2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉での部屋探し・1軒目

1 :774号室の住人さん:2020/03/01(日) 06:10:50.97 ID:xkiAY+JJ.net
★★治安について★★
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題】は厳禁!!
近隣環境を気にする場合は、答えが絞れるよう、工夫して質問してください。
例 「駅前にパチンコ屋がないところがいいです」 「大きな繁華街がない方がいいです」
  「駅からの道が寂しくない方面を希望します」 等
一般的な犯罪発生率等は下記の警察マップを見てください。
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーで対応するようお願いします。
で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
東京の部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのものや周辺エリアについては、それぞれ専用スレがあります。

※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません!!
またネット検索で見つけただけでは、実際に存在しているとは限りません。
最低でも不動産屋に問い合わせ、存在を確認してから「見つけた」と言いましょう。


●的確な回答を得やすい質問例:
1.テンプレ利用推奨

【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女性(大学生・男性、30代社会人・男性など)
【最終目的地の駅】浦和
【間取り】4.5畳1間以上(or 1R,1K,1DKなど)
【家賃予算】6〜7万円くらい
【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】TX(必須。わからないから"特になし”はNG)
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり・駐車場など

2. ある1点に絞って質問
※職場・学校が○○にあるが○分以内、乗り換え○回以内で便利な路線は?
※○○線沿線で住みやすい(買い物・住民サービスetc.)駅は?

●お約束
1. まずは自分で検索(http://www.google.co.jp/)をかけてみてから質問を。
キーワードをいくつか入れれば、たいていの問題は調べがつきます。
答えている人も検索して確認してから書いてることが多いです。どうせなら自分で調べましょう。

2. 住みたいエリアが決まっている場合は、まちBBSの方が的確な回答を得られる場合もあります。
自分の理想(予定)がほぼ決まっていて頭の固い人は、相談的書き込みはご遠慮ください。

3. 都合のいいレスがつかなくても絡まない。引き際の美学を大切に。

2 :774号室の住人さん:2020/03/01(日) 09:17:21 ID:kT1xvFu+.net
誰も来ないな

3 :774号室の住人さん:2020/03/01(日) 11:23:26.99 ID:+Nly/ZZt.net
東京に住んだ方がいいよ

4 :774号室の住人さん:2020/03/01(日) 14:11:34 ID:PSc2VJib.net
埼玉勤務の奴は勤務先の近くでさほど苦労せずに割安感のある物件が見つけられる
地方から埼玉を目指して出てくるという奴も少ない、つまり新規東京勤務に比べ絶対数が少ない

まず東京で探して賃料が高いから埼玉でもいいという感じになるケースが多いと思うが・・・
これは埼玉限定で部屋探しではなく、」条件が同じような物件なら東京の方が良いという奴が多い
逆に埼玉限定で部屋探しをする奴はあんまりいない、つまりこのスレはあまり需要がない

5 :774号室の住人さん:2020/03/01(日) 14:53:08 ID:x+Wga2Yy.net
>>1
おつです ありがとうございます

6 :774号室の住人さん:2020/03/01(日) 14:54:26 ID:kT1xvFu+.net
まあそうだよなあ
逆に金がなければ埼玉、千葉だよな

7 :774号室の住人さん:2020/03/01(日) 14:55:31 ID:x+Wga2Yy.net
>>4
なるほど 東京、埼玉くらいにすれば良いのにね
川口駅とかほとんど東京に近いしさ 

8 :774号室の住人さん:2020/03/01(日) 14:57:45 ID:lH/4s/zx.net
自分はさ、今は東京だけど毎回埼玉も考えている
新宿辺りに行きやすければ

9 :774号室の住人さん:2020/03/01(日) 14:57:56 ID:kT1xvFu+.net
東京に用があるなら京浜東北線から探すのがいいよ
川口、蕨、南浦和だ

いざという時は西川口だ
イメージは悪いが駅前浄化で風俗はかなり減って普通になってるし

10 :774号室の住人さん:2020/03/01(日) 15:02:19 ID:kT1xvFu+.net
新宿とか山手線西側だけに用事があるなら
東上線の志木、和光、西武線の所沢でもいい

山手線東側に用があるなら東武伊勢崎線の草加でもいい
安いぞ
でも都内の竹ノ塚でも十分安いが

11 :774号室の住人さん:2020/03/01(日) 16:47:31 ID:twfbuY+N.net
ありがとう 実家は草加なんだよね、産まれが西新井だからその辺りに引っ越そうかな

今は赤羽のURなんだけど離婚して1人になったし家賃高いから引っ越したい…

12 :774号室の住人さん:2020/03/02(月) 03:02:11 ID:E7ujaHJl.net
>>1
乙!
武蔵浦和について教えて下さい。
勤務地大宮で検討中です

13 :774号室の住人さん:2020/03/02(月) 03:48:48.96 ID:nkMTh2v9.net
>>12
大宮ほどではないにせよ武蔵浦和と中浦和は賃料が高め、安さなら戸田や北戸田のほうが安い
もっと安いのは大宮越えて〜川越、大宮勤務ならこっちはダメなの?
https://o-uccino.com/front/articles/49174
https://blog.ieagent.jp/eria/musasiurawasumiyasusa-5431
https://spi-ra.jp/shutoken/107369

https://www.homes.co.jp/chintai/b-1047120021898/
https://www.homes.co.jp/chintai/b-10340024392/?iskks=1
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1416740000023/
https://www.homes.co.jp/chintai/b-31015120047375/

14 :774号室の住人さん:2020/03/02(月) 18:08:43 ID:BZSenBpL.net
川越は駅前が栄えてて、だいたいなんでもあって便利
東上線と2路線使えて埼京線は始発駅
なのに賃料相場が低くて超穴場駅、東京へ通勤にもおすすめ

15 :774号室の住人さん:2020/03/02(月) 18:20:33 ID:VAmdqAdy.net
>>1 のテンプレ死んでるリンクもあるし手直ししてみた

★★治安について★★
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題】は厳禁!!
近隣環境を気にする場合は、答えが絞れるよう、工夫して質問してください。
例 「駅前にお店が多いところがいいです」 「大きな繁華街がない方がいいです」
  「駅からの道が寂しくない方面を希望します」「駐車場があるところが希望」 等
一般的な街の概要等は下記のマップを見てください。
http://xn--eckp2gz283bohsa.jp/area.html?key=11
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーで対応するようお願いします。
で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
埼玉の部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのものや周辺エリアについては、それぞれ専用スレがあります。

※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません!!
またネット検索で見つけただけでは、実際に存在しているとは限りません。
最低でも不動産屋に問い合わせ、存在を確認してから「見つけた」と言いましょう。

16 :キムサク:2020/03/10(火) 17:38:39 ID:ydL8IqiA.net
大宮駅に住みたいな

17 :774号室の住人さん:2020/03/11(水) 08:11:54.70 ID:47Hoqi1R.net
>>16
良いよね 

18 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 18:43:50.25 ID:op087Kgh.net
川口最高!

19 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 18:45:07.14 ID:OeofwvBA.net
>>3
埼玉は東京だよ?

20 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 18:46:20.73 ID:Ljfy3Rkn.net
今こそ立ち上がれ埼玉県民

21 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 19:04:37.14 ID:iVzUYtfm.net
東京ころ奈「見ぃつけたっ」 本日発生の東京ころ奈は31人
https://news.yahoo.co.jp/articles/d135e09d2e02ee1c0c53f62ae75ce5ddf72f1f29

22 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 19:06:58.24 ID:xLPmnASO.net
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・男
【最終目的地の駅】東京、大手町
【間取り】7畳以上の1K 
【家賃予算】7万台まで(管理費込み)
【希望所要時間】乗り換え1回まで電車30分以内 駅徒歩7〜8分以内
【希望する沿線・地域】
【その他・細かい条件など】
 静かなところ(幹線道路、線路沿いなどNG)
 買い物が便利な駅回り
 2階以上、バストレイ別

23 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 19:08:29.64 ID:9tP9F941.net
>>19
いやそれは違う
むしろ東京が埼玉

24 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 19:25:46.48 ID:fir7zxoZ.net
>>22
川口〜大宮の間
おすすめは川口、浦和、大宮

25 :774号室の住人さん:2020/06/23(火) 19:32:02 ID:ZPY/ebh5.net
荒川という試練を乗り越えた者だけが埼玉に住むことが許される

26 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 15:03:57 ID:UeSzF+Fq.net
誰かたてられる人、東京のお願いします

27 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 15:33:04.65 ID:XXn5Eufm.net
>>26
東京近郊での部屋探し・2軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1592980283/

28 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 19:22:33.84 ID:wEOmD2Uw.net
>>27
ありがとうございます

29 :774号室の住人さん:2020/06/24(水) 19:29:16.16 ID:FMU6mw5L.net
南浦和おすすめだよ。
駅からちょっと離れれば、静かな住宅街。
都内にも近いし、買い物環境も充実。

30 :774号室の住人さん:2020/08/06(木) 00:56:53.55 ID:45pETC7B.net
武蔵浦和も良いね

31 :774号室の住人さん:2020/08/15(土) 19:15:35.77 ID:zzqmEsS5.net
所沢の会社に転職するんだけど落ち着いたら引っ越ししようかと思ってんだけど、
現在住んでる人がいればどんな感じか教えて欲しいな
ちなみに間取りは1LDKを考えてる

32 :774号室の住人さん:2020/08/15(土) 19:22:42.74 ID:ZU7mN6Jn.net
最寄り所沢駅にしないと近場の埼玉県内は寂しいぞ

1駅東京寄りにして東村山か秋津にする手もないことはないけど、
都内に入っただけで家賃上がるから

そう考えると所沢一択

33 :774号室の住人さん:2020/08/15(土) 19:55:01.08 ID:zzqmEsS5.net
>>32
所沢が良さそうなのね
ちなみに所沢の家賃って他の埼玉県の市と比べて安めかな?

34 :774号室の住人さん:2020/08/15(土) 19:59:33.25 ID:4HtD0aSV.net
埼玉県はど田舎から東京通勤圏の比較的栄えたところまであるからひとまとめにしたらダメ

西武線沿線の埼玉は所沢か本川越以外は一人暮らしには寂しすぎて話にならない

わざわざ遠い本川越に住むことはないから、所沢一択

35 :774号室の住人さん:2020/08/15(土) 20:13:54 ID:zzqmEsS5.net
まあ23区からわざわざ通う意味は無いよね
やべー会社じゃなかったらさっさと転居しよ

36 :774号室の住人さん:2020/08/16(日) 15:24:23 ID:vV9sUpyP.net
埼玉に住んでるなんて恥ずかしくてひとに言えない

「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597556211/l50

https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all
https://j-town.net/images/2020/town/town20200813183230.jpg

37 :774号室の住人さん:2020/08/16(日) 16:34:06.66 ID:qPdvVd9J.net
川口に住んでるけど南浦和で部屋探し中
川口はうるさくて特定外人多く民度低い

南浦和は静かだったなぁ 外出自粛してるだけかもだがw
西川口、蕨は問題外

38 :774号室の住人さん:2020/08/23(日) 22:25:45.58 ID:dAA7s12Z.net
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女
【最終目的地の駅】新宿
【間取り】1K 
【家賃予算】6万まで(管理費込み)
【希望所要時間】駅徒歩15分以内
【希望する沿線・地域】戸田、武蔵浦和、所沢、草加、和光以外
【その他・細かい条件など】
 2階以上、バストレイ別 できれば築15年以内

39 :774号室の住人さん:2020/08/23(日) 22:35:25.72 ID:am7vkt9X.net
>>38
所沢か志木

40 :774号室の住人さん:2020/08/23(日) 22:36:08.71 ID:am7vkt9X.net
あー所沢はNGね

南浦和、浦和追加で

41 :774号室の住人さん:2020/08/24(月) 01:50:06.50 ID:vyuvgtW5.net
>>38

https://suumo.jp/chintai/jnc_000057369374/?bc=100180028791

https://suumo.jp/chintai/jnc_000051711870/?bc=100167572827

42 :774号室の住人さん:2020/08/28(金) 02:04:27.90 ID:/Cjt4IAD.net
大宮に住みたい人、いないの?

43 :774号室の住人さん:2020/08/31(月) 23:54:39.69 ID:ls+5xr5p.net
>>42
いるよ

44 :774号室の住人さん:2020/09/03(木) 01:28:32.89 ID:yIBMmRwx.net
おいおい

45 :774号室の住人さん:2020/09/10(木) 00:12:50.43 ID:NDw7uhGS.net
武蔵浦和いいねえ

46 :774号室の住人さん:2020/09/12(土) 23:15:58.14 ID:UKvwTb5b.net
大宮、浦和、川口

47 :774号室の住人さん:2020/09/19(土) 12:16:07.46 ID:tdCQFaF/.net
春日部や越谷は人気ないのかね?

48 :774号室の住人さん:2020/09/19(土) 16:26:26.51 ID:bT/0PHZX.net
>>47
都内に行くこと考えたとき山手線西側に出にくいからな

そっちに行かないならいいんじゃないの

49 :774号室の住人さん:2020/09/23(水) 13:38:09.70 ID:CcoqEQy3.net
>>48
わかるわ〜
たまに渋谷に行く時とか遠くてキツい

50 :774号室の住人さん:2020/09/28(月) 23:43:08.35 ID:pMt2ReOY.net
南浦和や戸田公園もありだな
戸田公園って駅前に何もない感じ?

51 :774号室の住人さん:2020/09/29(火) 04:49:10.14 ID:6o+7AmSM.net
何もないよ
蕨のほうがマシ

52 :774号室の住人さん:2020/09/29(火) 07:22:17.59 ID:5xalBQoW.net
やっぱり利便性は京浜東北の駅が群を抜いてるな

53 :774号室の住人さん:2020/09/30(水) 00:50:19.89 ID:aaUdWkmc.net
埼京線は新宿に行きやすいからね
難しいね、京浜東北を選ぶかどうか

54 :774号室の住人さん:2020/09/30(水) 01:27:18.56 ID:CiJ/Mdw9.net
埼京線は週1ぐらいの頻度で何らかの影響で運行止まる、
運行間隔が長い(12分おきとか)、殺人的混雑、終電早いというサイテー路線だぞ。

戸田公園駅前にはマック以外にこれといったものはないが、高架下にはスーパーのサミット
ビーンズ戸田公園という商業施設がある。
土日祝、20日、30日は駅前からイオン迄の無料バスが出てるからそこまで不便ではないぞ。
蕨や西川口のほうがザ・プライスが潰れたから不便だと思う。

55 :774号室の住人さん:2020/09/30(水) 02:11:11.57 ID:aaUdWkmc.net
>>54
戸田公園いいよねえ
新宿まで20分くらいか?大宮にも近い

56 :774号室の住人さん:2020/09/30(水) 13:54:46.35 ID:LYuaLHT4.net
山手線の東側、西側両方に出たいなら
京浜東北線か埼京線の2択
駅前の利便性は京浜東北の方が良いことが多い

東側のみなら東武伊勢崎線も可

西側のみなら東武東上線、西武池袋線、西武新宿線も可

57 :774号室の住人さん:2020/09/30(水) 22:11:47.97 ID:eVnZGKNY.net
東武東上線、西武池袋線、西武新宿線沿線は京浜東北線川口、西川口、蕨より田舎っていうか
店が無くて不便だ。ダイエー成増店も閉店して空き店舗のまま放置されてる。

58 :774号室の住人さん:2020/09/30(水) 22:18:40.66 ID:eVnZGKNY.net
埼京線はしょっちゅう止まるから不便ではある。
車庫が単線の川越線南古谷にある、川越線荒川鉄橋が強風の影響で止まる、
十条、板橋の踏切で人立ち入りが多く発生するのが主な原因。
京浜東北線のほうがそういう隘路がないから安心だね。

59 :774号室の住人さん:2020/10/01(木) 00:33:08.55 ID:BFaylS4E.net
>>57
東上線と西武について

東上線の和光、志木
西武線の所沢
は、まあまあ便利だよ

あとは川越かな
都内にちょっと遠いのが難点だけど

60 :774号室の住人さん:2020/10/01(木) 05:40:21.69 ID:geMcNGUi.net
東武動物公園付近がいいよ。家賃激安だし特急も停まるから

61 :774号室の住人さん:2020/10/01(木) 07:41:54.33 ID:I+dEcwGN.net
遠すぎんだろ

62 :774号室の住人さん:2020/10/01(木) 11:12:23.28 ID:GplvSqx0.net
埼京線も京浜東北線も湘南新宿ラインも上野東京ラインも新幹線も使える大宮が最強でしょ
埼京線と京浜東北線は始発あるし

63 :774号室の住人さん:2020/10/01(木) 23:32:03.43 ID:I+dEcwGN.net
大宮自体は埼玉で一番大きな街
だから便利だよ

ただ浦和や川口より都心から遠いだけで

64 :774号室の住人さん:2020/10/03(土) 00:51:32.85 ID:bpQT2K0G.net
大宮は駅前に何でもあるし、少し離れれば田舎だし最強だな
新宿なんかにも一時間圏内

65 :774号室の住人さん:2020/10/05(月) 23:23:09.26 ID:MkeHV6UA.net
ちなみに埼玉で住むならどこがおすすめですか?
こんな条件ですがやっぱり大宮?
1 基本引きこもりだけど、スポクラは好き、できればゴールドジム
2 夕方刺し身や弁当が半額になるスーパーが大好き
3 AMAZONPrimeで当日に届く
4 UberEATSの店が多い
5 でかい本屋、図書館が近い

66 :774号室の住人さん:2020/10/06(火) 10:56:46.39 ID:BKj4Qp0L.net
>>65
杉戸おすすめ

67 :774号室の住人さん:2020/10/06(火) 12:20:32.21 ID:uSmi3Yiu.net
>>65
都内に用がないなら大宮

都内に用があるなら川口

68 :774号室の住人さん:2020/10/06(火) 14:28:43.74 ID:Fflz0RhC.net
>>65
上の5つの要件を一番満たしている埼玉県内の駅は大宮
次点で新都心、所沢

69 :774号室の住人さん:2020/10/06(火) 14:41:47.25 ID:wWwBlWuE.net
ゴールドジムの直営店は埼玉に2店舗あって駅は大宮とさいたま新都心(北与野)
フランチャイズは4つあるが吉川・東浦和・新所沢・久喜と微妙な駅になる

70 :774号室の住人さん:2020/10/06(火) 18:49:56.12 ID:d6K38qe3.net
>>66
どのへんが?

71 :774号室の住人さん:2020/10/07(水) 23:52:07.45 ID:tN/qOgK0.net
杉戸ってことは東武動物公園駅か
都内に行かないなら良い場所かもしれんけど
春日部、久喜、あるいは大宮あたりには出やすい

72 :774号室の住人さん:2020/10/13(火) 00:50:02.04 ID:Da0ANQbk.net
>>63
新宿まで50分もあれば行けるぜ

73 :774号室の住人さん:2020/10/15(木) 23:54:29.97 ID:gnFPTKut.net
新越、浦和、川口、大宮、戸田、どれが良いですかね?

74 :774号室の住人さん:2020/10/16(金) 08:32:42.80 ID:cfXqi+ZT.net
浦和か川口か大宮で駅近なら便利だよ

75 :774号室の住人さん:2020/10/16(金) 10:32:04.03 ID:D0VlwWpN.net
大宮は駅近すぎると騒がしいけどな

用事が都内にあるなら川口だろ

76 :774号室の住人さん:2020/10/16(金) 22:27:51.47 ID:8BSqMpLX.net
浦和か大宮が良いな

77 :774号室の住人さん:2020/10/17(土) 03:45:44.39 ID:0sDNboi6.net
>>73
SUUMOの相場では安い順に新越4.8 浦和5.0 戸田5.4 川口5.7 大宮5.8なので
その5つを同等クラスで迷ってたとしたら実際に支払っていく家賃を考慮して
新越か浦和で決まりでしょ
逆に家賃なんて気にしないというブルジョアさんなら大宮でもいい

78 :774号室の住人さん:2020/10/17(土) 11:44:46.98 ID:r8NqRRGT.net
新越って何?新越谷のこと?
都内に用事があるならアクセス悪いからナシ
ぶっちゃけめちゃ田舎

浦和はいいと思うよ
でも安くはないはず
大宮や川口と変わらないはずだけどなあ
文教地区っていうか大宮や川口よりクリーンなイメージだし
もし本当に浦和が今少し安いなら狙い目かもね

79 :774号室の住人さん:2020/10/17(土) 17:22:56.88 ID:iNxf81Yi.net
都内に用事がないから新越でいいです

80 :774号室の住人さん:2020/10/17(土) 20:24:30.23 ID:NAJN/96X.net
都内に用事がないなら新越最強
頻繁に出るなら浦和や戸田あたりかな
たまに都内に行く程度なら大宮が良いけど、ちと家賃が高いねw

81 :774号室の住人さん:2020/10/20(火) 07:15:40.39 ID:iP5Y241H.net
不動産屋にそそのかされて気に入ってるなら申込みしますか?って聞かれたので意味が判らずとりあえず申込みしたんですが、まだ内見まで時間があります。
その間に違う物件が気になった場合、変更する事は可能なんですか?
管理会社での審査は終わり問題有りませんでした。契約書の取り交わしはまだ何もしてません。

82 :774号室の住人さん:2020/10/20(火) 07:46:03.84 ID:mG2cGtfO.net
可能。
申し込みは仮押さえ。
本契約は契約書があって普通はそこに実印を押さなきゃいけない。

83 :774号室の住人さん:2020/11/03(火) 11:20:50.77 ID:sPITO1xk.net
川越もありだと思うけどな
結構アクセス良いし

84 :774号室の住人さん:2020/11/06(金) 07:34:56.13 ID:QQo4QLBX.net
南浦和か武蔵浦和で迷う
駅前に活気がなさそうなのが気になるけどw

85 :774号室の住人さん:2020/11/06(金) 08:03:13.70 ID://Urc6l+.net
南浦和。

というか、浦和にしたら?

86 :774号室の住人さん:2020/11/06(金) 20:27:04.60 ID:ebRtkPl2.net
南浦和は始発駅だからよさそう

87 :774号室の住人さん:2020/11/08(日) 10:55:26.72 ID:YxPikx9/.net
24時間サポートの加入って強制なの?

88 :774号室の住人さん:2020/11/09(月) 09:41:14.15 ID:SeN8DQt/.net
新宿なら多摩センター、東京なら千葉駅って太古より決まっています
どちらも行き帰り始発があって30~40分
確実に座れてアニメ消化するかゲームしてればあっという間
家賃も安い、治安もいい、言う事なし

89 :774号室の住人さん:2020/11/15(日) 00:27:10.21 ID:TumznWZr.net
いざという時は西川口だ
イメージは悪いが駅前浄化で風俗はかなり減って普通になってるし

90 :774号室の住人さん:2020/11/15(日) 10:46:11.67 ID:4cxwlPLN.net
>>88
千葉駅は治安いいとはいえないよ
行ったことある?
規模的には新宿すら超える大繁華街だから
飲み屋、風俗、なんでもあり

>>89
西川口に住むのは案外アリだ
理由はその通り
まあ最近は風俗が減った分、外国人が多い
クルド人も蕨市より川口市に住んでるのが実は多い

91 :774号室の住人さん:2020/11/16(月) 15:45:24.27 ID:cqZZ4m7n.net
杉戸なら2万円台す住めるね

92 :774号室の住人さん:2020/11/16(月) 18:49:36.55 ID:4ESgPeG6.net
杉戸は何もないと思うぞ
それなら久喜とかが良いね

93 :774号室の住人さん:2020/11/23(月) 02:32:26.85 ID:9zDX2l+d.net
自分もまた草加辺りに住みたいな

94 :774号室の住人さん:2020/11/30(月) 06:10:02.57 ID:ON/sm7hl.net
北越谷とか大袋どうよ?

95 :774号室の住人さん:2020/12/11(金) 01:22:28.62 ID:bpqAhoU/.net
悪くはないよ
うん

96 :774号室の住人さん:2020/12/14(月) 23:51:43.23 ID:WwyQNl42.net
大宮、浦和、川口が埼玉最強トリオかな

蕨、新越谷、和光あたりも悪くないかもしれない

97 :774号室の住人さん:2020/12/15(火) 01:08:27.45 ID:b+1mfJfR.net
大宮、川口、和光、浦和が埼玉県の中で家賃がクソ高い4TOPw

98 :774号室の住人さん:2020/12/17(木) 06:46:45.76 ID:W6Fybic+.net
埼玉で1番家賃安いとこてどこ?寄居あたりかな?

99 :774号室の住人さん:2020/12/21(月) 19:23:02.18 ID:wFos9DAs.net
加須とか行けば安いぞ
通勤出来るか知らんが

100 :774号室の住人さん:2020/12/25(金) 00:44:40.45 ID:tdWaoHje.net
加須はないわあ
せめて久喜でしょ
てか久喜は田舎としては最高だ

101 :774号室の住人さん:2020/12/26(土) 06:49:24.24 ID:Uovthes7.net
さいたま市だと6万以下じゃロクな物件ないね、、

102 :774号室の住人さん:2020/12/26(土) 23:47:18.53 ID:mEkuqzzM.net
さいたま市って何気に良い場所ですからねえ

103 :774号室の住人さん:2021/01/07(木) 00:23:11.20 ID:wthUaoYr.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1609946541/
埼玉県の不良達

104 :774号室の住人さん:2021/01/15(金) 23:36:03.37 ID:cXNFIFPl.net
戸田公園とかはどうかね?

105 :774号室の住人さん:2021/01/24(日) 00:12:13.43 ID:WwbMqxNq.net
春日部や久喜は?

106 :774号室の住人さん:2021/03/13(土) 02:31:25.94 ID:F8EKyERf.net
西大家って安い?

107 :774号室の住人さん:2021/03/16(火) 19:49:46.64 ID:UOgxeNYe.net
通勤の便利さを追求するなら、始発駅がいいよ
座って行けるからね
小川町とか飯能がいいと思う

108 :774号室の住人さん:2021/03/30(火) 23:07:47.47 ID:gBqG4Wj/.net
草加とかどうよ

109 :774号室の住人さん:2021/04/30(金) 08:21:53.18 ID:F8ET+8LJ.net
【神奈川】「生活音うるさかった」…上階住人をナイフで脅かし、顔面を足で蹴った ベトナム国籍の男(27)逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571024382/1

1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 12:39:42.66 ID:0CcZCpWU9
緑署は13日、暴力行為法違反(脅迫と暴行)の疑いで、横浜市緑区東本郷4丁目、無職の男(35)を逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午前10時15分ごろ、同じアパートの上階に住むベトナム国籍の男性会社員(27)方で、男性に折り畳みナイフを突き付けて脅し、顔面を足で蹴った、としている。男性にけがはなかった。

 署によると、同容疑者は「前から生活音がうるさかった」と供述、容疑を認めている。

10/14(月) 5:00
カナロコ by 神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000006-kana-l14

110 :774号室の住人さん:2021/05/13(木) 00:38:16.08 ID:TBPghr9w.net
越谷、草加は良いね

111 :774号室の住人さん:2021/05/23(日) 00:33:07.18 ID:B14DHDB2.net
西川口この数年で家賃上がったところ増えた?
ホームズの平均家賃上がってる
戸田にするか川口にするか蕨にするか迷ってきた

112 :774号室の住人さん:2021/05/23(日) 09:43:50.52 ID:AdXeVwts.net
川口で高台ってどこ?

113 :774号室の住人さん:2021/05/23(日) 23:27:42.94 ID:rfp1Thoq.net
みんな、広さはどんなもんですか?
19平米はキツイかな??

114 :774号室の住人さん:2021/05/23(日) 23:32:50.00 ID:HHPAZRfU.net
68m^2

115 :774号室の住人さん:2021/05/24(月) 00:00:00.62 ID:Qi0ABzgV.net
川口、西川口、蕨は日本人の住む所じゃない

116 :774号室の住人さん:2021/05/24(月) 09:36:35.45 ID:2C/dicLq.net
>>115
でも駅前便利じゃね?

117 :774号室の住人さん:2021/05/24(月) 09:37:49.47 ID:2C/dicLq.net
>>113
荷物多めならほんの少し狭いかな
22くらいあるとベッドとかタンス置いても困らないくらいのスペース確保できるけど

118 :774号室の住人さん:2021/05/30(日) 23:46:22.34 ID:iYFQ4zgD.net
28平米だとどうかな?

119 :774号室の住人さん:2021/05/31(月) 00:47:50.64 ID:iw1C4kN8.net
広い1Kか狭めの2Kかな

120 :774号室の住人さん:2021/06/02(水) 13:47:04.47 ID:HvAb40qN.net
22あるとまぁまぁ物置けるからこのくらいがいい
20切ってくると眠るためだけの部屋感出て辛い人は辛い

121 :774号室の住人さん:2021/06/02(水) 17:37:54.63 ID:Ed9fktQv.net
20平米のとこに住んでるけど、やはりもう少し欲しいと思うことはあるな
ただそれ以上は値段とか環境との兼ね合いかなぁ

122 :774号室の住人さん:2021/06/02(水) 22:45:08.76 ID:t125803I.net
草加で72,000円って高いかね?
年収で400万円台だから、ちょっと厳しいだろうか

123 :774号室の住人さん:2021/06/13(日) 01:00:43.24 ID:x92w9o9Q.net
誰もいない

124 :774号室の住人さん:2021/06/17(木) 14:34:26.36 ID:3kjFoCNi.net
>>115
日本人じゃなければかなりオススメだよね

125 :774号室の住人さん:2021/06/17(木) 14:53:40.40 ID:0iUSTze0.net
自分が海外在住だとして、都市部に近くて安い地域に日本人街があったらそこいくだろうしね

126 :774号室の住人さん:2021/06/19(土) 03:32:30.68 ID:lBr2GReV.net
自分が日本在住の○国人だとして、都市部に近くて安い地域に○国人街があったらそこいくだろうしね
都市部に近いのに安いなんてまさに最高じゃね

127 :774号室の住人さん:2021/06/19(土) 03:46:23.18 ID:nDXXj28j.net
埼玉には川口市、蕨市、八潮市と各種の街があって各種から人気が高い
いずれ朝霧市あたりもこれらの仲間入りするだろうな

128 :774号室の住人さん:2021/06/19(土) 11:17:50.56 ID:2oCYE4hR.net
西川口は昔住んでたことあるがなかなかカオスだった
昼間は真面目そうな高校生が通学でゾロゾロ歩いてるのに
夜は飲み屋や風俗目当てのおっさんと中華だらけ

129 :774号室の住人さん:2021/07/05(月) 00:10:06.72 ID:r8iUgKr+.net
【質問内容】以下の条件で部屋探し中です。
【質問者属性・性別】社会人男性20代
【最終目的地の駅】虎ノ門ヒルズ駅 or 虎ノ門
【間取り】メインの部屋が8畳以上の1k
【家賃予算】6〜7万円くらい
【希望所要時間】1時間(最寄駅から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】京浜or湘南新宿
【その他・細かい条件など】
必須:風呂トイレ別、洗濯物外干し可、
部屋が綺麗(築浅 or リノベ済)、駅10分以内


同棲解消で来月には今の家を出る必要があり、
色々調べてるんですが時間も限られているため皆様のお話も参考にしたく。
宜しくお願いします。

130 :774号室の住人さん:2021/07/06(火) 00:58:50.92 ID:d0HjTkZ3.net
>>129
https://suumo.jp/chintai/jnc_000067146309/?bc=100243840007
https://suumo.jp/chintai/jnc_000032566735/?bc=100243775716
https://suumo.jp/chintai/jnc_000066435067/?bc=100197583201

131 :774号室の住人さん:2021/07/06(火) 13:24:24.66 ID:T+eG9prr.net
埼玉で7万円出せば結構広いな

132 :774号室の住人さん:2021/07/24(土) 23:01:22.02 ID:73W2+AwM.net
草加は良いね

133 :774号室の住人さん:2021/07/26(月) 10:19:36.39 ID:MGDn+Sxo.net
そうか?

134 :774号室の住人さん:2021/07/26(月) 18:55:03.67 ID:QvSVyMsV.net
海なしの埼玉には住みたくないな
東京から近く、鉄道の便もよく、自然豊かで、食べ物もおいしい静岡がいちばん住み良いな

135 :774号室の住人さん:2021/09/24(金) 17:12:26.92 ID:bEX9/kww.net
安いところに住みたいなら埼玉でも大宮、浦和、川口辺りに住んでもあまり意味がない

136 :774号室の住人さん:2021/09/25(土) 06:50:27.19 ID:fnHzJpmI.net
じゃあ杉戸でいいわ。特急止まるし

137 :774号室の住人さん:2021/09/25(土) 07:58:01.80 ID:OynCgV2G.net
よく分からないんだけど、経緯も書かずに治安の話題禁止って何で?
常識で考えたら治安良くて安くて便利なところ探してるよね

138 :774号室の住人さん:2021/09/25(土) 13:47:44.19 ID:ds5nhMDH.net
治安なんて住んでる人じゃないと分からんだろ

139 :774号室の住人さん:2021/09/26(日) 05:10:21.21 ID:LGn/ayTP.net
SUUMOに書いてあることしか分かりませんって言いたいの?

総レス数 139
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200