんでこういう馬鹿がいるのか不思議

229 :774号室の住人さん:2020/04/25(土) 14:04:33 ID:Tzp760tF.net
>>228
可能性があるのは県外からの侵入者だけど田舎はそもそも部外者を拒む性質があるからこういう時にはうってつけなんだよ

230 :774号室の住人さん:2020/04/25(土) 14:11:18 ID:rxNMzJoC.net
>>228
そこまでいうなら、家から一歩も出るなよ

231 :774号室の住人さん:2020/04/25(土) 14:14:27 ID:ZgEEjuKi.net
東京育ちの俺が
彼女の実家の青森になんて行けるわけなかった
でも全て彼女の言っていたことが正解だったね
俺は意地を張ってしまった

232 :774号室の住人さん:2020/04/25(土) 19:42:47 ID:O2uzuYiz.net
休業でお金の心配と不安はあるけど
時間的にこんなにのんびりできた事は初めてだ
別れて本当に良かった

233 :774号室の住人さん:2020/04/26(日) 04:45:53 ID:ymSvXYhp.net
不安だなあ 昨夜からずっと飲んでるよ  
もう朝だなあ  
ブスでもいいから 女と暮らしたいなあ  
寂しい

234 :774号室の住人さん:2020/04/26(日) 06:28:45.72 ID:Nh7caaLJ.net
瞑想しよう

235 :774号室の住人さん:2020/04/26(日) 07:03:59.92 ID:jAXZBCoL.net
低迷しよう

236 :774号室の住人さん:2020/04/26(日) 15:36:02 ID:FQFtPxGi.net
>>167
ナカーマ

237 :774号室の住人さん:2020/04/26(日) 18:40:48.24 ID:KrApnwjG.net
別れた嫁のことなんて気にするとハゲるぞ
俺の場合は向こうが再婚して娘も養子になり金銭的に完全に切れてる気楽さがあるせいか正直どうでもいいわ

238 :774号室の住人さん:2020/04/26(日) 19:16:11 ID:udTzeyNy.net
俺も早く離婚したい豚と一緒にいるのはうんざりだ。豚は今までの36年の人生で絶望とか後悔とかした事ないから早く離婚届叩き付けて1人アパートに住みたい。

239 :774号室の住人さん:2020/04/26(日) 19:20:39 ID:CidxG0Yt.net
思い立ったが吉日

240 :774号室の住人さん:2020/04/26(日) 23:02:35 ID:F3z4VMMq.net
36の豚って賞味期限きれてるやん

241 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 05:54:27 ID:xRAhS+dO.net
性格の不一致ぐらいでって最初思ってたけど自分がくらってみると1番キツイかもしれない。まだ向こうがあからさまなDVや浮気などをやってしまった方がスッキリ別れられるから楽だ。

242 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 06:39:57 ID:NqEaNHrt.net
完全に俺のせいで別れたから
未練しかない
毎日寂しい
自業自得でツライ

243 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 08:05:23 ID:3u01kO7E.net
>>242
浮気?DV?それとも両方?

244 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 08:17:10 ID:O8F9JHCq.net
>>243
自分は東京育ちで両親を亡くして築70年のボロ家
彼女の実家は青森で両親がいる
彼女の親「ボロ家で親がいない東京より
子供の為にも八戸に来い仕事も紹介する」
俺「そんな田舎行けるかアホ東京に住め」
こうして喧嘩になり無視してたら
別れるってメール来た
今思えばコロナ安全だし仕事も悪くなかったわ

245 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 09:06:49 ID:yF3SrWjA.net
そらつらいね。でもその時って分からないんだよね。本当に何が大切なのか。自分も今は嫁も子供もいるが、10年前に別れた彼女の事今でも未練あるし今はだいぶ楽になったけど後悔半端なかった。
多分死ぬまでこの呪いは付いて回ると思う。人生上手くいかないもんだ。

246 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 09:27:39.57 ID:sHR974kD.net
後悔は人を優しくするし人を成長させる
ずっと後悔だけしていたら前へ進めない
と、自分に言い聞かせて1年…

247 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 09:29:04.26 ID:P2wj25o9.net
ほんとに一握りの成功者以外は東京にしがみ付く必要は無い
むしろ田舎の方が快適

248 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 09:49:43.40 ID:Ss+jWDMy.net
0歳時離婚してて、コロナのこともありもしもの時、2千万程度だけですが財産をどうしようか考えてる。
今すぐ死ぬなら老いた母親と息子と半々て感じだけど、母がなくなったら息子に全額。
ですが、もうすぐようやく1歳を迎える息子に財産というのは実質憎い妻に渡すのと同じ。

財産の後見人?や管理人を立てて息子が成人して分別がつくようになったら渡すような
ことは可能なのでしょうか?

249 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 10:10:04.22 ID:1iyWtZRo.net
>>248
余所いけバカは

250 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 12:06:30 ID:ptUblW/F.net
>>244
あんた悪くないじゃん、家長が実家継ぐのが基本なんだし

251 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 12:18:49 ID:O8F9JHCq.net
>>250
ありがとう

252 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 13:52:21 ID:NE/Zt+9V.net
>>244
俺もあなたは悪くないと思う勝手に後から言われても迷惑な話だしコロナなんて予想出来るわけ無い
俺のように養育費払わず独身に戻れてラッキー元嫁寝取ってくれてありがとうと思ってるクズよりまともだよw
古くても都内で家付き介護無しならいい人がまた現れるだろうから前を向いて生きなよ

253 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 19:32:34.73 ID:6sO/KDZB.net
さすがに、青森は田舎すぎだしょ。
せめて、政令指定都市ぐらいなら
よかったのにね。

254 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 19:34:46.74 ID:PwCk+YSQ.net
単に親離れできないこどおば

255 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 21:42:02 ID:foMePWSr.net
息子がもうすぐ4歳の時離婚して15年経つけど子供って一緒に住んでなけりゃ他人だよ
母親にしこたま俺の悪口聞かされてるから。 大学上がるんでお祝いやったらありがとうございます
って言っただけですぐ帰って行ったよ もう会いたくもないな自分が更にみじめになる

256 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 21:49:20 ID:gDU8uW7F.net
>>255
15年会わなかったん?

257 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 22:00:23.36 ID:9F4cESIj.net
>>255
子供なんて母親がいれば困らないからな、もう関わるのは辞めておけ子供のためにも

258 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 22:10:24 ID:sYnrsybs.net
>>255
結構辛いけど、
そういうもんだと思うしかなかろう。
でも、やることはやったんだから
惨めと思うことはないと思う。

259 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 22:28:09 ID:6aaEY6Xz.net
父親はほったらかしでもいい
母親は守らなければならないと
誰かが言ってた

260 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 22:34:13 ID:O8F9JHCq.net
>>255
せつない・・・

261 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 22:49:20 ID:foMePWSr.net
>>259
母親にもよるよ。

262 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 00:39:18.63 ID:CTXevjrO.net
>>255
俺は小梨だけど、そうなんだろうなとは思うわ。
元嫁も1年経ったらもうただの他人だしな。

263 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 00:55:48.39 ID:yT95T29u.net
今は母親の味方になってて当たり前だけど、社会に出ることで父親への考え方が変わることもあるよ。
それがいつで何がキッカケになるかわからないし、それをあなたに伝えるかもわからないけど。

264 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 06:33:01 ID:KNotaVld.net
女性は切り替え早いよねほんと
別れた男は他人以下らしい
男はどっちかというと未練残るw

265 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 07:31:51 ID:9Pi1t+7O.net
>>258
247自身頑張ってきたのに全く報われなかったというやることやってきたから惨めに思う典型的パターンじゃね
スポーツとかなら胸張ってみたいな感じなんだろうが子どもにこれはない

266 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 12:23:11 ID:691G4fbV.net
>>263
社会に出て父親への考え方が変わる可能性があるのは、
会わないときでも絶えず「おまえのことは気にかけてるよ」という
メッセージを発信し続けてきた場合だけだと思うけどな。

267 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 13:13:27 ID:DmH2kPwr.net
そう、自分が変われば
相手も変わる

268 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 15:14:51 ID:+jEemJiK.net
>>264
子どもに対しての未練だけだろ

269 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 16:59:07.87 ID:Gp7YmEpw.net
うちのは社会に出れないかもしれない…

270 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 18:18:57 ID:cN5Q9pxa.net
家族というものを、作り未遂で終わった自分には
他人の家庭が羨ましく見えるけど
それはそれで、トラブルや悩みの連続なんだろうか
家族を持ったら、一人になりたいなーって思うのか
俺は

271 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 18:34:15 ID:9ryq2BI3.net
まず始めに一生を添い遂げられる女性を真剣に選ばなかった横着な俺は離婚して当然なのです
何事にも真面目に取り組まず楽な方に流される性質があるから女性も言い寄って来る人とヤれればいいやって付き合ったりしてたからなぁ
類は友を呼ぶって本当にそう
嫁の程度が低いのは自分が同じレベルだからなんだなぁ

272 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 18:52:29 ID:DmH2kPwr.net
いい男にならなきゃ
いいお嫁なんてもらえないよね
そらそうだ

273 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 19:13:55 ID:yT95T29u.net
>>266
年取ってようやく「自分の親も、親である前に一人の人間だったんだな」て気付けたり、母親も割りと穿った物の言い方してたな、とか、俺が冷たくして親父つらかったろうな、とか。
自分は年取ってから感じかたが変わったこと割りとあるから、息子さんもそうだったらいいなと思っただけだよ。

274 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 19:49:32.38 ID:AOlBXNnd.net
>>273
人格者とお見受けしました
離婚して別居状態の大学生の娘がいます
母親の言いなりで育ったので俺に未練もなさそうですが、可能なら年1回、誕生日のお祝いくらいしたいと考えてますが、会って盛り上げる話題もなく
年1回くらい会ったほうがいいでしょうか?

275 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 20:21:35 ID:IrIUHXVg.net
アマギフでも送ってあげれば?
あいたければあっちから言ってくるでしょ。

276 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 20:37:01 ID:9ryq2BI3.net
言いなりっていうか自分が父親と会うことで母親が悲しい思いをするんじゃないかと思うんじゃね?
たぶん反感をかって自分が生きにくくなると考えるよりもそっちが強いんじゃないかな

277 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 21:03:28 ID:IrIUHXVg.net
ちゃんと養育費を払っているかどうかによっても印象は違うよねぇ

278 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 22:20:22 ID:36whco/L.net
毎月五千円きっちり払ってました

279 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 22:21:29 ID:1ddWgL44.net
養育費払ってないのに親ヅラされてもねってのは俺でもわかる

280 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 22:22:12 ID:1ddWgL44.net
>>278
安っ!!そんなん払ってるうちに入らん…

281 :774号室の住人さん:2020/04/28(火) 22:56:31 ID:IrIUHXVg.net
>>278
俺は大学生の次男の授業料と仕送りで年150万くらい払ってるよ。
来年からは、下の女の子にもそれくらいかかる予定。
年300万はなんとか払える。
下の子も国立に行ってくれれば助かる。

282 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 00:23:06 ID:AdmzXwrv.net
>>225
遅レス悪いけど自分もまだ感染者(発表数)は3人の田舎町だけど呆れるわ
軽い風邪だと思ってやり過ごしてる人や免疫強くて
発症しない感染者も山ほどいるってことわかってる?
自分の町で言えば最近発表されたのが3人だけど、それは
すでにたくさんいると思われる感染者の中から「検査を受けた人が出た」ってこと
当然今こうして書き込んでる自分も無症状感染者かもしれないんだよ
感染者の発表がまだなかった先月からとっくに自分はこう思って生活してる
(今まさに自分感染してるかもと想定して他人にばら撒かないよう心がけて動く)
もう各々がこう思って生活しなきゃいけない段階にあることくらい
子供か馬鹿じゃなきゃわかるでしょ
わからない馬鹿がばら撒いてる限り収束しない

283 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 01:41:37.99 ID:fCA5Bl5R.net
離婚して一人暮らし始めた人はどのタイミングで親に話した?
職場や友人へはある程度の期間をあけて報告でもいいかもしれないけど
親へは一人暮らし始めてからじゃ事後報告みたいでだめだろうか
一人暮らしは保証会社使って契約しようと思ってる

離婚予定なので教えて欲しい
ちなみにコロナとは関係のないスピード離婚だ

284 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 05:45:50.62 ID:Ifwq4eH9.net
メールで「離婚しました(*´∀`)」

285 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 06:06:04 ID:Vtzd+cz9.net
保証会社使うにも保証人がいる

286 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 07:22:57 ID:U183M2i0.net
連絡先だけで済む不動産屋も結構あるよ

287 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 09:55:58 ID:xW3kXE9K.net
>>283
職場は扶養してるなら言わないとだめじゃないかな

288 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 11:01:37 ID:QIjzj+r6.net
>>281
どんだけ給料もらってるの? 私は年収が250万くらいだってのにw

289 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 12:03:18.14 ID:Ifwq4eH9.net
子供が大学生なら40歳ぐらいで自分が生活するのに年100万だったら年収400だからそんなもんじゃね?

290 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 12:27:09.06 ID:F2qRTKPq.net
>>283
離婚したいって相手から言われた時点で親に連絡した
どんな親御さんなのか275との関係性とかわからんけど大人だし事後報告でもいいんじゃね

291 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 12:35:10 ID:vh/HFdG2.net
>>288
年収1000万くらい
月の手取りは50万オーバー

292 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 13:49:56 ID:/t9zC1cc.net
1000万くらい(笑) ワロタw 

293 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 14:04:09.70 ID:RNHfplN2.net
4月か1人でアパート暮らし
持ち家でてから脱け殻

元嫁に男出来て別れ話切り出された
相手はインストラクターである元嫁の職場のスポーツクラブの後輩、息子のコーチでもある
俺43歳、8つ下の妻、10歳の息子と相手の男30歳で話し合いした

元嫁「あなたが私や息子のために頑張ってくれて優しくしてくれたことには感謝してる。でも、あなたより好きな人ができて、自分の気持ちに嘘がつけなくて、一緒に居るのが苦痛になってきたの」
男「僕のために家庭を壊すようなことして申し訳ありません。この償いはなんでもいたします。お二人は必ず僕が幸せにします。どうかわかってください。」
息子「パパごめんね。パパのこと好きだけど、コーチと一緒の方がもっと楽しいんだ、僕悪い子だよね、ごめんなさい(大泣き)」

相手が身長190近くあるマッチョで若い爽やかなイケメンで勝ち目なかったけど
何より息子の言葉は堪えた
何も返す言葉無かったな

294 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 14:12:40.95 ID:U183M2i0.net
>>293
慰謝料がっつり取って、復讐すべきだろう。
子供もそこまでいうなら、2度と会うべきじゃないな。
財産分与の時は持ち家は買い取らせたか?

295 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 14:19:18 ID:mxP5cO2K.net
多分その後うまく行かないよ
金もらって今後関わらないようにするしかないね

296 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 14:23:53 ID:Nt1lz6M7.net
>>283
する前に話した
親がなんと言おうとどうにもならん
それが離婚じゃね

297 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 14:28:29 ID:Nt1lz6M7.net
>>293
こんなんお前無力やん
離婚にはお互い原因があるんだろうが今までやってきたことはなんだったんだろってなるやん
息子も完全に洗脳されとるしただの恩知らずになるんじゃね

298 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 14:38:17 ID:O+VO3lil.net
>>297
息子の話なんて完全にネタだろ、単に嫁が憎くてここでストレス発散してんだろ話し盛り盛りにしてw

299 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 15:32:18.91 ID:Ifwq4eH9.net
話し半分だとしても別れを告げられて自由にしてくれるなんて羨ましすぎる
うちとは前提条件が全く違うけど

300 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 18:44:51 ID:QIjzj+r6.net
>>297
釣られるなよ>>293は間違いなく作り話w 説明がくどい

301 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 18:46:43 ID:begBwb9c.net
>>293
たぶん元嫁さんとコーチ、うまくいかないよ
見ててみ

302 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 19:02:44 ID:U183M2i0.net
俺も息子の話出た時に、ありえんと思ったが、やっぱり作り話だよな。

303 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 19:38:43 ID:E1LESE6X.net
娘だったらありえるかも(笑

304 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 19:41:50 ID:/fOUoLmw.net
僕の陰茎で奥さんを虜にしてすみません

コーチ

305 :774号室の住人さん:2020/04/29(水) 19:45:50 ID:LfOhKM99.net
息子の話が蛇足だったな

306 :774号室の住人さん:2020/05/01(金) 11:14:30.02 ID:rnOLM5Rb.net
>>290
親との関係は良好だけど落胆するのがわかるからもう少し待ってから言いたいんだけど
ずっと黙ってたら相手親へ年賀状出しかねないからいつか言わないとな

離婚の報告だけじゃなく、なぜ離婚になったか聞かれるだろうから話すのが苦痛だ

307 :774号室の住人さん:2020/05/01(金) 12:05:39 ID:TxZsM2Dq.net
人生うまくいかねえもんだ・・・

308 :774号室の住人さん:2020/05/01(金) 12:14:07 ID:mKpbcWFO.net
うちは理由は聞かれなかったな
孫に会えなくなったのがすごく残念そうだった

309 :774号室の住人さん:2020/05/01(金) 12:36:19.68 ID:yGfmnAy8.net
うちの高校生の娘は、元嫁と暮らしているが、
親父が死んで独り身となった俺の母親のところに、
時でき泊まりに行ってる。
いい子に育ったわ。
小遣い目当てかもしれんけど。

310 :774号室の住人さん:2020/05/01(金) 12:52:46 ID:ILLAIbZl.net
>>309
成仏して下さい。

311 :774号室の住人さん:2020/05/01(金) 13:22:44.95 ID:lKSyNOU9.net
>>310
親父が死んで独り身となった俺の母親

親父が死んで、独り身となった俺の母親

俺の親父は死んだ。そして独り身となった俺の母親

俺の母親は未亡人である。何故ならば母親の伴侶であった俺の父親が死んだからに他無い。


これで理解出来たかな?

312 :774号室の住人さん:2020/05/01(金) 13:55:30 ID:yGfmnAy8.net
>>311
サンクス
時々、KYな人がいてめんどくさい。

313 :774号室の住人さん:2020/05/01(金) 15:00:17 ID:2kxyZgnm.net
日本語ムズカシイアルヨ‼︎

314 :774号室の住人さん:2020/05/01(金) 20:58:25 ID:gpZiysfp.net
離婚したらやっぱり寂しい?もしくはさっぱり?

315 :774号室の住人さん:2020/05/01(金) 21:05:40.57 ID:mKpbcWFO.net
くだらない質問をするのは子供だから?大人だけど脳が幼いの?
それとも人それぞれだとしか言いようが無い俺がバカなのかな

316 :774号室の住人さん:2020/05/01(金) 21:25:56.25 ID:Wkd0EAJ4.net
>>315
更年期障害じゃない?

317 :774号室の住人さん:2020/05/01(金) 21:27:04.38 ID:orDbUNsf.net
>>315
家族や友人にもそんな言い方するのか?
しないよね

つまりお前は

318 :774号室の住人さん:2020/05/01(金) 21:47:02.26 ID:mKpbcWFO.net
匿名掲示板と家族友人職場の部下や上司で口調は変えるがなんか変?
全員に対等な振る舞いを出来るほど身分は高くないが

319 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 00:16:04.17 ID:MIlTXr0L.net
最近、離婚して別居になった大学生の娘とメールが続くようになって嬉しい

320 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 00:35:38.10 ID:43mOW1HQ.net
最初は何かを失ったようで寂しかったけど
今にして思えば、嫁ぎ先にとって都合の良い丁稚をしてたなー…
好きなだけご飯が食べられて
好きなだけ寝られる今の生活は幸せ

321 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 02:54:01 ID:FL41qfT1.net
>>320
まー嫁ぎ先の親からした最低な嫁だったわなw

322 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 08:26:38 ID:43mOW1HQ.net
>>321
元義母は、嫁はいらないみたい。
自分の代わりに息子の子供を産める
子宮が欲しかったみたいよ。

323 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 09:38:22 ID:tTIzo7Rp.net
>>293
子供まで完全に略奪側って凄いな…
絶対裁判起こした方がいいわこれ

324 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 12:36:42 ID:wGMltn3J.net
俺の元嫁は、体は凄い良くて、デカパイでいい尻してた
どこにいってもガン見される
車の営業マンとネンゴロになり、やられまくった。 
貯金もいつの間にかなくなってた。子供もいなかったし仕方ねえかあ。あの体自由にしてるんだろなあ。 

325 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 17:23:10 ID:/PoH17/+.net
1人だし出掛けられないし今年のGWはマジでひまだなぁ

326 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 17:23:52 ID:/PoH17/+.net
生きている意味がことさら実感出来ない

327 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 17:51:18 ID:y6SdsBSb.net
連休あけたら仕事があるだろ
誰かの役に立つために生きる

328 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 18:32:08.24 ID:z6qHBR0O.net
仕事も特に重要じゃないのばかりでモチベが下がってる
一方、混雑したり感染リスクが高い職場の人には同情するなあ

329 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 19:22:16 ID:y6SdsBSb.net
そんなツマンナイ仕事を他の人にやらしすのは可哀想だからお前がしろ

330 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 20:54:48.20 ID:wGMltn3J.net
てかさあ 
休みでもなんもやることなくね? パチンコできねえし 
温泉入れねえし 映画館行けねえし 
がちで なにしてるの?おまえら

331 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 20:56:30.44 ID:16CopFFK.net
信長の野望

332 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 21:50:31 ID:GaZxtpAS.net
パチンカスは台買って自宅で打てば良いと思う

333 :774号室の住人さん:2020/05/02(土) 22:05:08 ID:MIlTXr0L.net
>>332
それじゃカネがかかってないからダメなんだよ

334 :774号室の住人さん:2020/05/03(日) 08:19:32 ID:1oyXWhn6.net
>>330
ずっと仕事です(泣

335 :774号室の住人さん:2020/05/03(日) 08:56:26 ID:msOIPLws.net
>>330
家でトレーニングしたあと飲酒

336 :774号室の住人さん:2020/05/03(日) 09:07:35 ID:a+a7hmSX.net
毎週撮っては全然観てないアメトーークを半年分まとめて観る。

337 :774号室の住人さん:2020/05/03(日) 09:57:01.06 ID:Rba1xHKh.net
>>336
俺もアメトークは毎回録画してる 面白い回とそうでない回が交互にある
宮迫はもういないのが普通になった。

338 :774号室の住人さん:2020/05/03(日) 17:52:20 ID:7G4RMAUo.net
精神的に結婚生活が続いていてまだ自立できていない。寂しい。辛い。

339 :774号室の住人さん:2020/05/03(日) 18:08:12 ID:0yTxd3ag.net
生き霊が憑いてますね

340 :774号室の住人さん:2020/05/03(日) 18:11:37 ID:msOIPLws.net
コードブルーを全部見てる。
今サードシーズン第4話くらい。

341 :774号室の住人さん:2020/05/03(日) 22:18:50 ID:G8T6H9zh.net
TVもつまんねえなあ 
あとひとつきもなにやるんだよー!

342 :774号室の住人さん:2020/05/04(月) 01:04:49 ID:+OeJXHaI.net
嫁とは離婚せず、たまにセックスもする仲やけど別居してる。子供四人いて貧乏生活にはなってるけどストレスフリー
年収900万で月10万で生活してる。でも幸せ

343 :774号室の住人さん:2020/05/04(月) 04:15:15.65 ID:hmci7Wsm.net
精力絶倫だね、頭禿げてるやろ?ハゲは絶倫w

344 :774号室の住人さん:2020/05/04(月) 06:33:35 ID:HF5pqIvs.net
ここって離婚者のスレじゃなかった?
嘘つきのスレじゃないよね

345 :774号室の住人さん:2020/05/04(月) 19:08:21 ID:XDnv1A4a.net
>>320
境遇が全く同じだわ
私も今の自分の時間を自由に使える生活ができてノイローゼも治った

346 :774号室の住人さん:2020/05/04(月) 19:36:43 ID:E0ysNbuv.net
ローカル放送で毎日おくやみが放送されるんだけどもう10年近く録画してる
理由は元嫁の親の訃報を確認するため もう八十近いはずなんだけどまだだな〜
こっちの方が早かったりしてな。離婚前も後も散々な目に逢った 

347 :774号室の住人さん:2020/05/04(月) 21:55:43 ID:NMktBpVu.net
>>346
お互い様って言葉はホントによく出来た言葉だ、多分向こうも同じ事言ってるよ

348 :774号室の住人さん:2020/05/04(月) 23:13:51.61 ID:qxuwDwJ6.net
>>346
うちの元義父母はかなりまともで色々あったとはいえ直接の離婚原因が元嫁の不貞だったから謝られた。元義弟とは趣味で今でも付き合いあってたまに飯食ったりもしてる
と書いたら以前お前の陰口も言ってるよと煽られたけどw 俺も元嫁本人の陰口は言ってるから別にいい。昔から姉弟仲悪い元義弟が俺以上にボロクソ言ってるしw

349 :774号室の住人さん:2020/05/04(月) 23:59:24.83 ID:E0ysNbuv.net
>>348
あり得ないな〜 俺はあの女の一族郎党全員海に沈めたい

350 :774号室の住人さん:2020/05/05(火) 05:11:13 ID:JrUWiGYV.net
不貞をする嫁なんか選ぶからだ
うちの元嫁はジャバザハット化してた

351 :774号室の住人さん:2020/05/05(火) 12:08:50 ID:EQ1/S6yS.net
究極の選択だな
不貞で美人な嫁と不貞はしないがジャバザハットな嫁
なおどちらも家事はしない

352 :774号室の住人さん:2020/05/05(火) 12:12:23.34 ID:V4hGyQPX.net
いいとうあさことか大久保佳代子の方が幸せかもなw

353 :774号室の住人さん:2020/05/05(火) 13:20:28.28 ID:Ta/TNfJi.net
>>352
その二人なら問題ない

ガンバレルーヤのよしこは、ただただ気持ち悪い

354 :774号室の住人さん:2020/05/05(火) 18:00:44 ID:fADTwM1A.net
この連休は娘(社会人)が3日間遊びに来て
七輪で炭火起こして焼肉したり燻製を作ったり
おにぎり作ってハイキングしたりして楽しんだ。
離婚してもやっぱり子供との関係は大切だ。

355 :774号室の住人さん:2020/05/05(火) 18:09:51 ID:Ta/TNfJi.net
>>354
山梨じゃないだろうな。

連休中は誰とも会わずだった。
一回だけオンライン飲み会した。

356 :774号室の住人さん:2020/05/05(火) 18:18:56 ID:JrUWiGYV.net
君の名は観て泣いてた

357 :774号室の住人さん:2020/05/05(火) 19:07:03.96 ID:U+8BDM3P.net
君の縄観て抜いた

358 :774号室の住人さん:2020/05/05(火) 19:23:10.05 ID:YZQlXcjQ.net
キツメのオメコ見てみたい

359 :774号室の住人さん:2020/05/05(火) 19:52:16 ID:yMLai9/o.net
結婚相手が不倫して離婚した人、どうやって浮気に気づいたの?

360 :774号室の住人さん:2020/05/05(火) 21:10:32.49 ID:p+bU1++J.net
禿は最強だよなあ 
どんなに危機的状況でも射精できるんだよなあ 
禿げてれば70過ぎても性欲あるんだよ 
カッパ禿が一番性欲あるよ
死ぬまで射精できるからな

361 :774号室の住人さん:2020/05/05(火) 21:19:25.28 ID:HUjFqZkM.net
>>360
タマキンが元気なことと頭髪が抜けることに関係があるとは昔は夢にも思わなかった

362 :774号室の住人さん:2020/05/07(木) 17:59:06 ID:niTeOGsW.net
コロナのリスク考えると
一緒に暮らしてるわけじゃない人と
濃厚接触する気になれないのはこれからずっと続くんだろうかと考える
同棲してるならどっちが外で感染してもどうせうつるかもって感じ
相性の良い相手見つけてしたいと思ってたけどコロナ怖い
一生肺に後遺症が残る場合あるなんて聞くと一時の欲望で一生の健康を失いたくないって思ってしまう

363 :774号室の住人さん:2020/05/07(木) 18:51:26 ID:D2PO2XXS.net
>>362
一人でもコロナかかるときはかかるだろ

364 :774号室の住人さん:2020/05/07(木) 18:53:33 ID:xRhrujjU.net
>>346
訃報を確認できたらどうするの?

365 :774号室の住人さん:2020/05/07(木) 22:13:55 ID:AAl8wYdC.net
>>359
うちはスマホの画面に新着LINEが表示されて一発でわかった。凡ミスすぎる。暗証番号は昔雑談の中で言ってたから証拠集めは楽勝だったよ。
それまで相手のこと一切疑わなかったしスマホも一切見なかったから、向こうも油断してたんだろう。もし非表示にされてたらと思うとゾッとする。
急に毎週末車で友達と遊びに行くようになって、小遣い足りない!って言い出したり、こっちのこと見下して責めてきたり、めちゃくちゃわかりやすかったのにな。
向こうが馬鹿ならこっちも馬鹿。何年もたつのにまだタヒにたくなる。

366 :774号室の住人さん:2020/05/07(木) 22:17:03 ID:AAl8wYdC.net
自分語りすみませんでした。
みんなどうやって気持ちの整理つけてんだ?

367 :774号室の住人さん:2020/05/07(木) 22:43:24 ID:dqrWzgzb.net
新しい恋

368 :774号室の住人さん:2020/05/07(木) 22:50:45.83 ID:88L1nBYw.net
>>365
ほんと、クソ過ぎるよな。
ワイも、人生で初めて女を
ボコりたいと思った。

369 :774号室の住人さん:2020/05/07(木) 23:30:33.68 ID:AKsS3kTE.net
浮気されるって事は魅力なくなったんじゃない?頭がハゲ散らかしたとか服装がダサいとか、なんか臭いとか

370 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 01:04:27 ID:rvUGxAdl.net
ワイは、顔や体型や服はかなり
マシで臭くないほうだけど
年収が低すぎて
嫁が男作って出ていったで

ある程度の歳になると
見た目はあんまり関係ないよ。

大事なのは金金金
わかるかな?

ま、嫁居なくなって
生活はかなり、楽になったけどな。

371 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 01:13:13 ID:7ofXyZe0.net
>>369
シンプルな発想だなぁ、脳みそツルツルで羨ましい

372 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 01:45:33.57 ID:fvWiMwBG.net
>>371
いや発想じゃなくて実体験、同窓会で意気投合して遊んだ女が旦那の愚痴ばかり言ってた 昔は格好良かったのに今じゃハゲ散らかしてなんの魅力もないってさ

373 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 02:38:09 ID:qmnRCuXx.net
50女と暮らしたいなあ 
優しくてグラマーで 

賃貸だけど暮らしてくれる女神いないかなあ 
ちなみに禿げてます 
性欲だけは強いですが( ・`д・´)

374 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 02:59:38 ID:jqHEmoqe.net
離婚したてでいまだに3LDKに一人で住んでるので引っ越しを考えてるんだが、片付けが全然進まない
何から手をつけたらいいのかさっぱりわからん

375 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 08:47:47 ID:i4qF7AFT.net
>>373
50女希望の理由知りたい
それを希望する人の年齢層も
ちなみにグラマーは本物だとどうしても萎んで弛んできて見た目残念になってくる
貧乳だった人の方が年取った時のかたちは崩れにくく見た目は優位な気がする
ちなみに偽乳入れたまま高齢の人見た事あるけどそこだけ張りがプリッとしてて顔や全身との違和感が怖かった

376 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 08:55:49 ID:i4qF7AFT.net
>>374
ジモティでよく民泊撤退の為って事で
家具家電まとめて引き取ってくれる人の募集出てるの人気あるみたいだから
必要な物以外は思い切ってまとめて安く引き取り手募集してみれば?

377 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 08:57:30 ID:9wx+kVoM.net
1LDKに住んでいたけれど、
離婚してしまったので自宅売却して只今
中古の公団住宅3〜4LDKに住み替えを画策中
寂しいけど、客室作って知人友人を招きたい!

378 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 09:01:34 ID:9wx+kVoM.net
あ、コロナ、、、ぐすん。

379 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 10:16:54.38 ID:0jjw/6eh.net
>>369
こういうミジンコ並みの脳味噌の馬鹿が浮気不倫するんだよな

380 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 12:24:57 ID:lPTx6+1J.net
やっぱ世の中金だよなぁ。金と幸せは比例するってよく言ったもんだ。悩みの95%くらいは金で解決できるもんなぁ

381 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 14:42:03.36 ID:9wx+kVoM.net
今は自宅にある物をレンタル倉庫に移すために
仕分けをしているけれど、
運び出す以外は業者には頼みたくなくて、
自分でやるの孤独だし大変だし、
まだ代金を全額貰ってないので
次の住居も未定なので精神的にキツいです
でも頑張る!!

382 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 15:14:59.89 ID:jqHEmoqe.net
離婚して初めて枕カバーとシーツ洗濯した
すっげえ汚かったけどきれいになった!

383 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 15:17:43.12 ID:hIVa9JT2.net
うちには毎週、セフレちゃんが来るので、毎週シーツと枕カバーは洗濯してる。
在宅勤務になって、ずっと天気がいいから、洗濯ばっかりしてる。

384 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 15:35:13.71 ID:eQq9gWr8.net
久しぶりに洗濯槽クリーナーでもしようかな〜〜

385 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 20:07:15 ID:dn5GTzOW.net
す、進まない
すみません、
孤独なので愚痴らせて、、

386 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 21:43:17 ID:7YUGe3kB.net
だが残された時間は進む

387 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 22:00:32.52 ID:uPJAXGnu.net
最高な毎日だな。

388 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 22:15:25.51 ID:dn5GTzOW.net
はぁ、もう疲れた

389 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 22:44:14 ID:lYMUi3rt.net
この季節は昔家族で出かけたこと思い出して糞だ 

390 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 23:17:33 ID:dn5GTzOW.net
この時間帯は、恋人同士が連絡を取り合う時間だだなー、あの人もあの子とスカイプとかしてるんだろうなー、わたしのことなんてチラリとも思い出さないんだろうなー、なんて思うと鬱

391 :774号室の住人さん:2020/05/08(金) 23:23:36.33 ID:dn5GTzOW.net
でも、夫に捨てられて思い出さずに済むのは有り難いことかもしれない。連絡もくれない、わたしのこと何とも思ってない人だけど、そこは感謝している。

392 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 07:03:53 ID:g9gUMdmv.net
一軒家に一人でいるんだけど、回覧板やら近所付き合いがめんどくさい

393 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 09:09:56.75 ID:ZTq3cn7P.net
団地なんかはもっと煩そう
面倒臭がりな自分はやっていけるのかな?

394 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 09:30:28 ID:sUDOO0ge.net
分譲賃貸マンションに住んでるけど、回覧板以外は何もないなあ
自治会は大家が出てるみたいだし

395 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 09:39:37 ID:/cWH1m5n.net
同じく賃貸マンション住みだが、近所付き合いは一切ない。
回覧板さえない。
となりの部屋の人は、毎日家にいるみたいだけど、
1年前に引っ越しの挨拶に行った時以来、
一度も会ってない。

ものすごく気楽

396 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 10:15:09 ID:INzaMsZN.net
挨拶すらない

397 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 10:18:47 ID:WBuqxmnX.net
>>392
わかるワイもや
一軒家1人はローン光熱費高いけど全部俺の物感が凄いし開放感がいい
そして反動で寂しさもすごい

398 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 12:24:26 ID:ZvJgbUMk.net
>>397
そうだね
いままでウチは居場所が無かったから余計だなぁ

たまに、寂しくなるよね
あと、独り言が増えたわ

399 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 12:27:31 ID:ZvJgbUMk.net
回覧板やらないのは羨ましい
近所の公園の草むしりとか夏祭りとかめんどくさいなぁ

400 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 14:06:34 ID:ZTq3cn7P.net
一軒家もいいなぁ
どうしよ、迷い出した

401 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 14:14:19 ID:CAgumV5B.net
どうでもいいわ、マジで

402 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 15:36:37 ID:ZTq3cn7P.net
あら、ごめんなさい

403 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 20:24:09 ID:yPFJMstv.net
ここは当然女の人よりも男の人の方が多いですよね

404 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 20:44:33.97 ID:0CHIROe2.net
そうなんですね、、

405 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 21:12:19.50 ID:VEsUbTbo.net
親権の関係でそうなるんだろな
全く腐った世の中だ

406 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 21:53:59.71 ID:VaOT2TAZ+
気楽で結構ですな

407 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 22:27:28 ID:0CHIROe2.net
わたしは子供が居ないし、産める歳でもないから
孤独死一直線かな、、、

408 :774号室の住人さん:2020/05/09(土) 22:48:30 ID:2ZgQ8fJX.net
DINKSがいい人もいると思うからそういう人探したら?

409 :774号室の住人さん:2020/05/10(日) 01:27:13 ID:uQISP3Q8.net
>>408
住み替えが済んで落ち着いたら
探してみます

410 :774号室の住人さん:2020/05/10(日) 04:51:25 ID:3ynhXxOl.net
◇◆◇ 創価学会の「不都合な真実」◇◆◇

十数年ほど前、創価学会は外資系のコンサルティング会社・アクセンチュアと契約して、
今後の布教活動の方針等について助言を求めた(高橋篤史著『創価学会秘史』による)。

それに対するアクセンチュアの提案は、「三代の会長」即ち、初代・牧口常三郎、第二
代・戸田城聖、第三代・池田大作への個人崇拝を教義の中核とし、創価学会にとって不
都合な過去を「無かったこと」にすることで、教団の正統性を訴えるというものだった。

創価学会が無かったことにしたい過去とは、牧口常三郎が戦争に賛成し、特高警察とも
協力していたこと、戸田城聖の詐欺まがいのビジネス、池田大作が高利貸しだったこと
や女性スキャンダル、「護符」と称するマジナイを大々的に行っていたことなどである。

こうした過去を封印するため、創価学会は「精神の正史」と位置づけている『人間革命』
を改訂したり、戦時中に発行していた機関誌を『牧口常三郎全集』から削除したりした。
不都合な真実を隠すことで正統性を偽装する宗教が「正しい信仰」と呼べるのだろうか?

411 :774号室の住人さん:2020/05/10(日) 08:22:16.58 ID:9Y1eK15A.net
>>407
子供がいても頼れる人そうそういないと思うけどね
子供だって自分の人生で手一杯でしょう
入院や賃貸住む時に保証人になるくらいはしてくれるだろうけど

412 :774号室の住人さん:2020/05/10(日) 08:24:33.31 ID:9Y1eK15A.net
今は賃貸でも、申込人の親族の保証より保証会社を使ってくれる
ほうがありがたいらしい
何かあって補償求めても保証会社ならすぐ支払ってくれるから

413 :774号室の住人さん:2020/05/10(日) 08:42:10 ID:r4GRX2wl.net
保証会社は、簡単な身上調査するからね。
大丈夫な人しか保証しない。

414 :774号室の住人さん:2020/05/10(日) 11:15:12 ID:jVH6z8/a.net
保証会社の審査って預金額がある程度あれば通るよね
あんなので信用されるのが不思議

415 :774号室の住人さん:2020/05/10(日) 11:47:02.63 ID:r4GRX2wl.net
クレヒス汚れていると厳しいでしょうね

416 :774号室の住人さん:2020/05/10(日) 12:10:19.00 ID:MwrfsjYz.net
クレヒス汚れてても過去に家賃関係で問題起こしてなければ大丈夫って言われた

417 :774号室の住人さん:2020/05/10(日) 15:03:08 ID:1C54n9rm.net
離婚前、家族で見ていたテレビ番組が見れない
あの頃のことを思い出してしまう
日曜なら鉄腕ダッシュ〜イッテQ
この時間帯は別の番組をみてる

418 :774号室の住人さん:2020/05/10(日) 17:32:16.04 ID:3LA65sac.net
>>417
ああーそれは有るな
嫁が毎週見てた番組とかはトラウマからスルーしてる

419 :774号室の住人さん:2020/05/10(日) 18:17:29.60 ID:DC8FqEHC.net
>>417
もしかして女の人? 随分とセンチだねw 俺はそういうのないなもう過去のことだからさ

420 :774号室の住人さん:2020/05/10(日) 21:27:07 ID:rhy5QVvK.net
薄情だね

421 :774号室の住人さん:2020/05/10(日) 22:27:57 ID:uQISP3Q8.net
たまに昆虫みたいに情緒の無い男に出会して唖然とすることがあります。

422 :774号室の住人さん:2020/05/11(月) 09:59:50 ID:OxrDFnGQ.net
お互い35歳、バツイチ子無し同士で最近付き合いはじめた。
向こうが「子供が欲しいし早く結婚したい」と言ってくれ、具体的に結婚後の希望などを話し合ってはいるが、結婚しても子供が出来なかったらどうするの?って質問ができずにいる。
子供出来たら入籍っていう計画的な出来婚の提案ってありだろうか。もちろん一年とか期限決めて。
子供が出来なくても貴方と一緒にいたい、ってのが理想だけどいざ結婚したのに子供できないから別れたいとか言われたらたまらん。
無理に契約で繋ぎとめた不幸な結婚生活なんていらんし、追加バツもいらんのよ。

423 :774号室の住人さん:2020/05/11(月) 10:17:39 ID:blJ6QDI7.net
>>422
いろいろ考えさせられますね(´・ω・`)

424 :774号室の住人さん:2020/05/11(月) 10:59:56.55 ID:ypSJddmA.net
>>422
欧米だと、子供できてから入籍がポピュラー。
そこに書いてあることを正直に言ってみて、意見の相違があったら、結婚はやめたら?
価値観を共有できない結果、離婚したんでしょ?
同じ間違いをまた犯すの?

425 :774号室の住人さん:2020/05/11(月) 11:23:39 ID:UQFo/ANr.net
>>421
昆虫を悪用するなよ 虫に限らずオスはメスを得るために命懸けの闘いをしています
そんなオスの努力に対してメスは股を開くだけでしょ

426 :774号室の住人さん:2020/05/11(月) 11:49:56 ID:ijvhrBVl.net
>>392
私も。
離婚したのなんとなくばれてんだろうなとも思う。

427 :774号室の住人さん:2020/05/11(月) 12:12:50.05 ID:BKm3mCVk.net
もやもやしたままじゃまた失敗するからそこらへん聞いてもいいと思う

428 :774号室の住人さん:2020/05/11(月) 12:32:48.80 ID:ccExRnxK.net
「もやもやしたまま」を読んで今日の晩飯にはもやしを使おうと決めた
わかめ加えてナムルにしよう
食欲があるって幸せ

429 :774号室の住人さん:2020/05/11(月) 12:55:11 ID:61XqqqJb.net
>>422
一緒にブライダルチェックすれば?
できにくい結果ならデキ婚狙うなり話し合いやすい

430 :774号室の住人さん:2020/05/11(月) 14:03:58 ID:1OjKFOtd.net
おたがい本気ならちゃんと話せるのでは?

431 :774号室の住人さん:2020/05/11(月) 16:30:13 ID:OxrDFnGQ.net
413です、ありがとう。
もちろん曖昧にせず確認はするけど、答えが「子供無理なら別れる」だったらもう自分はその時点で解散決定だから、聞くのビビるんだ。
ブライダルチェック、相手は前のパートナーの時にやってるらしいので自分もやります。

晩飯はもやしとたまごの中華炒めにするわ

432 :774号室の住人さん:2020/05/11(月) 17:17:24 ID:ccExRnxK.net
>>431
おかずでマウント取るなや
こうなったらベーコン切り落としを炙っただけのヤツをメインにしてやる
冗談半分に子供出来にくい体かもとか言って反応見るのは駄目か?

433 :774号室の住人さん:2020/05/11(月) 17:23:37 ID:cFbpKEIo.net
なんかネタ臭がプンプンするけど、落ちが夕飯のオカズとか

434 :774号室の住人さん:2020/05/11(月) 19:38:40 ID:IAO2Lfij.net
>>433
ネタというか自演臭が漂ってるw

435 :774号室の住人さん:2020/05/11(月) 19:48:10 ID:ccExRnxK.net
どういう自演なんだ?

436 :774号室の住人さん:2020/05/12(火) 15:49:36.03 ID:Rp2/jGbh.net
はぁ、仕分けと梱包がしんどい
なんか暑くなってきたし
梅雨は何処へ行ってしまったの?

437 :774号室の住人さん:2020/05/12(火) 15:51:43.29 ID:Rp2/jGbh.net
これからの生活に持って行くものと
置いて行くものを仕分ける作業は
少しだけこれからの生活を予見してる気がして
大したことではないのに、
つい真剣になってしまいますw

438 :774号室の住人さん:2020/05/12(火) 15:52:49.34 ID:Rp2/jGbh.net
20年の生活が、紐解かれ、取捨選択されてゆく

439 :774号室の住人さん:2020/05/12(火) 16:18:58 ID:5CKcaIuT.net
>>426
みんなわかってるはず
うちの町内会も第一号の噂はすぐ回った
そして私も今その状況

440 :774号室の住人さん:2020/05/12(火) 16:21:45 ID:mutbYSO+.net
>>438
ガンガン捨てろ
特に服

441 :774号室の住人さん:2020/05/12(火) 17:22:18 ID:JHrhsgEk.net
>>439
兄が離婚した時に親類にまで隠したせいでこっちも散々嘘付かざるを得なくなりすごく嫌な思いさせられてたんで、俺自身の時も親は止めたけど親しい親類友人には俺から連絡取って職場や近所などにもオープンした
同じ話何回もするのもまあ疲れはするけど隠し続けるよりは間違い無く精神的に楽で正解だったと思ってるよ。問題無い程度には話盛ってるがw

442 :774号室の住人さん:2020/05/12(火) 17:30:18 ID:5CKcaIuT.net
>>441
兄弟揃って離婚してんのかw
この親泣かせがw
オープンにヘラヘラいってみるよ

443 :774号室の住人さん:2020/05/12(火) 18:17:02 ID:Rp2/jGbh.net
>>440
♪( ´θ`)

444 :774号室の住人さん:2020/05/12(火) 22:56:43 ID:oGU+uYIa.net
要らない物はオフハウスで処分したな

445 :774号室の住人さん:2020/05/13(水) 20:57:24.84 ID:ofOjuS0D.net
半年前に離婚した同僚に、結婚前提の恋人ができてらしい。
離婚理由は人それぞれとはいえすぐにまた結婚したいと思えるのすごいな。こちとら3年経ってもまだトラウマで、結婚ってシステム自体がクソだと思ってしまってるわ。
どんな別れかたしたらそんなに前向きになれるんだろう。

446 :774号室の住人さん:2020/05/13(水) 21:27:16.28 ID:a/y8GV8d.net
結婚制度なんていらない
リスクしかない

447 :774号室の住人さん:2020/05/13(水) 22:43:25 ID:Ksb9NN5O.net
一人最高!

448 :774号室の住人さん:2020/05/13(水) 22:46:16 ID:SPRHeikl.net
freedom!

449 :774号室の住人さん:2020/05/13(水) 23:05:29 ID:I553oHsX.net
でも可愛い奥さんで性格も良かったら 毎日楽しかったんだろなあ 
セックスも毎日楽しみに仕事してるんだろなあ 
いいなあ

450 :774号室の住人さん:2020/05/13(水) 23:17:18 ID:kXSPvFQ4.net
性欲強いなー、全く羨ましくないけど

451 :774号室の住人さん:2020/05/13(水) 23:23:22 ID:4s6azzYH.net
精神的に他人に依存しないで生きていけるようになりたい

452 :774号室の住人さん:2020/05/13(水) 23:45:55.14 ID:uXSOrnlK.net
まだ魔法使いが棲んでるんか

453 :774号室の住人さん:2020/05/14(木) 02:24:12 ID:H7R7noyr.net
>>407
同じ人いた
周囲はまだまだ大丈夫だよとか言うけど(何が大丈夫なのか)
もう男性も結婚も怖いしこりごり
友達はいるけどみんな子供いて疎遠気味だし一人っ子で母しかいないから
母が亡くなったら天涯孤独になる
こりごりだけどメンタル弱めだから孤独死考えると怖くて泣きそうになる

454 :774号室の住人さん:2020/05/14(木) 03:46:14.66 ID:tWeF6agd.net
>>453
ナカーマ!

455 :774号室の住人さん:2020/05/14(木) 08:30:01.94 ID:3JzSQtAR.net
結婚しなくても共にささえあって生きていくコミュニティがあったら面白いしけど、夫婦でも上手くいかないんだから揉めるのは目に見えてるんだよな

456 :774号室の住人さん:2020/05/14(木) 11:38:08 ID:2LjMyDZ6.net
距離感の問題で、家族になると近すぎる気がする。他人同士のコミュニティなら
節度ある距離感でいられると思う

457 :774号室の住人さん:2020/05/14(木) 14:30:53 ID:52wVebz4.net
日本のいまの結婚離婚制度って男女両方にとっておかしなところ多すぎるよな
一人の方が向いてると痛感してたところで相手が不貞からの離婚だったからショックもあったけど結果的にはこれ幸いで独身貴族楽しんでるよ
お年寄りが家族に振り回されてストレス溜め込み自殺したケースが近所であったし孤独死は仕方ないと割り切ってるよ

458 :774号室の住人さん:2020/05/14(木) 18:17:26 ID:7apRZWpy.net
誰と一緒でも死ぬときは死ぬし死ぬのは怖いけど仕方がない

459 :774号室の住人さん:2020/05/14(木) 20:27:40 ID:Sm/erjld.net
とりあえず夫婦別姓はよ。職場も口座もカードも保険も名前変えるの面倒すぎてキレるし、何より個人情報の漏洩甚だしい。
変えるのが当たり前だったことや結婚時は脳みそお花畑だから麻痺してるけど、冷静に考えれば時代錯誤すぎる。

460 :774号室の住人さん:2020/05/14(木) 20:36:31 ID:2LjMyDZ6.net
>>459
激しく同意。結婚する時も「なんだ私がこんなにめんどうなことを」とは思ったが
お花畑で乗り切った。
しかし離婚する時は面倒すぎて姓を戻す気力がなかったのが残念だ

461 :774号室の住人さん:2020/05/14(木) 21:56:27 ID:GFJdWNAU.net
>>453
同じく、私もだよ
喜ぶべき事じゃないけれど、仲間がいるのは安心する
もう他人と一緒に生活なんてできんから将来孤独まっしぐらかな‥‥

462 :774号室の住人さん:2020/05/15(金) 00:41:19 ID:KxoAbf4J.net
割と仲間が居てワロタ、、

463 :774号室の住人さん:2020/05/15(金) 11:18:19 ID:vSHIuC08.net
>>445
自分の身近な人だと、養ってもらいたいタイプの女性はそうだった

その人は子なしで犬たくさん飼ってて、犬込みで養ってくれる人を条件にしてるようで
年の差おじさんと離婚してから即、別の年の差おじさんと再婚してたわ
さらに犬を追加で数匹買って、自分はたくさんの犬に囲まれて
働かずに暮らしたいんだろうなぁってのがバレバレな人

464 :774号室の住人さん:2020/05/16(土) 00:26:56.03 ID:sclM/7JQ.net
遺産相続とか自宅売却して住み替えして
無理矢理働かなくてもいい生活スタイルを
模索しようと思っていた矢先のコロナさん。
在宅勤務で頑張るってのは、想定とは
ちょっと違うんだけどな、、、

465 :774号室の住人さん:2020/05/16(土) 06:53:40 ID:LpZslzcY.net
離婚してそろそろ半年経とうとしている
身の回りの片付けが全然進まない
はぁ

466 :774号室の住人さん:2020/05/16(土) 07:37:14 ID:SuX0JVno.net
>>465
あとを引きずっているのか?

467 :774号室の住人さん:2020/05/16(土) 08:38:05 ID:sclM/7JQ.net
わたしは1年以上経って、やっと今住んでいる所を離れる覚悟が出来ました。半年なら、焦らないで大丈夫だと思う。

468 :774号室の住人さん:2020/05/16(土) 12:14:47 ID:a+/UbRHi.net
目を見て話そうとするけど右目か左目か悩むから無理

469 :774号室の住人さん:2020/05/16(土) 13:35:52.01 ID:SuX0JVno.net
おいらの話を聞いてくれ まあ人に勧められて結婚したんだけど 相手の母親が何かと口出してくるんだよ 最初は糞て聞いていたんだけど無理難題な要求をするもんだから もう途中で嫌気がさして

470 :774号室の住人さん:2020/05/16(土) 14:32:31 ID:U1r+OK4A.net
>>469
うちの家計に口出ししてきて結果おれの小遣いゼロ。本業以外にバイトして睡眠時間四時間生活してたけどよくよく調べりゃ義母に仕送りしてたのがわかって離婚。ただの守銭奴母娘だった。

471 :774号室の住人さん:2020/05/16(土) 19:19:29 ID:BHpbM/B0.net
>>459
結局同居したら住所変更で同じでは?

472 :774号室の住人さん:2020/05/17(日) 19:25:06 ID:g9dxWOIS.net
夫婦別姓は便利なのかな?いまいち興味ない。

473 :774号室の住人さん:2020/05/17(日) 19:53:40.88 ID:helwHHLk.net
>>472
男性特に長男だとまず関係無いから興味無いよね

474 :774号室の住人さん:2020/05/17(日) 22:19:04 ID:pOiLm9st.net
>>470
早く気づいてよかったね君に同情するよ

475 :774号室の住人さん:2020/05/18(月) 04:36:09 ID:fAVG6Fvs.net
>>473
463は女性だけどね。夫婦別姓したいなら
結婚しなくても事実婚でいいと思うし。
屋号同じにしないで結婚の意味ないよ

476 :774号室の住人さん:2020/05/18(月) 05:38:18 ID:0QiEnIgd.net
>>475
天涯孤独や兄弟と疎遠だと遺産の問題や入院時の保証人や緊急連絡先に困ることある
そのあたりがクリアならいいんじゃない

477 :774号室の住人さん:2020/05/18(月) 22:45:29.98 ID:fAVG6Fvs.net
>>476
戸籍謄本で解決出来てしまう
日本の役所はとても信頼できるから
苗字が何回変わったとしても
追跡することは可能なことだし
夫婦別姓なんて中国朝鮮人みたいなことは
したくないです

478 :774号室の住人さん:2020/05/19(火) 23:34:55.85 ID:MczMJxYK.net
はぁ、引越し作業しんど、、、

479 :774号室の住人さん:2020/05/20(水) 08:20:30 ID:7VSQRqIi.net
それ以前に結婚生活がしんどかったんじゃないの?
そんな愚痴書き込むほど嫌でたまらないなら引っ越しなんかしなけりゃいいとしか

480 :774号室の住人さん:2020/05/20(水) 12:50:49 ID:nYpn17jw.net
あーしんど、、、
あと少しだから頑張ろう

481 :774号室の住人さん:2020/05/20(水) 12:51:18 ID:nYpn17jw.net
>>479
いちいち気にしなくていいよ

482 :774号室の住人さん:2020/05/20(水) 16:43:24 ID:Bzs72zae.net
先週末から首が痛くてシップ貼っても痛みは増すばかりできょう医者に行ったら
頸椎のヘルニアだと言われた 診察後に首が取れそうに痛いですと医者に言ったら とれちゃったら
抱えて持ってきてくださいとかまされ、思わず笑ってしまったら余計に痛くなった やぶ医者

483 :774号室の住人さん:2020/05/20(水) 17:17:57 ID:DgVkU/xx.net
>>482
落ちがねーじゃねーか!下手くそ!

484 :774号室の住人さん:2020/05/20(水) 17:55:20 ID:EeH+MrLe.net
スクラッチで50万当たった

485 :774号室の住人さん:2020/05/20(水) 23:39:49 ID:K3FqRlaO.net
はぁ、明日は引っ越し第一便出すよー!!
二便で終わるといいな。

486 :774号室の住人さん:2020/05/21(木) 01:44:26 ID:6n+3ScO8.net
>>484
おめでとう!!なんに使うの?

487 :774号室の住人さん:2020/05/21(木) 05:56:51 ID:Eq/gnJYh.net
>>484
おめでとう!&羨ましい〜
リアルでは誰にも教えないのが吉
昨夜テレビで海外で宝くじ20億?現金一括で貰った人の末路やってて悲しかった
50万だって狙われかねない

488 :774号室の住人さん:2020/05/21(木) 08:20:01 ID:JfdOrOzk.net
1人になってから暇な時何してますか?

489 :774号室の住人さん:2020/05/21(木) 12:41:05 ID:XrC53Wp0.net
>>488
ソロキャンプ、わりと近場にキャンプ場がある環境なのでよく行く 肉焼いて酒飲むだけだけど楽しい♪

490 :774号室の住人さん:2020/05/21(木) 12:46:09 ID:Gjnx6Dhg.net
>>488
草野球、バッティングセンター通い、ジム通い
プロ野球・学生野球・独立リーグ観戦
Bリーグ観戦

全てコロナで自粛中、暇で仕方ないっす(´・ω・`)

491 :774号室の住人さん:2020/05/21(木) 13:53:04 ID:hFU6jaaV.net
>>488
酒とオンライン麻雀とセンズリかな チンチンに指の跡が残るくらいこいてます

492 :774号室の住人さん:2020/05/21(木) 14:15:24 ID:oCTbabkf.net
>>488
自宅にデリヘル呼んでる。
月30万くらい使ってる。

493 :774号室の住人さん:2020/05/21(木) 17:25:47 ID:5i1g0XEL.net
>>491
ズリネタは何ですか(*´∇`*)?

494 :774号室の住人さん:2020/05/21(木) 17:42:41 ID:O79CAQpe.net
禿げるの嫌でオナニー我慢してたらいつの間にか性欲も落ちたけど良かった禿げなくて

495 :774号室の住人さん:2020/05/21(木) 18:01:10 ID:nHt09tqL.net
性欲落とすのが嫌で週1回以上風俗なりオナニーなりでヌクようにしているが全くハゲない

496 :774号室の住人さん:2020/05/21(木) 18:15:19 ID:5i1g0XEL.net
>>494
オナニー我慢すると剥げないのか!
早く言ってくれよ
おいらはオナニー三昧でハゲツルツル

497 :774号室の住人さん:2020/05/21(木) 20:00:00 ID:FQn0d8j1.net
>>495
すくねぇよ
ハゲオタとか毎日三回は抜いてる
俺も離婚してからほぼ毎日抜くようになって頭皮がカチコチになった気がする。

498 :774号室の住人さん:2020/05/21(木) 22:50:15.71 ID:r5C7faY2.net
ま、センズリはスポーツですからな ウォーキングと同じ感覚でやってますよ?
それにマスク無しでもできますから

499 :774号室の住人さん:2020/05/22(金) 05:18:58 ID:2G61zMtK.net
>>498
センズリ後の賢者モードについてはどのように対応していますか

500 :774号室の住人さん:2020/05/22(金) 06:30:30 ID:O0AGH9kR.net
はぁ、今日は引越し第二便。
しんどい〜けど頑張る!

501 :774号室の住人さん:2020/05/22(金) 08:35:14.13 ID:fXbzgiTS.net
俺も持ち家売却して何処かに引っ越したい
しかし土地が義母のものだから売れないんだよね

この状態で誰かに貸すことは可能かな?

502 :774号室の住人さん:2020/05/22(金) 11:56:53 ID:RR0uAMTy.net
立地も悪い安もんの家買ったから誰も欲しがらなくて売れない

503 :774号室の住人さん:2020/05/22(金) 12:18:38 ID:k8pNWj7m.net
>>501
別れた嫁さんの家に住んでんのか?

504 :774号室の住人さん:2020/05/22(金) 13:25:41 ID:wwECTi/K.net
オナニーするなら次の彼女探した方がよくない?
まぁできないからオナニーするしかないのだろうけど

505 :774号室の住人さん:2020/05/22(金) 15:11:05 ID:Wjkn0tq2.net
養育費払っているとはいえせっかく金も時間も精神的にも自由になれたのにまた束縛されたいとは思わんよ
コロナ騒動で元嫁と子供は危険地域在住なのに全く気にならないから薄情な人間なんだと自分でも実感してる
性欲は強いから都合いい時呼び出せて金もかからないセフレなら大歓迎だけどどこかにいないかなw

506 :774号室の住人さん:2020/05/22(金) 21:58:39 ID:S3eOBnR9.net
>>503
家の名義は自分で、土地は義母のものだよ

507 :774号室の住人さん:2020/05/22(金) 23:37:08 ID:Tjr+1nrM.net
>>506
義母って誰だ 嫁の母か

508 :774号室の住人さん:2020/05/23(土) 00:56:16 ID:Xh26i1Xm.net
そうだよ

509 :774号室の住人さん:2020/05/23(土) 14:40:55 ID:LabpxJS/.net
疲れて起き上がれない、、
歳には勝てない

510 :774号室の住人さん:2020/05/23(土) 14:51:14 ID:sDfuSMxJ.net
養育費踏み倒し上等!

511 :774号室の住人さん:2020/05/23(土) 23:33:03 ID:LabpxJS/.net
おやすみ〜

512 :774号室の住人さん:2020/05/24(日) 15:44:04.67 ID:oXaPTgVK.net
>>506
離婚してるのに義母の土地に住んでるって
どんな心境なんだ 俺なら出ちゃうなそんなとこ

513 :774号室の住人さん:2020/05/24(日) 19:37:32 ID:iVJwI0Sx.net
サラダと唐揚げ作って食べたら
体調が良くなった!良かった〜
一人暮らしで体調崩すと不安ですよね、、

514 :774号室の住人さん:2020/05/24(日) 21:07:31.08 ID:8o+Iv8te.net
俺も脂っこいものばかり食べてたけど野菜メインの食生活に変えて、サプリも飲むようにしたら体調良くなった。
以前は休みの日は寝てばっかりで、仕事中でも常に頭が重かったんだけど変わるもんだね。

515 :774号室の住人さん:2020/05/24(日) 22:33:14 ID:B7oON90k.net
>>514
自分は昔から脂っこいもの苦手だから野菜中心、食事はとりあえずキャベツの大盛りから入るとそれだけで結構お腹膨れる

516 :774号室の住人さん:2020/05/24(日) 22:52:04.86 ID:eZeWUWGX.net
キャベツ今高いっつーか、野菜全体的に高いな
たまに故意に脂っこい物食って胃もたれ起こしたくなる

517 :774号室の住人さん:2020/05/24(日) 23:22:41 ID:iVJwI0Sx.net
それ悪い癖ですよね、、でも止められない

518 :774号室の住人さん:2020/05/24(日) 23:28:07 ID:iVJwI0Sx.net
国産の鳥もも肉は少し高いので、
もう少し安いの、、と探すと
ブラジル産が安いけれど、ドリップが凄くて
調理する前から食欲失せる、、
よーく見たらタイ産のが国産より安くて
ブラジル産みたいにドリップ出てないので
使ってみたら、まあまあ?でした。
でも次は国産にしようと思いました。
何故なのか、理由は考え中!!

519 :774号室の住人さん:2020/05/24(日) 23:28:54 ID:iVJwI0Sx.net
なんでだろうなぁ

520 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 00:22:07 ID:Tju4ftgK.net
>>516
タマネギは安いぞ

521 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 12:43:12 ID:WfN76Ru8.net
さて、今日も頑張るぞよ

522 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 15:07:22 ID:U+7p/ZSM.net
ほどほどに頑張る

523 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 18:04:55 .net
仕方ねー
明日から通勤だわ糞が

524 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 18:19:43 ID:iaxWm7x+.net
朝から吐き気がしてたけれど
キウイ食べたら治ったみたい♪

525 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 18:53:38 .net
一度病院いけよ
通常何も無いのに吐き気はマズいぞ

526 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 18:59:24 .net
みんな夕飯とかどうしてんの?
一人になって翌日からすぐに自炊メインでやってるけどいまいちレパートリーが増えない

麻婆豆腐
シャケかホッケ焼いて納豆と漬物、味噌汁
レトルトカレーにとんかつ別買いでカツカレー
野菜炒め定食
野菜詰め合わせにラーメン麺買ってつくる
焼きそばも同様
ピーマン豚肉玉ねぎの炒め
麻婆茄子
生姜焼き定食 レシピ記憶した

これぐらいをローテーションなんだけど

527 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 19:01:26.74 .net
それとカットパイナップルを2日に一度食べてる
お菓子はあまり食べないように
ジュースも飲まないようにしてる
コーヒーかアイスコーヒーはインスタント

アスパラは醤油とバターにんにくで炒めると美味しいね

528 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 19:03:39.82 ID:kppJThOl.net
>>526
今日は鳥の唐揚げとポトフの予定
ポトフは飽きたらスープカレーになる

529 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 19:06:40.75 .net
>>528
唐揚げ自分でいちから作るの?
胸肉とか買って?スゴイね

530 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 19:08:21.29 ID:1u1al8gl.net
週4でおから入りお好み焼き食べてる
キャベツ高いからモヤシと冷凍イカと豚肉と適当な葉物野菜入れて
材料費は約120円

531 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 19:10:25.87 .net
うーん、、コスパが凄いね
明日からまた出勤だから今までのように落ち着いて作れなくなるし昼は出費かかるようになるし参ったな…
コスパ考えていかないとだめだこりゃ

532 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 19:15:33.62 ID:WfN76Ru8.net
>>525
コロナうつされそうで怖くて、、

533 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 19:17:25.85 .net
>>532
それはあるな…

534 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 21:22:25 ID:U+7p/ZSM.net
揚げ物って結構楽なんだぜ?

535 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 21:26:45 ID:WfN76Ru8.net
>>533
でしょ、、
早寝して治します
みなさん、おやすみなさい〜

536 :774号室の住人さん:2020/05/25(月) 23:56:03.16 ID:S/4Euy9s.net
俺は週二でビーフストロガノフだな

537 :774号室の住人さん:2020/05/26(火) 02:34:45 ID:x2mNyrtC.net
すき焼きのタレは万能

538 :774号室の住人さん:2020/05/26(火) 14:32:59 ID:rh4rO0Ob.net
中部地区だけどヤマコノ醤油ってのがいい、たまり醤油にミリンやら酒やら既に調合してある優れ物

539 :774号室の住人さん:2020/05/26(火) 15:07:33 .net
>>538
どんな味付けに合うんですか?

540 :774号室の住人さん:2020/05/26(火) 15:38:37 ID:6bxTs2Q0.net
>>538
美味しそう

541 :774号室の住人さん:2020/05/26(火) 17:53:32.25 ID:+epLzSxU.net
万能調味料といえば愛のエプロンて番組で杉田かおるが愛用してたこれ一本ってヤツが気になって
ネット注文しようか迷ってもう10年以上経つ

542 :774号室の住人さん:2020/05/26(火) 21:04:21.86 ID:55hKvhW7.net
テレワークで時間があるので
趣味とかの欲しいものたくさん
買い物した。
小遣い制の奴隷生活からは、考え
られないほどの幸せ。
なんせ、離婚前は、タバコ(今はやめてる)
と昼飯も含めて2万円だったから
肩身の狭い思いもした。
昔より、いろいろとオシャレな男に
なった。w
クソクズの嫁など最初から
いらんかったんや。

543 :774号室の住人さん:2020/05/26(火) 21:08:22.31 ID:dODr5G6n.net
いびつな改行は立て読みを探してしまう

544 :774号室の住人さん:2020/05/26(火) 21:33:27.79 ID:zSkf0Awa.net
>>539
煮物とか調味料の調合しなくてもヤマコノ醤油と砂糖入れたら終わり出汁もいらないくらい、あと麺つゆとかこれと砂糖と水会わせたらオッケーで奴豆腐なんかにかけても美味しい

545 :774号室の住人さん:2020/05/26(火) 21:37:02.03 .net
>>544
ありがとう
ネット探して買ってみるわ

546 :774号室の住人さん:2020/05/26(火) 23:17:50 ID:6bxTs2Q0.net
>>538
アマゾンで注文しましたよ ちょっと高いねw とりあえず1本買って試してみます
情報をありがとうございました。

547 :774号室の住人さん:2020/05/27(水) 01:41:20.51 ID:Nm0VZftU.net
>>538
三輪さんだっけ?ラーメン屋店長のYouTuber
ヤマコノ醤油好きだよね

548 :774号室の住人さん:2020/05/27(水) 11:08:29.81 ID:aNmuUjc8.net
皆さんの養育費、子どもの人数、家賃、手取り教えて下され

549 :774号室の住人さん:2020/05/27(水) 11:29:27.67 ID:w4s2fIiH.net
大学生2人で学費等年250万。
今のマンションの家賃は、補助が出てるので実質月25000円。
手取り年750万。
デリヘルで年150万使ってるけど、年200万貯金できている。

550 :774号室の住人さん:2020/05/27(水) 11:48:58.21 ID:p88OBhg+.net
>>548
20万円、2人、今の?家賃7万7千円、年収450万円

551 :774号室の住人さん:2020/05/27(水) 12:10:11 .net
>>549
手取りじゃなくて年収だと
1000万超えてるわけか
うーん、、、

552 :774号室の住人さん:2020/05/27(水) 12:10:28 .net
>>550
いろいろおかしい

553 :774号室の住人さん:2020/05/27(水) 12:15:41 ID:w4s2fIiH.net
>>551
俺は年収1000万ちょい、嫁も600万あるから、
財産分与では結構あったよ。

554 :774号室の住人さん:2020/05/27(水) 12:28:06.60 .net
>>553

250
150
200

これだけで600
家賃で30
食費やらなにやらで他120万しかないよ?
嘘でしょ(笑)?!

555 :774号室の住人さん:2020/05/27(水) 12:37:29.06 ID:w4s2fIiH.net
食費は自炊してるんで月3万くらい。
携帯は2000円、ガソリン代は5000円とかなんで、
意外とそんなもんだよ。
風俗以外の趣味はあまり金がかからないし、
外飲みは年数回くらい。

556 :774号室の住人さん:2020/05/27(水) 12:42:03.65 .net
>>555
お、おう、、、
なんというか個々の価値観だから文句は無いけど
凄いね
食費3万、、、てのが
昼飯とか20日で2万
朝抜いたとしても夜入れたら自分はトータル8万にはなってるからなぁ、、、
平日の昼以外は自炊で
高いもの買ってるつもりはないんだが…なにか違うんだろうな

557 :774号室の住人さん:2020/05/27(水) 12:55:45.81 ID:w4s2fIiH.net
ランチは事業所の食堂で400円くらいだからねぇ
まぁ金があるから、風俗行ってるからねw
あと、移動はほぼ自転車(趣味)なんで、交通費はほとんどかからない。

558 :774号室の住人さん:2020/05/27(水) 13:08:22 .net
もしかして…愛○県?
まぁいいや
いろいろありがと

559 :774号室の住人さん:2020/05/27(水) 15:15:18.71 ID:nUUgoFLp.net
>>557
今でも風俗行ってんの

560 :774号室の住人さん:2020/05/28(木) 06:24:14 ID:ebmG84fE.net
>>548
子なし、家賃8.5万(持ち家ローンボーナス払いなし)
手取り月35万ぐらい。
ギャンブルや風俗はしないし、自炊もしているけど思った程余裕ないな。
毎月貯金はしているけれども。

561 :774号室の住人さん:2020/05/28(木) 07:29:22.62 ID:9C53RWSr.net
いくら貯金してるの?

562 :774号室の住人さん:2020/05/28(木) 08:12:27 ID:wtzO7e3T.net
>>548
子どもは大学生だけど、財産分与を多めにしたから養育費は払ってない
家賃95,000円(賃貸マンション)、手取りは35万くらい
質素に生きてるから余裕はある

563 :774号室の住人さん:2020/05/28(木) 08:56:38 ID:ocQ1lX8N.net
コンビニ弁当と夜の外食を自炊に変えればちょっとは貯まるかなぁ

564 :774号室の住人さん:2020/05/28(木) 08:58:33 .net
コンビニ弁当なんてマジで今すぐやめなよ
毒の塊だよホントに

565 :546:2020/05/28(木) 09:25:24 ID:tvq8WLzT.net
俺は肥満防止のために、夜は米を食べないようにしているから、
自然と自炊になる。
スーパーで半額になった味付け肉を買ってきて、カット野菜と炒めれば、それで晩ご飯。
ビールのつまみにもなる。

566 :774号室の住人さん:2020/05/28(木) 10:00:52 .net
ビールはやめなよ
体に良くないよ

567 :774号室の住人さん:2020/05/28(木) 10:11:33 ID:lRmxS1Gq.net
結局毎晩呑んでんだろ。依存症に気付いてないんだな。

568 :774号室の住人さん:2020/05/28(木) 10:38:05 ID:PzB1IMPL.net
豆はいいぜぇぇ

569 :774号室の住人さん:2020/05/28(木) 11:02:38 ID:f4Tx9Rlf.net
>>566
ビールが体に悪いとかどんだけ虚弱なんだよw あんなのジュースみたいなもんだろアルコール度数低いし

570 :774号室の住人さん:2020/05/28(木) 11:05:16 .net
>>569
スマン
自分は酒一切飲まない人なんよw

いつも緑茶パック水出しと無糖コーヒーだね
余裕できたらデロンギとか買って淹れてみたいわ

571 :774号室の住人さん:2020/05/28(木) 12:48:21.35 ID:Y2JP5qAc.net
以前は毎日のように酒飲んでいて飲まないのは凄く辛かったけど、交通事故で入院し断酒せざるを得なくなったとき逆にストレスたまらなくなったことに気付いてそれからは一滴も飲まなくなった
酒飲んで憂さ晴らしているつもりが逆にストレス増幅させる性分だったようた
もっと早く気付いていたら別れることも無かったかも。まあ向こうもクズだから別にいいがw

572 :774号室の住人さん:2020/05/28(木) 13:33:04.31 ID:ebmG84fE.net
>>561
5万。
4月5月は元々税金ラッシュてのもあるだろうけど。
外食はほとんどしないけど酒とタバコかな。
それだけで月4万は使ってると思う。。

573 :546:2020/05/28(木) 23:59:25.10 ID:WNiSEzzp.net
>>561
今8000万くらい

574 :774号室の住人さん:2020/05/29(金) 07:03:18.75 ID:4HP3CPrp.net
8000円か…

575 :774号室の住人さん:2020/05/29(金) 08:46:51 ID:8ppqR+V8.net
ゆりこ が すっぴんで..
http://pr9.work/0/kimuraha

576 :774号室の住人さん:2020/05/29(金) 14:43:51.85 ID:sq+Ug6kK.net
不用品引き取り業者さんが来ていて、
もうすぐ完了。
わたしこんなに溜め込んでいたんだなー
考えたら、2度の結婚でモノがどんどん増えて
捨てても捨ててもまだ増える、
みたいな悪循環があったと思う。
今回大金叩いて痛い思いをして処分したから
今後はモノを増やさない生活を心掛けたい。

577 :774号室の住人さん:2020/05/29(金) 15:00:33 ID:Kd0DrnRE.net
俺も懲りずにもう一度結婚してみたいな
二度目の人は次こそ失敗しないぞって決意で結婚してるんだよね
課金するかな

578 :774号室の住人さん:2020/05/29(金) 15:08:24.05 ID:sq+Ug6kK.net
もう離婚しないつもりだったのですが、
2回も離婚してしまいました。
結婚に向いていないのかもしれません

579 :774号室の住人さん:2020/05/29(金) 16:16:39.08 ID:sq+Ug6kK.net
はあ、自分におつかれ〜
もう少し!

580 :774号室の住人さん:2020/05/29(金) 16:54:51.22 ID:O5DeNGM6.net
一度目と二度目の離婚理由は違うの?

それぞれどんな理由?

581 :774号室の住人さん:2020/05/29(金) 17:48:40 ID:mqpo13+U.net
>>578
バツ2の世界へようこそ。

582 :774号室の住人さん:2020/05/29(金) 19:15:02.47 .net
>>577
やめとけ
☓3より

583 :774号室の住人さん:2020/05/29(金) 19:15:23.52 .net
化けた
X3

584 :774号室の住人さん:2020/05/29(金) 19:56:57.90 ID:unESu8MI.net
いやー二度と結婚したくないわ!
独身一人暮らし最高に楽しい
ティンダーで適当に遊ぶくらいが丁度いい

585 :774号室の住人さん:2020/05/29(金) 20:36:19 ID:BfIHMiEJ.net
若くてお金持ちのべっぴんサンに言い寄られたらすぐになびく自信はあるが前提条件が発生することがない

586 :774号室の住人さん:2020/05/29(金) 21:12:17 ID:QQII3bnh.net
>>585
金持ちになってべっぴんさんを捕まえるくらい言ってほしかったなw

587 :774号室の住人さん:2020/05/29(金) 21:41:53 ID:cQzMHSL3.net
子どもいて結婚離婚繰り返すのはかわいそう
バツでも子どもいた経験なければオッケー

588 :774号室の住人さん:2020/05/30(土) 00:22:23.92 ID:MRwzFkMn.net
>>580
理由はそれぞれですけど、
言えません〜

589 :774号室の住人さん:2020/05/30(土) 06:08:57.08 ID:NW/kMJ1J.net
どうせ性の相性が良かったとかだろ

590 :774号室の住人さん:2020/05/30(土) 07:41:01.75 ID:+fciV7zo.net
多分不倫だろ

591 :774号室の住人さん:2020/05/30(土) 08:23:01.09 ID:MRwzFkMn.net
さて、様々な憶測を呼びつつ
今日も頑張るぞ!!

592 :774号室の住人さん:2020/05/30(土) 08:30:39.67 ID:rNLtFi6r.net
若い頃はそれでいいんだが歳食ってくるとね

593 :774号室の住人さん:2020/05/30(土) 09:39:52.20 .net
性の悦びを知りやがって…

594 :774号室の住人さん:2020/05/30(土) 12:19:03.65 ID:7Re/lZ0D.net
性の相性と性格の相性は別物だからな
それに若い時は気付かなかった

595 :774号室の住人さん:2020/05/30(土) 12:57:11.57 ID:0M6cl2C+.net
旦那に出て行かれた時はこの世の終わりかと思うくらいショックだったけど
10年たった今は自分の稼ぎで子育てを終えて一人暮らしサイコー
仕事も問題なく出来てるし、年金もちゃんと積んでるし、何より定年がない仕事なので
稼ぎが不安定だった夫がいたらストレスフルだったと思う
愛と生活は別物だと、やっとわかったアラフィフです

596 :774号室の住人さん:2020/05/30(土) 15:24:32.52 ID:MRwzFkMn.net
ここ20年あまりの紙ゴミを処理してる
何がしんどいって過去が蘇ってくるのがもう
適当にゴミに出して誰かに見られるのも嫌だし、
必要なプロセスと諦めてやるしかない、、
もう少し!

597 :774号室の住人さん:2020/05/30(土) 18:10:55.90 ID:NW/kMJ1J.net
風俗遊びばかりしてるとセックスが特別じゃなくなるから恋愛は出来ないんだ
下心がないと難しい

598 :774号室の住人さん:2020/05/30(土) 18:25:12 .net
個人的には風俗本番はただでも行かないんだよな
未だに理解できない…
素人と感情持ってするしかあり得んな
まぁその気ももうなくなったが(笑)

599 :774号室の住人さん:2020/05/30(土) 18:57:23.68 ID:wNAC5Fuz.net
ふとした瞬間に幸せだった過去が蘇ってくるが、理不尽な離婚理由とかを考えると次の瞬間にはクソがってなる
そもそも家族で過ごすことが幸せという価値観が違うのではと思いだしてから人生色々変わった

600 :774号室の住人さん:2020/05/31(日) 10:37:45.59 ID:wkojdSlu.net
あと少しで引き渡し。
まだ結構やることあるから淡々とこなす感じ
全てが済んだら、真っ白に燃え尽きていそう、、

601 :774号室の住人さん:2020/05/31(日) 11:10:40.90 ID:p2tkQUOw.net
そこからが真の人生

602 :774号室の住人さん:2020/05/31(日) 11:44:41.87 ID:6XldE6vP.net
俺の場合元から友達いなくても全然苦にせず結婚式で人数合わせるの苦労したぐらいだったのに無理して家庭持とうと思ったのが間違いだった
実家近所で子供の頃よく世話になった人が老後家族との人間関係苦にして自殺した話を聞いて、そんな死に方より孤独死の方がマシだと思うようになってから家族に拘りなくなった

603 :774号室の住人さん:2020/05/31(日) 12:27:13.02 ID:wkojdSlu.net
>>601
ですね。

604 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 12:27:40 ID:yq9v5lyt.net
>>602
子供が居てもそうなるんですね
わたしは子供が居ないけれど
考えさせられますね

605 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 12:31:13 ID:yq9v5lyt.net
大量の残留物を片付けながら、
今後はモノを増やさない工夫をして
むしろ減らす努力をしながら生きて行こうと
強く思いましたよ、、

606 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 12:42:33 ID:68KPiucA.net
最近は物の捨て方がややこしいから処分は億劫になる
ネットオークションで売るのも面倒だしなぁ
たまにデリヘル呼んで片付けを手伝ってもらう

607 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 12:48:46.56 ID:ccE5RNVT.net
誰が結婚して子供がいて家を建てる人生が幸せだと定義したんだ
結局夫の収入が減り妻が正社員やパートとして働きに出て子どもは保育施設に預ける
そして生活のすれ違いから不仲になり世間体のために仮面夫婦、又は離婚
親権を争うも叶わず養育費とローン残債に追われる生活
こんなんじゃ誰も結婚しないし子ども産まないよ
2度と結婚しないわ!いやできんわ!

608 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 12:52:27.14 .net
得に連れ去りやられるとキツイわ
もう一年経ってなんとか気持ちは落ち着いてきてるが
やはりずーっと息子たちのことは気にかかるよ
いつかまた会えると良いが…

609 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 12:57:47.37 ID:+FDniO9L.net
>>605
去年テレビ番組である大手新聞社を退職した女性記者が言っていたことにある年齢になったら
人生を畳んでいくことも大事だと言ってた 終活ではなく、人は拡げることが夢だと勘違いしてると。なんか妙に納得してしまった

610 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 13:01:58.31 ID:ccE5RNVT.net
結局自分だけ外されて全て相手や相手の実家のものになってる
薄々わかっていたがやっぱり一家揃って頭おかしい奴らなんだったんだなってよく思う
自分なりに工夫して頑張ったり、愛してきたはずなのに、終いには子どもも相手一家を選んだ奴らとしか思わなくなる
愛情が深かったからこそ

611 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 13:37:23.01 ID:yq9v5lyt.net
今日は暑い日ですね
もうひと頑張り

612 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 17:24:12.81 ID:18BMnIgJ.net
>>610
いつまでもウダウダ言ってんじゃねーよ
離婚なんて普通にあることなんだから
愛したなんて思ってるのは自分だけだよ
もう別の人生を生きるように神様が決めたこと
切り替えろ。

613 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 17:49:03 ID:68KPiucA.net
http://s.kota2.net/1590993616.jpg

614 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 21:10:32.85 ID:+VFGtJna.net
今からレディボーデンのグリーンティーを大人食いしてやる

615 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 21:22:38.05 .net
いいなー
オレも食べたい(笑)

616 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 21:51:50 ID:wqARIFDC.net
ご馳走様でした
このチープな満腹感はハーゲンダッツでは味わえない

617 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 23:04:46 ID:OTdO1lRY.net
>>616
自分一人のために何かするって気楽でいいよね。私も離婚してほんとそう思う。

618 :774号室の住人さん:2020/06/01(月) 23:34:21.64 ID:wqARIFDC.net
レディボーデンパイントにラムレーズンあったら最高なんだが…
って、ラムレーズン作ってバニラにぶち込めばコスパ良いな
グレープジャム買ってパナップも良いな

619 :774号室の住人さん:2020/06/02(火) 01:20:04 ID:aMn6KgST.net
>>610

【避難所】離婚した男性の避難所 Part 1 ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1558968903/

ここで愚痴れば仲間イパーイ

620 :774号室の住人さん:2020/06/02(火) 16:35:18 ID:WgxkbpCQ.net
>>609
人生を畳んでゆく年齢になったんですよね、、
終活の始まりということなのかもしれません

621 :774号室の住人さん:2020/06/02(火) 16:38:07 ID:WgxkbpCQ.net
でもまあ、今の気分としてはまだまだ、
あれやりたい、これもやりたいで、
欲が先に立っているので、まだまだ若い?!
つもりでやりたいようにやります

622 :774号室の住人さん:2020/06/02(火) 17:47:56.47 ID:7a3gUjRH.net
それは共感できる部分もあるけど全部が全部そうじゃない
オンとオフしか選択がないわけじゃないんだし極端に考えるのもマジメ過ぎるでしょ
そういう考え方もあるんだなぁ程度で納得するのが吉

623 :774号室の住人さん:2020/06/02(火) 21:20:43 ID:WgxkbpCQ.net
あと少し、もう少し。
ネットで目を付けていた物件が
売れてしまったらしく、少し残念です
これから不動産が下落してくれると
非常に都合が良いですが、
それは経済の不調を意味するので
あまりおおっぴらには喜べなかったりします

624 :774号室の住人さん:2020/06/02(火) 22:58:16.12 ID:5LT2MB1F.net
たぶんあとでもっといい物件出てくるよ
これまでの経験上

625 :774号室の住人さん:2020/06/03(水) 02:42:55.07 ID:t/Uv6Kkk.net
>>621
おまえみたいな奴、結局何にもやらないで一日終わる でやりたいこと一杯ある忙しいとか言って結局休みもゴロゴロして終わりパターン

図星だろ?

626 :774号室の住人さん:2020/06/03(水) 07:42:42.89 ID:dED5I3bG.net
>>625
定期的に湧くゴミさん、おはようございます。

627 :774号室の住人さん:2020/06/03(水) 07:43:46.07 ID:dED5I3bG.net
>>624
そうだと嬉しいです
待つしか有りません、、

628 :774号室の住人さん:2020/06/03(水) 18:31:23.04 ID:hcFMwA3g.net
>>625
それでいいのでは?
何もやらないでいい1日を過ごせるなんてなかなかないぞ

629 :774号室の住人さん:2020/06/03(水) 18:45:17 ID:7mbgfdF9.net
その1日が週7であるんだが

630 :774号室の住人さん:2020/06/03(水) 19:00:37 ID:hcFMwA3g.net
働けw

631 :774号室の住人さん:2020/06/03(水) 19:21:36.86 .net
>>629
趣味が多いといくらあっても足りないよ(笑)

632 :774号室の住人さん:2020/06/04(木) 11:54:41 ID:K3Uuhhjs.net
10万手に入るからマッチングアプリ課金してみる!

633 :774号室の住人さん:2020/06/04(木) 12:16:52 ID:Dl3jtj/Y.net
>>632
がんばれ養分w

634 :774号室の住人さん:2020/06/04(木) 12:19:11 ID:dTPYzmx4.net
みなさんは再婚考えてますか?

635 :774号室の住人さん:2020/06/04(木) 17:21:48.48 ID:2MdVqUBS.net
離婚するまで風俗いったことなくて性欲がどうしても我慢できないからデリヘル呼ぼうとしたけど勇気が出ないヘタレをどうにか背中押して下さい

636 :774号室の住人さん:2020/06/04(木) 17:34:36.61 ID:5MKgrSyH.net
性病になるぞ
1万円を手に入れるのに費やす時間や労力を思い出せ

637 :774号室の住人さん:2020/06/04(木) 17:49:01.39 ID:GwBVoV1I.net
再婚はハンデ大きいな、養育費あれば尚更

638 :774号室の住人さん:2020/06/04(木) 19:26:40 ID:+otVObSs.net
>>635
俺は毎週、自分のマンションに呼んでる。
離婚前から利用していたが、離婚したら、ホテル代がかからないし、気軽なんで頻度が上がった。

639 :774号室の住人さん:2020/06/04(木) 19:28:08 ID:6q3Xap+p.net
>>635
むしろハズレ引くこと願う
あなたの不幸喜ぶわけではなく初っ端ハズレだと二度と金遣う気が無くなる
同じ時期に離婚した同僚が最初に当たり引いてその後転落していったのを見てるからよりそう思う

640 :774号室の住人さん:2020/06/04(木) 20:19:21.65 ID:6q3Xap+p.net
>>634
元々一人でいる時が一番気が休まっていたから家庭持とうと思ったのが間違いだった
親に再婚望むこと言われた時、性に合わないのに無理して結婚したから悲惨なことになったんだよと言ったらすごく寂しそうな顔されたけど仕方ない

641 :774号室の住人さん:2020/06/04(木) 20:56:09 ID:ts/bKE6P.net
>>634
事務猫みたいに気が利く人なら考える

642 :774号室の住人さん:2020/06/05(金) 00:31:37.90 ID:UVxwad9E.net
>>640
離婚した時もさぞ悲しい顔されたんだろうな
おれも再婚するメリットが浮かばないわ
やってきた事が一瞬で崩れ去る

643 :774号室の住人さん:2020/06/05(金) 19:28:28 ID:kSjkNCGU.net
寂しいねぇ

644 :774号室の住人さん:2020/06/05(金) 21:02:00 ID:t+LBG7IJ.net
損得考えたら独り身がいいと思うけどそういうもんじゃない気がする

645 :774号室の住人さん:2020/06/06(土) 09:52:52.59 ID:1IWy3kKu.net
修行

646 :774号室の住人さん:2020/06/06(土) 10:36:58.48 ID:to3MGG0r.net
結婚はもうしたくないけど、同棲はしてる
お互いバツイチだからそれで満足してるよ

647 :774号室の住人さん:2020/06/06(土) 14:49:13.00 ID:s55sV+gy.net
体重は変わらないのにウエストが大きくなってる

648 :774号室の住人さん:2020/06/06(土) 18:09:22.80 ID:n6Ggaj1q.net
>>646
お互いが距離判ってると楽だろうな

649 :774号室の住人さん:2020/06/06(土) 18:20:03.06 ID:ElZMw+Yu.net
>>642
一瞬で崩れ去った上に養育費やローン等残債払わざるを得ないのは心底苦痛
同時期に略奪離婚された同僚がいて当初は気の毒に思ったけど養育費も払う必要無く独身生活謳歌するようになったの見て今では羨ましく思うよ

650 :774号室の住人さん:2020/06/06(土) 19:49:44 ID:I5A4tRpE.net
略奪されるような嫁じゃないんだなこれが
専業させてたら肥える肥えるご両親と姉がスリムだったの

651 :774号室の住人さん:2020/06/06(土) 22:01:26.06 ID:LOIGu6R+.net
>>649
だな
結局は金なんだよな、そもそも養育費なくても育てていける方に親権がいくべきだ

652 :774号室の住人さん:2020/06/07(日) 00:07:34 .net
この国の親権とか面会交流とか
もうメチャクチャオトコ不利だからね
日本の最も改めるべき法制度の不備だよ

653 :774号室の住人さん:2020/06/07(日) 00:12:17 ID:Rs8g0Gdp.net
むちゃくちゃだよな。

女は三号被保険者とか専業主婦優遇で、男は婚姻費用と養育費と負債ばかりだもの

654 :774号室の住人さん:2020/06/07(日) 09:14:50 .net
養育費自体はいいんだよ
ただ、北米と同じように年間100日以上子どもたちとの面会交流を計画義務付けでそれを提出しないと離婚できない仕組みにして欲しいわ
日本はホントに更新国だよ
いろんな部分が

子どもたちの権利を全く無視してる
こんな国絶対にあってはならないんだよ

655 :774号室の住人さん:2020/06/07(日) 09:41:55 ID:B0RoZAzk.net
子供に会わない権利を主張されたらショックだろ?
そういう優しさがあるんだよ

656 :774号室の住人さん:2020/06/07(日) 10:20:46.35 ID:az5963iM.net
養育費だけ払って全ての行事、人生に参加出来ない人間に何が残るの?

657 :774号室の住人さん:2020/06/07(日) 10:31:49.58 ID:e0v5Z2Zn.net
現状は国が子供を虐待してるよね

658 :774号室の住人さん:2020/06/07(日) 10:52:03 ID:DmC3XKO3.net
>>655
主張されたほうが良いと思うよ
切り替えるしかなくなるから
要は自分のせいではないと思える

659 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 13:02:13.28 ID:No2OaK3w.net
人によって経緯はいろいろだろうけど元嫁と同居してる子供にいつまでも
関わらない方がいいよ どこかで他人と割り切らないと子供の方も負担になるだけ

660 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 13:17:54.47 .net
>>659
それこそ今の非人道的な法制度不良に蓋をする論じ方だろうが
そうじゃねーだろって

そうなって子どもたちが結果的に不幸になる事を防ぐために世界ではみな共同親権だし離婚時には面会の年間計画表提出を義務付けているわけ

661 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 13:20:50 .net
圧倒的に男が不利でも
今はやれるべき範囲でしっかりやっていくのが大切
面会交流調停だって一度終わっても何度もやれる
子供が洗脳されて「会いたくない」言われても
自分で発言できるようになればまた状況は変わる
それこそ親権がなくなる年齢までずっとやっていくべきだ
そうやってきた父親の愛情からの行動を将来子どもが知ったときに大きな変化につながるんだよ

諦めてはならないぞ
全国の諸氏よ

662 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 13:48:27 ID:q/+K+GTD.net
最終的に、誠実通した人間が勝つ

663 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 14:36:54.95 ID:vRhGH2AD.net
>>662
泣いた

664 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 15:32:08.56 ID:dvAuCpNZ.net
>>662
それ大博打じゃね?
信じて待ってても洗脳して育てられるから戻らない可能性のほうが高いのに>>656みたいになるその10年を捨てれるか?本当に何も残らない可能性高いぞ?
その後の人生自分次第で冷たいかもしれんが>>659の言ってることもかなりわかるぞ

665 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 16:04:47 ID:+Dacnv29.net
子供の性別にもよるところはある。
女だったら母親といつまでも仲良し買い物ウフフてイメージ。
男だったら反抗期を挟んで「父親の意図」を意識するかも。

666 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 16:09:06 .net
面会交流やれば最低限手紙のやり取りやらなにやら色々引き出せるだろう
直接会えなくともそういう譲歩を少しずつ引き出さないと
ましてや審判になれば「会わなくて良い」などという判断なんてそう滅多やたらに下らないぞ

親子なんだぞ(笑)

667 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 16:21:39.15 ID:taX+8zid.net
>>660
相手側の子供が虐待されてるなら別だがそうじゃなければいつまでも子供にしがみついてちゃだめだよ
普通の家庭なら親離れ子離れがあるだろ 離婚するとその濃淡ができないんだな
共同親権はよく見えるけど離婚した親が教育方針だけ一致するわけないだろ 子供の心の居場所が
あっちこっちになって落ち着かない 共同だ単独だと騒ぐのは親だけだからな。

668 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 16:37:27.24 .net
幼少期年少期の子どもこそ父親と母親両方特に大切だということを理解したほうがいい
君はまずそこから
世界の文献を読んだほうがいいよ

669 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 16:38:52.46 ID:zyFlw8ec.net
>>666
自分から会わないという判断な
親子だから余計に虚しい

670 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 16:39:19.78 .net
そして共同親権であれば離婚時になにか揉めることなんて無いんだよ
そもそも揉めてたら離婚できないのが海外
年間100日以上の面会計画を立てること
これが非常に大事
そのうえでそこから先は子どもたち自身が考えていくこと

君には子供の視点が抜けているの
典型的なアレですわ

671 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 18:21:55 ID:y/xxnYAm.net
>>667
あんたみたいな意見は一見冷たいみたいに見えるけど現実的だと思うわ、離婚したのにいつまでも子供がぁーとか言ってる奴とか惨めにしか見えない

672 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 20:38:47 ID:BHThDS6v.net
↑口悪いね。

673 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 20:53:05.41 ID:taX+8zid.net
>>668
子供が小さいときはそれでいいんじゃない 子供に関わっても。
いずれは子離れをしないと親の方がきつくなる 離婚15年息子19歳文献読まなくても
体験して感じたことだよ 

674 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 20:55:39.34 .net
>>673
その19歳の息子と4歳のときに離れてから
何回会えてるの?
それともどんな間隔で会えたもしくはコンタクトを?
ぜひ教えてほしいです

675 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 21:21:47.33 ID:1o9vqjba.net
>>672
この手の話は二つに分かれるよ、現に再婚して次の家庭をしっかり築いてる人居るけど元の子供達には一切会わないって 人それぞれだから

676 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 21:51:09.84 ID:+GgXYqA9.net
全然興味ないけどアンジャッシュのわたなべが不倫だって
のぞみーるかわいそう

677 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 21:54:30.78 ID:dvAuCpNZ.net
結局自分の人生だからな
いつ相手が再婚して子どもに会わないでくれといわれるかわからないし、自分が失敗を活かして再婚して新しく子どもを持つかもわからないし、そのまま独身でいるかもしれない
自分が幸せじゃないのに人を幸せに出来るはずがない
相手一家が全ての決定権を持つ子どもが戻ってくるはずがない手放すわけがない
月1回、年数回子どもに会うのが幸せなんですなんて言ってたら前に進めないぞ
と、自分に言い聞かせる

678 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 22:31:35.75 ID:OhxI6yiE.net
隣の芝生はやけに緑に見える
一時期狂いそうだったけど
人の指摘より自分の向上目指す
合えない子供と
むかつく元嫁の幸せすら願う
そう生まれ変わる

679 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 22:40:55.37 ID:dEW+IjJ6.net
みんなえらいなー
俺なんて、子供たちの学費は出してるけど、嫁には全く興味がない。
嫌いの先が無関心というのはよくわかるよ。

680 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 22:44:18.43 .net
>>677
数回でも子供と合うことは大切でしょ
米国の映画見てみなよ
諦めないで頑張りな
聞いてると結局諦めてるよねそれ

これはこれ、それはそれでやってくんだよ

681 :774号室の住人さん:2020/06/09(火) 22:45:33.16 ID:NV0JKvEf.net
うちは半年に一回会うくらいだけど我が儘聞いてくれる母親にベタベタなキモメンになってしまったから
そのままそっちで仲良くやってくれと思ってる

682 :774号室の住人さん:2020/06/10(水) 10:17:18.40 ID:4Qs0HMJp.net
>>680
映画てw

683 :774号室の住人さん:2020/06/10(水) 13:26:43.85 ID:FJoqaooz.net
>>680
そんな切り替えうまけりゃ離婚になってねーだろ
人間らしい人間だと思うぜ

684 :774号室の住人さん:2020/06/10(水) 13:36:28.01 .net
>>683
海外はそれが法律なんだから
生まれ育つ間にそういう意識が国民全体に根付くわけよ
子供を第一に考えてるわけよ
ニッポンだけが違うわけよ

685 :774号室の住人さん:2020/06/10(水) 13:39:16.69 ID:FJoqaooz.net
>>684
その法律を悪用してるのがほとんど女じゃないか

686 :774号室の住人さん:2020/06/10(水) 13:48:04 .net
>>685
日本の法律だと悪用しまくり
だってフェミニスト利権ですべて作られたもんだもん

海外はそうは行かねーよ
さすが先進国だよな
日本も何百年後かに変わるといいが

687 :774号室の住人さん:2020/06/10(水) 14:24:07.64 ID:Y/V28i/G.net
中学、小学生は会わないでもええけど4歳の息子には会いたくて仕方ない。糞やなあ俺と思う

688 :774号室の住人さん:2020/06/11(木) 02:50:42.95 ID:h8TYHqPr.net
>>676
わたなべ×
わたべ○

689 :774号室の住人さん:2020/06/11(木) 02:52:08.82 ID:RFaCnDn4.net
>>688
ワロタw

690 :774号室の住人さん:2020/06/11(木) 16:18:30.74 ID:F4s6slbF.net
>>688
どっちも糞というオチなw

691 :774号室の住人さん:2020/06/11(木) 17:00:34.74 ID:8HajPLnk.net
マスコミは原田龍二に意見聞かないのかね

692 :774号室の住人さん:2020/06/11(木) 20:08:45.32 ID:F4s6slbF.net
>>691
明日MXテレビの五時に夢中のMCが原田だから絶対ゲストに突っ込まれるなw

693 :774号室の住人さん:2020/06/11(木) 20:56:07.38 ID:v0d/ZwJW.net
【世回教師マITL-ヤ】 東電終わった、UFO映った
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1590042622/l50
http://o.5ch.net/1o7z1.png

694 :774号室の住人さん:2020/06/11(木) 22:31:02.47 ID:lAlghGxj.net
>>692
地方だからMXテレビなんて映らないけどたまにネットで大井競馬だけは見てる

695 :774号室の住人さん:2020/06/12(金) 02:33:12.55 ID:mYwR7pPa.net
携帯チェックとかiPhoneを探すとかする糞は何もしてなくても息が詰まる

696 :774号室の住人さん:2020/06/12(金) 14:31:41.08 ID:+AvMs08J.net
>>690
うまいっ
ザブトン一枚

697 :774号室の住人さん:2020/06/12(金) 19:21:57.62 ID:u/BG9tyH.net
離婚して半年
いまだに離婚前の3LDKに一人で住んでる
引っ越したほうがいいんだろうけど、片付けが全然できない
途方に暮れる

698 :774号室の住人さん:2020/06/13(土) 10:36:11 ID:Pw1YD1Uv.net
↑ お前そんな書き込みばっかりしてね?

699 :774号室の住人さん:2020/06/13(土) 11:08:18.71 .net
すでにゴミ屋敷か(笑)

700 :774号室の住人さん:2020/06/13(土) 16:45:38.13 ID:0W+UXkyh.net
払えるなら住み続ければいいと思うんだが

701 :774号室の住人さん:2020/06/13(土) 17:29:35.92 ID:Jpa6AVNS.net
>>697
離婚して1年ちょっとですが、
住んでいた1ldkを売却して
3ldkに住み替え画策中です
一番苦労したのは整理整頓と不要物の処分
超えられない天王山は無いと信じて
頑張りました。
まず明らかに必要無いものから捨てましょう。
量が減れば攻略しやすくなって、
見通しも立ちやすいしヤル気も出てきます!

702 :774号室の住人さん:2020/06/13(土) 17:53:14.84 ID:dr2iTuQq.net
>>701
離婚して1人になるのにもっと広いところへ引っ越すの?

703 :774号室の住人さん:2020/06/13(土) 18:06:57.72 ID:DFAEsNE9.net
間取りだけで広さがわかるのか?

704 :774号室の住人さん:2020/06/13(土) 19:57:23.10 ID:qrVgewIv.net
UZEEEEEEEEEEEEE!!!!

705 :774号室の住人さん:2020/06/13(土) 20:08:14.31 ID:SzrrD7k9.net
ちょっと前にレディボーデン大人食いした者だけど再びグリーンティーパイント買おうとしたら
エッセルスーパーカップの抹茶が84円だったんでルンルン気分でそっちを5個買った
マスクしてるからニヤケ顔はバレてないはず

706 :774号室の住人さん:2020/06/13(土) 22:50:28.91 ID:UZOy7mBW.net
>>703
普通なら1LDKより3LDKの方が広いだろw 逆なんか見たことないよ

707 :774号室の住人さん:2020/06/14(日) 04:16:42.05 ID:eP5wDlwI.net
>>702
そう。

708 :774号室の住人さん:2020/06/14(日) 11:34:03.00 ID:7IeSKBB3.net
ひとり暮らしなら6畳あれば十分だろ

709 :774号室の住人さん:2020/06/14(日) 11:52:27.50 ID:vb9ifP2C.net
刑務所かよ

710 :774号室の住人さん:2020/06/14(日) 12:16:19 .net
来客も想定すると大人としては少なくとも
1LDKは装備したいよね
勿論風呂トイレ別ね

711 :774号室の住人さん:2020/06/14(日) 12:24:22.09 ID:rdDk/td3.net
子供がお泊まりすることはあるが来客はこの一年ゼロだわ。あ、デリくらいか。

712 :774号室の住人さん:2020/06/14(日) 12:41:51.47 ID:n2IT3XC8.net
2LDKで、一部屋トレーニングルームにしてる。
自転車をローラー台に設置して、ダンベルとかアブローラーとかある。
それでもジムには行く。家じゃモチベーション上がらん。

713 :774号室の住人さん:2020/06/14(日) 12:44:53.98 ID:fj4JdpkX.net
来客無いけど物置部屋はほしいから最低1DKでも洗濯機がベランダになってしまう物件ばかりで結局1LDKになってしまう
普段居る部屋が変に大きくても冷暖房費掛かるだけであまり好きじゃないんだけどな

714 :774号室の住人さん:2020/06/14(日) 12:57:12 ID:jskyszkq.net
>>711
うちにデリ呼んでるのか? 安くするためにか
お前は嫁に愛想つかされたタイプだろw

715 :774号室の住人さん:2020/06/14(日) 13:27:09.09 .net
来月新築
自分もデリでも呼んでみるかしら?(笑)
病気怖いな(-_-;)

716 :774号室の住人さん:2020/06/14(日) 13:59:43.58 ID:2cUZxj2y.net
>>706
ほっとけよ、>>703はあんな感じだから一人暮らしになったんだ、わかるだろ?

717 :774号室の住人さん:2020/06/14(日) 15:23:01.20 ID:hWF9tcwV.net
最上階ならワンルームでもいいけど、下の階だと足音うるせーとこから逃げ場欲しいから最低1Lは欲しい

718 :774号室の住人さん:2020/06/14(日) 15:51:10.27 ID:lntA95et.net
持ち家近所付き合いやめるが1番最強

719 :774号室の住人さん:2020/06/14(日) 16:50:51.02 ID:PLeRM6ku.net
マンション最上階角部屋を借りてるが、
生活音皆無。
階下はなぜかずっと空き部屋。
時々、近所の動物園から変な鳥の鳴き声と、
ずっと遠くから電車の音が聞こえるくらい。
ちなみに、お隣さんでさえ顔も見たことがない。

720 :774号室の住人さん:2020/06/14(日) 17:25:00.71 ID:mujmsKKV.net
>>719
まだ天国へ行けてなかったのかい?
成仏してください

721 :710:2020/06/15(月) 09:43:28.44 ID:kdjivhyh.net
>>720
おかげさまで毎日元気です

722 :774号室の住人さん:2020/06/15(月) 22:39:29.49 ID:4MOmGl9Y.net
2LDKだけど 1部屋はダッチワイフとのプレイルーム専用にしてる 
彼女できたら 片付けるかなあ  
金かかってるからなあ 
名残惜しい 
60まであと2年 彼女できるかなあ 

723 :774号室の住人さん:2020/06/15(月) 22:43:35.78 .net
>>722
お、おう、、、(;´Д`)

724 :774号室の住人さん:2020/06/15(月) 22:46:21.84 .net
自分もうすぐ47になるんだけど
この歳で彼女作ってあわよくば再婚とかあり得るのかな?
容姿とかはまぁまぁと思ってるけども…
バツ3なんだよな…
子どもはバツイチでひとり、バツ2で二人

725 :774号室の住人さん:2020/06/15(月) 23:51:21.02 ID:m1hiPW7y.net
>>702
今まで夫婦で1ldkに居たので
来客に対応出来なくて泊められなくて
田舎からわざわざ出て来たのに残念なケースが
多くて、そのうち面倒がって来なくなってしまい
その反省から、客室は専用で確保したいなと。

726 :774号室の住人さん:2020/06/15(月) 23:52:18.50 ID:m1hiPW7y.net
お客が数日滞在しても大丈夫な感じにしたいのです。

727 :774号室の住人さん:2020/06/16(火) 00:06:38 ID:gLPrNeW6.net
>>724
同世代でいいならあるでしょ 若い子なら難しいだろうけど

728 :774号室の住人さん:2020/06/16(火) 00:18:51.23 ID:FzXMEEEg.net
>>722
伊豆ダッチワイフ事件第二弾は勘弁な

729 :774号室の住人さん:2020/06/16(火) 06:53:58.67 .net
>>727
付き合うならそういう可能性含めて子どもも産める30歳前後がいいな…厳しいかな…

730 :774号室の住人さん:2020/06/16(火) 07:26:24.33 ID:NRcFGR/B.net
>>729
今まで3人も作っててまだ欲しいのか
養育費っていくらぐらい払ってるの?

731 :774号室の住人さん:2020/06/16(火) 07:32:53 .net
>>730
息子ふたりはまだ小学生低学年で連れ去りされたからね
誘拐と同じ
自分の息子が居なくなるのは死ぬほど辛いよ
できればまた作りたいよ
養育費は算定基準通り

732 :774号室の住人さん:2020/06/16(火) 07:33:58 .net
ちなみに娘の方とは時々会えてるしその嫁とも仲は普通
新居にみんなで遊びに来るしね

733 :774号室の住人さん:2020/06/16(火) 07:55:02 ID:wFRwF2rp.net
仲は普通なのに別れるんなら再婚してもまたバツ増えるだけじゃね?

734 :774号室の住人さん:2020/06/16(火) 08:25:43.16 ID:ljFO/NEM.net
>>724
問題は金を持っているかどうか

735 :774号室の住人さん:2020/06/16(火) 10:01:37 ID:2UE/Qolq.net
>>731
親権者が連れ去っても誘拐じゃない。それだけお前がアレだったんだろ。

736 :774号室の住人さん:2020/06/16(火) 14:55:27.18 ID:Gqkio5RX.net
>>734
問題は毛があるかどうか、第一印象大事 ハゲは第一印象でハゲとしか呼ばれない

737 :774号室の住人さん:2020/06/16(火) 15:16:04.90 ID:ljFO/NEM.net
>>736
髪の毛の多さ以外取り柄がないやつはだいたいそういうね

738 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 03:12:29 ID:RU2Zq/nO.net
>>724
遺産の時に損するからコブ付き男は無理

739 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 08:45:35.94 ID:mG8wBhxD.net
ジジイになると、金>>>>>見た目
である事は間違いない。

少々見た目がよくても、低年収では
出川にも勝てない。

740 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 08:47:48.87 ID:mG8wBhxD.net
>>738
強欲なマーンは最低。
最初から
旦那の死んだ後を見据えてる
強欲なマーンこそ勘弁

741 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 08:56:06.41 ID:Mb0FHWrd.net
俺は億くらいの資産があるけど、普段はユニクロ着てて、
マンションも築40年の賃貸、車も普通の国産車だ。
ただ、風俗には月数十万使ってる。これは趣味だから。
財産目当てで後妻業の人が近づいてくるのは嫌だ。

742 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 09:49:39.22 ID:NLGW64mo.net
>>738
使うとか隠しとけばいいだろ
遺産なんぞなんとでもなる
財産分与で学んだろ

743 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 11:39:42.74 ID:n0XxWfs0.net
>>739
収入なんて暮らしていければいいんじゃないの?ハゲでデブよりはスリムなイケメンの方がもてるだろ?幾つになっても 多分だけど

744 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 11:54:47.79 ID:S/GWamNH.net
俺だったら金持ちのイケメンにするわ

745 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 12:35:35.01 ID:Mb0FHWrd.net
>>743
年取ると貧乏が身にしみるらしいからな。
そもそもモテるってなんだ?
セックスしたいなら風俗行けばいいし、家事してほしいなら、家政婦雇えばいい。

746 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 12:44:44.93 ID:m01sr457.net
女の場合は 若き>ルックス>稼ぎ かな

747 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 12:58:04 ID:RU2Zq/nO.net
>>740
女はみんな金目当て
良い例がカマキリのオスだから現実見ろよ糞男

748 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 12:59:46 ID:RU2Zq/nO.net
>>741
猿は大変だね嘲笑

749 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 13:09:24.19 ID:nNWLtzyZ.net
枯れた老人がいるw

750 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 13:23:58.69 ID:+NRvgI8t.net
女は幾つになっても格好いいイケメンが大好きだからな、ハゲとかデブとか第一印象で問題外 金目当てなんてのは一部のバカ女だけ

751 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 14:18:01.68 ID:Mb0FHWrd.net
色男、金と力はなかりけり

752 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 18:59:48 ID:qDEWNAtG.net
男は優しさが一番よ 次に金、容姿
いくら金があっても便所でエッチするようなのは駄目

753 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 19:29:17.22 ID:UyKorFbn.net
スマン何回かしたことある
もちろん本番
でも結構エロくて萌えるんだよねw

754 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 20:50:55.68 ID:yTfT5IiS.net
プロとはないが、素人とは何回かやった

755 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 20:51:45.38 ID:ahh4VxWI.net
>>752
不細工に優しくされてもキモいだけだろ、要は好みかどうか?結局は容姿何だよ妥協しなければな

756 :774号室の住人さん:2020/06/17(水) 23:53:03.68 ID:SrMllIQJ.net
>>747
世の中強欲なマーンさんばかりなの
知ってるよ。
ババアは早く巣にかえれば?

757 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 17:02:40.14 ID:pGgBLOUX.net
ちょっと早めにとろ鰹の刺身とビールで晩酌スタートだぜ

758 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 17:14:34.09 ID:D3Y9NX83.net
離婚してから自分に厳しくなってきた
禁煙も始めたし、毎日飲んでた酒を休肝日作るようになった

759 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 17:20:32.41 ID:nQRJ2daY.net
さてジムに寄って帰るかな。
俺も一人になって、部屋で野垂れ死にしないように健康には気を使うようになった。

760 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 21:07:44.31 ID:3UjlQCnG.net
俺は黒酢飲料とか生野菜とかほうじ茶とか摂るようになったな。米とかパンを食べなくなった。

761 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 21:19:29.67 ID:FZpsfY7v.net
元嫁が偏食で全然野菜出さず血糖値コレステロール値黄色信号出てたけど離婚し外食オンリーでも少し気を付けるようにしたら正常値に戻った
糞嫁は夫を殺すとつくづく思った

762 :774号室の住人さん:2020/06/18(木) 21:28:16.00 ID:B5CUEPAK.net
俺は自分に優しくなった
給料悪いから酒、タバコ、パチンコ、昼飯、外食、遊び含めて1.5万の小遣いでやりくりしないといけなかったから酒タバコパチンコやめて昼飯抜いたりして凌いだりしてたが今は全て自由だから思うままにやってる
当然ぶよぶよになってきたw

763 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 01:10:06.82 ID:UyV0kIrf.net
はぁ、、眠れないよう

764 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 04:46:07.64 ID:laSE1W+4.net
>>747
すみませんお金なんて全くと言って良いほど条件にない女もここにいるので通りますよ
二十代互いにお金ないながらも10年間楽しくお付き合いしたけど破局
三十代で結婚した元旦那(旦那は当時48)はなんと貯金ゼロでした
結婚に関しては金銭面だけではなく完全に失敗でいまだ自分を責めてます
失笑されたり叩かれるのも覚悟で書いた

765 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 05:12:25.45 ID:xoxlfKOs.net
それは隠してたんじゃね?

766 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 06:36:41.87 ID:aLPxBpfw.net
>>764
失敗って書いてるじゃん。
金がないというのは、社会的信用度が低いということ。
つまり、ろくな奴がいないことは確か。
今や清貧なんて言葉は存在しない。
貧すれば鈍する。

767 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 08:50:00.41 ID:rC+AjHx7.net
>>762
それは優しいとは言わない甘いだけ
中途半端に倒れると独り身は大変だぞ

768 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 09:24:51.40 ID:mIh8F9rG.net
>>764
うちもそうだったけど、最終的に仕事がうまくいかなくてずっとお金がなかった夫が
もたなくて出て行った。
とくにお金がないことに対して責めたりしなかったし、むしろ彼の仕事を誇りに思っていたけど
私の方が仕事が順調だったのが彼の何かを刺激してしまった気がする

子供は私が引き取って、もう社会人だ。

769 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 09:25:59.56 ID:mIh8F9rG.net
けさの「エール」を見ていて、ふと思い出した。

770 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 11:26:31.77 ID:TiXLlobW.net
>>764
あんたみたいなのが殆どだと思うよ、金目当てなんてのは一部の糞女で大抵は見た目とか相性で好きになるから 好きになったらしょうがない

771 :774号室の住人さん:2020/06/19(金) 12:32:58.95 ID:o+fu1axZ.net
>>764
ホモ?

772 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 03:45:20.79 ID:4RLR0L1k.net
世の中は金だと思うんだけどごく稀にそうじゃない人に
出くわす その時心についた砂鉄のような垢がザッと落ちる
それでもまた元に戻る

773 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 07:45:03.43 ID:RVPRjx4K.net
金だろ、余裕からなにから全てにつながる

774 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 07:51:26.89 ID:9t0c+fpD.net
お金も大事だけど身近な人の方を大切にしたいと思ってる

元奥さんが次の仕事見つかるまで生活費で毎月25万払ってるし

払える余裕があるからだけど俺といる時より幸せになって欲しいと思ってる

775 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 08:26:59.09 ID:O0C0dSTx.net
それは報われるのか?
子どもにならわかるが元嫁は他人だぞ?
元嫁の親がやるのが普通だろ、自分の親に旅行でも行かせてあげろよ

776 :774号室の住人さん:2020/06/20(土) 08:30:08.11 ID:d7sh3aOA.net
価値観は人それぞれだよな

777 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 16:32:59.62 ID:oucepj40.net
悪くない別れ方をしたなら、それはそれで幸せだね
まぁ理解はできないけど

778 :774号室の住人さん:2020/06/22(月) 18:44:47.87 ID:g5a/Q9LK.net
>>772
確かに人生を振り返るとそういう人いるよ
仕事で皆が手柄を主張してあってるとき引いて地味な仕事をやってる人とか
大きな問題が起きて皆が責任逃れしてるとき被る人とか
仕事覚えが悪く皆に文句言われてる新人にも丁寧に教えてる人とか
人が嫌がるような仕事をコツコツやり切れる人がいるよ神様見たい人が。

779 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 08:50:28 ID:AwfW5eeR.net
めんどくさがっちゃダメなんだろうなぁ

780 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 19:43:10.96 ID:hx8BuiPJ.net
腹筋が6つに割れたら6LDKに引っ越す

781 :774号室の住人さん:2020/06/26(金) 22:25:51.53 ID:Vw4rQwTr.net
>>780
死ぬまでワンルーム

782 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 08:03:14.85 ID:rOjKmZaJ.net
犬小屋か

783 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 09:28:21.54 ID:5HMAgmSl.net
小屋どころか樽だろ

784 :774号室の住人さん:2020/06/27(土) 12:07:24.68 ID:Lq6dWZ28.net
どこの哲学者だよww

785 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 08:18:09 ID:W8AXkmWk.net
でぃすいずあペン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1264171788101013504/pu/vid/1280x720/oKvbQHhEv0gDIz6g.mp4

786 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 11:22:26.01 ID:SziXXL8D.net
今日は鶏のさっぱり煮を作ってる。
味が染みた夜が楽しみ。

787 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 14:20:25.85 ID:OPHvu+So.net
離婚してから昼間から酒飲むようになってしもた

788 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 14:57:14.71 ID:W8AXkmWk.net
なんか否定的に聞こえるがいいことなんじゃないのか?

789 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 16:00:04 ID:OPHvu+So.net
>>788
昼間から酒飲んでいいことなんかないだろ
他にすることがないんだよ(泣

790 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 16:11:04.17 ID:SziXXL8D.net
俺もそう思う。お日様出ているうちに酒を飲むと、
アル中への入り口入ったみたいで。
夕方ジムに行くと、昼間は飲めないよ。

791 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 16:21:11.10 ID:HE3CosTO.net
昼間から飲みたいけど行動制限になっちゃうのがな
2Lの業務用アイス買ってきた
夜にラム酒かけて食べるぜ(全部食う訳ではない)

792 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 16:35:22.46 ID:OPHvu+So.net
アイスいいな
俺も買ってくるよ、酒ばかり飲んでないで

793 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 16:38:27 .net
>>791
どんなアイスなの?
写メして

794 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 16:49:52 ID:HE3CosTO.net
>>793
アイス ファミリア でググれ

795 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 17:20:38.59 ID:r4n3aBZ2.net
俺は大きなサイズだと食べすぎちゃうので、
ハーゲンダッツのカップ。
近所のスーパーで200円弱で売ってある。

796 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 18:22:03.26 .net
>>795
そういうのは知ってるよ(笑)

797 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 20:28:45.95 ID:HE3CosTO.net
オーマイガッ
バニラ買ったつもりが抹茶だった
ラム酒…いけるか?

798 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 20:37:09.91 ID:HE3CosTO.net
マイヤーズを垂らしてみたけど全く問題ない
うみゃい

799 :774号室の住人さん:2020/06/28(日) 22:08:01 ID:FrODeqm/.net
>>791
俺はそれをカレースプーンでムシャムシャ食うぞ?

800 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 10:05:30 ID:9lMjS5CN.net
天気も良くなりました。

801 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 17:28:22 ID:cEjhzI+b.net
1人でコストコのティラミスを3日で食べきる俺は誰かに迷惑かけて死ぬのことになるのか?

802 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 18:18:57 ID:8d2rjX1G.net
生きてることが迷惑でないような言い方だな

803 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 18:22:58 ID:zHsXWrBy.net
3日分けてるから大丈夫じゃないの

804 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 18:41:59.14 ID:0rAKuqY+.net
>>801
容器を洗ってプラスチックごみに出すかそのまま燃えるごみに出すか悩み所

805 :774号室の住人さん:2020/06/30(火) 21:42:58 ID:HAEzOleT.net
>>804
綿敷き詰めてカイワレ育てなよ。

806 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 08:26:08.39 ID:yP0v5Z5W.net
日々淡々
粗酒粗肴

807 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 15:01:47.98 ID:mggcKpO7.net
来週、別れた嫁さんと年金の分割手続きにいく
そのときに生命保険解約返戻金の話もしようと思う
なんだか気が乗らない
会っても話する話題がないし

808 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 15:39:59 ID:DaxqSXKp.net
>>807
年金分割の話し合いには同席しなくてもいいよ。向こうの取り分を向こうが手続きするだけ。

809 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 17:45:04.46 ID:F0EWT3GN.net
>>808
離婚して5年経つけど、相手が年金分割の手続きをしたら通知か何かくるのかな?
それとも、何の通知も無しに分割手続きされる?

810 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 17:56:44.96 ID:Z/vTSvKC.net
>>809
相手が3号ならね

811 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 19:24:12.24 ID:xLFgB2eP.net
年金分割ってなに?

812 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 20:40:40.69 ID:XtaTynDM.net
専業主婦は1円も払ってないのに、離婚したら財産分与と同じく年金をも映える権利も貰えるのよ。

その財源は厚生年金だからリーマンが損してるんだよね。

813 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 20:47:22 ID:xr2rFF2S.net
だからなんやねん

814 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 22:59:43.87 ID:XtaTynDM.net
説明してやったんだろ

815 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 00:06:22.29 ID:MQqGa0h7.net
>>809
年金分割のための情報提供請求をしたことが相手方(配偶者)に知られないかを心配される方がいらっしゃいますが,離婚前の場合,請求者だけに送付されることになります。(離婚後の請求の場合は,双方に送付されます。)

らしい。
ただ請求は離婚後2年以内にしないと駄目だからされてないかもね。

816 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 05:52:32 ID:Gw7iz5Qq.net
>>812
ありがと

817 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 14:00:15.26 ID:8RoC/4mr.net
一人身のまま死んじゃうと年金は国のものになってしまうから
国葬にしてほしいw

818 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 14:13:11.02 ID:+klmrlT5.net
葬式なんて必要ない
燃やすだけでいい

819 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 16:58:15.11 ID:iBTHECMj.net
早く死んでるのに気付いてもらえるといいな!

820 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 17:17:55.99 ID:Gw7iz5Qq.net
死んだらここに書き込むから事後処理頼むね

821 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 17:18:43.24 ID:iBTHECMj.net
まかせろ
49日までは出来ないことはないからな

822 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 17:48:36 ID:YeKKeUXa.net
毎月給料手取り25万全額妻へ
バイト月8万で生活しています
2dkの6畳一部屋で完全別居、もう2年になります
子どもは小学生、たまに部屋に入ってきますが寝るだけで話もしません。
ずっと離婚を考えていますが、実際になかなか踏み出せません。
今年満期になる保険金が100万入ったら部屋を借りて出ようと考えています。

823 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 18:17:54.84 ID:Gw7iz5Qq.net
そのお金を使えるならいいと思います
使えなくても出た方がいいと思います

824 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 19:04:16.97 .net
>>822
バイトは誰がしてんの?
いまいち話が見えんw

825 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 19:53:11.14 ID:YeKKeUXa.net
>>824
自力の仕事以外のバイトで月8万稼いでいます。
判りづらくてすいません。

826 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 20:14:36 .net
>>825
うーん、、
どんな強制力で毎月25万を取られてるのか知らないけど
なんで?
もう少し改善してこーよ!

827 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 20:43:36.85 ID:sXn17KY8.net
まったくもってひどい話ばかりだ
世の中狂ってる

828 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 20:50:07.34 ID:m1MMnzNO.net
>>815
何も送られてこないという事は、元嫁は2年の期限を知らなかったとやな、ラッキー。
ありがとです。

829 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 21:31:00.05 ID:iXpw75hs.net
バツイチ男は糞

830 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 21:57:13.19 ID:i4ZEO/Pb.net
自己紹介乙です。

831 :774号室の住人さん:2020/07/02(木) 23:21:35 ID:Ekm068UJ.net
みんな吸いたくなったらどうしてる?

832 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 05:51:44 ID:WvCfnfYa.net
吸う

833 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 13:21:35.02 ID:6q9Puscs.net
見た見ないに関わらず結婚してた時期にやったドラマや映画がどうもみられないw
嫁が良く作ってくれたメニューも食べれない これってPTSD?

834 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 13:25:34.50 ID:tbxzAJgV.net
>>831
何をだよ
ホ◯なら色々変わってくる話だw

835 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 13:54:52.45 ID:prXaOBRE.net
>>833
おれもあるわ。菅野美穂主役で主題歌ジュディマリのドラマと平井堅は虫酸が走る。

836 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 17:21:59 ID:h2DlbJ8z.net
>>833
最近ドラマの再放送あるから余計だよな
俺はiPhoneに入ってる子供の写真とか家族写真が見れない
いつかいい思ひ出になればええんとちゃうか

837 :774号室の住人さん:2020/07/03(金) 22:38:59.64 ID:Fy4JoUC1.net
>>833
それは誰しも有りそう
あの頃結婚してたんだっけってなるわ

838 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 03:55:30 ID:pA6ce+j2.net
>>833
結婚してたときに見てた番組が見れない
鉄腕ダッシュとかイッテQとか

839 :774号室の住人さん:2020/07/04(土) 18:52:13.44 ID:cWmHsnW4.net
俺は糞が不倫中に子供預けてた託児所の前通る度に、その頃の事を思い出すよ
でも痛みに慣れるっつーか免疫付くっつーか
あー、今脳がストレス感じてるんだろうなぁみたいな客観的な思考が働くようになった

840 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 12:37:15.72 ID:k5/Jh8+i.net
それを感じてしまうことさえ腹立たしい

841 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 20:02:59 ID:+s8wtJmp.net
同じ街に住んでるとどうしても色々思い出すよね。俺は親の介護で田舎戻ってから思い出すこと少なくなり徐々に過去化していった
地元もなにもない田舎で正直好きではなかったけど心を再生するのにはちょうどよかった
今は介護終わり再度首都圏に出てきたけど別の方向の街にした

842 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 20:17:36.53 ID:LgTS7dk9.net
なんだろう。軽い頭痛と胃のムカつき
ゲロ吐きそう
心当たりはないけど吐いたほうが楽かな

843 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 20:40:48.82 ID:wW9MBUSu.net
心の再生か
今の俺に必要だわ

844 :774号室の住人さん:2020/07/05(日) 21:16:01 ID:LTRdmfLX.net
一本糞の割合がおおいわ

845 :774号室の住人さん:2020/07/07(火) 07:11:35 ID:pRHQMuYW.net
>>836
俺もiPhoneの写真は非表示にした

846 :774号室の住人さん:2020/07/07(火) 21:56:30 ID:G1eBneki.net
ママと別れてくれてありがとう と,年賀状に書かれたことあるよ。
男はタフじゃなきゃなw

847 :774号室の住人さん:2020/07/07(火) 22:00:21.23 ID:K3phnjbQ.net
>>846
すげえな。喜怒哀楽を超越するわ。

848 :774号室の住人さん:2020/07/07(火) 22:18:52 ID:rvikahsZ.net
年賀状とは、ずいぶん古い話だな。
今はLINEとかのSNSだろう。

849 :774号室の住人さん:2020/07/07(火) 22:34:44.23 ID:G1eBneki.net
俺ケータイ持ってなかったな 住むとこもなかったよ

850 :774号室の住人さん:2020/07/07(火) 23:24:58.57 ID:xlP9x1uZ.net
住む所無くても届く年賀状か、重いなw

851 :774号室の住人さん:2020/07/07(火) 23:27:45.98 ID:rvikahsZ.net
まぁ、離婚されてもしょうがないんだろうな

852 :774号室の住人さん:2020/07/08(水) 14:51:45.47 ID:mV+jcjxl.net
お膣け

853 :774号室の住人さん:2020/07/09(木) 00:13:31.21 ID:flc4hecc.net
膣とは頭冷やせ

854 :774号室の住人さん:2020/07/11(土) 16:13:29.18 ID:Nk2VeLQv.net
離婚して半年、年金の分割手続きに行ってきた
なんか具合悪くなったわ

855 :774号室の住人さん:2020/07/11(土) 16:47:58 ID:Qx0nNVgn.net
>>854
元嫁が勝手にやるから放っといたらよかったのに。

856 :774号室の住人さん:2020/07/11(土) 17:12:54 .net
年金分割ってどんな期間で分割されるの?
婚姻してた期間分ってこと?
どんな計算になるんだろう

857 :774号室の住人さん:2020/07/12(日) 00:00:33.92 ID:wXasFD9J.net
>>856
扶養期間に応じてやるんだっけ?
専業主婦とか扶養の範囲でパートしてたとかだよね。

858 :774号室の住人さん:2020/07/13(月) 09:43:54.01 ID:J1hR8C4R.net
うちは、元嫁も2号だったんで、合意分割に至っていないというかその話し合いさえしてない。
標準報酬月額は1.5倍以上違うので、俺が払う立場だが、
このまま2年の時効までズルズル引き伸ばしてやる。

859 :774号室の住人さん:2020/07/13(月) 23:37:40.86 ID:p83+1szi.net
>>858
その法律が出来てからの扶養してた期間は
合意無しで嫁だけの申請で出来るはずだよ。

その法律が出来る前の期間は旦那との合意が
必要、嫁がバカだといいね。

860 :849:2020/07/13(月) 23:48:46.42 ID:Ocz2TNSF.net
>>859
うちは共働きだったので、嫁も2号受給者という意味だけど、俺の年金の分割に合意は必要ないの?
もちろん、俺の年金が分割されるなら、嫁の年金も分割するんだけど。

861 :774号室の住人さん:2020/07/14(火) 00:27:16.79 ID:zD9CoJbg.net
>>860
何年か忘れたけど、年金分割の制度が出来てからは、
合意無しで請求出来るはず、制度が出来る前の分は
合意が必要

勘違いしてるアホなマーンが多いけど
年金が半分貰えるわけでなく
基礎年金(1階部分)
厚生年金(2階部分)
としたら、2階部分が分割されるだけだからな。

862 :774号室の住人さん:2020/07/14(火) 00:32:10.97 ID:zD9CoJbg.net
年金分割は平成20年以降からやな
それ以前の厚生年金を分割するには
合意が必要

それ以降の年金分割には合意の必要なし

ちがってたらごめんな。

863 :849:2020/07/14(火) 00:35:13.60 ID:r+og/bpI.net
それ3号分割のことでしょ?

864 :774号室の住人さん:2020/07/14(火) 01:31:52 ID:zD9CoJbg.net
>>863
年金分割の制度が出来て以降離婚するまでの期間は、合意無しで、年金が多いほうが少ない人に払うのは、同じじゃないの?
ちがってたらゴメン。

865 :849:2020/07/14(火) 06:54:31 ID:r+og/bpI.net
だから、それには合意がいるって。
夫婦共に2号受給者なら、割合は決めないとダメだろ。
3号だったら、きっちり半分にすればいいだろうけど。

866 :774号室の住人さん:2020/07/14(火) 07:47:09.52 ID:viVj5hJl.net
さらっとV3財産とか言われても馴染めそうな流れ

867 :774号室の住人さん:2020/07/14(火) 09:33:16 ID:qaFdYuj1.net
アマゾンもいれてあげて

868 :774号室の住人さん:2020/07/14(火) 11:32:34 ID:r+og/bpI.net
ごめん、全く理解できない。
それは面白い冗談なのか?

869 :774号室の住人さん:2020/07/14(火) 12:13:40 ID:r22brKdF.net
クレイマークレイマーって居る?

870 :774号室の住人さん:2020/07/14(火) 12:52:03 ID:9t3hZfoq.net
>>865
そうなの?
その期間の
厚生年金の金額が、同じになるんじゃないの?
ようわからんけど。
給料高い方が安い方に払って
その期間の貰える厚生年金の金額は2人とも
同じになるんじゃねーのかよ。

871 :774号室の住人さん:2020/07/14(火) 12:54:24 ID:9t3hZfoq.net
>>865
あ、ゴメンなんか、ワイの勘違いみたい。
忘れて。

872 :774号室の住人さん:2020/07/14(火) 15:20:48 ID:qaFdYuj1.net
>>868
ジェネレーションギャップですね

873 :774号室の住人さん:2020/07/16(木) 09:57:57 ID:suVj/c3u.net
ライダーマンは貧乏くさかったなw

874 :774号室の住人さん:2020/07/18(土) 19:21:37 ID:mJ0VMsfQ.net
最近、麺をパリパリに焼いてから具を混ぜて作るタイプの焼きそばにハマってる
かた焼きそばと違うパリパリ感がたまらん

875 :774号室の住人さん:2020/07/19(日) 13:35:45 ID:WuqRwUsM.net
焼きそばは日清の袋麺のやつはよく食べる肉少しでキャベツかなり入れて量増やせば安上がりにすむからありがたい

876 :774号室の住人さん:2020/07/19(日) 14:49:56.51 ID:4Aoczjyd.net
具を入れたことはないけどよく食ってる
ラブホでもゴートゥー使えるのかな

877 :774号室の住人さん:2020/07/19(日) 16:16:03 ID:qhripbCN.net
えっ?麺だけで食うの?だったらカップ焼きそばのほうが

878 :774号室の住人さん:2020/07/19(日) 17:08:13 ID:0k9EgVAb.net
袋麺タイプの焼きそばはもう10年近く食ってないな
小さい頃、袋麺焼きそばの存在知った時は衝撃受けた
二度手間やん!って

879 :774号室の住人さん:2020/07/19(日) 17:23:59.66 ID:qhripbCN.net
蒸し麺タイプのやつ二食入り出さないかな?三食だと最後賞味期限との戦いになる あの添付の粉の味が好きだから麺だけ買っても駄目だし難しい

880 :774号室の住人さん:2020/07/19(日) 18:10:40.32 ID:Zidj0Koy.net
>>879
冷凍保存できるぞ。電子レンジで解凍後フライパンへ。

881 :774号室の住人さん:2020/07/19(日) 23:43:35 ID:sIxWPuRM.net
飽きるけど一気に三食分作って食べてるや
料理めんどい

882 :774号室の住人さん:2020/07/20(月) 01:03:07.09 ID:nV+eMxdm.net
それやると食い過ぎるんだよな、1.5×2って事だろ?

883 :774号室の住人さん:2020/07/20(月) 20:00:37 ID:3eVMxKFI.net
>>879
>あの添付の粉の味が好きだから

うんうん、よく分かる!

884 :774号室の住人さん:2020/07/20(月) 20:09:53 ID:faz/M47U.net
業務用のマルちゃんの粉末焼きそばソースを買えば良いのだ

885 :774号室の住人さん:2020/07/21(火) 10:50:18 ID:9U3gYqRv.net
>>884
こんなのあるんだーと思ったけど量が多いね業務用だから

886 :774号室の住人さん:2020/07/21(火) 12:39:12 ID:ZuRnNDeo.net
粉末焼きそばソースを焼きそば以外に活かせればな…炒飯に入れてそばめし風炒飯とか?
ググったらフライドポテトにふりかけると旨いらしい
スナック菓子の味変パウダーとして使えるかもね

887 :774号室の住人さん:2020/07/21(火) 13:10:06.92 ID:IehxLxWL.net
>>882
いや、3食分で4食ぐらいに分ける(少食)
レンチンするときの惰性感()

888 :774号室の住人さん:2020/07/21(火) 15:04:37 ID:MMKmqtH5.net
足らなかった時がめんどくない?

889 :774号室の住人さん:2020/07/21(火) 16:28:36 ID:APgZc4yn.net
未来がないなら、死ねばいいのに。

890 :774号室の住人さん:2020/07/21(火) 17:04:55 ID:MMKmqtH5.net
未来とは明日の献立を考えることである

891 :774号室の住人さん:2020/07/21(火) 17:33:43.94 ID:zxijIlgt.net
調理面倒臭い時はインスタントとか一合炊きでマツコ飯みたいなのやって腹満たす
旨いもん食いてぇーって時は時間かけても真面目に作る

892 :774号室の住人さん:2020/07/21(火) 18:25:55.65 ID:RBBFMt5N.net
年がら年中外食だよ
悪いかよ、作るの面倒なんだよ

893 :774号室の住人さん:2020/07/21(火) 18:39:48.02 ID:05eyhR0Q.net
>>891
鶏の唐揚げとかタマネギのかき揚げとか大好きなんだけど油が面倒くさい、この辺りは絶対自分で作って出来たて食ったほうが美味いに決まってるんだけど

894 :774号室の住人さん:2020/07/21(火) 20:08:38.31 ID:cLflQRdI.net
>>893
桜えびと玉ねぎのかき揚げハフハフしながらビール最高だな

895 :774号室の住人さん:2020/07/21(火) 22:30:25.84 ID:NkjHcPro.net
>>893
油はスプレーでかけて、ノンオイルフライヤーで
チンすれば、楽勝。

896 :774号室の住人さん:2020/07/21(火) 22:31:46.75 ID:NkjHcPro.net
今日は土用の丑の日だったんやね。
ランチに焼肉食い放題しちゃったんで、晩御飯はアイスだったw

897 :774号室の住人さん:2020/07/21(火) 23:26:37 ID:0JsVDKmy.net
お前ら最近吸ってる?

898 :774号室の住人さん:2020/07/21(火) 23:30:43 ID:NkjHcPro.net
オキニの愛液なら吸ってる

899 :774号室の住人さん:2020/07/23(木) 00:00:14.82 ID:BplfGohv.net
おっぱいなら吸ってるけど
なに?

900 :774号室の住人さん:2020/07/23(木) 20:29:56.70 ID:0hgHf6nL.net
ノンオイルフライヤーで美味しい天ぷらが出来る気がしない

901 :774号室の住人さん:2020/07/23(木) 21:30:35.98 ID:TKXWHQE2.net
やったことある?
おいしさとカロリー減はトレードオフであることは認めるけど、
健康には代えがたい。

902 :774号室の住人さん:2020/07/23(木) 21:53:45.60 ID:su9P255m.net
油が美味しいのに

903 :774号室の住人さん:2020/07/24(金) 10:48:31.95 ID:iE6oDKOo.net
トレードオフするぐらいなら他の物食うわ

904 :774号室の住人さん:2020/07/24(金) 11:53:54.14 ID:WDLpvc3B.net
天ぷらを売りにしてる専門店でノンオイルフライヤーが普及してないのが全てなんじゃない

905 :774号室の住人さん:2020/07/24(金) 12:18:11 ID:wBrZrXW9.net
そりゃたっぷりの油であげた方がうまいでしょ。

906 :774号室の住人さん:2020/07/26(日) 08:15:34.06 ID:O3n6+3y+.net
>>731
俺だったら払わないよ。阿呆らしいから。

907 :774号室の住人さん:2020/07/26(日) 11:17:56 ID:w9zOcTJe.net
子供もなあ。小さいうちはいいけど反抗期で父親のこと
ボロカス言ってそれでいてクラブだ塾だのコントクト買うだの
カネカネ言われたら愛情も失せるけどな
イヤまだ年一回パパありがとうの言葉でもあれば良い

こっちは必至で仕事頑張ってまともにこづかいもない
子供にはしっかりこづかい毎月渡してってまったく感謝ない

908 :774号室の住人さん:2020/07/26(日) 11:23:57 ID:ec8mGdlu.net
自分が子供の頃は親に感謝とかなかったから理解出来る

909 :774号室の住人さん:2020/07/26(日) 11:52:04.57 ID:rhnqFguR.net
親のすごさは自分が親になって初めてわかる

それよりノンオイルで揚げる天ぷらなんて天ぷらといえんわ
毎日食べるわけでもあるまいたまには油に投入してカリカリに揚げて塩で食ってもバチ当たらんぞ

910 :774号室の住人さん:2020/07/26(日) 12:03:01.63 ID:AnVXHTWi.net
そういうのは外で食べればいいよ

911 :774号室の住人さん:2020/07/26(日) 13:41:41.54 ID:yVf/hNd+.net
シソンヌの天ぷらってネタ好きた

912 :774号室の住人さん:2020/07/26(日) 20:56:18.57 ID:u9qN71Oj.net
スザンヌ今何してるの?

913 :774号室の住人さん:2020/07/27(月) 02:34:16 ID:Apb+Alxb.net
>>906
そういうのって裁判とかで負けたりしないの?
イメージ的に払わないとだめみたいなのがあるんだけど

914 :774号室の住人さん:2020/07/27(月) 08:14:19 ID:sVwyZg5g.net
アホらしいとかで払わない人すごいわ
あとで面倒なことなりそう

915 :774号室の住人さん:2020/07/27(月) 11:12:30 .net
調停起こされてると法的に逃れることは無理だからね
給与口座差し押さえとか資産差し押さえとか色々と手段を有してる

916 :774号室の住人さん:2020/07/27(月) 14:23:59 ID:wOwjkttB.net
面会を断られるならそれを訴えればよろし。一回あたり数万円の支払い義務が生じたんじゃなかったっけ。

917 :774号室の住人さん:2020/07/27(月) 15:29:11.92 ID:GcDoO4oC.net
子供が居る、居ないの差はでかいな・・・

918 :774号室の住人さん:2020/07/27(月) 16:00:12.28 ID:fxYOVrMC.net
俺は大学生の娘がいる状態で離婚したけど、養育費って払ってないよ
多めに財産分与して別れた
嫁もそれで納得してくれてたから

919 :774号室の住人さん:2020/07/27(月) 17:01:33.75 ID:BK3AWTvP.net
>>913
今年くらいから法整備されて厳しくなったから
直近で離婚した人はごまかせない。

数年前までは踏み倒し放題だったらしい。

920 :774号室の住人さん:2020/07/27(月) 17:45:40.64 ID:zeH1v16q.net
うち、糞嫁が有責で子供連れて実家に逃げてこっち悪者に仕立ててくれたから(結局バレたけど)
もう離婚でいいやって話持ちかけたのに子供が成人するまでは離婚はしない、婚費や養育費は私が全て悪いから受け取れないとか一方的に条件突き付けて話し合いにも応じないんだが…

921 :774号室の住人さん:2020/07/27(月) 17:49:30.92 ID:7NJpIgrm.net
弁護士使いなよ
なんで直接話そうとするの
裁判起きても絶対負けない方向に持っていかないとダメだよ

922 :774号室の住人さん:2020/07/27(月) 18:37:53 .net
>>920
離婚しないで別居なら婚姻費用は請求されるだろ

923 :774号室の住人さん:2020/07/27(月) 23:19:47.85 ID:UkJdfzqB.net
>>918
俺は子供たちの学費と仕送りはしてる。
金はあるし、再婚の予定もないので。

924 :774号室の住人さん:2020/07/27(月) 23:20:51.34 ID:UkJdfzqB.net
>>920
再婚の予定がなければ、離婚しなくてもいいんじゃない?
コンピいらないっていうし。

925 :774号室の住人さん:2020/07/30(木) 12:18:31 ID:cVLSJt3p.net
5年別居したら離婚できるでしょ

926 :774号室の住人さん:2020/07/30(木) 13:40:12.86 ID:DHBHVVbT.net
意地を張らずに
青森に行っていれば良かった
人生オワタ/(^o^)\

927 :774号室の住人さん:2020/07/30(木) 15:24:02 ID:Qo+oG349.net
>>926
どうしたの?

928 :774号室の住人さん:2020/07/30(木) 17:22:07.52 ID:4J+AATWr.net
>>925
5年別居している間に子供二人が結婚して孫までできたけど見たことはない、ちゃんとした離婚の話はまだしていない

929 :774号室の住人さん:2020/07/30(木) 17:27:49.21 ID:RNNG7QzJ.net
子供とは交流ないの?淋しくないか?

俺も別居中だが、しょっちゅう娘からLINEが来て、
大雨だから高校まで送ってくれと頼まれるよ。
だから、わざわざ一人暮らしのマンションから本宅に行って、娘を学校に連れて行ったりする。
一緒に暮らしてないから愛情を確かめてんだろうなぁと思ってる。

930 :774号室の住人さん:2020/07/30(木) 23:09:05.16 ID:ww2godWF.net
都合のいいあっしー君おつです

931 :774号室の住人さん:2020/07/30(木) 23:35:11.07 ID:CnNcs4FB.net
娘相手にアッシーとは笑止
小梨DTモロバレ

932 :774号室の住人さん:2020/07/31(金) 13:14:10.03 ID:tJbIr4Wx.net
今日はプレミアムフライデーだし、いい天気なんで、早退して洗濯でもするかなw
洗濯しながら日の高いうちにビール。うーん悪くない。

933 :774号室の住人さん:2020/07/31(金) 19:34:41.16 ID:5o92PDvt.net
ビールと言えばキリンのグランドキリン滅茶苦茶旨かったなー、まだ売ってるんだろうか

934 :774号室の住人さん:2020/07/31(金) 20:55:12 ID:W1mThPy0.net
12〜3年前にキリンの蜂蜜入りビールあったの復活してほしい。

935 :774号室の住人さん:2020/08/01(土) 14:13:28.22 ID:CHOcX/Ne.net
孤独だ

936 :774号室の住人さん:2020/08/01(土) 14:36:56.83 ID:XzCKA9qH.net
孤独だねえ

937 :774号室の住人さん:2020/08/01(土) 14:48:05.10 ID:KQTeyNfY.net
孤高だ

938 :774号室の住人さん:2020/08/01(土) 16:08:19.99 ID:al3kV8SA.net
エアコンの寒さってどうも気持ち悪いね

939 :774号室の住人さん:2020/08/01(土) 16:23:45.06 ID:IpJanEmh.net
同じステップの毎日じゃ
生きてる事さえ忘れちゃう
それじゃハリがない

940 :774号室の住人さん:2020/08/01(土) 17:04:15.49 ID:aeNH63Fl.net
太陽浴びて

941 :774号室の住人さん:2020/08/01(土) 17:08:06.06 ID:/AI9Ihws.net
>>938
俺もエアコン嫌いだけど、風呂上がりにエアコンてキンキンに冷やした部屋で呑むビールは格別。

942 :774号室の住人さん:2020/08/01(土) 20:56:39.63 ID:5QlLN7Cy.net
>>941
ナカーマ

943 :774号室の住人さん:2020/08/01(土) 21:23:03.50 ID:SSb2HKxa.net
遠くで花火の音が聞こえる
ああ、また一年経ってしまった

944 :774号室の住人さん:2020/08/01(土) 22:02:06.38 ID:K2m3rRZS.net
想い出はいつもキレイだけど
それだけじゃ
おなかがすくわ

945 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 00:25:01 ID:vnTl/Nwd.net
暇潰し考えてくれ
趣味ないからとりあえずほぼ毎日パチンコ行ってる
離婚して3年で150万やられてる、さすがにつまらない

946 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 00:29:32.43 ID:v8/m8gmC.net
デリヘルに年250万使ってる俺からすれば、
可愛いもの。

947 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 00:38:23 ID:TYR2+AVj.net
>>944
奇麗な思い出だけなら簡単に離れられる、嫌な思い出も一緒に共有した分が別れない

948 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 00:39:23.30 ID:YigpSe8O.net
歌詞にマジレスとは

949 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 00:44:34.93 ID:vnTl/Nwd.net
>>946
今時期も?コロナなるぞw
て思ったがパチンコも変わらないかw

950 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 02:23:21.12 ID:8gh5Mk3U.net
いやーやはり気が楽だね 俺の場合は 相手の嫁だけでなく嫁の母ちゃんがうるさかったからなあ

951 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 08:12:41 .net
>>946
コロナって死ぬぞ
でなくともエイズが怖いというのに

952 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 09:56:43.31 ID:YigpSe8O.net
流石に籠り気味でつべばっか見てるわ
車のレストアや機械加工風景とかのタイムラプス系好き

953 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 12:46:19 ID:20npsVxs.net
大の温泉好きだが元嫁が温泉好きでなくあまり行けなかったこともあり離婚後は反動であちこち行きまくってた
50代喘息持ちでさすがに4月5月は控えたがあまりコロナ蔓延してない地域なこともあって近隣には行くようになったけど今後は控えないとな

954 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 13:29:16.09 ID:hWQdFdBd.net
若い頃は公衆浴場平気だったけど年と共に汚いイメージが湧いてきてあまり行かなくなった

955 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 15:35:01.31 ID:vnTl/Nwd.net

パチンコ酒ネットサーフィンつべ漫画
糞みたい

956 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 15:35:50.50 ID:iYCsw57C.net
同じステップの毎日じゃ
生きてる事さえ
忘れちゃう
それじゃハリがない

957 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 15:53:14 ID:VVO6tlRD.net
夏場はしゃーない、クーラーから離れられないわ。

958 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 15:55:17 ID:NQN0eIGn.net
土日も仕事で連休なんて殆どない仕事だけど気は紛れる、もし土日休みとかだったら頭おかしくなりそう

959 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 16:11:42 ID:v8/m8gmC.net
>>955
今から、ジムに行ってくるぜ。
エアコンが効いた部屋で、筋トレとランニング、サウナに入ってくる。

960 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 21:54:51.79 ID:8gh5Mk3U.net
>>959
帰ってきたら感想聞かせてくれ

961 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 21:55:46.87 ID:v8/m8gmC.net
帰ってきたよ。
ビールが美味しい。

962 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 22:17:54.70 ID:8E8XcjLk.net
>>961
筋トレやると寿命が縮むらしいからほどほどにな

963 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 22:21:49 ID:v8/m8gmC.net
無駄に長生きしたくない。
太く短く生きたい。

964 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 22:25:56 ID:SDfL16pt.net
普段ハイボールばかりだ
ビールも好きだけど何故か寿司とか刺身食いながらはビール飲みたい気にならない

965 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 22:51:20 ID:JHctJRv5.net
>>964
自分も普段は焼酎かウイスキーでハイボール作って飲んでるけど本来なら刺身とかなら日本酒で行きたいわ
ただ日本酒も旨そうなの高いから

966 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 22:58:36.72 ID:NVgbpnEb.net
ひとりになりたいとおもっていたら

こどくになってしまった

967 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 23:01:05.65 ID:z0yxLbAu.net
どうせ最後はひとりなんだもの

みつうぉ

968 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 23:37:57 ID:vnTl/Nwd.net
>>959
ポジティブでいいねえ

969 :774号室の住人さん:2020/08/02(日) 23:46:35 ID:v8/m8gmC.net
>>968
ジム行ってきたが、ビール飲んでも太らないし、
いいことづくしだよ。
めちゃオススメ。

970 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 04:49:33 ID:WV5yr/Fu.net
おらそんなことして寿命縮めたくねーからやらねー

971 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 05:02:02 ID:Fr+SdRTu.net
すすんでも地獄

ひいても地獄

972 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 06:42:12 ID:79+DbIPF.net
いやいや離婚はいいぞ気楽で 好きな時間に起きて好きなもん送って好きなテレビを見て好きなことに没頭できる

973 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 08:11:23 ID:6MOUx2pR.net
都会にいる大学生の息子が来週1週間帰省するらしいんだが、
1週間は面倒見切れないから、嫁のほうに行って欲しい。
きっと押しつけ合いになる。
ちょっとかわいそうだけど、長くいられると、家に女連れ込めないやんか。

974 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 08:22:22 ID:kt4+p9Uf.net
まあコロナも心配だしね

975 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 08:35:34 .net
>>963
自分は何千年でも生きていたい派
無理だけど

976 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 08:36:58 .net
ビールや酒は防腐剤の悪影響あるからやめとけ

977 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 08:42:02.93 ID:kt4+p9Uf.net
何百年とかけて、ちょっとずづ年を取っていく感じか

若いころはいいかもしれないが
ハゲ散らかした中年期で何百年はつらい

そう考えると適度に生きて死んでいくのが良いのだろう

978 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 08:49:29.84 .net
>>977
あと100年かそこら程度で自分の脳を人工の身体に移植する技術が確立されているはず
今問題なのは脳そのものの細胞もロウソクの長さのように寿命があること
勿論そこをリフレッシュできる技術さえ手に入れば人工の身体すらも要らなくなるが…

979 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 09:30:29.98 ID:F6qkkVjg.net
>>972
それに飽きるんだよな

980 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 10:15:59 ID:gUDf0RpP.net
ALSなどの身体が動かない人の脳を脳死状態の人の頭に移植出来るぐらいの技術があれば

981 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 12:41:51 .net
>>980
自分の細胞から体を作り上げることは可能になるから首から上の移植は出来るようになりそう

問題は脊髄までの膨大な神経の塊(クルマで言うハーネス)をどう処理できるかだね

982 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 17:17:27 ID:Fr+SdRTu.net
自由と孤独

983 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 17:26:23.07 ID:OGLfNB1K.net
>>981
青葉とかWi-Fiで飛ばそう

984 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 17:35:03.83 ID:3hx/rjAj.net
離婚前こども凄い可愛かったけど嫁が嫌で無理で別れた人いる?
離婚後やっぱこども思い出して後悔する?
おれは離婚直前で決意は固いしこどもに対してもきっと後悔はしないと思てるんだけど皆んなどうなのかなって思った
離婚直前になるとこどもが可愛く見えちゃうんだよね...

985 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 17:49:42.48 ID:m2K7qOfk.net
>>984
ちゃんと面会交流すればいいじゃん。夫婦喧嘩を見せてしまうのが忍びないから別々に住むよ、お泊まりしにおいでってだけの話し。

986 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 18:05:25.82 ID:9vWo6mK8.net
俺はどちらかというと嫁さんが大好き今でも、因みに別居中

987 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 19:00:48.91 ID:ZRqAXYte.net
子供はお母さんの方が好きだからなぁ

988 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 19:40:54 ID:FrWjmoxs.net
>>984
俺はそのパターンだったので、子供が自分でちゃんと連絡して、
自分の意思で会えるようになるまで待った。
娘とは時々飯を食いに行ってる。

989 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 20:02:41 ID:4IA35WPT.net
本当に子どものことを好きで親としての責任を果たしていれば
子供が成人したらいい関係がつくれるよ。
うちの娘は1か月に一度くらいは週末に泊りがけで遊びに来てくれる。

990 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 20:24:59.11 ID:F6qkkVjg.net
>>984
それ俺、マジで元嫁が無理だった
子どもとは週一以上会ってるし養育費も払ってる
願わくば子ども俺についてきて欲しかった
ふと4人で生活していた楽しかった時を思い出して戻りたいなと思う事もあるけど、それとセットで家庭を壊した元嫁への憎しみが湧いてくる
子どもに対しては申し訳ない気持ちしかない

991 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 20:36:26.73 ID:UgxR3tw4.net
俺は子供が好きかと問われたらもう好きじゃないと答えてしまいそうだわ

992 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 20:56:32.14 ID:Fr+SdRTu.net
――――――――――
モパ / ̄ ̄\ モパ
グク |・ ・|グク
モパ | し |モパ
グク >ヽ二フ < グク
  /~)=〇  \
  (_/ ヽフ_ )
   |   `ーイ
/ ̄(二二) ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ_ノ ヽ二フ
――――――――――
モパ / ̄ ̄\
グク /    ヽ
モパ|●  ● |
グク|u し u |
   >u <> uノ
  / o ̄ ̄ ̄o\
 /  o   o ヽ
 /⌒)三〇 o  |

993 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 20:57:35.10 ID:ZRqAXYte.net
俺は子供が好きだけど子供が俺を好きなのかは疑問

994 :774号室の住人さん:2020/08/03(月) 21:11:30 ID:1q7Q3RNp.net
いくら母親に洗脳されようが会えばその誤解は解けると思うよ

995 :774号室の住人さん:2020/08/04(火) 07:02:10 ID:ZwM1T9TQ.net
>>990
なんで無理で、どういうことで壊されたの?

996 :774号室の住人さん:2020/08/04(火) 08:17:03 ID:lfp1i9Ru.net
>>984
後悔はしなくとも、寂しくはなるかもね

だって養育費は支払うにしても、自分がいなくても子供は成長していくわけだし

それも自分が無理だって見限った元嫁の下で

997 :774号室の住人さん:2020/08/04(火) 09:13:00 ID:794k0vsn.net
>>996
寂しいというか虚しい
花に水やれず枯れてくのを見る感じや

998 :774号室の住人さん:2020/08/04(火) 20:17:17 ID:Y3aAlg9F.net
ほんとにあんなに好きだったのに
離婚していますごい清々しいのは何なんだろ
クソ暑いのにクーラーつけたら電気代がーとか
寒いーとか言うの思い出したわ

999 :774号室の住人さん:2020/08/04(火) 23:22:43.55 ID:1TfxBB37.net
>>998
あんた、離婚して正解!

1000 :774号室の住人さん:2020/08/04(火) 23:29:39.72 ID:70n+KIJh.net
>>998
わかるよ。
鹿児島出身の嫁は、暑さにやたら強かったな。

1001 :774号室の住人さん:2020/08/05(水) 01:25:03 ID:mCM+SEdB.net
離婚前は就寝時に物凄く咳き込んでたのに今はスヤスヤ寝られる。ハウスダストかストレスかはわからない。

1002 :774号室の住人さん:2020/08/05(水) 01:28:31 ID:bxl+tzUY.net
>>997
めちゃわかるわそれ
>>996
自分が居なくても問題なく成長するから、結局自分はただのATMなんだなって感じにしかならん

1003 :774号室の住人さん:2020/08/05(水) 02:32:49.10 ID:crIKIFK6.net
一人の一番辛いのは休日だろうなヘタしたら一言も口聞かないとか 自分はサービス業の部類なんで休みが殆どないから助かるお盆も通常休みしかない
もしずっと休みだったらと思うとゾッとするよ

1004 :774号室の住人さん:2020/08/05(水) 05:42:58.63 .net
週末から夏休み9連休だけど家の掃除や植栽やら洗車やらDIYやらやることあり過ぎて困るぐらいだけどね
遠出もどこ行こうか考えてる最中
高速は渋滞ほとんどしなさそうだし
大谷石でも買いに行こうかな

1005 :774号室の住人さん:2020/08/05(水) 06:23:18 ID:aBCsohsW.net
肘おきがあるいい一人がけソファーがほしい
長時間座ってても疲れないずり落ちないそのまま仮眠もできるような
飲み物と灰皿の置けるサイドテーブルと本かスマホがあれば動かなくてもいいような
部屋にスペースがあるのなら

1006 :774号室の住人さん:2020/08/05(水) 06:42:19 ID:ipEy7h+Q.net
>>1005
リクライニングできる1人用ソファー使ってる。
その上でオキニとセックスするのがいい。
深く挿入できるから、子宮口を突くとすぐイっちゃう。

1007 :774号室の住人さん:2020/08/05(水) 06:59:43.84 ID:nnVOWXJQ.net
もとよめで

1008 :774号室の住人さん:2020/08/05(水) 06:59:51.98 ID:nnVOWXJQ.net
おなにー

1009 :774号室の住人さん:2020/08/05(水) 06:59:58.27 ID:nnVOWXJQ.net
するよ

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200